「パタポン2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パタポン2とは

2019-03-06

マジで基礎からやる恋愛講座

【追追記じわじわ伸びててうれしい

はじめに

各位、己の段階に合わせて飛ばしたり飛ばさなかったりしよう。

実践ベースです。つまり、反復と訓練の話です。技術ノウハウ・考え方の話ではない(多少はあるが)

そういうやつは死ぬほど転がってるので、インターネットを探しましょう。

1000%偏見だけど、多分、増田見ている人達理論については充分に学んでいて、というか学びすぎていて、その矛盾とかが気になっちゃうんだけど、完璧理論とか存在しない(恋愛はだいたい定性的な、もっと言うとお気持ちの話なので)と割り切って、多様な人がいるなあくらいで抑えといて、目の前の人に集中するほうがいいと思う。

ステップ0 健康になろう

訓練には体力が必要です!

0-1精神

恋人がいないだとか、童貞だとか、ダメ男ばっか好きになるとか、友達がいないとかそんなことはあなた価値に一切関係ないし、そういうことをわざわざ言ってくるやつは相手しなくていい。

からなんだよ、うるせえな。

そういうメンタリティが最も大切であるあなたあなたのことを大切にしてくれる人とだけ関わるべきで、個々の対応感謝することはあれど(たとえ親でも)不快だと思えば、距離を取ってそれなりの対応をするべき。

0-2睡眠

よく寝ろ。具体的な方法無限にある。Google先生に聞こう。なんでこんな投げやりか?俺ができてねえからだよ!教えてください!

0-3食事

よく食べろ。よく食べる人は魅力的だ。

ただし、ジャンクフード身体健康を代償に心の健康を保つもの。上手く使っていこう。

0-4衛生

最低限の衛生として、人に会う前には風呂に入れ。何日間連続で入ってなかろうが俺は知ったことではないが、人と会う前だけは入っとけ。清潔感って言う言葉は嫌い(私がキモイと思う人が無理、の言い換えに過ぎないから)だが、風呂に入ると気持ちいいし、汚れも落ちる。入って後悔する風呂なし、心に刻んで入ろう。

他にもファッションとか髪型とか爪切れだとか、無限にあるが、そんなことより健康だ。健康になったらその後でインターネットで身だしなみについて調べよう。

ステップ0ができないなら、病院にいって薬もらおう。お前は恋愛とかしてる場合じゃない。友人とか親に連絡して病院行け。頼むから

ステップ1 準備のための準備

最も仲のいい友人と飯に行く。

いつも誘ってるやつといつも行くところに行こう。

ここでやることは大きく2つ。

1つは、事前にイメージを持っておくこと。どうしたら楽しいか、どういう話を好むか、どんなメニューがあるか(おすすめか)。

もう1つは、実際食べに行ったとき、誰かがやらなきゃいけないけど、誰がやってもいい仕事積極的にやると、本番での練習になって良い。ドアを開けるとか、水を注ぐとか、店員さんを呼ぶとか。失敗しても特に何も無いし。むしろ相手がやってくれたときタイミングよくありがとうっていうことの方が大切かもしれないので、できなかったらできなかったでその練習だと思おう。

あとは、ありがとうを過剰だと思うくらい(理想相手がしてくれたことすべてに)言うことと、小さいこともごめんなさいということを気をつけると1,000,000点!ぶっちゃけありがとうとごめんなさいちゃんと言える人ならそれだけで付き合っていいと思う。かなり難しいよ笑

飯行ってくれるやつがいない?それじゃあ家族と行こう。家族と仲が悪い?そうか。そこに便利な箱があるじゃろ?インターネットの人は怖い?

分かった。分かった。お前の言うこともよく分かる。俺と飯を食おう。TwitterIDブコメに載せておいてくれ。(俺もインターネット人間ですが、、笑)

ステップ2 企画を立てる

仲のいい友人数人と遊ぶ

遊びには大きく2つある。企画を立てるか、企画に乗るか。

2-a他人企画に乗る

こっちの方がハードル低いけど、会の成功自分が与える影響が少なくなるので、運ゲー要素が強い。仲のいい友人同士ならそのへんをうまくクリアすることが多いけど。(お互いの得手不得手がわかってるので)

ここで大切なのは企画立てた人をいかサポートできるかなんだけど、自分企画することがないとどこがつらいのかとか分からいから、両輪で進めていくとよさげ

2-b自分企画する

これはなかなかにつらい。やること決めて、必要なこと洗い出して、日程決めて、必要もの揃えて、メンバーに呼びかけて、etc……

クソめんどくせえけど、結局人と付き合うことってそういうことだと思う。

ステップ3 1対1のコミュニケーション

仲のいい友人と1対1で遊ぶ

これは上の2つを応用することでうまくいくと思う。

今度は相手がどういう気遣いをしてくれたかに着目すると参考になって良い。

ただ注意点として、相手の気に入らないポイントとか、気遣いできねーなコイツとか、そういうこと思っちゃって無理になるかもだよね笑

まあそういうの(どうやって折り合いつけていくかとか)も含めて訓練だよね。

ステップ4 モテるに学ぶ

モテそうな(同性の)友人と1対1で遊ぶと勉強になるよね〜。マジで。え、惚れそう……ってなるもん(なった)

あとシンプル楽しい

ここで異性とのデートで使えそうなコースでかつ普通に楽しいところ(映画とか)にしとくとマジで勉強になる。モテる人ってそういうとこも行き慣れてるし、気遣いすご〜ってなる。なによりこのステップまでたどり着いたあなたならその気遣いのすごさに気がつける。訓練をしたものしかからない境地というものは何事にも存在する。多分。

ステップ5 異性を含めて複数人で遊ぶ

ようやく異性と関わる段階です。いや、前のステップ相手が異性でもいいんだけど、ここから絶対に異性でなくてはならないので。

合コンとかはやめろ。マジで。あれを企画集客成功させられるやつ、そもそも恋人に困らない。誘われたら行ってもいいかもしれない。が、失敗しても落ち込まない。勉強になったなあくらいの気持ちで。

1回でも異性と話せたらOK/事務的なことでもOK/ありがとう・ごめんなさいをちゃんと言う

この辺りを意識しつついこう。

しろ仕事をやりに行く感じで行こう

このステップは3回くらいやるといいと思う。繰り返すうちに話せる異性ができる(一緒に仕事する人がランダムに選ばれると仮定すれば何回かは異性になると思う)し、仕事する姿に好感を持ってくれる人が現れると思う。ここでいう好感というのは性的な魅力ではなく、人間的な魅力というやつ。ここで勘違いして死なないようにしよう。俺は死んだ。

まずは友人、いや仕事仲間になるんだ。信頼を勝ち取りに行くことがここの目標

出会いがない問題について

それは絶対的な数の話なのか、恋愛対象になる人がいないという話だろうか。後者ならば大丈夫だ、話すうちにあれいいじゃんと思うことがあるし、このステップ目的恋愛ではなく、異性とコミュニケーションをとる、信頼を得ることなので、大丈夫

とりあえず騙されたと思ってこのステップをやってくれ。

前者ならば、ここまでで築いてきた友人に紹介を頼むと良いと思う。あなたが心身ともに健康であり(ここ重要)、人間とのコミュニケーション問題がないことがここまでのステップ証明されていると思うので、紹介する人も安心して紹介できるとおもう。

ステップ6 異性を含めて複数人食事に行こう。

ステップ5の打ち上げ的なやつがいいかも。まあ5と6は順序が適宜入れ替わる可能性大いにある。

ここで大切なのは相手の話すこと(話したいこと)を話そう。

プライベートとかそういうのはいい。やめろ。聞かれたら答えよう。気になることも今回は質問するのをやめろ。次回のために取っておけ。オタク、だいたい質問キモくなってしまうので……ただ相手が聞いてきたことは相手も聞いてほしがってることがあるので、そこを上手くつくと(相手が)楽しい会話になると思う。

ここでの会話は内容よりタイミングを重視する。

情報交換型のハイコンテクストコミュニケーション楽しいのはわかる。いわゆる「オタクコミュニケーション」なんだけど。俺も好きよ、そういう会話、パタポン2体験版レア装備全部2個とるための効率いい方法について話したりしたいし。でもね、それいきなりやられて盛り上がるのかなり難しいし、まずきっかけを掴めないと思うんだよね。ミッキーマウスの顔が変わる話を専門用語もりもりで急に振られたところを想像してみてほしい。

いや、ちょっと楽しいかもしれない……

けど!どっちかは無理することになると思うんだよね。ミッキーマウスの話する側はなんだコイツ分かってねえなって思うし、される方は知らねえよってなったり、タイミングを掴むだけのゲームになりがち。

ただ、そういうのが評価される場所は必ず存在し、共通文脈存在する場所で王になると自然恋人ができるという構造はある。

その戦略の方がここ見てる人なんかは正直向いてると思うけど、そのルートちょっとまだ体系化できてない&応用編にあたるのでまた今度、、

話戻すと、つまるところ会話はリズム&謎解きゲー。タイミングよく相手の言って欲しいことを伏線を回収しながら言うゲーム相手言葉・表情・服装・持ち物から情報感情を引き出しつつ、タイミングよく(これが大切)なんらかの入力をする(正しい反応でなくても良い、「できる女のさしすせそ」みたいなやつはまさにそれ)と、よさげな出力が返ってきます

ステップ7 3人の異性と友達として飯を食べに行こう

ここまで来れたら、3人くらい一緒にご飯食べてくれる人できると思う。

その人たちと上の反復と訓練の成果を発揮しながら、ご飯食べに行こう。

上手くいけばそのまま恋愛に発展するかもしれないし、そこそこ上手くいけば恋愛相談に乗ってくれる貴重な異性になるかもしれない、最悪でも縁が切れるだけ、あと2人ご飯行く人いると思い直して、やっていこう。まあ最悪な感じになったら、追撃して最悪を更新しないようにその日は早く寝ようね……

ステップ8

あとは友人に聞くなり、そのあたりに転がってる恋愛マニュアルを読んでやっていってください。この先は応用編です。うまくいくよう祈ってます

さいごに

恋愛コミュニケーションの最終系だ、という仮定のもと、この文章を書きました。

なので、残念ながら、すぐには結果はでないと思います。1年とかかかるかも。自分は3年くらいかかった。あらゆるステップふっとばして、いきなり告白して振られるみたいな状況からちゃん人間コミュニケーション取れるところまでになって、恋人もできたよ。

この論の肝は失敗が前提であるというところです。転んだときダメージを最小限にしつつ、前のステップを上手く利用することで復帰しやすくすることで、試行回数を稼ぐ。結果、反復することによる洗練と経験値効率パワーアップが期待できると思う。

しかしたら、途中でどうしようもなくなって、立ち止まるかもしれない。消耗するよね。わかる。そのための健康ダメだと思ったら、すぐにステップ0に戻ることが肝要。

あとは、ステップの途中までしかいけなくてもそれはそれで人生充実してない?と思うわけで、ナンパとか恋愛工学に手を染めて結果なにも残らなくてマジで二進も三進もいかないとかになるのを防ぐという点では優れてると思うよ。時間当たりの効率はクソかもしれないけど、、

これ読んでやってみようって人いたらうれしいな。がんばっていきましょう。

追記

友達がいないという人、ステップ0の健康をやったのちに、私が友達になるので、なんらかの連絡手段用意してくれたら連絡するよ

友達を利用するのは〜とか踏み台に〜って言ってる人は、とても誠実でいい人だと思う。たしかにそう受け取られなくもないかもね。

考え方を変えて、利用しようが、踏み台にしようが、ちゃんコミュニケーションを取ろうとして、結果として相手気持ちよくなってもらえるなら、それでいいんじゃないかな?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん