「ファッション雑誌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファッション雑誌とは

2021-05-16

生活費の『洋服代』って一体何なんだ?

FP系のネット記事で各世帯生活費をまとめたような記事を見たんだけど

結構割合で毎月1~3万くらい『洋服代』という名目に費やしてるらしいと知った。

手取り20万行かないような1人世帯でも少なくとも1万くらいは費やしてるみたいだ。

いやこの『洋服代』って一体なんなんだ?

自分の押入れ見てみるとテーラードジャケットスラックスセットが3着、パーカー3着、Yシャツ7着、柄T無地Tで10着くらい?

ジーンズとかチノパンとか下着とか寝間着が少々あって、靴はスニーカー2足に合皮靴2足。あと冬用ジャケットが2着。みたいな感じだった。

正直無印やらユニクロでこれ全部そろえたってそんな大した値段にはならんと思う。

もしかして皆こんなもんだと思ってたが全然違うのか?服が少ないなんて思ってなかったがこれは極端に少なかったりするのか?

流行ファッションかに無頓着自覚はあるけど、これで自分特別ダサい人間とも思わない。

服って、生活必需品ではあるけどそんな毎月ダメになるようなもんじゃなくない?成長期の子供とかならまだしも。

自分最後に買ったのは一昨年の夏にくたれてきた無地TとYシャツを3着ずつくらい買い替えたくらいな気がする。たしか特売中で2000円くらいだったと思う。

去年はコロナ自粛も相まって多分1着も買ってない。

新卒2年目に学生の頃に買った服がなんか全部ダサく感じてきて全部買い換えたことはあるけど、毎月毎月コンスタントに買い換える、ってもんじゃないよなぁ。

俺が意識してないだけで毎月みんなフォルムチェンジしてたの?っていうかそんなに毎月費やしたら単純に押し入れがいっぱいにならない?

ハイブランド品を魅力に感じる価値観だったりファッション雑誌買って流行を欠かさず追うような人は自分が思ってたより多くて、

これはインフラ代というよりは『ファッション』っていう趣味世界があって、その住民趣味代みたいに捉えたほうがいいのかなぁ。

2021-05-09

anond:20210509161647

難しいのは、イケメンユニクロジーンズTシャツでもう十分おしゃれなんだよな。

からテレビを見ても参考にならん。

ファッション雑誌を見ろというかもしれんが、その場合ガイアが俺に・・・」みたいのだったり、妙に高価なものばっかり紹介してたりでハードルが高かったりむしろ逆効果だったり。

ちょうどいい「モデル」というのはなかなか存在しない。

元増田が言う「お母さんが買ってきたような」っていうのがださファッションの例としてよく言われるが、それも「女性」が選んだものであるということは無視されがち。

2021-03-21

anond:20210321120133

30歳くらいで、もっと若いときファッション雑誌を眺めてるべきだったとおもったよ。

女子はみんなやってる

2021-03-14

どうして服屋の店員さんはファッション雑誌しか書いていないような専門用語を平気でお客さんに使うんだろう?

毎回知らない単語が出てきて勉強になります

2021-02-19

anond:20210218183322

白、グレー、紺だけでいいって昔ラジオで言ってたな

ファッション雑誌編集者みたいな人が

(黒はやめたほうがいいらしい)

2021-01-10

anond:20210110231625

若者は金がないか最初から中高年向きに作ってるんだろ

若者向けファッション雑誌掲載されてる衣服にしたって

2020-12-18

anond:20201218012611

恋愛統計って、ファッション雑誌の白黒ページに載ってるアンケートコラムがそれなんだよな。

リア充ちゃんデータが頭に入ってる。

2020-12-10

anond:20201210113052

髪の毛切りに行った時にファッション雑誌が出されるでしょう

服の写真の横とかに小さく書いてあるから覚えなさい

2020-12-05

何故みんな普通に服を着れるの?

服のセンスがないと言われて30年経った。

興味がない訳ではない。ファッション雑誌もたくさん読んだしブランド知識もそれなりにある。

高い服から100円の服、ユニクロからしまむら、ハイブランドゴスロリからコンサバまで片っ端から着た。

化粧ももちろんする。プチプラからデパコスまで試した。

腰ぐらいまで髪がある時もあればベリーショートと呼ばれるぐらいの時もあった。金髪の時も茶髪の時もあった。

別段特異な服を着ている自覚はない。黒、グレー、茶、白とかもう大抵誰でも似合うような服を選ぶ。

マネキンを上から下まで買った事もある。全身無地のことだって多い。標準的なMかSサイズの服。身長も標準。

それでもどうしても「服が変」「ダサい」と言われ続けて過ごしている。

もちろんファッション誌の服をそのまま着ても人間合う合わないがあるんだから正解じゃないのはわかっている。

でもこれだけ色々通ったんだからどこかに自分の似合う服装があるんじゃないのか。

でも、ない。ないというか、わからない。私は何を着れば一体一般的人間になれるんだろう。

顔が云々、体系が云々、ではなく「コーディネートが悪い」「服の選択が悪い」と言われ続けている。ここまで来るとあからさまな欠点が見当たらないだけで顔や体系の問題なんだろうなと考えてはいるが。

かに見立ててもらおうにも、何を着せても「似合わないね……」と苦笑いされて終わる。

繁華街に出ればみんなオシャレな服を着て過ごしているように思える。

自分はそれなりに努力というか、理論的に考えて服を選んだり着たりするけど、世の中の全員がそれをできるとは思えない。それほど語っている人を見ないので人生必須スキルではないと思う。(あったほうがいいのには違いないが)

というか理論的に考えた上で「ダサい」と言われる私がいる訳だからますます世の中の人間が普通に服を着れているのがわからない。

どうしてみんな、自分に似合う服を着れるんだろう。どんなに考えても努力してもダサいって言われ続ける。つらい。一生一人前の人間になれない。

もう好きな服を着たいだなんて思いは微塵もない。普通に、「変」って言われずに生きていたい。笑い者になりたくない。恥ずかしくて外に出られない。どうしてなんだろう。

追記

皆色々ありがとう。ちょこちょこ返してるけど返信しきれないので聞かれてる事まとめて答えておきます

パーソナルカラー診断した?

しました。それ自体ものすごく有益情報しかなくて誰もにおすすめしたい。

ただ結局似合うとされる色を揃えて身に着けても「組み合わせが微妙」「違う」って言われるのでもうわからんわい!と増田を書きなぐってしまった訳です。

姿勢が悪いのでは?

自分もそうじゃないかと思って半年前ぐらいに矯正に通って治しました。

治した事はとても良かったんだけど今まで「比較的ヨシ!」とされていた服の印象が変わってしまい1から自分に似合う服の形を探す羽目になった訳です。で、混乱しています

>周りが悪いのでは?

その可能性もありますけど、実際集合写真とかで見ると自分だけ浮いてる・・・って思う事が多いんですよね。結局自分で良し悪しを判断できないから人の意見鵜呑みにするしかない部分もあります

>お店の人に聞いたら?

よく聞きます。お店の人と話すの好きだし化粧品かにおいては1から10まで揃えて貰った事もあります。でも服で同じことすると、家に帰ってから「いやこれ変な服」ってなる事多いですね。(化粧品も稀にある)

あと何故か結婚式とかでヘアセットしてもらう時もやたら一人だけ奇抜で難解な頭にされてる事が多いですね。何も言ってないのに。周りは普通なのに。謎です。

ゴスロリは着ないだろ

中学生とかの頃の話なんですけど周囲の友人が全員コテコテゴスロリ女だったんですよね。

私は基本的に接する相手に合わせて服を選ぶので、周りがいい!というブランドを無心で身に着けてただけなんです。今もそうです。でもいい!と言われるブランドから購入しても致命的にセンスがないらしいです。

まあ全身グッチでもダサい(と言われる)人いますからね。その思考自体ダサいって事になるんだろうなと思います

>好きな服着れば?好きな服がないのがよくないのでは?そもそも思い込みでは?

好きな服があるかないかと言われればあります

これは私が大学生ぐらいの頃の事ですが、ファッション雑誌トップに虎が力強く大口を開けているセーターが載っていたんです。私はいたく気に入って3枚色違いで買いました。

なんとなくお気づきかと思いますがこの服を着ている私を見た人間は口を揃えて「関西ババア」と爆笑した訳です。

なんてひどいことを!雑誌トップに載ってたんだぞ!と私は反論した訳ですが100%笑われるので悲しいというより「本当にこれは駄目なんだ」と認めざるを得ませんでした。基本的にこんなのばかりです。

それでも若いうちは個性的なぐらいがいいじゃん、なんて思えましたがさすがに年を取ると年相応で身の丈にあった服を着るべきだと考えるようになります

でも未だに自分がいいと思う服は虎が強いセーターとか馬がつよいワンピースのままです。

虎が強いヤツ、着なよ!とそれでも言われるかもしれません。でもいくら好きな服でも「関西ババア」と言われたり「隣歩きたくない」と言われるような服を一人でも着る勇気はないですね。

そもそも似合わない人間が無理やり着るのも服に失礼かなと思うんですよね。だから結論的には好きな服を着たいなんて気持ち微塵もないです。

2020-12-03

でもNIKECM主人公KKOだったらキレるのはKKOでしょ

KKOJKに「キモっ」とか言われたり、町で指さされて笑われたりするシーンがあって

KKOが「普通じゃないんかなあ?」「このままでいいんかなあ?」とか落ち込んで、

コンビニファッション雑誌立ち読みして「みんなに好かれなきゃ」とか考えたりして

でも最後には「でもそんなことないかもね、ないでしょ、ありえない」とか言って、

ダサい私服着て(でも靴だけはナイキで)渋谷の街を堂々と歩いてる

なんてのだったら、日本人KKO差別してないなんて炎上することはなくて

逆にKKOが「そういうことじゃねーんだよ!!」ってキレまくるんじゃないかな?

2020-11-26

anond:20201126195316

https://bp-guide.jp/AXF3uObR

このへん?

ファッション雑誌ででも好みのスタイルや、自分の体型っぽいモデルが着てるのをチェックしておくとかー。

どういうシーンでつかうのかな

2020-11-08

anond:20201108080904

本当に美少女キャラ一般の女の人に受けてるなら、ファッション雑誌コスメ広告二次美少女だらけになるよ

アニメーション広告自体は、日清のアオハルかよとか大成建設はじめいくつか事例あるしウケもいいけど、ストーリー性のない美少女の絵×女向け商品はウケ悪いんじゃないか

セーラームーンは割とコラボ広告見るけど、あれは作品ありきだしね…

2020-10-25

鬼滅の付録なんていらねー

ファッション雑誌なのに鬼滅の刃付録がついてくるのとか、職場人間関係について「鬼滅キャラから見習え!」みたいな変な記事掲載ちゃうやつ、もう、うんざりなんじゃー

鬼滅に限らず、ファッション雑誌漫画コラボはやめてくれー

2020-09-09

ファッション雑誌に乗ってる写真

あれ、写真被写体がいいのはわかるが、格好自体がおしゃれかどうかはわからない。

その被写体人物に似合ってるからと言って他の人が似合うとは限らないよな

そもそも、今後流行する色とかコーデってなんだよ

流行させるの間違いだろ

ダサいだのダサくないだの。

今、ダサい格好でもファッション雑誌がおしゃれだって言えばおしゃれになるんじゃないか

そういうものなんだろうな

2020-08-21

anond:20200821184934

もはやその手の格好は一般的で、テレビドラマ女性ファッション雑誌でも定番だよ?

あなたはそういうところへ批判をせず、アニメポスターだけ批判するんですか? なぜ?

2020-08-02

オタクや爺こそ率先してファッション雑誌の格好をするべきなんだ

雑誌デザイナーの思わぬ方向に進んで、連中の権威を失墜させることができるかも

カタログそのままの服装コスト的に無理でも、似た服装可能だろう

2020-07-25

容姿ジャッジデーを作ってみたアラサー

突然ですがみなさん「自分容姿」ってどれくらい気にしてますか?

①とても気にする

②まあまあ気にする

ふつうに気にする

④あまり気にしてない

ほとんど気にしてない

全然気にしてない

全然気にしていないわけではないが気にしているわけでもない(よくわからない)

等々、個々人のレベルで色々だと思うのですが、

私は上記①~⑦で言うと②、まーそこそこ気にしてますね、女だしね。ってことでアラサー女子一般的な「作りこみ」は多少行っている。

具体的に言うと年齢を意識した派手ではないが堅実なメイク流行をそこそこ意識した年相応に見えるレベル金額的にも)の服装美容院は少なくとも2ヶ月に1回、ネイルはこまめに塗り替える(金に余裕があればサロンに行く)、体型維持(筆者は標準体重である)、美容脱毛、(見た目由来の)健康意識・・・などなど。

それらは⑥あたりの容姿を気にしていない(し特に何もしない)人からすれば「へ~色々やってて大変だね~」レベルかもしれないし、③~①の人からすれば「そんなのみんな当たり前にやってることじゃん?」程度かもしれない。

しか中学高校エスカレーター式の女子高かつ当時運動部なのも相俟って容姿にまったく気を使わないがゆえにゴリラだった私は、(まあ当時は当時で楽だったし楽しかったが)、男女共学大学に進学して周囲の同年代女子比較して自分のあまりのあまりぶりに慄き、二十歳そこそこからようやく「自分容姿」というものに気を使い始め、髪を伸ばしてみたり露出を増やして筋肉質の体を無理やりスタイルが良いように見せてみたり(痛い)ファッション雑誌を読んだり服やメイク研究したりして粛々とゴリラ→女化をはかった。当初こそ自他共に「女のコスプレ」感が強かったと思うが、幸いそれが功を奏して(?)大学では初めて彼氏が出来たり友人にも恵まれて楽しく過ごすことができた。前置きが長くなったが、そんな私は今でも「自分という人間に女という皮を被せて生きている感」があるのである自分磨きは楽しいが元の顔が平凡(というかうっすら不細工だとさえ思う)なのでいくら磨いたところで程度はとっくにしれている。「女であることの皮」がルーチンと化した毎日、もちろんメイクネイル美容諸々がダルくなる日もある。多々ある。しかし、大学進学時の「女がいる!!!」感の衝撃とゴリラである自分への劣等感を思い出すと、もうあの頃の自分には戻れないし絶対に戻りたくないのである。以上が主に自分が(おそらく人よりも)容姿を気にする理由だ。

私は人から自分がどう見られているかが気になる。かつて自分ゴリラだったという自負があるので、きちんと女に見えているのかが気になる。女性の目から男性の目からも、である

ここでやっとタイトルに触れるが、自分容姿が人にどう見られているかが気になるということをネットやなんかで打ち明けると、「誰もあなたことなんか見てませんよw」という自意識過剰ですよ的な指摘が飛んでくるのだが、大抵それを言ってくるのは男性である

そこでふと思った。道行く男性は道行く女性容姿ジャッジされるのと同じ位の頻度で、容姿ジャッジされているのだろうか?と。ちなみに私の高校時代ゴリラエピソードを挙げると、私はスカートの下ジャージ制服姿(自分でも女子中学生かよと思うがw)で一人で電車に乗っていると、近くにいた男子高校生の群れから「女ゴリラw」と言われたことがある。一瞬空耳かと思い声がした方向をチラっと見ると、男子高校生の群れが私の顔を見てニヤついていた。その時はかなり落ち込んだが、高校時代ポジティブ女ばかりに囲まれて謎に自分ポジティブだった私は、学校行って部活して飯食って寝る、を何度か繰り返したらそのことはいつのまにか忘れていた。そして昨今よく耳にする「容姿ジャッジ」という言葉から記憶をたぐった次第である

私が思うに、あまりに奇抜な格好や見た目をしているのではない限り、男は他人の男の容姿など特に見ていない、そして女は元々、道行く男を(意識的にも無意識的にも)特に見ていない。イケメンとか不細工とか以前に、道を歩いてる赤の他人の男の容姿になんて別に興味がないのである。私は男よりも同性に対しての「美人!」や「スタイルいい!」のほうが多いくらいだ。(ちなみにそれは好意的な時しか発動しない)もちろんすれ違う女の容姿ジャッジばかりしている男ばかりなわけがないだろうし、逆に男に対して日常的に?容姿ジャッジしている女だっているとは思うが。

男→男 どうでもいい

女→男 どうでもいい

の式が成り立つならば、男性による「誰もあなたことなんて見てませんよw」というセリフは、奇しくも自分が男側だから誰にも気にされないのだ(気にされにくい)ということを証明してしまっているのでないだろうか。

(ちなみに女性から共感コメントが多かった)

そこで私は「あえて(心の中で)道行く男性容姿ジャッジをしてみる日」というのを作ってみた

ルール(と言うほどたいそうなものではないが)として、

心身ともにゆとりがある日、主に通勤時に不特定多数男性の中でぱっと視界に入った男性の「見た目」を0.5秒くらいでジャッジするのである。(もちろん決してジロジロ見たりはしない。即断即決、一度見たら振り返らない。)

結果を先に言うと「世の中の男ってほとんど不細工じゃねーかwww」でした。

0.5秒でも判断できるほど洗練されたイケメンなんてほとんどいない。皆無と言っていい。

同時に己の精神の醜さが知れましたね。「(ぶっさwww)」「(ハゲとるやないかww)」「(・・・(冷静になって)この人この姿でよく外に出れるな・・・)(自分だったら出れない・・・)」とかね。暴言オンパレードですよ。特に中年男性日本の業が凝縮されたかのような顔面群。

もちろん、あえて容姿ジャッジしようとしなければしないですよこんなこと。どうでもいいですから。そして別にそんなことをしても面白可笑しいわけではないので(やってる時はw飛ばしますがw)、1回やって、二度とやってません。

でも最中マイナスジャッジを付けた男性で、この人がもしこの姿で女バージョンだったら「許されない」んだろうなあ・・・なんて思ってしまったのでした。

あと、ほとんどの女が日常的に男の容姿ジャッジをするようになったら、男の全体的な容姿レベルって上がるのかなあ・・・とか思ったり。主観なので主語デカで行きますが、(都内です)「なんでその格好で外出た!?w」級の男ってたまにいますよね・・・奇抜という意味ではなく、衛生的な意味で。それに比べると女はほとんどが身奇麗にしてる気がします。

この文章は「容姿ジャッジをやめよう」という主旨で書いているわけでも「容姿ジャッジをしよう」と言いたいわけでもありません。

ただそんなことを、元ゴリラは思ったのでしたというだけでした。すいません。檸檬堂飲んで寝ます

2020-07-16

anond:20200716013730

あと3年くらいしたら分かるよ

消えない流行など無いということを

ファッション雑誌記憶喪失に陥ったかのように「定番」「NG」という単語を全く別のものに冠するのを

2020-07-13

30代になって着る服が分からなくなる話

都心で生まれ育ち、

おしゃれ好きな母親が小さい頃から洒落た服を買ってくれて、

中学高校時代も当時流行ってたブランドを身に着けたオシャレな子としてそこそこ評価され、

大学から20代前半くらいは稼いだ金の大半を服に注ぎ込んできた。

オシャレな自分に自信があった。

大学あたりから雑誌も読まなくなった。自分センスと好きな服だけで生きていけると思った。

20代半ばからあんまり服を買わなくなった。

自分の手持ちの服が割と質が良くて丈夫だったので、シーズン毎に数枚、ザラや近場の店で好きな感じの服を買い足しながら、あまりボロボロになった昔の服は捨てるような運用をしていた。

でもこのあたりから本当は何を買って良いのか分からなくなっていた。

昔の服はどんどん古くなって捨てるしかなくなり、ザラの服はワンシーズンで着るのも恥ずかしいくら流行遅れのデザインになるように感じて、着られる服がクローゼットからなくなってしまった。

そんな状態で30代を迎えた。

いい服を買い足すのは簡単だ。どこで買えばいいか知っているから。

だけど昔のように服にお金を全振りするような無謀なことはできないので、伊勢丹で値札を見て溜息をつく羽目になる。

伊勢丹レベル価格帯が無理なら、せめて2、3万くらいのスカートを買いたいとたまに代官山なんかに行っても、大学の頃に憧れたようなお店はなくなっている。

当時買っていた店だって潰れたり、リニューアルして雰囲気が変わったりしている。

あんなに通った代官山が、原宿が、渋谷が、自分の知らない街になってしまった。

知らない街の知らない店に入ることが怖くなっている。

このブランドはどこの何だろう。いくらくらいの価格帯なんだろう。いくつくらいの人を対象にした店なんだろう。

何も分からない。私はおしゃれではなくなってしまった。

無難な服を着たいのではない。

好きな服を着たい。

それがどこにあるのかも分からなければ、

着こなせる体型を維持できるのかも分からない。

好きな服を着るなら、似合わないと意味がない。

長々前置きしましたが、30代半ばの女性ファッション雑誌何読んでる?どこで服買ってる?

2020-07-11

anond:20200711140312

その理論であったら良かったんだけど、最近は男向けは許しませんみたいになってるように思えてるから釈然としないんだ

ラブライブとかキズナアイとか宇崎ちゃんとか、これらは許されないのに女性向けはぐらんぶるや男の裸どーんのファッション雑誌は平然とお出しして堂々と性的搾取オッケー!ってやられるダブスタが酷いなと

どっちも許される、ならまだ「自分が見ないようにすればいい」で済むけど、こっちは私が傷つく、私が不快になるんで許せないですって大騒ぎされると「じゃあ私もこれ不快なんでわきまえて貰って良いですか」と思ってしまうんだよ

そうなると行き着く先は焼け野原なのは分かってるんだけどね…もう少し抑えて欲しく感じてしまうのもまた事実なんだよ

2020-07-10

anond:20200710160249

表に出ようとしてくる気持ち悪い腐女子なんて大抵イナゴキッズ意識高い系だしそれは男オタも同じなんだからそこはブーメランしないようにな

オタク全体がクールジャパンとかチヤホヤされて勘違いしてるけど単純に不況でも金払いのいい連中だからって搾取されてるだけ。お前らが少し特典つけたコミックス必死で買ってくれるから赤字でもファッション雑誌出版されるし、同じアニメ映画を何回でも見るからライセンスバカ高い欧米作品国内上映できるし、握手したさにCD何枚も買うから年間CD売上枚数をなんとか保っている。金使うから隠れないで良い!どんな趣味嗜好も素晴らしいものだ!って表に引っ張り出されるけど、いつかは隠れててもほっとかれる時代になるよ。

2020-06-13

ずば抜けて頭がキレて有能だけど容姿が醜い東大卒一流企業出世できなくなってる

その代わり、ザ・陰がない爽やか陽キャタイプ早慶やらMARCHやら卒の人が出世コースに乗るようになった。

「街にいたイケてる妻子持ち」としてファッション雑誌プライベートスナップ写真が取り上げられそうなタイプ

主に出世コースに乗るのは彼らになった。

  

バケモノみたいに頭良いけど容姿が酷くてクソ有能な東大卒活躍する場は今はどこになっているんだろう。


少し前までは総合商社都市銀行や鉄鋼メーカーなんかにウジャウジャいたけど、今や国会議員官僚学者法曹くらいでしかのし上がれなくなったのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん