「ヒスパニック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒスパニックとは

2021-11-28

なんで欧米容姿差別するのを許してるんだろ

顔のいい人だけが主役になれるのはおかしい。

トランスジェンダーの役をトランスがすべきってなら、少なくとも史実一般人イケメン俳優美人女優が演じたら駄目だろ。あと黒人アジア人ヒスパニック多様性を言うなら顔の良し悪しだって多様性必要だろ

2021-10-20

anond:20211020113628

開拓時代から伝統的な自立精神バカお墨付きを与えている面はあるかもしれないが、

現実にはまともに教育を受けていない移民黒人ヒスパニック人口割合が高い

というだけのことだろう

2021-10-18

anond:20211018205537

男も女も日本人は歩くのが遅すぎる。身長や足の長さの問題じゃないんだよな。アメリカとか行くとでかい白人も小さいヒスパニックもみんなまともな速度で歩くので快適。

2021-10-09

anond:20211006200109

Energy, Light, Dawn, Soul, Alive

おお、あのELDSAね! 好きだったわ、バッファロー出身5人組のポジティブメタルコアバンド

5人全員がストレート・エッジヴィーガン、影響を受けたバンドはMinor Threat、H2O、Shelter、Earth Crisis。バリバリハードコアサウンド対照的歌詞が極めて前向きで、自己実現とか社会参加とか、最近だと環境問題気候変動とかまで歌ってた。

3rdアルバムの『Positive Influence』がヴィーガンメタルコア名盤とされていて、未だにフォロワーを生み出している。ちなみに、この印象的なジャケットイラストを描いたラーズ・ムステインは現在テキサスアニメーション会社クリエイティブディレクターをやっている。

ピートVo)とトビー(G)は兄弟で、特に彼らは筋金入りのヴィーガンピートはいつもバンダナに全身黒のフェイクレザーを着ている。咆哮系のヴォイスに緩急つけて地の声色を混ぜて歌うのが特徴。トビーはいつも半袖白シャツに短パンガチガチヘヴィーなギターときおりハーモニクスを響かせる奏法。

もう一人のギターのリノは黒人ヒスパニックハーフで、バンドに専念する前はアメリカン大学弁護士を目指して法学勉強していた。ベースのマットは敬虔モルモン教徒。バンドをやらなければ聖職者になるつもりだった。Drのフランクフォーダム大学哲学科の講師もやっていて、スピノザを専攻している。格闘技のようなバスドラムと、強烈なうねりのあるリズムが特徴。

先日、環境活動家グレタさんの聴いてる音楽プレイリスト流出したけど、Sabatonとかの北欧メタルの中にこのELDSAが混じってたのでも界隈で話題になった。

意外に親日家としても知られていて、ときどきお忍びで来日しては仲のいい原宿アパレルショップの人たちとつるんでいるらしい。ツイッターときどき金をばら撒いて注目を集めてる某有名アパレルサイトCEOとも、彼が現役バンドマンだったときに面識があるらしい。一度だけ来日して高円寺ライブをやったが、ライブハウスでは誰もアルコールを一切飲まず、いかついヘッズたちが帰り際に高円寺の街をゴミ拾いして帰ったのは今では伝説になっている。

彼らのイチオシ日本バンドState Craft

人権問題かに積極的で、数年前はボーカルピートが中心になってウイグルフリーダムコンサートを開催しようとしていたが某国圧力があって中止に追い込まれしまった。

残念ながら、先日ベースのマットがワクチン接種を拒否し続け、コロナ感染して亡くなってしまった。冥福をお祈りする。


(※ すべてフェイクです。)

2021-10-02

anond:20211002143720

ポリコレ増田の言うような多様性を重んじる面も、元増田の言うような排外主義的な面もどちらも持っている。

というか、自分達の好嫌次第で都合良く使い分けているのがポリコレの正体でしょ。

から伝統を重んじる人々にも、自由を重んじる人々にも、双方から叩かれているんだよ。

あと、目指しているところは保守とは違うけど、精神性はやっぱり保守に近い

人種的多様性の話で言えば、「色んな人種の人を好きに起用して良いですよ」ではなく

白人メインで映画などを作るのではなく、黒人ヒスパニックアジア系等多様な人種から満遍なく偏りなく起用しましょう」

と、規範を作って人々の選択肢を奪い、義務を負わせ、自分達の理想のために人々を動員するようやり方は、掲げる『規範』が異なるだけで保守となんら変わらない。

anond:20211002140841

まず『政教分離危機から保守派キリスト教派が力を持ったことで排外感情が強くなった』までは最近オーストラリア保守化理由が語られてて面白いと思うんよ。

もちろん実際に明日学校で広めちゃってもいい内容かはちゃんと裏をとる必要があると思うけど。

ただ4段落目『オーストラリアを見ているとポリコレの正体がわかる』で「えっ?何故急にポリコレの話に?」って俺は思っちゃったんだな。

改めて読むと、冒頭の「貧乳女性AV出演禁止」に見られるように、性規範厳格化ポリコレと言っているのかな、と思えるけど。

そしてその背後には反移民、反多文化感情本音として巧妙に隠されている。

ぶっちゃけ有色人種を見たくない、有色人種文化から影響を受けたくない、排除したいという本音

俺の認識としてはポリコレってむしろ例えばアメリカなら「白人メインで映画などを作るのではなく、黒人ヒスパニックアジア系等多様な人種から満遍なく偏りなく起用しましょう」、的な動きと捉えていたから、そこは真逆の動きじゃね?って思った。

結局、ポリコレキリスト教色の強い文化圏で生まれてて

これはまあ西洋キリスト教文化圏だからそうだろう。

ただ俺は保守の動きというよりは、左派リベラル的な動きと認識していたので、齟齬が生まれた模様。

西洋って確かにキリスト教の影響強いけど、いち早く宗教的ものを乗り越えたって面もあると思うんだよね。同性婚とか。

ポリコレの一面として、性的もの忌避する傾向は一見かにあるけど、それを『ただの嫌悪感・フォビア感情』と断じてしまうのは少し早計かなと。

2021-09-15

ポリコレ戦隊ものが完成したら

白人黒人アジア人ヒスパニック、その他の5人のメンバーの2人が男性で2人が女性で1人はオカマ

女性の1人はレズで1人はフェミ

男性の1人はゲイで1人は育児休暇中みたいになるのだろうか

2021-09-08

anond:20210907191616

ほんそれ

アメリカ黒人とかヒスパニックに優先的に摂取させようとしてたのとか見ると、政治家が率先して接種って本当かどうかわからん

2021-08-27

そろそろ戦隊モノにも障害者枠が必要じゃね?

知的障害身体障害精神障害ミックスで4枠取ろう。

残りは健常者で埋めていいぞ。

ただし健常者の枠に日本人白人を使うと強すぎるから黒人ヒスパニック系にすること

2021-07-20

anond:20210720150133

これ成立しない

狂った犯罪者は、黒人に限らず、アジアンでも、ヒスパニックでも白人でも描かれる

白人男性しか狂った犯罪者にしてはならないとか

そっちの方が差別だろ

2021-04-01

anond:20210401194259

もともと黒人アジア人差別してきたやんか。

白人>>黒人>>アジア人というカーストなんだよ。

ヒスパニックイスラムはどこ入るのか知らんけど。

2021-02-26

男女格差ランキングコメントへの返信

anond:20210224173449

色々とコメントをいただけたのでいくつか返信してみよう。

まず、私をいわゆるネトウヨだと思い込んでコメントしている人がけっこういるみたいだが、私は自分ネトウヨとは思っていないし元の日記も徒らに日本アゲをするような趣旨一言も書いていない。最初にも書いたが日本の男女格差が酷い(森元首相の例のコメントのように)のは痛感しているしもっと男女平等が実現されてほしいと思っているくらいには自分フェミニストと思っている。日本人種外国人差別がマシだとも決して思っていないし、ネット上の中国韓国人への誹謗中傷断じて容認しない程度には自分リベラルだと思っている。

人種の坩堝のような国から単一民族の国まで、男女よりも形態バラつきがあるから単純なランキングは難しいのかも?大和民族と、在日外国人や、その他の民族とのギャップがフィーチャーされるのは良いと思う。

ありがとう。確かにこの辺を見ても民族文化的多様性は本当に国ごとにバラバラらしいから(日韓あたりは世界的にみて非常に同質な国家らしい)、定量的指標を作るのは難しいかもしれない。

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_ranked_by_ethnic_and_cultural_diversity_level

それでも定性的には何らかの評価はできるだろうし、不完全でもまずは何らかの横並びの指標世界を測ってみるのが大事だと思う。指標は後から批判を受けて改善していけばいいし。

なるほど、ではある。しかし男女というのは理屈上はどの国でもほぼ半々なわけだ。人種とかで区切ると国によって多様すぎる。アメリカ人種別のいろいろな統計は出ていて、ひどい結果になっている。

男女はほぼどの国にもいます多人種はいる国とあまりいない国があるから難しいでしょう。 あと欧州アメリカ人種差別の多い国というより人種の多い国だと思うんだけどどうよ

男女はどの国もあるというのは確かにそうだなとは思う。一方で、LGBTのような性の多様性まで考慮したら本当にどの国でも同じと言えるのか。また、人種民族文化多様性は国ごとというが、これだけグローバル化が進んでいてどの国民国家も一国では成り立たない世の中で、安易にこうした試みを諦めるのも勿体ないとも思う。どんな国も(日本でさえ ※上のWikipedia参照)何らかの人種多様性を抱えてて社会的問題を孕んでいる中で、こうした指標を作る意義はあると思う。男女格差指標だって、20世紀来女性地位が見直されて社会進出が進む中で出てきたものだし。

あと欧州アメリカは、人種の多い国だけど同時に人種差別も多い国だと思う(でなければBLMみたいな運動が注目されるはずがない)。一度でも欧州のどこかに旅行に行ったことがある人は、あの独特の硬直した社会雰囲気を知ってるんじゃないかな。アジア人としての居心地の悪さ。それはCOVID-19の前から変わっていない(今はさらに酷くなっている)。あと欧州人のアフリカアラブ系への見下し方とかは酷いよね。以前、欧州の同僚とイタリアミラノ観光していたときに私は何気なくアフリカ系の人たちに近寄ってしまったのだが欧州人の距離のとり方は凄かった。カリフォルニアから来たインド系の同僚は、ベルリンでフードを目深に被って顔を隠しながら歩いていた。警戒していたんだと思う。

ちゃんジェンダー平等指数は22位、ジェンダー開発指数55位、人間開発指数19位とかそういう公平な報道をして、最上級国民ダボス会議で知られる「日本は遅れている」プロパガンダをやめることが先決だと思うが。

公平な報道を、というのは本当にその通り。一方で、ここのコメントでさんざん吹き上がっているように日本社会にまだまだ改善余地があるのも事実なので、そこは粛々と改善していきたい。

何で人種格差ランキングだと日本は上位に入れると思ってるのか謎だ

人種格差国籍差別日本もすごいから、ネトウヨの人たちはますますしょんぼりするかもしれないよ?

人種格差でも日本は最悪だよね

人種格差でも日本ランキング低そうだな。在日への扱いなんか見てれば、排他的な国であることは火を見るよりも明らか。

実際に分類された結果「男女差別よりはずっとマシだがら男女差別放置する言い訳には使えないが欧米を言い返すのは不可能レベルに充分酷い」って出たら、ウヨミソが発狂しそう。

人種差別民族差別指数」なるものがあったとして、永住権もつ外国人地方参政権すら認めないジャパンはやっぱり差別大好き国家になることは目に見えてるんだが。

日本が上位にランクされるという確信はどこから来るのか。

冒頭でも書いたけど、自分ネトウヨではないし日本アゲしたかった訳でもないから、もし客観的指標日本が低い結果になったらそれはそれで粛々と受け止めるだけだと思う。あと仮にそんなランキング日本が上位になったからといって、今のネット上での人種差別的な言動断じて許容しないし、日本社会の大きな問題であることには変わりがない。上のコメントが私にではなくこれを読んで曲解した「ネトウヨ」読者へ向けての警句だとしたらいいが、元の記事には「日本ガー」みたいなことは書いてないはずなのでネトウヨだろうが誰だろうがもう少し丁寧に読んでほしいなとは思う。

外国人地方参政権云々については、人種問題というよりは移民政策とかもっと政治的な各国の判断だと思うのだが、その分野は詳しくないのでこれ以上はなんとも言えない。

人種格差は、フランスのように「仏市民自体が一つの民族であり、人種を想定するのは差別の温床」という国や、ミャンマーのように「あれは国民ではなく移民」と言う国もあり難しいのよ。逆に統計とってる代表格は南ア

南アフリカは確かに過去苛烈人種差別のあった国だから自浄作用的にそうした統計を取ってるのは理解できる。国々で人種民族の捉え方が違う、というなら男女の問題だって各国で伝統的に扱い方が違うだろうし、とくにムスリム国家では宗教と結びついたナィーブな問題でもあるだろうから、難しいと言っていたら何もできないのではないか

人種差別ランキングというか評価付けならあるぞ、日本最近それで評価下がった 理由外国人労働者へのブラック労働さらに下がると貿易に影響するからヤバい状況らしいよ

あるよ。なんでないとおもったのか。

既にあるんだとしたら私が単に不勉強なだけなので、ぜひ教えてほしい。タイトルだけでも教えてくれればあとはググれるので。

こういうのでなくて?ランキング形式ではないけど。https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35122505.html まぁアジア系が最大で開いてるので、増田の願望はかなわない臭いけど。

調べてくれたのはありがたいが、これはランキング以前に米国内での話だよね? あとアジア系格差が最大というのは米国内でアジア系人種への扱いが二極化していることを示すだけで、アジア系社会内で差別が最も激しい訳ではないでしょう? ここから逆に読み取れたのは、米国ではアフリカ系やヒスパニック系、ネイティブ系は逆に社会で固定的に差別対象とされていて、一方アジア系は貧しい階層に押しやられている人たちもいればヨーロッパ系同様の裕福な階層にも入り込める、ということかな。

国連人種差別撤廃条約に基づく人種差別撤廃委員会による日本政府に対する条約実施のための改善勧告を見てみよう。ジェンダー関連以外もてんこ盛り。本邦の人権絡みの惨状男女差別だけじゃないよ、大丈夫だ!

これも元の日記日本アゲだと勘違いしているコメントだけど、日本改善勧告してくれるのは大変結構なんだけど、どちらかといえば同じように欧州米国などにも人種差別問題もっと勧告しようね(してるならその報道を見たいね)、という話。それは日本のためじゃなくて世界のためにね。

あと最後に、ここでは返信しなかったけど他にもコメントくれた皆さん、ありがとう

2021-02-12

話題独身税たっぷり触れてます。【移民と置き換わり、消滅しゆく日本人への「逆説の少子化対策」】

https://yt3079.hatenablog.com/

日本人は毎年数十万人単位で急減の一方で、移民外国人住民)は毎年増加(コロナ渦で数年はずれるが)を続ける

日本人移民人口比逆転は時間問題「40年後の40才以下の3人に1人は移民?」

出生率に変化がなければ、将来の人口動態もほぼ推計通りになる) 

◎約90年で人口が半減するスピードしか子供が少なく老人が多い)。人種単位の持続性の観点では有事であり、危機非常事態。それなのに対策は後手後手

→例えば、ウイルス蔓延現在進行形悪化スピードが早く、人権制限してでも効果的で思い切った対策をとる機運も生まれやすいが、少子高齢化ダメージ時間スピードが遅いために、切迫感が低く、結果、対策が「常に」後手に回る。

◎現状の育児支援中心で自由意志に期待した少子化対策は30年以上、毎年失敗の連続政府自治体対策対象世帯である「産みたくても産めない人。結婚したくてもできない人」はどれだけ存在するのか。被害者感情に流される対策効果が出ていないのが現実

→本当はお金ではなく、大変だから子作りをしたくない。面倒だから結婚したくない。だから育児支援保育所いくら作っても、育休を増やしても結婚に結びつかず、子供は増えない。(平均年収の倍で待機児童のない東京都千代田区出生率は全国平均以下)

出生率低下の要因は未婚率の上昇と多産の減少。その原因とされる「格差拡大説」はどこまで正しいのか。

独身低所得者が多いのは「原因ではなく、結果」。1970年代までは、低所得者年収200万円以下)でもほぼ結婚して子供がいたが、現在戦時中よりもはるかに低い出生率日本を含む先進国生活多様化しており、コスト要因の結婚必要性優先順位の低下により、低所得者から結婚回避するようになった。

◎子作りしたい人への環境支援ではなく、子作り「したいと思っていない人」に子作りを促す対策重要

→既婚者の完結出生児数は約2人であり、現実として子作りをしたい人は支援関係なく、子供を作っている。問題出生率低下の要因である未婚者の急増であり、結婚を諦めている人、意欲に乏しい人にどう働きかけるかがカギ。結婚個人自由だが、その自由により、社会の持続性を大きく損ねている。

動機に働きかけ効果だけ求めた少子化対策は次の通り。「3大義務同様に子作りの努力義務化の指針」「第3子以降に1000万円超など、多産ボーナス」「子作り負担のなく福祉を受ける40才以上の独身増税実質的独身税)」

→早婚に金銭メリットが生じて、相手理想ハードルが下がり、これまで結婚できなかった層も結婚相手対象に。育児放棄など社会問題の増加より、少子化放置で起こる社会問題の方がはるかに深刻。消費性向の高い育児世帯と若年人口が増えれば内需が復活。

少子化対策の失敗は、効果でなく倫理的視点(受け入れられやす育児支援のみ)で選ぶから失敗する。本来負担の大きい子作りに対し、反発のない対策効果も期待できないはず(作用反作用法則)。先祖の多大な負担があったからこそ、現代人が存在する。現代人が身勝手倫理モラル負担回避正当化すれば、将来世代は先細りの一方。

目的少子化解消)は手段人権問題があるが効果を見込める対策)はを正当化するのか。メリットデメリットを上回れば導入すべき(人が減り続ける悲惨社会になっても、子供を作らない自由意思尊重大事なのか? 倫理観や同義性の遵守より、手段が受け入れ難くても「問題解決を優先」すべき) 

★本稿のポイント

少子化対策の「思い込み=(人権モラル少子化解消よりも重要)」を解消し、少子化対策にの人権モラル我慢すれば、効果的な対策を実行でき、少子化問題解決可能。昔の子沢山を成立させていた周囲のプレッシャーや後継、労働担い手などの子供が生まれる要素が無くなった現在、「法律一本の施行」で制度を作り、子作りに動機を与えて出生率の上昇に繋がる具体策を提案する。それを実行するには、いかにしてハードルとなる人権倫理観を我慢してもらうのかの説得が少子化対策本質にして、本稿の最大のテーマだ。少子化が解消し子供が増えれば、内需が復活し日本経済回復する。本書では、このままの少子化状況が続いた場合日本人に訪れる悲惨運命とそれを回避するための、効果を優先した対策提案解説する。

〜〜〜〜〜〜

近代社会学の祖オーギュスト・コントは「国の未来人口構成で決まる」と見抜いたそうな。人口を減らしながら常に高齢者が多い逆ピラミッド状の人口構成では、衰退は避けられません。合計特殊出生率1.36(2019年)と低迷を続ける日本。このまま人口が減り続ければ、国の発展以前に現日本人が将来的に存続できなくなります。存続できない可能性が高いのではなく、日本人出生率が2を切り続ければ将来的に存続できなくなるのは物理現象です。それに対し、どこか他人事日本社会政治問題意識を投げかけたいと思います

問題解決するより、発見する方が困難です。個人組織も、自ら気づかない潜在的問題により、傾いていきます少子化問題は極めて深刻な問題にも関わらず、政府少子化対策関連予算先進国の中でも総予算に占める割合が低く、口では声高に危機感を高めていると言っても、財政支出観点からは本気度が極めて低く、問題視していないレベルと明確に言えるでしょう。2019年末に決まった26兆円(真水4.3兆円)の経済対策でも少子化関連には1円も使っていません。使い先は電線の地中化など。。

現状の少子化対策育児支援など環境整備の観点しかなく、30年間も同じような方向性政策しかとられておらず、改善兆しが全くないのに、「地道にやるしかない。環境整備が大事だ」と言い続けています。一方、日本人が減り続ける中で、近年の政府実質的移民政策に大きく舵を切りました。100年後の日本列島は日本人移民の混在する国になっていますさらに、それ以降も出生率が大幅に回復しない限り、容赦無く日本人は減り続ける一方で移民割合は増え続け、その時の日本国籍のルーツ海外由来になっている可能性が物理的に極めて高くなります公用語中国語などに変わっている可能性も十分あるでしょう。

そうはならない為の少子化対策。現状の育児環境改善策以外にも、視点を変えれば効果のある対策はあるはずです。出産育児個人権利に関わる問題ですが、残念ながら環境支援だけで結婚、子作りの有無を自由意志に委ねた現在少子化対策では増えていない現実があります。それを改善するためには、より、子作りの動機付けに導く政策必要であると考えますしかしそういった対策は、個人自由意志に反する可能性のある対策であり、モラル倫理観の問題で実行に大きな障壁がありますしかし、動機付けの対策有効性があって少子化改善される可能性があっても、現代人のモラル人権を優先すべきなのでしょうか。その優先順位がどうあるべきか、問題提起したいと思います

少なくとも現状の育児支援中心の対策より、効果が見込めそうな対策を、モラル現代人の自由権利理由放棄してもいいのか。現代人のモラル価値観はその人種の存続や持続性以上に重要価値観なのかーー。

このように、少子化対策の具体策だけでなく、タブー視される少子化対策問題に対し、「どう向き合って、どう考えるべきか」。そういった観点を問いただすような内容になります現在出尽くしている対策論点とは違った観点と具体的な対策提案し、実効性のある少子高齢化対策に繋げたいと思います

【要点・トピック

現状の少子高齢化改善しないまま、実質的移民外国人労働者を受け入れ続けると、いずれ日本人移民が「人口比で逆転」する事になる。日本人の為の日本ではなくなり、多民族国家に変わる。日本人外国由来の国民住民人口構成逆転に繋がる現象はすでに進行しており、人口構成比の逆転は時間問題。不可逆になる前に手を打つべき。

政府自治体育児環境支援ばかりの少子化対策は結果が出ておらず、失敗との結論けが必要国民自主性に任せれば、少子化は進行する一方。少子化構成要素である未婚率の高まり少子化現象の原因ではなく結果。日本を含む先進国が直面する少子化の原因は文明化による価値観多様化で、結婚と子作りの優先順位が下がった事による晩婚化、非婚化が進んだ影響。現状の育児支援中心の対策方針を「大幅に変えないと」今後もさら日本人は減り続ける。子作りの動機付けをアメとムチの両面でやるくらいでないと解決は難しい。効果的な対策を打てば「翌年から出生率は著しく反応する事が過去の事例からも分かっている。子供が増えだし、出生率が2を越えれば、日本の将来は明るい。

モラル倫理観、自由意志を優先して、負担感のある少子化対策をせず、現状の効果が上がってない対策をなおもやり続け、その結果このまま滅びるか、逆にモラル人権をある程度我慢して、有効性のある対策を実行し、安定した持続性のある社会にするかーー。

続きは以下にて

https://yt3079.hatenablog.com/

ーー第一部//「現日本人が少数派になる日」ーー

第一章・日本人が少数派になる日

◆このまま人口が減り続けると、どうなるのか

政権関係なく、労働や消費の担い手不足という現実問題対応するため、政府経済団体は、外国人労働者という形態で、実質的移民国連定義では1年以上住む外国人)の受け入れをさら推し進めるようになるだろう。実際、2018年の「骨太の方針」でも外国人労働者受け入れ拡大の方針が決まり、2019年4月には改正入管法施行された。彼ら外国人高齢者になった時、どうなるか。もちろん追い返す事はできず、いずれは外国人移民高齢化問題も出てくる。

このまま、日本人人口減少分を外国人で補おうとすると、コロナ渦で数年はずれ込むだろうが、基本的には時間の進行とともに、日本人外国人比率が相反し、やがて逆転することになる。この点ははるか先の未来の事として、ほぼほぼ論じられていない。このままでいいのだろうか。すでに東京都内ではかつて外国人が多かった街は新大久保観光地くらいだったが、今や主要繁華街で昼夜問わず、その割合は静かに増え続けている感がある。

出生率数字は「人口が減っていくかもしれない」危険指数ではなく、数値が2.0を下回る状況が続けば「いつまでに人口ゼロになるか」の確定年数を導ける指数内戦中のシリアアフガン北朝鮮より先行きが危ない少子化日本

出生率を人に問うても、いまひとつ危機感が薄い。出生率低下と言っても、「人口ゼロになる事は無いだろう」「単なる警告信号のような数字だ」と、漠然認識する人は多い。しかし、出生率の1.41という数値は男女2人の親から約30年後の次の出産サイクル時の出生数は1.41人しかまれてこない計算だ。これを分かりやすく1人に置き換えると約0.7人になる。1年間の出生数が87万人(2019年出生数)だとすると、この世代が、第一子を生む頃の30年後は87万×0.7の約60万人、その30年後は約42万人。その30年後は約30万人とどんどん減り続ける。そんなバカなと思うかもしれないが、実際、第二次ベビーブームの1973年は209万人の出生数で、彼らが出産適齢期になった30年後の2003年あたりは不景気の影響もあって、出生率が1.26程度まで減っており、その結果、113万人と親世代の半分程度の出生数に落ち込んでしまった。団塊ジュニア世代就職氷河期世代不況と重なる運の悪さがあったが、現実的に、出生率が2を切ると、容赦なくその数値の割合だけ、出生数は減り、人口が減り続けるのである

この危機感の無さには、「出生率」と言う単語にも問題があるのではないか。2018年に国会を通過した「働き方改革」も「残業代カット改革」なら法案は通らなかっただろう。それほど名前大事だ。言葉は悪いが「人口半減期」のような数字で、出生率人口が「半減する期間」で示した方が分かりやすいのではないか。例えば、今の出生率が続くと人口半減期はおよそ80~90年だ。つまり、2100年ころには日本の総人口は6000万人に半減している計算だ。今の出生率が続いた場合に、半減するまでの期間を書いた方が、危機感は伝わり易いだろう。

内戦シリアアフガン独裁政権下の北朝鮮はいずれも出生率が2を上回る。いくら内戦政治不安経済状態が悪くても、それにより大規模な内戦に発展しない限り年間1万人も死亡する事はない。しかし、日本では団塊世代平均寿命を迎える2030年頃は年間170万人程度の人口減を経験することになる。そして、今後70年かけて日本の総人口が6000万人に減少すると予測されている。結果的に早く滅びる国がいい国と言えるのだろうか。

◆現日本人外国人実質的移民)に徐々に置き換わり、日本人はやがて少数派に転落して、いずれゼロになる・・・100年後に純粋日本人消滅へ。アメリカではすでに16歳未満で白人過半数割れ

移民が来ても、混血化するから日本人の血は残るはず」というのは大きな誤解である出生率が2を割っていれば、人口減少は続き、その減少を補うために、時間の進行とともに、外国人移民が入り続け、日本人の血はゼロになるまで混血化しながら希釈化され続けていく。

2020年6月には国勢調査局の統計を基にAP通信がまとめた情勢によれば、アメリカではすでに16歳未満で白人人口が初めて半分を割ったという。流入が急増するヒスパニック黒人アジア系に対し、白人人口が増えなかったためだ。アメリカでは1990年に75%だった白人割合は2020年現在は60%に急減。たった30年で約20%も人種割合が低下したことになる。さら2045年までに白人人口が半分を割るという推計がある。白人出生率が2を切り続けて増えず、白人人口ゼロに向かい減っていく一方で、ヒスパニックアジア系流入がその穴を埋めているためであるアメリカ出生率は2を上回っているが、それはヒスパニックを中心に移民出生率が高いためである現在アメリカ多民族国家だが、そのうち白人が減り、やがて黒人ヒスパニックだけの国になり、逆に多様性は少なくなっていく可能性が高い。

日本は今のPermalink | 記事への反応(1) | 02:50

2021-02-08

少子化国家崩壊

実際のところどこから始まるのだろう。日本はひどいけど他のアジア諸国は同じくらいか日本以上に深刻だ。韓国台湾シンガポールなんて出生率だけ見るとほぼ未来はない。日韓台まとめて中華に吸収されてしまうのだろうか。とはいえ中国都心部日本より少子化だったりするからよくわからない。中国場合いざとなれば強権を発動出来るし、あれだけ大きいと逆に数の帳尻も合わせられたりするのではないかと思い日本未来不安になる。

インドネシアフィリピンなどの東南アジア諸国あたりがそんなに豊かでもない分国として長生きできるのだろうか。

ヨーロッパの方はドイツイタリアオーストリアスペインスイスあたりの出生率70年代以降日本と同じような挙動を辿っている。東欧も同様。

少子化問題になると必ず出てくる大正義フランススウェーデンなどは確かに高い出生率を維持してきたけれど、他の欧州諸国よりもイスラム系割合が高い。同じみの移民出生率を押し上げているという理屈も実際のところはそれほどでもないらしいから、これらの国は移民が多いがうまくいっていると考えていいのだろうか?

日本よりましな国はいくつかあるのだが欧州も厳しそうなイメージがある。それに未だに高出生率アフリカ諸国欧州はこれからどう対応するのだろう。

なんだかんだ言ってアメリカは強いのではないか。元から移民の国だし、このままイスラム移民

はできるだけ入れないようにしておけば、ヒスパニックはなんとか同化できるのではないか黒人もそんなに増えないみたいだし。

2020-12-03

上場企業女性マイノリティーの登用義務化へ 米ナスダック

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012741801000.html

発表によりますと、企業に対して、女性1人と、黒人ヒスパニック同性愛者などの人種的性的マイノリティから1人の、少なくとも2人を取締役に選任するよう求めています

カミングアウトをうながして、公表してくれた人にはその見返りに選任してあげたりするのかな。

日本はまだそういう取り組みが進んでいないけど、アメリカ会社積極的だね。

2020-12-01

anond:20201201152417

欧米人ってcaucasienのこと?

アジア系黒人ヒスパニック系の欧米人もとてもたくさんいますが。

それとも、「美的感覚のない男性には欧米人といえばcaucasienのこと」て不文律があるの?

2020-11-30

アメリカでやるべきアシックス広告

黒人からなんだ。ネイティブアメリカンからなんだ。ヒスパニックからなんだ。アジア人からなんだ。私は奴隷ではない。危険人物ではない。麻薬はやっていない。数学だけじゃない。私は走る。走ることの悦びに人種関係ない。Black Lives Matter。

2020-11-29

FOXニュースカイル・ベッカーによる仔細な選挙考察

 (元FOXニュースカイル・ベッカーのTwitter日本語訳にしてくれたものがあった。Togetterに仕立て直したいのだが、やり方が分からない。代わりにここに投稿する。)

FOXニュースカイル・ベッカーによる仔細な選挙考察不正否定派に是非読んで欲しい。

わたしがずっと抱えてきた疑問の多くが網羅されている。個人的検証不可能ドミニオン疑惑よりも、不可思議数字統計の方が頭を悩ませる。

Kyle Becker @kylenabecker

READ THIS: "I am a pollster and I find this election to be deeply puzzling."

1. "President Trump received more votes than any previous incumbent seeking reelection. He got 11 million more votes than in 2016, the third largest rise in support ever for an incumbent." [Thread 1/13]

これを読んでくれ、「わたし世論調査員だが今回の選挙は非常に不可解だ」

1:トランプ大統領は再戦を狙ったかつての現職大統領の内誰より多く票を獲得した。彼は2016年時より1100万票多く獲得したが、これは現職として史上三番目に大きな支持票の増加だ。

2:出口調査によればいくつもの重要人口分布帯で大きく支持を得たことがトランプの獲得票の躍進に繋がった。95%の共和党トランプ投票した。

3:彼は1960年以降最多のマイノリティ票を共和党にもたらした。トランプ黒人有権者の支持を2016年と比べ50%増やし…ジョー・バイデン黒人支持率は軽く90%以下に下落、これは民主党大統領立候補者なら大抵落選するレベルだ。

4:トランプは全米のヒスパニックによる支持を35%に押し上げた。計算上60%以下のヒスパニック支持率民主党大統領立候補者フロリダアリゾナネヴァダニューメキシコを勝ち取るのは不可能である

5:勝敗指標となる(Bellwether)州は2016年と比べても更にトランプ寄りに振れた。フロリダオハイオアイオワは全て米国メディアの予想に反し大きな勝利トランプにもたらした。1852年以降この3州を手中に収めながら選挙人の数で敗北したのはリチャード・ニクソンだけだ。

6:中西部ミシガンペンシルバニアウィスコンシンは常に彼らの御近所仲間のオハイオアイオワと同じ方向に振れる。オハイオフロリダと同様だ。現在の得票記録を見ると小都市例外を除きラストベルトはトランプ側に揺れ動いた。

7:しか雪崩れ込むようなデトロイトフィラデルフィアミルウォーキー黒人票によりバイデンミシガンペンシルバニアウィスコンシンリードを収めたことになっている。バイデンの”勝ち要因”はほぼこれらの都市有権者によりもたらされた…

8:…あたか勝利に不可欠なこれらの場所においてのみ、偶然バイデン支持の黒人有権者が爆増したとでも言うように。これらの都市と似たような人口分布地域比較しても、バイデンは同様の支持率を得ておらず、このことは大統領選の勝者においては非常にまれだ。

9:我々はバイデンがかつての大統領候補者と比べ全米史上最大の票数を獲得したと聞かされた。しかし彼が勝利した郡数は全体の17%と記録的に低い。彼は524の郡で勝利を収めた一方、2008年オバマは873郡を勝ち取っている。しかしどういうわけかバイデンオバマを超えたわけだ。

10:大統領選の勝者、特に現職大統領に挑み当選した候補者にはdown-ballot(*一枚の投票用紙で上から大統領上院下院を選ぶ。したがって上下院)の連帯勝利がある;バイデンは違うようだ。共和党上院議席を守り、下院では27の接戦で全て勝利し大きく議席数を伸ばして「共和党の赤い波」に乗った。

11:トランプ共和党州議会を一つも失わずレベルで躍進した。

12:他にもおかしな点としては世論調査やそれ以外の数字がある。党派有権者登録数、予備選の数字、各候補者の人気、SNSフォロワー数、各メディア媒体視聴率ネット検索数などが後者に当たるだろう。

更にこのミステリーに付随するのは滝のようになだれ込んでくるいかおかしなやり方で大量の票が集められ加算されたかという情報だ。

2020-11-26

テレビに映る外国人

白人アメリカヨーロッパ出身外国人ばかり

黒人ヒスパニック外国人はあまり出てこない

アジア圏の外国人もっと出てこない

白人以外の外国人以外は馬鹿にしてもいいと思ってる

日本人ってほんとに哀れ

2020-11-23

anond:20201122150945

全ての問題は自認を善いものとする派閥が生み出したものだよな。例えばアメリカなんかでは国勢調査自分人種自認を選ばされる。自分白人か、ヒスパニックか、黒人か、インド人か、ネイティブアメリカンか、アジア人なのか、ということに関してどれを自認するかを選ばされる。混血の人だってたくさんいるのに自分がどの人種かというのを与えられた中から選ばされるんだから全くもって意味不明調査だ。そして政治家は人々の自認をうまく利用する。例えば女性地位向上をと叫べば女性から票が入るし、黒人差別されていると叫べば黒人から票が入る。このようなアイデンティティポリティクス弊害が今アメリカで起きている混乱の大きな原因だ。ポリコレ意味不明なところへ向かっているのはこれが原因。そもそも自認は有害だ。日本人日本人であることを自認した結果、外国人差別されるし第二次世界大戦では狂気に走った。ナチスドイツも同じだ。自分アーリア人であるという自認の高まり他者への寛容さを無くしホロコーストにつながった。これらの極右的な自認の高まり批判している極左だが、実は彼らも全く同じことをしている。自認は悪だ。

2020-11-10

トランプ障害者の真似したって話だけど

バイデントランプに票入れるなら黒人じゃないとか

セブンイレブンダンキンドーナツに入っていくのはインド人みたいな顔したやつばかりとか

ヒスパニック黒人と違って多様性あっていいよねとか

上げればきりがないほど露悪的な差別発言してるんだけどな

俺は選挙からどちらも大統領やるべきじゃない差別主義者だと名言してる

からトランプだけあげつらうパヨクは信用してない

どちらも差別主義者でいいだろ

それでお前らは困ることでもあるのか?

2020-11-08

anond:20201108103158

民主党インテリ意識高い系正義君にうんざりして黒人ヒスパニックの中でさえ民主党離れが起きてるのは今回の選挙でも見られた

が、そうはいってもアメリカ黒人ヒスパニックの多数が民主党支持しており彼らの人口が増えてる。

から民主共和二大政党バランスがとりあえずは保たれる

それはあくまアメリカ人口構成という特殊要因によるものなんで

日本など他の国のリベラルアメリカ民主党勝利を見てリベラル勝てましたバンザイ

アメリカ見習おうなんてことしてるとドツボにはまる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん