「ビーダマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビーダマンとは

2024-04-30

anond:20240430111002

そういえば子供の頃遊んでたビーダマン家に山ほどあるからメルカリで売ろうかなぁって思ったら、今や中古品でも1万円とか超えるのが当たり前になってるんだよな

後継商品ボトルマンはつまらんかった

2024-02-13

である文章だけで証明するの難しい

であることを証明したいと思う機会がなかったので考えたこともなかったが、

簡潔に証明するなら、配信するか増田編集画面チンコと一緒に撮影するくらいしか有効方法がないかもしれない。

文章のみで男であるとする方法あるか考えてみる。


チンコにまつわる話

どうも女性生理レベルには個人差が激しいようで一般化しにくい。性欲、勃起力、夢精の話などなど。

また男は他者チンコについて基本探りをいれない。他人チンコに興味を示す素振りがあると、ホモかと馬鹿にされる土壌があるからだ。(そういう傾向があることは男性には共感してもらえると思う)

なのでチンコの話は意外とピンとこない。たぶんセックス経験多い女性の方がチンコには詳しい。俺も一度誰かの勃起チンポ触ってみたい(とかいうとホモ扱いされがち)。

ただブリーフトランクスボクサーパンツの着衣感覚の差や、EDに関する悩みなど解像度上げて書けば説得力でるかも。

どうでもいいが、最近自慰するときに喉に少し違和感でるようになった。血圧上がる影響か?


男性専用施設の話

トイレ温泉の話などは特に特徴的な話はあまりない気がする。トイレ温泉掃除のおばちゃんナチュラルに入ってる程度の話は有り触れているだろう。

温泉施設の移動時において男はチンコタオルで隠す割合が高めの印象だが、男性間でも意見割れそうなので微妙

仮性包茎の人は温泉で剥くかどうか結構悩んでそうで、ナイーブ話題だ。このあたり詳細に書くと説得力出そう。


コロコロコミックの話

ボンボンでも良い。自分少年期頃に接していた、その当時のみ流行した男児向けコンテンツについて語れるとそれっぽさでると思う。(女性も同様だろう)

これらのコンテンツは、大人になってから再履修する機会が極めて乏しい性質がある。故に誤魔化しが効きにくい。

自分世代でいうなら、「学級王ヤマザキ」あたりになるか。「ミニ四駆(列・豪)」と「スーパービーダマン」は今読んでもメチャクチャ面白い

とはいえ当然、男児が全員コロコロを読んでいるわけではなく、女児であっても読んでいる人間はいる。男兄弟がいればなおさら

ちなみにオタク男はボンボンという単語に妙に反応してしま性質を持つ。



恋愛含めた社会的非対称な経験の話まで拡げても、おま環論が拭えない気がする。証明って難しいね

書いてて思ったがやっぱどうでもいいし、そう思えるのも、ネット空間における男性優位的な性質無自覚享受しているのが男であることを象徴しているかもしれない。

ネット黎明期、いや今も匿名の場において、女性女性であることを隠す文化があり、ネット男性的なものというイメージは今も地続きかもという話)

2023-08-21

anond:20230821105349

ワイはビーダマンで「金玉ブラスター!」って言いながらビー玉発射してたやで

2022-08-13

デュエマ遊戯王もなんでゲームの勝ち負けで毎度毎度死にかけてんの?

ハチワンダイバーより悲惨レベルだろ。

麻雀漫画カイジですら敗北≒即死勝負そんなに多くないだろ。

カードゲーム無法地帯過ぎて怖いわ。

ドッチボールビーダマンですらめったなことじゃ人は死ななないのに。

2022-06-21

90年代後半にブームだったコンテンツって消えないな

自分小学生だった頃にブームだったコンテンツって、ほぼ現役だよなーとふと思った。完全に消えたのってハイパーヨーヨーくらいだろと思うけど、ハイパーヨーヨーも何度か復活して消えたから、90年代ブームの後にスパっとなくなったわけじゃないしな。

ジターリングとかヤキューマンとか、流行らそうとして微妙な扱いだったものはさすがに消えてるけどさ。

ポケモン言わずもがな

ミニ四駆→(自称)第4次ブーム

ビーダマンボトルマンとして現役

デジモン→現役

たまごっち→現役

ハイパーヨーヨー→何度か復活するが2014年最後に終了

メダロットスマホアプリで展開中

遊戯王→現役

MTG→現役

2022-06-08

90年代後半?ミニ四駆ビーダマンハイパーヨーヨーポケモンだな

いやいや小生はオタクでござらんよwwwデュフフwwwww
その時分の男子小学生と言えばミニ四駆ビーダマンハイパーヨーヨーポケモンですわなwwwオタクからとかそういうのでは決してwwwww
男子小学生の嗜みですぞ!た・し・な・みwwwww

うそボトルマンみなさんは買いましたか!?
買ってない・・・?えええええぇぇぇぇぇえええ!!!!!!!?!?!?

買うべきですぞ!買ってボトルマンを組み立て眺めればビーダーの魂が震えるのを感じられます!!!
流石に当時の悪ノリが過ぎたコンバットフィニックスほどの威力は出ませんがコーラマルの出で立ちはまさにフィニックス!!!!!
何ならフィニックスカラーリング再現したボトルフェニックスもあります!!!!!!

えっ?いやいや小生はオタクでござらんよwwwこれが普通普通男子小学生の思い出!青春!!!wwwww
それを思い起こすボトルマンには同世代ならば似たような反応になるんですぞ!!!wwwww

赤ずきんチャチャとかカードキャプターさくらとか神風怪盗ジャンヌとか言われたら反応する女人いっぱい居るんじゃないですかなwwwww
それと同じ!それと同じ!小生はオタクでござらんですからwwwww

うはwみwなwぎwっwてwきwたwww

2022-02-12

若い頃、自分情熱を注ぐものはこれだ、永遠に色褪せないんだって思ったものでも飽きるんだよ

ミニ四駆ビーダマンメダロットポケモンも全て飽きた。

キラキラしながら推しジャンルとやらに一点集中している若い人を見ていると羨ましいと同時に先が見える。

2021-12-09

最近いかけているニコニコ動画シリーズ

はてブニコニコ動画話題になった。まあ色々言われていて、ちょいちょい使っているユーザとしてはいっちょフォロー入れてやろうかと思ったが、

よくよく考えたら私はニコニコ動画ことなんざ何にも知らないし、別に思い入れもないのだった。

なので単純に好きな動画シリーズを紹介することにする。

以前はニコ生で一挙放送見るくらいしかしていなかったのだが、コロナ禍で今まで見なかったタイプ動画を見るようになった。

等が要因か。

具体的にいうと、見るようになったのは解説動画車載動画旅行動画作ってみた系等。なんとなくニコニコ動画全体も、

以前のボカロMAD等のクリエイターから趣味の共有的なブログっぽいものが中心になっている気がしている。

以下それぞれ紹介する。当方理系歴史好きの自転車乗りなので、そのような内容になっている。

解説動画

昔はやる夫でやってたのがボイスロイドになった感じのやつ。今も昔もそれなりの勢力がありますね。

チャイスキーさん『雑学研究クラブ

缶詰とか砂糖とか酒場とか、雑学に近い分野での歴史を紹介するシリーズ

文化の醸成も、歴史的に見れば技術革新が支えている面があるんだなあということがわかる。

あとボイスロイドの調音がかわいい

おすすめは「砂糖歴史

三崎律日 さん 『世界奇書ゆっくり解説

歴史に影響を与えた、或いは与えなかった、現代(あるいは当時)から見ると「奇妙な書」を紹介するシリーズ

価値観は変化するものであり、今正しいとされていることも、将来において正しいとは限らないことを根底テーマとしているためか、

抑制的な表現とウイットを交えて紹介してくれているので、視聴後に何か頭がよくなったような気分になれる(頭の悪い感想

このシリーズ真骨頂は番外編で、コペルニクス「天球の回転について」など、歴史上のエポックメイキングな書が、歴史に与えた影響を丁寧に解説してくれる。

時間を超えて歴史上の偉人から偉人へとバトンが受け渡されていく様は胸が熱くなる。

おすすめは、番外編3「月世界旅行」、第13回「シオン賢者議定書

いわしさん 『琴葉葵が感染症を語りながら世界を滅ぼす』

薬剤師であるいわしさんが、薬の解説をしながらplague.incのゲーム実況をするというか、

薬の解説の合間にゲームちょっとだけ触れるシリーズ

去年の第一波の頃に作られたシリーズで、抗ウイルス薬の仕組みとかがわかる。

更に広い範囲でのお薬解説は「薬剤師マキの挑む製薬工場開発」の方が詳しいかも。

関係ないけど私はいわしさん経由でふにんがすを知りました。

ゆはるさん 『ユーゴスラビア解説ゆききし)』

うむり。有名ですね。チトーやべーなってなる。

面白いのだけれど、複雑すぎ&横文字だらけで頭になかなか入ってこない。

tuyukusaさん 『ゆかり先輩と巡る地球史

最近見つけたシリーズ地球史を46億年前から順に、いらすとやイラストを使って3分解説するシリーズ

今P-T境界まで来ました。いらすとや何でもあるな。

旅行車載動画

自動車車載とか自転車車載とか。今年のGWの頃に、とにかく旅行に行きたくてしかたなかったとき

やたら見ていた。春になったら北海道行きたい。

nanashinogonbei さん『オホーツク道北自転車の旅』

北海道に何度も行って、ロードバイクで走り回っている人の動画自転車で走る映像と、風光明媚写真、紲星あかりさんのシュールジョークを中心とした茶番を交えた旅行動画

妙に癒されるので、疲れた時に垂れ流してみることが多い。

お勧めは「オロロン天売島 自転車の旅」 ウトウ解説など、自転車に興味ない人も普通に楽しめると思う。北海道行きたい。

Maruさん 『ブロッコリーシリーズ

行き当たりばったりな雑旅と、小春六花さんのたたみかけるトークが楽しいシリーズ

つの間にかブロッコリーシリーズって名前がついてた。

「頭ブロッコリー案件ですね」

東北もいいよね。

日本交通研究する会さん 『北海道鉄道旅行

18切符を使って北海道在来線を制覇するあたまおかしシリーズ。やたら毒舌下品である

ローカル線歴史というか、衰退も日本産業構造の変化に伴う部分があり、一筋縄はいかない事がわかる。

ちょっと前に芸備線記事はてブホットエントリになっていましたが、芸備線解説動画もあります

作ってみた
いっせいさん 『ビーダマン

なんかこう、ためになりそうな感じの動画を見て、ビーダマン関係動画を探したときに見つけたシリーズ

3Dプリンタで1からビーダマンを作り上げるシリーズ普通に市販レベルのものが組みあがっていてビビる

2021-09-08

子供向けのホビーってベイブレード以降、新しいやつがないんじゃないの

タミヤがまたミニ四駆子供向けに流行らせるつもりらしい。無事に流行らすことができれば、第四次ミニ四駆ブームになるとのことだけど、第四次って……ねえ。

まあそれはさておいて、子供向けの玩具って同じものが何度も流行っていて、新しいのが出てきてないんじゃないのって気がする。

ベイブレード何気に3回ブームがあったし、最近流行ボトルマンビーダマンマイナーチェンジみたいなやつだ。

妖怪メダル流行ったけど、ホビーかと言われるとなんか違う気がする。やっぱり玩具でなぜか世界征服したがるようなやつだろう。

そう考えると、ベイブレード辺りで新規ホビーが止まって、そこから手を変え形を変え、同じホビーを流行らせてる気がするけど、どうなんだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん