「ヒートショック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒートショックとは

2022-02-05

コロナ対策予算を樹脂サッシに使っていれば救われた人は大勢いた

他国ならありえないアルミサッシは、ヒートショック交通事故死並に人を殺している。

それだけではない。

近年、断熱性の低い家は、子ども知能指数や、高齢者認知機能に悪影響があるということが研究でわかってきた。

日本起死回生のためにもオール樹脂製のサッシと、三重以上のガラス必須だろう。

2022-01-05

anond:20220105095137

少し勉強になった。

北海道にいたときと比べて内地の室内がとても寒いことを気にしていたけど、ヒートショックの原因にもなるのね。

ヒートショックもこれくらい熱い議論があったら良いのに(追記あり

https://anond.hatelabo.jp/20220102190352

が起点となって多くの議論が巻き起こっているのを見て思った。


https://www.jgka.or.jp/gasusekiyu/heatshock/contents1.html

東京都健康長寿医療センター研究所東京都老人総合研究所)の報告によると、急激なヒートショックに関連して入浴中に急死したと推定される死亡死者数はなんと交通事故死者数(4117人 平成27年調べ)を大きく上回り年間17000人に及びます

これがいつのデータなのかまでは分からないが、ざっくりと「交通事故よりも遥かに多い」という事だけ分かってもらえれば幸いです。

ヒートショックが起こりやす場所は「脱衣室」や「トイレ」、そして「寝室」なのだそうだ。

https://www.nojima.co.jp/support/koneta/62903/

原因は、上記記事によれば「急激な温度変化により血圧が乱高下」による心臓や脳の異変らしい。

対処法は家の中を全体的に暖める事で、温度差を無くす事だそうだ。

特に脱衣室。


と、原因も対策も判明しているこのテーマだが、しか実態はどうかな?皆の家ではどうだろうか?

追記

多くの方から反応を頂けて感謝します。

以下、気になったブコメの返信

対策しても死亡者数が0にはならないだろう。すると車と同様、風呂をなくせという話になるのか? 人間の行動にはすべてリスクがある。リスクを恐れて何もしないことは別のリスクを高め、本末転倒だ。

風呂を無くせと誰が言った?

私は「対処法は家の中を全体的に暖める事で、温度差を無くす事」と紹介したのみだ。

なにより、風呂を無くしてもトイレと寝室の問題解決しないぞ。

あと、「リスクを恐れて何もしないことは別のリスクを高め〜」と言ってるが、本記事では「何もしないとこういうリスクがあるから、行動すべき」という趣旨の話だ。どうか間違えないでほしい。

2022-01-03

anond:20220101222859

脱衣所とお風呂をつなぐドアを開けてお湯だけの熱湯シャワー3分ほど出しっぱなしにするとだいぶ温まる。

熱湯出しっぱなしもったいない気がするけど、熱湯を充てることによって風呂場のカビ発生防止になる(逆に脱衣所は危ういが・・)

のとヒートショックなんたらになるリスクを考えたら安いものです。

ついでに言うと熱湯シャワー蛇口をひねってから自分腕立て30回ほどの筋トレをする。

そうすると体が温まる。その間に風呂も温まる。

2021-10-06

[] そのななじゅうなな

ミーノーッス

 

七が二つも並んでたらチャンスだと思う人もいれば、七つの大罪だとか七人の生贄だとか思う人もきっといるはずなんです、なんですね?

毎回適当なこと言ってますが、今日は七が二つ並んでるからより適当具合も磨きがかかります

そして注意事項は特にないですが、外が寒くなってくるとお風呂場とかの寒暖差とかでヒートショックとかが発生して倒れてしまう人が多いのでゆっくり、人肌ぐらいから徐々に徐々に暖めていってくださいね

ミーノースさんの名前を出したからという訳ではないのですが。

まぁそんなに寒い時期でもないんですけど、こ、これから先への注意ですし。

 

ということで本日は【熱湯注意よいか】でいきたいと思います

熱湯注意よいか!熱湯注意ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2021-07-30

追記】またブクマカ達が負けて、ガースー自民党が勝ちそう

感染者数4000人だけれども、報道ステーションモーニングショーでさえ五輪で掌握されているし、別にオリンピックがなかろうと都民はそんなに危機感はないよ。

はてなー神経症傾向が強い人が多いから騒いでいるけど、毎日6万とかそれぐらいの数字が出て、各種の入試が中止になったり交通機関が停止するレベルでないと、都民危機感を持たないよ。

実際に感染症の死者数は最近毎日東京では数人程度にまで減少しているしね。「これからどんどん増えていく」ってのも、今の感染者の主体ほとんど死なない20代が中心だし、毎日100万のワクチンで当てが外れそうだしさ。去年から今までの日本コロナの死者数も15000人程度っていうのもインパクトがない。1年間に風呂場のヒートショック現象で死んでいる老人の数が14000人程度だから。ちなみに交通事故で死んでいる人は4500人程度。

で、ガースーは選挙に勝つために、「自民党当選したらまた10万配ります」で再選。このあたりはそんなことで当選できた地方自治体がたくさんあったこからも、そうするだろう。もちろん、地方自治体と違って国であるので、当選後に払えないことはなく国債を利用する。立憲は緊縮路線から、「20万配ります」とかできんわな。

ガースー勝利ブクマカ達がまた「日本終わった」の大合唱ぶっちゃけ、終わっていることは何年の前の安倍ちゃんのころからわかっていたし、その右腕のガースーが総理する時点でわかっていたのだからブクマカ達はとっくに北欧とかそのあたりに移住していて「まだ日本で消耗しているの?」っていうようなブコメが並ぶかと思っていたから、ブクマカも終わってんなーって思うよ。

追記

なんで1週間ぐらい前に投稿たこれが今になってブクマつけられているんだよ笑

たぶん非公開3ブクマ勢がやったんだと思うんだけど、なら投稿した日にブクマつけてくれや。相手にされていないから別の投稿↓で「まだ日本で消耗しているの?」なんて書いてしまったよ。あー恥ずかし!

はてなで怒りや批判が渦巻く理由は、現実での無力感

https://anond.hatelabo.jp/20210805104714


せっかくだしブコメに返信

倫理正義

増田は勝ち負けで支持政党を決めてるの?普通ブクマカはそれぞれの倫理正義感によって支持する政党を決めてるんだよ。増田も内側に倫理正義感を持ちなよ。選挙の勝ち負けじゃなしに

ワイ、支持政党とかないから。そもそも選挙活動とか投票とか行かんし。この投稿もただの競馬予測みたいなもんだよん。

このブコメにお星さまが集まっている様子からすると、「リベラル」の異名を持ち手のひらを自在に操る高貴なる「普通ブクマカ」諸氏諸君はさあ、倫理とか正義感で支持政党を決めているみたいだけど、現代政治学が明らかにするところだと少なくともブコメなんてしたことない一般人は違う。一般の人は自分が持っている遺伝的な傾向(Genopolitics)や道徳次元道徳基盤理論)と、日々直面する包括利害で支持政党を決めているんだわ。なんか倫理正義感とか道徳っぽいこと語っているけど、道徳はヒトの包括適応度を上げるための適応産物にすぎないし、だからその道徳から作り上げた道徳律や正義の諸構想なんてもの客観的で確固とした正しさがあるわけではないし、まあ、はてなーが嫌っているであろう利権という概念に近いわな。でも、ワイはニヒリズムにズブズブというわけではなくて実用主義であるからダブスタ禁止黄金律(白金律・白銀律)程度は認めているか安心しなよ。

足蹴り投票オオカミ少年

ぶっちゃけ、終わっていることは何年の前の安倍ちゃんのころからわかっていた」増田氏、その点はブクマカ同意見なんだね。そこで声を上げ続けるか「政府批判を続けるのはバカ」というニヒリズムに陥るかの違い。

前半部に関しては

アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?

https://anond.hatelabo.jp/20200424194511

の前半部でも示されていたけど、「現体制になってからもう7年ほど、準備する期間はあったはずです。国が掌を返して、信奉者が馬鹿を見る奴隷になる。そう予言したあなた方が、何故同じ立場で困窮した乞食に成り下がっているのか?」っていう問題頭脳流出を「泥舟から脱出する有能」と称賛する割には、はてブの皆様自身は足蹴り投票をぜんぜんしないわけでね。結局、一応エンジニアだけど他の国で雇用されるようなレベルではないし、そもそも英語できんし、40代になっていて色々億劫になっているんだろ。コロナの今は特異的な例外としても、歴史的に見れば現代ほど他の言語が学びやすく、グローバルな移動のハードルは低い時代はないのにさ。

それでブコメ後半部だけど、このブコメスターつけている連中はさ、政権批判を続けるのは重要意味がある、みたいな立場なの? いわゆる「言い続けることに意味がある」系? 戦争法案とか医療崩壊とかでもそうだけど、オオカミ少年になってない? 毎回毎回煽ってばかりでそうした言説は信頼を失っているよ。もちろん、こういったことはガースーでも緊急事態宣言全然効果がなくなったのと同じ。ガースーは自粛要請の声を上げ続けて、「自粛要請を続けるのはバカ」というニヒリズムには陥っていないみたいだね。

余談だけど、戦争法案とかでも南無阿弥陀仏みたいな感じで、想定している戦争大東亜戦争ばかりなんだわ。世界大戦と呼べるレベル戦争はずっと起こっていないわけで、令和の時代反戦を考えるのなら、国際世論に押されて日本も参加してしまったシベリア出兵とか、領有権が争われていた島々の奪い合いだったフォークランド紛争であって、大東亜戦争ではないでしょ。

パラレルワールドはてな

で、未だに「ブクマカという集合体はなく、ブクマカ一人一人がいるだけ」とかいわゆる主語デカ案件で処理しようとしれいる連中がいるんだけど、はてブなんていつも「これだから自民党は―」とか「ヤフコメは―」とか「国民はチョロい」とか雑に批判しているんだから、そうした雑批判自分たちに帰ってくるのも当然だろ。

実際、お前らは本当にずれているよ。

はてブという極左集会場 その1

https://anond.hatelabo.jp/20200830084834

はてブという極左集会場 その2

https://anond.hatelabo.jp/20200830084909

↑のエントリでは、安倍がやめたときTikTokInstagramFacebookTwitterヤフコメYoutubeはてブっていうほぼすべてのSNSコメント内容を比較しているけど、お前らはてブだけ異様なんだよ。五輪パラレルワールド発言批判されていたけど、コメント見る限りでははてブの方々はパラレルワールドにいるよな。

追記2

勝ち負けについてはそんなに重視しているわけではないし、主題でもないのだけど……ほら、総理なんて別に自民党内なら学校生徒会長と同じで誰がやっても同じでしょ。まあ、安倍トラみたいなパターンもあるから一概には言えんけど、感覚的にはね。

ワイがブクマカさんたちに聞いてみたいのは、アメリカでも中国でもニュージーランドでもいいけど、日本踏み台にしてその辺りに移住したほうがええんちゃうってことよ。声を上げるのは別に海外でもできるやん。出羽守って叩かれるかもしれんけど、Twitter辺りに「日本在住」って書いとけば問題ないし。

ここらへんあんコメントなくて残念。なんか「老いたし、家族恋人、友人、学歴がない。両親死んで相続が辛い」みたいなブコメあるけど、むしろしがらみがない分、自由に動けるんじゃねーの?カネがないと楽ではないと思うけど。

ブクマカさんたちが氷河期世代で色々億劫で~っていうワイの仮説が正しかったら、口嫌體正直! みたいな印象を受けるわ。

氷河期自民党からパコパコされて、その境遇にいやいや文句言いつつも家を出ていくことはできない。出ていく先はないし、誰も貰い手はいいからだ。内閣支持率世論調査選挙結果、強行採決の度に嬌声を上げて、毎回自民党にパコパコされる。頼りにしていた立憲兄さんはZ世代だのSDGsだのいかにもお目覚め系のとこに通いつめて、国会議員で2番目に氷河期世代言及する安倍ちゃん自民党氷河期世代支援のお株を取られてしまった。

過去にパコッた自民党ブクマカさんたちが頭下げて靴舐めて支援をもらう口嫌體正直!みたいな光景は見たくないっスねぇ……。プログラマ仕事内容を詳しく知っているわけではないけれど、一生勉強若い世代ガンガン入ってくる業界だと思うから政権批判よりもお仕事がんばってね。

2021-05-10

anond:20210510145203

秋田県平均寿命は短い。それは差別のせいだとはならないよね。

塩辛食べ物が好きとか厳しい冬のヒートショックによる脳梗塞などの理由があるわけで、塩辛食べ物を控える指導ヒートショック危険性の啓蒙有効策となる。

コンビニ弁当食べてる男性には、自炊の仕方、栄養学の知識必要だし、そのことを指摘することが弱者男性への差別とはならない。

2021-03-20

実際サウナは体に良いの?

基本的に寒暖差はヒートショックとかの原因にもなるように血管にダメージを与えるものと教わったんだけど、そうなるとサウナと水風呂を繰り返すような入り方は一番危ないように思えるんだが実際のところはどうなんだ?

2020-10-23

自殺方法

首吊り

睡眠薬アルコールがあれば苦しくないかもしれない

めちゃくちゃスクワットした後にタオルで首を絞めると迷走神経反射を再現できるらしい

風呂で手首を切る

本当に死ねるのか疑問。突発的に出来そうなところはいい。でも切ると痛いのが嫌。モルヒネが欲しいモルヒネが。

飛び降り飛び込み

候補に入れない。飛び降りよりは飛び込み派かな。でも電車の遅延は迷惑からあえて選ぼうとは思わない。

練炭

やるならレンタカー借りて目貼りしてアルコール酩酊した上でやる。貧血や酸欠からブラックアウトは良く経験してるからそこまで恐怖はないかも。ペーパードライバーなので、レンタカーを借りて運転するところが一番怖い。

アメリカだと銃の自殺が一番人気らしい。経口が小さいとぎりぎり死ねない地獄だそう。銃が手元にないから出来ない

脱水と急性アル中

服薬自殺が出来なくなってから久しいが、アルコールなら余裕じゃないかと思う今日この頃アルコールを飲むと代謝経路的に脱水になる、から、脱水状態アルコールバカスカ飲めば死ねる気がする。脱水で死ぬのは比較的苦しくないらしい。

混ぜるな危険

迷惑そうだからする予定はないが、風呂場で目貼りしてからなら許されるのかもしれない。楽に死ねそうなガスを選びたい。

筋弛緩剤をどうにかして手に入れる

病院からパクるしかないが。まあ、死という人生の一大イベントを少しでも安らかなものにするために盗むのは仕方ないと思う。むしろ安楽死させない日本医者たちに問題がある。

シャブ

死ぬ前にやっとくのもいいと思う。どうせ死ぬし。きまってるとき人生で一番幸福だった、と形容する元シャブ中の話を聞いてかなり興味がある。しかし、シャブ中の人生経験したくないから打ったらさっさと死にたいところ。

凍死

北国に住んでいた頃はよく考えていたが、夜中に雪の中をうろうろしていると寒くてそれどころではない。アルコール身体を温める必要がある。

ヒートショック

老人にならなきゃ成功率は低そうだが手軽なので試す価値はある。

熱中症

これは結構ありだと思う。熱中症は何回もやってるが、きついっちゃきついが許容範囲体験したことがあるので恐怖が少ない。問題死ねるかだが、車の中など助けが来にくい状況を作って、なおかつ水分も控えるなどの工夫をすればいけるかもしれない。

2020-06-14

父の死

寒さの厳しい二月の終わり頃、その知らせは突然やってきた。

母親から父親が息をしていないと連絡が入り私は急いで実家のある埼玉県へと向かった。

池袋駅の4番線ホームにて母親から再度電話が入った。

「お父さんはダメだった」

私は来た電車に乗れず、一本後の電車に乗って実家へと向かった。

死因はお風呂場でヒートショック引き起こししまい亡くなってしまったという。

父親の死亡診断書には心不全と書かれていた。

それからすぐに葬儀が執り行なわれた。

恐らく葬儀で涙を流していなかったのは、親族の中で一人息子である私だけであっただろう。

父親は私が中学生になったあたりからひどく酒に溺れるようになり家庭は崩壊寸前だった。

暴れるは母親暴力を振るうわで家庭内環境はひどいものであった。

父親の働いている会社の業績が悪くなり今まで出ていたボーナスも全く出なくなり、早期退職募集するようになっていた。

今思うと父親が酒に溺れてしまったのは分からなくもない。

私はその頃から父親を良くは思っていなかった。

社会人になり家を出るまでは、私にとって家は居心地が良いものでは無かった。

そんな事を思い出していると、私は葬儀中は涙が出てこなかった。

そして葬儀は何事もなく執り行なわれた。

それから月日が経ち、父の死後1年程であっただろうか、私は久しぶりに帰省した。

実家に帰ると母親カレーを作ってくれていた。

ひどく腹をすかせていた私はおかわりをしようとキッチンへと向かった。

鍋の中を見るとカレーの量が明らかに少なかった。

そこにあったのは父親のおかわりの分はないカレーの量であった。

その時私は父親が本当にこの世からいなくなってしまった事を改めて痛感した。

父親は大変な人ではあったが、私にとってこの世でたった一人の父親であったのだと感じた。

心の中で「ありがとう、お疲れさん」とだけ残しテーブルへと向かった。

2020-03-16

ヒートショック ヘルニア

Alright!(死亡確認)

ヒートショック ヘルニア! さあみんなで(肺!廃!)

ヒートショック ヘルニア! 花捧げよう(故人に)


それぞれの胸 芽生え始めてる(疾患が)

心の臓(Fly!) 少しずつ(High!) 肥大(おお)きくなったよ 


赤白黄色 膨らむ蕾(血栓)は

全部違う 色だから 輝いてるね!(レントゲンで)


思いやりで育った(ヒートショック ヘルニア!)

その笑顔は 枯れない(遺影で)


Alright(葬儀の日取りが)!

ヒートショック ヘルニア! さあみんなで(腰!首!)

ヒートショック ヘルニア! 花咲かせよう(故人の思い出話に)


いつもみんなの近くにいる(ヘルパーが)

一緒にきれいな心の花((血圧が)HIgh! HIgh! HIgh! HIgh!)

咲かせ続けよう!(お悔やみ花を)

2020-02-25

声優しろ漫画家しろ

https://note.com/ever_blue/n/n16ed7c79b534 をよんだという話)

声優しろ漫画家しろとても険しい道で、しかしそこを一度選んだものドロップアウトするにはまともな人のふりをしなおす才能が必要なのである

この人は自分底辺といっているが、

いつも増田粘着してる自称オタク無職から

「金を払われる側になったことがあるんだからエリートじゃねえか自慢するなクズ」という下から目線反論というよりルサンチマンをぶつけるもってこいの藁人形扱いだったり

anond.hatelabo.jp/20200211033150にしつこく粘着していってやったとおり漫画家声優絶対サラリーマンより下にみるな(ただし消し逃げ)」というなぜか中から目線反論だったりが想定されるところである

私はこのNOTEの作者の選択にはそのようなことは思わない。

始めたことをやめてまた始めるには人一倍勇気必要であり、この人はたまたまその勇気やまともなひとのふりをできる才能が今あるのだから尊重すべきだ。

ただし私がいいたいことはこの2つのどちらとも違う。心配だな、である

ウエメセといわれそうだがあえていうと、文系アカデミックポスト女性差別存在しないなんて思わないほうがいいのであるポスドク自殺女性の話がネットで盛り上がった通りである

大学に行くことでお金を払う側、客に一度もどったのである。ここで切ってしまうとまた若いものいじめといわれそうだがまあもう少し聞いてくれ。

 

平成以降に生まれネイティブネット世代は金という光ファイバ回線を通じて支払いができる交換価値がどんなものより大好きである

金があればアイチューンズカードが買え、ポイントに引き換えて好きな曲や漫画が買え、握手券つきCDもおしばいのチケットも(争奪戦にはなるが)買え、親に仕送りをしていい顔をでき、結局、金で好きな人を独占できるからである平成世代にたとえば現物で支払いをしたらおそらく2秒後にはメルカリである

そして労力を金に買えることも大好きである

ところが、労力を金に変える手段は大幅に電気コンピューターに奪われたのである

むかしはそろばん珠算)が正確にできれば統計経理という職が用意された。

昔は英検1級所持者なら海外ファクシミリをやりとりするという職が用意されていた。

たった50年ほど前である。そうやって就職した人はまだ現役で生きているし、なんならあなた上司になることもある。

しかし今職を探すあなた就職しても「エクセル」「グーグル検索」「グーグル翻訳」「グーグルマップ」より深く職場に溶け込むことはもうないだろう。

グーグル無料でなんでもやってくれるのだから給料を払って人間にやってもらおうという人はいない。

運良くまだ手つかずのそろばん世代上司になっても、金を払うとなると人間はよく調べるもので、

「こんなのグーグルで調べたらちゃちゃっとできるでしょ」と(自分はできないくせに)平気で言うのである

からあなたたちにはまともな職はない。絶望しろ。といいたいのではない。そうではないのだ。

今、乞食になることを怖がるなといいたいのである

コロナウィルスで人はあっけなく死んでしまう。

そうでなくてもインフルエンザで、お風呂ヒートショックで、普通ならひっかからない低い段差でこけて足を折って寝たきりになったのが原因で、

人は毎年何万人も死んでいるのである。私もおそらくそんなつまらない理由で死んでしまう。

その最後とき、私はおそらく、若いあなたたちだけでも生きていてくれてよかった、と言うのである

乞食になることを怖がらなくていい。自分他人の金にすがっているとおもわなくていい。

なんなら生活保護だって障害年金だって、どんなお金だってあげる。

災害災害自粛自粛と肩身の狭いまま大人になったあなたたちは本当にかわいそうだし、もらえるお金はもらっていいのだ。

その上で、堂々と胸を張って、プライドを持ってやりたいことをしなさい。

もらえる公的お金をもらうことと、犯罪他人の所有物をとったりする)とは全く次元の違うことなのだから

2020-02-16

anond:20200216211916

完全防水を個人でそうそ簡単安全に実現出来るかな〜・・・湯気も全部水ぞ?

でもスゲー需要あると思う、ヒートショック死ぬ老人もおるし

ワイは寒いのがムカつくだけだけど

2020-02-05

暖冬になると葬儀屋が潰れる

ヒートショックで死なない

雪下ろしで死なない

雪崩で死なない

凍結で事故がない

 

全部、暖冬のせいだ

2019-11-26

自分はもう中年なんだなあと思う瞬間

階段を登ろうとして一段目を踏み外す頻度が増えたことに気付いたとき

・デス・ストランディング文字が小さすぎてハズキルーペを買ったとき

・ついでにオペラグラスを買おうか本気で迷ったとき

DMMの購入リスト人妻NTR漫画官能小説で埋め尽くされているのを見たとき

Amazonの購入リスト健康関連の商品で埋め尽くされているのを見たとき

楽天の購入リスト地ビールワインピッツァ関連ばかりだと気付いたとき

食事のついでにビールを2~3本軽く開けるということができなくなったとき

・酒よりご飯の方がおいしいんじゃないかと気付いたとき

・末端冷え性改善のために養命酒を買ったとき

寒い季節に耐え続けるのが本気でしんどいと感じるようになったとき

・どうすれば洗面所風呂場でヒートショック死しないようできるか考え始めたとき

結構いい値段のするオイルヒーターをいくつも愛用するようになったとき

・家のアルミサッシ窓を全て高性能トリプルガラス樹脂窓に変えたとき

・一人でパフェケーキを食べに行くのに抵抗がなくなったとき

・その様子を他の客に笑われてもしばらくのあいだそれに気付かなかったとき

若い時にジャンボ系のパフェとかをちゃんと食べておけばよかったと思ったとき

・週3~4ぐらいでラーメン屋に行っていたのにせいぜい月1ぐらいになったとき

丸亀キッコーマン存在を心底ありがたいと思うようになったとき

・米津を歌うたうために近所のカラオケ屋さんに毎週末通うようになったとき

伝統芸能古典面白いと思うようになったとき

詩吟俳句勉強会に行くのが楽しみになったとき

健康のためにとついでに料理教室に通うようになったとき

会社を辞めて自分ピッツァ屋をやるのもいいかなと思い始めたとき

・本当に会社を辞めて店を立ち上げたとき

2019-08-20

anond:20190820023440

ヒートショック死ぬ人のほうが多いし、

熱中症で死んでもだんだん騒がれなくなっていくだろうね

2019-07-31

anond:20190731182208

室内凍死はあまり聞かん。ヒートショック健康番組やらニュース特集コーナーやらで知った気がする。

マスコミ熱中症が!」

中世ジャップランドでは住宅メーカーから口止めされているので冬の室内凍死やヒートショックはないことになっている。

2019-07-20

耐火性能より断熱性能で死んでる人が多い

日本住宅に住んでるみなさん、

放火死ぬ心配より、

ヒートショックや屋内凍死で死ぬことを心配しましょう。

交通事故の倍死んでます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん