「パウンドケーキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パウンドケーキとは

2021-11-19

フェミが嫌いなオタクこそこういう奴に怒るべきなんじゃないの

マフィア梶田中村悠一の「わしゃがなTV

兵庫県加東市大川ぶくぶが行く! 加東義経ARスタンプラリーロケ企画

https://youtu.be/f2OuvuEycGo

自分が大好きなYoutubeチャンネルで心底不快セクハラが起こってしまった。

よくあるフェミ2次元フィクションにキレてる話ではない。

実在する一般女子高生相手に、オッサンが行き過ぎたセクハラしているんだ。

ちなみに自分は男です。オッサンです。

というかこのチャンネル視聴者オッサン率がとても高いと聞いている。

からこそ、そういう雰囲気がこれを発生させたのかなって気もしてる。


何が起きたか要約すると、

この回はスタッフ達が事前に行って撮ってきたロケ映像

スタジオ出演者2人がツッコミを入れるという相席食堂スタイルなのだが、

終盤に訪れた観光施設お菓子が用意されていて、

そのお菓子を作ったとされる女子高生4人が登場すると

スタジオ出演者の1人、マフィア梶田

「全員マスク美人!」

「みんな肌きれいだね~」

「髪の毛もツヤツヤだね~」

などと言い異様な食いつきを見せ、

その女子高生達が作ったらしいお菓子スタジオに登場すると

その中のパウンドケーキを手に取り、

女子高生が作ったことを強調した上でケーキを鼻に当て大きく息を吸い

「ん~~~~~!!ん~~~~~!!」

と奇声をあげるパフォーマンスを見せつけてくるのだ。


自分テレビ番組等でセクハラだのパワハラだの騒ぐことはほぼ無い。

何故ならその多くは、出演者がそういったエンタメ意図して演じているからだ。

からどんなに前時代的でキツいシーンがあろうとも

「まあ本人達が納得してるなら……芸能人としてはこれで美味しい部分もあるんだろうし……」

なんて思うので、考えてもしょうがないと思っている。

実際マフィア梶田もそういうエンタメを演じるつもりでやっているんだろう。

「まったく梶田さんは変態なんだから~w」みたいな笑いがこれで成立すると思ってるからやってるんだろう。


しか問題はこの女子高生が、ロケ先の一般人だということだ。

どうやら彼女たちは現地の高校でこのお菓子を作っているらしく、

今回Youtube番組VTRに出ること自体は当然わかって出演しているはずだが、

少なくともこの番組にノリノリで参加しに来て笑いを取ろうとする出演者という感じではない。

そんな一般の方をネタに相席食堂みたいないじり芸をするという時点で本来デリケートなはずなのに、

そこで「俺こういう女子高生性的に見ちゃうんだよね~」と言わんばかりのパフォーマンス

2次元キャラを愛でて俺は変態だとアピールする元々キツいオタクしぐさを

現実の顔出ししてる未成年女性相手にそのままやって「俺面白いでしょ?攻めてるでしょ?」というスタイル

ちょっといくらなんでも酷すぎる。

無名女子高生側にメリットがあるとはとても思えない。


このチャンネルは人気のわりに低評価がかなり少ないと思っているのだが、

今回の動画は他に比べて明らかに評価の数が多い。多分過去最多な気がする。

そもそも企画全体がスベっていたのも大きいが)

そしてコメント欄には上記言動に対する批判意見がいくつも見られた。

それでも高評価ポジティブコメントのほうが圧倒的に多く9割以上が賛なので、

炎上しているというのは言い過ぎかなと思うが

少なくとも普段ホントに絶賛しかない動画に比べて評判の雰囲気が異なるのは明らかだった。

ところがこのチャンネル、そこで真っ先に何するのかと思ったら

批判的なコメントを次々に削除し始めた。

自分動画だけならギリ「まあいろいろ裏目に出た最悪の企画だったな…」程度のつもりだったが、

ここで明確にこのチャンネルのことが楽しめなくなってしまった。

何だよそれ。

Vtuberとか見てるとこれより遥かに酷い炎上かいくらでもあるけど、

そこから巻き返して信用回復する例だっていくらでもあるじゃん

いっそ何もしないでスルーならまだ良くなる可能性はあるよ。

でも批判コメだけ削除してスルーって1番最悪のパターンですよ。

「一部の奴が何か言ってるみたいだけど、まあ一部だし消せば解決でしょ?」ってことですもんね。


このマフィア梶田という人物フリーライター兼ほぼマルチタレントみたいな行動力のある人で、

以前からこういうアクの強いキャラ2次元萌えるオタクキャラを売りにして活動していた。

そして「アンチ人間じゃないんで気にするだけ損」的なことを強めの口調でわざわざ公言するような人だ。

実際、特にこういう仕事ではそういう割り切った考え方も大事なんだろうな、ということはわかる。

しかし今回はどうだろう。

いつも優しく乗っかってくれる声優たちをネタにいじるだけならともかく、

出演してくれた一般女子高生性的に見てるかのような振る舞いだぞ?

自分おかしいと思うのが当たり前な気がしてならないのだが、

おかしいと言うコメントはどうやら削除の対象となるらしい。

大きな炎上後ならともかく、このタイミングコメントしてるんだから

どう考えても元々のファン危惧してコメントしている気がするんだが、削除が正解らしい。

(まあコメント削除は他のスタッフがよく考えずにやってるんだろうなって気もするけど)

まあ実際、これでも大喜びしてるファンのほうが圧倒的に多いんだもん。

上記のシーンを見ても何も疑問に思わずゲラゲラ笑ってるオタクのほうが多いんだよ実際。

なんなら「なんかフェミが嗅ぎつけて文句言ってるなw」みたいな声まで見かけたよ。

そうかそうか。

批判的なことを言う奴はみんな敵勢力からやってきた部外者なわけか。

こうして全肯定ファンのみの集団形成されていくんですね。


現状高評価のほうが圧倒的に多いので炎上はしていない。

というか、なんなら自分はいっそのこと炎上してほしい。

閉じたチャンネル内では高評価多数だけど、外に広まれば多少は変わるんじゃないかと思って書いてる。

大好きなチャンネルだけど、こういうことがあったとき

批判コメを消して何事もなかったかのように済ませて成功体験にしてしまうくらいなら、

1度炎上して適度に怒られて、ぶっちゃけ完全に改心することは出来ないだろうけど

「あっ、一般女子高生性的に見るネタやったらマズいんだな」程度の常識くらい学習して欲しい。


自分ツイッターで騒ぎになるフェミ絡みの話なんて9割くらいは

フェミってどいつもこいつもバーッカじゃないの?????」みたいな顔して嘲笑してる男のオタクですよ。

でもそういう自分からこそ、

こういう現実女性セクハラかましといて平気な顔してるオタクは許せないですよ。

だって自分オタク立ち位置を危ういものしかねない厄介者なんだから

自分フェミの味方じゃないですよ。

しろフェミに痛いところ突かれたくないから事前にこういう奴を排除したいんですよ。

フィクションにいちいち被害者面で文句言うフェミおかしくね?」

「各団体が望んでやってる企画にまでいちいち被害者面で文句言うフェミおかしくね?」

みたいなこと普段から思ってるオタクこそ、

こういう現実女性セクハラかますオタクにはダメと言ってやるべきなんじゃないの?


このレベルのことに対してまで「これだからフェミは……」みたいな態度でいたらさ、

増長したオタクやらかして「これだからオタクは……」って言われ続けるだけだと思うよ。

オタクの中で線引きバッチリ出来てるんで大丈夫です!」って世間に思われるようにしたいですよ自分は。

2021-11-02

セブンイレブンフルーツパウンドケーキ

フルーツ6種入りがフルーツ5種入りに減って20円近く値上がりした上に、新旧二種類並べて売っていた

2021-10-16

飲み物焼き菓子に入れないで欲しい

人それぞれではあるのは前提として。

例えば紅茶クッキーパウンドケーキ

紅茶飲み物として飲みたいのに、食べると何だか違和感がある。

コーヒーもそう。コーヒー味のケーキとか。コーヒー飲み物として楽しみたいんだ。

😕「じゃあ抹茶は?抹茶ケーキクッキーはどうなんだ?」

…うん。抹茶焼き菓子は美味しい。何でだろう。

🙁「ココアはどうなんだ?ココア味のクッキーは?」

…美味しい。ココア焼き菓子好き。

☹️「そもそも焼き菓子には牛乳も入ってるけど、牛乳飲み物では?」

…そうだな。私の負けだ。今日はお暇させてもらうよ。

2021-08-31

ファミマお茶無料クーポン

普通緑茶麦茶最初から選択肢に入れないとして、ルイボスティーアールグレイティーのどっちか

個人的にはよく名前きく後者

だが店でみると前者はノンカフェインかいてある・・・

しかし興味を優先してアールグレイティーにした

結果、正解

俺が紅茶に期待していた香りだった

パウンドケーキ香りづけとかでもありそうなかんじのやつ

2021-07-17

甘いもの好きなママ友パウンドケーキを作って持っていったら、ハチミツ入ってないよね?と聞かれた。

養蜂から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。

子供は欲しがって手を伸ばしてるからママ友トイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。

ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。

殺す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。

もう作ってあげない。あームカつく!

2021-05-08

パウンドケーキだらけの町

父親から聞いた不思議な話。

とある町(あるいは村)では、特産物や観光地が特にないのに、なぜか各家庭ではパウンドケーキを作る設備が異様に充実していたらしい。

どこの家庭もパウンドケーキだけはプロ並みに作れるし美味しい。子供のおやつは当然パウンドケーキ。それが町全体で行われていた、とのこと。

そんな風習を他に聞いたことないが、実在したのだろうか。

2021-04-15

[]4

今回のレシピ

図書館で借りたパウンドケーキの本を参考にキャラメルバナナパウンドを作ってみることにした。

但し、24.5cm型用のレシピだったので材料適当3分の2くらいとした。うちの型は18cmくらいのやつ。

参考本「circusのどこにもないパウンドケーキ

まずキャラメルバナナ作り

材料

バナナ(完熟)正味200g(中くらいのバナナ2.5本分くらい)

三温糖100g

水25ml

熱湯60ml

手順

1.バナナを3mm厚にスライス

2.フライパン砂糖と水を入れて焦茶色に焦がす。

3.熱湯を入れて混ぜ溶かし、火にかけてバナナを加えて手早く煮絡めて、器に取り出し冷ます

パウンドケーキ作り

材料

製菓マーガリン100g

卵2個

三温糖40g

薄力粉120g

ベーキングパウダー4g

キャラメルバナナ120g(キャラメルごと)

素焼きミックスナッツ20g

手順

1.室温に戻したマーガリンを練り混ぜる。

2.三温糖を入れて混ぜる。

3.室温に戻した卵を少しずつ入れながら混ぜる。

4.薄力粉ベーキングパウダーをふるいながら入れてゴムベラで混ぜる。

5. キャラメルバナナを入れてザッと混ぜる。

6.パウンド型に入れ、粗く刻んだナッツを散らして180度に予熱したオーブンで25分焼き、アルミ箔かぶせて160度に下げて40分焼く。

食べての感想

95点。

めっちゃ美味いんだが。

やっぱナッツは乗せた方が良い。美味い。

キャラメル美味い。味が複雑になって美味い。

作っての感想

キャラメルバナナ作るのめんどくさい。

手軽で美味しいバナナケーキ研究したいのだ。洗い物が増えるしキャラメルは失敗する可能性高いし困る。

キャラメルバナナ半分くらい余ったし。アイスパンに乗せて食べるけど。

バナナを潰さず3ミリスライスするのは意外と面倒ではなかった。今後はこれでも良い。

キャラメルで行くなら市販キャラメルを混ぜ込むかな。

次回の変更点

今後はナッツを乗せて焼く。

バナナスライスして混ぜ込む。

また何か別のレシピを参考にしてみる予定。

2021-04-08

長年使っていたオーブンレンジが壊れた。

1996年9月に購入して2021年4月まで頑張ってくれた働き者だ。

特にここ1年ほどは、このオーブンレンジで毎朝トーストを焼き、昼はパスタを茹で、夜は冷凍ご飯を温めた。

さらに毎月マフィンパウンドケーキも焼いていた。

無理をさせなければもう少し動いたのだろうが、魔がさしたと言おうか。

心がささくれ立っていた一昨日、ミートソースレンジで作り、

時間を置かずにレンジ専用容器でパスタを茹でた。

あと1分少々で茹で上がるとなった時、ぶうん、と聞きなれない音を立ててターンテーブルの回転が止まり

庫内の灯りが落ちた。

ミートソーススパゲティを食べ終わって、コンセントを何度も抜き差しした。

オーブンボタンを押してみた。レンジボタンも押してみた。

うんともすんともいわない。

あ、終わった、と思った。

どうしよう。

朝のパン、昼の麺、夜の米。そして日々のおやつ作り。

仕方がない。

新しいのを買おう。ネットを調べた。

ターンテーブルは値段が安い、フラットは値段が高い」

ふーん、ターンテーブルで困ったことないなあ。

「ヒーターがむき出しなの掃除が大変」

え、そうなの?うちのオーブンレンジ、ヒーターなんて出てないよ。

25年ぶりの家電買い替えは浦島太郎状態だが、なんとか条件を決めた。

オーブンレンジで、今使ってる冷蔵庫の上に乗る大きさ』。


購入条件を持って、街の電気屋に行った。一昨年の増税直前、冷蔵庫が壊れた時に世話になった店だ。

店のお兄さんに「これくらいのサイズで、こう扉を開けて」と身振り手振りを入れて説明した。

すると「あの、ひょっとして今お使いのは扉が横開きですか」と言われた。

はい、そうですが?

「今の主流は扉が前開きなんです。冷蔵庫の上に置くとなると、横開きの方がいいですね」

なるほど。前開きだと、庫内のものを取り出すのに横から手を出さないと届かない。途中で落としそうだ。

「そうなるとこれか、これになります

選択肢がぐっと狭まった。

実物は取り寄せだというので、カタログを見せてもらう。

ターンテーブルでもフラットタイプでもどっちでもいいけど、付属品が少ないのが気になった。

今まで使っていたオーブンレンジには、ガラスターンテーブルオーブン用の丸皿、角皿が付いていたのに。

お兄さんは言う。

メーカーコスト削減と、あと皆さん結局お使いにならないので」

ああ、そういうこと。コスト削減ね。

10万円超えるようなオーブンレンジを買われても、後で伺うと、温めにしか使ってないわって方も多いですし」

機能でも使いきれないしね。

お客様のように目一杯使ってくださればレンジも本望なんでしょうけど」

そうかなあ。単に買い換える金銭的余裕がなかっただけだ。

あと、そもそも壊れなかったから。うちのアパート電気契約は20Aだし。

様子見ながら使わないと、ブレーカーが落ちちゃうんだよね。

そんなわけで、明日新しいオーブンレンジが納品される。

シャープの新製品にちょうどいいのがあった。フラットタイプの横開きで冷蔵庫の上に置ける。

庫内容量は16L、前に使っていたのより少し小さめだけど、どうにかなるだろう。

約25年、健やかなる時も病める時もずっとそばにあった、日立MRO-N55ともお別れだ。

改めて発売当時のプレスリリースを見たら、小家族用の高機能機だった。

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9512/1221.html

ヒーターの露出がなかったのは、高機能機ゆえか。

天板が2種類ついていたのは、ロールケーキも焼けるというのが売り文句だったからか。

どうりで何でもできたわけだ。

築40年以上の古いアパートで、ずっと非正規雇用でいつも不安だった。

どんなに疲れていても、家に帰りさえすれば、オーブンレンジのおかげで温かいごはんを食べることができた。

さよならMRO-N55。

今までほんとにありがとう

2021-04-06

[]3

材料

バナナ(完熟)中2本

薄力粉100g

黒糖沖縄産)60g

製菓マーガリン100g

卵2つ

ベーキングパウダー4g

手順

1.マーガリンレンジで柔らかくして練り混ぜる。

(柔らかくし過ぎてマヨネーズ状になってしまった)

2.黒糖を入れて混ぜる。

黒糖結構ダマがあり小さな塊はそのままになった)

3.湯煎して温めた溶き卵を少しずつ入れながら混ぜる。

 (卵の温度が高くマーガリンが完全に溶けてしまった。全然分離しなくて混ぜるの超楽)

4.薄力粉ベーキングパウダーをふるいながら入れてゴムベラで混ぜる。

5. 荒く潰したバナナを入れてザッと混ぜる。

6.パウンド型に入れ180度に予熱したオーブンで45分焼く。

感想

95点。

甘さがちょうどよい。

マーガリンが溶けてしまったので心配だったがちゃんと膨らんだ。ベーキングパウダーを入れるので全然問題ないようだ。

簡単で美味しい。最高だ!

ただ黒糖感はやはり薄い。ダマはどこに行ったのか、全然存在を感じない。

次回の変更点

ラムエッセンスを足す。

図書館で予約したパウンドケーキのレシピ本を参考にナッツ等食感の良い物をプラスしてより高みを目指す。

2021-03-28

痩せたら一日が長くなった

まぁ感覚的なものだけど。今ヘイストかかってるとまでは言わないけど、以前は確実にスロウがかかってた。

アラサー。生まれついてのデブ

もともと出不精だった。ソシャゲYouTubeNetflixなど完全インドア趣味

散々失敗してきたダイエットだけど、コロナ禍だしデブだと重症化怖いし職場に気になるイケメンできたし本気でやった。

始めてもうすぐ一年だけど大体25キロは落ちたのではなかろうか。

これでもまだ身長100=の標準体重圏内。ここに0.9をかけたいわゆる理想体重まではまだあと5キロもある。

最初半年20キロ落としたのでここ数ヶ月はかなりゆるくやって月1キロペースで落としている。

主に食事制限運動。楽して痩せられるのは幻想

今もこれからも白米は付き合い以外で食べないし毎日時間筋トレは続ける。

食べた翌日はカロリー計算をして帳尻を合わせる。それでも劇的に痩せていく訳ではない。

運動して食事制限をして、人間初めて丁度いいのだ。


10キロ落ちて動くのが少し楽になった。背筋も腹筋もついてないから、立ち上がるのもしんどかったのに。

20キロ落ちて一日の半分以上を立って過ごしていても疲れていないことに気が付いた。

立ち仕事なのもあって、以前は帰ってくるだけでヘロヘロだったのに。

それで安い菓子パンやら惣菜チョコレートを食べてまた太っていくのスパイラルだった。

仕事終わりに都内スーパーを巡るのが趣味になった。okストアや業務スーパーすごく安い、テンション上がる。

業務スーパーカロリー0糖質0の砂糖を使っておからパウンドケーキを焼いたり朝食用ほうれん草米粉パンを焼いたり、ダイエット食作りにハマった。

今の時期はほうれん草がとにかく安いから刻んでオートミールアボカドを混ぜてパンケーキにし、レンチンしたノンオイルの炒り卵とレタス人参千切り、サラダチキンを具にして職場に持っていったりしてる。

お手製ダイエット食は周りにもウケが良くて、職場ランチタイム質問責めされてすごく楽しい

豆腐を泡立て器でクリーム状にして、高カカオチョコレートと混ぜて冷やして豆腐チョコストック。純ココアをまぶしたら最高に美味いのにヘルシー。毎朝2粒食べてるけど罪悪感ゼロ

19時に仕事終わりで買い物して家まで電車で30分徒歩10分。これらを作って大体21時過ぎ、まだこんな時間なんだと思う。

以前は帰ってきてだらだらゲーム動画見てたら22時とかあっという間で、しかも何も作り出してない。ひたすら怠けて時間を浪費してただけ。

風呂に入るのすら億劫毎日シャワー典型的デブ生活...。

あと体軽すぎて姿勢良くなって歩くのも速くなった。ちょっと前に歩くの速いのなんでみたいな増田がいたけど、多分あの増田はゆるゆるとメタボってるんだろうな。

日常的にデバフかかっててスロウ状態、でも本人は気付かなくて周りの細い人見てなんであんなチャキチャキ動けるんだろうと思うだけ。

デバフ解除できるのは結局自分自身だけだった。


歩くのだけじゃなくてフットワーク軽くなったらその分時間も短縮できた。だから一日が長く感じられるんだろうな。

ゆっくり歩いてる人見ると、ああ、移動にすらあれじゃあ一日が過ぎるのも早くて、一ヶ月一年もあっという間だよなぁと思う。もったいない

私も勿論、今の時期は桜の名所をゆっくり散歩したりしたけど、それが終わったらまたチャキチャキ移動する。行動にメリハリをつける。

25キロ脂肪をまたつけたいとは絶対に思わない。むしろあと10キロ痩せてモデル体型になりたい。

でもデブってから痩せたので胸は天然でDカップある。寄せて上げたらEかもっといく。昔からバストアップしたいなら太ってから痩せろと言うよね。

あ〜20代前半の頃に痩せときゃ今より更にモテモテだったんだろうな。


痩せてびっくりしたことはまだあって、色が白くなった。

顔だけは昔から太らなくてすごく白くて、首から下はなぜか黄色っぽかったんだけど、原因はどうやら脂肪だったようだ。

首と顔の色が違うことでファンデーションの色すごく困ってたけど、今は迷いなく一番白い色を選んでる。

自分ブルベ姫だったとは夢にも思わなかった。

かに鶏肉捌いてるとキモい黄色脂肪ついてるもんな。人間脂肪黄色なんだな。

あ、職場イケメンくんともとてもいい感じです。

ダイエットして良かった〜

2021-03-19

はあ

洋酒でびたびたになったパウンドケーキ食べたいよ

2021-02-15

新しい調理器具手に入れるとワクワクして仕事にならない

さっき注文していた耐熱ガラス容器が届いたので早速開封したけど、無骨でかっこいい。

これでケーキつくったりグラタン作ったりするのを想像するともう仕事切り上げて材料買いに行きたい。

何作ろうかな。チーズケーキパウンドケーキがいいな。

2020-12-13

anond:20201213154540

パクッ…

「うおおおおぉぉぉぉぉ!この味は知る人ぞ知る千駄ヶ谷洋菓子店○○のパウンドケーキの味に寸分違わぬではないか!」

とか絶叫するといいと思うよ

2020-11-04

anond:20201103094313

おまえは焼き立てパンもたべたことがなければ焼き立ての焼きプリンも焼きたてのパウンドケーキも焼き立てせんべいもなんなら焼いた餅も一切食べたことがない、それはよくわかった

ならクレームブリュレだ、上がちゃんバーナーで焦がしてあるやつ

パンの耳、あれは焦げ目のしけった成れの果てなんだよ

カリッとした焦げ目のな

おまえに必要ネットはここ↓だ 増田なんかじゃない

https://www.lettuceclub.net/news/article/151480/

https://cookpad.com/recipe/6092757

2020-09-01

anond:20200901233358

ワイは賞味期限二月までのパウンドケーキ(未開封常温保存)をどうするか悩んでるやで

冬場なら迷わず食うけどこんだけ気温が高いと悩むよな

2020-07-25

anond:20200725214010

友達価格で一万円って言っておけよん。パウンドケーキなら二台で大サービス5千円とかさ。労働費の上乗せを忘れちゃいかんぜよ。

2020-06-10

賞味期限5月終わりのロイズ板チョコがあったからいい加減食べなきゃと思ってパウンドケーキにした。(板チョコ食べる習慣がないのにロイズからってウキウキで買ってきたのが間違いだった)

部屋の中がふんわりとチョコ香りに包まれていい匂いなんだけど、甘すぎて今日の晩はちょっと歩いて家系ラーメン食べに行こうかなと思った。

ケーキは冷やして明日食べるつもり。楽しみ。

2020-06-03

ばななはうれうれのをパウンドケーキにしたりオートミールクッキーにするのがおいしいです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん