「ノック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノックとは

2023-11-29

anond:20231129150529

個人的にはそう思ったよ。

ディープがイクイノックスを後ろから捉えられるのか?というと、まあ無理だろうなと思う。

anond:20231129150619

イクイクノックスだと思ってたわ

子宮口を突いてるイメージかと

anond:20231129150300

ジャパンカップはイクノックスの史上最強論争を終結させるような見事な走り

現役最強のみならず、史上最強ってことは、ディープより上で確定したって感じ?

クリノメガエース批判での炎上事件

何が起きた?

ジャパンカップはイクノックスの史上最強論争を終結させるような見事な走りと、2着に負けはしたが力をしっかり見せつけてくれたリバティアイランド活躍で華やかに終わった。

その裏で、3勝クラスのウインエアフォルク、地方競馬所属チェスナットコート、クリノメガエースの参戦があった。

チェスナットコート中央で4勝しオープン入りしてから地方転籍、クリノメガエース中央新馬勝ちをしてから地方転籍なので、中央実績から所属クラスだけで語るならチェスナットコート文句なし、ウインエアフォルクは1つ格上挑戦、クリノメガエースは3階級格上挑戦ということになる。

(競走馬は「未勝利、1勝クラス、2勝クラス、3勝クラスオープン」の順に昇級し計4勝すれば最上位のクラス所属となる)

しかし、格上挑戦だろうと当然、地方馬2頭も中央への出走資格を持っており、ジャパンカップへの出走希望馬の数や獲得賞金額など加味して、出走優先順位が上位18頭に入ったから全馬出走できたわけだ。

ルールに従っての堂々の出走だったわけだ。

結果はウインエアフォルクが15着、トラストケンシンを挟んでブービーチェスナットコート最下位18着はクリノメガエースとなった。

力の足りない馬が負ける、これは競馬のよくある風景だ。

ただ今回、ウインエアフォルクはともかく、チェスナットコートとクリノメガエースの挑戦を批判的にツイートした人がXに現れ、炎上批判される事件が起きた。

その人はどこかの育成牧場スタッフという話だ。

さらにそのアカウントに、クリノメガエース生産牧場の方が「このように批判されてもお互いに良いことはないんじゃないかと。もしクリノメガエース迷惑かけたのならすみません」と忠告謝罪をした。

ここまでが事実顛末だ。

この批判のまずいところ

競馬に限らずだが、あらゆる場面において、勝てないと解りながらも夢を見て、より上を目指して挑戦することは尊い

そこを否定してはならない。

そしてあらゆる競技絶対はなく、例えば前の方で多重落馬事故が起き、後ろにいて巻き込まれなかった馬が勝つようなこともなくはない。

オリンピックスノーボードレーススピードスケートなどでもたまに見る光景だ。

なので、どれほど実力が足りなくとも、どれほど勝つ可能性が低くとも、そこに挑戦する価値はあるのだろう。

日本だって欧米から学び挑戦し続けたからこその今の発展だし、日本人のメジャー挑戦のさきがけとなった野茂英雄や、メジャー通用しないと言われながら日本野手初の大リーガーの1人となった新庄剛志がいたからこそ、今の大谷翔平活躍があるとも言える。

だって同じで、ジャパンカップそもそも日本馬が勝てない大会だったのが、いまや外国馬が勝てないので誰も来てくれなくなったほど、日本競馬進歩は目覚ましい。

今は中央と力の差がある地方競馬も、ミューチャリーのように中央馬を倒す馬だらけになる日だってくるかもしれない。

競馬だって今までの挑戦があったから、進歩があるのだ。

この批判理解できるところ

ただ、馬を使った競技において、その挑戦は人のエゴだ。

からするとレースの格は関係なく、騎手の指示に従って一所懸命走るだけだ。

馬は慣れないコースを走って故障することもあるし、一度の惨敗でその後のやる気を失うこともある。

その結果、それ以降のレースで走れなくなり、すぐに引退馬肉になることもある。

馬のその先を思うなら、馬が一番活躍できるキャリアを用意してやることも、馬にとっては大切なことだろう。

しかし、オーナーがその馬をちゃんと愛していて、挑戦で結果が出なくとも、その後走れなくなったとしても、その後大事に面倒を見る覚悟があるならもちろんその挑戦にマイナスの面は少しもないだろう。

今回挑戦した馬たちのオーナーがどのような姿勢かは知らないが、馬に夢を託し、大きなレースに出した以上は、馬を大切にする方達だと思いたい。

それならば、外野文句を言う権利すらないだろう。

地方馬のジャパンカップ参戦だけではなく、日本馬の凱旋門賞挑戦も似たようなものだ。

タイトルホルダーやドウデュース凱旋門賞に挑み、結果的惨敗し、帰国後もパフォーマンスを落としたとしたわけだが、彼らはそんな結果に関係なく、将来立派な種牡馬になることは確定している。

未来確約されている馬は、挑戦は大きなリスクにならない。

だがそんな馬は、ほんの一握りだ。

ひとつ言えるのは、「尊い挑戦をする人」と「可哀そうな馬」は両立され得るということだ。

タイトルホルダーのオーナーも、後になって「馬には可哀そうなことをした」と言っている。

個人的経験

ただの競馬ファン個人的経験談になるが、聞いてほしい。

地方競馬も見る増田は、とある地方馬を推し応援していた。

ある時この馬が中央特別レースに出走することになった。

あの時の増田出馬表を見て驚き、「俺たちのあの子中央で、win5対象特別戦に出るんや!うおー!楽しみ!」というかつてない楽しみに震えた。

冷静に考えると地方ダート登録している中央は芝。

そしていつも見る地方で行われる中央地方交流戦重賞では、出稼ぎにきた中央馬たちが上位を独占して帰っていくのも見慣れた光景だ。

何が起きても覆らないほど、中央馬と地方馬に力の差があるのは肌身にしみて理解している。

もちろん勝つことはないだろう。

しかし、勝負の決したレースでは流す馬もいる。

俺たちの彼女はいだって全力だ。

ひとつでも上の着を目指してくれたら、あわよくば1桁着順も?最下位は避けてくれるのは可能でしょ!なんて思っていた。

当たるはずのない馬券も買ってレースを見る。

だが結果は中継にゴールシーンが映らないほどの惨敗最下位

パトロールを見れば、必死に追って、流したブービーに迫る程度だった。

勝たないのはわかってたけど、思っていた以上で、少しがっくりきた。

いや、それでもよく頑張った、と思ったし、馬も騎手も立派だったし、彼女が俺たちを中央に連れてきてくれたのは誇らしかった。

でもホーム地方競馬場に帰ると、その初戦で見たことないような惨敗

目を疑った。

え?俺たちの強い彼女は?どこにいった?

田舎エリートが全国模試でさんざんで、自信を無くしたかのような走り。

うわっ、あの子傷ついてたんだ…

そこからだんだん、俺たちは彼女にとても申し訳ないことをしてしまったんじゃないかと思うようになった。

もちろん馬主調教師判断だし、ただのファンには何の権限もない。

でも、あの日無邪気に舞い上がっていた自分は、彼女にとってどういう存在だったんだろう、とは思うようになった。

「馬には可哀そうだった」この言葉は、実感があればあるほど、簡単じゃなく、重い言葉になると思う。


まとめ

別にこの挑戦に正しいも間違っているもない。

挑戦を辞めたら人は終わりなのも事実だ。

だが馬はその挑戦も、その価値も知ることはなく、可哀そうなことをしたら可哀そうになるのも事実だ。

ただ、挑戦は可哀そうなだけでなく、ディープボンドみたいに惨敗してもいい経験として強く成長する馬もいる。

今回のウインエアフォルクと藤田菜七子騎手は、いい経験になって成長してくれる、と期待されていた。

個人的には、俺たちの吉村騎手ジャパンカップ走ってくれたのは嬉しかったし、いい経験になったろうし、いま競馬学校生の吉村Jr.にもその経験が受け継がれていくと思うと、クリノメガエースの参戦にも大きな価値が詰まっていたとは思う。

人が馬に楽しませてもらい、その職業の人たちは馬にご飯を食べさせてもらっているのだから、誰だって馬に可哀そうなことをして欲しくはないし、したくはないだろう。

しかし実際の競走馬あくま経済動物で、乳を搾る牛や、肉をいただく鶏と本質的には変わらず、ある程度の可哀そうなことを強いるのも必然ではある。

からこそ線引きは難しい。

まれてこなければよかったんじゃない、みたいな結論もまた、違うんだと思う。

妊娠させました

謎な人と言われるので僕の現実生活晒します

僕は現在無職です。ここ数ヶ月は彼女の家で引きこもっています。僕の彼女看護士です。ナースなのです。

ちなみに最近は「看護婦」と呼ぶと男女差別だと怒られます

僕は男尊女卑の塊なので、その辺うるさく言われるとキレます

僕のここ数年は「就職する→やめて退職金を貰う→金が尽きるまで無職」の繰り返し、いわゆるだめ人間です。毎日は、だいたいパソコンするか音楽聴くかの生活です。

ところで、よく友人に制服プレイをするのか聞かれますが、僕の場合、母が看護婦をしてるため、ナース姿では勃起できません。彼女制服でしたいみたいですが、射精の瞬間に母の顔が浮かぶことほど気持悪いことはありません。

一度浮かぶと次も浮かんでしばらく悪夢の繰り返しです。

家に聴診器血圧計があります彼女の腕にはあざがあります

先日彼女ヤンマガを買ってくるのを忘れたため、僕が殴ったあざです。次の日の昼休みの合間に彼女が一旦帰宅してヤンマガを置いて笑顔でまた仕事に戻っていきました。

とても優しくてかわいい彼女です。

そんな彼女が先日妊娠しました。

彼女の両親は気の弱い人ですが、彼女の兄が赤井ヒデカズみたいなやつで、話し合いの途中「彼女が中に出してって言ったんですよ?」と言ったら僕は突き飛ばされて馬のりでビンタされました。

僕は子供が嫌いです。子供も嫌いだし、妊婦も嫌いです。

きみが妊婦になったら気持が冷めると思う、と告げると彼女子供おろしました。

なんと堕胎手術の次の日にはもう元気に仕事へ行っていました!

なんてタフな女なんだろうと思いました。

けれど、おろしから一ヶ月は性行為禁止ということで僕はネットで知り合った女の子チャット一生懸命口説きました。けれど2回の待ち合わせには誰も来ませんでした。

帰りに風俗へ行きました。

ヘルス嬢が「私ね、のど感染しちゃってるから、口じゃなくて本番しよう」と言ってきてのどの奥を見せてきました。のどちんこの辺りに虫の卵のような白いブツブツがたくさんあってテラテラ光っていて、僕はそこで朝食べた杏仁豆腐リバースしてしまいました。

目が覚めたら普通に彼女の家でした。

リバースした後、本番だけはして帰ってきたことを思い出しました。

彼女の腕にはやっぱり痣があったし、聴診器もありました。

近くの自動車修理店が朝からすごい音で車を修理していて、うるさくて寝れません。

ああ、うるせークソッ

ああ、うるせークソッ

ああ、うるせークソッ

ああ、うるせークソッ

ベットを蹴飛ばしてコップを割ったらおなかがすきました。

今日休み彼女シャワーあびると言ってお風呂場へ行って、気付くと2時間以上が経っています彼女はいつも風呂は長いんです。

バスルームのドアをノックし、ドアごしに「はらへったんだけどー」と言うとジャーっというシャワーの音がしました。

おーい、コンコン入り口を叩いても聞こえていない様子。

一瞬いらだちましたが、たまにはキレずに優しくしようと思い、そっとドアをあけると、彼女はしんでいました。

バスルームは一面真っ赤でした。

彼女は首の静脈だか動脈だかをカミソリで一気に切ってしにました。

来週からヤンマガ自分で買いにいかないといけないです。

そんな23歳です。

毎週ヤンマガ買ってきてくれるかわいい女の子募集中です。

次はできれば看護婦じゃない人がいいです。

よろしくねがいします。

2023-11-14

anond:20231114071452

なんか夜中に大音量FPSやってて通報されて

夜中に通報を受けてやってきた警官玄関ノックされ

警察を騙る強盗かと思いケツ側に指した銃に手をかけながらドアを開けた家主が撃たれた動画youtubeで見たな

ドアを開けて本物の警察だと認識した瞬間に両手を頭の後ろに持って行きつつ、ひざまづいている最中に撃たれてた

アメリカ警察が公開してるボディカメラ映像だったんだけどタイトルが思い出せねえ

2023-11-12

anond:20231112145956

この言い方ではあまりついてこないとおもうなぁ。

田舎ランクわけて書こうね。

  

1.県庁所在地

この程度の「田舎」でもみつけやす幸せは、

治安

「混まない道路

「わりあいに安くてまともな教育」。

道路重要施設周辺以外は混まないので、バスで300円も払ったのに時間通りにつかないということがない。雨風もうざくない。

できればハイブリッドカーにのれば150円くらいで買い物程度なら適当イオンに行って帰ってこれる。荷物も車だから重くない。

まだ東京疲弊してんの感。

酒は近所の店でええやろ。スナックでもどこでも酒くらい売ってるし。

治安についてはぼったくりとか痴漢とか口コミでヤバっていわれるとこだけ避ければ一生合わない。

しろ東京でまだ肩ぶつけとか下方婚しないとかやってる馬鹿マジであたまおかしいとおもう

 

2.市

この程度の田舎で見つけやす幸せは上に加えて

「静けさ」

ゴルフ場ハンググライダー鷹狩りなど土地を要する施設

農園所有」

「だだっ広い家」

「クソ安くて馬鹿うまい野菜果物

空気がおいしい」

コロナインフルがこない」。

トマトがおいしい高知引っ越した人なんかもいるね。

ただしすぐ伸びる雑草スズメバチ田舎にもくる鉄泥棒には注意だ。

場所によっては鹿やモグラ被害も。あと場所によってdocomo以外の電波が入らない。ネットサービスは悪い。

ユーチューバーなんかはこのへんが静かだなーって移住してたりする。

病院老人介護施設などの福祉施設は事前に調べて移住しよう。

市役所にも当たり外れがある。

まだ県庁所在地疲弊してるのって人に。

 

 

3.山村

この田舎で見つけやす幸せは上に加えて

「ほんもの歴史の息づかい(わりと軽視されてるけど)」と

お小遣いで買える廃屋田畑」と

自然の恵み(タラの芽とかワラビとか筍とか鮎とか)」と

「なんでも自分一人でやっていい自由」。

そうだなあ、wifi電磁波で体を壊す人やクララ的な人も山は健康にいい。

少子高齢化なので「絶対結婚したくないし子どもも産みたくない」人にもお勧め

村で一番若い独身40代とかあるある

子どもなんてできるわけがないっての。傷をなめ合えるぞ。

とにかく人に会いたくない人向けだね。

娯楽がないので性教育は早めにしておこう。セーフセックス大事

熊が出るから猟銃(わな猟)の免許もとっとこう。

というか自衛隊駐屯地近くだと戦車運転まで全部こみこみで教えてくれるから体力に自信があれば入隊してもいいとおもうぞ。

猪は雌がおいしいぞ。

鶏がよくイタチに食われる。

光ファイバー引き込み線をスズメバチにきられる。

というわけでホームセンターにすぐに走って行けるよう注意。

たまに庭先で馬鹿がカーセッはじめたら猟銃もってってノックしてやるという遊びもできるね。

  

文化なんてインターネットでええ。LGBTもガザインターネット見なきゃ山村まではおいかけてこないぞ。

NHK徴収員の派遣やめたらしいしいい生活だな。

2023-11-03

ウマ娘ってかたくなに種付けの話をなかったことにしようとしてない?

「よく分からないけどなんか繋がりを感じる」みたいなの意味不明なんだよな。

イクイノックスが実装するまでにはこの辺折り合いつけといて欲しい。

バン本質ブラッドスポーツ物語なのに。

たとえばジョジョの奇妙な冒険を全キャラ美少女にした上で「血の繋がり?いやそんなのはないよ」って言われたらブチギレやろ。

2023-10-30

私の中の平成が終わった日【2023年天皇賞(秋)

ちょうど四半世紀前。母が「競馬見よう、武豊が出る」と言ってテレビ競馬中継にした。

(母はこの時の記憶が全くないらしい、そういうものなのかもしれない)

子供だった自分武豊名前・顔は知っていたが、競馬はまるで見た事がなかった。

断片的に残る記憶。先頭に立ったのは武豊の馬と聞いた。彼の馬は逃げ続けた。そして大欅の先で止まった。隠される。馬運車が来る。競馬を知らない自分でもその馬の未来くらいは分かった。

ここからしばらく競馬との接点はなかった。なんなら、競馬とはそういうものだとして避けていた心があったかもしれない。

ただ、「沈黙日曜日」として語られることとなった紛れもないこの日の悲劇の主役の名前は忘れることが出来なかった。

いつしか大学生となり、悪友に誘われて競馬ゲームにハマるようになった。その名前スターホース。聞けば、過去レースに出走した馬の名前がほぼ実名で使われるとのこと。そしてこのゲーム競馬の仕組みはなんとなく覚えることができた。

ほどなく彼の馬の名も見ることとなる。逃げて、大欅を越えて....止まらずに...勝ったり負けたり。ただ、どの馬も止まらない。ゴールに辿り着く。メダルも増えたり減ったり。自分で馬を生産する楽しさもあり、ゲームにどんどん熱中していく中、いよいよ悪友に連れられ本当の競馬を見ることになる。

そこからは細かい話を挙げればキリがないのだが、簡単に言うと案の定ハマった。金は無いので馬券は買えなかったが、過去レースを漁るように見るようになり、関連書籍ネット記事を貪り読み、毎週日曜15:00からテレビの前にいる生活

あの結末を知っている天皇賞映像はどうしても見ることが出来なかったが、彼の馬のその前のレースも関連する記事もたくさん読んだ。本当に強い馬だった。

そのうち、武豊インタビュー記事での「前半58秒で入り後半58秒で上がれる馬」とのコメントを目にする。それが出来る馬だったというのは衆目の一致するところだろう。そして、他に同じような方もいたかと思うが、天皇賞(秋)を見る度にやってくる「亡霊」が現れる。

例えば2008年ウオッカダイワスカーレット天皇賞史上最高といえる名勝負。差は2cm、1分57秒2のレコード。確実に記憶にも記録にも残る結果だった。でもその先には...

2011年トーセンジョーダンの驚異的なレコード1分56秒1。それでも彼なら...

その後も亡霊は毎回やって来ては勝ち馬の遥か先にゴール板を駆け抜けていく。ジャスタウェイモーリス、キアーモンドアイがどんな強さを見せようと、彼の馬の尾の先も届かない。2017年不良馬場でのキタサンブラックの時くらいだろうか、そもそも亡霊が現れなかったのは。

2022年パンラッサの逃げは彼の馬のようだと話題になった。華麗に差し切るイクイノックス。しかし、彼ならパンラッサよりも...と思った方は少なくないだろう。

そして今年、2023年

ゲートが開いてすっと3番手の内につけたイクイノックス。先頭は1000m57.7秒、イクイノックスの通過はおよそ58秒フラット。直線に向き持ったまま進出を開始し、残り400mの板を過ぎたあたりから先頭へ。突き放す。脚色は全く衰えず、晩秋の長い影を2着馬が踏んだかどうか、ゴール板へ飛び込む。タイムは1分55秒2の驚異的レコード

私が見ていたはずの亡霊は、影もなく消えていた。それは果たして天に消えたのか。

負傷により騎乗できなかった武豊を思う。彼が乗っていたとしたら、前を往くイクイノックスをどう見ていたであろうか。彼の目には何が見えていたのであろうか。

ただひとつ言えるのは、この日は大きな歓声が消えずに残り、ひとつ沈黙もなく後世に語り継がれるであろう最高の競馬であったことだろう。

今上天皇初の天覧競馬において、私の平成がついに終わりを告げた。

2023-10-22

キモい1000本ノック

恋愛経験は皆無で友達も少なく、顔もばりイケメン!ってほどでもないが、それらを全く気にせずにコツコツ興味のあることに打ち込んでいる男がめちゃくちゃ好きで、、、

そういう方って、喜怒哀楽の幅が少ないし(そこがいい)、恋愛依然に女友達存在すら全然におってこないし(そこがいい)、ガチで男友達も少ないし(かわいい)、でも家族仲は良くて大切にしてるし(そこがいい)、いわゆる「ノリ」に流されることがないし(好き)、なんか細かいこと覚えてくれてるし(神か?)、ふいに笑ったり微笑んだりしてくれるし(素敵すぎる)、

難しくて私にはよく分からないけど、楽しそうに色んなお話してくれるともう心臓鷲掴みにされて最高で、おそらく低レベル質問にも丁寧に答えてくれてめちゃくちゃ楽しいんですが、

や〜〜〜っぱり好きとか惚れたとか腫れたとかそういう話にはなりませんよね!!!(でもそこが好き😭)

個人的にここ数年コツコツコツコツ地道におしゃべりを重ね、姿を見かけたら気軽に声をかけ、うざくならないように適度に話を切り上げ、たまに空いてるリュックのチャックを指摘してあげて、数μmでもいいからたまに私のこと意識してくれるといいなーって思って過ごして、ようやっと!!!苦節○年!!向こうから暇な時間帯を教えてくれたり、定期的にご飯とか行く流れになったり、ちょっとだけ手応えを感じていたんですが!!!

あれ、もしかして可能性あるのでは??と思っていたのですが!!!

バイバイときいつもあっさりしてるんですよね〜〜〜(そこが好き)!!

お店出たときとか信号とかで、じゃ👋、ってスタスタ帰っていきますかわいい

こんな混沌とした場所に書かれて可哀想すぎるし、書くわたしわたしキモいし最悪なんですが、長年の片想いを誰にも話せていないので、誰かに聞いてほしかった!!!

思いついたこと思いついた順に書いてるから内容めちゃくちゃでごめん!!

他の人にも同様に淡白であっさりしている様子をみると、やっぱりわたしはまだまだ彼の中で「知人E」とかなのかなって思います、、、(かなしい)

でもコツコツやるしかないですよね、、、(どうしよう)

2023-10-19

anond:20231018163445

大学生YouTuber発枠、もう完全にクイズノックが一強だな

さすが東大生レギュラーの現役東大生率がだいぶ下がってるけど)

2023-10-16

anond:20231016124823

もちろんドウデュース

イクイノックスは適性は2400、ドウデュースは2000がベスト

もちろんどちらも融通が利くのでそれほど差はないと思うけど、高いレベルで2頭の能力ほとんど並んでいるから、秋天はより距離適性の高いドウデュースに分があると思う

2400ならイクイノックスが強いか

というか、ドウデュースが再びイクイノックスに勝つならJCではなく秋天だと思うし、そのチャンスは十分大きいと思うよ

そしてちょびっとオッズ上がったイクイノックJC単勝ぶち込みしよう

リバティアイランドとイクイノック

ジャパンカップで対決となればどっちが強いのか?という風潮があるけど、

そんな空気は本番前にしぼんでると思われる

なぜなら秋の天皇賞でイクイノックスは負けるから

2023-10-12

初めてデリヘルを呼んだ

お金も貯まったし、気持ちいい思いがしたくて意気揚々デリヘルを呼んだ。

から遊べる人は...っと。26歳、童顔、巨乳モザイク越しでもわかる可愛い笑顔完璧だ、この娘にしよう。

初めてのラブホに入り、店に電話をかける。

「45分ほどで到着になります。」

...今から遊べるのでは?まぁ、そんなものかと思いしばらく手持ち無沙汰で待つ。

コンコンノックの音が鳴る。やっと来た!ドアを開けるとそこには外国人のお姉さん。...あれ?

まぁ、そこまで崩れてもいないしまぁいいかと招き入れる。シャワーに連れて行かれ、雑に体を洗われる。あれ、イチャイチャは?

そのあとベッドに潜り、乳首を舐められながら金玉をいじられる。おっ、気持ちいいぞ。

そのとき、嬢からオプション提案される。追加料金...?押しに弱い俺は承諾してしまった。

そのあと、20分ほどで果て、ぐったりとする俺。

シャワービル?」

嬢の声。さて、2回戦かな?そう思い風呂場に向かう俺に嬢が告げた言葉

アナタジブンデアラッテネ」

...???

悲しい気持ちになりながら体を洗って風呂から出ると、嬢はいそいそと服を着始めていた。

キモチヨカッタ?アリガトネー」

帰る嬢。到着してからその間約30分。

ここで思い返す。...俺が申し込んだのは80分コースだったはずじゃ...?

こうして俺の初めてのデリヘルは、大金をドブに捨てる形で幕を閉じるのであった。

もう、二度とデリヘルなぞ使わんぞ...!

2023-10-02

anond:20231002112216

ジャパンカップなら日本馬が絶対勝つよ

東京競馬場で、スピード決着なうえ、最後の瞬発力勝負になれば日本馬が最強

でも日本馬にあわないロンシャンで勝ちたいって話だから

一応参考レースとしてはこれ

今年3月中立地のドバイで行われたドバイシーマクラシック、今回凱旋門賞で勝ったエースインパクトに2馬身差近くまで迫った2着ウエストオーバーに、3馬身半つけてちぎって勝ったのが日本のイクイノック

凱旋門ドバイも2400mと同距離

ウエストオーバー物差しにするとエースインパクトとイクイノックスはほとんど同等と思える

ジャパンカップじゃなくて有馬記念エースインパクトきたら、エースインパクトもかなり好走しそう

凱旋門賞終わったね

日本スルーセブンシーズが4着好走でした。

事前の予想として、案外好走するんじゃないか、という意見は多かったし、個人的にも5着前後は狙えてもおかしくはないなと思っていたので、見事に実力を発揮してくれたと思います

今回の好走の原因としてはやはり馬場、久々に雨が降らずほとんど良馬場と言っていい状態レースが行われたのが大きいです。

その他にも、

ステイゴールド系が好走する

体重が重すぎないほうがいい

・その時ベスト日本チャンピオンホースで臨むこと

あたりが好走の条件と事前に言われており、まさにピッタリはまった感じでしたね。

ステイゴールド系がなぜいいか?というと、生粋のスタミナ血統である、というのが一番の要因で、さらダートもいけるほど荒れた馬場重い馬場に強いというのもあり、さらには色々なことに動じにくい・環境の変化に強い気性があるようです。

気性難や癖馬も多いけど、我が道を行くタイプの癖馬なら海外遠征には強いんでしょうね。

あと、日本でやれることがあらかた終わってから、箔をつけに凱旋門に行くのではなく、やっぱり完全に旬な時に行かなきゃいけないのは改めて感じました。

スルーセブンシーズは最高のタイミングだったよね。

そして今回でやっぱり確信したこと

・数か月の滞在競馬のほうがよいのか問題

これは、他の国への遠征も直前輸送で結果が出ているのに、凱旋門だけ例外なはずはない、という考えが最近は主流だったけど、やはり今回のような2週間前輸送でも十分なのだろうと思います

・良馬場なら日本馬は強い

2400ではやはりヨーロッパの方が上で、日本馬の実力は単純に足りていないのでは説もあったけど、それも確かにある

でも、全然及ばないってことはない

オルフェーヴル級じゃなくても、うまく展開1つで勝てる馬は日本にもいるだろうというのは確信を深めた

ルメールがいい

やっぱりルメール日本馬への理解、ロンシャンへの理解が深く、現状、彼以外の騎手日本にのって凱旋門勝てる気はしない

ルメール世界トップと同等の最高の騎手だと思う

クリスチャンデムーロが乗ってくれるならそれでもいいと思うけども。


まとめ

とはいえ、かつて何度も2着もあり、4着はキズナもあり、スルーセブンシーズはそれらと変わらず4着どまりとも言える

何も進展はしていないかもしれない

でも、スルーセブンシーズより間違いなく強いイクイノックスを送っていたら、エースインパクトには負けたかもしれないけど、2-3着には入れたろうし、うまくいけばエースインパクトにも勝てた可能性は少し感じる

大将を温存してのこの結果はちょっと今後への期待感を増してくれた

1年後はまた新しい馬がトップホースになっているだろうし、それがステゴ系の小柄な馬であれば、ぜひまた挑戦して欲しいなと思う

2023-09-26

anond:20230926161453

おるよ

試着室のスペースを脱いだ靴があるのにカーテンめくって「失礼」とか言ってさっていく、脳みそ全く使ってないおばさんとかしょっちゅう出くわす

トイレの鍵かけてるのにノックせずにガチャガチャやるような奴も日常茶飯事だ

2023-09-20

anond:20230920150941

実際は90%どころか99%くらいのレースがあるんよ

桜花賞リバティアイランドとか、宝塚記念のイクイノックスとかね

でもその、1.1倍なら1万円もうけるなら10かわなきゃでしょ、さすがに買えんわって言って、20倍くらいの3連単1000円くらいで狙って1000円失う人が多いわけよね

どっちが狂人か?といわれると、投資家からすれば後者の方が狂人に見えるのかもしれない

自動車下回りのさび止め

ノックドールがいいけど、近場では10万とかぼったくり価格しか施工しねえ

大手カー用品店の1万~2万程度の1年耐久のやつするしかないのか

誰かおすすめを教えてくれ

2023-09-19

anond:20230918180336

凄ェ、さんじゅうねん前から、手口がまるで成長していない…😧

ワイんとき英会話グッズ売り付けで、なんかにじかんぐらい部屋に上げて喋らせたあげくやっぱ要らんゆうたら「アナタ目が死んでますよ!」て捨てゼリフやったー

そのあと腹減ったのでコンビニ行ことドア開けたら、隣となりの部屋のドアをノックしてる萎びた彼をつい見つけてしまったとこまでが想い出♡

そんとき大学生のワイとそう歳かわらんような顔立ちやったけど、あれから彼どんな人生送っとんのやろなぁ

2023-09-15

涙で濡れた部屋に ノックの音が転がった誰にも会えない顔なのに もう なんだよ どちら様?

ちわーっす三河屋でーす

2023-09-12

話題確率問題解説

https://togetter.com/li/2222597

例の問題はこれ

仲の良い男女8人が旅行をしておりました。

女5人、男3人が2人部屋4つに別れ、女2人部屋が2つ、男2人部屋が1つ、男女の部屋が1つできました。

各々が部屋に入り落ち着いたころ、仲居さんが部屋を訪ねました。

仲居さんは誰がどの部屋にいるかは知りません。

部屋をノックしたら中から、「今手が離せないかあなたが開けてー」と女性の声がしました。

このとき、部屋を開けて出てくる人間が男である確率は?

この問題解説するために、男女や部屋ではなく、箱に赤い球と青い球を入れる類題に変換する。

変換したパターンは以下の2題

問1

赤玉5個と青玉3個を、2個ずつ4つの箱に入れました、赤玉2個が2箱、青玉2個が1箱、赤玉と青玉1つずつが1箱です。

ある箱から取った球が赤玉だった時もう一方の球が青玉である確率は?

答え1

これは1/5

問2

赤玉5個と青玉3個を、2個ずつ4つの箱に入れました、赤玉2個が2箱、青玉2個が1箱、赤玉と青玉1つずつが1箱です。

この4個の箱のうち、箱Aには必ず1つ以上赤玉が入っています、箱Aの赤玉が1個である確率は?

答え2

これは1/3



要するにこれ、

部屋をノックしたら中から、「今手が離せないかあなたが開けてー」と女性の声がしました。

この文章をどう解釈するかによって問1と考える人と問2と考える人に別れるということ。

この問題が問1であるためには、「全ての部屋、全ての人が同様に返答する可能性があり、その確率は全て等しい」という前提が必要になる。

その前提を踏まえると元の問題の通り、部屋の中から聞こえる声は8パターンあり、そのうち3つの可能性が消せた、という話になるため答えが1/5となる。

が、

・部屋を仲居さんがノックしたこと

たまたま女性が手を離せなかったこ

たまたま女性がそういう声を発したこと

これは全てハプニングである

男性や他の部屋の女性が「今手が離せないかあなたが開けてー」と言っていた世界線と今回の女性発言した世界線が同一の確率で起きた事象と考えることが妥当なのか?と思うと、そんなはずはない。

登場人物8名すべてが「今手が離せないかあなたが開けてー」という可能性が等しくあったとは考えられない。

とすればこれは、「部屋の中の少なくとも1名が女性であることが分かった」以上の情報を持たせてはいけないのでは、という解釈になる。

その解釈に立つと、この問題は問2のパターンと言える。


まりだ。

この問題は、「無作為ピックアップした人が女性でした」で終わればそれでよいところを、必要以上の詳細なハプニングを書いてしまったため、「無作為ピックアップと考えるのは無理がある」という解釈を発生させてしまったところに問題がある。

要するに悪問なのだよ。

まとめ中にも「こんなにも同様に確からしさが感じられない問題はじめて見ました」ってツイートがあるが、そこが本当に問題

解答の説明に「この女性が5人のうち誰かは同様に確からしい」と書いてあるけど、全ての女性が同様に声を発するという前提がない限り「どのパターンも同様に確からし」くないからね。

なぜなら検出方法特殊なケースでの特殊発声から

「部屋を開けて1人を見ました」と意味が変わってくる。

検出方法バイアスがかかってるのよ。

検出によるバイアス疑念が生じるほどのディテールを書くと数学では悪問になる。

そこの前提の確率を確定させられないなら、問2パターン解釈して答えは1/3と答えるしかないよね。

これをノータイムで1/5以外ありえないという人は、日本語確率のどちらか、または両方への理解度が足りない。

実験系組むときに、バイアスかかった実験系組んでも気付かない人になっちゃダメだよ。

確率問題

仲の良い男女8人が旅行をしておりました。

女5人、男3人が2人部屋4つに別れ、女2人部屋が2つ、男2部屋が1つ、男女の部屋が1つできました。

各々が部屋に入り落ち着いたころ、仲居さんが部屋を訪ねました。

仲居さんは誰がどの部屋にいるかは知りません。

部屋をノックしようとしたとき、中から明らかにセックスしているとわかる女の喘ぎ声が聞こえました。

この部屋にいる声を出している女以外の、もう1人の人間が男である確率は?

確率の答えおかしくね?

話題になっているこの問題

https://togetter.com/li/2222597

答えおかしくない?

かに、「仲居さんがノックしたときあんた開けてよ」と必ず中にいるどちらかが答え、どちらが答えるかは厳密に1/2の確率である」という条件があるなら、答え通り1/5が正しいのは分かる

でも仲居さんが部屋を訪ねた時何の応答もなく部屋をぱっとあけることもあるし、そんな会話が部屋の中から聞こえてくるのは確定な事象ではないよね?

とすると女性の声が聞こえた場合、部屋の中の女性1が言ったケース女性2が言ったケースと分岐を考えることがそもそも間違ってない?

要するに誰も返事をしないケースも膨大だし、「え、あんたも手が離せない?しゃあないなあ」って、手が離せないと話した女性がやっぱり開けてくれるケースもあるよね?

そして一般的イメージでは、男女の部屋だと、部屋をあけるような小さい手間って女性が引き受けるケースの方が圧倒的に多い気がする

そういう様々なあり得た状況を考えると、部屋から女性の声が聞こえた時点でわかるのは、それが女性がいる部屋だった、ということだけだ

とすると男が出るのは3部屋の内の1部屋なので、1/3が正解になるはずだ

要はこんなお話を作ってしまうと、どこまでが確率で表すことが妥当か?って話も含んでしま

男女部屋では、女性2人の部屋よりも女が返事する確率が半分か?というとそんなことわからないよね?

赤玉5個と青玉3個を、2個ずつ4つの箱に入れました、赤玉2個が2箱、青玉2個が1箱、赤玉と青玉1つずつが1箱です、ある箱から取った球が赤玉だった時もう一方の球が青玉である確率は?と言われたらそりゃ迷いなく1/5になる

でも「ノックしたときあんたが開けてよと女の声がしました」は特殊ケースであって、女2人部屋でも饒舌女と無口女の場合は返事が聞こえたなら必ず返事したのは一方だ

こんなお話を箱から球を出す時みたいな話に当てはめるのが本当に正しいんだろうか

この旅館問題、赤玉青玉問題に作り変えると、

「赤玉5個と青玉3個を、2個ずつ4つの箱に入れました、赤玉2個が2箱、青玉2個が1箱、赤玉と青玉1つずつが1箱です。

この4個の箱のうち、箱Aには必ず1つ以上赤玉が入っています、箱Aの赤玉は1個?2個?1個である確率は?」

という問題だと思う

から1/3と考えるのが妥当

2023-09-01

拝啓ディズニー様、自国でやれないからって日本セクハラパワハラキャラを全肯定するのやめてもらっていいすか

お気持ち表明なので、内容がかなりドライブするので注意。かつ長い。結論は3行目にある

からない単語各自ググれ。天下のディズニー作品だ。ネット上に説明がないモノなんてない。

結論ロロフラン実装いらねぇ!(32倍角)

マジいらねぇ!

てかなんで「ノートルダムの鐘(The Hunchback of Notre Dame)」をプッシュすんの?

あれ興行成績的に大ゴケだったよね?

ディズニールネサンスリアルタイムで追いかけてきたDヲタです。当時のことは良く覚えてますともさ!

あれはTDLに次ぐ海外ディズニーランドということでいろいろ気合いが入っていたディズニーランド・パリテコ入れもあり

ディズニー作品大人も鑑賞に耐えられるということを示すため

ダルティな要素を入れたということが、公開時点でプレスに告知されてた作品でしたね。

そのアダルト部分を担当していたのは、すべてフロロ判事でした。

『冒頭の、カシモド母を追い回すのは強姦暗喩

まり自分の子供を妊娠したカシモド母を口封じに殺したという裏設定がある。

「罪の炎(Hellfire)]では自慰象徴した映像が出てくる』と

日本での公開前に、製作陣のインタビュー記事に載ってました。ぴあだったかな?

それを読んだ自分は「へー、思い切ったもんだなぁ」程度にしか思っていなかった記憶があります

この頃のディズニーアニメ作品は、本国公開からタイムラグがあるのは当たり前で

自分はまず本国で発売された輸入盤サントラタワレコで手に入れて、公開を待つのが常でした。

音楽だけ聞いてる分には特に違和感なかったんだよなぁ。

カシモドの「天使が僕に(Heaven's Lights)」とまとめて同じトラックになってるから

「ああ、カシモドの純粋な愛に対しての不純な愛憎系なんだな」程度で。

ヴィラン(悪役)のヒロインへの横恋慕も別に奇異とも思わなかった。

アラジンジェファーはジャスミンちょっかい出してる(出されてる?)し、

ライオン・キングでも

「成長したナラがシンバの元に現れたのはスカーに迫られて逃げ出したからという裏設定がある」というのも

日本で大ヒットした時点で、ライオン・キングこぼれ話として伝わってたと思う。

そもそもライオン・キング」がハムレット=お母さん寝取られ物語だしね。

かのぼれば「美女と野獣」でガストンとか居たし

’(ものすごーく余談ですが、アラジンで、ジニー魔法で操られてジェファーに惚れてしまった(振りをする)ジャスミン

あなたヒゲはとっても……ねじれてる(Twisted)」と言うセリフがあって

当時の自分は「「twisted」ってセクシーとかそういう意味があるの?褒め言葉なの?」と首をひねりまくった記憶がある。

あのセリフ意味はいまだにわからないというか、ツイステのおかげでさらに混乱が加速してる感があるなぁ)

で、日本でも公開されたわけですよ。

もう冒頭の、冬のパリ乗馬青姦レイプの時点でダメだった。

賛美歌を思わせる荘厳なコーラスに載せて、あんなにヌルヌル動き回るとは思わなかった。

そもそもなんでこんな、社会ヒエラルキー下位の女性一方的暴力振るわれてるシーンをこんなに執拗に事細かに描くこの?

それに一体なんの意味が?

大人の鑑賞に耐える作品って、弱い者への一方的暴力描写がある作品のことですか?

不快不安を覚えながら作品は進んでいった。

大人の鑑賞に耐えるディズニーの割には、いつものディズニーみたいにしゃべる動物ガーゴイル)出てくるし

エスメラルダのハンカチ使った目くらま魔法微妙だし、そもそも魔法かコレ?

(なお、「ノートルダム世界魔法があるかどうかは、公開時には明らかにされなかった。

本当にガーゴイルはしゃべっているのかあるいはカシモドの幻影なのか、どちらとも取れる描写だったし、

エスメラルダの魔法も同様にふんわりした扱いだったワケだが

これもツイステのおかげで十数年越しに壮大なネタバレハンカチ手品:今では土産物として売られている)くらいました。

ありがたいことだよホント!)

イライラが募る間にもストーリーは展開してゆき、「Heaven's Light]が始まった。

浮かれてるのはわかるけど歌ってるだけじゃイケメン隊長に負けるぞカシモドわかってるか?

かもしかしてフラれる流れだったりせんかコレ?

いやいや人魚姫ハッピーエンドにしたディズニーだぞ主人公がフラれるワケがない信じるんだ。

などとヤキモキしている間にカシモドパートは終了。

カシモドが恍惚とした表情で小さな鐘を鳴らし始める

体の前で両腕を上下ストロークする様子がなーんとなくアレだなぁと思った瞬間にフロローが画面に出てきた。

暖炉だけ点った誰もいない暗い部屋でブチブツ言ってるシーンから始まったと思う。

サントラを聞き込んだ脳内では歌詞再生される。

あの女が私を誘惑したんだ私は悪くない的なことをぐだぐた並べる内容なわけだが

映像キモい。女のスカーフにほおずりすんな!てか後生大事に持ってたんかソレ!

あの歌詞にこの映像が付いたら完全に変質者の言い訳ソングじゃんか!

もうこのあたりでうんざりし始めたわけだが、曲は始まったばかりだ。

賛美歌っぽい壮大なコーラスをバックに自分勝手なことを延々歌うフロロー。いい加減にしろ

そもそもなんで聖歌隊背負ってんだよてめぇ(答え:ユゴー原作ではフロローは聖職者から

コーラスも盛り上がりフロローの言い訳キモっぷりも盛り上がりでこっちはいい加減にしやがれ感。

ようやく外部からノックで曲は中断されるありがとう見知らぬ人。

それにしてもこのノックで我に返る感いかにも自慰邪魔された雰囲気だなぁキモい

てかそのどろどろ溶ける赤い人たちは何の暗喩なんすかね?

(今回これを書くにあたって動画見直してきたが

自分記憶ではフロローの幻想の中で

蝋燭ーが次々屹立して白い蝋を流してドロドロ溶けてゆく映像があったような気がするのだが

作品混同してるのだろうか)

ともかく一事が万事この調子で、

ロローはパリ検事のくせにロマという身分の低い女性フェチ

「あの女が俺を誘惑したんだ俺は悪くない」を繰り返すキモキャラだった。

さらに、エスメラルダを犯罪者として捕縛させておきながら「自分恋人になれば見逃してやる」という

セクハラパワハラどんぶり重ね。

作品中で望むことはそれくらいという、みみっちい痴漢オヤジ

歴代ディズニーがそれなりに壮大な野望を抱いた巨悪であったのに対して

無礼講お祭りでショーの一環としてスカーフもらっただけでのぼせ上がって

上映時間の行動中、エスメラルダを追いかけ回す以外ほとんど何もしない。

作品の内容自体も、カシモドもかなりのウジウジキャラ

ガーゴイルたち(の幻影)に発破かけられまくって,最後にはそのガーゴイルが動かなくなって

ようやく行動を起こす始末。そらエスメラルダも隊長さんに走るだろ。

サントラが素晴らしい出来だけに、内容が実にグダグダ作品だった。

(なおユゴー原作では、エスメラルダは火あぶりになり隊長さんは同じ白人恋人ちゃんといるので

そういう意味では、ある意味ディズニーらしいハッピーエンドにはなっている)

――ともかく、21世紀の感覚でフロローの存在自体が許されざるというか

南部の唄」をなかったことにする前にこっちをなんとかしやがれ感にあふれまくり

あの「アトランティス」と並んで、見なかったことにしたいディズニー作品極北、それが「ノートルダムの鐘(The Hunchback of Notre Dame)

なのにディズニーさんは何を思ったか突然この作品を掘り起こして、しかもフロロイケメンに仕立て直しちまった。

プレイヤーはほぼ女性アプリゲー「ツイステッドワンダーランド」の攻略キャラロロフランム』として!

なおいCV神谷浩史

ロロデザインをきっちりと踏襲し、口元にハンカチを当てるという仕草まで入れるそのご様子は

どんだけ本家に忠実なんだよ!

そんなにフロローが大事か!興行収入大ゴケ作品セクハラパワハラ野郎が!

ディズニー作品は数多とあるだろうに、なんでよりによってコレをプッシュすんの?

てか日本ディズニーコンテンツとしてプッシュすんのがコレなの?

yellow cab枢やなイラスト神谷浩史ボイスさえあれば

元がセクハラパワハラキャラだろうがご褒美ですって受け入れてキャーキャー言うだろうってことにしたいの?

残念ながらその通りになったけどね!

――本当にさぁ、なんで今、日本からセクハラ野郎ロローを再評価する流れを作ろうとしてるのマジで

何がしたいのディズニーさん。

米国基準で受け入れられないものを、なんで日本なら許されるとか思っちゃうの。

かに我が国人権後進国です。そいつをどうにかするのは我々の責任です。that IS our business。

でもさぁ、だからって米国基準別に日本基準を設けないでよ。

ディズニーくらい、我々を平等に扱ってよ。

日本女は頭空っぽから尊厳を気遣う必要はない、米国女性と同じ扱いしなくてもいいとか考えないでよ……

ああ書いてて何が言いたいのかだんだんからなくなってきたなぁ。

ともかく、ロロフランムは要りませんマジで

セクハラ野郎を美化しないで下さい。

あ、あと「ズートピア2」も要らない。

ライオンハートメリーウェザーに行ったパワハラの数々は許されるものではないのに、なんで最後に「俺は無実」みたいに返り咲いてんのアレ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん