「ノースフェイス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノースフェイスとは

2019-05-21

anond:20190521174045

ちなみに一応の話ですが、ノースフェイスを避けたい訳ではなく、ノースフェイス以外を知りたかっただけです。

言葉って難しいですね

防水で大容量のリュック探してる

今日の大雨で教材がびしょ濡れで鬱になりました

ということでノースフェイス以外でタイトルの条件に当てはまるおすすめリュックがありましたらぜひ教えていただきたいです

値段帯は特に気にしませんがあえて言うなら学生が使うものって範疇なら

2019-01-25

日本が貧しくなったなんて嘘だろ

みんなノースフェイスやらカナダグースとか着てんじゃん

あんな高いもの買えねえよ

2018-12-27

カナダグース

着てるおっさん多くね最近

ノースフェイスこぞって着てた層が移行してる感じある

なお東京 金あるんだなー

2018-09-09

物欲リスト

モノにこだわるのはくだらないという気持ちもあるけど、必要ものを買うにあたっていろいろ調べるとピンからキリまであって、自分趣味と財力のバランスみて良い買い物ができると楽しい

以下、欲しいものリスト。既に入手してるものも多いけど、家と車あたりの大物はなかなか難しい。傾向としては定番品に弱い。ミーハーである。さすがにロレックスは選ばないがIWCに行くのも一つの典型であると思う。

・家 ダイワハウスか低層マンション

・車 スバル アウトバック ワイルドネスグリーン

腕時計 IWCポルトギーゼ、インヂュニアボーム&メルシエ ハンプトン、ティソ パワーリザーブ80

・壁掛け時計 セイコー KXシリーズアルネ・ヤコブセン ステーション

椅子 ハーマンミラー アーロンチェアセブンチェアアルテックスツール60、リッショ 家具アクタスあたりに置いてあるもの カッシーナとか高級過ぎて無理 ソファやローテーブルカリモク60 手頃なのが良い

・ベッド カリモクシングルの規格が105 ちょっと余裕があってよい ボックスシーツ専用のでないと合わないのが難点

フライパン 山田工業所の鉄打ち出し ターク、デバイヤーもいいけど山田 釜浅商店のは包装がおしゃれ

・鍋 ストウブ 宮崎製作ジオプロダクト

・器 波佐見焼美濃焼小石原焼 いいほしゆみこ、ひしぬまみお バーズワーズ 柳宗理

タンブラー キントートラベルタンブラー

包丁 釜浅商店 ツヴィリング ツインセルマックス ボブ・クレーマー…は行き過ぎ

・鋏 プラス、林刃物、多鹿治夫鋏製作マーチャン&ミルズシザーズ

ボールペン ジェットストリーム ノート LIFE

ハンガー 無印良品アルミレッドシダー

ゴルフクラブ タイトリスト

ロードバイク ピナレロ プリンスFX 海外ディスクオレンジが良かった… キャニオン、フジjari クロスバイクジャイアントRX3、フラットバーならルーベ オーラ

ジーンズ デンハム オアスロウ A.P.C

眼鏡 999.9金子眼鏡店。白山眼鏡はいいか

・鞄 革 グレンロイヤル、ステファノマーノ 、ダニエル・ボブ、ゲンテン ナイロンならブリーフィング

・靴 JMウエストン、クロケットジョーンズ、オールデン、MOTOニューバランス

ワイシャツ 鎌倉シャツ サイズ微妙なのでオーダーメイドしたい

スーツ セレショのセール品 どうも良いの思い切り買えない クールビズ期間も長いかユニクロの感動シリーズや綿パンごまかしてる

コート マッキントッシュ セカンドライントラディショナルウェザーウェアでも十分

・胸ポケ白シャツ 無印良品 サイ ビショップ好き

・ダウン タトラス

アウトドア ノースフェイスパタゴニアに落ち着く 登山靴はスポルティバ

プロテイン DNS 水溶け、味、コストどれとってもザバスより良い

飽きてきた。家電はいいや。そして、やっぱりモノにこだわるのは虚しい気もする。気に入ったものを使うと気分いいんだけどね。

モノじゃないところだと、通信キャリアワイモバイルで散髪はQBハウス脱力すると、すごく気が楽になった。お金もかからないし。モノに関しても、もうちょっと達観できるといいんだけど。

2017-10-17

ホモホモ代表する問題

どこかのゲイ保毛尾田保毛男が嫌だといったそうだ

おれがゲイだったらおそらく嫌だろうなとおもってその時はうなづいていたんだが

知り合いのゲイに聞いてみたら、「あんなのいいに決まってんじゃん」と言ってきて驚いた

そんなもんかなと思っていたらそいつがやってる店(2丁目)ではわりとみんな好意的な感じだった

だけどネットでは炎上し、フジテレビ謝罪した


ノースフェイスリュックが「ホモランドセル」として流行っていると話題になったが

名付け親ゲイコミュニティ冗談からだそうだが

それについてはむかしからその知り合いは否定的だった

ゲイ自分からネタにしたんだからOKなんだよっていうブコメみて何言ってんだって思った


何が言いたいかって、当たり前なのだが人によって違うという話


よくよく考えればそうだ

どこかの男が男を代表することにイラっとすることがあったからだ

男は強者だというなら女の人は女で考えればいい

どこかのオタク勝手オタク代表してるのを見てイライラたことがない人だけが石を投げなさいみたいな

オタクだっていろいろだろう、オタクオタク意見戦わせてるの見たことあるだろ(というか、それしかたことない)


県民ショーで自分出身県を代表して適当なこと言ってる芸能人が嫌だし

そして個人的な話だけど、僕は障害を持っているのだが、ぼくはNHKバリバラが嫌いだ

そんでなに勝手24時間disってんだよ、お前に何の権限があるんだ!かってに代表スンナ!と思った

感動ポルノとか知ったことを言うな

そんではてなの連中が「いやー意義のある番組だよね~」とか言ってるのが腹立つ

個人的ハゲ芸人ハゲネタが一番来る。

そう、僕は頭がちょっと薄いのだ

ハゲ自分ネタにしたからOKなんてことになるんだろうか?おれはネタにしてほしくないのだが


名誉弱者がかってに俺の代表して

自分弱者ステータスを利用して金稼いで

そんで強者がそれを利用して正当化する感じが嫌だ

もっと多様なんだよ、もっとグラデーションなんだよ


多様性~とかいって、ゲイのだれかがいったことすべてだと思ってゲイのかたもつやつ全然多様性じゃないだろと

障碍者も多様だぞ

多様性ってのは行きつくところでいえば個人だろ

ゲイの味方とかしてる時点で多様性じゃないんだよ


マツコがいつだったか私がゲイ代表するのはまずいみたいなことインタビューで言っててなんとなくわかるな~と思った、ゲイじゃないけど

自分は今働いている会社で唯一の障碍者だけど、周りの人にとっては私が障碍者のひな型になってしまう。それが怖い。

もっと多様なんだよ

2016-12-27

セコハンショップつい手に取ってしまう&絶対に手を出さなブランド

38歳男性独身

ランニング筋トレのおかげで最近になってある程度痩せてきたからそろそろ服装でも楽しみたいなあと思うこのごろ。

しか多忙肥満によりオシャレとは縁遠い生活を送ってきたかブランク半端ない

しか予算関係Book Offや2nd Street、トレジャーファクトリーなどのセコハンショップしか行けない。

という訳で自分の傾向と対策と新しいものを見つけたいと思い、数ある棚の中からつい手を取ってしまブランド絶対に手を出さな

ブランドをここにあげて、できればいろいろ意見を求めたいなとは思う。

絶対に手を取るブランド

ブルックスブラザー

一番信用しているブランド。着心地が好き。とはいジジ臭いちょっと高めな印象

・エルメネジルド・ゼニア

ヨーロッパ系では一番好き。EZ by zegnaも買ってた。縫製がちょっと甘い気がする。

・トリ・リチャード

マニアックだけどアロハシャツならここが一番。なかなか出てこない。

<一応手に取るブランド

ポールスミス

・R・ニューボウルド

ダンヒル

ロンドン結構好き。ただし値崩れはしない印象。

ニューヨーカー

ブルックスよりは高くなる。けど手に取ってみるといいことが多い。

ノースフェイス

コロンビア

アウトドアから。着潰しているの多いけど。

<手を取るのを思い悩むブランド

Jプレス

ブルックスに比べると格段おっさん臭くなる印象。というか五大陸とか含めてオンワードという感じ。

フレッドペリー

ラコステ

セコハンでまともなのないだろうなあここら辺は。テニス部出身から好きなんだけど。

ラルフ・ローレン

カルバン・クライン

バーバリー

ベネトン

当り外れの幅がでかすぎてなんかその。

ビーム

シップス

ユナイテッドアローズ

トゥモローランド

ナノユニヴァース

本当にこの値段なのか感がどうしても拭えない。

絶対に手を出さない>

ユニクロ

ギャップ

トミー・ヒルフィガー

コムサデモード

経験上徹底的に着潰すといえばここら辺。新品いった方が。

タケオキクチ

これまでいくら火傷したか……。

2015-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20151030214436

個人的には、その中でだったらモンベルが一番コスパいいのではないかと思ってる。

ノースフェイスよりは安いし、ユニクロよりは暖かいよ。

おすすめは、モンベルインナーダウンを買って、ウィンドブレーカーの中に着ること。モンベルって色が結構微妙なので、インナーにしちゃえば隠れるし。

ウィンドブレーカーは春と秋にも着られるし、雨降っても平気です。

ノースフェイスはすっごい高いよねえ。お金が許せばノースフェイス無難なのかな。

ユニクロイオンのものはやっぱりアウトドアブランドの防寒着と比較すると寒い気がします。

2015-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20151030214436

ノースフェイスアウトドア系のオシャレブランドだと思ってるかもしれないけど、機能デザインモンベルより断然上でしょ。

あと山登る人もユニクロのダウン普通に使ってるよ。

っていうか福岡なら機能とか必要なくないかって思う。

山用品のダウンが高いのは暖かいというのもそうだけど軽くて小さくなるから

ノースフェイスのダウンジャケットを買うことの是非

そろそろ本格的に寒い時期が来る。

ダイエットで服のサイズがかなり変わったため、新しく買いなおす必要がある。

防寒着を買うなら一番寒い時期を意識して購入すべきだと考えており、

ダウンジャケットを買おうと思っている。

金額と機能性のバランスをどこでとるかが問題だ。

大名にあるノースフェイスの店で買う。

かなり値は張る。

だが、有名メーカーだけあって品質は悪くなさそうだ。

信頼できるブランドというイメージは持っているものの実際のところどうなのかはわからない。

天神モンベルで買う。

ノースフェイスほどではないが、結構値は張る。

だが、登山で使うことを意識しているだけあって防寒性能はかなり高そう。

イオンとかショッピングセンターで買う。

安いかもしれないが、品質はそれなりだろう。

まり賢い選択肢とは思えない。

ユニクロで買う。

ウルトラライトダウンだっけ?

一度見せで実物を見たが、ビニール袋を服の形にしました感が半端なかった。

あんなのは家の外で着たくない。

家の中で着るだけなら悪くないかもしれないが。

ブックオフで売ってる古着から防寒着を選ぶ。

ひょっとしたら悪くない商品が置いてあるかもしれない。

でも、安物買いの銭失いになりそうな気がする。

⑥防寒着を買わない。

無理だ。

2015-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20150504213832

あざといと思われたいって謎な感情だなぁ。”こいつモテようとしてやがるぜ”って思われたいってこと?

こいつモテようとしてやがるぜというか、こういう人がもてるんだろうなあと思う初夏のファッションを考えました。

ギャル系にあざといファッション

紺色ジャケット

コットン生地の白Vネック

シルバーアクセサリー

パンツ(スウェットでも良いかもです)

革靴(先は尖ってないやつ)(素足か小さい靴下履いてね)

クラッチバッグ

髪型はジェルでガッチリ(2ブロック)

胸元にクラッシックな形のサングラスを引っ掛けるとより良いかも。

カジュアル系にあざといファッション

ノースフェイスなどの機能付きジャケットパーカーカーディガン

ポケット付白Tシャツ

細身Gパン(ロールアップ)(派手色靴下忘れずに)

ニューバランス

アークテリスなどの機能付きリュック

髪型パーマがかかった黒髪ナチュラル

ニット帽や、ジェットキャップ(カッチリしてないキャップ)

前者は三代目〜の岩田剛典や登坂広臣後者星野源パンサー向井といったイメージ。前者はEXILE系後者ちょっと話題になったサードウェーブ系ですかね。どちらも無地が基本だと思いますはてな女子後者好きな人多いと思います(私はそうです)

あざといと思われるように頑張ってください。それでは。

2015-01-30

ソフトタイプキャリーバッグについて

 空港などで見ていると、日本人ハードタイプキャリーバッグ使用者が多く、欧米人ソフトタイプキャリーバッグ使用者が多いですよね。で、だからというわけでは全くないのですが、少しソフトタイプキャリーバッグに興味を持ちまして、調べた上で、1つを購入しました。

加えて、過去経験上、キャリーバッグは真っ先にタイヤ部分が壊れるというイメージがあったので、頑丈そうなタイヤキャリーバッグがほしいという事情もあり、そして、ソフトタイプアウトドアよりのものが多いため、頑丈なタイヤのものが多いようでした。

はいえ、僕はバックパッカーではないので、完全アウトドアスタイルのものはイヤだったのです。そこで、以下の3つが候補にあがりました。

THE NORTH FACE(ノースフェイス) ロングホール30 NM08027

http://urx2.nu/gMcG

GREGORY(グレゴリー) キャッシュ ローラ28

http://urx2.nu/gMd7

OSPREY(オスプレー) コントレイル28 75L

http://urx2.nu/gMda

で、やはり現物店舗で見たかったので、都内を探してみたのですが、ほとんど置いてないんですよ。これらの商品は。かろうじて、新宿のエルブレスが何種類か置いていましたが。

この3つを比較したときに、最終的に購入したのはコントレイル28です。他のオスプレーシリーズは、ほぼすべてリュックとして背負えるようにもなっていて、その機能が要らなかったということと、他の2つよりもアウトドア寄りのデザインではないということと、余計な装飾がないので使いやすいということでした。

ちなみに、コントレイル28 75LはなぜかYoutubeに紹介動画がありますので、僕のように現物店舗発見できなかった人は、参考にしてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=-HuqrrUZwWw

2012-10-28

いい感じのランニンググローブ

探してる。

去年まではアシックスアウトラストミニグローブを使ってた。買い換えるから同じのでいいやと思ってたけど、今年は売ってないみたい。

ウェアからシューズまでアシックスで揃えてるので、グローブアシックスでと思って渋谷店ランニンググローブを試着してみたけど、

サイズをL、Mしか出してないみたいだし、自分指が短いので先が余る。

店員さんは「ミズノさんはウチより若干タイトに作ってるので、ミズノさんのランニンググローブもご検討されてはいかがですか」とか言ってるし。店員さんやさしい。

どうしようかな……

ミズノか……でもなーグローブだけミズノとかは自分の中でナシなかんじなんですよねー。

ノースフェイスとかだとそれほど抵抗ないんだけど。自分でも理由がわからないですけど。

ノースフェイスのやつでいいのかな?5000円くらいしちゃうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん