「パタリロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パタリロとは

2021-09-19

斜め上をいく、の初出がレベルEでなくてパタリロという説が17年以上検証なのは現象しかいいようがない。よっぽどバンコランのセリフということにしたかったらしい。検証時間かるといってもこち亀なら一瞬で終わってると思う。パタリロオマージュが既成事実からこその勘違いだと思う。

あと松本人志遺書のほうが先、説。これは引用を見る限り、ちょっとくらい上で満足しては駄目、というニュアンスであり当該のバンコランが言いそうな使い方とは異なると思う。いや個人的には松本人志起源全然良いのだが。

2021-08-22

気候という点だけでいうと1番過ごしやすいのはどこなんだろう?

常春のマリネラなんてパタリロでいってるとおり

1年を通じて暑くも寒くもなく、雨や雪の被害もすくなく、

暖房のために光熱費がかからないところ

2021-08-04

垢抜けってなんだ?

日記

女も男もメイクだの垢抜けだのと声高に叫ばれる昨今の風潮はよく分からない。そもそも垢抜けとは何だろうか。誰も教えてはくれないが、お洒落をしなければどうやら人権が無いらしい……という訳でGoogle先生に聞いてみると出るわ出るわの精神論。一応添えられているアドバイス何だか心許無い内容な気がする。結局のところふんわりとした概念なのかなぁ?

とりあえず眉毛を剃るといいらしいので剃った。垢抜けたのだろうか、自分ではよく分からない。ついでに顔の産毛も剃った。これはなかなかいい感じかもしれない。

そうこうしていたら、見かねた母親メイク教室に連れていかれた。頬のファンデーション(?)がおかめさんみたいで気持ちが悪かった。不細工メイクで変わると言われているがそれは嘘であるパタリロ日本人形の悪い所を併せ持った人間はどう足掻いてもブスであった。惨い現実を突きつけられたが、親から見ると違うらしく褒められた。反吐が出そうだった。あと単純に顔が痒い。逆に肌に悪い気がする。

次いでに眼鏡も外せと言われたが、眼科先生コンタクトを断られるくらいの目の狭さの人間に何を求めているのだろうか。

今度は服を買えと言われた。

ファッションサイトによると、ユニクロではダメらしいので勧められていたブランドサイトを覗いてみる。……値段が高い。その割には個人的感性には引っかからないオフィスファッションが並んでいる。生憎、此方は女子アナウンサーでも事務職でもない。仕事場に着けば作業着に着替えるだけの肉体労働である。汗を吸って作業着からはみ出さない服が欲しいのだ。実用性の無い服に五千円も出していられない。なぜみんなあんなに高い服を買えるのだろう。白いフリルの様なものが付けられたシャツ(この名称も多分違う)が四千円、私が着れば肩は増強されることは確実。真っ黄色スカートが七千円、原色だがたしかに可……愛い……?(よく分からない)

これらを買える人間ブルジョワを通り越して最早貴族であり、きっと華奢で可愛らしい子なのであろう。実際モデルもなんか女子アナっぽくて合コンとか行ってそうだし。なで肩チビ短足太足には着こなせないのは伝わってきた。南無三。

うだうだしていても埒が明かないので、とりあえず可愛いなと思った服を買ったら「懇談会母親」「相も変わらず30代経産婦のまま」の称号を得てしまった。10代後半なんだけどなぁ。一応、平均体重未満だけどスタイルが悪いからこうなるのかもしれない(腹出てるし猫背、直らない)。辛い。

このあとも色々調べたけれど、やっぱり分からない。美人美人不細工不細工だし、可愛い子が着ている服は不細工が着るとダサくなることが分かったこしか収穫がなかった。私は地元サティに入っている適当な店で買ったシャツと三千円のジーンズと安売りしてた花柄スカートで事足りるのだが、世間様はそれを「人間ではない」「社会不適合者」と嘲笑っているという余計な知識まで得てしまった。TwitterInstagramファッション垢は怖いこともよくわかった。お洒落な店にはそんな格好で来たら迷惑だし雰囲気が壊れるのだとか。それじゃあ服を買うための服が必要ではないか。お洒落とは資本なのか、と1人で納得する。

いやほんとに垢抜けわっかんね~!!!!もう体裁とかどうでもいいや。世界には可愛い女の子が沢山いるんだから私が別に可愛い服着て周り満足させる必要なくね???わからん!!!毎日服洗ってるし風呂入ってるし働いてるからそれでよくね???多分清潔だと思う!!!なんか損してるらしいけどわからん!!!!お洒落って何……?ほんとにわからん。

世間わからん…………怖…………知りたくなかったなぁ……

まさか知らず知らずの内に人権守る価値すらない下等生物扱いされててるとは。

個人的にはダサい(と思ってる)服装の人を盗撮して嘲笑ってる方が性格悪いと思うけどどうなんだろう…………

言い訳がましくなってしまったけど私は今日もダッサイ女のままだ。垢抜けが何なのかもわからないま過ごしている。おわり。

2021-07-25

垢抜けってなんだ?

日記

女も男もメイクだの垢抜けだのと声高に叫ばれる昨今の風潮はよく分からない。そもそも垢抜けとは何だろうか。誰も教えてはくれないが、お洒落をしなければどうやら人権が無いらしい……という訳でGoogle先生に聞いてみると出るわ出るわの精神論。一応添えられているアドバイス何だか心許無い内容な気がする。結局のところふんわりとした概念なのかなぁ?

とりあえず眉毛を剃るといいらしいので剃った。垢抜けたのだろうか、自分ではよく分からない。ついでに顔の産毛も剃った。これはなかなかいい感じかもしれない。

そうこうしていたら、見かねた母親メイク教室に連れていかれた。頬のファンデーション(?)がおかめさんみたいで気持ちが悪かった。不細工メイクで変わると言われているがそれは嘘であるパタリロ日本人形の悪い所を併せ持った人間はどう足掻いてもブスであった。惨い現実を突きつけられたが、親から見ると違うらしく褒められた。反吐が出そうだった。あと単純に顔が痒い。逆に肌に悪い気がする。

次いでに眼鏡も外せと言われたが、眼科先生コンタクトを断られるくらいの目の狭さの人間に何を求めているのだろうか。

今度は服を買えと言われた。

ファッションサイトによると、ユニクロではダメらしいので勧められていたブランドサイトを覗いてみる。……値段が高い。その割には個人的感性には引っかからないオフィスファッションが並んでいる。生憎、此方は女子アナウンサーでも事務職でもない。仕事場に着けば作業着に着替えるだけの肉体労働である。汗を吸って作業着からはみ出さない服が欲しいのだ。実用性の無い服に五千円も出していられない。なぜみんなあんなに高い服を買えるのだろう。白いフリルの様なものが付けられたシャツ(この名称も多分違う)が四千円、私が着れば肩は増強されることは確実。真っ黄色スカートが七千円、原色だがたしかに可……愛い……?(よく分からない)

これらを買える人間ブルジョワを通り越して最早貴族であり、きっと華奢で可愛らしい子なのであろう。実際モデルもなんか女子アナっぽくて合コンとか行ってそうだし。なで肩チビ短足太足には着こなせないのは伝わってきた。南無三。

うだうだしていても埒が明かないので、とりあえず可愛いなと思った服を買ったら「懇談会母親」「相も変わらず30代経産婦のまま」の称号を得てしまった。10代後半なんだけどなぁ。一応、平均体重未満だけどスタイルが悪いからこうなるのかもしれない(腹出てるし猫背、直らない)。辛い。

このあとも色々調べたけれど、やっぱり分からない。美人美人不細工不細工だし、可愛い子が着ている服は不細工が着るとダサくなることが分かったこしか収穫がなかった。私は地元サティに入っている適当な店で買ったシャツと三千円のジーンズと安売りしてた花柄スカートで事足りるのだが、世間様はそれを「人間ではない」「社会不適合者」と嘲笑っているという余計な知識まで得てしまった。TwitterInstagramファッション垢は怖いこともよくわかった。お洒落な店にはそんな格好で来たら迷惑だし雰囲気が壊れるのだとか。それじゃあ服を買うための服が必要ではないか。お洒落とは資本なのか、と1人で納得する。

いやほんとに垢抜けわっかんね~!!!!もう体裁とかどうでもいいや。世界には可愛い女の子が沢山いるんだから私が別に可愛い服着て周り満足させる必要なくね???わからん!!!毎日服洗ってるし風呂入ってるし働いてるからそれでよくね???多分清潔だと思う!!!なんか損してるらしいけどわからん!!!!お洒落って何……?ほんとにわからん。

世間わからん…………怖…………知りたくなかったなぁ……

まさか知らず知らずの内に人権守る価値すらない下等生物扱いされててるとは。

個人的にはダサい(と思ってる)服装の人を盗撮して嘲笑ってる方が性格悪いと思うけどどうなんだろう…………

言い訳がましくなってしまったけど私は今日もダッサイ女のままだ。垢抜けが何なのかもわからないま過ごしている。おわり。

2021-07-04

anond:20210704135040

パタリロの番外編に出てきた

しか言わない妖怪みたいなのが

100万回に一回だけ本当のことをいうことで

敵を窮地に陥れるという設定が好きだった。

2021-03-25

ネットフリックス想像以上に不健全だった

 タイタンズGOシャザムネタがあるから観て見たら……

 いるの!? 短パン男の子が好きなバカってそんなにいるの? 日本とか百歩譲ってもアジアぐらいだと思っていいました。

 すごく不安になったのでキッズに切り替えてみました。

 タイタンズGOもあれですが、メガマインドを筆頭等するドリームワークスキャラも大概ですわ。

 不思議なガムボールチア男子は何ともわかりやす左翼けがいい作品

 不思議なガムボール左翼がやたらと誉めまくっていた。チア男子はいかにBL無謬百合アクションの事をガタガタ言う資格があるとは思えない作品典型

 パタリロ排除慢性的ホモへの偏見が強い時代と戦っていた作品ですが、ゆるふわBLが氾濫するあまりに「本物のゲイのために戦うのはちょっとからに「下ネタが嫌いだしポリコレ棒や正義の高下駄が欲しいのでエロBL止めます」&「オタク共のせいでBLダメになった」がまかり通る時代なら仕方がありませんね。

 ここまではキッズの話。

 問題一般チャンネル。弟の夫は全面排除。無理もない、弟の夫は本職の感動ポルノですからね。

 何が言いたいのかと言えば、キッズと言えどポリコレバカ陣営バカ忖度しない事と弟の夫はホモからいやなんじゃなくプロカン臭いから嫌だと突っぱねる態度が素敵という事です。

 チア男子は単純に「アクションしか観ない」だけなので弟の夫とチア男子選択を迫られたらそりゃチア男子を選びますわ。

2020-12-06

anond:20201206001137

最終巻は色々加筆されてるらしいから知らんけど、本誌掲載の時点でウゲッとなった腐女子たちの愚痴と去っていく様はすごかった。

単に勝手に男キャラ同士の恋愛妄想して男女恋愛要素が描写されて激萎えしたらしいが

一方で最初から男女恋愛するための乙女ゲーにも湧いてキャラ名で検索しただけでBLが出てきて嫌がられると、

大昔から乙女ゲーBLは人気があっただの(BL愛好者の中でだろ)

パタリロ風と木の詩少女漫画誌に掲載されていたから受け入れないほうがおかしい(BLと男女で専門誌が分かれてる今にいつの話してんだよ)

だの騒いでまで居直るから謎。

2020-11-16

anond:20201115023607

フィクションノンフィクションんの違いはあんまり感じないな。

どっちも情報しか無く、突き詰めれば人間の脳で再生されてる現象から同じではある。

さておき、コンテンツは何であれ心に響くやつと無いやつがあって、自分はよくわからん

今日面白くない日本ドラマ(原作小説めっちゃおもしろハズなんだが…)見てしまった。

なんかしらんけどなんでも無い場面スローにしたり、大したことやってないのにオーバーリアクション&お涙BGM(クソデカ音量)連発&話引き伸ばしすぎてスッカスカで視聴断念した

まだ一話なのに話全然進んでなくてワロタ

別の海外ドラマも見たけど10分で日本ドラマ1話分話が進んでて、こっちはこっちで早すぎるわって感じだけど、でも見るなら速いほうがまだ見てられる。

なんの意味があるのかわからん、ドアップカットとか出されても、意味わからん

あれは何なんだろうな、日本ドラマ特有文脈があるのかな?

ゲームとかだと、行き止まり通路には役に立つアイテムがあるとか、

ダンジョンの奥にある回復ポイントの先にはボス戦があるみたいな、門外漢にはわからないけどお約束文化みたいなのはあるけど、日本ドラマも見続けないと理解できない表現方法とかあるのかな

白黒時代ドラマとか見るとめっちゃ大げさの身振り手振りで芝居してて、現代人の私が見るのしんどいな〜って感じするんだけど。

今日見たドラマも同じくらいしんどかった。ですわ口調の女キャラって、3次元でやっちゃてもいいものなの?

いや、パタリロとかそういうジャンル作品ならいいかもしれないけどさ、割と経済とかなんとかそういう系のお硬いドラマだったからさ

そんなので、現実を超越してる過剰演技?もしかしたら自分が見慣れていないだけどドラマっていうのはこういうものだと言われれば、返す言葉はないんだけど、

そういう演技されると萎える。

でも翔んで埼玉はそれなりに映画見れたし、演技が臭いとかそういうのはめっちゃ印象に残っているだけで本質じゃない気がする。

やっぱりちょっと受け入れ難かったのは、過剰演技とか謎のスローモーションとか、顔面ドアップカット(意味深だけど何を表現しているのかわからない、自分には伝わらないカット)が、印象に残っていたけど、

話のテンポカタツムリくらい遅かったのが問題な気がする。

クソオッセ〜んだよドラマ

たまたま自分がみたドラマだけかもしれないけど、一話だから登場人物の紹介とか関係性の説明でいっぱいなのはわかるけど、

じゃあなんであの意味スローモーションで謎のクソデカBGMかけながら、内容のない(まったくないわけじゃなくて話的にカットして結果だけをキャラに喋らせるとかでも済むくらい、情報の薄いシーン。なぜかスローモーション表現しているの(動きのあるような場面じゃない、例えばBBQで談笑しているシーンみたいな。教室で授業受けているような。何かしら言葉交わしてるんだろうなーって言う感じで、音声は謎の感動系BGM(クソデカ)のまま、スローです。))

中身がなさすぎてキツくて。見れませんでした。

ノンフィクションだとしても、こんな表現方法だとかったるくて見てられない。

映画テンポちゃんと考えられてて、邦画でも見れるもの結構ある感じするんだけどな。

2020-11-08

anond:20201108073828

ほんこれな。意味不明過ぎる

ある時期は公式管轄内でもやってたのでお外でだけでやってるなら多少お行儀が良くなったのかもね

過激派原作改変しろってやるけどそもそも作品内に女キャラ描写されること自体が許せないらしいよ

  

最近ニコニコマンガ静止画BL進出してるんだけど女キャラに付く米もヤバイ。脇キャラ女が描写されること自体がアウトな模様

BL限定してもパタリロ以外だいたいアウトやんけ

2020-11-03

anond:20201103142227

追記:そういえばデジキャラットとかぴたてんとかのアニメも同じ時期に見てました。あとは、近所のビデオショップで親同伴でアニメを借りることが多く、かわいい絵柄のもの面白そうなものを選んだ結果、今思えば冗談みたいな話ですが「あぁっ女神さまっ小さいってことはいいことだね」とか「ゴクドーくん漫遊記」とか、「セイバーマリオネットJ」とかを借りていました。もっとも、当時店頭に置かれていたKanonキーホルダーガチャポンなどは「女の子が裸にデニムオーバーオール着ててなんかエッチなふんいき……」と敬遠していたので、よくわからない幼少期でした。

~~~~~~~

萌え絵好き30歳女ですが、小学校高学年くらいの時分に本屋かわいい絵柄の漫画まもって守護月天)を買ったのがきっかけでした。

なお、小学校低学年の頃に読んでいた「なかよし」では東京ミュウミュウのようなオタク寄り漫画もやっていました。また、上述のまもって守護月天は絵柄がなかよし掲載作家に近い(ように当時の私には思えた)ので、あまりジャンルの垣根は感じていませんでした。

しかしたら、母親漫画好きで、パタリロシティーハンターなどジャンルの垣根なく読んでいたので、私が欲しがる漫画に「男の子向けだからやめておけば?」とか「女の子なら、少女漫画にしなさい」とか言わなかったのも大きいのかもしれません。

今ハマっているのはシャニマスと僕ヤバとゲーム作品BL二次創作です。

2020-10-10

[]73日目

なわとび:600回

ボクシング:83kcal/22歳

徒歩:103.4kcal/3466歩


昨日書くの忘れてたのでこれは昨日の分

今日はさぼるかも


ノブレス韓国漫画原作っぽいけど、なんかちょっとパタリロ的なギャグっぽさも見えるのでもう少し様子見

ゾイドワイルドが来週最終回っぽいのでアニメ視聴枠が一つあくな

結局ビーストライガーは一回パワーアップして金ピカにしたままで最後まで行ったのか

もう一度くらいパワーアップするかと思ってたんだけど

特に面白もつまらなくもないアニメだけど、見られないほど悪くはないという評価

ゾイドから義理で見ておこうと思える程度には見られる作品だった

前作は対象年齢が下過ぎてそれもちょっとしかった

とはいえ対象年齢上げておっさん対象に入れても未来がないんだよな

2020-10-01

「何度も読み返してしま漫画」集計

anond:20200929220019ブコメが非常に参考になったので雑に集計してみた(10月1日11時頃時点)



思ったより大変だった……

結構直したけどまだ一般名詞が混じってたり略称が分かれてたり集計漏れしてたらごめん

作者名でも集計してみようかと思ったけど、ノイズ多すぎて断念

2020-09-27

そろそろ芸能人が死にすぎてヤバイ

俺が追ってるコンテンツでも死人が出たらどうしようと気が気でない。

正直コンテンツが好きなのであって、中の人が多少代替わりしても耐えられるタイプなので、役者が死んで終了、というのはマジでやめてほしい。

一方でパタリロのように中の人を出すために遅延させたけどそのまま出したよ、というのもそれはそれで複雑な気持ちになるんだけど。

バンコランに合ってたけどそれでもそこまでして出すほどじゃないだろ、代役立てたほうが良かっただろ? っていう。

2020-09-24

anond:20200924083841

少女漫画は、むしろ昔の方が男性にも読まれていて

今の方が女性向けに極端に偏ってるんだよね。

その理由https://anond.hatelabo.jp/20200719170212が書いてるんだけど、

当時は少年漫画の方が枠が狭くて、それ以外が少女漫画に行くしかなかったから。

でも今は少年漫画の方が枠が広くて、昔なら少女漫画としてしか出せなかったようなもの少年漫画として出てる。

パタリロバナナフィッシュ現在なら少年漫画として出るだろう。

で、まず男は読まないような女性向けに偏ったものけが少女漫画として残ってる。

逆に少年漫画の方は、むしろ女性の方が読者多くね?ってものまで集まってる。

「少年」ではない大人男性向け漫画もそう。きのう何食べた?とかBLなのに男性向け扱いだし。

ジャンプ編集部がやたらうちは少年漫画少年対象としてると言いたがるのは、

女性読者もかなり多い事は最早周知の事実として、それでも女性だけに媚びる事はしませんよ、という意味であって

男性にだけ読んで貰いたい、女性には読んで欲しくない、と言う意味ではないと思うんだけど

その辺勘違いするのが出てきて揉めるんだよな。

つか「少年誌」の中でも女性読者数と比率トップだろあれ。そこから女性排除したら部数激減するしビジネス考えてもやる訳がない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん