「バル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バルとは

2024-02-07

洋ゲーファンタジーRPGってなんであんな似たような世界観ばっかりなんだろうな

ガチ中世で暗くて貧しくて汚くて、血みどろで気持ち悪くて悪趣味なやつ。

だいたい悪辣貴族圧政に苦しむか、グロテスククリーチャー軍勢侵略されてて辛気臭えの。

スカイリムディアブロドラゴンエイジウィッチャーもバルダーズゲートもそんな感じじゃん。

指輪物語D&Dの流れを汲んでるとそうなるんかね。

ああ、それで言うとホグワーツレガシーはさすがに良かった。

しか日本RPGやなろう系ファンタジーに比べてバリエーションが少なすぎるよな。

2024-02-04

anond:20240204105905

バルコニーの外に置くタイプもあるらしい

コンペティターがいないじっしつ寡占業界

2024-01-27

バルワールドおもしれー

アーリーでこれだけ遊べるのなかなかないぞ

やった中ではForestやValheimやRaftより遥かに上だわ

2024-01-26

anond:20240126143033

一戸建てだと庭もバルコニーもあるから天日干しにできるし、浴室乾燥機もあるし、洗濯機乾燥機能は補助的なものに過ぎないのだから特に不満は無いというだけのことだよ。

パルワールドの売上「800万本」、嘘説?

最初純粋に売上勢いスゲ〜と思ってみてたんだが、いろんな数字比較するだに、おや…?と思い始めたので備忘録がてら。

はじめに言っておくと、ぼくはポケモン狂信者ではないし(普通に好きではある)パルワールド擁護者でもない。

ただ、それなりにゲーム関連業界に勤めてる身なので、割とハナは効く方じゃないかと思う。

というわけで、よければ茶でも飲みながらちょっと付き合ってくれ。

まずパルワールドの売上について。

1/26現在、1/25に「リリース5.5日で800万本!」と公式ポストしてる。

本当だとしたら、単価安めとはいえすさまじい、マジで、とんでもなく凄まじい快挙だ。

それ以前をタイムラインにしてみるとざっくりこうだ。

1/19 発売

1/20 100万本

1/21 200万本

1/23 400万本

1/24 700万本

1/25 800万本

マジでインディーとしてはすさまじいし、とんでもない。

とんでもなさすぎて、ちょっと現実離れしているようにみえる。

ここで、参考に他タイトルの売上初動を比較してみる。

■スプラ3 6500円

Xのフォロワー数 258万人

3日間の初動(国内)→345万 ※公式発表

世界初動 790万本 ※IGN発表

ポケモンSV 6500円

Xのフォロワー数 238.7万

英語フォロワー数 800万

3日間の初動(全世界)→1000万本 ※公式発表

レジェアル、剣盾、BDSPは初週600万本

エルデンリング 9200円

Xのフォロワー数 57.4万

初週売上(Steam)→1000万 ※公式発表

※PS5売上はファミ通発表で18万本

バルダーズ・ゲートIII 8580円

Xのフォロワー数 27.4万

初動売上→アーリーアクセスで250万 ※IGN

※この数字海外メディアで「頭おかしい」と言われるレベル(無論褒め言葉で)

■パルワールド 3090円

Xのフォロワー数 14.9万

(英語フォロワー数 27.6万)

3日間の初動→400万 ※公式発表

5.5日の初動→800万 ※公式発表

とりあえず並べてみたが、どうだろう?

エルデンリングとか見るに、Steam販売プラットフォームとして異常に強いのは事実だろうし、ハード専売(SwitchとかPS5とか)は不利だなあとも見える。

一方で、クラフトピアなどの実績があるとはいえ強力なIPを持つわけじゃない、お世辞にもAAA級のグラフィック力や凄まじいゲーム性能があるわけではないパルワールドが、本当にこの数日でこれだけの売上を出せてるのか、余計な悪意は抜きでちょっと疑問が湧いてくる。

仮にもこの業界に勤めてそれなり、「無名インディーが自社発売で」「新規IPゲームを出して」初動売れる大体の数字は頭に入っている。

もちろん、クオリティや時勢、単価、その他色々にも寄るけど、初IPなら10万も売れたらクソデカ御の字だと思う。

から、パルワールドがヒットしている(遠因はさておき)としても、この数字を見て首を傾げてしまう。

ダウンロードランキング上位に入っているのは事実としても、多少以上の盛りが、ある気がしてしまう。

ポケモン最新作の初動とここまでかけ離れるか…?

AAAバルダーズやエルデンリングと並ぶほど、か………?

ちなみにバカ売れしたスイカゲームは、最近600万本を突破したところらしい。

特定ハードを通すと(特にパッケージ版)、ゲーム雑誌などに毎週売上を掲載されてしまうので、誤魔化しは基本的に効かない。

一方でSteamで自社リリースとなれば、誤魔化せないのはセールスランキングだけで、それ以外は割と自己申告だ。

もちろん本当に売れてるのかもしれない。けど、本当はそこまで売れてないのかもしれない。

「売れてるらしいよ」という話題は、時に事実よりも力をもち、嘘を本当にすることもある。

………考えすぎかなあ。

2024-01-21

バルダーズゲート3、いうほど面白いか?

面白くないってことはない

それなりに面白いけど、ちょっと選択肢を間違えただけで超強い敵と戦闘が開始して詰む

セーブ&ロードを駆使しないと先にすすめないので時間が確保できるときじゃないとやる気にならない

おかげでPower Wash Simulatorばかりやってる日々

2024-01-16

無職なのにRPGやる時間が足りない




新作がいっぱい発売されるのに、過去作でやらなきゃいけないRPGもたくさんある。世界樹なんてほとんど積んでるけど多分どれもやったら面白いはず

最近FF7R2発売に向けてCCFF7Rをやり始めた。最初は「やっぱ原作PSPだとシステムの基礎設計古いなー」と気になっていたけれどマテリアや装備でカスタマイズ出来るようになってきたら戦闘を楽しめるようになってきた。お話はもちろん普通に面白い

P3P。終盤で放置してるP3PをP3R発売までにクリアしなきゃなー、と義務から手をつけたが、ラスボス戦でかなり良いところまでいったけど属性反射で死んだ。凡ミスで笑った。

そのまま再プレイする気力は起きず、同じくSteamライブラリに眠っていた真・女神転生IIIを起動した。いつかのセールでとりあえず購入したやつだが、これがめちゃくちゃ良い。雑魚戦で普通に死ぬのが懐かしい。いまアサクサ着いたあたり

ソウルハッカーズ2の2周目も始めた。2周目で開放されるキャラ個別イベントがいろいろあるのでやりたいと思いつつも後回しになってた

年末年始セールではオクトラ2とソウルヴァースとクロノアークを買った。クロノアークは韓国製インディー難易度ローグライクRPGで、今年正式リリースされて話題になるから覚えておいて欲しい。水着スキンも追加されるらしい

あとスマホでFF7ECもやってる。空き時間にちょうど良い。というかPCCSで別のRPGをやりつつ周回してる。同様に音ゲーの周回作業にもRPG同時プレイはうまくハマる

そしてなんといってもやりたいのが話題バルダーズ・ゲート3。春までには手を出せるようにしたい

2024-01-15

D&DってD20下方ロールだと思ってたんだけど、バルダーズゲート3遊んだ上方ロールだったかちょっと混乱した

ただの勘違いか、それとも昔と今で変わったのか

2024-01-13

360名無しさん:2024/01/13(土) 14:08:05 ID:cJze4gm2

これ言うと兄弟腐扱いなのが謎過ぎるんだが、普通に彼女だかの後輩を執務室に入れてるラウダ気持ち悪くないか…?

どれだけ色ボケしてんだコイツ…ってひいてたんだが、ラウダは辛い時期だったの!ラウダは可哀想なんだからそんなこと言うな!そんなこと言うやつは腐だとあにまんでキレられて謎過ぎた

 

363:名無しさん:2024/01/13(土) 14:12:30 ID:KAQnJuZM

360

いや大分変だと思ってたよ

経営戦略科ならともかくメカニックだしシャディクは大人連れてたから余計変に見える

 

379:名無しさん:2024/01/13(土) 14:53:06 ID:PqVJ/chQ

360

ジェターク一般社員から見て高校生CEOになり彼女秘書になったと聞いたら普通にこの会社終わりだと思うと書いても腐扱いされて謎だった

ラウダの色ボケ人事きもいなあ、職権濫用オエーシナリオ企業パート雑すぎ、まで全部兄弟腐のラウペトアンチ愚痴透視されるのアルミホイルすぎるわ

 

384:名無しさん:2024/01/13(土) 15:03:17 ID:0mG/cG6g

ラウダがペトラに対してもグエルに対しても駄目だったって言ってなぜ「腐だからラウペトアンチしてる認定」されたんだろ理不尽すぎる…

ペトラのことは全然悪く思ってないのに……ペトラのことは……

 

385:名無しさん:2024/01/13(土) 15:04:10 ID:zgec7SOU

>379

批判は全て兄弟腐だと思い込みたいんだろうと思ってる

 

386:名無しさん:2024/01/13(土) 15:06:15 ID:bnAEOiGc

ラウダ批判兄弟腐もラウペトも刺すから逆の勢力扱いされる事もあるのはダルい

 

387:名無しさん:2024/01/13(土) 15:07:29 ID:NJpMeyvw

腐ばっかが話に上がるけど、ぶっちゃけ過剰反応しすぎなラウペト推しとノマカプ勢もいたから、ラウダとペトラのことを少し言うだけであにまんでは腐扱いで暴れるやつもいるのがめんどい

どう言い訳しても普通にいち大企業の部屋に戦力にもならないメカニック科の後輩連れて私情的な秘書やらせてるラウダ気持ち悪いわ

 

388:名無しさん:2024/01/13(土) 15:08:55 ID:c00o3Qg.

ペトラはグエルが帰って来た時もグエルがいなくなってラウダがいかに苦労して可哀想だったかを訴えるだけで様子のおかしいグエルをまったく気にしないし相当恋愛脳なキャラに描かれてる

と思っていたんだがラウダ可哀想文脈で話が進んでいったのでペトラのこの態度が正常で物語としても共通認識だったんだなと

 

389:名無しさん:2024/01/13(土) 15:08:57 ID:I.U6/QbU

どっち認定もされたことある

面倒過ぎてラウダ自体話題に触れなくなった

 

391:名無しさん:2024/01/13(土) 15:12:14 ID:k.VmmmSU

ラウダはアニメージュ投票にも選外だしライト層やガノタなどボリュームゾーンにシュバルゼッテ無駄遣いを真面目に嫌われて叩かれるか嘲笑ネタ扱いされてたキャラから

ラウダは兄弟腐とラウペト厨が必死で取り合いしている大人イケメンという見方は狭い界隈の中の非常に特殊解釈なんだけどラウダアンチ要素強めペトラ可哀想強めのラウペト批判ですら腐認定するのは本当にやばい

 

392:名無しさん:2024/01/13(土) 15:14:47 ID:Py.x8FlU

どっちもヤバいけどあにまんでは初期から空気読まない兄弟腐が一般スレにのさばってたからその不満で兄弟腐は嫌われてるって前提がある

 

393:名無しさん:2024/01/13(土) 15:16:52 ID:2sZZGeEY

ラウダ可哀想だけど彼女隣に置いて秘書させてんのすげえ気持ち悪いって言ったら腐認定されたことあるわ。メカニック化の生徒に何できんだよ、優秀だろうがなんだろうか畑違いすぎる。しかもその後秘書室でヤるラウペトとか出てきて「いや親父の部屋だし親父死んでるだろ?倫理観は?AVかよ」ってなった

 

394:名無しさん:2024/01/13(土) 15:17:14 ID:RLwb4NLE

ラウペト推しはグエルスレを乗っ取っているのを見てから嫌悪感しかない

 

395:名無しさん:2024/01/13(土) 15:18:13 ID:XuHHanSQ

結局ジェタークの機体でシュバルゼッテだけガンプラ買わなかったなあ

見た目やギミックは良かったから悩んだんだけど23話を思い出しそうでやりたい本編再現もないし胸糞な気分になるだけだなって買うの控えたわ

 

397:名無しさん:2024/01/13(土) 15:19:50 ID:XuHHanSQ

>394

兄弟腐やラウダネタ全般に言えるぞ

グエルの話してるのにラウダなら~とかいきなり言い出すのウザかったわ

 

400:名無しさん:2024/01/13(土) 15:22:47 ID:A9vkKXnk

親父死んで会社が潰れそうな中、CEO室でJK秘書連れ込みプレイしててラウダくん本当可哀想

全部グエルが悪い👎

 

401:名無しさん:2024/01/13(土) 15:23:42 ID:CABgMBpk

ラウペトを批判するやつは兄弟認定はまあまあガチ

即腐認定して腐なんだったらいくらでも攻撃して良い扱いしてきてスレが荒れる

どちらにせよカプ妄想はカプスレでしてくれや

迷惑なんで

 

404:名無しさん:2024/01/13(土) 15:27:39 ID:YagwIkrk

もうええて

あっちのスレでやってくれ

兄弟腐が初期から一般スレ侵食して迷惑かけてたのも悪いわ

ラウペトもカプ生えてきてから一般スレ侵食するのは悪いわ

ラウダ周りのカプ萌え一般スレに持ち込む奴らはどっちもキツくてキショい!はい終わり

2024-01-12

anond:20240111142417

バルダゲ3神ゲーってほど刺さらなかったがTRPGのそういう願望抱えた人には空気読む必要なく結果が返ってくる神ゲーなんだろうな

anond:20240112145655

は? Macでもバイオとかデスストとかバルダーズゲートとか出てるんだが?

2024-01-11

757:名無しさん2024/01/10(水) 19:34:24 ID:B02xYkNs

広義スレがノレアや5ノレ叩くとか、兄弟腐がペトラやラウペト叩くとかは、あー邪魔なんだろうなってわかるんだけど

クズラウダのネタスレで本気の憎悪がこもったラウダ叩きを始めるラウダアンチモチベがわからない

ラウダって何にとって邪魔キャラなんだろう

 

758:名無しさん2024/01/10(水) 19:43:40 ID:ntzZxbDc

変にモンペ擁護が入ると反論からガチ叩きに発展しがちな気がする

ネタスレを楽しんでる層でも流れ次第では血を求め始める、そんなポテンシャルがラウダにはある

 

759:名無しさん2024/01/10(水) 19:48:06 ID:Q.kBw5wI

ガノタのラウダへの恨みは相当なもんだなと思う

 

760:名無しさん2024/01/10(水) 19:48:31 ID:xtR6SXTE

ラウダは叩ける隙と嫌いになる要因がありすぎる

 

761:名無しさん2024/01/10(水) 19:52:23 ID:HUeAAjVI

シュバルゼッテは発表が早くてみんな楽しみにしてたからね

 

762:名無しさん2024/01/10(水) 19:52:41 ID:OSy4Kxmo

シュバルゼッテにとってラウダが邪魔ってコト…?

 

763:名無しさん2024/01/10(水) 19:53:56 ID:kKv4tzj6

かなり前から披露目してパイロット考察させてたシュバルゼッテはこいつのアレで使って終わりかよって残念さ、23話というみんなが一丸となって最終話に向けてまとまってるタイミングでミオリネ→グエルへ勘違いで横やり、ギミックぶっぱしてるだけでグエルは戦闘意思なしで盛り上がらない戦闘意味不明の主張、23話のエンドカードエリスレじゃなかった不満

23話だけでラウダ嫌いになる要素こんだけある

 

764:名無しさん2024/01/10(水) 19:57:48 ID:RLwb4NLE

ラウダはガンダムパイロットとしては今後どういう扱いになっていくんだろう

 

765:名無しさん2024/01/10(水) 20:00:06 ID:t1oFVF62

これでラウダがいい奴なら好感度もあってまだ脚本犠牲者という見方も今よりはあったと思う

残念ながらぶっちゃけ作中のムーブは徹底して嫌な奴なのでな

 

766:名無しさん2024/01/10(水) 20:02:30 ID:qSoZCLnI

カプの邪魔とか嫉妬とかじゃなく純粋人格が嫌われてんのね

意味不明の主張」噴き出しそうになった

 

767:名無しさん2024/01/10(水) 20:08:31 ID:Q.kBw5wI

ある意味ガンダムらしいところもあるっちゃある

わけのわからんやべーキャラ名物でもあるから

まあそれらのキャラとは大物っぷりが違うけど…

 

768:名無しさん2024/01/10(水) 20:12:58 ID:wWIn/gAw

シュバルゼッテはデザイン好きだけどラウダとセットで出てくるならもう出てこなくて良い

それ位ラウダはもう見たくないや

グエルが乗ってくれた方が何万倍も良かったよ

2024-01-09

anond:20240108200654

ダンジョン飯』作者の九井諒子過去PCゲームバルダーズゲート』1及び2、さらには『Pathfinder: Kingmaker』のキャラクターイラストを描いている。

この時点でAD&D2版及びD&D3版系ルール精通しているのは確定であり、

ウィザードリィ好きの方々が指摘する「アニメ1話使用した緊急転移魔法はロクトフェイト元ネタ!」というアレも

さらに遡った元ネタであるD&Dクレリック6レベル呪文ワード・オヴ・リコール」がインスパイアである可能性が高い。

バルダーズ・ゲート3ってつまんないだろ

まずジャンプしないとフィールド上でトラップに引っかかるのにコマンド入力ジャンプっていうのが気に入らない

バトルもこれならファイアーエンブレムでいいわ

キャラワキガ漂ってきそうなくっせえ感じやし

2024-01-08

年末年始の一部の過激ジャニヲタ発言マジでやばい(随時更新)

年末から今までで出てきたXのおすすめや友人が見たポストピックアップします。

不謹慎な内容もありますが、常識ある人以外は逆に賞賛されるという恐ろしい現実があります

これ以外にも「こんなポストあった」がありましたら教えてください。

※前提として悪いのは全てジャニー喜多川ジャニーズ事務所幹部類です。

過激派一般常識教養もないため、当たり前にポストしたものも凍結騒ぎを起こします。

12/31まで
1/1から3日ぐらいまで(令和6年能登半島地震関連)

※数が多いので時系列がめちゃくちゃです

-とにかく経済同友会(※4)が真っ先に動けと不満続出

-サントリーアサヒ(※6)はジャニーズ事務所ができた支援と同等、またはそれ以外の支援しろジャニーズタレントが寄り添って心のケアもできたのにお前らは無理だろという内容の発言にたくさんのいいねがつく。

不買企業ジャニヲタ御用達企業
不買企業

ほとんどの企業が「被害者の救済と抜本的な会社改革」がなされない限りスポンサーは見送るとのこと。企業としては当然の対応

ナショナルブランドメーカー海外の目を気にして行ったという意見もあり

曖昧なやつ

https://www.i-like-donuts.com/johnnys-sponser-list/ を元に作成

大喜びで爆買い企業

国内企業からできただけ

その他ジャニー喜多川擁護する人の声

世の中でもいろんな人がいますね…

その他(例外)

他にも炎上しているので追加。

その他(個人的なまとめ)

ジャニーズは関心が薄かったものの(性加害までは好きでも嫌いでもなく、事件後はニュースとしてみてる)、今回の事件で死人に口なしとはいえ、ここまで民度が低い人が多いとは思っていなかった。もちろん、常識な人も多いのも事実なので一概には言えないものの、民度低い人の方にオススメ流れるのどうにかして…

犯人死亡のため司法では捌けないもの6月公表される国連人権委員会報告書待ちの状態。それでも信用しないと言う人が出てきそうで難しいところ。それでは何を証拠にすればいいんだと思うのは私だけだろうか(証言しかないのも仕方ない)

あと、ゲームと本と飼い猫のアカウントにやけにジャニーズ関係オススメに出るなと思ったら、ニュースサイトと中丸雄一マンガアカウントのせいだった(アフタヌーンフォローしているのでリポスト流れる)

最後に。

過激派な人はいうことを聞かないので問答無用通報ブロックするのがオススメ(ブロック通報より効力が高い)。自分も回ってきた何人かは恐ろしいのでブロック済み。

あとは問題解決されて新体制になるのを望むのみ。まあ関心ないのでどうでもいいと言えばそれまでですが。

注釈(はてな記法で書いたが反映されなかったので見づらくて申し訳ない)

(※1)外資系の方がコンプライアンス的に厳しいが、どうやら個人契約で成し得たもよう。

(※2)荒れるのは嫌なので詳細はWikipediaにて。自分は噛みつかれた人と同じ意見

(※3)某ポストを参照にすると、紅白視聴率30%=約3000万人という計算らしいのでジャニーズの方が圧倒的に低い。

(※4)経済同友会会長といえばサントリー社長新浪剛史さん。同友会の会見でヲタクは大激怒してサントリー憎悪を持っている。経済団体なので個人の声は届かないの知らないのか。。

(※5)金額は非公開だがおそらく数百万程度。専門家は1,000万円レベル補償必要という声や、ジミー・サヴィル事件場合資産から算出して1,100万円を上限にしている。それよりコロナ助成金不正受給で得た55億円以上と藤島ジュリー景子の莫大な相続額(何百億円)を注ぎ込めばいいのに。

(※6)サントリーと同じぐらいジャニヲタから槍先を向けられているアサヒグループHD、会見で性加害を認めてからすぐスポンサーを切ったので憎悪感を抱いている。アサヒグループHDは本業以外にスポーツ地域振興、サントリーオーケストラホール美術館など芸術にも力を入れている言わずもがな日本代表する企業

(※7)まだ補償100人弱しかしていないし、新企業始動していないのにいいのか?という疑問はある。

(※8)アニメゲームに詳しい人いわく「企画から1年以上準備がかかるし制作が進んでしまった以上、代えが効かないのでは? あとヴァイスシュバルブラウという女性向けTGCも下火だし、ブシロードソシャゲにも起用していたかジャニーズの力が必要だったのでは?」とのこと。ただジャニヲタTGCはやらずアニメ子供向けなので観るかは謎とのことだしブシロード海外展開してて大丈夫

(※9)同じ法治国家イギリスでは「イギリス史上最も多くの罪を重ねた性犯罪者の1人」ことジミー・サミュエルについて処罰をしている。彼の死後、被害者の告発警察が動き、最終的にはロンドン警視庁まで動いて資産凍結や豪華な墓の撤去名誉剥奪まで起きている(ナイト称号は死後消える)。ジャニー喜多川と似ておりコメンテーターを務めるTV番組チャリティで良い面見せつつ裏では性加害していたという先例が。

(※10)性器を入れたり触ったり口に咥えたりするだけでなく、自慰行為をさせられたり無理やり身体を触られたりする行為被害一種なので背が低がろうが車椅子だろうがストーマだろうが関係はない。

(※11)柴 那典さんの「アイドルとのコラボダンスのキレが抜群で、ジャニーズがいない紅白に対して非常にわかやすい答えだった」(要約)というポストに対して嫌韓ジャニヲタ一般人までも批判の的に

(※12)誰を起用するかはメーカー広告代理店が決めることなのにYOASOBIは色々と災難に見舞われて逆に可哀想

2024-01-06

2023年GOTYを取ったゲーム

私のおじいさんがくれた初めてのゲーム

それはバルターズオリジナル3で私は42歳でした

その味わいは甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいゲームを貰える私は

きっと特別存在なのだと感じました

今では私がおじいさん、孫がいたらあげるのはもちろんバルターズオリジナル3

なぜなら、彼もまた特別存在になるはずだったからです

2024-01-05

anond:20240105182714

チアプやったことないけどルミネ上はダメなんじゃない?ご飯食べるがメインすぎて、ワンプレート頼んで食べ終わったら出るみたいな感じだし。

イタリアンバルとかで調べて雰囲気の良さそうなところ行けばいいよ

何品か頼んでダラダラ食べながら会話できるし

バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!
大きな乳房が大好きだよ♪
こんなお乳は初めて!?(321チュパ!

2024-01-04

バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!
大きな乳房が大好きだよ♪
こんなお乳は初めて!?(321チュパ!
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん