「ハムエッグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハムエッグとは

2021-05-02

anond:20210502155242

https://anond.hatelabo.jp/20210502155909

https://anond.hatelabo.jp/20210502155323

適当に199N年1月分のブログというより個人家事メモ。ひっこしして1人めを育児してゲームしてそこそこのんびり新妻してたらしいな。下から読んだほうがわかりやすい。今そこから3回(旦那は4回)転居した。

食事の内容がわりあい粗食である点については事情があるので参考にしないほうがいいぞ。

======

引越の買い物 収納ボックス 照明器具 台所フィルム 押入の敷物 冷蔵庫 (乾燥機付)洗濯機 カーテン・・。

桃太郎電鉄V(プレステ

「アイマックDV」をiに下取りしてもらって買い換えよう!マックの「アイブック」。

フィスラー4.5L 2万くらいで。(圧力鍋ブランドですね。)

接写のできるカメラ?←デジカメ中古(50万~100万画素程度)?

2月にでるATOK13

売ってくれる人、情報のある人は今すぐ??????@geocities.co.jp  までお知らせ下さい!←いまちょっとサーバー調子が悪いかも?しっかりしろジオティ

=======

1月31日(月)

引越最初の平日なので、市役所に行ったり駐車場契約に行ったり銀行に行ったり。旧居の鍵を返したり。カーテンを買いにさまよって結局昨日の店で買ったり、その途中でmが大うんちをしたり。夕食はドーナツ

1月30日(日)

また旦那の両親が来てくれた。父は旧居から残して置いた冷蔵庫洗濯機を運び出すため自動車で2往復。母は旧居のお掃除を手伝ってくれた。私はmと新居にのこってとりあえず当座必要ものの在処を確かめた。あと子守。それにしても新居はほんっとーに、むっちゃくちゃ寒い腰痛に響く。お昼ゴハンを一緒に食べた後お帰り。夕方カーテン照明器具を探してさまよう。良いのが無かった。

1月29日(土)引越当日

朝8時から引越屋がくるので6時起き、10時にかぎ引き渡しにでかけ、通帳を詰めてしまたことに気が付く。11時前に積み終わって昼過ぎに運び込み。手すきの連中で餃子を食べ、旦那サンドイッチを買って帰った。引越屋は照明の取り付けを手伝って3時頃帰ったが、すぐ後に新しく買った冷蔵庫洗濯機の運び込み。これから開梱をがんばらないと。昼過ぎ実家の両親が来て旧居の掃除と子守を手伝ってくれ、冷蔵庫の中身や浄水器も運んでくれた。新居はむちゃくちゃ寒いので灯油も買ってきてくれたが、カーテンが足り無いのや隣近所がまだ居ないので、いくらファンヒーターを焚いても暖かくならない。バーンアウトは無理だと旦那が言ったとおりだった(でもノンホルマリンでもやっぱり臭い)。風呂むちゃくちゃ早く沸いた。洗濯機エラーばっかり出てうごかん。照明が足りない。夕食はおごり。ごちそうさまです。

1月28日(金)

引越前日ということで旦那の母が来て荷物梱包を手伝ってくれた。おそろしいほど早い。夕食までおごってもらった、と思う。私は風呂掃除をちょこっとした以外子守(離乳食をやらないのでご機嫌悪い)。

1月27日(木)

旦那のお休みはいったけれどなんか何をやっていたか思い出せない。ただ最初働いてくれないと思っていらいらしていたので、本でも詰めたのだと思う。夕食はマイクロウェーブディナー(要するに昨日買った冷凍食品)だったか?私は早くも1日mを背負って腰痛になった。 

1月26日(水)

今日旦那引越最後の出勤日。引越がせまるにもかかわらずmのお散歩ついでにスーパーに行って買い込んでしまった。だって冷凍食品5割引、低脂肪乳1本100円、伊予かん5個200円には勝てない・・。

2月までは日記更新出来なさそうですが皆さんよろしく~~。

1月25日(火)

銀行郵便局に行って市民税を7万円以上も払って帰ってきたら背負っていたmの靴下が片方無くなっていた。またか・・。夕食は昨日の残りを卵綴じにして。

1月24日(月)

じつは今日オレシカクリアした。割と簡単クリアできてしまったのは簡単モードだったかである。1030年。 外はとても寒かったがコーヒー牛乳1L98円とか買ってきた。

夕食は牛肉タマネギ牛丼風、と思ったらたれをすき焼き風にしたらしく、とても甘い。と文句を付けたら豆腐とお麩と春雨を追加してホントすき焼き風にしてくれた。

1月23日(日)

朝すぐでかけ朝マックコジマ電気に入り浸り、カタログを持ち帰り検討し、昼デパートに行って授乳と昼食をとってまた戻って、冷蔵庫(450Lクラス)と洗濯機(8kgクラス)を検討冷蔵庫は、電気を食う富士通三菱却下ナショナルいまいち東芝サンヨー日立で結局安くて製氷パイプが洗える東芝洗濯機超音波重力と斜めドラムと静かとイオン水でイオン水にした。たくさん買ったのでカードの限度額を超えた。リサイクルショップに寄って帰って3時、みんなでお昼寝。mがうんちして泣いたので起きた。

夕食はベーコンエッグみそ汁、サヤインゲンの炒め物、焼きタラコ。しょっぱくてのど乾いた。テレビ特報200Xで、母性について。マンガン不足に注意、ナッツキウイ玄米を食べよう。 明日は「月下の棋士」やるらしい。人がまた死ぬらしい。麻雀も書いたんだからカードゲームでも書けという某学生に一票。

1月22日(土)

初詣に行った後、旦那様がビデオを見たりしていたらあっという間にお昼。1時半から内覧会。今度は旦那がしっかり採寸してくれた。3時半頃実家の両親が来て冷蔵庫を車に積んだ。その後mを子守してもらって荷造りが少々進んだ。5時過ぎに近くの回転寿司に行きおごってもらった、親とはありがたい。気に入ってもらえたみたいでよかった。帰ってからmがくさーいうんちを少々。マッサージが効いたらしいが、うんちするとき泣くのは参った。

冷蔵庫一個無くなっただけでずいぶんすっきりした。この調子でもう一個の冷蔵庫洗濯機旦那実家にあげたらもっとすっきりする予定だ。見積もりしなおしてもらわないと?

旦那は「動物のお医者さん」全12巻読了、mに「なあ、チョビ」などと呼びかけている。飼いたいらしいがmが大きくなるまでだめ。

1月21日(金)

から敷き布団一枚を資源回収に出した。強風のなかリサイクルショップに出かけて、マホービンは800円、揚げ物鍋700円、電気鍋2000円で委託。足元見られてるけどまあいいや。一旦帰って新たに食器なども持っていこうとしていたのだがmが寝たので中断。夕ご飯ハムエッグ納豆

1月20日(木)

午前中天気が良かったのでリサイクルショップに出かけて敗北。定休日だったよ・・。今日委託品は大きいマホービン:800円、温度計付き揚げ物鍋:1400円、小さな電気鍋(しゃぶしゃぶ用):3000円。マージン35%も取られるけど明日にはまた売りにゆこう。

ご飯は昨日の常夜なべ+牛肉。たぶんしゃぶしゃぶに近い。食後にライチ(7ヶ月前の冷凍もの)。7ヶ月冷凍庫に入れて置いた牛肉完璧冷凍庫の臭いになっていた。歯ごたえは良かったんだけどね。 どっちの料理ショーは鶏煮込みうどん海鮮堅焼そば海鮮が豪華だと思ったら鶏の勝ち。あれ?3層麺、そんなにおいしかった? 来週は豚汁となんだろう?豚汁はいつ食べてもおいしいから負けそうだと思うけど・・。

1月19日(水)

今日も寒くなるそうで、出かける気がしない。灯油も使い切り(引越のため)、何一つ暖房のない我が家しかたないかエアコンでもいれるかな。今日インフラ(?要するにガス、電気電話水道)に引越すると電話した。

ご飯豚肉の常夜なべ。 夕食後のテレビタイム旦那が「動物のお医者さん」をよんで、たまに吹き出している。はまったな、ふふ。

1月18日(火)

晴れた。暖かくて嬉しい。mもよく寝る。自転車で遠くの銀行写真の焼き増しや最低限の食料品を買い物しに行った。

ご飯枝豆豆腐と挽肉の麻婆風(ワカメはなし)。ワカメみそ汁

1月17日(月)

暗いと思ったら大雪。チェーン忘れを痛恨の一撃にするこの雪・・。午後晴れてから郵便局銀行に行った。頭金のためにたくさんお金はらって通帳が3つほど空になった、と思ったら1個だけ通帳記入を忘れてた分が残った。でもそのお金家具を買って使い切る予定。結婚したときまり家具を買わなかったので、ここでばっちり揃えてしまおう。ドラム洗濯機っていいのかしら?

ご飯干物焼き魚、若布のみそ汁冷蔵庫空っぽ計画なのだ

1月16日(日)

ご飯は近所の回転寿司。私は安い巻物を中心にたくさんたべた。そしていよいよ内覧会。まずしょっぱなから駐車場抽選にはずれた(といっても後で調べたらそんなに最悪ではなかった)。旦那はそのショックで肝心の家の内装などはチェックしていなかったと後で告白。そうね、ただバタバタとドアを開け閉めしてたわね・・。メジャーは持参したけど使わず、ただやっぱモデルルームよりは狭いという印象。私が内装ケチを付けてなおしてもらうようにして、その他いろいろ手続きして、帰って落ち込んで、ぐちをたれまくって(実家にも)、近くのスーパーのお総菜でしょんぼりごはん

mはそんなことにも気づかずご機嫌。最近はころころ寝返るし、お気に入りあやし言葉「ぷしゅー」でケケケと笑う。親ばかなのでビデオを持ち出し撮影会

1月12日~15日

12日:食料を片づけ、りすに餌をやってから迎えに来た父と電車でお出かけ。母は忙しく、夕食はけんちん汁など。電車に乗ったせいか、mが腸重積ではないかと思うほどの夜泣き。「谷村志穂飛田和緒1DKクッキン」「2DK」「お買い物」

13日:午前中はのんびり。昼は焼き肉宝島のお膳、680円。午後は母が忙しいためお留守番。妹と父とおでんをたべた、おいしかった。「PAPA TOLD ME」「研修医なな子

14日:金曜日ということでみんなのんびり。昼はステーキ宮、夜は豚バラ高菜の煮込み(大好物)他。

15日:お昼はうどん民芸公園遊んだ旦那が迎えに来た。だいぶよれよれになっているので帰りは運転してあげたら、さら疲れたらしい。かえったら不動産からしかりの電話

気が付いたら、実家からタイヤチェーンを持って帰るのを忘れていた。「動物のお医者さん」はもって帰ったのに・・。ぼけてる。

1月12日(水)

初雪が降った。このあたりはつもりそう。旦那の身内に不幸があり、旦那自動車で出かけていった。私は実家に帰って旦那の留守を過ごす予定なので、またもや更新が滞りますよろしく

1月11日(火)

からうんち。離乳食フレンチトースト(煮たの)、ミカンみそ汁ご飯写真の焼き増しが1駒ずれていた。郵便局銀行を回った。昼過ぎまたうんち、これで3度目。そりゃ1週間近く溜め込んでたんだからと思いつつ心配。熱はあまりないけど・・。添い寝してたくさん昼寝させた。

ご飯は豚のソテーウスターソース風味、粉ふきいもとサヤインゲン添え。コーンスープ。おいしかった!

1月10日(月)

から書斎の片づけをしている旦那。私はmをお散歩につれていったり。昨日から旦那ホントによく働いている。ので、ちょっとゲーム休憩を挟む。オレシカ、佳境です。

ご飯は、カッペリーニ白いソースタマネギ、サヤインゲンハムチーズクリーム)。深夜、泣いて居るのでおむつを見たら久しぶりにうんちをしていた。

1月9日(日)

から旦那掃除している。私もお手伝いして、大きな本棚を片づけた。段ボール7箱+2箱くらい積み上がった。夕ご飯牛肉ゴボウ柳川風。

1月8日(土)

ゴハン旦那がつくってくれた。豆腐わかめネギみそ汁目玉焼き。mには、豆腐みそ汁掛けご飯目玉焼きの黄味を離乳食ミカンデザート。その後、出かけた。まずは初詣旦那は行ってなかったので)と思ったらむちゃくちゃ混んでて中止、レッドロブスターサラダランチクーポン使って長居してその後お昼寝mをつれてコンピュータ店。アイマックDVを検討。わが家のデジタルビデオカメラfirewire(IEEE1394)端子がないじゃん・・。変換器とかいるのかな。あと、やっと繋がったDVD-RAMドライブ、OS9との相性は?とかいろいろ調べたくなり、その場でインターネット検索掛けたりして長居保育園に出かけて2月から契約して1ヶ月分の月極料金を支払い。背水の陣に気分はすっかりおセンチになってデパートへ。mを買い物カートに乗せるとしっかり握るからもう極悪にかわええ~。テレビ売場で名人戦の中継みてBS入れたくなったり。次に安売り店で買い物して上がり。夕食はマクドナルドテイクアウト。mにはベビーフード。

今日も鼻水は止まらず乾いては鼻くそになって大変。と思っていたらベビーフードの匙にがじがじと異様な手応え、とうとう下の歯が頭を出した!初めての風邪と歯が生える時期が重なるってホントです。 あと、最近「えんむ~」とか「め~、め~」って甘え泣きしておもしろい。「ぶぶぶ」は終わって、「んめ~」で歌ってます

1月7日(金)

週末が近いので楽しみ。夕食はおでんにとうとうとどめを刺した。旦那映画ツイスター」をみて妻の気持ちを逆なで。明日からばんばん働いてもらうことに決まり

1月6日(木)

タッチおじさんの綿毛布が当たってしまった。びっくり。伊豆写真をみて気力を回復

夕食はやはりおでんさら蒲鉾を追加。

1月5日(水)

実家でmが風邪をもらってきたようで鼻を詰まらせていたが、熱はなく機嫌もいいのでちょっと厚着させてあといつもどおり。昨日は離乳食がろくにできなかったので、ジャガイモみそ汁に卵を落として。卵の黄身を食べさせると鉄分補給され血色がよい。

夕食はおでん。ねりもの大根、牛筋、こんにゃく白菜巻きソーセージ、餅袋、卵、ジャガイモ

12月31日(金)~1月4日(火)実家にて

31日:昼ご飯は軽く食べ、年越しに天ぷらそばを食べた。エビなすピーマンなど揚げたて。mを風呂に入れ早めに寝た。一戸建ては夜寒いが、それほどでもない。2000年対策のため父は夕方から出勤。

1日:父は何事もなく始発で帰宅。mに良い服を着せておせちを食べて(きんとん、くろまめ、かずのこ。ちなみにお雑煮は鰹だし。もちの上に、ぶり、こまつな、ゆりね、ぎんなん、とりにく、するめ、こぶ、だいこん、れんこんごぼうにんじんかまぼこ等が載っている。)お年玉あげて初詣して実家年賀状が来て新聞を読んだらあとんのーんびり。mの離乳で遊んだミカンいくらでもしゃぶる。夕ご飯は到来物のお肉でしゃぶしゃぶ。夕食後に旦那から電話がかかってきた。あちらは大変らしい。

2日:上の妹は電車初売りに。残りの家族は近くの赤ちゃん用品店や本屋ファミレスホットケーキお茶やぐるっと一回りして戻った。mにしゃぶしゃぶの出しで雑炊豆腐みそ汁はヒットかも。ごろごろ。早めに風呂に入れてショムニをゆったりとみたぞよ。夕ご飯手巻き寿司エビ・カキのフライ

3日:お散歩に行った。本屋絵本が充実)とスーパー。苺を片手に握りつぶしながらしゃぶる(といってもどちらかというと握っている手を・・。)mの姿はもうかわいい一言であった。昼は煮込みうどん(mに卵の黄味をやる)、夕ご飯豆腐の煮たの他。「MASTER KEATON」「監察医ケイ業火

2021-04-21

[]4月21日

ご飯

朝:吉野家納豆ハムエッグ定食。昼:王将ニラレバ炒め、ご飯ニンニクゲキ増し餃子。夜:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

明日から半年毎恒例の「地獄」なので英気を養った。

英気を養うと言えば、もちろん散歩今日はもう力の限り、なんと5時間以上散歩した。(名駅から江南駅まで歩いた)

流石に疲れたけど、いい疲れで気持ちよかった。

帰ってからは散髪にもいってさらサッパリ

荷造りもしたので頑張るぞいや。

○ワーフリ

Sec-5200Liを少しだけ周回。

魔族姉妹が無理なく入るだけじゃなく、魔族の王様であるエデゥケウスも使えて超嬉しい。

好きなキャラで戦えるとモチベ上がるね。

2021-03-10

玉子有効増田活用法豊予塚田寿磨ナウ香油ゴマ他(回文

おはようございます

冷えピタシートの代わりに

定食屋の単品玉子焼きおでこに乗せたい気分です。

まあもったいないから実際にそんなことはしないんだけど、

私はそこの玉子焼き好きよ。

自然に美味しすぎる、

あの謎調味で美味しい玉子焼きなんなの?って思うし、

たまーに早起きして朝定目玉焼き定食頼んでいたことをすっかり忘れて単品玉子焼きを頼んじゃって、

玉子かぶりさせること多いんだけどね!

バターみを感じるのでバターとかたっぷり使ってるんでしょうね?って思うけど、

たぶんぜんぜんこんなこと言っても共感してくれないと思うので、

こんがり焼きたてのクリスピー薄手の美味しいピザ急に食べたくなるときいかしら?

おはようございます

って言い換えるわ。

うちトースターいから、

フライパントースト焼くにしても、

ピザとか急に食べたくなったときは、

さすがにフライパンでは上手く焼けるかどうか試してないけど、

試してみたいところよ。

うちには電子レンジもないしトースターもないし、

でもぜんぜん不便じゃないんだけど、

なんでも鍋で温めたらいいじゃんって

マリアントワネットさんが電子レンジがなかったら鍋で論をって言い出しちゃわないうちに、

トースターでも買ってみようかしら?って思うのね、

電子レンジだと牛乳温めるときも楽チンだし時短だし、

人間はいかにしてその数分という可処分時間を生み出すかに今後の人生設計ライフになると思うから

例えば、

手洗いで5分で終わっちゃう食器洗い

機械で60分かけて洗ってもらった方が

人類もっと機械に任せてもいいのかも知れないわ。

かと言って

人類玉子焼きが美味く焼けたとき成功体験を一生抱きしめて生きていけるほど、

玉子焼きは味の甘い辛いはともかく、

四角いフライパンで上手に厚焼き玉子は焼けることの

テクノロジー人間との手作業との

どっちが美味しいでしょう?大会で優勝出来るほど

テクノロジーが発達した世の中だと、

人類はもう

どちらで焼いたかどうか見分けが付かなくなるかも知れないわね。

だけど、

上手に仕上がった玉子焼きから得られる達成感は

味にプラスされるから

パパッとかけて美味しくする隠し調味料分析では解析できないほどの達成感は

機械にはきっとその焼き上がりに達成感という味の決め手の調味料を加えることが出来ないと思うの。

沖縄に行っていつも行くお店で玉子焼きを頼むんだけど

ここのお店はいつも自分で焼かせるタイプのお店で、

玉子焼きを注文したら、

コンロとフライパンまで店員さんがもってきてくれて、

あとはセルフでってお店のスタイルなのね。

やっぱりここのお店は達成感という隠し調味料のことを知ってるが故だと思うのね。

からセルフ方式玉子焼き作らせて食べさせるという、

もうお客さんは

任されたが勝ち

玉子焼きを焼かなくても、

おつまみハムを下に敷いて勝手ハムエッグを焼いてもOKだってことなのよ。

玉子焼き機械だとそんな気分の揺らぎがないから、

玉子焼き玉子焼きしか作れないと思うから

そこは人類玉子焼きを焼いて作ると見せかけて、

ハムエッグを焼いちゃうと言う

本当になんともおかしな話しだけど、

安い美味しいものは食べたい!って欲張りなのに

ウーバーイーツの手数料のことはまったく眼中にない

愚かさをも感じてしまうわ。

から宇宙開拓とき

きっと有効タンパク源生産もととして、

鶏を生きたまま宇宙船に搭載させると思うの。

もうずっと卵を産み続ける運命を背負いながら

人類のその有効タンパク源の源として活躍してくれるだろうと思うの。

から玉子一つにとっても

冷えピタシートの代わりになったり、

宇宙開拓シーンでのタンパク源にもなったりと、

うそ活用の幅の広さはとどまることを知らないわけなの。

私もあの定食屋

自然に美味しすぎる玉子焼きを焼けるように

バターたっぷり使ってみることにするわ!

あのパウチされて湯煎して温めるだけで食べられる何の色気もない宇宙玉子焼きには負けてられないモン!

うふふ。


今日朝ご飯

フィッシュフライサンドしました。

本当はもっと揚げたて熱々を挟んだのも美味しいけど、

このぐらい温度が馴染んだ頃合いのも美味しいわよね。

やっぱりソースみが強すぎるので

できればソースなしでお願いします、って言ったら

大将そーっすね!って言ってくれなかったわ。

さすがに。

デトックスウォーター

久しぶりにドラゴンフルーツを果肉が白いの買ってきたので

ドラゴンフルーツウォーラーしました。

1個だいたい300円ぐらいだけど、

500円ぐらいするときもあるから

今回はリーズナボーだったって訳よ。

からリーズボードラゴンフルーツウォーラーってことにしておいて!

そのまま食べた方が美味しいけどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-11-01

暴食

久しぶりにB・アウトレットに行って5個もパンを買った。

ハムエッグ

基本に忠実な感じでなかなかうまかった。尖ったところがないぶん嫌味もないのがBアウトレの特徴で、ハムエッグみたいな無害さが期待されるパンにはその性質がすごく合っていると思う。

きんぴら

マヨネーズ系の味付けのきんぴらごぼうを挟んだパン。これに関してはまずくないがうまくもないって感じだった。買うたびにそう思うんだけどなぜかまた買ってしまうので、商品名やみつきんぴら」も馬鹿にできんな。

炭火マヨネーズ

ゴロっとした炭火焼風味の鶏肉が2切れ乗ったピザパン的なもの。控えめな炭火焼風味がなかなかいい味を出していてかなり良かった。また見たら買おう。

ナスソーセージ

トマト+チーズ+ナス+ソーセージ

そりゃうまいわな。

油を吸ったナストロッとしていて、そこにトマトチーズが加わるだけでうまいのにソーセージであるんだからもうすごい。見るたびに買ってる。

アップルパイ

できたてじゃないので多少固くなってるが、味には文句ない。むしろ70円とか80円でこのくらいちゃんとしたアップルパイ食えるんだから感謝しかないっすわ。

 

5個も買ったし明日まで保つかも!なんて思っていたが10時〜いまにかけて全部食ってしまった。もう終わりや

2020-03-17

ベーカリーアウトレット

なるものが近所にあることに最近気づいて、よく行っている。

ふた駅くらい離れたところにあるパン屋売れ残り格安で売っているかアウトレット、とのことで、たしかにめちゃくちゃ安い。

ハムエッグパン60円クリームパン70円….みたいな感じで、今日は4つ買ったけどそれでも300円キッカリだった。

さすがに人気はあるようで、開店30分後の10時くらいに行ったのにすでにいくつかの商品は売り切れているようだった。

ただネックとして、うまいものとそうでもないものの当たり外れがわりかし顕著にある。クリームパンみたいなオーソドックスもの普通にうまいが、「チョコチェリーソースふわふわ白パン包み」とかになってくるとなかなか厳しい。食えなくはないが、たしかに70円で納得かなという味だ。

総合するとかなりいい。信号ひとつ渡ればいける近所にあるのが嬉しいし、吟味すれば味もいいし、何より安い。焼きたてを楽しむことができないのも弱点だけどまあ贅沢は言うまい

2020-02-29

[]2月28日

ご飯

朝食:ハムエッグ定食。昼食:弁当。夕食:弁当ハムカツ、もつ煮ビール

調子

むきゅーはややー。

仕事は定時ダッシュを決めて速攻で居酒屋に入り酒飲んでそのまま帰宅して今の今まで爆睡

二日酔いです……

○本格スマホRPG

5周年チケを忘れずに交換。エウロペ琴にしました。

2020-02-24

[]2月24日

ご飯

朝食:ハムエッグ定食。昼食:なし。夕食:豆腐鶏肉白菜。締めの雑炊

調子

むきゅーはややー。

今日漫画の日にして、色々買って読んでてた。けど、正直どれもハズレでピンとこなかった。

ただこれは自分が単に疲れててアンテナが良くないだけかもしれない。

もう少し元気な時に読み返そうかなあ。

この疲れ度合いで明日から仕事なのが辛い。

出張の疲れは全く抜けてない……

○本格スマホRPG

そうえば古戦場でしたね。出張と疲れですっかり忘れてました。

とはいえソロ団だしここからどうのもないので、Netflix見たり漫画読みながらだらだらと箱開け。

次の土古戦場はきくうだんに入ろうかなあ。

まあでもスケジュール次第だなあ、出張と当たるとプレイできないわけだし。

あと土のマグナ2やらないとだしなあ。

マグナ2、苦手だなあ……

2020-01-22

[]1月22日

ご飯

朝食:ハムエッグ定食。昼食:焼き魚弁当。夕食:白菜鶏肉豆腐の鍋。

調子

むきゅーはややー。

常々言ってきたけど、仕事イライラ有頂天に達して、サボっちゃった。

てへりんちょ。サボるのって罪悪感あるね……

なんか本当にしんどくなってきて、むっきゅりしてた。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「3:フェアルーン」(3DSDLソフト

クリアした。

ラスボスだけジャンル違う」ってゲームあるあるだけど、超嫌い。めっちゃイライラしながらだけどなんとかクリアした。

いやまじで、これよくあるけど、意味わかんなくない?

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「3:本編のNPC交換ポケモンを集めよう(ポケモン青編)」(3DSVC)

まずシナリオクリアしてから集めた方が楽そうなので、グレンジム攻略してた。

ずーっと納得いかないんだけど、このジムクイズコーナーの「キャタピーがしんかするとバタフリーに なる?」って絶妙イライラするわ。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「3:ゼルダの伝説」(スイッチファミコンオンライン

むっず! すごいむずかしいねこのゲーム……

攻略みまーす。次から攻略みながら適当プレイしようと思います

これは僕の持論に過ぎないから誰かにまり賛同されるつもりもないんだけど、なんかこう難しいゲーム攻略みながらコツをつかみながらやることで「楽しさ」はスポイルできるかなーって……

言い訳か。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「2:超大作アニメRPGの前作の動画を見る」

みながら寝ます

2019-10-22

[]10月22日

ご飯

朝食:ハムエッグ定食、昼食:白菜うどん、卵、夕食:人参白菜豚肉の鍋

調子

むきゅーはややー。

祝日なので家でむっきゅりしてた。

スマブラSP

勝ちあがり乱闘プレイ今日は、ソニックデデデオリマールカリオロボットトゥーンリンクウルフクリア

これでWiiまでのキャラクリアした。

それと組手もいろいろやって、いろんなあそびのクリアゲッターも消化。残るはケン必殺技縛りだけ。

○ポケGO

目の前の文化的施設レイドがやってたので、参加してた。

昨日のチケット余りと合わせてダークライを二回したけど捕獲はできず。とはいえGoは集めるだけで満足してて、もう二匹捕獲しているのであまり焦燥感はないな。

○ポケスクSP

このゲーム課金を、いわゆるルートボックス開けに使うのだけど。

ルートボックスから当たりが出るの0.6%の青天井な上に、0.6%の箱を一つ出すのに一時間ぐらいかかるってバランスなの、基本無料ゲーとしては致命的に課金意欲が刺激されないな。

○ポケマス

コルニセンリフウロの三人を最後まで上限解放してレベルもあげた。石が70連分ぐらいあるから、そろそろガチャの引きどきなんだろうけど、あっちの方の習慣で天井以外信じれなくなってるからモチベがわかないな。

○本格スマホRPG

復刻を周回して、ダマスカスがいしょうとアーカルムポイントを交換。

2019-09-18

[]9月18日

○朝食:ハムエッグ定食

○昼食:ポップコーン

○夕食:チャルメラ

調子

むきゅーはややー。

仕事はサボっちゃった。

一応仕事の谷間で休んでも問題なさそう時期ってことも考慮しつつ、こないだサボったのは4月なのでだいぶ間をあけたので、許して欲しい。(まあどうせプロパーじゃないから、いいんだよ適当で)

そんなわけで、サボって何をしていたかと言うと、超久々にパッケージゲームを買いました。

SwShが控えているからこそ、スイッチゲームを遊びたいと思い購入したのは。

スマブラSP

随分遅れてのプレイになりますが、購入。

言わずと知れた任天堂オールスターの対戦ゲーム

今日は、スピリットボードアドベンチャーを中心に、リンクマルスルキナアイク辺りを使ってプレイ

キャラ解放的にはリヒターを開けたところ。

一年ぐらいずーっとスマホゲーを遊んでいたからこそ思うのだけど。

楽しい!!!!!

超安い!!!!!

なにこれ、サプチケ3枚と少しぐらいでこんなたくさんのキャラ使っていいの!? しかも一キャラキャラめっちゃ作り込んでるし!

特に楽しいのが「スピリットボード」という、過去の膨大なゲームキャラクタたちの魂が、スマブラキャラクタに乗り移ったから倒す、みたいな設定のミニゲーム

ざっくりいっちゃうと「いろんなゲームキャラクタをスマブラ再現しようのコーナー」みたいな感じの、半分以上大喜利というか一発ギャグというか、真面目に言うと過去スマブラでいうイベント戦をめちゃくちゃなボリュームと育成要素で味付けしたとにかくすげえゲームモードだ。

ぶっちゃけ、僕はもうこれを遊ぶだけで元が取れる気がするので、最初オンラインモードの有料会員にもなろうと思ってたけど、まずはこれを満喫しようと思う。

面白げーなので、末長く遊んで行こう。DL版にしたからSwShが出てからもちまちま遊べそう。

2019-08-05

[]8月5日

○朝食:ハムエッグ定食

○昼食:ねばねば丼

○夕食:人参豚肉を茹でて大根おろしポン酢をかけたもの

調子

むきゅーはややー。

今週頑張ったらたくさんお休みするんだ……

から頑張るんだ……

ただメチャクチャ疲れてるのに、僕が住んでるアパートの向かいにできたマンション

グラブル

サイドストリーと復刻イベントの周回。

ガチャチケをたんまり集めれたのと、生放送やら何やらでたっぷり石を貰えたおかげで天井の用意が整った。

9月の火有利古戦場のために8月末のレジェフェスラインハルザが追加される、という皮算用をしているので、もしこれが当たったらそこで天井しようと思う。

虹星晶1213/2900。碧空の結晶253/380。

2019-05-05

[]5月4日

○朝食:ハムエッグ定食

○昼食:ゆずしょうが

○夕食:人参白菜豚肉カニカマ大根レモン味噌で煮たもの

調子

むきゅー。

元気一杯ゲーム日記ちゃん、と思いきや、また首と喉が痛い。

ううむ、これまた熱が出そうだ……

○デイグラシア羅針盤

潜水艦舞台ノベルゲーム

ノベルゲーの途中の感想って書きにくいね、三時間ほどプレイした。

コマスター

イベントポイントを600pt貯めて、ゴツメと風船を入手。

ゴツメはもちろんのことながら、風船が特に嬉しい。

実は今まで「先行でベベノムを前に出すための『ロングスロー』」っていう、先行とること前提にもほどがあるデッキ構築だったのだけど、

これで無理せず、先行取ったときベベノムを前に出せるから、かなり良い。

2019-04-21

anond:20190421213006

でもお前ら二次創作SSは気軽に読むじゃん?

薔薇乙女からけいおん通ってハルヒとあるエトセトラ

それができるなら問題ない


それにスターシステムだったからとして、お前ら手塚作品で別作品キャラが出るときそいつの出典元考えて読んだことあるか?

BJアトムが出た時は?ヒゲオヤジはどうだ?

そらハムエッグみたいに悪役が多いキャラ知識があったら読みやすいかも知れんが、別にそれは初めて読む上で必要ないと思うぞ


しろキャラに傾向はあれど核はない

同じキャラでも一方では真面目な探偵やりながら他方ではおっぱい揉みたい侍やってたりするもん

そういう意味キャラ理解はあまりいらんと思うぞ。書く側になるなら別だが。


まずは習うより慣れろ、だ。とりあえず読んでみろって!

それでダメならまあ、仕方ないかもしれん。すまんかったとは言っておくが。

2019-03-24

[]3月24日

○朝食:吉野家の朝定食ハムエッグサラダごはん味噌汁納豆

○昼食:納豆オクラ、卵、うどん。(朝と昼で卵と納豆被ってるのに、これを書くまで気づかなかった)

○夕食:ピーマン人参ほうれん草しめじコンソメで煮たもの

調子

はややー。

今日ゲームの日と決めて、休日のお楽しみである朝飯外食をした後は、ずーっとゲームしてた。

これだけゲームしたのは久々だったので、目が疲れた

ってか、髪の毛切ったりしたかったのに忘れてた、来週行かないとなあ……

グラブル

ガチャピンは30連で、SSRイシュミール

から晩まで、撃滅戦してた。

その結果、ゼノイフの方は斧も刀も4凸できてひと段落

ゼノサジはまあ、来週ちまちまやって土曜日に辻褄を合わせようと思う。

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル撃滅戦でゼノイフ武器を作る。

斧も刀も両方作れたので満足。

明日やりたい楽しいこと

1.グラブル撃滅戦でゼノサジ武器を作る準備をする。

2.ポケダン時:ストーリーを進める

3.ラジオ聴く

2019-03-17

[]3月17日

○朝食:吉野家の朝定食ご飯味噌汁納豆ハムエッグサラダ

○昼食:菓子パン

○夕食:白菜豚肉しめじにんじんを煮たものしいたけを焼いてチーズ載せたの。納豆

調子

はややー。

雨で散歩できなくて溜まったストレスを発散するため、

掃除掃除掃除掃除掃除掃除! と声を出しながら、ほぼ丸一日かけて、部屋の掃除を超頑張った。

久々に床に何も落ちてない生活が取り戻せたので、これをできる限り維持しないとだ……

さすがに、疲れたので、今日は早寝します。

グラブル

マグナ周回。

シュヴァ剣が久々にドロップ、これで武勲交換を全部すれば、4凸の4本目が作れる。

ただ、これで武勲交換分のシュヴァ剣は無くなったので、ここからが長そうだ。

ガチャピン10連で、特になし。

明日やりたい楽しいこと(めっちゃ唐突ですが、残業地獄もひと段落のはずなので、復活させます

1.ポケダン時:シナリオを進める

2.グラブル:島Hとマグナ周回

3.ラジオを真面目に聞く:基本はながら聴きなのですが、月曜日だけは正座で聴きたいのがあるのです

2019-03-06

どろろ最新話の不満

デザイン一新するのはいいけど元のテイストは残して欲しかった、何でイタチハムエッグからあんな平凡顔に変更した。

憎めない悪党感が激減だ。

ねずみ男を平凡なおっさんにするようなセンスのない改悪だ。

あと最初もっとどろろ両親の武士家族を殺された憎しみをはっきり際立たせてほしかった、今後のどろろイタチ関係との対比としても大事だろう。

あと無惨感が大分と薄い、原作では戦と飢饉で多くの人が餓死して生きて餓鬼のようになった人々がその肉を食らう、父親も我を忘れ肉を喰らいたくなるが妻子に泣かれて耐えるからこそどろろの「地獄ってこんなとこかい?」「もっとマシなとこだ」が映えるのに、戦で死んだ兵隊死体から食料を集めるマイルド描写では薄味過ぎる。

牛車に乗った奥方からどろろへのほどこしの食べ物を「せっかくだがおかえししますぜ、人が餓死している時にうまいものを食ってるのはおまえさんたちさむらいだけだ」と突き返し殺される父親も、因果応報自分が殺した武士の生き残りに殺される展開になってる。

一番引っかかったのは母親が寺で粥を施してもらうシーンが、侍になったイタチから施してもらうシーンに変更になった事だ。

父親が極限の飢餓でも受けず死んだものを、貰いに行く母親にされていたのが嫌だった。

多分脚本家的に子供の為にプライドを捨てて、食べ物を食わせるためになりふり構わないのが親だろう的な気持ちがあったんだろうな。

2019-01-25

[]1月25日

○朝食:ハムエッグ定食吉野家

○昼食:味噌カツ弁当(助六難民だ、周りのコンビニで売ってない)

○夕食:一平。納豆、卵。

○間食:柿の種

調子

はややー。

昨日の続きで先生役やってた、教えられてたかはよくわからないけど、自分なりには頑張った。

土日はいつも通りお休みなので、むっきゅりするけど、遅くまで仕事したのでもう寝ます

コマスター

俺のワカシャモ完全にミスと白技しかさない子になっちゃってる。

カルモナイトぶち込んでないのがダメなのかなあ、致命的なまでに仕事しなくて足引っ張ってる。

今日やれた楽しいこと

△1.ポケダン時:レベルを上げる

プレイはしたんだけど、レベルは上がらなかった。

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:レベルを上げる

2.散歩:3時間ぐらい

2018-12-13

[]12月12日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司(久々に買えた。超美味しかった)

○夕食:ご飯豚汁ハムエッグ梅干しらっきょみかん、柿

○間食:マカマカマカロン(美味しいか美味しくないかは……)

調子

はややー。

仕事は定時でちゃっちゃっと終わり。

少し用事があり、祖母の家に行っていた。

3DSDS互換

ポケダン

グラブルが忙しくて、未プレイ

まずい、ズルズルプレイをやめるノリっぽいので、明日はがっつりやる。

iOS

グラブル

アーカルムチケットが溢れそうだったので、周回してた。

それと、

次の闇有利古戦場に向けて少しは頑張ろうと思って、セレマグクローを四凸してみた。

けどスキル餌が足りないかレベルを上げただけ、それに一本だけ四凸しても焼け石に水かしらん。

それに、そもそもきくうだんに入ってないんだから古戦場に向けてどうのこうのって頑張り方はモチベーションが出せないな。

ゼノコロゥ周回に向けての下準備的に思っておくか。

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル:討滅戦マニアック二週、共闘デイリーコラボイベントをこなす

NG2.ポケダン時:ストーリーを進める

明日やりたい楽しいこと

1.グラブル:討滅戦マニアック二週、共闘デイリーコラボイベントをこなす

2.ポケダン時:ストーリーを進める

2018-11-20

[]【11】2018 晩秋広島博多別府

<< この旅行記の先頭へ


anond:20181120233347





6日目



また来んしゃい、博多


ゴミ分別ルームフォンがわり兼wifiルーターとして貸与されたスマホの充電プラグへの接続をすませれば、部屋を出て施錠するだけ。

民泊の宿のチェックイン手続きらしい手続きもなく、簡単だ。

2泊の間お世話になった、この自由度の高い1ルームのおかげで、福岡滞在は快適そのものだった。

今日は今回の旅行最後目的である大分別府へ向かう。

再びのバス移動になるが、2時間足らずの乗車なら身体への負担も大きくないだろう。

疲れたとしてもちょっとなら、温泉を楽しむのに丁度いい。

その前にまずは出発前の腹ごしらえをする事にした。


11:00、正午前の陽射しを浴びながら開店直後に入った鶏肉料理店「とりまぶし」では、お兄ちゃん炭火の前で鶏をやいていた。

席について、カウンター向こうにあがる煙をみながら博多水炊き御前を注文。

昼に食べるものとしてはヘビーかと思ったが、福岡では食べたいものが多すぎて、短い滞在ではこのタイミングしかない。


運ばれてきた水炊きは、旨味たっぷりだが脂も少なく塩味も優しい上品な味わいで、胃の中にスルスルと入っていく。

カウンターの端では、目黒に住んでいるという男性若い大将が「博多で回るべき美味い店」について談義を交わし、反対の端には韓国から来たカップルが、店の名物とりまぶし御前」を突いている。

やはりこの街に来る人は皆、うまかもんを求めて来るようだった。


博多バスターミナルに着いても食べるべきものはまだある。

小麦と卵の生地を鯛ならぬムツゴロウの型に流し込んで焼き上げる小食、「むっちゃん万十」だ。

キヨスクの様な素朴なカウンター越しに一番人気の「ハムエッグ」を注文すると、紙に包まれ暖かいまんじゅうが供される。

180円。

縄文時代の出土品を思わせる素朴な造形のそれにかぶりつくと、「駅前で片手で食うもの、かくあるべし」という味がした。

これがこの旅での福岡最後食事だ。

質も量も豊かな食文化東アジア玄関空気、暖かくも繊細に計算された美意識

初めて訪れた福岡博多日本の南の中心地として相応しいと思われる街だった。


【12】2018 晩秋、広島・博多・別府 6日目|大分:ローカルな静寂 へ >>

2018-11-13

[]11月13日

○朝食:ハムエッグ定食

○昼食:助六寿司

○夕食:豆腐豚肉白菜

○間食:一本満足バー

調子

はややー。

健康診断行ったあと、会社に行ったのだけど、ちょっと心の持ちようがよくなくて、あまり仕事が進まなかった。

その上、追い打ちをかけるように、

しょうもないとはいえ、そのまま進むと危ないタイプケアレスミス

「完全に存在を忘れてて漏れてたドキュメント修正」など、ミスらしいミスが見つかって、謝りに謝った。

まあ…… こういう時もあるからしかたない。

いや、仕方なくないか自分仕事ベストエフォートでやってると評価して、

他人仕事は軽く見て結果論上から目線批判する。

そういう態度をとっちゃいけないんだよ。って、はてなブックマーカーの人も言ってたし。

気をつけないとだ。

それに加えて、ちょっと自社の人ともいろいろな話題があって、いろいろありそうで、かなり憂鬱だ……

3DSDS互換

ポケダン

キバニアを二匹仲間にして、これで僕が仲間にしたい「あくポケ(進化後、フォルムチェンジなどで悪ポケになるものも含む)」の進化元は全て仲間にできた。

あとは、レベル上げをして進化をするわけだけど。

よくよく考えたら、進化アイテムもいるな。

と、調べて気づいたのだけど、ブラッキー必要月光リボン、一昨日ぐらいにクリアしたスイクンダンジョンで拾えたレアアイテムじゃん! もったいないことした……

それと、レアアイテムといえば、映画で先行登場してたマニューライベントアイテムがあるんだった。

まあパスワードで出せるからさくっと入手しとくか。

iOS

グラブル

復刻イベントガチャチケを一枚交換した。

武器も欲しいけど、僕の光編成が弱くてやる気が出ない。

今の構成は、シュヴァ銃三凸二本、シュヴァ楽器三凸二本、無凸一本、アーカルム杖一凸一本、プリキュアコラボSSR武器、ンナギの時のSR武器四天刃って感じ。

さすがにシュヴァ楽器無凸は弱そうだ。

武勲も溜まってるし、シュヴァ剣が二本ストックあるので、一気にシュヴァ剣四凸やっちゃうとか?

プシュケー二つと、輝き一つと、光エレメントが30個で四凸できるので、一気にやってもいいかも?

光と闇以外の属性は、三凸マグナほとんど完成してるから武勲をそちらに回す必要もないし……

いいな、よし明日からアポロンHL回ってプシュケーを集めよう。

それと復刻イベント召喚石も交換して光エレメントに変えようと思う。(蒼光の輝石ってのもあるけど、もったいないよね)

今日やれたこ

OK・1.健康診断に行く

OK・2.仕事ちゃんと行く

OK・3.醤油を買う

OK・4.グラブル:島H、マグナ(火、闇、光)、討滅戦マニアック二週、共闘デイリーイベントデイリーをこなす

OK・5.ポケダン青:キバニアを2匹仲間にする

明日やりたいこと

・1.仕事ちゃんと行く

・2.グラブル:島H、マグナ(火、闇、光)、討滅戦マニアック二週、共闘デイリーイベントデイリーをこなす

・3.ポケダン青:レベル上げをして仲間を進化させる(進化させないとなのは、14匹。とりあえず進化させる段階の初日なので、一日でどれぐらいできるか様子見して、それ以降目標数を決めよう)

・4.なにか新しいゲームを少しだけでもいいからする

2018-09-24

[]9月24日

○朝食:ハムエッグ定食

○昼食:ポテロング柿の種ピザまん

○夕食:釜玉そうめん玉ねぎサラダ納豆

○間食:チーズクラッカー

調子

はややー。

休日だったので、シーツ洗ったりしてた。

シーツ洗い終わって、部屋の掃除して、シーツ取り込んで

干した後の布団に気持ちよく吸い込まれて、爆睡した。

たくさん寝たにもかかわらず、まだ眠い

まり遊びはできなかったけど、こうやってお布団でむっきゅりするの好きだから、よかったよかった。

iOS

コマスター

ノルマをこなす程度。

ニャヒート強いと思うんだけど、僕しか使ってる人を見たことがない。

いや、圧迫のニャヒートと強くない? 強くないか……? うーむ。

モバマス

愛海の上位報酬目指してイベントに参加してました。

今日ランド専用ドリンクを消費した程度。

多分、二枚どりできたと思います

明日12時発表なので、それまでドキドキしていようと思います

2018-09-10

[]9月9日

○朝食:ハムエッグ定食

○昼食:サラダツナ缶うどん

○夕食:台湾まぜそば

○間食:栗羊羹チップスターアイス

調子

はややー。

おやすみですね。

月曜日から忙しくなると思うと憂鬱で、お布団でむっきゅりしていた。

普段よく言う意味のむっきゅりは、ネトフリでコメディを見るという意味なんですが、

今日はひたすらに、オナニー睡眠を繰り返してた。

まあ、たまにはこういう日があってもいいでしょ。

それと、久々に小説を読んだ。

米澤穂信リカーシブル。

ハードカバーで買ったのに5年以上積んじゃってた。(ソフトカバーか)

正直、読んでてて辛くなった。

僕は擬似家族モノはたまらなく好きなんだけど、好きだからこそ、こう反動というか、期待しすぎてしまうというか。

フィクションに過剰な期待を求めるの良くないくせなんだろうけど、どうしても、彼女達が幸せであってくれと、願うがあまり感情移入をしすぎたかもしれない。

まり日曜日の夜に読むようなお話じゃなかった……

悲しいお話だった。

グラブル

セラフィックウェポンを火水土風全部星三にした。

次はSSR化だけど、召喚マルチはまだ僕には難しいので、先は長そうだ。

それと、復刻された「俺達のレンジャーサイン」もプレイ

はいっても、シナリオは一旦飛ばして、敵を倒しただけ。

水のEX攻刃武器は三凸したのを持ってないので、そこまでは頑張ろう。

2018-06-24

発達障害女性が外で働くことを強いられる現代はかなり過酷時代

借金玉さんが「父は社会適応した定型発達だったけど母が酷い発達障害ムーブしてたので僕の発達障害は母譲りだと思ってます」とか書いてるの見て、俺の家もそんな感じだったなあと母のこと思い出した。

うちの母はちょっとした「不測の事態」でパニックになるのを主症状としたASDADHDを併発した感じの発達障害で、

子供みんな小学校に入って手が離れてからパートに出て色々資格を取ったりもしたけどその要領の悪さと空気読めなさのせいでどれも長続きしなくて、

結局俺が中学生になる頃には外で働くのは諦めて買い物と趣味とたまに父の社交のパートナーとして以外には外出しない専業主婦に納まった。

幸い父はかなり稼いでいる専門職だったので、家計的には母が働く必要は全く無かった。

窓とトイレ風呂毎日ピカピカに磨き上げるのに部屋の四隅には常にホコリが溜まっている発達障害ありがちな妙なこだわりと無頓着が混ざった家事をしつつ、

毎週自分の背丈の1/3ほども本と映画を借りてきて楽しむ、かなり幸福主婦生活を送っていたように思う。

毎晩夜更かしして本を読んでたせいか発達障害に伴う睡眠障害のせいか基本的子供学校に行く時間に起きてこない人だったので、

朝食は父がトーストハムエッグを焼いてくれて、そのうち自分で作るようになった。

朝10時ぐらいまで寝てられるってだけで睡眠障害に悩まされながらサラリーマンやっている俺は未だに母の生活が羨ましい。

それでまあ、表題の件だけど、

現代発達障害女性は、たぶん一番向いている(なんとかやっていけるという意味で)専業主婦に安穏と納まるのが難しいという点で気の毒だと思う。

父のように一馬力で複数の子供を無借金大学進学させられるぐらい稼げる男の数が減ったというのが一番の理由だけど、「働かない女はクズ」って世間意識の変化も大きいかなと思う。

ネット主婦やってる発達障害女性ブログや呟きを眺めてると

専業主婦やってますけどなりたくてなったわけじゃないです。発達障害のせいで仕事が続かなくてしかたなくです。資格とか語学をやって社会復帰目指してます長男発達障害っぽくて将来を悲観してますor子供遺伝するのが怖いので作らないことに決めています

みたいな人ばかりで、とにかく生きづらそう。

働いていない言い訳を用意しないと発言権が無いという世間規範内面化が酷い。

こういう人を見る度に俺は母を思い出して、

旦那に妻(子)を養うだけの稼ぎがあって、自分には向いてない仕事をしなくていいんだから世間の風潮なんか気にせず、ありのまま自分と日々の暮らし肯定してレリゴーしていいんだよ」

と慰めの言葉を掛けたくなるし、実際コメントレスしている。

本当に自分を責めすぎている発達障害女性が多くて、紛うことなお嬢様育ちで女性社会進出を完全否定していた父方の祖母の骨を骨壷から取り出して煎じて飲ませてあげたくなる。

「妻を外で働かせている男は恥ずかしい。よその男(雇い主や客)に媚びて金をもらっている女は詰まるところすべて商売女の類」

みたいに長男(父の兄)の奥さんがパートに出てることの不満を「商売女」という単語意味もわからない歳に俺に愚痴ってたような人だから

現代専業主婦が感じている引け目を中和してちょうどいいバランスメンタルにもっていく効能があるんじゃなかろうか?

2018-05-30

anond:20180530152900

コイキングのうろこで取ったダシで作った鍋はあるぞ

あと何のかはわからんハムエッグ存在する(確か)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん