「ピッチャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピッチャーとは

2024-06-02

リベラルとしての暇空

暇空のやってる事(住民訴訟)ってざっくりまとめると

お気持ちはどうでもいいから公金は正しく使え」

「正しく使ってないなら金返せ、税金無駄遣いするな」

「みんなの税金平等に使え、特定人間を贔屓するな」

という、市民社会におけるリベラリズムのものなのだが、

何故か従来のリベラル界隈には受け容れがたい発想なのが本当に不思議しょうがないんだよね。


「ある日、ある一般市民ちょっとしたきっかである団体の公金不正疑惑に気がつく」

疑惑を追求しようとした所、団体だけでなく繋がりの深い政治家政治団体マスコミ等のバッシングに晒される」

「それに反発した市井の人間が立ち上がった者にエール支援を送り、巨大な疑獄に立ち向かう」

なんてさ、まさに左翼が好きそうなシチュエーションじゃん?

仮に一般市民が平凡な主婦のH子さんだったら、かのアカデミー賞映画新聞記者』の続編のプロットになりそうだよね。

望月ライクの主人公が平凡な主婦H子さんに寄り添って共に戦う役回りでさ。

リベラル界隈が異常に反発するのって、その役割をよりにもよって「中年オタク男性」という

彼女ら・彼らが最も忌み嫌い差別する属性人間に取って代わられた嫉妬もありそうなんだよね。

良い歳した人間嫉妬ってホントに醜い。


とは言え嫉妬は抜きにしてもやってる事はリベラリズムのものであるにも関わらず

左翼リベラルサイドの人間は何故か権力者である糾弾側に肩入れし、暇空や彼を支持する人間を異様なまでに悪魔化して

一丸となってバッシング誹謗中傷の限りを尽くしているというのは本当に不思議なんだよね。

えっ?あなた達、弱者一般市民の味方を標榜したり自認してるし「公金の不正利用・会計疑惑」とか叩く側だよね?

何で政治家政党のバックを盾にやりたい放題やってる権力者側の肩を全力で持ちまくるの?って。

党派性か抜きにしてリベラリズムを支持しなきゃいけないんじゃないの?自称リベラルの紛い物じゃないんならさ。


裁判一年やっても未だに領収書すらまともに出せないなんて、一般的に考えれば

領収書を出せない様な後ろめたい会計をやっていた 

or

領収書物理的に出せない(まともな会計処理をやっていない、不正の温床)

だったかの二択なんだけど、未だに「女性差別女性攻撃するな!」で押し通そうとしてるのも

そんなのを支持しているってのもある意味凄いよ。一般市民感覚と完全にかけ離れてる。

一体リベラルはどこの上級国民様なんでしょうね?それで「一般市民代弁者」を自認しちゃあかんでしょ…


仮に杉田水脈三浦瑠麗自身言動活動、息のかかった団体の公金不正利用疑惑に対し

批判するのは女性差別女性達を攻撃するのを止めろ!」って言ったら、一体どうするんだろうね?

絶対無視するか「言い訳するな!」って更に燃やす人の方が大半でしょ?リベラル界隈は。

杉田水脈三浦瑠麗が「(私を攻撃するのは)女性差別!」と言った時、

石を絶対に投げないと誓える者だけが、暇空を批判する権利があると個人的には思うよ。


まあ俺は石を投げる側だし暇空も同時に批判するけどね。それがリベラルでありリベラリズムから

たまたま自民党系の息がかかった団体じゃなかった、というだけで、リベラリズムを自ら否定して

権力者側についちゃうのは、ハッキリ言ってリベラルじゃないと思うよ。マジでね。



暇空のやってる事に批判があるのも分かるんだよ。

彼は確実に敵を作りまくる側の人間だし過激発言も多い。批判されるのはよく分かる。

攻撃する人間が未だに少なくないのはさすがに酷いって思うけどさ。

問題が始まって一年以上も経つのに未だに暇空への解像度が低いってのもどうかと思うよ。

神原先生らがやっている「暇空は温泉むすめを批判した事の恨みで女性支援団体攻撃してる!」って主張。

俺はてっきり、悪性立証という裁判戦術の一つでやっていると勝手に考えてたよ。

やましい事が無いのなら悪性立証なんて事をせずに堂々と戦えとは内心思ってたけどさ。

でも最近、ひょっとして本気で「オタク中年温泉むすめという萌え作品批判した恨みで攻撃している!」

と考えているのでは?と思うようになってきたよ。

だとしたら未だに解像度も低いし攻撃も頓珍漢で、ギャラリーである我々から疑問符が浮かびまくる様な

戦術攻撃しているのも納得するよ。いくら何でもレベルが低すぎるーよ。一年以上も何をやってきたのさって。


いくら何でも戦い方も向き合い方も下手っぴ過ぎる。

そりゃ暇空なんかを支持する人間が未だにいるってのも分かるよ。カンパも一億円突破するわなって。

カンパで儲けてる!」に代表されるデマ連呼(ナザレンコさんに共同通信デスクがやっていた様なヤツね)

ちょっと党派性が強いメディアによるメディアスクラムから増田への怪文章投下とかい草の根ネット活動までやっててさ、

これがどう中立層の第三者にどう判断されるのか、マジで分かっていないか、これで影響される様なコア層にターゲット絞ってる確信犯かのどちらか。

もう「こんなのを支持する方がちょっとヤバいかも…」ってなって、元々の支持者側(自分含め)からドン引きされてるのが現状だよ。

一時期の仁藤さんと一緒でさ、過激言動で先鋭化してくとマイルドな層って普通に脱落していくのよ。

ただでさえ高齢化で層が薄くなりつつある支持層を更に先鋭化で削っていくやり方に固執するのか、俺には全く分からないよ。


暇空ってさ、あくまでも合法範囲、正当な手法(裁判)というやり方で決着をつけようとするタイプじゃん?

良くも悪くもルールを厳守しルール範囲内で暴れまくるタイプに思えるんだよね。

またそれは彼が自認・自称するアスペルガー症候群(発達障害)の特徴でもある。

生きづらい発達障害人間集団攻撃するのって凄い差別的なヘイトだと思うんだけど、ヘイトが嫌いな人達は当然反対だよね?


サッカーで例えるなら、暇空はラフプレー上等でルールギリギリを突きまくるしカード上等のプレイもするけど

あくまでもサッカーというゲームの中で戦うタイププレイヤーなんだよ。

しかし一方で相対する側は、サッカーフィールド釘バットとか青龍刀を振りかざしながら

ピッチャービビってる~ヘイヘイヘイwww」と煽りまくってる輩というね。

で、観客である左翼リベラル人達フィールドに向かってゴミ汚物を投げ込んだり

ヒトラーの子孫は死んで下さい」という垂れ幕を堂々と掲げている様な状況だったりするじゃん?

今日フーリガンですらそんなマナー悪い事しねーでしょって思うんだけど、清廉潔白とか社会的正しさを標榜している人達

何故かそういう蛮行をしているか、堂々と支持しているってのが本当に不思議しょうがない。

君たちのリベラリズムは「自己矛盾」という言葉を捨ててしまったのだろうか?


例えばColaboのバックは共産党系勢力で、フローレンスのバックは公明党系の勢力だったりする。

本来彼らは対立する勢力なんだけど、対暇空に関しては一致団結しマスコミ政治家の力も使って

ありとあらゆる盤外戦術を取りながら暇空という存在自体を潰そうと協力している様にも見える。

これじゃ暇空のいう「ナニカ」とかいダサい概念否定出来ないよね。これが本っ当に気持ち悪い。


いい加減リベラルリベラルをやってくれよって思うよ。これじゃリベラルを自認してた自分馬鹿みたいじゃん。

素直に公金を雑な会計でやってる団体は公金事業に関わって欲しく無いし、無駄遣いしてるのなら返金しろって思うよ。

男女平等観点で言えば、女性支援の異常な厚遇や一切の批判も許されないってのもどうかと思うよ。

ホームレスへの炊き出しとか手伝った事ある?95%ぐらい小汚いオッサンジジイだよ?

生活困窮者という意味では彼らも助けなきゃおかしいでしょ、ってさすがに思うよ。

批判されにくい女性支援を盾に政治家権力も使って好き勝手に公金使ってるのなんて、ハッキリ言って市民社会の敵だよ。

リベラルが最も忌み嫌い批判しなければいけない対象だよ。

何でその対象と一緒になって、批判側を躍起になって攻撃しているのか…

本気で意味が分からないよ。

Colaboから端を発した騒動は、左翼とかリベラルと呼ばれていた人達の壮大な自縄自縛自爆に思えてならないよ。

リベラルを自認してる者として、物凄く残念だよ。超がっかり

もう暇空と一緒に左翼の星になって爆散して欲しいとすら思うよ。


いいじゃん超新星爆発みたいでさ。素敵じゃない?

わくいってピッチャーだろ

お前らわくいってプロ野球選手だぞ

2024-05-27

野球サッカーですげえこと考えた

ピッチャーがやると意図的だと疑われそうなので無理だが

打者になって投げられたボールを全部相手選手顔面かに高速で打ち返せば潰せるよな

サッカー場合シュートの時にゴールキーパー顔面を狙い続ける

それを何十回も当て続ける

そんでゴールキーパー顔面破壊

すげええええ俺天才

2024-05-18

ダルビッシュが「絶対行かない」と言ってたメジャーに行く気になった理由を聞かれて、対戦するバッターの多くから「本気で投げないでと言われたりハナから攻略を諦めるような空気感が漂ってきたから」とコメントしていた。

(ここにこれ以上いてもピッチャーとしての自分の成長はないな…向上心がなくなるな…ヤバい…こんなんじゃダメだ…)

2024-05-16

anond:20240405014811

24.5.15

そういえば句点の置きどころ、という話であった。現状彼女はすこぶる快調そうであり、それはつまり久々に会う時の話題=俺の知らないことが増えているということで、醜い感情をぐびりと呑み込んで、慶賀すべきことだと言おう。実際、とても喜ばしい。役割を終えて尚且つ細い関係の糸を保とうとするのは許してほしい。誰の赦免を受けたいのかは不明だが。順調とはいえまだ投薬中で、仕事場の状況も不透明で(これは俺の健康を非常に損ねているがそれは別の話だ)、一生見守るって決めたし、とかそんなのは言い訳で、楽しいのだ、単純に。友達でありたいのです。と口調の変化に含羞を滲ませ俺は未来を予想する。先発ローテーションの谷間のピッチャーのように、いつ何時呼ばれても大丈夫なように準備だけは抜かりなく行いつつ、雨やローテ再編や新外国人・若手の台頭によって出番がなくなることに怯え続けるのだろう。監督は俺のことを忘れてしまってはいませんか?と直接尋ねられる図々しさこそがベテランの味だねなんて言いつつ、“寄る年波に恥じらいさえも忘れ”俺は句点を打つということそのものを忘れようとするかもしれない。しかしその時は必ずくるのだろうという確信めいた予感も同時に覚えているのだ

2024-05-14

当てにくるバッターの方がやっかいというのは自身が球速の出るピッチャーからであって、球速の遅い環境においてはパワーバッターの方が恐ろしく見えるのであろう。

個々の能力の是非というより、環境に対するメタ具合の如何といえる。

2024-05-13

読売ジャイアンツスタメン

「これまでは巨人が得意とした打ち勝つ野球。だが、

現状は岡本和以外に長打は期待できない。


調べたらホンマやった・・・

佐々木

吉川

岡本

坂本

秋広

小林

門脇

ピッチャー

2024-05-07

大谷って最近ピッチャーとして登板してないなと思ってたけど普通に怪我の手術やった直後だったよな

まぁバッターピッチャーで使う筋肉や腱が違うんだろうけど、治療明けの選手あんなにやれるのか?

普通に手術したなら違和感あったり少し痛みが残ると思うんだが

2024-05-06

今日ドジャース試合を見に行った本音感想

今日ドジャース試合を生で見てきた。今日大谷はすごかった。四打数4ヒット2HR、完璧だった。

めちゃくちゃいい体験をした。


だけど物足りなかった。野球観戦として見ると、甲子園阪神試合を見に行ってるほうが楽しかったと思う。


何故かはいくつか挙げられると思う。鳴り物応援がないこと。試合テンポが速いこと。走者がいる状態が少ないことなどが感じられたが、一番の理由は単純に知識不足だったんだと思う。


自分は、阪神ファンで一軍の選手なら、名前からなんとなくの成績までベンチ入りの選手でも全員言える。二軍の選手も大体は選手の特徴なら言える。こうなると楽しい。今塁にいるのは俊足の選手から盗塁があるかもしれなくて〜とか色々考えられる。


だけどドジャースで同じレベルで知ってる選手大谷ベッツカーショー山本ぐらいしかいない。そうなると野球自体の楽しみは当然減ってしまう。試合勝敗よりもいつ大谷に回ってくるかが最大の関心事になってしまっていた。要するに大谷ベッツ以外の打席は彼らの打席を待つ時間になっていた。


そして鳴り物応援応援歌がないので、主体的応援してる感覚がなくなって待つ時間という感覚が強くなる。


せっかくアメリカまで大谷試合を見に来たのにこうなると勿体ない。解決方法は単純でもっとドジャースというチームを知ること。9番を打っている選手はどんな選手なのか?中継ぎのピッチャーはどんなピッチャーがいるのかなど。相手チームの選手を知るのもいい。知れば知るだけ野球というゲームの楽しさが増えていく。

MLBという野球で一番のリーグ、そして多分いちばんいであろうドジャースを見に行くので野球自体を楽しめるようにしたいよね

2024-04-23

野球PK戦みたいなのがあったらいいのに、なんで無いの?

同点で9回が終わったら、ピッチャーバッターPK戦

ヒットなら○、三振やゴロなら✖️にしてやれば、サッと終わるんじゃないの?

2024-04-10

anond:20240410231941

営業やら相談やらを仕事にしているけど、話すのはそれなりで良いと思うけどなぁ…

会話はキャッチボールか?といえば、相手が投げる気さえあればピッチャーキャッチャーでも成立すると思う。

コミュニティーを見つけることや参加し続けることができるほうが重要じゃないかな。

会話が上手い人も聞く相手が居てはじめて語ることができるわけだし。

対話をする場で相手が話すのが下手、と斬り捨ててしまうある程度話せる人のほうが対話下手だよ。

2024-04-08

筒香について思うこと(横浜ファン歴26年)

横浜ファンは落ち着いてほしい。

まず、筒香巨人入りはほぼ確実だと思う。

状況が変わったということ。

筒香の頭の中には、メジャーで華々しく活躍して、晩年横浜に戻り引退試合という青写真があったかもしれない。

ところが、思い描いた活躍するこはできなかった。

しかも、2年ぐらいで戻れば、筒香の居場所もあった。

その間に、ベイスターズは着実に穴を埋める補強を続け、筒香なしで12球団屈指の打線を作り上げることに成功した。若手が多く将来性もある。

第二に、今の筒香がどこまでの成績を残せるかという問題

筒香は速球ストレートに極端に弱いことで有名。日本時代も最終年は速球ストレート対応できずに苦しみ成績は早くも下降気味であった。日本最終年は本塁打29、打率.295、打点79に過ぎない。この間、日本球界さらに速球派が増え、150キロピッチャーだらけである。全盛期が過ぎ、ただでさえ日本球界への適応に苦しむ選手が多い中で、筒香は期待されるような結果はもう日本プロ野球では出せない可能性が高い。.245、本塁打15ぐらいが妥当では。

しかも、鈍足で、守備も良くない。今、外野は渡会や関根など魅せることができる選手が増えた。ここに筒香を置くと、守備の穴が一気に増える。

ホームランは期待ほど打てない、打率も残せない、鈍足、守備も良くないベテラン選手スタメンで置く枠が今のベイスターズは嬉しいことにない。代打や併用がせいぜい。温情でスタメンにしても、いずれファンから怒号が飛ぶ。

あの大魔神佐々木でさえ、横浜復帰の晩年は打たれまくっていた。復帰を熱烈に迎えられた佐々木の投球を見て、全盛期を完全に過ぎてしまたことを当時の私は悟りました。あのときは辛かった。もう、全盛期の佐々木はそこにいなかったから。

それであるなら、筒香が他球団を選ぶのも無理はない。自分筒香にはさまざまな思い出がある。感動があり、ドラマがあり、涙がある。

でも、戻るのが遅すぎた。その間、ベイスターズは驚異的に成長した。もはや筒香なしでやっていけるチームになった。今の打線晩年筒香が戻ったとしても、打線的にも、将来を見据えた成長的にも足手まといになることは目に見えている。

正直、巨人という選択は最悪だ。ここだけはやめてほしかった。でも、今の巨人ピンポイントでハマるということは理解せざるを得ない。

きっと筒香は、今のベイスターズ自分の居場所はないということを察していたはず。

2024-04-04

anond:20240404155655

ピッチャーキャッチャー以外を主人公にしてみたら新しいんじゃない?ってアドバイスしたら「外野は黙ってろ」って怒られましたとさ

anond:20240404155655

ピッチャーキャッチャー」っていうより「ほぼピッチャー」だよね

キャッチャー主人公だってメジャーセカンドくらいじゃない

9イニング×何試合分も展開考えなきゃいけないか投手メインに据えるのが一番見せやすいんだろうね

最近よく定番野球漫画読んでて

タッチとか、メジャーとか、おおきく振りかぶってとか、ダイヤのAなんだけど

ふと思ったけどどの野球漫画ピッチャーキャッチャー主人公なんだなと思った

正直漫画読んでてもルールあやふやなくらい野球には疎いんだけど、でも野球って9人でやるスポーツで、バッテリー以外にも7人もいるんだよな?って不思議だった

サッカー漫画ラグビー漫画も色んなポジ主人公漫画があるのに、なんで野球ピッチャーキャッチャーしかないんだろう

あいやごめん、探せばあると思うんだけど、あったとしてたぶん打者としての活躍がメイン(4番バッターみたいなやつ)だよねきっと。ショートとかレフトとかの守備うまいやつが主人公野球漫画ある?

野球ってもっと柔らかいボールでやれば良くね?

危ないじゃん。

もしくはピッチャー意思で変えられるようにするとか。バッターバットの太さとか長さとか多少は選べるのにピッチャーは選べないのもおかしいし。

2024-03-16

anond:20240316205730

おれ、野球やってたんだ、小中高と

リトルリーグときエースで4番

チーム内には敵なしって感じで、スターだったんだよ

走るのも速くて、市の大会で優勝して表彰されるなんて日常茶飯事だったんだ

自分もいつかはイチローになれるって思うやん

中学校シニアに入ったら、みんな化け物で、チーム内でも全然勝てないなんて思っても見なかった

試合にも出れないし、たまに出ても相手ピッチャー凄すぎて打てないし、絶望しかない

それでも、高校に入って一発逆転夢見るやん?

漫画だと普通学校たまたますごいメンバー集まって甲子園とかあるやん?

おれにもすごい才能が眠ってて、覚醒したら手がつけられないとか、無くはないやん?

でも県大会の2回戦で、強豪校に夢も希望も粉々にされるんだよな

そこで気付いたよ、おれはあっちの人間じゃなかったんだって

結局99%以上の人間が、おれと同じようにあっちには行けないと悟って、負けを受け入れるんだよ

から早めに負ける側の人間だと分かるのはいいことだよ

2024-03-09

長年ニートやってる友人が

仕事に優秀とか無能かい区別がなんでつくのか分からない。仕事なんて言われたことやるだけでしょ」みたいに言ってた。

ピッチャーボールを言われた通り投げるだけだし、バッターはきた玉を打つだけだよなぁ。

2024-02-27

ピッチャーの走り込み不要論って、一軍でバリバリ登板できるような選手試合のもの有酸素運動としてこなしているからであって、2軍ベンチウォーマーが真に受けて良いものじゃないんだよな

4番、ピッチャー

クンニ✋(👁👅👁)🤚くん

2024-01-30

大谷翔平を見てアイドル恋愛してほしくない人の気持ちがわかった

あんな誰からも好かれるマッチョイズムの頂点に立つ男にパートナーがいないってすごい面白いよ。

だって、そういう人には彼女いるのが普通だしセックスしてて当たり前だから普通から

普通じゃないことをしているってことだからそりゃ面白いよ。

アイドルだってから好かれる要素をいくつも持っているかアイドルやれてるんだろうし、そういう人が同じ状態だったら面白いもん。

その面白さを望むドルオタ人達は悪くないよ。

問題があるのは、できもしないことをやろうとしているアイドル本人かやらせようとする事務所人間でしょ。

こんなのは大谷ピッチャーできない間はキャッチャーとして試合に出ますと言うようなもん。

そりゃできれば面白いし見てみたいけど無理だからやらないじゃん?

仮にやってみて失敗して最悪怪我することになっても、それは大谷ドジャース監督か編成の人間責任を取るべきであって、勝手に期待した野球ファンが悪いとはならないでしょ。

2024-01-11

anond:20240111161726

つよポン百田ちゃんに取られたし

精神的支柱和田毅は育成体制批判上層部に嫌われたのかな・・・

小久保監督は「開幕投手候補、ローテーション確定」って言ってたのに??

戦力外ヤクルト増田珠も「来年も一緒にやろう」(小久保談)だったのに・・・

フロント基本的情報交換できてないんやろ



ピッチャーいないから、バウアー取るしかないやろうな。もう終わりだ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん