「ヒヨコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒヨコとは

2022-04-29

料理を久しぶりに増田したい休日慈雨ゅ機居たし出す間にリブ視差費を利うょ利(回文

おはようございます

腰パワー全快ではないので、

やっぱり大人しくすごしたいこの連休ゴールデンウィークになりそうよ。

腰がピキピキして

あんまり椅子に座っているのも良くないのかも、

と思いつつも事務所で片付けごとをしつつ

もう午前中には自由時間にしたいわね。

時間あっからゲームもまぁいいけど、

なにか料理というか、

タマネギ炒めて炒めてトマト入れて鶏肉入れてヒヨコ豆入れて、

そういうの煮たいわ。

なんて料理名かは知らないけど適当よ。

あれってもうタマネギで味決まると言っても言いすぎの過言ではないので

ある程度煮込めば

ブイヨンで味キメてくれるので

どうやったって美味しくなるのよ。

そう焦がさなければね。

なんか焦げた味がするな!って思ってたら鍋底が焦げ付いていたわ。

ってそんな反省点があった手前

次回は焦がさずに上手に煮たいのよね。

このお休みの間はお料理挑戦したいところ。

こんなにまとまった時間があるのも珍しいことだし、

まあ牛乳相談する前に腰パワーと相談して決めたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

まあ休みなので適当よ。

朝ご飯というかお昼ご飯もまだよ。

てーかこんな時間だわもう。

休日時間の流れも早いわね。

有意義休日にしたいわ。

デトックスウォーラー

レモン炭酸に追いレモンプラス果汁グレープフルーツマジ搾りのやつ

柑橘系炭酸ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-26

ヒヨコ焼きそば

子供の頃、四本足のヒヨコパッケージ焼きそばが好きだった。

焼きそばを食べるのはいつも土曜の昼で、なんでも鑑定団を見るたびにあの味を思い出す。

2022-03-22

ヒヨコのメスだけ取ってオスはシュレッダーにかける行為

ヒヨコは2分の1の確率でオスメスが生まれてくる、という神が計算したルール無視する冒涜行為といえないだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=udSiluTAOaQ

2022-02-20

過激派の出してくる折衷案ほどムカつくものはない

PETAという連中がいる

詳しくはググってもらうとして、任天堂かいろんなとこのパロディゲーム作ってはプロパガンダやってる、あの動物保護団体

笑えるネタとして、「Super Meat Boy」というゲームが彼らにパロディ作られたのにブチ切れて、パロディキャラクターの「Tofu Boy」を最弱の性能のキャラとして本家ゲーム実装してしまった、という逸話がある

まあそれはそれとして、彼らは例えばマクドナルドに「ヒヨコの人道的な処理方法」とかそういうのも提案しているらしいが

なんともバカバカしい話である

過激派の出してくる折衷案ほどムカつくものはない

なぜならそれは世間迎合しているようで、結局は自分自身本音とかけ離れたものしかいかである

そこに心はない

そもそもお前ら、肉食うの自体気に食わないの、隠してもいないだろう

魚に向かって「海の子猫」とか呼んでるような奴らなんだぞ

ちょっとでも譲歩すればその分だけ主張がスライドして、今度はチキン自体出すなと言ってくるの、誰の目にも明らかじゃあないか

もちろんそれは我らが自民党共産党も一緒である

そんなに国民人権制限したいなら、堂々と出して国民に問えばいいではないか

そんなに共産主義を実現したいなら、二段階とか言わずに最終的なビジョンを示せばいいではないか

日和るな、チラチラするな、タイミングを伺おうとするな

今すぐやりたいことをやれ

2022-02-18

anond:20220218222814

現実ではそもそも極端に生き物を殺しちゃいけなくなってきたんだよね。

役に立たないオスのヒヨコをつぶしたり、シラス踊り食いをするのすら、その手の人が騒ぐようになってきたんだって

2022-02-17

anond:20220217095409

ヒヨコ♂♀鑑定士なら職にありつけたのにな

2022-01-17

猫って赤ちゃんの時と大人が一番かわいくて1年生ぐらいの時期は猫らしいかわいさに欠ける

ニワトリになりかけのヒヨコみたいだ

2021-12-12

anond:20211212154341

ナッパの「クンッ」は威力範囲共に最強の必殺技と言えるのではないかドラゴンボール

ドラゴンボール ナッパまとめ

ナッパの技「クンッ」は凄まじい威力攻撃範囲を持っています

これだけの破壊力攻撃範囲があれば、ナッパの最強の必殺技と言ってもいいのではないでしょうか。

この記事ではナッパの技「クンッ」の威力や、原作での使われ方などについて考察していきます

ナッパの「クンッ」は威力範囲共に最強の必殺技と言えるのではないか

ナッパの最高の技「カパッ」

全力で「クンッ」を使わなかったのはベジータが怖いから?

最高の「カパッ」と最強の「クンッ」

ナッパの「クンッ」は威力範囲共に最強の必殺技と言えるのではないか

引用ドラゴンボール18巻/124p)

ピーピーうるさいヒヨコたちにあいさつしてやろうかな・・」、そう言ってナッパは自分の腕を「クンッ」と突き上げました。

そして次の瞬間、凄まじい衝撃波が起こり東の都は壊滅してしまったのです。

引用ドラゴンボール18巻/126p)

ナッパの「クンッ」は東の都をまるごと荒野に変えてしまうほどの威力範囲を誇る、恐ろしい技です。

しかもナッパは、この時「クンッ」を全力で使っていないと思います

もしもナッパが、これを全力で使っていたらどうなっていたのでしょう?

おそらく東の都どころではなく、地球ダメージを与えて星の形を変えてしまうほどの破壊力があるのではないでしょうか。

こんなに凄まじい威力範囲のある「クンッ」ですが、ナッパは悟空との闘いでは全力で使わず威力を押さえて「フェイント」として使っていました。

引用ドラゴンボール19巻/136p)

そして「クンッ」の代わりに悟空に放った技が、「カパッ」です。

ナッパの最高の技「カパッ」

引用ドラゴンボール19巻/139p)

ナッパの技「カパッ」は大きく開いた口から凄まじい威力気功波を相手めがけて一気に放出する技です。

この「カパッ」をナッパは「おれの最高の技」といっていますが、「クンッ」のほうが強そうだと思いませんか?

引用ドラゴンボール19巻/141p)

前述したようにナッパは悟空との闘いの時に「クンッ」を使っていますが、かなり威力をおさえて使用しています

引用ドラゴンボール19巻/136p)

もしナッパが「カパッ」ではなく、全力で「クンッ」を使っていれば、闘っている周辺を含めて広範囲荒野にし、悟空にもダメージを与えることが出来たかも知れません。

一体なぜナッパは「クンッ」を全力で使わなかったのでしょうか?

実はナッパは東の都で「クンッ」を使った時にベジータに怒られています

全力で「クンッ」を使わなかったのはベジータが怖いから?

引用ドラゴンボール18巻/126p)

ベジータとナッパが地球に来た目的は「ドラゴンボールで願いを叶え、不老不死になること」です。

しかしたら東の都にもドラゴンボールがあったかも知れません。

そのためベジータはナッパが不用意に「クンッ」を使って東の都を壊滅させてしまった事を注意しています

悟空と闘っている場所にもドラゴンボールがあるかも知れないので、ナッパはドラゴンボールのことを気にして「クンッ」を全力で使わなかったのではないでしょうか。

もし周辺にドラゴンボールがあって壊してしまったら、ベジータに怒られてしまます

実際ナッパもかなりベジータのことは怖いみたいで、ベジータのいうことを無視して勝手な行動をとって怒鳴られたときには、かなりビビっています


引用ドラゴンボール19巻/46p)

最高の「カパッ」と最強の「クンッ」

ナッパの最高の技が「カパッ」であるならば、最強の技は「クンッ」と言ってもいいのではないでしょうか。

ナッパの「クンッ」は、とんでもない威力があり攻撃範囲も凄まじく、もしこれを全力でナッパが使っていたら、地球の形を変えてしまうくらいの破壊力があったも知れません。

攻撃範囲が広いので悟空でも避けることが出来ず、まともに食らっていたら手痛いダメージを受けていた可能性もあります

しかしナッパは東の都で「クンッ」を使ったところ、ベジータに怒られてしまったので、全力で使うことはありませんでした。

ナッパと悟空が闘っている周辺にはドラゴンボールがあるかも知れません。

万が一にもドラゴンボールを壊してしまえばベジータの怒りを買うことは避けられないでしょう。

そのためナッパは最強の技である「クンッ」を全力で使わず、最高の技である「カパッ」を悟空に放ったのかも知れません。

2021-11-25

NHK番組連想ゲーム』とガッツ石松

 女性チームと男性チームで対戦する形式。各ゲーム毎に司会者が、まず正解を両チームのリーダーのみに教える。両チームからリーダー以外のチームメイトが、1名ずつ解答者としてゲームの場に出る。リーダー自軍側の解答者役のチームメイトにヒントを出して、チームメイト連想を頼りに正解を言い当てる。もしも当たらなければ回答権が相手チームに移り、正解が出るまで交互にヒントと回答を続けるというルールだった。例えば、こんな感じである。男「黄色」「ヒヨコ?」ポーン(ハズレの効果音)→女「ケチャップ」「オムレツ?」ポーン→男「お米」「オムライス!」ピンポーン(正解の効果音)

 毎回、両チームの末席は、ゲスト出演者の枠だった。

 その日は、男性チームのゲストとして、ガッツ石松が出演していた。

 各ゲームを始める時は、司会者アナウンサーが対戦者の名前を先攻・後攻の順に「○○さん・✕✕さん」と軽妙に読み上げた後、先攻者を「○○さん!」と告げてからゲームを開始する。

 「ガッツさん・✕✕さん、ガッツさん!」

 ゲームが始まった。男性チームのリーダー加藤芳郎がヒントを出した。

 「くるくる

 ガッツ石松は答えた。

 「……るんるん?」

 ポーン。

 その日、最後までガッツ石松が正解を言い当てることは一回も無かった。

 一説にはルール理解しておらず、尻取りと勘違いしていたと言われるが、尻取りだったとしても「ん」が付いてるのでダメだろ。

2021-11-19

レタススープ増田作る靴出す間をプースすタレ(回文

おはようございます

昨日さ

レタス買ってきてブイヨンあるから

それでレタススープ作って我ながら美味しかったのがヘルシーレタススープでよくない?

そんでさ、

なんか肉っけ欲しくなるタンパク質摂取も考えるんだけど、

ベーコンたまたま使っていないものがあって

真空パックされたものでお馴染みのベーコンなんだけど、

消費期限無限に切れていて、

でもこれ真空パックから無限大丈夫なんじゃない?って

無謀にもチャレンジしてみたのよね。

味も変か無く普通に美味しいベーコン

直でそのまま味見をしてみたけど

どう見ても普通の美味しいベーコン

わずベーコンエッグを作ってしまいそうだったけど

もうここはレタススープの口になっていたので

アメリカのようカル家庭の朝ご飯で出てくる

食べ方のよく分からないカリカリベーコンを持て余してしまいそうなほど、

今思えばあれはベーコン味噌汁として

ベーコンをお味噌汁の具にして使ってしまったらよかったのねって思ったわ。

あんまりレタススープが美味しく出来たので、

それに食欲が触発されて爆発寸前だったので、

おもわずモヤシを追加投入して

シャキシャキレタスアンドシャキシャキモシスープにして

またシャキシャキが生きているうちに美味しくいただけたわよ。

簡単

でもあれ時間が経つとどんどん火が入っちゃうから

レタスモヤシもくたくたのくたくたになっちゃうから

あれはあれでまた次回はヒヨコ豆なんか投入して

メニューリメイクしてみようと思うわ。

意外とヒヨコ豆投入してリメイク簡単だし

最終どうしようもなくなっちゃったら

カレー粉を入れたらカレースープになるから

かなりいろいろとリメイク捗るのよね。

まあ当たり前だけど

味の薄いモノから少しずつ濃い味付けにしていくt

リメイクグラデーションができて、

1つのモノなのに幾つものレシィピのように作った気分になるから

レタスをブイヨンで茹でてスープ作るだけなのに、

充実した自炊欲も満たすことが出来るし

もちろんお腹も満たすことが出来るし

一石二鳥中の二鳥なのよね。

これは鳥も追加したら良いかもねって暗示かも知れないわ。

薄味から濃い味にグラデーションリメイクがいいのよってことがよかったわ。

あんまり料理本とかよっぽど見て料理することはないんだけど、

見て料理しない割りにはいつも目分量で

非常に再現性が低い実験STAP細胞はありますぅ!って弁明したいぐらい

同じ料理を作っても同じ味にならずに別の方向へ美味しくなっちゃったりして

自分でもまたあの味を再現したい!ってなると

やっぱり水の量よ!水!

水の量をちゃんと量ってそこの基本のブイヨンは守らなくちゃって思うのよね。

あと本当はちゃんとした計量スプーンとか使った方がもっと再現性が高くSTAP細胞はありますぅ!って弁明できるかのように

ちゃん調味料も計らなくちゃいけない目分量だし、

かと言って私はそのSTAP細胞の人のように割烹着は着ないけど、

格好で味が変わるとは限らないからそこはさすがに割烹着はないわ。

まあそんなわけで、

包丁も一切使わず手ちぎりのレタススープが美味しく出来たことをまた再現してみようかなって話しよ。

こんなことな

レタス半分じゃなくて

1玉を買ってもよかったわね。

以前の私はレタスは生で食べるもの!と言う固定観念があったけど、

世間ではレタスチャーハンレタスものの火が通ったレシィピが逆におおくて、

カサの多いレタスってもしかして火を入れてカサを減らしたらたくさん食べれるんじゃない?って新たな発見とともに

この私のレタスブームキタコレ!って感じなところがいいわね。

レタス好調で美味しくていいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

またもどってハムタマサンドね。

これはこれでやっぱり美味しいし

朝摂るタンパク質身体を温めるから

一気にシャキッとお目覚め身体が温まる温かいものとあわせていただいたら、

今日も1日いい感じで始められるからね!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーインルイボスティー

ホッツルイボスティーウォーラーね。

ホッツルイってことばがショッツルって感じがして似ててそれは魚醤じゃないことは確かなことは確かね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20211119091727

ワイは売ってるタマゴも温めればヒヨコになると思ってたで

子供の頃勘違いしてたこ

雲は工場煙突から出てると思ってた。

しかも綿菓子だと思ってたので、工場煙突は綿菓子を出してるんだと思ってた。

虹には味がついてるんだと思ってた。

はいちご、オレンジみかんみたいな具合で、すごく美味しいからみんなが食べすぎないように空にあるんだと思ってた。

パイナップル電気が流れてると思ってた。

食べるとピリピリするので。(酵素を知った時にちょっと恥ずかしい思いをした)

無精卵からヒヨコが生まれると思ってた。

冷蔵庫に入れると食べれる卵に変わるんだと思ってた。

なんかそういう、子供特有勘違いとか思い込みって他にないかな?聞きたい。

2021-11-01

お総菜の罠に掛かる増田朱眞ルかか煮縄のいざ嘘緒(回文

ハッピーハロウィーン

ハローノーベンバー

おはようございます

ってこれ今日に言っとかないと言うタイミングがなくなっちゃうので言わせてちょうだいって感じよ。

特にこれと言ったハロウィーンではなかったんだけど、

血だらけ傷だらけのJKにすれ違ったのが可愛かったです。

私も血だらけ傷だらけのOLか血だらけ傷だらけのローラコスプレでもしようかしら。

と言うかさー

もう11月マジでヤバくない?早くない?

こないだ盆明けだと思っていたのに、

盆を開けたらもう気付いたら年明けって感じで

幸いまだ記憶のあるかぎり年内中にとどめておきたいところがたくさんあるのよね。

年末調整保険ハガキどこやったっけ?って探しまくっていたらまだ来てなかったり、

探して諦めた翌日に届いて投函されていたわ。

年末を控えてのあるあるよね。

まだ年末にまでは時間があると思わせといて年が明けちゃうのよ。

今できることは今するクセを今から付けておかなくちゃって

後のばしの先延ばしの刑に処されるわよ。

明日の風は明日吹くって

いい言葉っぽく聞こえるけど

語源明日には明日仕事があるから今日仕事今日のうちにしておきましょう今年の汚れは今年のうちにと通ずる言葉でもあるのよ。

トイレ掃除だって

サボリング発生強力発泡洗剤を投入したら

嘘みたいにピカピカになって

これまで地味にトイレ掃除ってって思っていたけど

そこはジョンソンアンドジョンソンというかトイレ掃除の味方がいて、

強力にサボリングを除去してくれて笑ったし、

年末まで汚れを残しておく必要が無くなったわ。

それはそれでいいんだけどね。

もっと深刻なことがあるのよ実は。

近所のスーパーの一番近いマーケットなんだけど、

そこのお総菜がどうも美味しくないのよ。

これってこのお店自体が美味しくないのか、

別の店舗だと美味しいのかしら?ってまだ試したことないけど、

近所にはマーケットが何軒かあって、

一番近いから一番便利で助かっているは助かっているんだけど、

やっぱりお総菜がここ美味しくないのよ。

目新しいお総菜もあんまりないし、

目新しいお総菜だと思っても見栄えだけであまり心打たれるような美味しさではなかったり

総じてここの惣菜は全部ハズレなわけ。

から揚げよく買ってたんだけど、

やっぱり茶色い美味しそうな見栄えに騙されまくって私もいい加減気が付いちゃったって事なのよ。

隣のスーパーの方が

から揚げの惣菜バツグンに美味しいわけ!

しかも、

鶏ムネ肉で美味しいのよ。

美味しくないから揚げは鶏モモ肉なんだけど、

鶏ムネ肉が鶏モモ肉を越えるって事は通常ありえなくない?

から悩ましいのよね。

そんなにお総菜研究家調理名人でも電子レンジでの温め上手でもないからよく分からないんだけど、

私の舌に狂いはないはずなのよ。

最終温めてないから美味しくなかったのかな?って

コンビニ店員さんが優しく温めてくれる気持ちを思いだして私も同じ気持ちに寄り添って温められてるかはどうか分からないけど、

昨日までのコンビニ店員さんがハロウィーンコスプレをしていて、

それには一応ツッコんであげた方がいいのかしら?って迷うほど温めたいわけ。

で、その美味しくないお総菜は温かくないから美味しくないと思って温めても美味しくなかったという残念しかお皿に残らないか

やっぱりもともとそもそもとして残念だったのかも知れないわ。

温めてもダメって結構厳しいわよね。

なんかやっぱり、

売り場に並んだときのパッと目に入ってくる画力が弱いのよ。

美味しそう!って感じない時点で他店舗とは負けているのかも知れないわ。

よその店舗に行くとお総菜売り場がワクワクが止まらないロマンティックなほどなんだけど、

ここはそう言ったトキメキが無いか

断捨離ときめかなかったら捨てる!って法則だと

ここのお店のお総菜は全部捨てられてしまう羽目になってしまうから

やっぱり可愛そうなので、

一応はこれでもまともに買えそうな美味しい私の大好きな海苔巻きとかは買うのよ。

でもやっぱりお客さんもよく知っていて、

まともに食べられる美味しいものが先に一番に真っ先に猫まっしぐらに売り切れてしまうのよ。

から

閉店間際の試合終了間際の残っているお総菜は一瞬半額以上のパワーを持ち合わせて強まった感じがしているけど、

実は美味しくないというタダそれだけの理由で売り残っているドナドナなわけなのよ。

からといってあの歌のドナドナの牛が売れ残っている最後の一頭の仔牛というわけでは無いか

話しがややこしくなるのよ。

スーパーマーケットによって買ってはいけないモノ買っていいモノのベテランこそが知っている

卓越した閉店間際の惣菜チョイスセンスを問われるワケなのよ。

意外と職業として料理研究家が溢れまくっている昨今の世の中、

お総菜選定師という、

ヒヨコ鑑別師にも勝るとも劣らない資格があってもいいかもしれないわね。

選定師とはちょっと大袈裟かも知れないけど、

お総菜評論家って言うのは存在してもいいかもしれないし、

これ以上閉店間際の試合終了間際の悲しくて残念なお総菜を手にして美味しくなかったなって悲しい思いをする人を生みたくないのよ。

から一概に割引シールに騙されて買うのはナンセンスだって事に気付いただけでも

人は日々成長ってことで

ご清聴ありがとうございましたって

無理矢理にでも締めたいところよ。

閉店間際って意味で。

もはやよく分からないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

ハムタマサンドよって言うけど、

ほぼ毎日じゃないって自分でも思うわ飽きないわねって意味で。

飽きないけど。

近所に美味しいパン屋さんが出来たので

行ってみたい矢先なんだけど

開店オープンお店が開くのが10からなので、

結構朝寄っていけない時間帯ではあるので

いつかタイミングがあったら寄ってみたいモノよ。

サーモンサンドが美味しそうだったわ!

デトックスウォーター

寒いのでホッツ白湯ウォーラーしました。

沸騰した手の湯冷ましの粗熱があら取れたのね?って

気が付いたら飲み頃になっていた感じの温度よ。

冬も水分補給はして大事な事よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-22

anond:20211022133717

バキバキになったオスヒヨコを捨てるのはもったいないよね。

マータイさんだってきっとMOTTAINAIと言ったと思う。

かに使えばいいのに。

anond:20211022134747

ヴィーガン界隈ではけこう有名な話なのよ

オスヒヨコが生まれた直後にオスメス判別されたら、

ぽいぽい投げ込まれローラーみたいなのでバキバキに砕かれるのも有名

anond:20211022133717

メスヒヨコは一生日光あびることなく糞尿だらけの工場ですごし、人間でいうと40歳くらいになって産まなくなったら食事を抜かれる

こうすると卵を産むようになるのだ

からない・・・ご教示をお願いします。

anond:20211022025030

昔は卵が高級品だったということがわかる

今は安くなったが、そのかわりにオスヒヨコは生誕数日でバキバキに全身を砕かれて破棄される

メスヒヨコは一生日光あびることなく糞尿だらけの工場ですごし、人間でいうと40歳くらいになって産まなくなったら食事を抜かれる

こうすると卵を産むようになるのだ

現代における卵焼き虐待産物である

2021-10-21

ニンゲン残酷

ライオンが母猿を殺して、その母猿の死体に子猿がしがみついたままで

母猿はそのままライオンに食べられて、子猿は母猿の死体から引き剥がされて別のライオンに食べられて

それを目撃した人間が「自然は時に残酷だ」と言っていた

ライオンは肉食で、生き物を狩り殺し続けないといけないかライオンが悪で猿が善とかそういう話ではないし

そもそも、ニンゲンも他の種族が「残酷だ」なんて言えるのかな

ヒヨコミキサーの話を知ればニンゲンはおいしい鶏肉、おいしい鶏卵を食べるために残酷なことしてるって思うけど

鶏肉も卵もおいしいし

スーパーに並んでる精肉はぜんぜんグロくないけど、もとは動物死体だし

動物虐待されているところを見ると心が痛むけどマグロ解体ショーは娯楽だし

人間自分達は優しい生き物だと思ってるけど、地球破壊しまくってるし、動物を乱獲して生態系も乱してるし

パンダとか特定動物優遇して野良の犬や猫は殺処分してるし

豚肉鶏肉牛肉は食べるのに鯨肉を食べるのは残酷だとか意味わからん

この世の生き物はみーんな残酷なんだ

2021-09-29

新しく開けるオリーブオイル増田香り丘の出す魔乗る井尾ブーリオルケア串良多あ(回文

おはようございます

神野マリアンナ莉子です。

また嘘です。

オリーブオイルがなくなったので、

新しくポパイを買って開栓していただくんだけど、

開封したてってとてもいい風味ね。

このグッドな風味を忘れていたぐらいに

もう古い開栓したオリーブオイルは風味が豊かでなく、

なにも香りがしないただのオリーブオイルになってしまっていたみたい。

これさー

考えようによっちゃー

大きな瓶で買うよりもさ、

その半分ぐらいの大きさの瓶で買って素早く使い切ってしまう方が

グッドな風味を比較的早いローテーションで味わうべく

そう言った可能性ってないかしら?

こまめに小瓶でオリーブオイルを買うのもね。

でもやっぱり大瓶の買っちゃいそうで、

というかもう買っちゃったんだけど、

それに気付いたときは時すでにお寿司ね。

最近本当に豆食ばかりで

これはこれで私の食生活がとても健康に捗っているような気がして、

もう人間ってヒヨコ豆だけ食べていれば生きていられるんじゃないかしら?って

長い宇宙航海時代ヒヨコ豆の缶詰をたんと備蓄していけば、

光年の航海でも耐えられそうだし、

火星ジャガイモを作って食べる映画

ジャガイモが途中でケチャップが切れたこから雲行きが怪しかったけど、

私ならあれがヒヨコ豆なら何も味付けせずに

ケチャップに頼らずとも

生きて救助を待つ自信がある反面、

ジャガイモ育てた経験者なら分かると思うんだけど、

比較栽培簡単ジャガイモの方がヒヨコ豆より育てやすいという結果を全く無視するようだけど、

そのぐらいジャガイモ栽培って簡単なのよね。

ヒヨコ豆の方が難しそうだから

やっぱり案外宇宙船やコロニーのなかではジャガイモ栽培が盛んなのかも知れないわね。

でさー

コロニー宇宙船のなかで野菜栽培している宇宙農家のハヤカワ的なエスエフ小説があったら

しかしたら参考になるかも知れないけど、

まったくと言っていいほどそう言った宇宙農家の話しはなく、

きっとみんなのイメージ水耕栽培された宇宙レタスを食べるって食事しか思い浮かばないと思うのよ。

私以前コロニーやそう言った宇宙の中では二酸化炭素のつまり

炭素の循環のなんたらって話してたけど、

あれは間違っていて宇宙農家農業指南書を読んでみると

炭素の循環じゃなくて窒素の循環なのね。

かにそうだわーって

なにが確かかどうか分からないけど、

なんか窒素に詳しいと農業的な香りがプンプンして

いか窒素大事かって教科書に出てくるから1回見てみると良いわよ。

だけどさー

もし宇宙生活ケチャップがなくなったら

トマトでも栽培していない限り、

なくなったらどうすんだよ?って思うのよ。

まあ遠い先の話かも知れないけど、

あんまりアウトオブ眼中ロッテリアを久しぶりに食べたらあまりの美味さに驚愕してしまいそうな、

きっと地球に帰ってきたときの初めての食事ロッテリアに決めて食べたら、

より美味しさが増し増しで

それはもうマクドナルド比較ではないかも知れないわね。

低価格路線と高級ちゃんと美味しい路線では

宇宙から帰ってきたときの食べたいもの食べるものの1回1回の食事ちゃんと大切にしたいものだし、

そういった時に

本当に何を欲するのかしらね人間ってって思うわ。

でさー

もう豆の缶詰ばかり食べるから

結構リーズナブル且つ栄養面も高くて

コストに見合う以上のパフォーマンスダブルヘッダーなのよ。

なかなかこれは聞く人ぞ聞く知る人ぞ知る節約術なのかもそれいないわね。

当分開きそうに無いか

豆食を続けてみるわ。

あと思ったんだけど

筒状のスペースコロニーって重力を発生させるために回転しているじゃない。

あれって回転させて重力を発生させているんだけれども、

そのコロニーの中の質量遠心力で増し増しになって

とてつもないコロニーの強い剛性をもはや宇宙エレベーターの炭素繊維のケーブルよりも強いものを作らなくてはいけないんじゃない?ってところみんな気付いてないのかしら?って

ふと豆の缶詰をパカッと開けて猫が寄ってくる風景が思い浮かんだわけなのよ。

違う違う、

これは私のご飯よ。

あなたは豆たべないでしょ?って

嫌みにお豆をよそった皿を猫にむけてみるけど、

本当にそういうとき猫たちは

あーあなんだ豆かよ!って顔するから

もしかして猫缶オープンした?って期待させておいて

豆の缶詰だったときの顔ときたら

どう見ても猫だから本当に笑っちゃうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

時計の3つのリングアクティティーとかのやつがやっとこさ3つ閉じれるようになって、

ぼちぼち本域の本調子になってきたかな?って感じよ。

まだ中畑清さんばりに絶好調はいかないけれど、

ぼちぼちいいんじゃないかしら?

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーよ。

簡単な夜でも朝でも飲んでもいい

ホッツ白湯ウォーラーストレート

塩気が欲しかったらソルティープラムなど入れてみてね。

なんだか肌も朝寒くなってきたわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-09-20

cinefukさんはてな民国語の点数どうなってんの

藤井颯太はなんで男に似合わぬ見た目のスイーツを頼むのか

syamuさんみたいに女子受け狙ってるのかな?

↓↓↓↓   ↓↓↓↓  ↓↓↓↓

cinefuk

甘党男性に対する蔑視感情も今世紀初頭で死に絶えて、暮らしやすくなったと喜んでいたが、

増田のような老害ジジイが未だにケーキ食べるなんて男らしくない」という化石ジェンダー規範押し付ける。

今すぐ滅びろ!

ジェンダー増田 老害

2021/09/19

https://b.hatena.ne.jp/entry/4708549591807624930/comment/cinefuk

タイトル含めてたった2行の短文相手に話噛み合ってなくて滅茶苦茶気持ち悪い。

 

1.この増田はなんて言ってる?

「男のくせにスイーツなんて」「男のくせに甘いもんなんて」「男がケーキ食うなんて」などと言ってるか?

言ってねーだろ。どれも言ってねーよ。

  

「男に似合わぬ見た目のスイーツって言ってるじゃん。

 

俺も藤井聡太のこと全然知らんけど

これ読んだら「ふーん、藤井君の注文するスイーツ見た目に何か特徴があるんだな」ってわかる。

 

検索するとすぐ出てくる

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3aabbcc22440a6b1bffd0750c87f0763b1bb46/images/000

https://news.yahoo.co.jp/articles/59bcf2d1c186e1a1f9f2c10adc828fb19faf75a8/images/000

ヒヨコとかクマとかえらい可愛い見た目のスイーツがあって

藤井君が対局の時にそれを注文するらしい。

   

   

2.何故これぐらいも読めない?

わかる?

もちろん藤井君が何食うかは藤井君の自由で、

甘いもんだろうか可愛い動物スイーツだろうが注文すればいいし、

元増田の話が余計なお世話であるというのは同意する。

 

しか

元増田藤井颯太はなんで男に似合わぬ見た目スイーツを頼むのか」

cinefuk 「甘党男性に対する蔑視感情!」

 

これは話が噛み合ってなくて気持ち悪すぎるでしょ?

なんで実質一行の文章に対してピタッとかみ合わせて反論も出来ないの?

 

Q.元増田は何が「男に似合わぬ」と言っていますか?

1.藤井君のスイーツを好む嗜好

2.藤井君の注文するスイーツの見た目のかわいらしさ

 

これ1って答える奴マジで脳が緩すぎるから

論理的に言って元増田は男がスイーツを食べることは咎めてないやんけ。

 

 

3.自分のゆるゆるを見過ごすべきでない

かいことって言い訳するかもしれないけど一事が万事なのよ。

元増田の主張自体いか余計なお世話であろうと、

この短い文章にすら「自分がどこに反論するのか」ピタッと整理できない思考の弱さ。

 

俺もクレープ売ってるの見かけるたびに人目憚らず注文して貪り食う男で、男が甘いもん食うのにケチ付けられたくない。

そういう点ではcinefukさん主義は一致してる。

でも元増田はいまそういう話してねーからcinefukさんとこれに☆付けたやつらは国語が0点なの。

 

ついでに言えば元増田ジェンダー規範思い込みがあるのは確かだけど、「蔑視」はしてないよね。

「男のくせに可愛い見た目のものが好きなんて気持ち悪いww」ではなく

「男が可愛い見た目のものを好きなわけないのでこの注文は女受けを狙った営業?」と言ってる。

 

元増田に対して反論するのはいいにしても、要点2か所も読み間違えてるわけ。

どうやりゃそんなことになるんだ。

cinefukさん他は絶対「よく読まなかっただけ」みたいに逃げると思うけど

ここまで来ると絶対そういうんじゃないと思うぞ。

だってもはやタイトルすら読めてねえじゃん!

 

タイトル読めねえ、2行相手に2か所間違う、

もはやお前等の読解スコアは肉体的盲人とそんな変わんないだろ

老害ジジイ」とか「今すぐ滅びろ!」とか語気荒く告発するときほどまず気合い入れて本文読んでくれ

2021-08-13

anond:20210813215955

ほんとほんと。本来淘汰されるオスのヒヨコ並みの存在のくせに人間扱いを所望するなんて。

呼吸できてることを喜んで生きろっての。

2021-08-11

anond:20210811210044

(2021/08/11) 追加しようとするとテーブルの表示が崩れるようになってしまったので新エントリに移行

IDいらすとやタイトルいらすとやURL (h抜き)追加日
b:id:oygkaizo-project筋肉痛イラストttps://www.irasutoya.com/2017/06/blog-post_81.html8/11
b:id:chinda_fall_desuモーションキャプチャーイラストttps://www.irasutoya.com/2019/12/blog-post_9.html8/11
b:id:Arukihajimeno_HIYOKOひよこイラストttps://www.irasutoya.com/2013/03/blog-post_8130.html8/11
b:id:tanukitsu54きつねの顔のイラストttps://www.irasutoya.com/2014/12/blog-post_745.html8/11
b:id:peachpear桃・ピーチイラストフルーツttps://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_21.html8/11
b:id:buriburiuntittiうんち・便のキャラクターttps://www.irasutoya.com/2015/08/blog-post_385.html8/11
b:id:SATTON頭にクエスチョンマークを浮かべた人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_78.html8/12
b:id:triceratoppo動物アイコンアルパカ・豚・ハムスターヒヨコ・犬・クマミツバチ・猫・パンダペンギンウサギ・象」(※アルパカttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_9165.html8/13
b:id:yuririnkun猫耳女の子イラスト(※「耳あり」の方)ttps://www.irasutoya.com/2017/01/blog-post_51.html8/15
b:id:mosakunekoいろいろな表情の猫のイラスト「疑問・目がハート・居眠り・照れ」(※「疑問」)ttps://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post_84.html8/16
b:id:origoritan子守唄イラスト(お父さん)ttps://www.irasutoya.com/2020/12/blog-post_299.html8/20
b:id:flow_drowけやきの木のイラストttps://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_75.html9/11
b:id:robonokoishiおもちゃロボットイラストttps://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_6178.html9/24
b:id:shi_umaシマウマイラストttps://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_2587.html9/29
b:id:rglsdeftjjvb方角・方位のマークttps://www.irasutoya.com/2015/06/blog-post_573.html10/7
b:id:xprxcsgwj布団の中でスマホを使う人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2020/10/blog-post_79.html10/14
b:id:camustest楽しいインターネットイラストttps://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_366.html10/14
b:id:nigorihonokaいろいろなしゃべる猫のキャラクター(※『反省中』)ttps://www.irasutoya.com/2020/11/blog-post_33.html10/17
b:id:yukimi0202動物シェフキャラクター(犬)ttps://www.irasutoya.com/2018/03/blog-post_201.html10/19
b:id:ivtectune外で昼寝をする男の子イラストttps://www.irasutoya.com/2016/05/blog-post_0.html11/2
b:id:maruottimo勉強イラストテスト勉強男の子」(※髪型を改変している…?)ttps://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_2743.html11/23
b:id:nonsense61サンジイラストONE PIECEttps://www.irasutoya.com/2021/01/sanji.html11/27
b:id:chu_3焼酎イラストttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_2498.html12/9
b:id:hatenu42焼き芋イラストttps://www.irasutoya.com/2012/03/blog-post_9980.html12/11
b:id:pikixいろいろな表情のスーツを着た人のイラスト女性)(※『ショックを受ける(青ざめた)顔』)ttps://www.irasutoya.com/2019/04/blog-post_708.html12/13
b:id:kanesy金のなる木のイラストttps://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_644.html12/22
b:id:onevia20srオッドアイの猫のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/05/blog-post_74.html2022/1/6
b:id:Hotwee燃え上がる青い鳥イラストttps://www.irasutoya.com/2016/01/blog-post_888.html1/30
b:id:tomokiyスキンヘッド男性イラスト眼鏡ttps://www.irasutoya.com/2017/01/blog-post_389.html2/6
b:id:en3パソコンに熱中する人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_766.html2/9
b:id:a-rulershipハリネズミイラストttps://www.irasutoya.com/2013/11/blog-post_7063.html2/16
b:id:kei_kichyピザイラストトマトサラミピザttps://www.irasutoya.com/2012/03/blog-post_1372.html2/27
b:id:ishinoayumuトマトイラスト野菜ttps://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_9150.html3/3
b:id:incubator本の虫イラスト男性)(※触角あり)ttps://www.irasutoya.com/2019/08/blog-post_38.html3/7
b:id:daibutsuda大仏イラストttps://www.irasutoya.com/2013/06/blog-post_5268.html4/6
b:id:GakkiKozouダブルネックギターイラストttps://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_280.html4/10
b:id:hitorivoドンコのイラスト(※編集してを色を変えている…?)ttps://www.irasutoya.com/2020/03/blog-post_823.html4/15
b:id:N80nyao通学するぴょこのイラストttps://www.irasutoya.com/2017/12/blog-post_694.html4/15
b:id:hrmsjpホッキ貝のお寿司イラストttps://www.irasutoya.com/2020/05/blog-post_585.html4/24
b:id:fujinopetenshiヒルな笑いのイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2016/05/blog-post_89.html4/28
b:id:nowa_s宇宙人グレイイラストttps://www.irasutoya.com/2013/03/blog-post_4364.html5/12
b:id:nekolunaはてなマーククエスチョンマークttps://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_516.html6/3
b:id:sahmaハートケチャップオムライスイラストttps://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_5896.html6/4
b:id:mayoshinoマヨネーズイラスト(※イラストの上半分をトリミングして使用している)ttps://www.irasutoya.com/2013/06/blog-post_3.html6/19
b:id:ytooyama鉛筆を転がしてテストに答える人のイラストttps://www.irasutoya.com/2016/05/blog-post_605.html7/6
b:id:yp39洋服屋さんの店員イラストttps://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_4251.html7/6
b:id:pigorillaカラフルモンスターアイコン(※いちばん右、上から3番目)ttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_5228.html7/6
b:id:blanquiキングペンギンヒナイラストttps://www.irasutoya.com/2017/03/blog-post_408.html7/9
b:id:rose86tan薔薇の花のイラストttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_3118.html8/4
b:id:manmaruazarashiゴマフアザラシ赤ちゃんイラストttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_3254.html8/4
b:id:saffronriceカレーライスイラストサフランライスttps://www.irasutoya.com/2019/10/blog-post_725.html8/5
b:id:chinjaorosuピーマンキャラクターttps://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_9186.html8/26
b:id:sikimute2323ペンギンの親子のイラスト動物ttps://www.irasutoya.com/2013/03/blog-post_4313.html8/27
b:id:tomtwinkleいろいろな色の星のイラスト(※ピンクttps://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_817.html8/31
b:id:tsubuoおはぎ・ぼたもちのイラストttps://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_24.html8/31
b:id:hiari0628ヒアリイラストttps://www.irasutoya.com/2017/07/blog-post_405.html9/5
b:id:tkmdskいろいろなマスクを付けた人の表情のイラスト男性)(※1つめ)ttps://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_734.html9/16
 (または)いろいろな種類のマスクをつけた人のイラスト男性)(※1つめ)ttps://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_26.html 
b:id:bifumオウムガイイラスト古代生物ttps://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_29.html9/19
b:id:funesan_sg船のキャラクターttps://www.irasutoya.com/2015/11/blog-post_891.html9/24
b:id:potnips悪そうな動物キャラクター(※クマttps://www.irasutoya.com/2020/01/blog-post_204.html9/25
b:id:wontonsoupスープイラストttps://www.irasutoya.com/2019/12/blog-post_721.html9/26
b:id:Say-noTaxi怪獣イラストttps://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_4325.html9/27
b:id:tedd707いろいろなライターイラスト(※いちばん左上)ttps://www.irasutoya.com/2016/12/blog-post_50.html9/27
b:id:ys-yamanoコンピューターを使う犬のキャラクターttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_9.html9/30
b:id:plumo健康な肺のキャラクターttps://www.irasutoya.com/2014/07/blog-post_29.html10/3
b:id:torimetal踊っているねこイラストttps://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_8197.html10/4
b:id:fire-money救急車イラスト(斜め)ttps://www.irasutoya.com/2020/02/blog-post_41.html10/6
b:id:kurumigiゴマフアザラシ赤ちゃんイラストtps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_3254.html10/8
b:id:pigorillaいろいろなハロウィンカボチャイラスト(※いちばん左上)ttps://www.irasutoya.com/2014/10/blog-post_96.html10/15
b:id:hitoridanshi角刈りのイラストttps://www.irasutoya.com/2018/11/blog-post_239.html10/18
b:id:pf201ハーピーイラストttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_262.html11/5
b:id:kojiz23女性の顔のアイコン(※いちばん左上)ttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_6907.html11/20
b:id:piyopiyo248コロッケイラストttps://www.irasutoya.com/2013/06/blog-post_1033.html11/24
b:id:zeromoon0柴犬イラスト(茶)ttps://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_6765.html12/8
b:id:shijimi2021二枚貝の貝殻のイラストttps://www.irasutoya.com/2013/03/blog-post_960.html12/16
b:id:hanapekoコーギーイラスト(犬)ttps://www.irasutoya.com/2014/02/blog-post_8.html12/17
b:id:niwapuroいろいろな動物マーク(※「ライオン」を加工して使用ttps://www.irasutoya.com/2014/08/blog-post_69.html12/20
b:id:si_makoアカマンボウイラストttps://www.irasutoya.com/2015/08/blog-post_603.html12/20
b:id:skmtmirai侍のイラストttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_1746.html2023/1/1
b:id:uematy雪男イエティイラストttps://www.irasutoya.com/2015/03/blog-post_523.html1/2
b:id:nuuuuma驚いて目が飛び出る人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/02/blog-post_679.html1/12
b:id:simlampねぎとろ軍艦巻きイラストttps://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_3682.html1/25
b:id:whitesand64心配している人のイラスト中年男性ttps://www.irasutoya.com/2016/10/blog-post_82.html2/2
b:id:utahito_noname投資をしている人のイラストttps://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_814.html2/2
b:id:himabatoポーターイラスト(鳩)ttps://www.irasutoya.com/2017/03/blog-post_813.html2/6
b:id:udonotaiboku81ストレートネックの人のイラストttps://www.irasutoya.com/2016/03/blog-post_69.html2/24
b:id:kdskunコンビニおにぎりイラストttps://www.irasutoya.com/2015/04/blog-post_622.html3/3
b:id:papiko8-l女性の顔のアイコン(※いちばん右、上から2番目)ttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_6907.html3/3
b:id:ayayam65浮かれる人のイラスト女性ttps://www.irasutoya.com/2019/10/blog-post_40.html3/4

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん