「バカばっか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バカばっかとは

2024-05-31

anond:20240531165354

世の中が本当にバカばっかりになって水も電気もろくに流れなくなった

というニューヨークを描く「第六ポンプ」という小説最近読んだ

2024-05-29

正直どいつもこいつもバカばっかりだなと思いながら仕事してる?

鼻毛匂いも感じ取る

しかし、嗅毛を含む鼻毛をすべて抜いてしまうと、匂いを嗅ぎ分ける機能が鈍くなるおそれがあります匂いから得られる情報は少なくありません。 例えば、何かが燃えているとき食べ物が腐っているときなどは匂い判断できますが、嗅毛をなくしてしまうとそれもできなくなってしまます



健康情報サイトってバカばっか

2024-05-23

anond:20240523181913

差別を知らんバカばっかだよなジャップオスって

よく知らないし無知ならそうと自覚して話題に入ってこない方いいと思うよ

2024-05-10

対立構図の話で

芸能事務所は嫌いだけど所属タレント好きみたいなの多くてバカばっかりだなと思うけど

自分最近まで事務所からまず判断するからナベプロタレントだしなぁ...」みたいなジャッジの仕方してた

そっちのほうが異常なんかな

タレントにハマる時点で異常だからそんな界隈では俺みたいに比較的マシな判別方法バカにされるんだろうな

今は全く芸能ネット有名人みてませんし全員死ねと思ってるよ

2024-05-09

anond:20240508233850

松本龍でいまだに大騒ぎしてるやつらは自民今村記者会見記者恫喝した後日「東北でよかった」とか抜かしたことに関してどう思ってるの?

俺の中でもうそれだけで自民民主お互い様のイーブンなんだけど、さらに言うなら松本龍って別に法律犯したわけじゃないんだよね。一方自民党は逮捕者続出っていう

松本龍だけで民主悪夢としたがってるやつらいまだに散見されるんだけどどうみても自民のほうがカスです本当にありがとうございました

こうやってフラット常識的施行することができないバカばっかりだから日本は没落していくんだよなあ

2024-05-06

自分の頭で考えるのってやばいよね

自分の頭で考えて」とかいう連中はやばい思想に引き込もうとしてる。

陰謀論とか先鋭化してる思想にハマってる連中って世の中はバカばっかりだけど自分は賢いからわかってるとか思ってるんだろうし。

何事も主流とか常識とかどうなってるか調べてそれに乗っかるのが一番安全

自分で考えてはいけない。

2024-05-03

民主よりまし(笑)とか言ってたくせにw

さすがにもう民主よりましとかいえなくなっちゃったん?w

「まし」ってことは自民党も悪いっていうこと自体は認めてて、どこかで逆転する余地があるって含みがある言い方だけど、韓国カルト統一教会でも耐えてたのに円安直撃でついに泣き入れちゃった感じ?w

民主党政権が悪夢だったのかどうかは置いといて、最近立憲の勢いが増してきてるよね

勢いが増したというか、自民に入れてたやつらが棄権に回った結果立憲が勝った、みたいな感じかな

「ぼくちんは自民党消極的指示ですぅ~」とか言いながら休みの日にわざわざ自分の足で投票所に行って自分の手で自民候補者の名前書いて入れてる時点で消極的じゃないだろって思ってたけどさ

消極的指示なら棄権しつつネットでは自民擁護するのが筋だと思ってたんだけど

投票率が低下した分立憲が勝ったって聞いて、あっやっと今まで脳死自民に入れてたバカも気づいたんだって思ったよね。やっと成長することができたんだね

バカバカとして歴史に残ることは避けたかったのかな?もう遅いんだけど、常識的に考えて日本を滅ぼしたい統一教会とべったりの安部自民を支持してたなんて当時の日本バカだと思われるよね?あっ俺は安部自民には投票してないしずっと批判してたんでw

そもそも民主党政権が悪夢だった→だからもう二度と政権交代は起こすべきではない ←これ論理の飛躍だよね?

一回やってダメだったら二度目はないってロジックなら、なんで安部に二回もさせたの?って話だし

今もう民主党ないし立憲の党首泉健太からwつーかれいわにも維新にも関係ないよね

こんな簡単なこともわからないバカばっかりだから日本って落ちぶれたんですよね。自民裏金から円安放置に耐えかねてやっと正しい「消極的指示(笑)」の仕方に収まった様子だけど

ああ、やっとなんだ(笑)

2024-04-27

anond:20240427021506

かに昔の灰原って私が死んでも代わりがいるものとかバカばっかとかそういう感じだったよな

2024-04-23

anond:20240423151831

お前は本当にバカだな

私は誤読するような読み手バカだ、と言っている

お前はバカ読み手にいることを踏まえてバカでも分かる文を書かない方が悪い、と言っている

反論になってないんだわ

これだからバカは嫌いなんだ…バカばっか…

また文字数無駄に費やされる…

2024-04-19

anond:20240419005640

誰?社会学やってるのに環境経済学知らないの?

原則例外の差がわからない?

増田にいる奴って社会学専攻でもバカばっかってことか

2024-04-17

anond:20240417102259

世の中はバカばっかりだからしょうがない

金の茶碗が盗まれニュースでも金の融点は1060℃だから家庭用のバーナーでも溶かして延べ棒にできるとかいうてたバカおったな

2024-04-15

anond:20240415134953

俺が元増田投稿した時点では5個だったのに

この短時間でまた星が増えてるじゃねえか!

ほんとバカばっかだなブクマカ

2024-03-30

anond:20240330030106

一部の日本人ってバカばっかりだから大谷野球しか興味ないからその他が疎かになっても仕方がない」って判断するんだよな

逆にアメリカ人とか理解ってる日本人だと「それ自分被害が及ばないように言ってるだけだよね? それで許されるとでも?」って判断してる

要するに一部のバカは「大谷を一端の成人男性ではなく誰かの庇護がないと生活できない人」という風に捉えてるわけだ

可哀想だよね29にもなって成人扱いされないなんて…

2024-03-24

anond:20240324160134

東大一橋の人文系やろ?バカばっかだよな。ワイは「両方」必要やって言ってんねんで。理系素養が十分にあれば、「常にロジカルに嘘か本当かのコンパスがあるから」連中みたいにバカみたいなダブルスタンダードとりにくくなるねん。

2024-03-18

アンフェネトウヨアノンほんま知的障害者だよな

この手の書き込みまりにも知性が感じられない

ほぼ障害者老人ホームみたいな感じだよな

若者も女もこんな書き込み信じてしま馬鹿を見ると頭悪いのかなって引いてるわ

こんな知的障害に延々絡まれ女性たち地獄だろ


映画館車椅子への合理的配慮に対しても

コスト問題であり差別問題ではありません。

儲かれば可能だが、儲からなければ対応できない

コストを気にしないなんて焼肉食べ放題タンだけ食べるのと同じやん

こんな反論がとんでくる

これは一部を抜粋したまでだが、「全て」の書き込みツッコミどころしかない基本的な誤りを含むものしかない」んだわ


驚くだろ?こいつら映画館経営者でも立法者でもないんだよ。映画館経営者立法から見たら知らない有象無象の狂ったおじさんがなぜか映画館経営立法者かのように語ってんだよ

対応できないってwお前誰だよ

何の知識もないくせに間違った事を偉そうに語っているが根拠ネット書き込み漫画アニメフィクションセリフが出てくる

自分立場理解できてない

日本義務化されるって話をしてんのに

義務化って立法府の専門家たちが妥当性や市場への影響、というのはごく一部でありとあらゆる全てを網羅的に細かくさんざん議論して高度な専門技術を駆使して作られる

経営だって大規模なものとなれば似たようなもの


専門技術ってことは、判断遂行に長期の経験や訓練や特殊知識を要するものってこと

経験訓練知識の蓄積がない人にはできない事だから専門なんだよ、、、

理解できてないくせになんで偉そうに語るバカばっかなんだろうな

知的障害者の溜まり場すぎるだろ

2024-03-11

anond:20240311194759

女ってバカばっかりなんだもん

年取ったら役立たずと言われるんだから若いうちに愛想よくすることを学べばいいのに

ちやほやされてしまうせいか傲慢になる

それが終わって年取るとキツくあたられるからヒステリーになる

2024-02-28

anond:20240228002233

逆だろ

票にもならない低リテラシーB層C層バカばっかでまともな国民がいないから、

国民バカな国だと最適解がそれ以外にない

2024-02-19

anond:20240218115032

30年政治家がこんなことを繰り返してるのではなく、30年日本国民バカでまともに政治してないからという方が正確ですね

まともで賢い政治家はいても国民がどうせ選挙来ない政治できないバカばっかだと組織票とか裏金かにしっぽ振らないとまともに政治ができない

これが分かりやすいか

https://youtu.be/tHcCLER6xa0?si=6dVA_PlwG5qRAggA

YouTube社会勉強できると思ってるバカ大学教科書指定されるような本を読んだほういいのは前提として

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん