「ハードロック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハードロックとは

2017-05-30

最近ガールズバンドお薦めは?

昔々その昔、ジャパニーズガールズバンド最高峰と言えば、プリンセス・プリンセスで決まりだった。

おそらくあれほどの完成度を誇るガールズバンドは他には存在しないだろう。

楽曲演奏技術歌唱力もずば抜けてて非の打ち所がなかった。

一旦解散してから東北震災復興を契機に再結成したけどね。

で、最近はどうなんだろうか?お薦めガールズバンドなるもの存在しているのであろうか?

 

ちなみに私は最近BAND-MAIDはまっているプリプリには及ばないものの、演奏がかなり本格的で素晴らしい。

追記

id:sumika_09

SHOW-YAはすっかり忘れてました。お恥ずかしい。プリプリに勝るとも劣らない素晴らしいガールズバンドですね。形態としては私がハマってるBAND-MAIDの始祖みたいな感じがありますが、SHOW-YAの方がレベルが段違いに高い。当時限界LOVERS聞きまくりましたです。なんで忘れたのかなぁ・・・

他、チャットモンチーはいガールズバンドですけど、この程度なら実際ざらにあって珍しくありません。

BAND-MAIDありそうでなかったメイドコスプレハードロック本格派バンドってところがいい。

そういうなんつーか、本格的にガチでやってんなーって感じのが好みです。

2017-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20170304212827

元増田の人?なんか怒らせたようでごめん。

もちろん作品ごとに違う面白さ楽しみ方はあるだろう。それは元から否定してないよね?

けど上に書いた通り自分フィクションには新規性や斬新さを求める傾向が強いから、その自分には合わない、つまらないと感じると書いた。

アイドルアニメがどんなにこれは新しいですよ!と提示してみせても自分にとっては古臭く陳腐しか見えないんだよ。主にアニメ以外の表現と比べてだけど。それはしょうがなくないか

自分は賢いとはまったく思わないけど、もう知ってるは確かにそうだよ。だって知ってるんだもの

上にも書いたけど若い女の子たちが「カワイイコードを遵守しつつ数十年前のハードロックの真似事してみせるなんて今どき陳腐しか言いようがないよ。

そんで実際ラ・ムーみたいな異質な方向性に飛ばすならともかく。現実が数十年前に通り過ぎた地点を今さらなぞっといて(なぞるふりして、か)予定調和じゃないって何?

アニメ世界ではそれが新しいんだって言うならああそうなんだと思うけどさ、アニメ以外の表現に触れてる観客はそうは思わないってだけでしょ。

あとなんか勘違いされてるけど、自分が好む新規性のあるフィクションは当然とても楽しんで見てるよ。それが今んとこアイドルアニメじゃないってだけで。

なんでもかんでもをネガティブな型にはめて文句ばかり言ってるわけじゃない。つーかそんなのあなたが言うとおりつまんないしね。

ネガティブに見るっつーよりかそんな型どおりの反抗、型どおりの和解、型どおりの成長をアイドルやらせて今このご時世で「アイドル新時代主体的表現でござい」なんて言ってて本当にいいの?って思うけど。

去年から今年にかけて現実アイドル産業があれだけ話題になってたのにもったいねえなって。ヌルすぎないか余計なお世話だけど。

まあとりあえず自分は古さ・新しさと良さ・悪さを別物として語ってることは踏まえてもらいたい。斜に構えてなんかいないよ。ごく自然に古いものを古いと言ってるだけ。悪いとは一言も言ってない。

あなた表現に対する前向きな姿勢にはもちろん賛同するよ。

2017-02-22

30年やってるベテランロックバンドが「ハードロックヘヴィメタルの違いとか、人それぞれだよね。」って言ってたし、そんなもん。

2016-10-19

ヴィジュアル系ポストパンクロックだったのではないか

説を提唱したい。結論を先に書くと、

パンクロック=「社会に対する抵抗としてメッセージを発する」

ヴィジュアルロック=「社会否定するため、あらゆるメッセージ拒否現実からの逃避)」

ということで、形は違えど「社会的な影響を受け、それに反発するためのムーブメント」だったように思うのです。

以下、もう少し詳しく。

まずパンクロックがなんぞやというと、60年代後半から80年代に入るまでにかけてのイギリス経済停滞による社会鬱屈感と、同時期に複雑化しすぎたロックミュージック、両方への反発として生まれ若者中心のカウンターカルチャーの亜種であり、それまでに流行していたファッションに対しても反発する個性的スタイルをとっていたことも特徴のひとつ

対してヴィジュアル系は、特に社会に対するメッセージなどはなかったが、歌舞伎役者ばりの白塗り&奇抜なメイクカラフルな頭髪、中世雰囲気を取り入れたり、ハードロックバンドマンが着ているものを参考に、さらに派手に彩った衣装などとにかく凝った外見と各々独自世界観もつことが特徴であり、音楽性については特に定まった様式はなかった。(強いて言えばバンドサウンドが基本にあり、ハードロックベースとしているというのが共通項かもしれない)

で、ここから本論なんだけど、ヴィジュアル系には「メッセージ主義、主張」ってのは一切なかった。(一部例外を除く)

あるのは、自分たちビジュアルはこうだ!っていう世界観だけ。

これって実は、

メッセージを全く持たないもの信仰する=メッセージ押し付けようとする社会全否定する=パンク

っていう解釈になりえるんじゃないかなと。

当時の社会情勢としては、まず80年代後半にX JAPANが登場。時はバブル絶頂期。景気の良さも手伝ってか沢山のフォロワー誕生する。(ちなみにヴィジュアル系の起こり自体70年代後半までさかのぼれるが割愛。)

次に90年代に入りバブル崩壊。この時点でも世の中はそこまで暗い雰囲気でもなく、ヴィジュアル系は徐々にその勢力を大きくする。後に成功するバンドたちはこのあたりで結成されたケースが多い。

そして90年代中盤。いわずもがな、就職氷河期スタート不景気による世の中の停滞、鬱屈した雰囲気から逃れたくて、若者は縋るものを求めた。そこに、今までの価値観と全く異なるもの体現したカルチャーが表舞台に現れた。それがヴィジュアル系だった。メジャーにも多くのヴィジュアル系バンドが台頭し、大きなブームになった。それに伴い一層先鋭化した個性的バンドが現れたりもした。が、所詮一過性ブームであり、そう長くは続かなかった。

90年代後半。勝ち残ったバンドは僅かだった。そしてその代表であるのがGLAY。だがこのGLAYこそ、じつは本当の意味でのヴィジュアル系ではないと筆者は考える。なぜか。彼らは「メッセージをもったバンド」だからである

もちろんそれは社会体制批判するようなメッセージではない。恋人や友人に語りかけるような、いわゆる普通ポップスロック世界観の上に、ヴィジュアル系の要素を軽く味付けしたしたバンド。それがGLAYであり、その普通さ故にブレイクし生き残ってこれた。

皮肉にもヴィジュアル系ブームで最も恩恵を受けたバンドがじつはヴィジュアル系ではなかったことが、音楽業界では王道的な価値をもったものが生き残るということを証明したのではないかと思う。(GLAYが最も影響をを受けたというBOOWYビジュアル系ではなくロックバンドである

ここから更に話は飛躍するが、このGLAYが最もブレイクしたのと同時期に、ヴィジュアル系のような独特の世界観を持ち、GLAYのような身近なメッセージで大ブレイクしたものあある。ご存知「新世紀エヴァンゲリオンである

既存ロボットアニメからは大きく飛躍した独特のヴィジュアル言い回し、中身があるようで無い、複雑でわけがからないけど「なんかすごい」と感じられる世界観しかし実際テレビシリーズの中で伝えられたのは、視聴者同様の思春期によくある悩みを抱えた主人公碇シンジ成長物語という、とてもシンプルな内容であったことが、この90年代後半の「何に希望見出したらよいかからない世代」に対するヒットの要因であったのではないかと考えられる。(細かくはそれ以外にもたくさんあるんだろうけど専門外なので割愛

さて、時代は回って2016年。この時代代表する音楽文化とはなんだろう?ぼんやりとした括りではあるが、それは「アイドル」ではないかと筆者は思う。

AKB,perfume,ジャニーズ地下アイドルetc、、、それぞれにスタイルは異なるが「メンバー個人に対して熱烈なファンがいる」「楽器演奏ではなく歌とダンスパフォーマンス主体である」「ライブ以外に活動する場所がある」というあたりが共通項と言える。

ではなぜこの時代アイドルがヒットしたのだろうか。

パンク社会に対する明確な反抗であった。

ヴィジュアル系社会に対する言葉なき反抗であった。

そしてアイドルは、社会に対する反抗者への、「癒やしと共感」なのではないだろうか。

我々は失われた20年の間に大きく傷ついた。後退した。その傷を埋めるために「つらいのすごくわかるよ」「一緒にがんばろう」というメッセージを発したのがアイドルたちだった。それは、理由もわからず暗い時代を過ごすことになったゼロ世代にとってとても甘美なものだったに違いない。

アイドルに求められる像というのも、昔は「憧れの存在」であったものが、いまやバラエティ番組どころか街角の中まで進出し、アイドルという唯一の存在でありながら「身近なお兄ちゃん、妹」のような共感を得られる人がヒットしているのもそれを後押ししている。

さてここで気になるのは大ヒット中の「君の名は。である。これもエヴァ考察ヴィジュアル系のそれであったように、アイドルの「癒やしと共感」というキーワードで紐解くことができるだろうか。

そろそろ書くのめんどくさくなったので終了。

誰か気が向いたら続き書いてくれると嬉しいです。

2016-06-24

隙あらばスクールカースト語り始める洋楽親父は悲惨

オルタナインディロックピッチフォーク系を聴いてる奴は暗いナード!」

普通の人なら社会に出てから勝ち取ったステータスを誇りそうなものですが、

ポップやハードロックダンスフロア系が好きなカースト上位気取りの洋楽親父の一部は隙あらばスクールカースト語りでこんなマウンティングを始めます

一昔前ツイッターで「成人式ヤンキーが暴れるのはヤンキー優等生と一緒に過ごす最後の機会だからだ」という論で盛り上がりました。

マウンティング洋楽親父は成人式以降も洋楽という共通話題で暴れているヤンキーみたいなもんですね。

研究で高い知能の人はレディオヘッドスフィアスティーブンスなどを聴き、低い人はビヨンセという結果があります

http://sp.ro69.jp/news/detail/112223

もう社会に出た段階でポップやハードロックダンスフロア系が好きなマウンティング洋楽親父と彼らの言う“オルタナインディロックピッチフォーク系を聴いてる暗いナード!”の地位は逆転しているのでは?

2016-05-05

ホテルカリフォルニアと2人のギタリストについて僕が知っていること


ホテルカリフォルニア後半のツインギターを聞いていると、何か物悲しく、切なくなる。思いを馳せるのは、2人のギタリストのこと。


2月のある日から突然、毎晩のように、頭の中を「since nineteen sixty nine 」というフレーズが流れるようになった。原因はわからないが、たぶん病気じゃない。グレンフライ氏の霊が関係しているのかもしれない。それまでイーグルスのことは何も知らなかった。



そしてここ3ヶ月、ほぼ毎日ホテルカリフォルニアを聞いている。



リードを務めるならギターでもヴォーカルでも奔放さが特徴のジョーウォルシュ。イーグルスに加わる前から別のバンドソロでも活動していた典型的ロックギタリストで、いくつかのヒット曲や、独特のパフォーマンスあいまって、そこそこ知られていたらしい。しかし、


ことホテカリに関して言えば、ドンフェルダーというもう一人のギタリストと一緒に語られることが多い。その2人による、曲後半のツインリードの掛け合いがあまりに素晴らしかたからだ。ドンフェルダーはホテカリ作曲者の一人で、ジョーウォルシュが加入したことを受けて、ツインリードの曲を考えたそうな。彼の演奏はとても緻密、ジョーウォルシュとは対照的だ。



初めてホテルカリフォルニアをちゃんと聴いたのが ’77年Washington, D.C.ライブ映像で、一瞬で2人の演奏の虜になってしまった。



ドンフェルダーは ’75年ぐらいからジョーウォルシュのソロコンサートに参加するようになり、実は、あの素晴らしいデュエットは、その頃から2人で築いてきたものであることを、その後知った。


ジョーウォルシュ作「Turn to stone」というハードロックな曲がある。レコードにも3つバージョンが収録されていて、わずか4分のものから8分のものまで、ライブを合わせると無限アレンジがある。ドンフェルダーとジョイントしてほどなく、後半はほとんどツインリードのための曲となってしまう。ホテカリ同様、歌が終わった後半、ドンフェルダーのリードギターに始まり、徐々に2人の掛け合いに流れ、最後ジョーウォルシュのリードで終わる。


2人の掛け合い、その様子はまるで、タンチョウ鶴の求愛ダンスだ。高音でハモり、その同じリフを交互に鳴らしあう。いくつかのライブでどれとして同じ演奏はない。そのときの気分次第という感じだ。



楽器や歌でハモったり掛け合いをするとき感覚は、体験した人には分かると思うけど、恋をしたのに似たような高揚感や一体感があると思う。


からテカリのあのリードギターの掛け合いは、2人にとって、きっと忘れがたい記憶のはずだ。




その2人のデュエット確認できたのは ’95年のライブ映像最後だ。映像なしだと ’00年が最後。そこでも彼らのハモりは美しかった。わけあって、ドンフェルダーは ’01年にイーグルスを脱退(解雇された)し、その後はソロ活動している。ジョーウォルシュのほうは今もイーグルスに在籍しているが、相手役はドンフェルダーに代わってバックミュージシャンであるスチュワートスミスになった。



スチュワートイーグルスメンバーではないというスタンスを頑なに守るかのように、ひたすら目立たぬように演奏している。だけど、ドンフェルダーの代わりのリードから、多くの曲でジョーウォルシュより目立つ部分を弾くわけで。ホテカリでもイントロと同時に一番最初スポットライトを浴びるのはスチュワートだ。それでもいつもメンバーとは少し距離を置いて、ギター職人に徹している。



そういうこともあってか、ジョーウォルシュもスチュワートとどう連携していいか、いつも悩ましそうに見える。そしてドンフェルダーとの演奏のような一体感を感じているようにはあまり見えない。かたや、


ドンフェルダーは、ずっとソロ活動をしている。いい感じにロマンスグレー(って死語?)になり、ステージはいつも神父のような笑みを浮かべて演奏している。イーグルスライブでは1曲も彼のヴォーカルを見たことはないし、しゃべるのも見たことがない。のに、歌ってる。歌えるじゃん。彼は、


ライブTV番組でホテカリ演奏しているが、ある番組ではアコースティックギターフォークギター)で一人演奏していた。ジョーウォルシュのパートも一人2役で。あの最後ハモりも一人で弾けちゃうんだなぁ、彼は。エレキクラシックではなくフォークギターでは難しいはずの、色んな技を次々繰り出すのを見て、観衆もそのたびにヤンヤンヤとなるのだけれど、ジョーウォルシュと2人でハモっていたはずの最後の部分、悲しい響きに感じるのは僕だけか?



’75年から’77年にかけての2人のデュエットを見たことがあれば、、、



微笑みながら、ドンフェルダーはどんな気持ちで弾いているんだろう? 昔、相方と弾いていた日々を思い出しながら? それともイーグルスを脱退するに至ってしまったことへの後悔? 僕には知るべくもないけれど、あの物悲しい旋律がなんとも彼の心情を表しているようにしか思えない。


2016-01-01

センタープリーツ

ある春の日の白昼、幼い子どもたちを置いて母が家を出てからというもの我が家家事一切は祖母が引き受けることになった。

当時ハードロックにかぶれていた自分は「ジーンズは洗ってはいけない」という間違った美意識を持っていたものから、祖母が勝手にそれを洗濯機にかけご丁寧にもキッチリアイロンがけしてセンタープリーツをこしらえた姿をひどく嘆いた。

久しぶりに帰った実家あいかわらず何も変わってないのだけど、広いリビング一角を占拠していた物干し竿が台所の横に移動している。男だらけの兄弟だったから何も疑問に思っていなかったが、姪っ子が年頃になれば確かにそういうわけにも行かないだろう。

そんな彼女センタープリーツ付きジーンズを眺めながら、昔のことを少し思い出していた。

今日は祖母の大好きだったコカ・コーラ仏壇に備えよう。

2015-10-20

てめえ死ね

【本誌独占】邦題マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!

http://b.hatena.ne.jp/entry/rocketnews24.com/2015/10/19/650966/

kamezo ええ話やw マッドマックスは一本も見てないけどww/お仕事の裏話、大好物^^/「ハードロック」つうところは「ヘビーメタル」ないし「メタル」で行ってほしかったw

何が一本も見てないだ、死ね。草生やしてんじゃ無え

無礼すぎるわ。わざわざコメントすんなボケ

2015-10-11

男版の私がいたら絶対に付き合うのに

自分理想の人とめぐり合うことは非常に難しく、19年生きてきたが未だに理想の人と出会ったことがない。

そもそも私の理想の人とはどんな人だろうと考えたとき、条件がまるっきり自分に当てはまっていた。

私が最も人に求めているものとして、考え方が挙げられる。

自分で言うのもなんだが、私は自分自身の考え方がものすごく好きだ。

人間は一人一人違っていることを理解しているから異なる考え方を持っている人を許容できる。

人の考えを否定したり、人の好きなもの馬鹿にしたりしない。自分がそうされるとすごく不愉快になることを知っているから。自分がされて嫌なことはしない(ように心がけている)。

次に趣味だ。

私は70年代ハードロックが好きで、特にツェッペリンが一番好き。

同じ趣味の男なら腐るほどいるだろうと考えていたが、自称音楽詳しい男性洋楽なんてビートルズ知ってりゃマシみたいなレベルばかり。

まあ、邦楽好きならそれはそれでいいんだろうけど、私はあまり邦楽が好きじゃないからそういう人とは合わない。せめてツェッペリンが分かる自称音楽好きと知り合いたい。

求める条件はこの二つなんだけど、これまでにそういう人と出会えていないということは、わがままな条件なんだろうか。

自分ができないことを求めている訳じゃないんだけどな。

あー、私が男だったらな。絶対付き合うのに。

2015-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20150502164612

1980〜1988: アニソン(3歳くらいに聴いたゴダイゴの999が意識的音楽聴くようになった起点)

→ 1988〜1990: 邦楽

→ 1990〜1991: ハードロック

→ 1991〜1993: ヘビメタ、クラッシック 

→ 1993〜1995: 洋楽ヒットチャート系(90年代Tokio hot 100) 、J-Wave経由で渋谷系HipHop

→ 1995〜1996: アシッドジャズ洋楽ヒットチャート系(90年代Tokio hot 100)

→ 1996〜1997: ボサノバジャズレゲエ

→ 1997〜2000: テクノブレイクビーツビッグビーツミニマルディスコソウルドラムンベース

→ 2000〜2005: ディープハウスドラムンベースジャズディスコトリップホップアニソン

→ 2005〜2009: chillout、ambientdeep-houseアニソンボカロ

→ 2009〜2014: EDM( dubstep、brostep、drumstep、drumbase、trap、glitch-hop、deep-house、Juke/Footwork、trip-hop、chillout、chiptune、electro、disco)、アニソンボカロ

→ 2015〜   : アニソンremix(ナードコア類,Jトランス類を除く)、EDM (ワブルベースonlydubstepを除く)、邦楽remix

 

ワブルベースは聴き過ぎると飽きるけど、ワブルベース+なんか だとまだ聴ける

アニソンEDMremix的な相性は凄く良い。ただしナードコアやJトランスユーロビート(!)の系譜remixが多いのは辟易とする。なんていうかインドネシア方面におけるFunkotを彷彿とさせる。だけどEDMシーンを下敷きにしてるremixは凄く良い。

あとiTunes is Dead.

soundcloud多様性は凄いし、みんなsoundcloud聴こう

 

https://soundcloud.com

2015-05-02

ロッキングオンに犯された場合音楽趣味がどうなるか

http://anond.hatelabo.jp/20150502164612

幼稚園

音楽きかず


小学校高学年

初めて買った、、レンタルしたのはGLAYSMAPかそこら

GLAYモー娘。椎名林檎宇多田ヒカル、など聴く


ミスチルにハマる。



中学校高校

父親にLed Zeppelinカンアルバムもらう。聴く。ハマる。

父親に雑誌ロッキングオン日本のじゃなくて洋楽の)を教えてもらう。

ロッキングオンに載っている音楽ツタヤでドカドカ借りる。


Nirvana直撃。ハマる。

Radiohead直撃。ハマる。OK Computer、KidA、アムジーニアック辺りは良さが分から放置。二年後くらいにハマる。

ロックンロールリバイバル特集で、strokes,White Stripes,リバティーンズとかやってた気がする。


メタリカ、ガンズ、レッチリクラプトンレイジアゲインストマシーン、ビョークBECKNINシガーロスMuse今でも聴く


グリーンでイ、リンキンパーク、ハマるがすぐ飽きた。もうあまり聴いていない。

エミネムボンジョビジェフBECKディランWho、ボブマーリ、全然ピンとこず。今でもあまり聴いていない。


エアロスミス、ハマる。Rocks,

コールドプレイ、ハマる。2nd聴きまくり、今でも2ndが一番すき。

オアシス、ハマる。1st,2nd以外評判よくなかったが、実際聴いてみても微妙だった。1st,2ndは凄い。


ネット名盤ランキングみたいのがあったら、そっからアルバム借りて聴いていくスタイルに。


ミスチル熱はまだあったので、全アルバムを買うが、気がついたら全然聴かなくなる。


なんかかっこつけたくなり、クラシック100というベスト盤を借りる。

ピアノ好きだなーと思い、ショパン集める。ついでに有名なんでモーツァルト集める。



大学

なんかかっこつけたくなり、ジャズを聴き始める。ジャズ雑誌やらジャズ本やらで知識を集めて、ジャズ名盤20枚くらいツタヤで借りる。ハマる。

アニメを見る奴を見下していたが、アニメEva破でハマる。アニソン少しずつ聴き始める。アニメサントラゲームサントラとかも。


大学中学高校ときハイスタ流行ったよなーとか、の話題についていけず。一応そこらへん後から聴いたけど、悪くないけど、ハマらず。時代かなあ。

ゴイステとか全然駄目だった。

ホルモンとかエルレガーデン、ワンオクなんかは好きかも。でも、好き止まり。ハマらず。


あーアニメMADでよく使われてたPerfumeとかハマった。capsuleも。カプセルのほうが好きかも。メロディーしっかりしてて。


ゆらゆら帝国とかナンバガとか国内バンドの有名なのは、今度借りてみようかなあと思ってるが。。

音楽より優先順位アニメやらサッカーやらになったため、手つかず。

ああ、サッカープレイ動画って洋楽かかってるから、そっから発掘したりも。


あーあと、今の売れ線?リアーナとかアデルとかニーヨとかそういうの?は正直こない。カーペンターズみたいなもんかね。Youtube再生数凄いよね。

やっぱギターが好き。ベースが好き。バンドサウンドが好き。


プログレはフロイドクリムゾンイエスと良さが分からなかったが、ジョジョアニメで使われていて、ちゃんと聞き出したらイエスにハマる。これは割と最近か。

あとは、好きだけどそこまで聞き込まなかった。プログレじゃ一番イエスキャッチーで聴きやすい。


好きなバンドを挙げよと言われたら、

Led Zeppelin,Nirvana,Radioheadかなあ。ベスト3。全アルバムがっちり好き。Radioheadの直近の一枚は苦手だが。


洋楽どうこうより、ハードロックが好きなのかも。Led Zeppelinに耳をかえられた。T.Rexとかブラックバスと凄い好き。クリームとか。

そういう好きな音楽はこれ!!っていう軸があるからか、中学ときに聴いた音楽が一番で、それ以降はそれを超えるものには会えないよ、とかいうのとは無縁。

音楽に関しては。ゲームなんかは青春時代のやつが一番で、今のゲーム面白さを感じなくなった。


最近だとDeep Purpleベスト盤ライブしか持ってなくて、なんてつまらない単調なロックなんだと見下していたが、普通アルバム聴いたら凄いよかった。


あと、イギリスロックの方が好き。アメリカのは苦手なことがわかった。ボンジョビとかスプリングスティーンとか。ああいうの。


ここ最近バンドで好きなのはVintage Trouble,Alabama shakes。たしか、、はてなのどっかのブログで見てハマった。


iTunesには全部で17000曲。評価1-5で5評価は5000曲。その5000をメインに聴く


こんな感じですかね。

少しおっさんになりかけな年齢なので、記憶あやふやなんで時系列ぐちゃぐちゃかも。


ああ、質問ちゃんと見ないで答えてたわ。

ソウルミュージックならオーティス、マービンゲイ、アレサフランリン

レゲエならボブマーリ、あんま合わなかったけど。

R&Bだとシナトラジェームズブラウンレイチャールズ

メタルだとシステムスリップノットマリリンマンソン

IDMだとエイフェニックスツインボーズオブカナダ

ヒップホップパブリックエネミー、ビースティー、

エレクトロにか、プロディジープライマル、マシッブアタッククラフトワークジャスティスベースメントジャックポーティスヘッド、ディスクロージャ、アニコレ、オウテカ

アンビエントだと、ブライアンイーノオーブピーターガブリエル

なんつーか、有名どころばっかロッキングオンで紹介されるし、アルバムランキング100とかから聴いていくから、有名どころばっかだね。いいのかわるいのか。

2015-02-06

アイドルポストモダン

http://seana.hatenablog.com/entry/2015/02/05/230648

アイドルの曲は、アイドルが歌うことに意味があるということに気づけただけでも、ジャニーズを好きになってよかったなと改めて思います

アイドルファンのみんながみんなそうというわけじゃないよ、という話も。

そもそも「音楽とはその演者の主張である」という基準自体が、常に正しいとは限らない。

何の主張も、意思も、意見も、欲求も何もなく、音楽はただ音としてあるだけでも許されるはずだ。

それは、西洋哲学古典文脈で、「世界には何らかの真理があるはずだ」とされてきた価値観に似ているかもしれない。

これはおそらく、人間コミュニケーション手段、あるいは記録・伝達の手段の発達に関係していると言えそうだ。

音楽を伝える手段は、口伝から楽譜レコードからCDデジタルデータへと発展してきた。

一番最初は「自分たち音楽をいかに奏でるか」から始まったし、実際にそういう手段や発想しかなかったわけだが、

文明の発達によって「楽器を弾かなくても音楽が作れる」、「発表した数分後には世界中の誰でも聴くことができる」ようになり、

音楽のありようは大きく変わってきた。

音楽もまた、それがそれ自体として価値を持って存在しうる、

まりシニフィエを持たず、純粋シニフィアンとして存在しうるものに変わってきた。

音楽を奏でる上で、その主体自分の顔や外見を聴衆の前に晒し

その言葉が本人の主張であると常に解釈されなければいけない時代は終わったということだ。

人間、あるいは自己の「表現」としての「音楽」には限界がある。

なにより、自分以上の音楽を奏でることができない。

そもそも「音楽」と「自己」とは関係なく存在しあってもいいものであるはずだ。

自分たち音楽とは、自分たち表現だ」という自己規定は、そのうちに必ず自家中毒を引き起こす。

いわゆるアイドル戦国時代と言われたところから、近年のヒットチャートアイドルが占拠するようになったこの音楽のあり方は、

何も正当性がないただの「衰退」や「退廃」とは異なる、文化としての次のステップ意味を示している。

音楽」と「自己」、あるいは「音楽」と「意味」の離別は、音楽のもの純粋さをより推し進めるものともとれる。

たとえばそれは、女性キャラしか登場しなくなったアニメや、10代の若者世界を救うジュヴナイル作品とも近いもしれない。

その「音楽」をより純粋な形で届ける上で、最適な手段を探した結果、それが「アイドルだった」としても実は不思議なことではないのだ。

ポップスという大衆音楽には、その音楽性やジャンル自体制限はない。

あらゆる音楽性はポップスに含まれうるが、しかし外見や表現を含めてもそうだといえるだろうか?

ダンスミュージックディスコ、あるいはプログレハードロックメタル

これらはそのファッションスタイルと相まって存在していた音楽文化だ。

ヒップホップ音楽性には、ヒップホップファッション必要で、ヒップホップなアティチュードが求められる。

一人の人間、あるいはバンドでこの様々な音楽性の表現は一貫して行うことができるだろうか?答えは「No」だ。

なぜなら自己表現として音楽存在すると仮定した場合多種多様音楽を奏でることはそのまま分裂症的に解釈されてしまうのがオチからで、

これはつまりドゥルーズの言うリゾームの話に近づいてくる。

純粋音楽表現において、多種多様音楽をできるだけピュアな形で届けるには、アニメアイドルといった、

何の主張も持たない、時にはフィクショナルな存在の方が向いているということは起こりうるのだ。

から、私はアイドル音楽が好きだ。

彼ら、彼女たちと、そこで歌われる、奏でられる音楽は、本当の意味で結びついてはいない。

(つまり歌詞言葉どおりに彼らが考えているわけではない)

しかしながら、いや、だからこそ、その音楽純粋存在しているし、鳴っているのだ。

ともすれば、その歌詞支離滅裂意味を持たなかったとしても、

ナンセンスであるほどにその身体性、サウンドとしての純度は高まるかもしれない。

ひと昔前であれば、優れた40代50代の音楽家表現しうる音楽手法、伝える手段は、より限られたものだったろう。

今は、アニメアイドルボーカロイド…。様々な手段によって、自己の肉体や外見とは関係なく、純粋音楽表現できる時代になったのだ。

そして、リスナーとしての我々にとっても、より純粋フィクション文化として、

音楽作品に溺れることができる時代になったということも同時に意味しているというわけだ。

2014-03-14

はじめてライブハウスにいってきたらびっくりした

さっき友達の友達ライブやるから見に来てっていわれて、初めてライブハウスにいってきた。

受付でドリンク代500円払って薄暗がりの中、入った。

客はみんなバンドの誰かの知り合いみたいな人っぽかったけど20人弱ぐらいいて、しばらく待ってたら照明が落ちて始まった。

結構みんな演奏上手い!ドラムソロから始まってギターもバッキングとか上手くて、ライブハウスってもっとうるさいイメージがあったけど結構聞けてちょっとびっくりした。

しばらくインストみたいな感じでやったあと、主役登場的な感じでボーカルが脇から出てきた。

「えぃっ!」とか「うわぁお!」とかいってリズムに乗りながら歌が始まったらすごい下手過ぎて唖然

ちょっと音が高くなると音程外れる上に声が細くなって凄い酷い。

え?なんでこんな人がボーカル?って感じながら30分ぐらいの演奏が終わった。

演奏の人たちはプロみたいにうまいのに、なんであんな人が?って思ってボーっとしてると次のバンドが始まった。

このバンド最初からボーカルが歌いだしたけどこれも超下手、ハードロックみたいな曲だったけど声よく聞こえないし音程しまくりで気分悪くなったかドリンク頼まないで出てきた。

演奏隊は結構うまいのにボーカルたちの酷さ。

たまたまこの人たちが下手だったのか?それとも私の耳がおかしいのか?うまい人でもライブになると上手い人でも下手に聞こえるのか?

2人連続で途中退出したくなるほどの下手さ。自分チケット代は払ってないからいいけどチケット代払ってこんなの聞かされたらげんなりだろうな~。

2013-07-30

フジロック1日目

朝は快晴。暑さで起床。日差しが辛い。


・ROUTE 17 Rock 'n' Roll Orchestra

池畑潤二率いるバンドに、ゲストとしてトータス松本甲本ヒロト大江慎也ルースターズボーカル)がゲストとして登場。

グリーンステージ一発目としてお祭りの始まりを飾るに相応しい、愉快なロックンロールバンド

甲本ヒロトがYMCAを歌っていた時に物販列に並んでいたのが非常に悔やまれる。

トータス松本金髪似合ってないからやめたほうがいいと思う。

あと、いつの間にかクリス・ペプラーベース弾いててワロタ


SOIL & "PIMP" SESSIONS

社長はいつも通りガウン羽織ってらっしゃって非常に暑そうだ。

バンド内で社長役割は「アジテーター」となっているが、実際はサックスエフェクターをいじってダブ風にしたりパーカッションをしたりとちゃんと他の仕事もしていた。

クラブジャズバンドであるため、どうしても後に見たJazzanova比較してしまうのだが、Jazzanovaの方に軍配が上がるかな。人数で負けてるし。

からといってカッコ悪いというわけでなく、むしろこの二つはクラブジャズ頂上決戦くらいな感じなので、最高に踊れた。

トランペットの人がソロの後に酸素吸入器使ってて、管楽器って大変だと思ったよ。


怒髪天

普通ロックンロール。ただでさえ暑いのにめちゃくちゃ暑苦しかった。

別に嫌いとかそういうわけじゃなくて、「ゴミ別に参加してタオルをもらおうキャンペーン」列に並んでた時に聞いたので、暑いのが辛かったってだけ。

ちなみに、「ゴミ別に参加してタオルをもらおうキャンペーン」に関しては、タオル目的に参加するとフジロックごみ問題について考えざるを得なくなるという良企画だった。

みんな、リサイクル食器は食べかすが残らないよう綺麗に食べよう。


KEMURI

往年のスカコアバンド

モッシュピットでは若者ではなく、いわゆるエアジャム世代のオッサンたちが大騒ぎ。

今でしょ!と思い人生ダイブに挑戦するも、うまく支えてもらえずしょっぱい感じで前から退場。


THE SEA AND CAKE

今回二番目に楽しみにしてたバンド

ついにJacking the Ballを生で聞ける時が来たか!灼熱のオレンジコート涼しい風が吹き抜ける!と期待が高まるが…

CD音源の方がよかった。てかライブなのに露骨に既成音源使いすぎなんだよ…これ以上何も言うまい

折角二列目で聞いてたけど途中で後ろに下がってしまった。

Twitter見てたら「オッサン感動して泣いてしまったよ」みたいな人が複数いたが、これで感動はさすがにハードル低すぎorノスタルジー効果しかない。


MY BLOODY VALENTINE

2月来日公演を見逃したマイブラ、ついにお目にかかれました。

Twitter小野島大さんが指摘していたが、最初は音が小さく迫力不足だった。なんだマイブラこんなものかと。

音量は徐々に上がっていき、最後の曲くらいになるときちんと轟音と呼べるレベルになったので、ノイズの波に包まれる感覚はちゃんと味わえた。

しかし音量は上がったとはいえ、全体的は音の解像度が低く、音のレイヤーが緻密に重ねられているCD音源に比べるとかなりお粗末なサウンド。

ケヴィン・シールズの後ろには10台ほどのアンプが並び、ギター一曲一曲取り替えていたが、努力虚しくといったところか。

Only Shallowのイントロとかライブだとどうなるのか楽しみだったのにな。

最後の曲で「うおーノイズの雨だ!」とか思ってたら本当に雨が降り始めて、「これはマイブラの演出か!?ハンパねぇ!!」とか感動していたのだが、その後雨は笑えないレベルに。


Chara

豪雨によりレッドマーキーには人が殺到

後ろの方で見るハメになったが、後ろの人達目的Charaではなくテント屋根

静かな曲の時も、隣の外国人が大声で会話をしており勘弁してくれという感じだった。

しかし「やさしい気持ち」は一応聞けたのでよかった。

Charaの声は生で聴く尋常じゃなくハスキーであり、s/n比が大変なことになっていた。

もはやノイズボーカルといっていいレベルであり、非常階段のシャウト担当の人を思い出す。

「やさしい気持ち」サビでは絞りだすような歌い方がさらノイズ成分を増していて、音程かい世界をもはや超越していた。。。

これは是非ライブ聴くべき。前で聞けなかったのが悔やまれる。

参考動画https://www.youtube.com/watch?v=EoUSERsC8VI


フライングロータス

音楽もさることながら、注目を集めたのはその舞台演出だろう。

日見初音ミクオペラTHE ENDと同じ舞台構造で、背景のスクリーンと前面にある半透明スクリーンの間にDJブースがあるという構造

このVJがすごすぎて、ちゃんとみんな音楽聞いてなかったんじゃないの?と思うレベル

というか私自身が音楽に集中できず、あまり覚えていない。

印象的だったのは、インテリジェントなサウンドと裏腹に、フライングロータス本人がかなり頭悪そう(いい意味で)でハイテンションアジテーターだったことw

無駄に「オキナワー!キョウトー!インザマザファカ!」とか叫んでた。


Char

迷うことなく1日目のベストアクト。

ライブはなんとノープランCharが友人ギタリスト及びフジロック出会ったギタリストを順番に招いてひたすらジャムセッションしていくというもの(なんと二時間半も!!)。

ギターを少しでもかじったことがある人なら感動せざるを得ないライブだった。

Charはそれぞれのゲストギターで会話。必要言葉は「キーはDで!」というセリフのみ。

ギターでの会話にはきちんとシンタックスがあり、方言もあった。

奥田民生ソロの後にCharが「おっ、ギター広島弁だねぇ」と言ったのが印象的。

フジロック当日に初めて会ったEddie Roberts(The New Masteroundsのギタリスト)はファンクギタリストであり、Charブルースギタリスト

ジャンルの違いは方言の違いのようなものであり、お互い歩み寄り会話を成立させていく様には全てのギター小僧が感動したことだろう。

Char本人に関して言えば、立ち居振る舞い、声、ギター、何をとっても最高にかっこいい不良中年だった。

ライブ中にタバコは吸うわ、ビール缶を蹴って客席に飛ばすわ、そんでもって58歳にもなってビールを口から友人に噴きかけるやつなんてCharくらいのものだ。

そして、Charゲストたちだけではなく観客との掛け合いも忘れない。

「そろそろ声出しとく?」とライブ中何回もコールアンドレスポンスはさみ、雨でずぶぬれになった観客たちの体を温めてくれた。

最後Warの「Cisco Kid」の替え歌で、全てのギタリスト総出で「Fuji Rock Kid」を演奏

我々観客はサビで「Fuji Rock Kid was a friend mine」と大合唱

裏でやってた(どちらかと言えばCharが裏だが)ナイン・インチ・ネイルズも少し気になったが、Charを選んで本当によかったと思えるライブだった。

佐藤タイジ奥田民生ハードロック鈴木賢司エレキシタール、Eddie Robertsはファンク、CHABOとCharブルースという、もう本当に異種格闘技戦だったわけで。

Char×Eddie Robertsなんてもう二度と見られないだろう。


勝井祐二 and The Magic Caravan

日付も変わってなんと25時からライブ

ピラミッドガーデンという辺境の地でしかも深夜ということもあり、夕方のCharaとは対照的にセレクトされた客層。

どれくらい辺境かというと、メインステージがある方向と反対方面にテントサイトから徒歩20分というレベルなのだが、この場所は勝井さんたっての希望らしい。

まずは勝井祐二×U-zhaan即興演奏。先ほどのCharとはシンタックスこそ異なれど、これまた達人同士による会話が繰り広げられる。

多分彼らは無限に会話を続けられるだろう。こうした即興演奏を見ると、もはや曲という概念がよくわからなくなってくる。

そしてギターボーカルとしてSORA、青葉市子が順番に登場。

青葉市子はポンチョサングラス、箒を振り回しながら登場し、その場にいた全員を困惑させる不思議ちゃんぶり。

青葉市子は弾き語り音源ライブを聞いたことがあったが(翌日にも見た)、そこにエレキバイオリンタブラが加わるとさらに素晴らしい曲に仕上がっていた。

どうせなら三人でやった音源CD化してほしい。

最後はその日が命日であったrei harakamiU-zhaanが共作した「川越ランデブー」を勝井祐二U-zhaan、青葉市子の三人で演奏

大げさな言い方だが、即興演奏の達人たちはもはや死者とも会話していた。

といってもシリアスな感じではなく、曲はむしろU-zhaan特有なシニカルユーモアあふれるものだった。

からYouTube原曲を聞いたが、歌の部分は青葉市子が歌う方が可愛げがあっていいと思う。

しかし、斎藤牛蒡店は自らのやばさに気づいてないあたり、U-zhaanよりもさらやばい

参考動画https://www.youtube.com/watch?v=NICEXdZ2s3o

勝井さんの演奏を見るのはこれで4回目だが、毎度毎度違った印象だ。

一緒に演奏する相手によって音が変わるさまは、まるで多言語話者のようである

この日は以上。お風呂に入っておやすみなさい。

2013-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20130420215921

 僕はハードロックヘビーメタルといったジャンルが好きだったけど20年くらい練習してやっと1曲弾けるようになったレベル

 ハードロック系の曲は必ずと言っていいほど難しいギターソロがある。その難しさ故にかっこいいと感じていたけれど、それを弾けるようになるには随分時間がかかった。

 ギターを初めて半年イングヴェイマルムスティーンの曲を完コピしたよ。誰でも練習すればイングヴェイ弾けるんだ。等と雑誌に書いてあったりするのを読んで、自分がそう出来ない事に悲しみを感じた事もあった。ねたみだったのか。

 じゃあ毎日練習したか?っていうと、そうじゃない、弾かないときは1週間、いや、1ヶ月弾かないときもあった。

 それでも、20年経った今、2〜3曲、弾ける曲が出来た。あきらかに、僕の場合は「練習不足」だった。それでも20年少しずつ積み上げればそこそこ弾けるようになる。未だイングヴェイは弾けないけど。

 僕は元増田感情違和感を持つ。

 楽器は練習しないと弾けない。なのに、練習しないと弾けないのが悲しい。と言う。

 なぜ、楽器を弾こうとするの?

 誰だって音楽プレイヤー再生ボタンを押せば好きな音楽演奏プレイ)出来るだろう。

 練習しなくてもできる方法があるのに、それを使わず、練習しなければできない方法を選択しようとしていながら、それは悲しいという。

 きっと元増田楽器演奏うんぬんではなくただ悲しくなりたいんだよ。

 なにかしら悲しみを感じたいのだと思う。

 元増田が悲しみを感じることのできるものはこの世にたくさんあるよ。

 だから楽器演奏出来ないからって、悲しむ必要なんてないよ。

 別の事で悲しめよ。

2011-02-25

アンヴィル!~夢を諦めきれない男たちを見た。

なんか寂しさを感じるところもあったけど、なんか勇気づけられるような話だった。

こんな生き方が正しいのかはわからないけど、羨ましさを感じる。

後、このひと達を見ているとなんか江頭2:50を思い出すんだよね。

というより、ハードロックとかヘビーメタルっが言った方がいいのかな。

こうすることが正しい・悪いって性急に物事を決めてしまような人。

そこの君だよ!見てごらん!!

http://amzn.to/g5P0Lr

2011-02-16

メタル好きな女子

女の人がゴリゴリメタル音楽ファンって、どういう印象を受けますでしょうか。

他人に、音楽趣味を公開するにあたり、どのくらいオープンにしていいかイマイチ感覚がつかめないので、

赤の他人に率直な印象を聞きたい

 

24歳 女 技術系の会社員です

メタルジャンルも幅広いので、少し限定しておくと、

デスメタルブラックメタルメロディックデスメタルヴァイキングメタルプログレメタルあたりが一番好み。悪魔崇拝はしていないw一応。

具体的なバンド名だと、アークエネミー、チルドレンオブボドムスリップノット、オーペスなどなど。

もちろん、そのほかの古めのメタルも聴くし、メタルじゃないのも聴くよ。

もともとは、洋楽ハードロックが好きで幅広く聴いているうちに、メタルに傾倒しだした感じ。

暦にして5年目くらい。ライブに行ったり、メタルTシャツ着たりしている。

でも、コウダクミとか西野カナとかは全然わからん

一番好きなヴォーカリストは、ロニージェームスディオ。生で観て見たかった。

 

会社飲み会とかで趣味の話とかになれば、好きな音楽の話もするけど、

メタル好き、だとはよっぽどじゃないと言わない。

洋楽ロックとか聴きますね、っていうとグリーンデイとかハードな感じでいいよね!とか言われて内心とても困る。

一部の人には、メタル聴くって話してみたけど、

その場では「かっこいいね!」とか言われて終了。

本当は、どう思ったんだろう。

 

バンドもやっていて、バンド関係の知り合い(非メタラー)に打ち上げメタル論を展開したドン引きされた。

なんだよ、メタリカ好きって言ってたじゃないか

  

人の反応を見る力が足りないだけかもしれないけど、さじ加減がよくわからない。でもメタル談義もしたい。

一般の人から見て、メタル趣味ってどういう印象を受けるんでしょうか。

私が、アイドル好きな人を見たときの印象(すごいなー、よくそんなに熱狂できるなー)と同じようなもん?

それとも、そんな野蛮な音楽趣味とする女なんて、性格破綻してるに違いない、願い下げだ、とかよりマイナスな印象なのかしら。

 

--

 

2010-07-31

世界の終わりとハードボイルドワンダーランド  in 大阪

795 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 17:29:58

甲子園球場一周してきたで~♪

796 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 17:32:01

うるせえよ、キャバディス。

定職を見つけて、身の丈に合った生活を過ごせ。

それだけがお前に課せられた使命だよカス

797 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 18:12:09

おっさんのこと誰か探しとったで

よかったやん、心配しててくれる人が一人だけいて

798 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 18:24:27

そうだな。俺のことを思い出してくれた人間がこの世界に一人でもいるのはとてもうれしいな。マジで

でも、それと同じように俺はお前のことを思い出してるんだ。

お前みたいなカスが、人間の包容力の端っこにぶら下がって辛うじて生き残るカスみたいなお前が、

今、そんなことを思って生活してるのかなってさ。

まあ現実的に言えば、お前みたいなニートの糞の社会保障を背負って働く俺達にとっては

お前みたいなカスが一人でも減ってくれれば、俺達に課せられる負担も少しは減るのになってね。

どうなの?働く気はあるの?人の世話になって、俺達の税金で俺達の汗で、俺達の疲労の上に成り立つお前の生活に

ついての自覚はあるの?そうやって生きることに俺は別に文句は無いよ。お前等がいることは別におれは否定しない。

税金だってあるていど納得して払ってる。まあクズだって生きていく意味はあるし社会ってそういうのを包括するんべきだと思ってるから。

だけどお前自信はどうなの?って話なのよ。お前働く気ないの?

799 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 18:27:35

そうだな。の部分で読み終えたで~

800 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 18:30:07

800を踏みしめて☆

801 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 18:36:09

さすがカス

カス中のカスの真髄だな。

見てみないフリ、本当はわかっているのわからないフリを決め込む精神的硬直。

カス。それ以外におまえを例える言葉があるとは思えない。

どうですかキャバディス?

802 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 18:41:14

知らんがな~

読んでほしいなら

もっと読ます文を書かないとねっ☆

おっさんて特にそうゆう才あらへん思うで

これ宿題

やりなおし~☆

803 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 18:47:37

カスみたいなお前に噛み砕いて説明する文章を書くほどの文才を俺は持ってない。

それは間違いないよ。認める。

ただ、それはお前自信のカスカスであるということの証明でもあるわけよ。

そういうことにお前が気付いていないとも俺は思わないんだよ。

お前はちゃんと読める。というかお前は読んだんだよお。でもそれはお前自身が自ら読んでないんだよ。

やりなおしたいのはお前だろ?お前はいつだって求めてるんだよ。

自分を変えられる何かを。でもそれは結局おまえ自身なんだよキャバディス。

おまえの心に届かないのはお前自身がいつまでも気付かないフリを決め込んでるからなんだよ。

お前自身がもう一回やりなおしてみろよ、キャバディス。

804 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 18:50:28

ほんで、おっちゃん長いねん

いっぺんAAででっかくカスって書いた方が相手に伝わるんとちゃうんかな

いっぺんAAこさえてみ?

805 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 18:52:26

うるせえカス

お前に伝わらないのはお前がカスだからだろ。

それ以外に理由があるか?

806 名前名無しさんお腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/31(土) 18:58:40

キャバレーディスコとUKってヤクルト田中浩康と飯原くらい似てると思う

807 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 18:58:55

知らんがな~

あ、でも短なったやん、やれば出来るや~ん

なんか凄い身の丈にあってきたんとちゃうんかな~

頑張りや、あともうちょっとで伝わるかもよっ☆

808 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:02:07

ほら、彼>>806なんか凄い伝わるやん

おっさんええお手本にしい☆

809 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:03:57

身の丈に合った生活をせえ。

それは俺の言葉やろ。記憶を整理せえカス

でもまあ、お前にも一応それはつたわったようやなキャバディス。

毎日ぶらぶらしとるお前の時間を支えとるのは誰や?

まずそれについて考えてみ?どやねん。お前の毎日垂らす糞を浄化しとるんわ誰のおかげや。

その労働に見合うもんをお前は差し出しとるか?俺の言うてることわかるか?簡単なことやろ。

810 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:06:22

あ、また無駄に長なっとんやん!

後退や後退、折角伝わりかけてたのにや~!

遠のいたで!

ここまで0点、やりなおし~☆

811 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:07:26

>>808

お前は何を見とるんやキャバディス。

お前に伝わる言葉ってなんや。

俺は俺の精神から自然にわきあがってくる言葉しか伝えられへんけど、

おまえのことばはお前の精神を蝕んとる何かからしか出てきてないやろ。

働けよ。キャバディス。なんでもええやん。

812 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:09:54

>>810

そや、みんな何回もやり直してるんや。

俺もそうや。なんでお前はやり直せへんねん。

0点がそんなにこわいんかカス

当たり前やろが。カスが初めから合格点とれすわけないやろが。

何回でもやり直せるねん。お前もそうやでキャバディス。

働けや。とりあえず。

813 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:10:01

こんな出来の悪い生徒もはじめてやわ

でも諦めたりはせいへんから安心しいや

そらみんなと一緒にはできひんかもしらんけど

ちょうどきったない倉庫が空いてるからや

そこで反省からはじめよな☆

814 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:13:25

>>813

お前の精神にかけられた呪いがどれくらいお前を蝕んでいるのか。

それについて、ようやく俺にもすこしづつわかってきたわ。

なんで、俺のレスに素直に反応せえへんの?

働け。

この言葉をお前は周到に避けとるな。

なんでや、なんでなんや。そんなに特別な言葉ちゃうで実際。

815 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:15:34

なんかもう改行までおかしなってきてるやん

もうボロボロやで

おっちゃん大丈夫け?

816 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:19:52

>>815

どこまで逃げるんやキャバディス。

俺が聞いてるのはたった一つや。

なんでお前は働かないんやってことや。

それにまずは答えてみ?

追い詰めるような姿勢になっとるのはわかっとる。

せやけどこれはお前の呪いや。お前の呪いがお前に問いかけとるんや。

お前はなんで働かへんのや?答えろやカス

これだけはとことん追い詰めたんぞカスが!

817 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:25:31

あ~また長なってるな~

遠のいていくな~

おっちゃんの遠吠えが~

ほんで改行なおっとんやん

やれば出来るや~ん

おっちゃんのゆってることって

きしゃきしゃしゅぽしゅぽ♪

と同じレベルやねんで

あ、教えてもうたわ

ま、こんだけ出来が悪いねんからヒントやらなな~

アホやからわからんかもねっ☆

818 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:26:48

答えられへんようなやなあカス

答えに詰まっとるんかキャバディス?

それでええんや、おまえは一回追い詰められるべきや。

俺は執念深いでえ。お前が思とる以上に俺の執念は執拗にお前の呪いを浮き立たせるんやカス

お前がここにおる間、俺は絶えずお前の不労を攻めたてるたるぞカスが。

カスなりに追い詰められろやカス

819 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:32:44

な、きしゃきしゃしゅぽしゅぽやろ

煽りにもスキルいるておばはんがゆうてたけど

ほんまその通りやおもうね、こうゆう安もんと絡んでるとや

おっちゃんてな、煽りスキル0やわ

カスとかそんなチンケな言葉に頼ってるようじゃ

誰の感情も溢れ返すことなんて出来ひんのんやで

よう覚えとき、お勉強

やっぱり0点ちゃんっ☆

820 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:35:21

キャバディス、お前は何で働かへんのや。

お前は毎日なにを考えとるんや。

まあお前が働かへんことは別に悪やないで、それは言うとくわ。

働かへんお前がそれでも生きていけるっちゅうのは社会の当然の能力や。

それはお前の存在社会が認めとるっちゅうことや、わしもそれには意義はないで。

そやけどそれはお前の自由とは違うで。空き放題やってええっちゅうことやない。

お前は生かされとるだけや。どやねん。なんか言うてみいや。逃げられへんでえ。

821 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:38:05

>>819

キャバディスほんやらお前の人生は、

お前の生活は何点や?

自己採点してみいや。

そっから話しょーやカス

822 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:39:34

案外素直やな、カスは使わんようになっとんやん

アホなりに己のチンケさにき~ついたんやろ

アホなりに成長したんやで

な、俺は諦めないてゆうたやろ?

でも感謝はいらんで、気持ち悪いからやっ!

823 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:40:20

あ、またカスって使ってるやん!

マイナスマイナス

成長0!

824 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:41:16

奥さん、こんな出来の悪い生徒はじめてやで!

825 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:42:39

>>822

お前は何を言うとるんや。

カスにもまだ下があんねんで、お前はそこまで落ちるつもりなんか?

何回でも聞くで、おまえはなんで働かへんねん。

そろそろ考えてみてもええやろ。

これは煽りでもなんでもないで、カスなりに思うことを言うてみんかい。

826 名前:キャバレーディスコ◇不死身のハードロック [] 投稿日:2010/07/31(土) 19:43:46

おっさんにかまってる間に阪神逆転されとるやんけ

ほんま迷惑馬っ鹿かけるねんな、おっさんわ!

今日はいっぱい反省せなアカン日やで!

827 名前:レッペリ[] 投稿日:2010/07/31(土) 19:45:35

いつまでも誤魔化すことはできへんでカス

おまえはカスや、それは働かへんからや。たったそれだけの理由や。

働かへんおまえはカスや。カスなんや。カス

せやけどそれを認めへんおまえはカス以下になるで。

ええんかカスカスカスであることを認めへん以上おまえはカス以下や。

2010-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20100516122913

ヤリマン韓国人の美女とヤラずに帰ってきた。

13才の頃に暴走族Ducati乗り回してたとか父親が韓国政治ナンバー3とか4ヶ国語喋れる(韓国語中国語英語日本語)とかホスト彼氏と出来た子を流産が2回でうつ病になったとか彼氏浮気されてたとかIQが170くらいあった(日本に来て一ヶ月で新聞読める)とかマフィアとか芸能人とか政治家デートして一晩15万円とか殺人現場に立会ったことがあるとかコカイン覚せい剤(足の親指人差し指の間と耳の後ろに針の痕残ってた)とか韓国セフレが100人以上いるとかバイで女の子と寝たとかリストカット(左手は手術で痕を消してて右手最近の痣が残ってた)とかハードロックバンドボーカルやってた(目と唇のピアスの痕残ってた)とかボクシング剣道やってたとか血を飲むのが好き(「AB型が淡白な味で好き」)とかクリスチャンだとか権力と金が欲しい(「でも政治は汚いからやらない」)とか起業して困ってる人達を助けたいとか霊が見えるとか心臓病で酒飲み過ぎると死ぬとかビール7杯くらい平気で飲んでたとかマフィアの構成員だったとか「こんど韓国料理作ってあげるね」とか暗殺してみないかって誘われたとか刺青入れたい(北京大学で学んだデザインの知識を活かした十字架バイブルの一句)とか一時期多重人格だったけど病院行かずに気合いで治した(「私とジェシカソフィア」)とか整形したい(今でも十分可愛い友近を10倍くらいレベルあげた感じ。)とか、面白い話の宝庫だったんだけど、向こうが生理だったみたいでその子の家で布団別で(ベッドは彼女の甘い匂いがした)セックスなしで帰ってきた。

現実離れし過ぎてて話盛りすぎてるか虚言癖かって思いながら話を聞きながら考えてたけど、暴力衝動(自身に向けるものであれ他人に向けるものであれ)は本物だと思った。

いま携帯で撮った彼女の顔を眺めている。かわいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん