「ノシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノシとは

2023-02-22

ゲームさんぽの次に見るべきYouTube教養コンテンツ

ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分YouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。

ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンル検索しても、出てくるのは中田あっちゃんDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画サジェストされるものを集めて回った。

良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。

・その道の専門家またはマニアが関わっていること

・参考文献が明示されていること

・どちらかというと、素人でも取っ付きやすい内容であること

(今回はよびのりたくみさんのような、机と椅子に座ってガチで観るべきものは除かせて頂く)

また、最初動画へのリンクも載せていたのだが、リンクが多すぎてはてなスパム扱いされたためか、投稿できなかった。

そのため大変恐縮ながらリンク無効化した。気になったら各自YouTube検索して欲しい。

科学

ゆるふわ生物学

東大生物学専門家集団による動植物解説チャンネルゲームさんぽをきっかけに作られたというだけあって、どうぶつの森ポケモンなどの考察動画が多め。本家livedoorゲームさんぽにも出演あり。

専門家がはしゃいでるところが好きな人ならハマると思う。今でも十分面白いけれど、今後はゲームさんぽ系以外の企画も増えてくれると個人的には嬉しい。(自分がまだ見てないだけかもしれないけど)各自の専門分野についてガチでじっくり語るやつとか見たい。

へんないきものチャンネル

オリジナルゆっくりキャラであるきつねさん、たぬきさんが解説する、生物学系のチャンネルへんないきもの、という名前になっているが、身近な犬猫から魚類昆虫植物、古生物と、動植物ならなんでもアリ。丁寧な説明と、動物と接するときの啓発的内容もあり、子供向けとしても良いチャンネルだと思う。

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学専門家集団「薬理凶室」に所属する怪人(専門家)たちのチャンネル普段は立派な専門家だが、匿名の「怪人」になることで、表の立場では言えないちょっと危ないことも言える、というのがコンセプトとのこと。主な活動雑誌ラジオライフ)や書籍(アリエナイ理科シリーズ)が中心のようだが、Youtubeでは一般にあふれる疑似科学解説したり、実験をする動画が多め。中心メンバーのくられ先生化学専門ということもあり、中高生向けの化学解説シリーズ動画もあったりする。

歴史

歴史面白く学ぶコテラジオ_COTEN RADIO

ゆる言語学ラジオ元ネタ歴史に詳しい深井さん、楊さんが語り手、樋口さんが聞き手となって、歴史のあれやこれやを語るラジオ。(最近動画によって聞き手、語り手がちょいちょい変わる。)

特徴は、とにかく一つのテーマを深堀りすること。例えば鎌倉幕府説明をする(シリーズ12回)ために、まず前提として平安時代以前の話から始まる。最初の1~4回は律令制藤原道長平家説明をして、シリーズ5回目でやっと源頼朝が登場した。ラジオというだけあってYouTubeでも視覚資料は使わず、全て語りだけになっている。とにかく長尺なので、ながら聞き推奨。

歴史雑記ヒスリカ

クレオパトラマリー・アントワネットかわいいゆっくりキャラになって歴史のあれこれを解説する。コテラジオ歴史のど真ん中の出来事ガッツリ解説するのだが、こちらは反対に人々の生活ものの移り変わりなどに注目した内容で、少し肩の力を抜いて観ることができる。同じ中の人が以前投稿していた「旧ゆっくりモンドちゃんねる」もおすすめ

河江肖剰の古代エジプト

僕は古代エジプトが好きだ。子供のころにかこさとし絵本を読んだのをきっかけに、世界ふしぎ発見エジプト回は欠かさず見るようになった。そして令和の今、YouTube古代エジプト遺跡文化について解説してくれているのが河江先生だ。ギザの大ピラミッド3次元計測という一大プロジェクト垣間見れるだけで、古代エジプト好き垂涎の的である古代エジプトに関するオカルト好きな人にもおすすめ

芸術

ドクターキャピタルDr. Capital

まいど~、ドクターキャピタルですぅ~。音楽博士やさかいに、ドクターやねん。」というあいさつでおなじみ、ギターの上手い関西弁おっちゃんが、お気に入りJ-Popの曲を解説してくれるチャンネル。一通り解説した後、最後はその曲をギター弾き語りで歌ってくれるので見応えあり。

自分音楽理論に全然詳しくないのだが、実際に弾き語りを見せられて「どや、このコードちょっと○○な感じするやろ~」って言われると、いつも「する!する!」って思って見てしまう。

山田五郎 オトナの教養講座

絵画に詳しい山田五郎さんによる美術チャンネル。ワダ(25)さんから質問をもとに、各回に1人の画家スポットを当てて、その半生を解説するというスタイル自分絵画を楽しめる素養が無いと思っていたけど、画家人生はうんちくとしてものすごく楽しめている。モロに影響を受けて、BS五郎さん番組も見てるし、去年の印象派展にも行った。

その他

WIRED.jp

雑誌WIRED日本語版YouTubeチャンネル動画ごとに色んな専門家が出てくるので、ゲームさんぽと同じくらいジャンルは広め。専門家Twitterから質問に答える「Tech Support」、一つのテーマに対して子供向け〜同じ専門家向けに説明レベルを変えていく「5 Levels」なんかがある。僕は寿司職人葬儀師の動画が好き。

カカチャンネル

霊夢と魔理沙が、倒産したり不祥事を起こしたりした「しくじり企業」についてゆっくり解説するチャンネル中の人係長からカカチャンネルという名前らしい。知らんけど。

このチャンネルを見始めてから自分でも企業調査報告書をちょいちょい見てみるようになった。ミートホープとか聞いて「そういえばそんなのあったなあ」と思って開いてみたら、あれってマジで肉を水増し(肉に注射器で水入れてた)っていうので驚き。

ゆる言語学ラジオ

これは説明不要かも。自分メンバーシップに加入している。最近のれん分けから始まった生態学哲学天文学書道音楽民俗学のゆる○○学ラジオもそれぞれ面白いので、その他ジャンルとした。

僕が思うに、彼らは動画クオリティだけでなく、コミュニティづくりも上手い。彼らのメンバーシップコミュニティにの中で、いろんな人が勝手創作活動を始めており、ラジオ以外のプロジェクト複数動いている模様。このままフォロワーが増え続ければ、彼らの「ゆる○○学ラジオ」のフォーマットも、ゲームさんぽに続く新しいジャンルひとつになるかもしれない。

最後に、ゲームさんぽについての所感

ゲームさんぽはYoutube教養コンテンツ界隈の巨塔だった。専門家と一緒にゲームをして、気になったもの解説してもらうというフォーマット確立し、他のYoutubeチャンネルでもゲームさんぽスタイル動画投稿する人たちが現れ始めた。

僕は書籍プロジェクトときに真っ先に投げ銭して、寄進表に自分名前が載ったのは今でも誇りである。いいださん、ますださんの退職は大変残念ではあるが、いいださんは個人で次の活動企画されているとのことだし、またゲームさんぽのフォーマットを引き継いで面白いことをする人は今後も現れると思っている。それに一人のファンとして、今でも名越先生のDetroit Become Human解説の続きを待っている。

----

というわけで、まだまだ発掘し足りないから、みんなも好きなYoutube教養チャンネルを教えておくれよ~(∩´∀`)∩

----

追記

つの間にやらこんなに伸びてた。みんなありがとう自分も知らないチャンネルたくさん教えてくれたから、これを書いて良かったよ。こういうの発掘するのもすごく楽しいから

あと、本当に良いチャンネルだと思ったなら、この投稿に反応するだけじゃなくて、ちゃんチャンネル登録いいねをしに行こう。それじゃあね~(・∀・)ノシ

2023-02-03

anond:20230203112913

家族洗濯物チェックしてわかったことだが、

母はオリモノが酷くて、風呂でわざわざパンティを洗ってる。

妹はほとんどオリモノがなく、当然、オリモノシートも不要で、パンティはほぼ汚れていない。

オリモノも生理の重さと同じくらい、個人差が大きすぎるんだよ。

2023-01-24

anond:20230122213215

何で野菜スープアドバイス求めて肉肉言われて肉は違うだろって返したら叩かれるんだ

肉は調達が容易で、一点用意するだけで一気にまとまるから。そんな手軽な手段回避する理由を読み取るには情報が足りないよ。

野菜スープ一言で肉の使用制限すると解釈しろ、というのはヴィーガンみたいな思想も広まってる時代にはちょっと脇甘くない?

根本的に多種の要素を組み合わせて油と塩があればうまいのが雑多な煮込み料理本質であるので、手軽にうまくなる要素を事前に排除する縛りプレイをしてうまくないというのは自虐プレイに相当する。他に食べる他人がいれば尚更。

別の増田も指摘入れてるけど

材料選択の知見の問題

グルタミン酸系の材料ばかりでイノシン他を否定しているのは、料理への知見があって選択的に回避しているのか、無知故にそうなってしまったのか

材料に対して青菜後出しで出てきた(アクの処理やクセの強さから留意がたくさんある懸案材料を初手に出さない)ので無知だと判断した

増田それ後出ししていい要素じゃないんだわ

調理技術問題

根本的に増田調理への知見が薄くて、上辺のマネをすると更にまずくなる二次災害が予見される

水を入れる(煮る)前に炒めるなども余計な水分排出を補助する塩や適量の油による補助がなければうまいにも時短にも繋がらない

煮るにしても投下する順番やタイミングはアクの処理などに絡むので味覚の発達途上な子供に供するならそれなりに気を配る必要がある(がやってるようには見受けられない)

ダシにしても昆布きのこ類の戻し汁のような煮る初期から使っていいものと、一番だしなどの最後に合わせる繊細なものでは扱いが違う

という具合で、知見がなく無手勝流にやると余計にまずくなってしま問題がたくさんある

製菓ほどではないけれど、料理化学で、ルールがあるのでルールにはずれればそれはうまくない

加工肉や精肉を使えという提案がでるのはこれら繊細な考慮を蹴飛ばししまえるくらいに手軽に乱暴うまいからだ。ウェイパーも塩が相当量練り込まれているし同じ。

手軽にうまくなる要素を排除するなら引き算で計算されたうまさに着地する必要があるんだが

それは知識技術によって組み立てていく種類のもので、増田は土台の無いところにどんどん乗せる足し算しかしていないのでたどり着けないでいる。

追記に出てきたレシピにしても塩分量やセレクトする材料に傾向があって、上手にまとまるように組まれているので、その設計理解しないで自分流をやればそれはメシマズって呼ばれる人種に該当する。

これを覚えて帰って欲しい

2023-01-23

イノベーション」ってショーベン(小便)に空目ちゃうから嫌なんだよな

ノショーヘイ

タチショーベンで

イノベーション

片平なぎ払え「ヒノショーベン」


ほらね?

2023-01-04

寂寥

んじゃ、そろそろ寝ます

おやすみノシ

了解。俺も落ちるか

また明日★ВУёヽ(‘∀`○)ノВУё☆

おやすみ

壁|’`★艸)さょぅなら.。*†*。.・◇

……

あのインターネットに戻りたいと、ふと思うことがある。

2022-12-23

[] そのごひゃくにじゅう

ノシオランダトウジーッス

 

本日日本では上皇誕生日です、あと東京タワーが完成した日です。

本日挨拶は完全に造語です、クリスマスまでに各国のメリークリスマスを通していくつもりだったのですがなかなか難しいですね。

とはいえそんなこと言ってる間に明日クリスマスイブです。

知ったこっちゃありませんね、働く人は働くし働かない人は働かず、それでも祝う人は祝い、祝わない人は祝わないのです。

でも一年に一度くらいは張り詰めていた気持ちを緩ませる日は必要だと思うのです。

そう、だから明日明後日がそういう日じゃなくてもいいのです。

今回がたまたまそうじゃなかっただけです。

まぁ、何かをする人にとっては逆に緊張しまくる日かもしれませんね。

からこそ何か大事があっても受け身を取る等して、怪我の軽減をできるようにしておきましょう。

 

ということで本日は【ダメージ分散いか】でいきたいと思います

ダメージ分散いかダメージ分散ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-12-19

t7s 6+7+8th Anniversary Live Along the way day3

端的に言えば最高で良かった。座席が3Fスタンド1列目なので立ち見不可という拷問はあったがそれでも最高だった。

スースは遅れることが最初から言われていたので777は途中からかと思いきや冒頭から出してきたのはうーんと思ったが開幕をH-A-J-I-M-A-R-I-U-T-Aで飾りたい気持ちもわかるので難しいところ。

久々のセブンスはやはりレジェンド空気を一瞬で変えてしまった。SEVENTH HAVENを座って聞くとか拷問過ぎでは?

そしてそんなセブンスの後に歌うことになるステラマインは虐められてるのでは…などと思ってしまうが、センターステージを活かしたパフォーマンスで負けず劣らず。というか前の開幕登場はゲージ風の演出もあって見えにくかったところもあったのでもう一度見られたのは良かった。

SOLは初ステージ以来のぴあアリーナということで思い出深い。Fall in Loveでいつ声を出せるようになるんだ。レスカミツバチ聞くと毎回泣きそうになる。KARAKURIはアイノシズク初披露だったか

ニコラは聞きたかった曲を3つしてくれたのが本当に最高。

SiSHのプレシャスセトラは座ってると手を上げてクラップするのが地味に難しいのでやっぱり座り指定拷問ではないか

WN4はまさか新曲とか。しか可愛い。神か?

再度のレスカは待望の黒レスカもっと聞きたかった。

サンボンのたいくつりぼんは前もやったっけ…?初期曲あると安心する。

4Uはもう何やっても面白いし何をやっても許される本当に強いわ。

そして半ば予想はしてたがここでAXiS、会場の盛り上がりがさらに上げられるのが凄い。にしてもHEAVEN'S RAVEを座って聞くとか拷問過ぎでは?

最後ユニット曲として、777全員で夏陰リボン、Across the Rainbowは聞きたかったので本当に嬉しい。こういうところ、一応運営はわかってはいるんだよなあ…。

ラストは星の瞬き、Star Glitterちゃんと締めてくれたのは古参への配慮とか色々難しいであろうセブンス集合の貴重な機会を活かしたとかありそうだけどチョロいのでやっぱりこの曲で終わると満足感が爆上がりしてしまう。

最高に楽しいライブだった。

2022-12-16

anond:20221215115222

男性は性欲絡むと痛覚なくなったような行動を平気でやるんだな……

女性は「痛いけどここは相手がヒかないようにがまんして演技しよ」はあるときくけど。

・ワイノアナルって新種の生物ぽくていいな。ワケノシンノスの次に来るのはワイノアナルだ。ノアールは菓子だ。

・ざっくりとか痛そうだけど人工肛門にならなくてすんだのか、どう理由をつけて医者にいったのかあるいはいかなかったのか。

みはりイボの切れ痔になって放置なんだろうか。

やっぱり痛覚なくねーか。

2022-12-07

anond:20221206201255

WEBでも紙面っていうの? ってとこが気になりすぎた

WEBで完結してる話でサイトのことを紙面とかって呼んだりしてるのかなぁ

あと、ブコメで「違くなっていた」とかに突っ込み入れてる人が居て、

この人だけじゃなく、文章に関わる仕事してる(という設定の)人の増田文体とか表現?とか「ほんとに文章に関わってるのか?」てツッコマレがちなんだけど

WEB漫画原作とある企業広告っぽい案件しかしたこといから詳しくない。自分原作本業ではないのでなんちゃって脚本形式で納めた)

本業ブログとかの個人的文章SNSでの書き方って分けてるから

律儀に色々守ってたらお前(WEB)小説書いてるやろ?とかって、疑われかねないからあえてルール破ったりもしてる



違くなってたとか、わざわざ面倒な変換必要かなーとか思ったら普通に変換できたので、たまたま一般的な使い方になったか

言葉作法時代によって変わってくもの

一番意味がないのは10~20年前の常識を守り続ける人だと思う

その常識って、30年前からしたら変化しつつあって当時の人からしたらおかしなことだったりするから

明確な基準点があるなら一生そこにこだわり続けたらいいと思うけどどうせ根拠ない

んじゃの! ノシ

ちゃんブコメ読んだら、めっちゃ頓珍漢な推測してたし、己もルール破ってるし(ブコメ100文字制限なら破りたくなるからしゃーないが)

違と遠をどうやったらPCやらスマホで間違えるんや? ネタかな

2022-11-22

anond:20221121221350

ワケノシンノスとは聞き慣れない言葉ですが、福岡県柳川市周辺の方言で「若者の尻の穴」を表わします。

そんな言葉で呼ばれている有明海名物イソギンチャク(イシワケイソギンチャク)です。

https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/000861/

ANA解説してる!

2022-11-18

コート無くした

家のどっかにあるはずなのに

めっちゃ探してるけどマジでない

なんで?

みんなどこにあるか予想して俺を助けてくれ

追記

しょうもない日記にたくさんコメ付けてくれてサンキュー!!!

家中探したけどなんかカビ生えたかして捨てたような気がしてきた

探し物が見つからないとその探し物が特別気に入った物じゃ無くても気になってしょうがなくなっちゃうんだよな〜

もし見つかったらまた報告するノシ

2022-10-10

10/11追記】好きな小説を教えて欲しい

条件はとくになし。

流行っていても、流行っていなくてもいいし、古くても新しくてもいい。

ちなみに僕は魍魎の匣が好き。

追記

3件くらいは来たかな〜と開いたらトップページ自分記事があってびっくりした。

貫井徳郎とかも好きだと思う」って書いてくれてた人がいたけど、症候群3部作は読んだよ。貴志祐介小林泰三も好きです。鋭いね

恩田陸ネクロポリスや、長江俊和出版禁止なんかも好きだよ。

あと別におすすめの本」は聞いてないか価値がないとか怒らないでね。「あなたは何が好きなのか」を聞いてるだけです。

さら追記

記載の多い鈴木光司桜庭一樹の著書を手に入れてきた。

好きな本教えて貰って好き勝手読ませてもらおうと思ってたら深読みしてる人が多くて困惑だよ。深い意図はないよ…。

他の人が書いてくれた作品リスト化して徐々に手をつけていくつもり。洋書も大好きなので書き忘れたものがあればガンガン教えてください。アルジャーノンいいよね。

あと魍魎の匣のせいか腰据えて読むような作品あげてくれてる人多いけど、ラノベキャラ文芸児童書もなんでも読むのでぜひ好き勝手コメントしてね。メディアワークスとか青い鳥文庫ケータイ小説までわりとなんでもありです。

時間置いて見に来るとコメント増えまくっててびっくりするね。読書増田諸氏、よき読書ライフを。

では名無しに戻りますノシ

2022-10-05

今月はお米を20かいました

RRRRRRR

スマホが鳴る

「おるかーー!」

「おるーーーー!米やろ!米!おるからーー!!」

「一分以内に行くわーー!!」

一分かよ。

急いで玄関に出る。裸足で外に飛び出したら雨降ってた。

びちゃびちゃ。まあいいや。洗えばいいよ。

ガラガラガラ手押しカートに乗せておっちゃんが米を運んでくる。

ワイ氏、手をぶんぶん ノシ

こっちやこっち!ワイやで!お米ちゃんの主や!!!

おっちゃんが早足になる。

雨の中、ご苦労さんやで!!

なんや!外まで出てきたんか!玄関まで運んだるわ?」

「いらん!ジム行ってるからこれぐらい持てるで!雨ん中おちゅかれーしょん!!」

サインここな!ありがとさんやで!!」

配達完了バイバイした!!

お米ちゃんがきた!!

10日で5㎏食うから一ヵ月とちょっと分やな!!

味噌汁と一緒にうまうまするやで!!!

2022-09-12

塗りで忙しい増田住まい氏が素意出利ぬ(回文

おはようございます

バイト面接に行ったの。

前の違う街のお店で働いたことがあるので即即戦力になると思います!って自信をもって扉を開けて飛び込み前転で入店して挑んだのに

いきなり研修を受けて下さいって言われたから、

今日時間ないのでまたにしますってそっと扉を閉じて後方前転でお店を後にしたの。

そんでまた時間があるときに、

面接にいったら、

おや!キミは以前働いていたことがあるね!って言われるじゃない、

からそれ最初私言ったでしょ!って思ったけど、

新しいオオモノシャケの倒し方はレクチャー受けておかないと、

だってバクダンとテッパンの倒し方知ったの最近なのよ。

から今回は真面目に研修受けて即採用現地でヘリで向かったわ。

さすがに以前のお店でタツジンと言われる域まで頑張ったので、

バイト初日は赤子の手をひねる感じでシャケしばきまくったわ。

なんかそうすると、

3つ終わったのに、

なんかものすごくデカい、

いや私のバイトの話なんてどうでもいいわよね。

でもさ、

街のおもちゃ屋さんもの凄く行列できてて

これなになに?って思ったらその例のスプラトゥーン行列でこんなになってるの街中は!?って思っちゃったわ。

こんなことある?ってレヴェルよ。

モノ売ってるけどモノ売ってるレヴェルじゃねーぞって言いたいぐらいの行列で、

事前にダウンロードゲッツしておいたか

そんな行列は無縁中の無縁だったわ。

さすがにこんな小さな街の銭湯でさえも、

スプラトゥーンの話しやってたから笑うわ。

顔なじみにお先にーなんて言って出て行く際に、

その顔なじみ同士の人たちがゲームのは無しをしていたので、

私はその去り際にその話に乗っかるように置きにいったの、

スプラトゥーンやるんで帰りまーす、みたいな感じで、

そしたらあんまり全然今まで話したようなこと無かった小中学生ぐらいの子が寄ってきて

スプラトゥーン買えたの?的なことを尋ねられたか

買ったわよ!ってVサインをしたけど、

これもしかして

スプラトゥーン2を今に買った人みたいになっちゃわないかな?って

改めてダブルピースをってなると

スプラトゥーン4のことを言ってるトンチンカンな人になるし、

ビースをしたそばから慌てて

スリーの指のポーズをしてダウンロードゲッツわ!って言ったら

目がキラキラして輝いていていいなーって眼差しでその眼を向けられたのよ。

そんなに?って思うけど、

ちびっ子は

決裁権いかカードダウンロードも出来なくてちょっと気の毒だわって思ったわ。

ときとしてちょっと勝利の味を噛みしめながら銭湯を後にしたわ。

そんでさ、

今みんな腕前が低い人たちばかりだけど、

その中に凄腕の人とかが紛れてマジでいるから、

腕前に見合えってないブキを持ってる人は要注意ね。

なんで腕前1なのにいきなり凄いブキ持ってんの?って思うけど、

からそう言うプレイヤーを見付けたら気を付けた方がいいわ。

でも今作になって

ロブの旅を支援

カードゲームもあるし、

カタログロッカーも整理しなくてはいけない

いろいろやることがあって忙しいスプラトゥーン3で

忙しいので街を探索する暇もないわ。

やることがたくさんあってたくさんよ。

ザッカやのパル子が仕事してなさそう!って思ったけど、

私のロッカーもの届けてくれてたり

ちゃん仕事してんじゃん!って意外と感心。

人は見かけによらないわね。

そんでもって、

よその人のロッカーばんばん開けられるんだけど、

そのロッカーロッカー大喜利みたいになって開いたら笑ってしまうわ。

隣の人のロッカを開いたら面白いから開けて見るといいわ。

でもみんな綺麗に整理して並べてるなぁって

もうテトリスとか苦手なので、

あいった全然ロッカー綺麗にしようとは思わないんだけど、

塗りカードバトルもそれに近しい感じがするし、

塗りカードバトルレベル腕前もあるから

これも上げなきゃ行けないの?って

やることたくさんよ。

あと、

終盤になるとお金を持て余してスロットクリーニングに精を出すしかなくなるんだけど、

ガチャとかなんかいろいろと

お金の使い道があって、

経験値やおカネのアップするフードチケット

チーム全体に有効チケットがあったり、

そんなチームに合流すると

本当にもう海からボーナス!ってスク水揚げニュースを思い出すわ。

ガチバトルも

チャレンジオープンってのが今回から種類があって、

なんだか良くどっちがどっちだか今はまだよく分かってないけど、

とりあえず、

今のこのまだアップデートされていない無調整のカオススプラトゥーンを楽しむには今よね!って思ってしまうわ。

もうアップデートで仕上がってきているスプラトゥーン2とは大違いで、

なかなかスプラトゥーン3はカオスよ。

混沌としすぎて楽しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

粥です。

昨日試しに作った餃子粥ね。

冷凍餃子をそのままぶち込んだ簡単お粥

味も格別一発で決まっちゃうから

ワンタンの大きなのみたいで

食べ応えあって大満足よ。

結論として粥にはどんな具材も合うんじゃない?って思ってしまうほどのそのお粥包容力は凄いなぁって思うわ。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーだけど、

さすがに熱いのでごくごくというわけにはいかないけど、

とにかく

秋的なもの果物も何かないかしら?って

マーケットをうろちょろしてみたいものだわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-03

なろう主人公くらいのノシ上がる判断力人間関係構築力があれば、転生なんてしなくても個人事業社長とか大企業幹部かになれるだろうに

実は読者層から一番共感持たれにくいタイプキャラクターだと思うんだが

ブラックサラリーマンとか設定つけるだけで誤魔化されてないか

2022-07-22

山上減刑署名

無意味とは思うけど

アベノシンジャがブチギレてて楽しいから参加しようかな

国葬もなんとかしてアレしたいけど

拡大自殺にはうってつけのイヴェントだしほっといても壊れるだろうな

2022-07-20

朝鮮カルト「真の敵は左翼!まずは左翼を潰すことを考えるんだ!」

ネトウヨ左翼を潰す…オカノシタ!」

朝鮮カルト「真の敵は共産党、真の敵は共産党、真の敵は共産党、真の敵は共産党…」

ネトウヨ「真の敵は共産党…オカノシタ!」

2022-07-09

安倍晋三だって死ぬとき脱糞するんだょ

アベノシンゾウにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に安倍晋三意識がぶっ飛び射精

ウマみ娘

ノシンさんとグルタミンさん

2022-06-25

教頭ブラックなんていっても生徒のためだからねぇ」

今日も元気に教師バトンである

教頭基本的には善人なんだが、いかんせん古い。そしてアップデートがかかってない。

新任の時に「今どき教員ブラックだなんて言いますけれど、全部生徒のためですからねぇ。私だって週7日出勤していますよ」

と言われ、ドン引き

いや、おっさん

おめーがそのやり方が通用したのはクソ底辺モラルの旧日本でオメーがモラル搾取側に立ててたから快適だっただけだし、

まれたかつての日本経済のおかげだし、

おめーのその「教師責任」の裏で女家族犠牲になってたからギリ成立してただけだし、

おめーのそれは生存者バイアスっていうんだよ。

「今どきは〜でも〜」って……そのやり方して育てた日本が今この体たらくじゃねぇかよwwwwww

おっさん責任とれねぇだろ。ツケ払うのはこっちなんだよ。

どうしてくれるんだよこの斜陽国家

おっさん、おめーらの責任なのわかってねぇだろ。

「今どき色々言ってますけど」ってぼやいても、もうそれはおめーのやり方でガタがきた証拠なんだよ。諦めて受け入れろ。

日本好景気は終わったし、日本GDPはとっくに中国に抜かれてんだよ。

時代が変わったんだよおっさん

もう黙っててくれおっさん

なんて思ってたら、おっさん職員室に

了解しましたは目上の人に使う言葉ではありません」ってポスターを作ってラミネートしてせっせと貼ってて一周回って草生えたわ。

おっさん見てる〜〜〜〜〜〜!?ノシ

了解失礼論はデマだよ〜〜〜〜〜〜〜〜^_^

おめー国語教師じゃねぇのかよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん