「ハウステンボス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハウステンボスとは

2017-03-20

レゴランドテーマを意地で維持できるのか問題

名古屋を選んだ理由はコレとか

https://togetter.com/li/1091849

アンパンマンミュージアムの一律料金にも似る

結局テーマを維持できてるのはTDRくらいしかない

USJハウステンボス黒字化のためにテーマを捨てた

でも志摩スペイン村問題ないなら大丈夫か?

2017-03-15

日本経営者は糞

シャープが身売りされて経営者がかわったとたんに黒字とか、ハウステンボスJTBになってから黒字になったとか、東芝赤字しまくりとか見てると、やっぱり日本の多くの経営者は糞

管理者マネジメント層の多くも糞

2017-03-05

男性向けコンテンツ女性向けコンテンツ

ちょっと前に、「ラブライブ!」が某バラエティで紹介され、ライブシーンのVTRが流されているときに、ワイプに写っていた芸人が「これ少女マンガ?」とつぶやいていたのが気になった。

私自身も、田舎に行ったときから持って行った「ぱにぽに」を読んでいたら祖父から「お前、男なのに少女マンガ読んでいるのか!情けない!」と言われたのを覚えている。

また、軽巡矢矧」の生き残りであるハウステンボス経営者への雑誌取材で、艦これ矢矧を見せたら、彼は「最近女の子も船に興味を持ってくれてるんだね」的なことを言っていた

私のようなオタクからしたら、このような系コンテンツはどう見ても男性向けとしか思えないので、不思議だった。

中年以上には、萌えコンテンツは女向けのように思われてしまうのだ。

でも最近ようやくわかった。彼らは男向けのコンテンツとは「巨人の星」や「あしたのジョー」みたいに、ほとんど男しか出てこないコンテンツと思っているのではないかと。

逆に女向けコンテンツも「アタックNo.1」、「エースをねらえ」のようなほとんど女しか出てこないコンテンツと思っているのではないかと。

逆なんだよなぁ・・。むしろ今では「女ばかり出ている」作品こそ男向け、「男ばかり出ている」作品こそ女向けなんですよ・・。もちろん例外はあるけどね。

からプリキュアに男が群がって、ジャンプ少年漫画に女が群がるんだよね。

2016-11-12

ハウステンボスの「変なホテル」 客に失礼な対応をした挙句実名

長崎県ハウステンボス公式ホテルである変なホテル2015年オープン)が、宿泊客に対して非常識対応を行い、それに対するネット上のクレーム個人名を出して回答するミスを犯してしまった。


問題旅行予約サイト楽天トラベル」に11月7日投稿された口コミ。この口コミ内で宿泊者は、ホテル内の自動販売機お金を入れても飲み物が出て来なかったこと、返金を依頼すると何故か部屋番号を尋ねられ気分を害したことを書いている。それに対するホテルからの返信には部屋番号を尋ねたことへのお詫びが述べられているのだが、なぜか「稲垣様」と宿泊者の実名記載しているのだ。

http://s3.gazo.cc/up/64573.jpg

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/149305/review.html

2016-07-19

ネーデルガンダムネタ

ハウステンボス話題になってるけど、ハウステンボスと言えばノアの洪水?のアトラクションしか覚えてない

個人的にはオランダ村だった頃のほうが好き

なんでネーデルガンダムwwwって言ってるブコメ見て、そうかオランダ村とか知らないのか・・・って思った

まあ九州外の人にとっては地方のしょぼい遊園地なんてわからんだろうしな

風車とか帆船とかあったし中で遊覧船とかにも乗れたんだぜいいだろ

財政破綻危機になったりしたけどいろんなことやってがんばってたちなおってきてたんだよチューリップ賞

2010-02-24

任那日本府の再建

竹島任那交換条約

http://anond.hatelabo.jp/20100223021434

 

膠着状態に陥った竹島問題を解決するために、日本政府韓国に対し、

竹島任那慶尚南道)および済州島を交換することを提案した。

 

韓国民は、日本竹島の主権を放棄することに熱狂し、

慶尚南道済州島日本への併合には関心が向かなかった。

 

こうして竹島問題は解決し、日本は新たな領土を獲得するに至った。

 

当初、日本政府任那済州島を特別行政地域として、国家による直接統治を行なった。

国土交通省任那開発局と済州島振興局を設け、国家予算によってこれら二地域の開発に臨んだ。

 

しかし、財政負担は重く、世論は批判の目を向けた。

 

やがて鳩山民主党政権が倒れると、自民党・新民主党渡部恒三代表)・公明党による連立が成立し、

自民党谷垣総裁が総理に就任した。

谷垣総理は自論である「効率的な政府」を実現すべく、すでに財政上の重荷になっている、

任那済州島の開発の問題に手をつけた。

 

任那は、国家による直接統治から、民間主体の経営に移行した。

国土交通省財界の共同出資による財団法人任那日本府」が設立され、任那経営は、この任那日本府が指揮することとなった。

国土交通省出資のみで運営には関与せず、経団連を中心とした財界が運営の主体となった。

本部は、任那の金海市に置かれ、初代総督には、経団連名誉会長奥田碩(元トヨタ自動車社長)が就任した。

 

一方、済州島観光資源豊富であり、任那と違って収益をもたらす構造になっていた。

そこで長崎県は、地理的な近接を理由に、済州島長崎県への編入を申し出た。

長崎県ハウステンボスでの失敗を、済州島経営で取り返そうと目論んでいた。

 

しかし、長崎県の前に立ちはだかった自治体があった。東京都である。

東京都は、小笠原諸島経営の実績の掲げ、済州島東京都への編入を主張した。

地理的には遠方であるものの、圧倒的な財力を背景に東京都が押し切り、

済州島東京都に編入された。(つづく)

2007-12-15

佐世保乱射事件

犯人無職の30代。

今年はこういう「タクシードライバー」型犯罪が多かった気がする。

自分が破滅するために人を殺すっていう。

(事件の真相はまだわかってないけどさ)

関係ないけど佐世保市にはハウステンボス町ってあるんだな。

2007-07-02

踊る踊る踊る股が裂けるまでオドルのはカラクリ仕掛けのハウステンボス真っ盛りのお祭り騒ぎであってそれ以外の何者でもないと朕は言うが風になびく鼻毛がまたつややかで色落ち恐れぬ肝臓に耳元でささやかれては井戸端会議中でも皿を数えるにはいたらずして監禁してもらうのであるしそもそもちょんまげ伊達巻であり鉢巻でもあり愛の告白でもあるそうだったはずだのにまかり通らぬ道理に今は亡き小五郎のおっちゃん有り得んよその腕の組み方はありえないひげも剃らないしイスは溶けるしみだらな想像を黒板に貼り付け様々な勢いを載せてシャバに向かうのは赤鬼でなくモンキーファンキーミュージックで玄関口にはタマゴしかしてその実態はモウコハンまさかまさかのいたちごっこにミーも吃驚だわんってのはいわゆる見せしめ行為に過ぎず彼女は闇夜に舞う一房のバナナのようで思わず僕はそれをむいて食べてしまったのであったが君のためにハンバーガーは人を食わないしウド鈴木ウドにならないで人のままなのだが君の前ではいささかしょげているのは気のせいであろうかと問う姿はまさしく宇宙それはとても甘美なまろやかさを秘め今なお君臨し続けるのだつまりここに意味を与えるのが君の仕事なのだがそれはちょっと少しばかりいかんせん不可能に近く且つ不要で無駄で無理で無茶で不躾で奇妙で性懲りもない行為なのかな?はて?ひぐらしはないていたっけ?ヨモギ餅?何それ?まずいの?微々たる差でしかないの?刻むのはバラの花?いとも容易く砕けるのは僕の心?いや君?でも宇宙原子レベルでモノを言いたまえ。ジブリ?はて?トロロ?大トロロ?中トロロ?新兵?キツツキは僕をつつかない。ウド鈴木はつつきやすいって知り合いのキツツキが言ってたって教えてくれる人大歓迎。まだ間に合うかな。愛してるよ星々。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん