「パブリック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パブリックとは

2023-09-07

ネトウヨジャニーズ擁護側のようですね

Twitter(現X)を見ていると、ジャニーズを追求する側を叩いてジャニーズ必死擁護している側には

気に入らない事があるとすぐにサヨクガーというネトウヨが非常に目立つ様に思います

統一教会の時もそうでしたが、彼らは左翼(と彼らが呼ぶ物)の逆張りをし過ぎるあまり

社会的に正しい物を叩き間違った物を擁護するというパブリックエネミー状態になってしまっている様に思います

ネトウヨは何故あそこまで左翼(と彼らが呼ぶ物)の逆張りを続けるのでしょうか

2023-09-06

プリキュアオタク女児下着泥棒事件の処理に失敗したら100万人の宮崎勤時代に戻りそう

そもそもアニメオタクってなんでいつまでもロリコンアピールネタ擦ってるんだろうね。

全然面白くないしパブリックエネミーに進んでなっている行為なのに。

鉄オタのキセル自慢と大差ないぞ。

2023-09-05

Web3ヤーたちはどう生きるか

Not Financial Advice。個人的メモ、現状の文字起こしと雑な未来予想。自分Web3ヤーとして整理したかった。

ビットコイナーが望まない形でBTCがATHを迎えるシナリオ

根源的にビットコインは規制禁止することはできないので、できるところから規制されるトレンドは今後も続くだろう。目下、短期ナラティブETF承認であるAML/CFT観点ビットコイ現物流通はなるべく制限したい規制当局側と、ビットコインのエクスポージャーが欲しいだけの大多数の投資家の思惑の両方が、現物ETF承認という形で結実するのである。その後、ビットコイETFが高い流動性を持つようになれば、既存金融機関ビットコイETF担保にした金融サービス派生金融商品を展開できるようになる。

また、大手マイニングプールと、(すでにマイニングプール株主となっている)ETF取扱金融機関提携する未来もありえるだろう。例えばマイニング収益プール参加者ウォレットアドレスに引き出されることはなくなり、プール参加者証券口座ETF残高として入金されるようになる。これはプール参加者規制当局どちらにも利点がある。プール参加者にとっては、ブロックチェーン手数料秘密鍵保管といったブロックチェーン特有リスクを負わなくて済むし、ビットコイETFを通して既存金融多種多様流動性へ容易にアクセスできるようになることも喜ばしい。規制当局にとっても、本質的規制できないマイナーとBTC現物が切り離されることは喜ばしく、win-winなのだ。すでに大手マイニングプールマイナーにKYCを求めているので、マイナー分散思想よりも規制された安定を選んでいる。マイナー投資家保護環境の整ったETFに乗り換えるのは合理的選択なのだ

ビットコイナーの思想とは相反するものの、市場原理とは相反しない力が優勢となって働くことで、ビットコインはATHを迎えるのである

少数マイナーの寡占は問題か?

先日Twitter話題になっていたので急遽追加する。

マイニングプールが結託して51%攻撃を起こすことは、マイニングプールにとっても合理的ではないので、少数マイナーの寡占状態が直接的にビットコインを破壊に導くとは考えにくい。しかし、大きな金額を動かさないといけない巨大プール既存金融保護されざるを得ず、規制圧力に対しては脆い。同じ51%でも1 ✕ 51よりも25+26の方がCensorship ResistanceやOpennessといったブロックチェーンの本源的な価値は損なわれやすい。なのでマイナーに寡占が起こることを問題視しないのも間違いである。

ツイートの人の反論もあるので一応参考程度に

https://x.com/nook_ethereum/status/1696476655475171759

仮の話だが、完全に当局規制を受けてコーポレートが牛耳る、本源的な価値を失ったビットコインが、too big to failな状態ゾンビ化した時どう振る舞うのだろうか?そのタイミング古参クジラ離脱して一時的に売り圧が発生する気もするが、そのままトリクルダウンとなるほどのトリガーかというと分からない。これはビットコインに使われる暗号の危殆化などのリスクと一緒で、起こるまで想像ができない。そのフェーズP2P電子決済システムビットコインという壮大な社会実験重要ハイライトになるに違いない。

Drivechain

ビットコインのブロックスペースを使って、レイヤー2上で好きなブロックチェーンを誰でも立てられるようにする新機能。まだ提案段階の機能だが、賛否両論を招き、界隈を真っ二つにしている。

https://www.drivechain.info/

ちょっと前に流行ったStacksの仕組みと異なり、BTCを子チェーンにオプトインするような仕組みも備える。もちろんオプトアウトもできる。

ただし、Drivechainが認められると、ビットコインのスケーラビティを向上させるソリューションとしてのLightningネットワークの意義がかなり失われる。Lightningは”P2Pで”高速決済したい人が使うための機能という、かなり思想が強い人向けの錆びついた技術になり得る。

Drivechainの提案自体は昔からあったが、最近になって流行り出したのは単なるナラティブ作りであろう。ordinalsやStacksもそうだが、新しい技術はそれだけで盛り上がりやすい。ordinalsの場合だと、昔から追っていた人は、自分が優位でいられる情報非対称的な時期に、短期で出口流動性イナゴ養分)をたくさん集めて、たんまり儲けて売り抜けることができた。

ちょうどBitcoin, not Cryptoな時期で、Drivechainのような特大アップデートがあればナラティブとしては強力だ。しかし、だからこそ、どうしてもDrivechain利権存在を勘繰ってしまう。Lightning利権とも対立しそうだ。

Lightningはビットコインにマルチシグだけあればできる機能だが、Drivechainはソフトフォークとは言え、これだけのために新規のオプコードメッセージの追加など、開発リソースをかなり費やす大幅なアップデートなので非常に図々しい。ソフトフォークをexcuseにすればなんでもありだと言うわけではない。

今更dAppsが走るサイドチェーンを作っても、Ethereumで起きているようなゴタゴタをビットコインに持ち込むだけで、Bitcoin, not Crypto神話を汚すだけになるだろう。

DeFiはDaFi(Dark Finance闇金融)へ

実質管理者のいるDeFi規制煽りを受けて存続は難しくなっていくだろう。ハッキングインサイダー、スキャム(詐欺)、ラグプル(持ち逃げ)から投資家保護できないファイナンスは、たとえゲイリーゲンスラーSEC長官を退任したとしても長期的には必ず規制対象になる。また、そうはならなくとも投資家の方から勝手離脱していく。

しかしながら、オフショア規制の及ばないチェーンを舞台に、リスクを恐れない投機家の間でDaFi(Dark Finance闇金融)に転じたDeFiがしぶとく生き残るのはどうしようもない。

ただ、そのようなDeFiはもう社会生活金融インフラになることはないだろう。結果的に今のDeFiはDaFiかCeFiに分岐していく。

CeFiの意義

CeFiという語彙は以下のツイートから使わせてもらった。ブロックチェーンを使っているが、規制もされている金融サービスくらいの意味だ。

https://x.com/kimurayu45z/status/1695988782871498898?s=46

ブロックチェーン上の金融サービス規制をかける場合、どのようなものになるだろう。まずCeFi事業者に対する当局による管轄投資家のKYCは必須になる。そうなってくるとブロックチェーンでやる必要はあるのかいよいよ分からなくなってくる。かの有名なWhy Blockchain?の声がまた聞こえてくるのだ。

少なくとも、トークンガバナンスするような機能プロトコルに組み込む必然性はなくなり、ガバナンストークンは株や証券に近いものになっていく。また、仮にアプリケーションどころかL1チェーン自体規制されれば、PoSなどのトークンベースコンセンサスアルゴリズムはもはや茶番になる。

ユーザー目線でも、KYC済みのアドレススマートコントラクト登録してまで、入札や取引したい投資家がどれくらいいるのか今のところ分からない。

もしもかつてのDeFiバブル違法事業者非合法的な取引で盛り上がっていただけの幻想だった場合、KYC後のクリーンなCeFiにどのような実需があるのだろうか。

MEVは重い問題

MEVというのは、ブロック生成者が承認前のブロック内の取引を盗み見れることをいいことに、他人取引を先取りしたり、順序を利己的に入れ替えることが可能である性質から生じる、ブロック生成者が独占できる収益源泉のことである

筆者は以下の記事勉強させてもらった。

https://keccak255.substack.com/p/mev

https://mirror.xyz/0x95d7660ceb04b402fdBAf112a8278980335616d4/aDB1Zh4ybztR3DJsY1pgoK8h63wH05PlOMOEj0zvL3U

MEVがあるせいで、ブロック成行為が中央集権化しやすくなったり、ユーザーサービス体験が低下したりするため、dAppsが動くブロックチェーンにおいては重要課題だ。

もちろん技術的に解決するSuaveのようなソリューション提案されているのだが、分散化にメドがたっているわけではない。また、問題が外部化するだけで本質的解決にはなっていないのではと思う。

Suaveについて参考までに

https://writings.flashbots.net/mevm-suave-centauri-and-beyond

また、MEV利権がすでに巨大化している政治的事情もあり、問題はかなり複雑化している。このように込み入った問題を、さまざまなステークホルダーの思惑が入り混じる、非効率的分散ガバナンス解決するのは前途多難と言わざるを得ない。

チェーンのTVLが巨大化し、RWA(real world assets)などのMEVファクターがチェーンのエコシステムの隅々まで組み込まれれば、MEVがもたらすマイナス・サムの影響はユーザーにも感じ取れるくらい甚大なものとなるだろう。さらに、可視化できないリスクを嫌う大手投資家の参入を阻むことにもつながる。

そうなったときパブリックブロックチェーンの夢は雲散霧消するか、中央集権正当化された世界でregulatedなブロックチェーンが生き残っていくかのどちらかになる。

DeFi社会限界

一旦DaFiやCeFi、MEVのことは忘れて、全てが解決して、DeFiがそのままメインストリームになった社会を想定してみる。そこで注目したいのは、チェーンに閉じたDeFiでは信用創造ができず、分散型ステーブルコインなどの場合は常にover-collateralized(過剰担保)させなければならない点だ。つまりロックされた資本以上の価値市場に再投資されない。原資本は再投資のたびに指数関数的に薄まっていく構造になってしまうのだ。

そのような先細りの金融インフラの上に展開される資本主義及び自由市場経済社会が、規制された金融に基づいた現状の社会よりも、高い資本効率経済成長率を達成できるのかは甚だ疑問である

一昨年のDeFiバブルの正体が、USDTなどの法定通貨担保型のステーブルコインがチェーン外から流入することで起こったに過ぎなかったのだとすれば、DeFi世界はCe要素なしには拡大できないということになる。実際、USDT、USDCなどの法定通貨担保型のステーブルコインの時価総額無視できないほどに巨大だ。そういった規制アセット流入なしにはリターンが期待できない構造的欠陥がある限り、DeFi規制を拒んで信用収縮の道を選ぶか、信用創造のために規制を受け入れてCeFi化していくしかない。

ブロックチェーンイノベーションなのか?

分散自己主権といったブロックチェーン思想を全く気にしない大多数のユーザー目線で見ても、国際送金や金融取引が瞬時に透明性高く行えるブロックチェーンが便利なのは間違いない。しかし、それは既存金融サービス規制というかなり重いハンデを付けられた状態で戦ってくれているからそう見えるだけで、ブロックチェーンという技術自体イノベーションからではないのではないか?つまり、仮に規制の側が妥協して、金融業界リバタリアン並みの自由化を勝ち取った時、ブロックチェーンは、例えばApple銀行のような大規模なWebインフラを使った金融サービス技術として勝てるのだろうか?

もしも、ポンジスキームやスキャムであることが明らかなミームトークン、発行主体を名指しできるXRPや、ガバナンストークン全般が、規制されない(もしくは証券ではない)と判決された場合Apple銀行プログラマブルトークン発行プラットフォームを立ち上げればブロックチェーン競争に負けてしまうのではないか?秒間取引処理数が少なくて、手数料も高く、ウォレットも使いにくいブロックチェーンの優位性はどこにあるのだろう?

とはいえ実際に既存金融が完全自由化することはありえない。あり得るのは、既存金融業界ブロックチェーン業界が融合していく中で、その両極からの声を取り入れながら、長期的には両者の境界線が最も曖昧となるような規制環境が整備されていくシナリオだ。それはトークン証券化かもしれないし、証券という概念が古くなるような全く違う新しい法概念規制フレームワーク誕生かもしれない。そうなったとき果たしてブロックチェーン技術市場競争力を持つのかは、改めて問われなければならない。使いやすさより分散思想を優先するユーザーなんて殆どいないはずだ。

日本海外Web3コミュニティ

日本Web3界隈は、昔から霞ヶ関巡回する界隈と海外組の界隈に二分されていたが、最近海外からの出戻り組が増えてきたように思える。かつてJapan色がなかったAstarが最近Japanを押し出すことが増えてきたので、これも出戻り組と言えるだろう。京都で開催されたIVS Cryptoでは、かつての海外組が、今後は日本にもコミットしていくしたたか姿勢も見せていた。

Astarが政府機関やJTCと手を取り合って、提携関係や共同研究関係を結び始めたときは、何をしているんだと正直思っていた。しかし、当時から規制側に歩み寄らなければブロックチェーンは存続できないと読んでいたのか、単なる嘘から出た誠なのか、こうなった今では一定妥当性が理解できる。

とはいえ規制と近づきすぎるとパブリックブロックチェーン特性邪魔するはずなので、その擦り合わせは茨の道だろう。Why Blockchainの最前線で闘う姿勢評価したい。

渡辺氏も、もしAstarがダメになっても、日本は偉い人と仲良くしておけば何とかなる国なので、かつてのホリエモンのような毒を出さなければ、どこかしらの利権に入れてくれるだろう。そこら辺を踏んでいるのか、彼のポジショニングは上手いなと思う一方で、FTXのサムが破滅直前まで政府蜜月関係を結ぶのに奔走していたことを思い出させるから少々怖くもある。当局に近づくと不透明性が増すので、個人的にはまだASTRに買いを入れる勇気が持てない。

さて、クリプトコミュニティ一般の話だが、これも昔よりは成熟してきたと思う。悪しき通貨自然淘汰される市場原理が働いたというのもあるが、個人の中にも、かつては歯に衣着せぬ物言いオピニオンリーダーになったインフルエンサーが、今ではバランスの良いコメンテーターになったりと、心境の変化なのかポジショントークなのか、変化を感じざるを得ない。日本人垢にも外国人垢にもそんな人は多い。

例えばVitalik氏は、かつては大衆向けに過激なことを吐いていたが、最近難解な理論提示にとどまり過激な使い道を見つけるかどうかは受け手自由ですよ、という我関せずな態度に改まった。

しろ危ないのは、陰謀論界隈や極右派をバックにした米国会議員をはじめとするすでに過激コミュニティが、ビットコインやWeb3に活路を見出そうとしていることだろう。余計なポリコレリスクを抱えると面倒である

Web3ヤーたちはどう生きるか?

このタイトルは煽っているように聞こえるかもしれないが、流行りに乗っただけで煽ること自体は本意ではない。ジブリのあの映画を見た頃、こんなこと考えてたんだなぁと後でエモくなるための筆者なりのギミックなのだ。もし不快な思いをしたクリプトに携わる人や投資家の方がいれば、そこは大目に見ていただきたい。

また、ビットコイナーは Permalink | 記事への反応(0) | 21:52

anond:20230905144856

お見合いから自由恋愛」の流れも元をたどれば女のわがままなんだよね。

男は格上の女と結婚しても幸せになれないって最初から知っているからそんなこと望まない。

身分を超えて格上と結婚したがるのはいつも女。

女のわがままお見合い制度を衰退させ、また女のわがまま自由恋愛も衰退した。

これもうパブリックエネミーだろ。

2023-08-21

anond:20230821100442

女性ノーメイク外出
「許せない。人として軽蔑する」ってキレ方をされるがダメ理由は誰も合理的説明できない
男性性的消費しない宣言
性的消費を止めるなんてバカか?」ってキレ方をされるがダメ理由は誰も合理的説明できない

誰も言えない合理的説明を、匿名で失うもののないオレが説明しよう

メイクしないと男性からブスだなどと罵られる。

しかし多数の男たちによって昔から継続されてきた強固な思想に腹をたてるのは凄まじいエネルギー必要

からポキリと心折れるしかない。

心が折れて内面化された「大人の女は化粧するのが当然」を支えるのは論理じゃない。

論理的な結論は「男女平等観点から男が間違ってる」になるので。

から説明を捨て、同調圧力運用していく以外の選択肢が無かった。

そんな中で生まれつきのルックス女性全員に課された義務を脱するのはズルだ。

従って「許せない。人として軽蔑する」になる。

説明要求されると発狂するか、仲間を呼んで私は間違ってないよね? する。

実質的女性にだけ課せられた理不尽フェミニズム批判対象のはずだが、フェミニズムは動けない。

フェミニスト女性集合体なので、女性の支持がなければ動けないため。

メイク圧力現在、実際に掛けているのは、ほぼ全てが女性なので無理なのだ

状況を打破するには「女ならメイクしろよ」と言ってくる害悪男性パブリックエネミーとして脚光をあびる必要がある。

男の性的消費も似た仕組みで維持されている。

Vtuberのような比較的新しい文化でさえ、セクシーな振る舞いに「助かる」などと感謝される。

女や女のイメージを性欲解消の道具とするのは、絶対的必要不可欠なアクティティじゃない。

これも男たちによって強固に維持されてきた歴史のある習慣に過ぎない。

論理的には「性衝動の差によって女性に偏って被害を受ける」「プライベート行為内心の自由だが、内心の自由批判されない権利じゃない」「マスターベーション公言するのは内心の自由ですらない」のように決着する。

理屈から離れて同調圧力運用されているが、本来は身勝手エゴによる悪の行為だと誰もが心の底では分かっているので、僕は性的消費なんてしない、と言われると責められてるように感じてしまう。

説明要求されると発狂するか、仲間を呼んで俺は間違ってないよな? する。

被害者が主に女性なのでフェミニズム批判対象となり、実際に活発に批判されている。

しか女性絵師母親ヅラファンなど女性オタクも同じように性的消費するので、しばしば『女の敵は女状態』になる。腐女子のように表立って性的消費する態度を自分では取らないようにする人々はフェミニズムとの整合性が取れるが、そうでないと反フェミ女性になってしまいかねない。女性を救う思想敵対する葛藤女性当人を苦しめるがモヤモヤ議論エネルギーになるので、フェミニズムは今後も話題に登り続けるだろう。

2023-08-18

つきのみとがメスガキネタ動画をあげた

前に他のvと性癖わずぎらいというのをやっててエロネタにくわしいイメージあったがメスガキ論法までつかってくるとは。。

ただ女がメスガキネタ使うのってなんか違和感あんだよなあ

男が蹂躙するからいいんであって女が面白半分にネタで使っていいようなパブリック概念じゃないから正直危ない気もしている

2023-08-15

anond:20230812101150

世界がまだ小さく黄色い肌の人間しかたことがない子ども黒人を見て驚き口にするのは当然のことです。

 

増田母親から教えられた「そんな事いったらダメ」になんら疑問を抱いていないわけだ。

なぜ母親はそのように教えたのか自分自身咀嚼思考はしなかったわけだ。

子供を産んだ今も「「そんな事いったらダメ」を正しい処世術認識してるわけだ

 

で、自分差別主義者ではないと思ってるわけ

いやいや極悪の差別主義者ですから

そこははっきりと認識してね

 

増田文章論理的に分解して解釈すると

肌が黒いことを醜悪認定当人劣等感を抱いているという前提

そして毛色の違う人間自分生活から廃除すべき、しても良い

子供にも関わらせないようにしたいと考えてるわけ

そうでなければまずは母親の前時代的な教えに憤りの表明があって然るべき

 

日本人差別イメージナチス

不当に生命財産を奪うような行動

 

だが無視差別ではないと認識

自分の視界から廃除するのは差別ではないと

具体的積極的アクションはしてないでしょ?と言い訳する

ホロコーストのような政策に反対表明さえすれば差別主義者ではないと

 

他人身体的特徴をパブリックな場で言及すると面倒事に巻き込まれ

子供とて揚げ足を取られて炎上しかねない

平等正義社会通念の世相なので関わらないのが一番、それが賢い生き方

 

とでも教えてやればいいんじゃないですか?

お子さんは立派ないじめっ子に育ち明るく楽しい学校生活も送れるでしょう。

貴方自身もそういう子供だったでしょ?いじめている自覚すらないナチュラルいじめっ子

毛色の違う人間無視して廃除しただけって

2023-08-13

anond:20230813210521

そんなの書いてるのって5chみたいな弱者男性専用掲示板だけじゃね?

ツイッター(現:X)やはてなみたいなパブリックコミュニティだと

しろ男叩きの方が盛んかと

2023-08-11

anond:20230810184447

おれも「俺もオタクだけど」文法を使うことはあるけど、同族嫌悪というよりは「自浄作用」を期待するからかな。

だって同じアニメマンガが好きだったとして、「オタク」という同属性で括られて考え方まで一緒で一致団結するなんておかしいだろ?その割には自分たちですら「オタク」という枠を作って、その内と外で敵味方扱いしてブーブー言い合うなんてさ。

自分が「俺もオタクだけど」を使いたくなるのは、作品を楽しむ、あるものを深く愛するというマインドとは別に自分の好きなものはより社会に認められるべきである」「それを認めない人間は敵である」という拡張された自己顕示欲に触れた時であり、外に進撃しようとする攻撃的な姿勢がある場合

あくまで内輪で楽しむものであり、それ以上を求めてはならない。それを超えて進撃するのはパブリックエネミーになるよ、という自省を込めて。

2023-08-09

おい、デベロッパーモードサイトを公開するな!攻撃者の餌食になるぞ!

Rails や Laravel、Django みたいなフレームワークを使って開発してリアル環境で試すために、クラウドに乗せてパブリックIPを付加するのはわかる。ただし、IP 制限をするか、プロダクションモード動作させてくれ。もう、エラーページに色々とサイト構造についてメッセージが書いてあるよ。あと、ウェブシェルかついてなくてよかったね!ハッカーだったら、嬉しくて堪んないと思うよ。

2023-07-15

anond:20230715140450

それでは嫌儲を見てみましょう

412 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (オッペケ Srfb-JhJm) sage 2023/04/21(金) 17:38:45.37 ID:A7MBl7dcr

もう弱者男性パブリックエネミー確定だよ

救うに値しない存在ということを自ら証明した

537 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW a783-d5HQ) 2023/04/21(金) 17:49:18.21 ID:+WC19WoS0

この騒動オタクいか危険カス社会悪であるかを証明したな

472 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (スッププ Sd4f-H91h) 2023/04/21(金) 19:49:41.65 ID:08GwIqtXd

>>469

脳味噌弱者男性からセーフ

575 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (スッププ Sd4f-H91h) 2023/04/21(金) 20:02:01.56 ID:08GwIqtXd

>>558

フェミ言説垂れる奴いたら『でもお前負け犬空茜に乗っかった知恵遅れじゃん』で終わるな

弱者男性の末路糞ワロタ

414 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (スップ Sdff-Wwmj) 2023/04/21(金) 19:43:33.18 ID:QARAZEEId

この結果を受けて報道もされるんだろうな

困難女性支援の透明性と正当性、それに対する暇アノンというミソジニーオタクおじの害悪性が際立つ

642 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW c799-f8p2) 2023/04/21(金) 20:07:47.59 ID:hbHSXDE70

表現の自由戦士界隈とか美化され過ぎてわかりにくいわ

オタクに都合のいいキモいセックスドールばっかり出てくるエロマンガアニメで所構わずシコるのを認めろ界隈だろ

2023-07-12

anond:20230712124106

良識的な指摘だと思うわ

INが少ない人(正確には社会常識がないパブリックルールを守る気がない人)とは生活圏を分けるに限るだと

ちょっと傲慢かもね

2023-06-23

[] そのななひゃくに

プトレマイオーッス

 

本日は国際パブリックサービスデー、オリンピックデー、日本沖縄では慰霊の日となっております

公共サービスが果たす役割を周知する国際デー、とのことですが

まぁ公務員って羨ましがられますね、ただその仕事の内容が様々で時間の縛りも様々だったりしまから、羨ましいどころか命の危険すらある仕事だなぁと思ってはいるのですが。

まぁそれは普通仕事もそうですね。

全ての仕事リスペクトって感じです。

そんな感じでいきましょう。

 

ということで本日は【丁寧な作業いか】でいきたいと思います

丁寧な作業いか!丁寧な作業ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-06-20

anond:20230620000759

改めて関わりたくない人種やなって思う

 

パブリックルールを守る気がない人とは隣人にならないに限る

2023-06-19

eスポーツパブリックエネミー

大体の団体体育会系の悪いとこばかり受け継いだ倫理観の無いオタクの集まりって感じ

誹謗中傷はもちろん恐喝殺害予告も平気でするようなやつらも見かけたし、しか自分等の群れで自己肯定してるからもう手に負えない

そんなとこでも自治体が数千万金だしちゃうんだからマジで敵だと思うわ

2023-06-15

水着焼きそばを同列に扱うのは頭が悪すぎる

ブクマカってマジで頭悪いんだけど、ここまで思考力が絶無なのは本当に酷い。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ta-nishi.hatenablog.com/entry/2023/06/14/223028 の話だ。

ドワンゴ焼きそばを引き合いに出して水着本来の専門から外れた業務みたいな扱いにしてるけど、水着プロモーションになるわけだから全然違うだろ。大本のCDBの記事でもインタビュアーが「事務所の先輩にも、グラビアから女優という道を作った、酒井若菜さんがいらっしゃいます」と話を振ってるように、グラビアによって知名度が上がって芝居の仕事が来るんだから人気商売という顔を売らなきゃ話にならん仕事においてはルートの1本であって、焼きそばを作って売ろうがそれによっていい仕事が舞い込んでくる可能性が1ミリもない事例と同列に語るなんざ知能が致命的に足らないか議論をあさってに誘導しようとする卑怯者がやることとしか言いようがない。当の吉岡だってグラビア仕事をさせていただいたことは今でも感謝してるし、あの時間がなかったら今の自分はない。そのぐらい、やってよかった仕事だと、胸を張って言えます!」って言ってるわけで、自分知名度があがっていい仕事が来るようになったり、現場で場数を踏む経験になったり何らかポジティブな要素があったか肯定してんだろ。SE焼きそば焼くのとどう同列に扱えるんだよ思考ゼロか。

そもそも映画で脱いだり、ドラマキスをしたり「本当はやりたくない」ような仕事もあるのが女優だろ。それとも脱ぐのもキス本業からそこは我慢してやれ、水着と同列には扱えないとかになるんか? そっちのが水着になるよりよっぽど嫌って女優普通にいると思うけど。それでも「売れるために」とか「経験になるから」っつってやるんだろ。自分SEから客先には行きませんって言って通る奴なんてそんないねーよ。多少専門外だろうが嫌なことでもやらなきゃなんねーのが仕事だろ。

ブクマに(水着になることは)「男の俳優は求められない!」とか言ってる奴いたけど、ジャニーズとか普通に水着雑誌に出てるけど。ananSEX特集で男の俳優乳首もろだしのグラビア写真出したりもしてるよな。でもこういうのは「無かった」ことになる。お前らの言い分に基づけばこれだって本来業務からは外れた仕事なんだからいつものようにぶっ叩きに行けよ。アイドルとか女優水着になる構造については発狂したように騒ぎ立てるくせに、男が脱いで女がそれを性消費することに関しては沈黙、あるいは当人が性消費したりしてる。ご立派な信念ですねえ! ダブスタって知ってるか?

いやマジでさ、はてサミサンドフェミダブスタぐせと批判にまともに向き合わない根性マジでなんとかなんないの?

埼玉プール使用禁止の一件からフェミが喚くたびにツッコミが入れられてるけどぜんぶまともに向き合わないんだよな。

たとえば『もう子役禁止にしないと駄目だな』(https://anond.hatelabo.jp/20230612125242)という増田。これは未成年者が水着になって撮られることを、「子どもには自己決定権がないから」という理由禁止すべきというフェミの主張に基づけば、子役だって禁止すべきだろっていう極論なんだけど、正面から答えず論点ずらしで逃げるミサンドフェミだらけ。「自己決定権の有無」で線引きするならそれにいついかなるときも従えよ。なんで自分の都合のいいときはそれで禁止にして、都合が悪くなると今は関係ないみたいな態度になるんだ? 性消費ガーとかふだんから発狂してるフェミジャニーズ水着とかananSEX特集もぶっ叩けよ、性消費は悪とふだんから発狂してるミサンドフェミ仕事だろ。こういうこと言うとそれはお前らがやればいいだろ、とか反論になってない反論もどき反論した気になるゴミがいるんだけど、そうじゃないんだよ。他人行為表現禁止するという強権を振るおうとするなら公平性必要なんだよ。社会公平性があるから初めて他人行為制限することが可能になるんであって、お前らみたいに自分が嫌いなものをぶっ叩けりゃそれでいいみたいな人間はただ社会をかき乱してるだけのパブリックエネミーにすぎないんだよ。他国との問題対話解決すべきとか言いつつ、党を批判する人間排除する日本共産党みたいな存在はそら嘲笑われて当然なんだよ。ご立派なお題目とやってることがぜんぜん違うんだから

お前らは女の権利を守ろうとしてるんじゃなく、男を攻撃してるだけ。いい加減それに気づけ。

芸能人不倫を騒ぐな、制裁を与えるな」という風潮は絶対間違ってる

最近のさ、一番「良識的な」「バランスの取れた」意見っていうのはさ、

芸能人不倫だなんて、人のプライベートなんて関係ないじゃん。それを騒ぐなんてゲスだし、

まして、不倫がバレたからって謹慎したりとか社会的制裁なんて必要ない。だって仕事ではなくプライベートなことだから

私も人のプライベートなんて興味ないしね。」

なわけよ。

キャンセルカルチャー批判とかと結びつけちゃってさ、「まあまあ許してやれよ」みたいな。

こういう意見いうと、すごく寛容で、良識的な人間に見えるからね。

はてブでもこういうコメント人気だよね。



はあ?って感じよ。

そんなわけないから。これ、別に有名人嫉妬して言ってるわけじゃないからね。

俳優専業の人とかならまだしもさ、芸能人文化人って人種の売り物はさ、「イメージ」なわけよ。

色々なキャラクターはあれど、テレビとかメディアに出て、

自分言葉(という体)でしゃべって、「自分の素はこういう人間だ」という打ち出しをしている以上、

そこには、暗黙的に、ある種の規範が期待されてるわけ。

からCMに出演してたらキャンセルされるのは当たり前なのよ。

他ならぬ、その人間の「イメージ」で商品の魅力をアップさせようとしてるんだから

プライベートだろうがパブリックでの言動だろうが、「イメージダウン」したらアウトなわけ。

そういう了解が暗黙的にあるから芸能人一般人より何倍も稼いで対価を得ているわけでしょ?

そのギャラの根拠ってなに?って「イメージしかいからかね。

っていっても映画とかドラマは、その人の「イメージ」ではなく、その人の「見てくれと演技」を利用した制作物だから

そこを公開禁止にするのはおかしいと思ってるけどね。

ただ、それ以外の活動キャンセルされて当然よ。


ほんと、良い人ヅラして「不倫ぐらいで謹慎とかおかしい」とか、

いかにも「私は善良で寛容な人間で、ゲス一般大衆とは違うんでございます」みたいなコメントしてる

はてブツイッターのやつら見るとムカつくわ。

もっと自分の頭で考えろよ

anond:20230615095344

年相応ってのはただの呪詛からやめてほしいけど、

社会通念(パブリックルール)ってのインストールはしてほしいし、

親の責任という概念インストールしてほしい

anond:20230615072656

ゆうて常識常識からなぁ

常識って言葉が嫌いなら、パブリックルールハウスルールって置き換えてもいいよ

皆が快適に過ごせるようルールは守りませんと。少なくとも守ろうとする意識必要

2023-06-12

ぐぐってるとたまに誰かのNASのなかの名前がひっかかることがある

パブリックを全世界公開しちゃってるやつ

あーあと思う

2023-06-11

エキストリーム表現の自由戦士としては

そもそも過激だったりエロかったりすると何がダメなの?

っていうところがエキストリーム表現の自由戦士である俺にはマジでわからん

だって害がないじゃん。

 

自身はああい撮影会はキショいか全然参加したくならないし

SNSで見れるあの手のイベントで撮れた写真もつまんねーとしか思えない。

ついでにいえばモデル殆ども撮る価値ないブスだと思う。

  

しかあれが何の害になるのかについて答えが出せないので

俺はあれをアリとするしかないんだよな。

 

声高な反対派の声をまとめると要するに

キモい欲望を持った奴等が調子づくのがまずい」と言ってるんだと思うが

それぐらいはさすがにしゃあないんじゃないのか?

  

たとえば俺は撮り鉄キモいと思うし奴等の写真ゴミだと思うし

代表者一人が撮影してデータ配ればいいじゃねえか規格化されたゴミ写真撮るだけなんだから」と思う。

キショさ丸出しの言い草世間様に言い返してる姿を見るといじめまくりたい衝動には駆られる。

控えめに言ってあいつらクッソキモい。 

 

しかし奴等のキモさがどういう害を引き起こしてるのかというと答えられないので

俺はあれをアリとするしかないんだよな。

 

あいつらが問題有るのは駅のホーム塞いだり利用者や駅員に罵声飛ばしたりするとこだから

そこに対して「きめーんだよしね」という扱いがSNSで発生してるのも相互主義でアリだと思う。

駅員も自分職場生意気な態度の撮り鉄が居たらどんどんシバいていいと思うし

電車止めたら容赦せず損害賠償請求でいいと思う。

 

だいたいあいつら本来ならみんなで金出して貸し切った電車を囲んで撮影するなりシコるなりすればいいし

もしそれが実現したらそれも超絶キモいけど

俺はそれをアリとするしかないんだよな。

 

まあ撮り鉄って異様にセコくて電車賃すらキセルする乞食軍団からそういう金は絶対払わないんだけど

水着撮影会キモちわるいカメコ達は場所の貸し切り代やモデルの出演料賄えるぐらいには金払いがいいんだろ?

なら撮り鉄以上に立派な人達からアリとするしかないだろ。

 

 

どういう害があるのか説明してみろって話なんだよ。

ブスなモデル下品ポーズ撮影されたりその画像が世に出回ったりするとどんな害があるんだ。

なにもねーだろ。

 

人の精神に害があるって言うなら

ネットで変な党派固定観念強めて罵り合ってる連中、

あれの方が1000倍有害からな?

 

会ったこともない人間への憎悪燃え滾らせて

ネットしか接点ないろくでもない連中と仲間意識持って

その活動でなんか自分や人の役に立つようなこと一回でも達成したか

 

膨大な時間精神力を空疎憎悪の為に浪費してるだけだろ。

撮り鉄水着写真撮影おじさんも確かにゾッとするほどキモいよ。それはそうだ。

ていうかカメラ趣味にしてるような人間の9割はレンズさないと人とやりとりも出来ないキッショい変質者なんだよ。

俺の肉親がああいうのじゃなくて本当に良かったと思う。

 

しかしそんな連中の生態について余計なお節介焼くのをやめられない人間

お前が取り組むべき問題は会うことも無いキモ集団ではなくお前の人生だろ?

そんなことに使う1分があるならお前の周りの人間のことを考えて

そいつらの助けになることに脳と体を使えって話だよ。

 

 

撮り鉄イジメたい奴等も水着撮影会イジメたい奴等も

そこを言われると「だってあいつらキモいし!」って言い訳に逃げ込むじゃん?

そうだよキモいよ。だからなんなの?

そんなことはひとっ欠片もお前自身問題言い訳にはならないんだよ。

  

ぶこめ1

praty559

規制派はどこまでいくのか恐怖に感じるって増田がいたけど、

表自こそどこまでいくかわからないって言われるぞ。「公共の場SEXしてどんな害があるか説明しろってんだよ」「排泄物映像を流してどんな…」

2023/06/11

俺はエキストリーム表自だって言ってんじゃん

俺がどんな党派を率いてんのよ

そもそも俺と同じ意見のやつ見たことねーよ

規制派も表自も俺以外は大体バカから俺についてこられないのよ 

まあバカの皆さんでも議論は大歓迎だけどね

 

公共の場SEXしてどんな害があるか説明しろってんだよ」「排泄物映像を流してどんな…」

害はないね

あっという間に慣れて何も感じなくなると思うよ

ちなみに平常時の市民プール光景でも敬虔なモハメドさんから見たら有害すぎる罪の巣窟だぞ。

在日ハメドさんがギャーギャー喚いてたらどうする?うるせーさっさと慣れろって思うだろ。

まあ実際一人で来てて同胞監視が無い場合あっという間に慣れるし酒飲むわ。

   

  

ぶこめ2  

Fuggi 「①判断力のない未成年が参加」

人生でどんな勝負に打って出るかについて

自分身体勝負してる売女以上の決断力や度胸がお前等にはあるという認識か?

それはただの思い上がりだと思うわ

その未成年売女が何か可哀想だとしてお前等の可哀想さと同程度だわ

「②ポルノに類するような扇情的ポーズを取りかねない」

ポルノに類してると何か問題なのか?

「③撮影者の身元が確実でなく事後に消去できない可能性あり」

そもそもブスのポルノっぽい水着画像が残ったら何がまずいかって

ポルノケガレ視するお前等みたいな奴等がまずいことにしてるんじゃあないのか?

お前等さえいなければポルノなんてただのきたねえ記録物だ

ドキュンの痛いアルバムと差なんかねえ

の3条件揃ってるなら自粛した方がいいとは思う。年齢確認大事表現の自由戦士として

なあこいつマジでキモくないか

俺は「どんな害があるか言ってみろ」って言ったんだぜ?

なのにこいつの回答、「こういう条件だと自粛した方がいいと思いまちゅー」

いやだから、害の説明は?

  

俺はキモい生物生存をアリと認める心の広い人間からこういう奴が生きてるのも許すけどさあ、

キモさとか話の通じなさで言ったらおめーなんて撮り鉄カメコとかとかわんねーからな?

日本語のふつーの会話も通じないキモキモ人間の分際でなんで上から目線で何かのジャッジする身分だと思ってんだろうね?

俺はどんなキモい人間でもアリとするけどお前等はキモい人間を表社会から抹殺する方針なんだろ?

俺がエキストリーム自由主義者であったことに感謝しとけよ?

  

ぶこめ3 

cinefuk 人権侵害自由戦士としては、子供搾取されようが知った事ではないと。現代社会大人が取るべき態度ではないが、アナキストなら仕方ない。だとしたら、カメコ人権とかモデルお気持ちだって文句ない筈では? 性犯罪 未成年 オタク エロ

2023/06/11

はいきた「搾取

からその害を説明しろゆーとんねん なあ?

搾取―」「商品化―」って念仏唱えたら勝ちとかいう頭わりーやつ向けバカプルーフルールでやってねえのよこっちは

こいつもくっそキモくない?撮り鉄カメコと変わらん

  

これだけキモいのに別のキモい奴をジャッジして抹殺する権限があると思いあがってんだぜ?キモくね?

キモすぎて、キモすぎる。

でも許す。お前もアリだよ。

  

 

ぶこめ4

HanPanna 施設管理者の貸し出し条件を破っていることが問題なんだよね。パブリック・スペースとして別論点もあるけど、基本的には施設管理者vs水着祭主催者。自分の所有地でやる分には未成年の件を除いては問題は無い。

2023/06/11

お?

まり害はねえけど条件を破った、約束を破ったあんたの論陣な訳ね?

OKOK俺はそれなら何も干渉しねーよ。

撮影会に害はない、手続き上の問題があったということでHanPannaさんと俺は同意を見ましたー

ぱちぱちぱち

「害を説明しろ」には答えてねえけど「害ではないところに問題がある」という立場ってことだよな。まあ許すわ。

あんたもアリだよ。

 

 

ぶこめ5

ko2inte8cu

はいはい国会法律を変えるか、最高裁増田の主張を認めれば、中学生でも何でも接写すればええよ。

そうやって騒ぐと、今回の一件から撮影会バッシングが起きて、遠退くだけやけどな。

2023/06/11 リンク

はい害を説明できない。

鼠の糞程度の脳味噌の容量があったら俺は別に法律の話ししてねえということを理解してレスしてもらいたいもんだけど、

しかしこの写真会を取り締まる法律はねえんじゃねえか?w 

違法行為なら逮捕して終わりであって、こんなゴニョゴニョやってるってことは違法行為はしてねーんだよ 

小鳥の糞ぐらいの脳の重量があったら判断つくような話をわざわざ書いて済まんけどな 

キモいけど君もありだよ。 

  

 

ぶこめ6

Cayenne_p

そのうちヘイトスピーチの類も「暴力を伴わないヘイト言説による実際の害悪証明されてない」とかなんとか言い出して

平然と正当化始めそうなのでどうぞそのまま突っ走って行ってほしい。

2023/06/11

俺は害を説明してみろと言ったの。

本当にちゃんと害を把握してる奴なら何も困らず2秒で俺なんかぶちのめせるんだぜ?

「これこれこう害がある!エビデンスはこれだ!終わり!」

なあ?

 

搾取―」とか「ヘイト―」とか

その呪文唱えたら勝てるルールでやってねえって言ってんだろ。エキストリームだと。

どうしてそんなに怠惰な知性で偉そうなツラしながら呼吸できるんだ?

カメコがどうこうより自分の生きざまについてキショみを感じて耐えられなくなったりはしないのか?

お前もアリだ。

  

 

ぶこめ7

lacucaracha こういうのがお好みでない利用者が来なくなったら施設の売上が減ったりするんじゃねーの。

2023/06/11 リンク

オフシーズン自分の気に入らねえイベントやってたからこんなプールきてやらん!」 と?

うーん 無理があんじゃねえか?w

ただこいつちゃんと害の説明トライたから100点満点だな

  

はい注目!lacucarachaくんは俺の「どう害あるか説明してみろ」という日本語ちゃん理解して噛み合う応答が出来ました!

ぱちぱちぱちぱちー!!マジで100点です。

この程度のやりとりも出来ねえlacucarachaクン以外のやつらマジでなんなわけ?

  

先生から見てこのクラスは95%の子が滅茶苦茶キショいし、人のこと心配するレベルに達してません。

きっしょいカメコ余計なお世話焼く前にお前等自身のキショさをなんとかしろマジで

 

 

そのほか

siro-haku 誰かが嫌な気持ちになったり実害があっても表現したいって自由戦士の方が好き。誰にどんな迷惑かけてんのかわからんちーんって奴は嫌い。

2023/06/11 リンク

「誰かが嫌な気持ちになる」ことを”実害”と呼んじゃうなら

「俺は黒人韓国人が嫌いなのでそういうやつらをメディアに載せられると俺の心に実害が生じる!」なんて申し立てもありになるんだわ。

   

嫌な気持ちになれば実害であって謝罪賠償請求権が発生するなら

心が狭くていろんなものにすぐ嫌な気持ちになる人間が最強になるわけだが

本当にそんなルールで行くつもりなのか?

  

俺はそのルール敷いた場がどうなるか一瞬で想像できるが

お前の脳ではそれが難しいためにマヌケ発言をしているということなのか?

それともお前も何らかの別のエキストリームに殉ずる戦士としてそれを提唱してるのか?

俺にはお前がキショいのかキショくないのかよくわかんねーわ。まこれ以上はどうでもええわ。

   

 

しょもないやつ

Yoshitada 撮影対象の子もの人権無視すれば、すべて丸く収まるのに、て言いたいのかな。

2023/06/11 リンク

Q.害を説明してみろ

A,人権無視するのか―!

0点。お前もアリだ。 

takahire_hatene 若者なんだと思うけど、「公共空間」とか「パブリックスペース」とか「公共施設」みたいな概念存在しないよね。そのようなタブーを敢えて挑戦するのが「表現の自由戦士」であって、何も分からず怒り狂うゴブリン

2023/06/11

「おめーらはおめーらの概念正味を・実を、きちんと説明出来ますか?」と聞いている。

らくなんとかくん以外問題に沿った回答すら出来ない醜態行列だ。

俺はゴブリンで構わんけど、アホども全員棍棒で殴り殺せるけどそれをしない博愛主義で、INTすらずっと勝るゴブリンだと思う。

このコメント欄魔法使えねえ本が読めねえ形骸化した念仏だけなんとか覚えてるINTがゴブリン以下の過去破滅文化断絶を経たエルフって感じだよな。

すげーきれいな表現してあげました。

 

donovantree

表現の自由戦士は何故かポルノ解禁は訴えない。

モザイクの無い漫画でもなんでも家で堂々と見える様にすることより公共の場露出の多い画像を見る事に必死である。なんで?

2023/06/11 リンク

俺は全部解禁派だが?公道ポルノを貼れ。

モザイク意味はわからねえがアレを取ったらシコ度が上がるのかもよくわからねえ

あれを除去することに重大な価値があると思うならお前がやれ

法律の建付けではあれがあるとポルノ有害度が許容範囲に減るらしいがお前はその言ってる意味わかるか?

俺には意味わかんねえし、既存法律やお前等の概念ガバガバスカスカだっつー話だと思うよ

murlock いや撮り鉄迷惑行為は枚挙にいとまがないやろがい

2023/06/11 リンク

それについては殴れ損害賠償請求しろって書いとるやろがい

mujisoshina

どういう害があるか言ってみろって、あからさまに聞く耳持たない考える気もないという態度じゃ話にもならない。

2023/06/11 リンク

出た出た絶対現れるんだわこういうやつ

「言えるけどお前が聞く耳持たないから言わないんだもん!」

こういうこと言う人は100%言えないだけです。

この文章増田が「害がないと思っている」というだけで、「害がある」ことを何も否定できていない。

ないことを立証しろとき

こんなレベルのやつに「考える気もない」とか言われるのもすげー体験だが

俺がゴブリンなんじゃなくてコメント欄スライムかなんかなんじゃねえのかな 

 

mukudori69

徹頭徹尾自身の性欲のことのみで、被写体欲望対象にされる人のことを考えておらず逆に清々しい。

性欲!俺はあの被写体に全く値打ちを感じねえエロいとも思わねえってはっきり書いたのに何をどう読んでんだこのスライムは。日本語読めねえなら無理すんな。

増田なんぞに「ブスだ価値がない」なんて言われる状況がまずおかしいわ

俺にとって無価値のブスでもそう思わない人間が大量にいて商売なりたってんだからそれでいいだろうが。ブスさん達からしても俺なんか激キショの無価値ごみだわ。世の中の大半はそうなってんだ。

 

自分にとって価値がなかったら「好ましくないキショい!潰せ!」って自分達の正義確信して抹殺に走る人間と、自分にとったらブスとキショイやつらのコラボレーションであるけど撮影会はアリだと尊重する俺と、どっちが知性や人格がまともかかんがえてみろ。 

 

野蛮で心広いゴブリンさんと、ほぼなにも考えてねえのにその自覚もなく気に入らねえもん迷いなく破壊していこうとするスライムさん達と。

下劣で野蛮なゴブリンだってスライム説教されるいわれはねーわ。

 

earthether

突き詰めると「なぜ世界中で程度の差はあれエロ規制されているのか?」という話になる。それはエロは人から理性を奪うからで、社会を維持するためにはある程度の統制が必要ということだと思う。

2023/06/11

しかしだな、キショキショ撮影会してる人間達と、自分達が社会正義だと確信して攻撃的になってる(日本語不自由な奴らの癖になw)スライム達と、どっちが理性壊れてるかつったら断然後者だろとゴブリンは見ていて思う。

2023-06-10

埼玉県共産党朝日新聞はてな極左ゴミ女共は憲法知らず

加来たけよし(日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長

@Kaku_Takeyoshi

結論からいえば、①埼玉県、②指定管理者、③共産党県議3名、いずれも憲法違反損害賠償対象となりえると考えます

憲法大好き共産党さんですがね。

▫️利用中止の要請は、憲法21条違反となりえる

前提として、公園指定管理者からの貸出し禁止要請違法になるかが論点となります

今回の撮影会は、県営公園での営業活動でもありますが、一方で、モデルおよび撮影者の自己表現の自由の側面も強い活動となります

公園などはパブリックフォーラムとも言われており、利用拒否要請でも実質的禁止措置といえます)するには、厳格な「正当な理由」が要求されます

最高裁でも、集会の自由についてですが、公園の利用拒否は、

施設の適正な管理権の行使観点から利用を不相当とする事由のあ る場合

②利用の希望が競合する場合

施設をその集会に利用させること で、他の基本的人権侵害され、公共の福祉が損なわれる危険がある場合

(人の生命身体又は財産侵害され、公共安全が損なわれる明らかな差し迫った危険の発生が具体的な予見が必要

そして、集会目的集会主催する団体性格のもの理由として、使用許可せず、あるいは不当に差別的に取り扱うことは許されない。

としています

本事案でも、表現の自由の側面に着目すれば、同等のレベル保護されるべき権利であり、同じ規範判断されるべきです。

そうすると、撮影会はすでに許可されていたものなので、①、②はなく、③も誰の生命身体財産などに差し迫った危険などあるはずありません。

従って、憲法21条違反となりえます

▫️ 県営公園の利用許可損害賠償責任は、国家賠償で県が負う。指定管理者も負う可能性。

県営公園ですので、県は責任を負います

この場合憲法違反ですから国家賠償責任として県が責任を負います。(国賠自治体対象となります

指定管理者については、こうした場合責任は明確ではありません(通常、自治体の方が支払い余力あるため)

ただ、指定管理者ニアリー公共団体なので、同様の責任を負うとの説もあります

▫️ 共産党県議3名の責任

県議会議員は、特別職公務員ですので、国家賠償対象となります

(ちなみに余談ですが、国会議員と違って、地方議員には免責特権はありません)

県議としての立場で申出をしているため、明らかに公権力行使」といえます

仮に、「私たち意見言っただけで決めたのは県と指定管理者だもん。私たち、悪くないもん」と言ったとして。

それは通らないかとは思います

こうした申し出をしなければ、憲法違反行為はなかったわけで因果関係は明らかにあるからです。

▫️ 損害賠償額はどうなる?

これは一番難しい問題かもしれません。

通常、公園の不許可問題損害賠償であっても、慰謝料程度の金額となります

今回の場合は、モデルさんの日当、主催事業逸失利益などを勘案すると、相当多額になるとは思います

今回、使用許可表現の自由憲法違反となるとして、それがこうした営業活動損害賠償まで対象となるか、は論点にはなりそうです。

ただ、個人的には、一つの活動営業活動表現の自由の両側面を持つケースでは、営業活動自由表現の自由と同等の保護を受けるべきですから因果関係のある損害の請求は認められてしかるべきとは考えます

いずれにせよ、『主催者の動画見るとつらい』とかあんたがたの好き嫌いで、憲法違反公権力行使をする共産党さんは許せません。

これが許されるなら、コスプレハロウィン含め、共産党さんが気に食わない服装では、全国で禁止されることになります

大変な問題であります

引用ツイート

北斗星1号@✈JGC解脱しました

@8007_hokutosei

·

6月9日

返信先: @todateyoshiyukiさん

グラビアアイドル水着撮影会の中止問題、ここまでニュースになってしまいました。専門家立場から解説お願いします。

取り敢えず、撮影会主催者や出演者への損害賠償責任はあるか?ですね。

埼玉県

プール指定管理者外郭団体?)

いちゃもんをつけた共産党(の県議

午前11:21 · 2023年6月9日

https://twitter.com/Kaku_Takeyoshi/status/1666993962077544451?s=20

anond:20230610152151

吉祥寺駅構内ビラ配布事件パブリックフォーラム論のことだろうけど、それを持ち出すなら水着撮影会本来の利用目的のための管理権に基づいて制約を受ける理由説明しないとダメじゃない?

ビラ配りは歩行の妨げになったりゴミが散らかったりするけど、周りで水着撮影会された場合どのような問題が発生すると思うの?周りが不安になるくらいでは理由としては弱いよ

2023-06-08

anond:20230608141000

キミはまずはIQテスト受けて自身認知能力確認してもろて

自分が何を言ってるか理解できるようになった方が生きやすいと思うぞ

まぁ『DQNコミュニティに篭ってるから問題無し』なら『そう・・・』と返すほかない

 

マジで貧困層とそれ以外が分かれて暮らすのは合理的というのがわかる話題ひとつだと思うの

まぁ正確には貧困層(INが少ない人)ではなく、DQN・生きづらいちゃんくんかつパブリックルールを守る気がない人たちですけどね

 

自己中というよりも断絶を感じる、社会化に失敗したDQNふつうの人々との

 

こういう生きづらいちゃん・くんは自分DQNって自覚が悲しいくらいにないよね

パリピ・クソオタ・自称陽キャ自称陰キャ・そこそこ高所得低所得、ぜんぶ関係ない

共感ゼロ社会道徳ゼロ社会化に失敗したマイルドサイコパスな真性DQN、それ以上でも以下でもないのよね

 

ふつうかつ庶民と呼ばれる人々は、自分のことを"大したものじゃない"と考えているし、自分のおつむを"ポンコツ"だと思ってるので、

知能・所得階層間が断絶していると言っても、『自称エリート自分のことをどの位置に置いてるんじゃい!』って反応になるが、

これが現実なのよ

 

知能・所得が違って住む世界が違うのでリアルでは見えないが、社会化に失敗した常識の通じないDQNが世の中にはいるのだ・・・

それをどうしていくか?が真のポリコレやね

まぁハンデキャップがあろうがなかろうが社会ルールは守ってもらわんと困りますがな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん