「ハイジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハイジとは

2022-08-23

ハイジの歌ってなんか切ないよな

口笛は なぜ

遠くまで きこえるの

あの雲は なぜ

わたしを まってるの

子供らしい素朴な疑問

 

おしえて おじいさん

おじいさん、教えて

 

おしえて おじいさん

ねぇ、おじいさん教えてよ!

 

おしえて アルムもみの木

おじいさんは答えてくれなかった模様

 

でも子供の素朴な疑問をわざわざ無視するだろうか

おじいさんは答えられなかった=死んでいたと考えるのが自然ではないか

そうなると

 

あの雲は なぜ

わたしを まってるの

も俄然、深い意味があるような気がしてくる

2番以降もAメロBメロはなんか意味深なんだよな

2022-06-28

[]ドラマチックライブステージアイドルマスターSideM感想 #サイステ

https://anond.hatelabo.jp/20220627202642

の実況後感想です。

ポジティブ感想

メンタル組で話すシーンとかハイジョ5人の友情を感じるシーンとかのオリジナル要素が良かったです

アイドルのこういう面や交流を見たかった

ライブパートも良かった

ネガティブ感想

・前半36分15分飛ばしていい

 ・↑サイスタのメインストリー早口で低クオリティ再現するだけのシーン

 ・ない方がマシレベル

舞台で何を表現したいのかわからなかった

プロデューサー、いる?

そもそもSIdeM関係なく舞台としてのクオリティ低くないか

ストーリー、つまんなくないですか?

ポジティブ感想で「アイドルのこういう面や交流を見たかった」とか言ってますが、これはSideM好きな人間なのでアイドル新規カード来た~くらいの感情です。

SideMとか忘れて演劇としてこれってどうなんですか?

アイドルマスターSideM舞台やりたいです!ってオファーしてくださったそうですが

SideMの何を描きたかったの?という気持ちです。

ああこの作り手はSideMのこういうところが好きなんだな、というのがわかりませんでした。

かろうじて「他のユニットメンバーと一緒に進んでいくことが大切」なのかなというのが夏来と旬やメンタル組のやりとりでうっっっっすら感じましたが…。

SideMって当然サイスタで語られている以外にもアイドルたちのバックボーン葛藤ってたくさんあるはずなんですが、

サイスタすらもまともにやってないんじゃないか?という印象でした。

SideMでやる必要あった?アイドルマスターっていう看板が欲しかっただけじゃないの?という印象です。

元アイドルの方が脚本、2.5で有名な方が演出、と聞いて正直期待していたのですがまさかサイスタのメインストリーよりも薄い作品が出来上がると思いませんでした。

俳優ヤバい滑舌は論外ですが、

意味の分からない場面転換、

死んで空に浮かんでいるプロデューサー

意味不明なプロジェクションマッピング

早口

桜庭だけのせいにされる喧嘩

舞台演出

意味わからんストーリー

これを無視して「良かった~!」って言ってる人たち本当に怖い

前半の早口とかただ丸暗記したセリフを読むだけのシーンとか普通に不愉快でした。

サイスタのメインストリーを知っているのでなんとかついていけましたが、

インストリー知らない人は知らないキャラが沢山出てきて早口でまくし立ててるようにうつりませんか?

必要情報の取捨選択ができてないなと思いました。

普通にまらなかった…

私が普段見ている舞台が、チケットとるのがそこそこ難しい2.5や宝塚劇団四季くらいなので、この箱の規模だったらこんなもんだよ、みたいな感じだったらすみません

ほか

ツイッターですごく評判がよかったので、では見るかと思って買いましたが正直高い買い物だったな、という気持ちが大きいです。

こうしてはてぶを書くことで費用対効果を得てます。(得てるか?)

配信組だったのものあり、現地で見たらまた没入感は違うのかもしれませんがこのテンションで現地行かせられたら普通にキレてしまうと思う。

もし二回目三回目とかあるなら値段に見合う舞台にしてほしいです。

今回、担当がいないので気楽に見れましたが、それでもン?って思ってしまう部分は多々ありました。

まず、ターゲットがどこに向いてるのかよくわからなくて、SIdeMをすごく好きな人に見てもらうのであれば、もっと工夫のしようはあったと思うし、

逆にSideMをあまり知らない人に見てもらうにしても、最悪の前半36分はない方がマシでした。

何を伝えたいのかわからなかった。

もちろん7年もの歴史を持つ積み重ねの化身であるモバを舞台でやれとは言いませんが、

サイスタのメインストリーをなぞる必要はあったのか?

アイドルとしての魅力を伝えたいのであれば変ないざこざは描かないでよかったし、駄菓子屋スタンドを出す必要もないと思う。

本人の葛藤を描きたいなら翼のようにもっと桜庭バックボーンに注目してもよかった。

あと輝が怖かった。

私はSideMが好きですが、仮にSideM布教するとしたら、これをSideM知らない友達に勧めるかというとNOです。

普通にサイスタのメインストリー読んだほうがマシなので。(サイスタのメインストリーが良いかどうかは別としてマシではある)

あとアニメ。私の担当アニメアイドルとして出ていないモブ扱いですが、それでもこの舞台よりは見やすいと思います

めちゃくちゃアンチみたいになっちゃった

後半の満足感、ユニットを越えたアピールチャンスとかを見る限りは、舞台である必要もあるような気はしています

なにせ現状SideMゲーム以外の展開が声優ライブで、声優ライブでは声優が来ないとアイドルのものの出演もできないという都合があります

私は「声優俳優がみたい」のではなく「担当アイドルが見たい」のでこのように一応公式としてアイドルゲーム以外の部分で描かれるのには好意的に見ています

今回担当は出演しませんでしたが、担当が出たら見たいか?と聞かれたら見たいです。

なにせアニメにも出ていないので、なんでもいいか公式からお出しいただく担当はなんでも見たいという気持ちもあります

もう少しどうにかできたであろう部分も多いので、それはアンケートで送ろうかなって感じです。

2022-06-27

[]ドラマチックライブステージアイドルマスターSideM感想 #サイステ

サイステ千秋楽アーカイブを買ったので見ます

舞台化については特に不満はないです

サイステ舞台化に望むこと

新規ユーザーの獲得

面白い舞台であること

担当にも出てもらいたい

スペック

SideM歴:7年。長期メンテからはじめました

担当:今回のユニットには居ません。

2.5舞台について:3回位見たことあります面白かった舞台BDも1本持ってます

実況

社長ナレーション315プロ説明

ちょっとテンション上がる。

「全員がトップアイドルという新たな夢に向かって走り出そうとしている!」

そうだっけ?

社長ジャパンアイドルフェスティバルのために315プロダクションの最初の曲をつくった!君たちで協力して曲を完成させてほしい!」

輝「これめっちゃいい曲じゃん~!」

四季「これなら俺たち315プロが最高だってことアピールできそうっすねー」

どの曲?

翼と桜庭の見た目いい感じ

山村全然山村じゃなくて草

みんなすごい早口だな

ライブをやる以上無様な姿は見せられませんからね」

誰?って思ったら旬だった

山村もっと喋り方寄せられない?

独り言なのかPに話しかけてるのかわかんない

「へぁ うぉれだよ 結構いい曲だなーって思ってだけ うぉれならもう少しダンスミュージック意識するかな」

滑舌どうなってん

「へぁ?うぉれ?通りすがりのただの天才。それ以上でもそれ以下でもないよぅお」

喋り方の癖がすごい



待ってなんかすごい場面転換した

3:55~4:05の場面転換なに?

秀「へぁ?うぉれ?通りすがりのただの天才。それ以上でもそれ以下でもないよぅお」

山村「すごい子がいるものですねぇ ああ名前きいてない~!しまった~!」

山村「あ~ちょっと~!プロデューサーさーん!」

四季「あー!それ天峰秀じゃないっすかね~!」

ここの流れなに?

夏来ウィッグの色暗い

旬誰?

旬以外は気にならないのでハイジかわいい

旬声が似てないのは仕方ないけどもっと喋り方寄せられなかった?

ドラスタでてきた

桜庭Da低いの再現してくれて嬉しい

すごい早口

全体的にセリフが早いのと間がないのでより似てない印象になってそう

ウィッグの色が水色で似てない

百々人と眉見出てきた

百々人似てる

眉見顔いい

ちょっと肌白すぎないか

いか

トロフィーと生きる資格のシーンそんなハイペースでやっていいの?




この舞台、全部セリフ説明するわりにサイスタのメインストリー読んでないとわからない作りになってる……!




四季が百々人と秀と眉見のこと呼び捨てにしてるの何?

時系列どうなってんだよこのシーン

祖母のために?

12:31

疲れたから休憩

この舞台やばいかもしれない

視聴再開12:31


夏来かわいい

旬誰?

かわいい

桜庭と旬が性格違うな

眉見滑舌やばい

かわいい

あ、今自己紹介

まだ13分しか経ってなかった

疲れた

冒頭14分いらなくない?

ライブはじまった!

いや歌わんのかい

歌え

デビューしたばっかりなのにこんなに人がきてくれるなんて~」

隼人かわいい

アローBの話

MCでこんな雑談するな

ギターソロする隼人いい

夏来この早口でもこの喋り方なのいいですね

ライブきた!

いや歌わんのかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

山村ハイジョのライブは好評でした」

全部セリフ説明するじゃん

17分~

インストリーそのままのおもちゃ屋の話

眉見滑舌大丈夫

「ぴぃちゃんこれあーげる」

百々人かわいい

客席じゃなくてすごい上の方にコマを渡してくるのでぴぃちゃん巨人みたいになってる。

こういうのは客席で良くないか

「好きなこと…」で旬見る夏来かわいい

すごい早口

山村まさかスミス御本人から連絡あると思いませんでしたよ」

山村(似てない)全部説明するじゃん

駄菓子屋PRSEMのくだりも全部セリフ説明

眉見滑舌やばい

「ったく、みんな俺のこと好きすぎでショォ」

秀の喋り方

ねっちょりしてる

!?

透明のスクリーンが降りてきて役者の動きと連動してCGが動いてる

プロジェクションマッピングですかね

百々人のやつかわいい

は?

眉見が人からドラゴン進化する?CGあるけどCGがショボすぎる

ここいる

眉見のスペシャルアピール思いつかなかったのか?

やらない方がいい演出ってあるんだ

子供に話しかける眉見かわいい

眉見の滑舌やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

喋れないなら無理して敬語使うな眉見

サイスタメインストリー駄菓子屋PRの良い所ってアイドルっていうハイカラな存在若者が古い遊びに慣れ親しんだりする部分なのにアイドルたち全員が「初仕事」という点でしか評価してないのきっっっっつ

新しい仕事山村が全部説明してくれる

プロデューサーいらなくない?

脚本家プロデューサーのこと忘れてる?

新しい仕事くらいはプロデューサーに説明させてやれよ

客席に向かって「プロデューサー、新しい仕事って…?」っていくらでもできるだろ

山村事務員なんだが

アイドルたちもアイドル同士や山村と会話して話を進めていくのでプロデューサーの存在


つかれたので休憩

別にアンチではないしアーカイブを買って見ている時点である程度期待はしていたのですが、

インストリーをなぞったままなのもそうですが舞台である必要性は…?と思ってます

視聴再開30:00~

えこの全部セリフ説明させるのなに?

セリフ言うのに必死で演技する隙がないですね

ジョン・スミスだっけ?と話しして緊張した~!っていうくだりを全部セリフで言ってるけど

早口でみんな話すせいでまったく緊張してないように見える

ハイジョが夕方5人で集まってるシーンのライトが真っ青なのはなぜ?

ハイジョにとってイメージカラーは赤だし夕焼けもかなり重要モチーフだと思うんですけど、車や信号機環境音だけで帰り道を表現している意味がわからない…。

5人でがんばるぞー!ってしてるのにライトが真っ青でまっっっったくなにを表現したいのかわからない…。

旬と夏来のシーン

いい

ライト真っ青だけど

演出家の人、SideMライブたことないのかな

曲も聞いたことなさそう

アローBのライブをみて隼人の話をきいてアイドルってものが少しわかってきた気がする」

アローBってロックバンドやろ

いいシーンっぽいけどハイジョのこと全部セリフ説明しま

「ジュン…」

かわいい

旬なれてきた

でもなんか旬ずっとおちょぼぐちで喋ってて面白い

「ジュン…」

かわいい

社長「一斉合同ライブをすることになった!」

やっと新しいストーリーきた!

前半36分15分くらいにできただろ

脚本締め切りギリギリだったのか?

輝「ドライブに行こうぜ!ドライブ、合同ライブ!」

あ今もギ

あ今もギないの!?

翼、今のはギャグだよ!!!!!!

※あ今もギとは翼の「あ、今のもしかしてギャグですか?」のこと。輝が滑ってもオチに使える

翼に弱い桜庭いい

ニコってした

全部セリフ説明する

これ絶対はじめてこの舞台みたSideM知らない人もう寝てるだろ

眉見の滑舌にも慣れてきた

Performanceが上手に言えない眉見かわいそう

ライブきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

歌わないんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私服ダンス練習するアイドルたち。

何?

眉見無理して喋るな

夏来かわいい

桜庭バテバテでかわいい

眉見無理するな

眉見に長文セリフ与えたの誰だ?許せん

また早口になってきた

家族人質にとられてる?

眉見に隠れてるけど秀の滑舌やばい

輝の滑舌やばい

子供の中で喧嘩する桜庭と輝やばい

脚本家アニメたことないのか?

百々人と春名のシーンいい

こういうのでいいんだよ

こういうのが見たかったんです

ここまでくるのに46分かかりました

ここでもセリフで全部説明していく

私はSideM知ってるからいいんだけど、こういう風に他のメンバー名前を出すシーンで当たり前のように

「旬に本当に大丈夫かって心配されてたのが懐かしいな~」ってするんだったら多少演技がかってもいいか

「旬に『テストの点数が危うい四季くんと卒業がかかってる春名さんたった二人で大丈夫ですか?』って心配されたな~」

みたいに旬のモノマネするとかないんか?

私が舞台SideM初めて触れる人間なら名前出されても全然わかんないと思います

ト書きみたいなセリフを延々と読むからなおさら舞台と演技の必要のなさを感じる。

50:00~

翼ぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

す…って入ってくる翼かわいい

あれ?翼って春名と百々人にタメ口だっけ!??!!?!?

インテリ組だ!!!!!!!!!!!!!!!

属性別ににっこり

眉見無理するな

プロだと思うんですけどこの滑舌でこの方は今までどうやって演技してきたんですか?

喋らない役か?

桜庭の体格が成人男性ってかんじでいい

動きが特徴的なアイドルからかもだけど、四季や全体的にクラファとかのポーズがよく立ち絵再現しているの嬉しい

首痛いポーズする百々人

桜庭医者の不養生するのはアニメリスペクトなんだろうか

また若者の中で喧嘩する桜庭と輝

輝怖い

輝の性格しらなかったら輝苦手になりそうな性格してる

たまにオヤジギャグ言うけど桜庭にあたりキツい人やん

60:00~

俺に話しかけてくる山村

もうプロデューサーは山村の見ている幻覚なんじゃないかってレベルアイドル同士でしか物語が進まない

輝と桜庭喧嘩するときに二回とも見てただけのプロデューサーはなんなんだ

もう山村プロデューサーになれ

アイドル達が落ち込んでるときに支えられないこのプロデューサーはもうだめだ

ハイジョが旬の家で練習するっす~って話をしているシーン

またハイジョのシーンで青いライトを炊くじゃん

どういう心理描写

オリジナルシナリオだけど早口が少し落ち着いたのもあっていい感じ

前半36分15分いる?

宿題はおわったんですか?」

なんか笑い声聞こえるとおもったらこアドリブシーンなんですね

ごいため息つくところ面白かった

あと夏来が旬を撫でるところもニコってした

ラファのターン

ここもすごい見やすかった

前半36分15分いる?

眉見ら行が苦手なんだな

ドラスタのターン

輝「体調は大丈夫か?キツい言い方して悪かったな。ああでも言わないと休まなかっただろ」

最初かられい

輝「なんでも話し合って解決していこうぜ」

最初から話し合え

輝「大人の俺たちがこんなんだと若い奴らが不安になるだろうし、プロデューサーも心配するだろうしな」

桜庭が悪いみたいな雰囲気にしてるけど半分は輝のせいだと思う

かわいい

輝、全体的に嫌なモラハラ体育教師っぽくて怖い

プロデューサーのこと話すときにみんな空を見上げるの、プロデューサー多分死んでる

山村顔怖い

桜庭が体調を押してまで考えてきたライブを盛り上げる提案

新曲を作る」

プロデューサーが考えろや

プロデューサーやっぱ死んだ?

「組み合わせはくじ引きで決める想定だ」

は?

「すべてのアイデアを混ぜるという眉見のアイデア

「この3ユニットらしいライブになりそうだ」

何がや

急に踊るよ

なんか毎回ライブパートのフリしてフェイントかけてくるけど

ここ歌つけてほしい

プロデューサーに話しかける山村

完全にプロデューサー死んで山村しか見えてない上位存在になってるのが面白い

休憩

1:13:50~

たぶんプロデューサーが撮影している舞台裏の映像

プロデューサーに話しかけてくるアイドルたち

はじめてプロデューサーがちゃんアイドルと会話できてる感じする

プロデューサー生きてたんだ…

多分これ、泣けるシーンなんですが、カメラワークのショボさと変なガビガビの加工とループしてる安っぽい変な歓声のSEのせいでバラエティ番組再現映像みたいだ…

このホームビデオみたいな加工いる…?

これが演出家の仕事ってこと?

ラフライブパート

ライブパート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

眉見ダンスうまい

きのせいだった百々人のほうがうまかった

でもパキッとしたキメをするのが眉見っぽくていいなと思います

ホームビデオのシーン、アイドル衣装に着替えるために必要時間だったんだな

ホームビデオじゃなくていいだろ

百々人がカメラと目が合ってアピールするのすごい解釈一致

ドラスタライブパート

かわいい

衣装いいね

ドラスタって原色きつい色のイメージだったかスモークのせいもあると思うけど色がちょうどいい

ミュージカルっぽい歌いい

かわいい

曲いい!

こういう曲ほしい

演出家と脚本家の人たちこのライブパートつくってストーリー書く前に力尽きたんかもな

ハイジライブパート

すごいいい

ストーリー上でハイジョがずっとクラファすごいすごいって褒める役にさせられてたけど私はハイジョのライブパートのほうがいいなとおもいました 

普通に人数差とバンドからなのもあるけど…

春夏秋冬とき各自アピールチャンスタイムがあるの嬉しい

やっぱ全員揃うといいな

声優でもユニット単独ライブ待ってますランティスさん

全員集合

あ~~~!!!!!ユニット名がはいってるオリジナルソング!!!!!!!!!!!!

ドラスタだけだった

良い意味SIdeMっぽくない曲と歌詞でいいなと思う

公式いつも似たような曲出してるから

↓ここからデュオタイム

翼と百々人の挫折メンタルコンビ!(?)

メガネーズ嬉しい 薫が楽しそうで…オデは…

18歳組!

幼なじみ

共通項があったり仲良くなれそうなコンビができてるのが普通に嬉しいですね

こういうのだよ……

みなさんがこういうのをするまでに1時間30分かかりました

夏来の服、ズボンに紐がついてるせいで踊りにくそうで可哀想

ドアラだ!

一気にSideMっぽくなった(最後の曲ですが…)

なんか普通に序盤で既存曲やってよかったんじゃないか…?

前半36分15分いる?

ドアラ普通にアイドルの格好をした男達がこういうふうに踊るのMステ亡き今見れるものではないので満足のカロリー高い

まあ既存曲歌ってほしくないって人もいるだろうけど

そういう人は3800円払っても舞台見ないだろ

眉見足なが

終わった

次の記事

https://anond.hatelabo.jp/20220628015353

シン・ハイジが見たい

トライCMのノリで2クールくらいでたのむ

2022-05-28

気楽にネイティブ朗読BGMにできる世なので、昔の翻訳文学名前翻訳の失敗がいろいろ分かってしま

sが濁らずに読まれてたとか、ハイディも「ハイジ」でアニメになるとか

それでそういうアニメ再放送されず外国に輸出されてるわけか

フォローしてもらえていいなあ

2022-05-18

千円札は誰も増田拾わない縄絽飛騨酢魔もレダ初三円背(回文

おはようございます

今日は良い天気ね!

久しぶりに太陽を見た気がするシスコムーンだわ。

こういう時はお洗濯が捗りまくるからいいわね!

だいたいいつも夜お洗濯するんだけど、

こないだ午前中に洗濯してしまってめちゃくちゃ気持ちよかったわ。

まさに爽快!

うかい?って聞かないで!

うそう!

今朝さー

駅のホーム千円札ひらひらと落ちていたので、

わず飛び込み前転で抱え込んで拾おうと思ったけど、

私もそんな気持ちがあったけど

通りすがり通り過ぎる千円札見送りながら、

結局誰も拾わないのね。

だってあの人混みで千円拾う必死さは、

よっぽど勇気がいるわ。

あの千円札行方!?って映画化したら全米が泣いてくれるかな?

あんまり滅多なことじゃ見かけないけど、

紙幣が落ちていると、

罠かも!って上を見渡してカゴみたいな小鳥を捕まえる罠になってないか心配になるけど、

たいていの場合はそう言う罠はないけど、

拾おうとした瞬間に

実は釣り糸で結ばれていて、

取ろうとした瞬間しゅ!っと竿をいいて

とれなくする

トルコアイスの売り子さんより意地悪な、

あのトルコアイスの人も素直に渡せば良いのに、

結構いらいらの寸前までやらせるわよね。

もうじゃあいらないわ!って

ケバブではそんなことしないのに、

女手一つで育てたケバブから

そんな扱いには出来ないって意味もあるかも知れないけどね。

そんで、

その紙幣を拾おうとしたら、

紐が付いていて、

ずっと千円札を追いかけるところを遠くからウォッチされて動画にされてアップされてしまうわよね。

そう言うネタチューブ

やっぱりおろしニンニクチューブおろし生姜チューブ冷蔵庫にいざって時にあったらいいわよね。

あれニンニク生姜を買うの面倒くさいからって横着して

それ系のチューブでなにか料理を作っても、

やっぱりリアルニンニク生姜のおそしたて寸前の

まれたての仔鹿が産後すぐに秒で立って歩けるように

香りが立つのよね!

今すごくいい上手いこと言ったからパクっていいわよ!って言わんばかりのドヤ顔アンドドヤ風を吹かせつつ

直接すり下ろした方が美味しいのよね。

風味的な意味でも。

から仔鹿も一生懸命まれたら立つのよ!

クララの比ではないわ。

クララ勇気が無かっただけですもん!

ってアルプス少女ハイジの知ってる知識はそこだけかよ!って人多いと思うわ。

だってアルプス少女ハイジの内容を知らないのよ。

あのハイジテンプレートを知っているだけだわ。

あと干し草のベット

あれはふわふわですごく柔らかそうに見えるけど、

絶対藁の角がシーツから出て案外思ったより

チクチクすると思うんだけどね。

そして、

意外とホームに落ちている千円札は誰も拾われないのね!っても思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

ここんところサンドタマサンドブーム到来中ね!

デトックスウォーラー

皮ごと使えるレモンかったので、

厚めの輪切りにして

炭酸レモンに追いレモンレモン炭酸追いレモンウォーラーに。

レモンリアルレモンだとより

風味が立つわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-05-06

anond:20220506020231

海外ばかりが目立つけど、なにげに Try-IT面白いよ。ハイジCMやってる「マンツーマン教育」のあそこね。

無料登録中学高校の授業がひととおり学べる。

社会人だけど高校数学勉強し直したいと思って探してたらあった。いい時代になったと思う。

https://www.try-it.jp/

2022-05-03

ハイジのおじいさんならどんな質問にも答えてくれる

おしーえてーおじいーさんー

2022-03-23

世界名作劇場第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】

この間家族カラオケに行ったのだが、そこのカラオケ屋は映画アニメも視聴できるようになっていた。

それで5歳の娘がアニメを見たいと言ったのだが、検索すると、

家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」という世界名作劇場アニメしかなかった。

相当古いアニメだが、これしかないので仕方なく見せることにした。

だが困ったことに、カラオケ屋の配信には第一話と最終話しか収録されていなかったのだ。

このアニメ家族5名が航海中に遭難し、無人島に漂着して、そこでの暮らしを描くアニメなんだが、

これでは肝心の無人島のシーンが全く描かれない。

第一話では引っ越しが決まったシーンで終わり、船にすら乗っていない。

最終話ではすでに無人島脱出し、電車に乗っているシーンから始まる。なんだこれ。全く見どころがない。

ただ娘は気に入ったようで、Amazonプライムに全話収録されているので帰宅こちらを見せることにした。

ただ、もし世界名作劇場を一話と最終話だけ見せるとして、どのタイトルが最適か。

フローネ以外にも最適なタイトルがあるのではないだろうか。

ちょっと自分が思い出せる範囲で書いてみる。

ネタバレ含むので注意

アルプスの少女ハイジ

ハイジは厳密には世界名作劇場ではないそうなのだが、ここでは含むことにする。

第一話はハイジアルムのおじいさんの家に預けられる話。おじいさんはまだ頑固じじいでほのぼの感は薄い。

ペーターはかろうじて出てきたかもしれないが、クララは全く登場しない。

最終話は、クララハイジのいる山から自宅の豪邸へ帰るエピソードだ。

クララはすでに立っている、というか歩いている。というかクララって誰だ?となるので、これでは感動できない。

フランダースの犬

第一話は主人公ネロがおじいさんと仲良く暮らしている。アロアと仲良く遊んでいて、ほのぼのアニメだ。パトラッシュはまだ出てきていない。

最終話は、冬の吹雪の中、ネロがなんとか教会へたどり着き、パトラッシュと共に天国へ召される話。

アロアは必死ネロ名前を呼ぶが、その悲痛な叫び吹雪の中に消えていく。

おじいさんはすでに死んでいるし、主人公と犬も死ぬし、他の登場人物も泣いてるし、第一話との落差が激しすぎる。最悪のバッドエンドだ。

ただその間に何が起こったか気にさせる展開ではあるかもしれない。

あらいぐまラスカル

第一話は主人公少年スターリングが森でラスカル出会エピソード

フランダースの犬とは違い、第一からラスカル出会うのは良い展開だ。

最終話は、スターリング引っ越しのため、仕方なくラスカルを森へ戻す話。

ラスカルとの暮らしがごっそり抜けてしまうが、ちゃんと別れのシーンが最終話にあるのは悪くなく、意外と感動してしまうかもしれない。

母をたずねて三千里

第一話は主人公マルコ母親と別れるシーン。

母親出稼ぎのため船で遠くに旅立ってしまう。別れのシーンは結構辛くこれだけで泣けてしまう。

最終話は、すでにマルコが旅先で母親出会い、母親病気回復して帰宅するエピソードとなる。

悪くはないのだが、感動の再会シーンは前の回なので、盛り上がり的には惜しい気もする。

ペリーヌ物語

第一話では、父親を亡くしたペリーヌが、1000km以上離れたフランスの街に住む大富豪のおじいさんへ会いに、母親とともに旅に出る。

物語のオープニングにふさわしいエピソード

最終話では、ペリーヌは無事フランスの街に着き、おじいさんと暮らしている。

この最終回に行き着くまでにペリーヌは数々の試練を潜り抜けているのだが、それがないと感動はないだろう。

最終回母親がいないことに気付いた視聴者なら、途中の話も見ようとしてくれるかもしれない。

小公女セーラ

第一話は主人公セーラ寄宿舎付きの学院へ通い始める話。

富豪である父親も健在で、学校いじめに合うこともなく、平和エピソード

最終話は セーラ財産が舞い込み、院長や生徒とも和解するエピソード

いやセーラは元々金持ちなのでは?と思ってしまうが、実は、途中で父親がなくなり財産を失って、寄宿舎追放されマッチ売りさえしていたのだ。

それが分からないと最終回だけ見てもよく分からない。

この物語は頂点→どん底→頂点というアップダウンが肝なので一番不向きだと思われる。

ロミオの青い空

第一話 村に住む少年ロミオ家族や友人たちと幸せ暮らしていたが、ある日自分の家が火事に遭う。

物語の始まりとしては悪くないが、まだ序盤過ぎるかもしれない。

最終話 煙突掃除夫の契約が終わり、無事村に帰るロミオ

いや、煙突掃除夫ってどういうこと?あとロミオの隣にいるこの人は誰?第一話と最終話が同じ村だと、移動した感じが全くなく感動できない。

あと個人的にはアンジェレッタが描かれないのは我慢ならない。

結論

世界名作劇場第一話と最終話だけ見るとしたら、ラスカルとの出会いと別れが見られる

あらいぐまラスカルが最適なのではないだろうか。

ラスカルファミリーレストランCOCO’Sマスコットキャラクター採用されている位だから、未だに人気があり、子供受けも良いだろう。

ちなみにAmazonプライム世界名作劇場が見られる(一部タイトル配信外だが)という話を書いたが、

実はYouTubeでもいくつか世界名作劇場配信されている。

フランダースの犬あらいぐまアスカル、フローネ、ペリーヌ物語などは無料で全話視聴できるので、よければ見てみてほしい。

https://www.youtube.com/channel/UCsnDtu-g18tDA4miToMOjXQ/playlists

ロミオ舞台がある関係4月初めまで期間限定で全話配信されているのでチェックしてみてほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=JKSmdSrliMk

2022-02-16

医療脱毛レーザー脱毛)は8回じゃツルツルにならないよ?

結構騙されるんだけど

「光脱毛エステ脱毛)なら20回くらいかかるけど、医療脱毛なら8回くらいで生えなくなるよ」

結構嘘だと思ってる

8回は

・元々毛が薄目の人が

・高出力で

・3ヶ月に1回とかで

やって8回かなぁというイメージが有る

しか10年くらいすると半分は戻る

 

じゃあ実際どのくらいかかるのか??

Twitter徘徊してみると大体1020回くらいなのかと思う

毎回麻酔つけて高出力で10

低出力なら20回くらい

 

ヒゲ脱毛だと6〜12万ってところだから

多くの人は予算10〜15万、8ヶ月と思って挑むと思うんだけど

実際は18〜40万、1年はかかる

 

あと「◯回目でこんなに変わった!」っていう写真は信じないでほしい

◯回目やってから1,2ヶ月は生えないんだ、3,4ヶ月後くらいが◯回目の実際の成果

8回目終わって1ヶ月くらいは確かにツルツルになるけど、4ヶ月くらいすると割と戻る

 

俺は11年前にヒゲを1回やっててその時は12回だった気がする

10年で半分戻って

今回は14回目でまだちらほら残ってる、あと5回という印象

知人のモデルさんはVIOハイジーナにするまでに13回だったそうだ

女性場合は元から薄い場合があるからばらつきありそうだけど

 

まあサブスク的なサービスって気持ち少なめに言うよね

そして痛みに耐えられないから常に限界の出力は無理なのよ

2022-02-11

家庭菜園

倒れた猿 https://note.com/itakuratoshiyuki/n/n9e7a6e7430f9 を読んで家庭菜園をしてた時のことを思い出した。

数年前、転勤が決まり、小さい子連れながら東京都からとある地方都市引っ越した。

それまで首都圏から出て住んだことがなかったので不安半分、でも小さい子連れで外出するといつもピリピリと気を張っていなければいけなかった都心生活に疲れ果てていたので、地方だったらのんびりしてるかなと希望を持ちつつの異動だった。

うちが引っ越した先は日本でも下位5位以内に入る人口が少ない県で、まず引っ越した先の家でトイレを流したら床に水漏れしたのにびっくり。(大家さんに言ったらさすがにその日の夕方業者が来て直していった)

引っ越した先は集合住宅は猫のたまり場で、猫の糞尿がそこらかしこにされてるのに誰も気にしてない様子なのにびっくり。(もちろんにおいがきつい。これは退去するときまで変わらなかった)

道を歩いてる人が全然いないし自転車の人すらほとんど見かけないのにびっくり。(みんな車でしか移動しない)

方言もきつく言葉もわからないことも多々あり、あらゆるところでカルチャーショックを受け、都会から着てきた服は地元スーパーではカラフルで洗練されすぎていて目立ちすぎるのに気付いたころにはなんとか地元コミュニティに溶け込もうと必死になった。(子連れじゃなかったらまた違う認識だったのかもしれない)

いつしか地味で無難な服ばかり着るようになり、言葉も聞き真似でイントネーションを合わせ、ついでに月500円で地元農家さんに畑を借りることにした。(今考えると形から入っていこうとしていたのかもしれない)

さて、畑は20平米ぐらいの大きさで、どーんと土と雑草で覆われた畑だった。

好きなものを作っていいんだと思っても何を作っていいのかわからない。というかどうしたらいいのかわからない。

からないのでまず家庭菜園の本を買った。揃えなきゃいけないもの、土をどうしたらいいのか、種や苗をどうやって植えるのか。土を鍬でめっちゃ耕した。(筋肉痛になった)苦土石灰をまいた。わからないながらもマルチングシートで畑を覆った。(これはめちゃくちゃ大事だったと後でわかる)

ホームセンターに行って苗を色々見た。時は春。失敗しなさそうなトマトキュウリピーマンナスオクラサツマイモの苗を買った。植えて毎日様子を見に行った。

暑くなるにつれてどんどん苗は大きくなっていった。すくすくと育っていく苗を見るのはいものだった。花がつくとうれしかったし、花が枯れた後に小さな実がついているを見るのが楽しみになった。

畑を往復してるのに使ってた車があっという間に中も外も土で汚れた。農家の人がみんなハイジェットに乗る理由がわかった。そして害虫雑草被害の大変さを身をもって知ることになる。

まず害虫。都会で生活していたので最初芋虫にいちいち怯えていた。よく見かけたのはタバコガスズメガ、ヨトウガの幼虫だろうか。見つけたらとって中身が見えないように葉っぱをかぶてふんづけるようにしていた。

こいつらマジで滅茶苦茶葉っぱや実を食っていく。オルトランをまくことでだいぶ減ったけどそれでもしぶといのが割とついている。

最初は怯えていたけれどそのうちにせっかく一生懸命育てた作物が無残にも食べられていくのに憎しみを覚えるようになった。じきに見つけたら即はさみでチョキンスタイルに変更になった。緑の中身が出てくるのにも慣れた。彼らに慈悲は無用と考えるようになった。

虫はほかにもいろいろついて、アブラムシウリハムシニジュウヤホシテントウにも本当に悩まされた。ちょっと葉が茂ってるところに踏み込むと、うわっとウリハムシ200匹ぐらい飛び立つスタイルが続いた。殺虫剤はまかなかったので羽虫系は最後までどうにもできなかった。

そして雑草マルチングシートの重要性がわかる。ちょっと隙間があればあっという間に雑草がはびこってくるし、雑草には害虫つくし通路なんてあっという間に荒地化してしまう。

ナメクジにもいろんなものをよく食べられた。ハナムグリなどの甲虫類にも。蝶は卵を産み付けられるので害虫だし、自分の味方だと感じる虫はカマキリテントウムシだけになった。虫ではないけど土蜘蛛も強い味方だった。

そんなでもそれなりの収穫物を得ながら試行錯誤を続け、冬には大根ニンジン白菜などを収穫し、2年目の夏に向けては季節野菜のほかにスイカメロンというなかなか難しそうな果実を作ることにした。

美味しいもの人間も好きだけれど虫や動物も大好き。それまでの乏しい経験から果実なんて修羅の道だろうと思いつつ万全を尽くして苗を植え、手をかけて育て育てた。

スイカの実ってなりたては小さいスイカで本当にかわいい。ぷっくりしたスイカの実を害獣に食べられないように一つ一つにネットをかけ、地面の湿気で腐らないように実の下にトレイを置いた。陽があたらないと皮が黄色くなるらしいのでスイカの実の向きを太陽に当たるように毎日ちょっとずつ調整した。

米のとぎ汁をあげると甘くなるとのうわさも聞き、家からとぎ汁を持って行ってかけた。緑色の実がだんだん大きくなっていくのが楽しみで仕方なかった。

そんなスイカの実が20cmぐらいに大きくなったころのある日。事件がおきた。

無残にもあちこちの実が割られ、食い散らかされたスイカ畑。

食べられ方から犯人がわかった。カラスだ。ネットの隙間から鋭いくちばしでつついて突き崩したのだ。

中の実はちゃんと赤くてみずみずしくて、蟻がいっぱい行列を作っている。きっと甘いんだろうなと思った。

しかったけどやられた実は廃棄するしかなかった。残された数少ない実をさらに食べにくいように葉っぱで隠し、ネットをかけ、障害物を置き、カラス除けも設置した。

猟銃所持許可されてたらマジで付近を飛び回ってるカラスを仕留めてたかもしれない。

それぐらい憎かった。

農家の人たちはこんな思いをしながら作物を育ててるんだろうという一端がすごくよくわかった出来事だった。

そこから自分生活を脅かす動物害獣として割り切れるスキルが身についた気がする。

ちなみに当県ではアライグマ害獣としてメジャー動物です。サルよりも見た目はかわいいと思うんだがやっぱり自分は割り切って対応してしまうかもしれない。

2021-12-29

anond:20211228133030

この映画個人的に好きなところは、マトリックスの中の物理法則ネオ演算能力ならハックできると気づいて、

ハイジャンプ→弾除け→エージェント破壊→飛行と徐々にスーパースキル解放してく描写

2021-12-13

ハイジの曲を歌っている途中で毛利蘭危険な目に遭った場合工藤新一

口笛はなぜ~遠くま…

らー------------ん

2021-10-28

anond:20211028180213

アツギまた何か炎上してんの?と思って見に行ったら、特に炎上するような内容でもなかった。ただ相変わらず萌えっぽい絵を使ってるのが学習しとらんなと。ハイジニア向けにアピールするんなら、少女マンガっぽい絵を使えよ。まさか少女マンガ絵と萌えっぽい絵の区別がついてないのか?

https://twitter.com/elirine/status/1453647236890460164

はい論破

悲報下着メーカーアツギさん、またも広告美少女アニメイラストを使ってしまフェミニストさん達をブチギレさせてしまう…

アツギ公式

@ATSUGI_jp

スポーツの秋ですね!

お子様の運動会という方も多いのではないでしょうか?

お子様の下着には定番の「白」ですが、実は白いトップスには透けやすいことご存知でしたでしょうか?白い体操着からの透け、気になりませんか?

ハイジュニの“かわいいのに透けにくい”にこだわったアイテムおすすめ

https://imgur.com/s7LAKMw.jpg

ブチギレ女性たち

https://imgur.com/2WW9AbC.jpg

https://imgur.com/SqTVa9T.jpg

https://imgur.com/B0nlz9W.jpg

https://imgur.com/pz4Pat6.jpg

2021-08-10

anond:20210810094245

もう既に人殺しの顔してるやつしかいないから。

どいつもこいつも「後輩いじめマジで楽しいっすわ!まあ俺2年生だけどエースなんで先輩もイジメますけど!教師も注意できないか女子マネとかも食い放題っすよマジでwwww」みたいなツラしてんじゃん。

アイツらは生粋パワハラモラハイジメ連発の犯罪者集団からわざわざ言う必要がない。

2021-07-31

カービィコピー能力診断からみる16タイプ人口比率

コピー能力診断 | 星のカービィポータル

https://www.kirby.jp/special/personalityquiz/

ESFJ 112110人/13.4%(コック/クリーン)

ESFP 111893人/13.38%(フェスティバル/サーカス)

ENFP 91099人/10.89%(ファイア/ハイジャンプ)

ENFJ 85095人/10.18%(ビートル/ソード)

ISFP 67206人/8.04%(スリープ/ワドルディ)

ISFJ 54197人/6.48%(パラソル/エンジェル)

INFP 53674人/6.41%(メタナイト/マイク)

ISTP 47956人/5.74%(ボム/スナイパー)

ESTJ 35259人/4.22%(ノーマル/バブル)

INFJ 34132人/4.09%(ミラー/エスパー)

ISTJ 33978人/4.06%(ストーン/デデデ大王)

ESTP 33958人/4.06%(ビーム/ライト)

INTP 25949人/3.1%(ドクター/アーティスト)

ENTP 19529人/2.33%(ファイター/ウィップ)

ENTJ 16317人/1.95%(ホイール/ウィング)

INTJ 14674人/1.76%(ニンジャ/カッター)

T/A別

ESFP-A 89627人/10.72%(サーカス)

ESFJ-A 88603人/10.59%(クリーン)

ENFJ-T 69307人/8.29%(ビートル)

ISFP-A 50232人/6.01%(ワドルディ)

ENFP-T 47403人/5.67%(ファイア)

ENFP-A 43696人/5.22%(ハイジャンプ)

ISFJ-T 43653人/5.22%(パラソル)

INFP-T 28726人/3.43%(メタナイト)

INFJ-A 28151人/3.37%(エスパー)

ESTJ-A 26852人/3.21%(バブル)

INFP-A 24948人/2.98%(マイク)

ISTP-A 24069人/2.88%(スナイパー)

ISTP-T 23887人/2.86%(ボム)

ESFJ-T 23507人/2.81%(コック)

ISTJ-A 23263人/2.78%(デデデ大王)

ESFP-T 22266人/2.66%(フェスティバル)

ESTP-A 20655人/2.47%(ライト)

INTP-T 19071人/2.28%(ドクター)

ISFP-T 16974人/2.03%(スリープ)

ENFJ-A 15788人/1.89%(ソード)

ENTP-A 15344人/1.83%(ウィップ)

ENTJ-T 13532人/1.62%(ホイール)

ESTP-T 13303人/1.59%(ビーム)

INTJ-T 11085人/1.33%(ニンジャ)

ISTJ-T 10715人/1.28%(ストーン)

ISFJ-A 10544人/1.26%(エンジェル)

ESTJ-T 8407人/1.01%(ノーマル)

INTP-A 6878人/0.82%(アーティスト)

INFJ-T 5981人/0.72%(ミラー)

ENTP-T 4185人/0.5%(ファイター)

INTJ-A 3589人/0.43%(カッター)

ENTJ-A 2785人/0.33%(ウィング)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん