「ネコババ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネコババとは

2024-02-18

anond:20240218023934

警察官ネコババ事件(けいさつかんネコババじけん)は、1988年大阪府堺南警察署現在の西堺警察署)槙塚台派出所[注 1]の巡査がSCP-114514に着服(ネコババ)された事件である

堺南署は、身内(SCP-114514は後述の認識災害により警察官と思われていた)の不祥事隠蔽するため、通りがかりの小学生(身長158cm)に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみ犯人に仕立てあげようとした。

2024-01-15

anond:20240115224743

物を拾う という行為結構リスクを伴うよね。

道に財布が落ちていて、周りの人は気づいていながら避けるんだよね、警察に届けようと思って拾ったところで気づいた。

周りの人からネコババ区別がつかない。卑しい泥棒だと思われているかもしれない。

警察でもなんだかんだ時間がかかって、自分には特に何もメリットはない。もらえるとしても3か月後にわざわざ警察署に行かなければならない。

拾わない方がだいぶマシだったわ。後悔した。

2023-12-02

派遣は信用できない」みたいな言説

NHK取材メモ流出派遣社員によるものと判明してから、「コストカット非正規やらせたせいだ」みたいな物言いする奴がいるけど、そんなに正規職員なら信用できるか?

直近だと24時間テレビ募金ネコババしたテレビ局幹部https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aced3966a69ce7cb7d105732345d318063bd21)、警官制服を見せて女性を脅してレイプした警視正https://www.ohk.co.jp/data/30039/)、園児性的虐待たこども園の園長https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/amp/k10014213661000.html)等、役職者でも自分立場を利用して私利私欲を満たそうとする奴らはいくらでもいる。

正社員を使わないのが悪い」「アウトソーシングするのが悪い」みたいな言い方って一瞬納得しかけるけど、実際は大して倫理観に差はないんじゃないのか?

2023-11-16

anond:20231115173414

学校はマトモな両親がお金出してくれる前提だから、そうじゃないと悲惨給食費ネコババしたとか言われる

2023-10-26

大家おっさん原状回復費用請求拒否して逆に敷金返還させた話

近年はネット上で度々、賃貸住宅の退去時トラブル話題上り、「泣き寝入りせずに大家さんと戦おう!」といった雰囲気が広がっているように思う。

俺の場合は「トラブル」というほどの大ごとではなかったのだが、日本全国で同じような被害に遭っている方が相当数いるだろうなあと思うので、そんな人たちが住まいを退去するときの参考になることを願って、体験談を記しておこうと思う。

登場人物

俺…30代の普通サラリーマン仕事普通の人より多少、法律とかを見る機会が多い。

大家おっさん昔ながらのザ・地主というタイプで態度が横柄。昭和脳らしく、俺の妻と話す時は「この儂が女なんかに敬語使うなんて…!」と顔に書いてあった(笑)

退去した住居は、築40年以上、家賃10万円弱、敷金5万円で、居住年数は約8年。

大家おっさん原状回復費用として請求された額は87,000円(敷金5万円と相殺するので、実際の請求額は37,000円)だった。

このとおり、払えと言われたのは37,000円、大した金額ではなく普通に払える額だ。

が、そう思わせることこそが大家おっさんの罠、

「面倒ごとを避けるために支払っておくか…」という心理を突いて、払っても良いやと思える額に恣意的に設定したとしか思えなかった。

その証拠に、支払いの明細書には「ハウスクリーニング費用」が含まれていた。

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルガイドライン」には明確に貸主(大家負担とされている項目だ。

まずは大家おっさん電話で問い合わせた。

ハウスクリーニング費用って貸主負担じゃないんですか?」と。

返答は無くて逆ギレだった。

とにかく怒り狂って支離滅裂言動だったので、正直何を言っていたのかほとんどわからなかったんだが、要約すると「こっちも目をつぶってやってる部分が沢山あるんだから文句わず支払ええ!」という趣旨のことを言っていたように思う。

(この言動からも、大家おっさんが、どんぶり勘定でテキトー金額を決めてるんだろうなというのが透けて見える)

結局、「もう儂(大家)は知らん!あとのことは不動産屋か保証会社に任せるからそいつからの連絡を待て!」ということで通話は終わった。

…というか、不動産屋「か」保証会社に任せる、ってなんだよ、どっちなんだよ。

それに、不動産屋にしろ保証会社しろ賃貸契約は終了したのにその後も大家おっさんの面倒を見てやらなきゃならないのか?

大家おっさん側の事情はよくわからないので疑問は尽きないが、とりあえず言われた通り連絡を待った。

こっちから不動産屋と保証会社に軽く連絡もしておいたが、当然のように反応無しだった。

そして1か月の時が過ぎて俺は気付いた…あれ?これ詐欺じゃね?

敷金ってのは契約終了後は賃借人返還されるのが原則だ、ガイドラインにもそう書いてある。

費用の内容について尋ねても逆ギレされて答えてもらえないし、待てど暮らせど連絡は来ない。

連絡を待てばいいと嘘をついて、敷金返還をうやむやにして、ちゃっかり着服しようとしているんじゃないか

詐欺だ。

俺は消費者センターに問い合わせた。

消費者センターからの回答は「敷金返還してほしかったら敷金返還請求をすれば良いのでは」という進次郎構文のようなものだった。

釈然としないものを感じつつも、ググったら敷金返還請求テンプレートが山ほど見つかったので、とりあえずそれをやってみることにした。

内容は簡単に言うと「〇日以内に敷金を俺の口座に振り込め。振り込まれなかったら訴訟する」というものだ。

テンプレートには無かったが、「詐欺罪で刑事告訴するつもりだ」という文章も入れておいた。

詐欺罪には罰金刑が無いので、確定したら懲役刑だ。

大家おっさんも5万円のために懲役リスクは負いたくないだろう。

消費者センターは「敷金返還請求簡易書留で送りましょう」とヌルいことを言っていたが、本気度を示すためにも内容証明郵便で送ることにした。

難しそうだと漠然と思っていたが、今はネット内容証明郵便が送れることを知った。

金もクレカ引き落とし、便利な世の中になったもんだ。

1,600円くらいかかるんだが、手続き自体メールを送るのと変わらないほど、簡単ものだった。

内容証明郵便大家おっさんに届くや否や、さっそく保証会社から鬼電が来た。

落ち着け、平日の昼間だからこっちも仕事中だ。

というかマジで保証会社大家おっさんの手足となって動くんだな、どういう契約になってんの?

ここからは俺が独自法律解釈して採った行動なので、必ずしも正しいとは限らない。マネするなら自己責任でお願いします。

俺の作戦は「内容証明郵便以外の連絡は一切無視する」だ。

電話は取らないしSMSメッセージ無視、書留なんかが来ても受け取り拒否するつもりだった。

一見不誠実だと思うかもしれないが、法的な観点でこの行動の正当性を主張してみたいと思う。

まず電話

保証会社です」「大家おっさん本人です」と電話で言われても、電話で話している相手が本当に当事者なのか確認する術が無い。

なので後から「そんな電話儂は知らん」とシラを切られたら、それが嘘だと証明できないのだ。

電話番号が合っていても、通話を録音していても、「儂の電話を使って別人がやったんだ」と言われてしまえば、決定的な証拠にはなり得ない。

というわけで、俺と大家おっさんとで既に争っている件について、誰とも知れない第三者かもしれない電話相手にその内容を話すなんてありえない、と俺が判断するのは合理的だと言える。

そう考えた。

ついでに言うとこの電話の不確実性は、相手が「電話したのに無視した!」と主張してきてもそれを潰せる。

電話気づきませんでした」で終わりだ。

着信履歴が残っていようが、気づかずに通知を消してしまったと主張すれば、意図的無視したのか本当に気付かなかったのかを証明するのは不可能だ。

ここまでの電話についての話は全て、SMSメッセージにも当てはまる。

結局、保証会社から大家おっさん本人からも、結構な回数の電話SMSが来ていたみたいだが、俺は全て気付かなかった。そういうことになる。

次に郵便

これは実際に来ることは無かったが、電話と同じ理屈だ。

どこまでいっても、誰が書いて誰が送ったのか証明できないので、そんな手紙は受け取れない、ということになる。

結局、こういった連絡手段の不確実性を排除するために、内容証明郵便というものがあるのだなあと改めて理解した。

内容証明郵便はその名のとおり、内容・差出人・宛先を郵便局が証明してくれる。

これらが郵便局にも保存されるので、「儂は送ってない!」とは言えないわけだ。

また、内容証明郵便は仮に受け取り拒否をされたとしても、法的には「ちゃん相手に到達した」ものとして扱われる。

内容証明郵便無視してしまうと、自分にどんなに不利な内容が書かれていたとしても到達したものとして扱われてしまうので、これはリスクが高すぎる。

なので作戦は「内容証明郵便以外の連絡は一切無視する」つまり内容証明郵便交渉してきたら応じる」ことにしていたわけだ。

あこぎな大家おっさんに、1,600円の内容証明郵便代を支払わせられたら、それはまあ部分的勝利だな、くらいに考えていた。

さて、大家おっさんにしてみれば、いつものように小遣い稼ぎをしようと思ったら、思わぬ反撃が来て訴訟リスクを負ってしまったわけだ。

頼みの保証会社も「ダメです全然連絡がつきません」と役に立たないし、自分で連絡してもやっぱり出ない。

そうやって、じわじわこちらが指定した期日が迫る中、大家おっさんから送られてきたSMSメッセージの内容は衝撃的なものだった。

敷金の件、△日(俺が指定した日の数日後)までに結論を出します」

…お前本当に常識無いな!なんでサラっと、勝手に、期限伸ばしてんだよ!

別に法律知識なんて無くても、普通仕事したことある人なら、こんな一方的な期限延長の宣言無効だなんてことは常識で考えてわかるよな…?

ツッコミたい気持ちを何とか抑えて、これも無視

いざ△日が到来したら一体どうなるのか、もはや想像がつかなかったが、当日朝にはいものように保証会社から電話SMSがあり、その数時間後に大家おっさん名義での敷金全額の振り込みがあり、あっけなくこの争いは終結した。

37,000円払えと言われていたのに、逆に5万円振り込まれたのだ!87,000円の勝利だ!!

大家おっさん歯ぎしりして悔しがりながら振込をするところを想像しながら、その日は盛大に祝杯を挙げた。

では大家おっさんはどうすれば良かったのか(逆に言えばどうされれば俺は負けたのか)。

単純に、俺の内容証明郵便など一切無視していれば良かったのだ。

実は、詐欺罪が成立するのはかなり可能性が低いことらしい。

詳しくはググってもらいたいが、成立要件がかなり厳密でハードルが高く、警察相談しても「民事不介入なので」「民事でやってください」と言われる可能性が高いらしい。

振り込め詐欺のように組織的継続的犯行なら別だが、今回のような単発の案件では、わざわざ警察が動かなくとも当事者同士が民事で争えば金で全て解決するのだから警察スタンスもっともだと思う。

また、民事でやるにしても、たった5万円を対象にした少額訴訟になるわけで、弁護士に依頼した瞬間に赤字が確定してしまう(弁護士に頼むと着手金だけで十数万円はかかる)。

全て自分手続きしなければならないし、正直なところ、賃借人(俺)の過失で補修が必要になった箇所なんかも一切なかったとは言い切れないので、訴訟を起こしたとしても敷金全額が返ってきたかちょっと怪しい。

そんなわけで、内容証明郵便無視されていたら、それ以上俺は何もしなかっただろうし、1,600円を無駄に払っただけになっていただろう。

(仮に俺が少額訴訟をすることにしたとしても、普通に受けて立てばいいだけだ。ちゃんと調べて臨めばそこまで難しいものではなさそうだし、基本的に1日で終わるらしいからそんなに面倒でもないだろう)

ただ、無視はされないだろう(勝ち目はあるだろう)と思ったからこそ行動した。

それは大家おっさんが古い地主タイプで、法律知識なんかに疎いだろうと踏んでのことだ。

大家おっさん大家おっさんと繰り返し書いているが、年齢的にはおじいさんと言った方がいいくらいの高齢だと思う。

ガイドラインが取りまとめられたのは平成10年、まだ30年も経ってないし、その存在認知されてきたのはおそらくここ10年くらいだろう。

この大家おっさんに限らず、昔ながらの地主たちは、ガイドライン策定前は今以上に好き勝手に、原状回復費用請求していたんだろうからガイドラインに従って適正に費用を算出しようだなんて考えたことも無い。

というか、そもそもガイドライン存在を知っていたかどうかも怪しい。

法律に疎い人が法律上の争いに直面した時、頼れるのは弁護士だ。

前述した通り本件は弁護士に依頼した瞬間赤字が確定するわけだが、自治体なんかがやっている無料相談を利用する手はある。

しかしたら大家おっさんも実際に弁護士相談たかもしれない。

が、ここで大家おっさんの抱える「うしろめたさ」が弁護士の力を無効化する。

全て想像しかないが、大家おっさん無料弁護士相談に行ったと仮定しよう。

弁護士はおそらくこんな風にアドバイスすると思われる。

詐欺罪は成立要件が厳しいので、よっぽど悪質なことでもなければ起訴される可能性は低いですよ。」

請求した原状回復費用が正当なものなら、改めて内容証明郵便請求されてはいかがですか?」

大家おっさんに何のうしろめたさもなければ、このアドバイスに従って、内容証明郵便で俺に反論するなり、詐欺罪に問われることなんてありえないと高を括って無視していれば良かったわけだ。

だが、そうしなかったのは、「テキトー金額を払わせようとした」「あわよくば敷金ネコババしてやろうと思っていた」といったうしろめたさがあったからだろう。

いくら可能性が低いとはいえ、まともな弁護士なら「絶対大丈夫です」なんて無責任なことは口が裂けても言わないはずだ。

そうすると、うしろめたさがある大家おっさんは、もしかしたら刑事罰を受けるかもしれないという不安が拭い去れない。

そして、「面倒ごとを避けるために支払っておくか…」という心理になり、5万円の敷金を振り込むに至った。

自分がこれまで賃借人たちに行っていた所業が巡り巡って自分に返ってきたのだ!まさに因果応報

昔は地主だというだけでペコペコされていただろうし、何もなければ、昔からの殿様商売みたいなやり方を改めることなんてないだろう。

こんなタイプ大家が、まだまだ日本全国に大勢いるんじゃないか

そういうのは、法的に真っ当な手段で懲らしめてやるのが、世のため人のため自分のためになると思う。

今後賃貸を退去される方は、ガイドラインに少し目を通すくらいはしておいて損は無いと思いますよ。

2023-10-06

anond:20231006120210

そりゃ国や自治体に潜伏してる別班ならぬ増田ンが増田運用資金としてネコババしとるからやろ

2023-09-23

インボイス反対派ってせこいよね。

税金ネコババできなくなるのが嫌です。生活が苦しくなるのが嫌です。他人消費税と偽って金を貰いたいです」って素直に言えばいいのに、「日本の文化破壊される」とか言って、いかにも自分達が高尚な文化を支えてきた功労者みたいな顔してる。

せこいよね。

2023-09-14

インボイス制度に対して弱小フリーランスが思うこと

インボイス導入、まあしょうがない流れなのは分かるし免税分が益税になっている人もいる(そうじゃない人が多いからこれだけ騒がれてるが)。

今後消費税率を上げると免税額が上がっていくからそれを取れるようにしようって面もあり、増税への布石が打たれたってことだろう。

 

問題なのは消費税価格転嫁できない人やインボイスにあたって価格交渉ができない弱い立場の人たちだけど、そんな奴らは事業主なんかやめて他の仕事しろという意見もあって、マッチョが過ぎるなと思う。

はてブでは「ポッケナイナイ」とか「着服」とか「ネコババ」とか言われて、まるで犯罪者のような扱いも見ていてしんどい

でもまあ、そんなことはいい。みんなそれぞれ自分生活で忙しいだろうし消費税について深く調べる時間もない。その時々で目についたものに群がって楽しみ飽きたら忘れる人たちだ。(そういや土佐市移住者カフェって皆覚えてんの?)

 

自分がこの件で一番怒りが湧くのは自民党のやり方。本当にあいつらはクソ。

消費税自体が抱える問題を分かっていながら無視して、預かり金と煽って「サラリーマンvs個人事業主」で分断させ対立させたこと。

インボイスを受け入れざるを得ない状況にしながら「強制じゃない」と言ってること。

卑怯なんだよやり方が。血は流してもらうが自分たちに世論の矛先は向かせないぞという強い意思を感じる。こんなの大人仕事のやり方じゃないだろ。

というか5年前には「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」とか出してるの笑う。錯乱してんのか?

もう災害だと思って諦めてる。

 

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/portal/new_workstyle/index.html

2023-09-05

インボイス荷物届かなくなる? 競馬界にも激震 「“消費税ネコ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/04/news147_2.html

例えば、税込110円のジュースを買った時、一般的には「100円はジュース価格」「10円が消費税で、売り手が“預かって”税務署に納める」と考えがちだ。売り手が免税事業者場合10円分も売り手が取ることになるので「益税」「ネコババ」と非難されることがある。


「これはうそだと、財務省国会で言っている」と藤井教授は指摘する。実際は「ジュース価格110円だという事実しかない。財務省粗利11分の1(約9.1%)を払うように言っているだけだ」


インボイス制度スタート後は、免税事業者の税率が0から9.1%に急増し、事業者自身または取引先、消費者負担することになる。「つまりこれは、純然たる増税消費増税なんです。この事実が知られていない。日本経済が苦しい状況で増税は行うべきではない」と藤井教授は考える。

言ってることおかしいよね

ジュース110円で売ってると言ってるのに「税込価格総額表示110円」なんだぜ?

税込みってどういう意味なんだよ

免税事業者は「内税にしろ外税にしろ」、税額は0円なんだから

外税100円、税込み110円なんて商品は「存在できない」だろ

海外旅行者向けの免税店は、税込みで売ってるか?

イラスト描いて10万円、消費税1万円、11万円請求しま

1万円についての請求書の項目名は「消費税」です

でもこれは、サービス対価というか純然たる料金なので

税は預かってないんスよ

んじゃその請求書に書いた「消費税」はなんなんだよ

インボイス制度スタート後は、免税事業者の税率が0から9.1%に急増し

しねぇよ

免税事業者の税率はずっと0%だよ

免除は続くだろ?

事業者自身または取引先、消費者負担」って何言ってんだろう?

免税事業者請求した消費税納税されず

請求に従って支払った取引先は控除できないんだから取引先の負担一択だべ

そして、「消費者負担は変わらない」よ

消費者には控除って概念存在しないんだから

消費者インボイス前と負担は変わらねぇよ

反対なら反対でいいからさ

もっとちゃんと主張しろ

貨物業界には、2024年問題運転業務時間外労働時間が960時間制限されることで、ドライバー収入減などが見込まれている)

から

インボイスが始まれば辞める人も出て

もう、何でもかんでもインボイスに影響するのか?

すげぇなインボイス

2023-08-26

anond:20230826185639

はてブの反応

・相変わらず消費税が預り金だと思ってる奴が居るんだな(キリッ

・これはインボイス制度がどうよりJT邪悪なだけ

制度的には免税事業者が貰った消費税ネコババしていたというよりは、免税事業者そもそも消費税を貰っておらず、仕入側が払ってもいない消費税仕入税額控除してたって方が近いんだからこんなん許しちゃだめだよ

・免税事業者は彼らが低所得であるが故に、応能負担原則に基づき非課税措置を受けている。住民税の非課税世帯と同じ。それを事実上「むしり取れ!」とやるのが、インボイス制度

・零細事業者ってどちらかというと、世間経済効率のために身を削って犠牲になってくれてる人たちなんだけど、アレな層は「こいつら得しやがって!」みたいな感覚らしい

・アウト中のアウトとしてよく挙げられてる事を平気でやってくるJTどうなってんの?インボイス制はまともな制度設計になってないし、生産性を阻害しまくるダメ制度過ぎる

多分まともに消費税制度のこと考えられてない

2023-07-27

anond:20230727144103

サリーにとって他人自分に害を与える敵でしかない。したがってアンがネコババしたと考えるのが当然。なので箱を真っ先に確認するだろう。

2023-07-21

人生に迷ったときに「安易に目指してはいけない職業

公務員ワースト自衛隊

クリエイターワースト音楽家

アフィリエイターワーストゲーム実況配信者)

ビルメンワースト電気工事士

IT業界ワーストスクール提携

犯罪者ワースト:闇バイト

プロニートワースト:スロプー

水商売ワーストパパ活

・士業(ワースト弁護士

起業ワーストラーメン屋

アンナ・カレーニナ法則というものがある。

幸福な家庭はどれも似通っているが、不幸な家庭はそれぞれの不幸がある」

人生が駄目になったとき、それには様々な理由があるので、そこから立ち上がるための方法は人によって違うのだ。

故に我々が知るべきは「誰かがこの方法成功した」ではなく「あなたはこうして人生に失敗する」というアンチパターンである

一見して路頭に迷った時に最適解に見える職業ほど、路頭に迷ったときに更なる絶望が待っているものだ。

公務員ワースト自衛隊

公務員メリットは「クビになりにくい」のと「賃金の最低ラインが高い」という2点だけだ。

仕事を通じて得られるやりがい自由度は皆無に等しく、国政の頂点に立つ小さな暴君~町内のご意見番を気取る小さな暴君まで様々な小さな暴君たちに媚びへつらうだけの仕事である

中でも自衛隊は最悪であり、この組織は無数の小さな暴君を量産し、ネズミ講的に「お前も後輩にエバれるよ。だから今は我慢しようね」と教えられて育つ。

さな村社会の中でしか役に立たないゴミのよなルールを精一杯に読み込み、最後は身近な上司によって全部ひっくり返される。

そして気づけば声を荒げることに長けた誰かや、地雷を埋めて逃げていくネコババ野郎の尻拭いをするために、公文書を偽造させられ、下手をすれば捕まって仕事を失うのだ。

公務員の最大の欠点は「転職をすることの難しさ」だ。

世間偏見があるのではなく、実際に公務員は「世間人間とは全く違う働き方」をしすぎており、他の社会では全く使えないのだ。

特に自衛隊はその傾向が強く、「人間関係が嫌で陸自をやめて海自にいった」みたいな人間ゴロゴロいる。

転職候補として民間企業が入らないということは、30辺りにある年齢制限オーバーしたが最後、もうまともに転職を出来なくなるということである

もしその状態職場いじめにあったら?

クリエイターワースト音楽家

普通に働けない人間が「じゃあ俺は芸術家になれば良い」と突然目覚めてしまうことほど恐ろしいことはない。

大抵の場合それは単に「他人作品を通して努力や才能を正しく評価する目が養われていない」ことに端を発する自画自賛から始まっている。

クリエイターであっても3DCGが使えたりイラストがかけたりするならば意外と働ける場所は多い。

絵による説明は多くの業界において便利なスキルだし、単純に「綺麗なパワポポンチ絵が作れる」というだけでも生き残りやすくなる。

工作作業系はその技術をある程度流用してつける一般的職業もあるのでクリエイターを目指して失敗しても再起のチャンスは残る。

そういった技能が身につかないタイプクリエイターが厳しい。

最悪なものの一つは小説家だ。

本当に文章が人より上手くなれるのならばいいのだが、大抵の小説ワナビ意味不明ポエムを語りだす悪癖がついただけの妖怪となる。

文章によるコミュ力は目指す前よりも下がっているパターンが多く、面接ではシートを見た段階で落ちていく未来が待っている。

だがもっと酷いのが音楽関係だ。

小説ワナビポエム癖がついていたことに気づければ最終的には文章力が身についているということが多い。

だが音楽に向き合った時間が後に残すモノの中で、音楽無関係業界で役立つものはあまりにも少ない。

リズム感がちょっと人より優れていたとして、それが現代においてどう役に立つのだろうか?

アフィリエイターワーストゲーム実況配信者)

たとえばアフィブログはそれはそれは一時期流行ったが、今はその末路を見ることの方が多いだろう。

情報商材を売り歩く詐欺師や、ネットゴミをばらまく反社となった者達はまさしく「末路」だ。

ゴールドラッシュで掘り当てた金を堅実に使いながら、普通会社員として働いてる人間たちだけが正解だったと言えるだろう。

今はまだ生き残っているブロガー連中も、AIの発達とともに死が待ち受けているのは明らかである

Youtberはブロガーとはまた少し毛色が違うが、本質に違いはない。

収入源がYoutube経営方針依存しているという点ではより厳しい立場にあるとも言える。

次々と参入するプロはどんどん大規模になっていき、個人Youtubeが生き残ることは本当に至難である

起業に拾われる道ももはや狭まり起業オーディションで選んだ新人を売り出す時期に来ている。

とはいえ何らかの強みと言える分野が自分にある場合は、それが転職の時に役立つ可能性はある。

少なくとも「私はこんなにも一つのことに没頭できました」という経験があるのはいいことだ。

だがそこで「私はゲームをひたすらやってました」となったらどうだろうか?

ゲームはそれ自体の完成度が高すぎる娯楽であり、それを誰かがやり込んだならその成果が褒められるのは作ったゲーム会社の方である

料理を作るのと、完成した料理を食べ歩くことの違いのようなものだ。

しろ、単に酒を飲んだくれ続けていたのを「私は酒に打ち込んだ」と語るようなものだろう。

それでは誰も君のことを認めはしない。

ビルメンワースト電気工事士

ああ……本当に恐ろしい錯誤がここにあるのだ……。

ハロワ提携している団体がやる職業訓練で定番なのがパソコンコースビルメンコースだ。(追記介護コース定番ですね。介護もめちゃヤバっぽいので安易に選んでは駄目です)

まだ30前後人間や、前職での経験を思い切り値下げして売り込めばいくらでも再就職できる人間がこのコースに来ることがあるのだ。

勿体ない。

完全に無駄である

ビルメンナンスというのは「雇われの雑用係」でしかない。

ここに「でも学校の用務員って結構美味しい仕事らしいよ?」という錯誤が出てくる。

それは裏の実態を知らない人間勘違いだ。

彼らがそれなりの待遇を得ているかのように見せるのは、あまりにも自分立場が惨めすぎて強がっているだけなのだ

ダメ人間達がビルメンは楽らしいぞと勘違いして押し寄せたことで業界は人余りに近づいてきている。

それこそ「多少乱暴人間を扱って辞められても次が来る。というかビルメンになるような奴らは辞めても次がないから、そのうち同業他社から回ってくる」という価値観が今でも通用するほどに。

電気工事士電験三種資格ブンブン振り回せばいけるだろうという考えの人間ビルメンに行くのもオススメしない。

そういった仕事をするのならば本当にちゃんとモノをメンテナンスする修理業者や工場のような製造業につくべきだ。

電気ビルメンにおける日本トップと言える東京電力原子力発電所がどれほど終わっていたか忘れたわけではないだろう?

下手に資格があるビルメン尻尾切りのための座布団を与えられ、その上から組織が薄利多売で買ってきた本当にどうしようもない人間たちを監督させられ、最終的には自分を守るために全部の仕事自分でやることになるのだ。

IT業界ワーストスクール提携

あえて多くを語らないでみよう。

きっとブクマカがこぞって楽しい話をしてくれるだろう。

犯罪者ワースト:闇バイト

社会に対しての憎しみから犯罪に手を染める落伍者は少なくない。

最低賃金コンプライアンスという壁に阻まれ最低賃金未満労働者が、そういったルール存在しない反社に拾われることも多いだろう。

犯罪トップに立つ人間にとってはコスパがいい。

詐欺で億を稼げば、それを上手く隠してから刑務所に10年入っても実質的年収千万になる。

裏切り不可能関係で結ばれた有能な仲間たちがいるなら、犯罪は美味しい。

その旨味を支えるのは底辺鉄砲玉として使われる下っ端共だ。

扱いの悪さにおける最悪は闇バイトだろう。

最初の一瞬だけはコスパもよく感じるが、犯罪証拠一方的に握られてしまたことで便利に使われるようになる。

最終的には自分の有り金を差し出して告発を防ぐことになるので収入マイナスだ。

犯罪行為に加担するための絶対条件は、「俺がお前をチクったらお前も死ぬんだぜ?」と言えることだ。

言えない立場犯罪片棒を担ぐのは絶対にやってはいけない。

これは他の職業についたときも同じである

プロニートワースト:スロプー

まれつき親が莫大な遺産を残してくれているわけでもないならプロニートになる道は諦めるべきだ。

親がめちゃ金持ちであったとしても「遺産相続のために親に媚びる必要がある」という状態を続けるのは精神に悪いので、億単位の小遣いを貰って貯金してるとかじゃないなら一応は働いた方がいい。

ニート定番といえばスロプーだが、スロプーは実際にはスロットに縛られて労働しているも同然でありニートの旨味がない。

本人たちにニート自覚はないかも知れないが、労働しているも同然なだけで遊んでいるだけなのでニート一種である

ニートとしてプロを目指す道はアフィリエイターに繋がることが多いのだが、それはもう語ってしまったので割愛する。

FIRE一種とされる株ニートだが、これを実現するために必要資産額は結構ものになる。

そこに辿り着く頃には既にニート年齢制限を終えているというツッコミはおいといて、資産がありながら使えないストレスや変動による人生への影響の強さを考えると、働いておいたほうが心身が平和なことは多い。

大家業なんかをある種のニートみたいに捉える人もいるが、付き合う相手不動産業であることを思い出してもらえれば過酷さが想像できるのではないだろうか。

あれはニートではない。

スロプーニート

水商売ワーストパパ活

同業以外から経歴としてカウントされるのが非常に難しい。

将来的に考えると、働いているのに経歴0の状態になりかねない。

日本という格差社会において経歴は家柄と同じぐらい強い力を持つ。

強い経歴を作にくい職業、他の業界に行った後のリセット幅が大きい職業につくのはかなりリスクが高い。

たとえばエロゲーを作っていたような人間であっても、経営営業事務といった行為に関わっていれば「ゲ、ゲームとか作ってて~」と誤魔化せば他業種でもそのスキル通用するとみなされやすい。

だが水商売におけるスキルは思いっき詐欺まがいのことをするような業界や、奴隷管理するような業界以外では応用しづらい。

そういう業界自体結構多いのだが、そこに途中から入ってきてそのスキルを活かせる立場につける確率は低い。

ワンチャンがないわけではないが、リスクは大きいと言える。

店に所属するならまだいいものの、パパ活のような個人経営水商売となるといよいよヤバイ

個人経営経験があると身につくスキル結構多いのは「子供金融リテラシーを鍛えたいならまレモネードを売らせてみよう」という話を思い出してほしいのだが、パパ活は売っている商品特殊すぎてこういったスキルも身につきにくい。

自分が年老いても女衒として他の女を売るという道はあるのだが、そんな器用なことが出来るなら落語者にはならない。

・士業(ワースト弁護士

手に職の究極のように語られるが、勉強マン同士の戦いの中で勉強するより、ちょっとズラしたポイント勉強コストを割いたほうが強い。

勉強ができるというスキルは実際かなり強く、あらゆる職種においてそれ自体が「コイツ職場の柱になるぜ」というオーラを持たせてくれる。

せっかくそういう能力があるのに勉強しすぎマンまみれの士業に飛び込んでしまうのは、結果として自分の才能を安く売ることになりやすい。

資格で食っていくのは一見手堅いが、手に職の本質自分スキルによって食っていくことであり、資格は箔をつけるアイテムとしての側面が強い。

資格を持っていることが大前提となってしま世界では、資格を持っているだけの人間は最低ラインからスタートになるというのも忘れてはいけない。

落伍者になるような連中は得てしてプライドが高いが、そんな君が自慢の勉強スキルを「できて当たり前」と言われながら底辺として何年も下積みできるのかね?

勉強できるなんて凄い!」と言われながら未来エース感に守ってもらいつつ下積みをしたほうが幸せではないか


起業ワーストラーメン屋

あなたはこうやってラーメン店に失敗する

2023-07-07

anond:20230707172429

新しい事をする!の裏で金をネコババするやつらが多すぎて1億の予算かけても1000万の質のものしかできないからだね

2023-07-04

そろそろ日本ウクライナ戦争に参戦すべき

かつてのソビエトは終わりの戦争に参加して、北方領土奪ったんだから

日本も終わりの戦争に参加して、ロシア領ネコババすべきじゃないか

んでネコババ成功しようもんなら、そこで初めて北方領土帰ってくるだろ

流石にいきなり北方領土意味わからんからロシア西側のどっか占拠してこよっか?

地続きの土地北方領土なら流石のロシア北方領土手放すでしょ

よし!お前らやってこい

2023-06-17

走れ卑怯

交差点で100円拾ったよ

今すぐコレ ネコババしけよう

いつだって オレは卑怯者さ

近所でも 評判さ

リンリン ランラン ソーセージ

ハーイハイ ハムじゃない

なんてことは

ぜーんぜん 教祖も言ってない

ヘーイヘイ 日本中 知っているさ

朝早くに マラソンしていたら

自転車乗ってる あの娘を転ばせたよ

いつだって オレは全力さ

卑怯では 負けないよ

ツィン ツィン カムカム ターボだぜ

ラッキー カムカム

犯罪がじまんさ

ゴーゴー 明日をつかまえろ

オーケー 今日もまた 邪悪な笑みが光るよー

マイマイ でんでん かたつむり

スロースロー あわてずに

それでいいのさ

ダッシュ ダッシュ 卑怯まっしぐら

イェイ イェイ この胸は ダイナマイト

リンリン ランラン ソーセージ

ハーイハイ ハムじゃない

なんてことは

ぜーんぜん 教祖も言ってない

ヘーイヘイ 日本中 知っているさ

https://anond.hatelabo.jp/20230617024042

2023-04-18

三大語源を知らない言葉

(※諸説あります

ざっくばらん

「ざっくり」と「ばらり」という擬態語を合わせたもの江戸時代から使われ出した

大根役者

大根は滅多に食当たりをしない→当たらない役者という連想から

チャック

巾着に由来

ネコババ

猫がうんちを砂をかけて隠すところから。ババはうんちのこと

大丈夫

丈は1.7mであり、丈夫は成人男性の意。そこから大丈夫は立派な男性→しっかりしている→間違いない と意味派生した

いかさま

如何様(どのように)からいかにもその通り→いかにも本物に見える→インチキ の意味になった

一か八か

博打で、丁か半かの上部分が一と八に見えるから

うんともすんとも

「うん」は返事で、すんは語呂がいいから付け足された

お節介

すり鉢の溝の詰まりをとる道具を切匙(せっかい)といい、他人の内に入り込もうとする様から。節介は当て字

かかし

田んぼスズメを追い払うために魚や動物を焼いて追い払った「嗅がし」が語源

ごまかす

江戸時代お菓子胡麻胴乱(ごまうらん)」の中身が空洞だっため

老舗(しにせ)

似せて行う、家業を継ぐという意味の「使似す(しにす)」から。老舗は当て字

ちんぷんかんぷん

江戸時代に、外国人の話す言葉に似せて作られた言葉

八百長

明治時代八百屋の長兵衛の通称八百長」より。長兵衛が囲碁でわざと負けて相手のご機嫌をとっていたため

ろくでなし

水平の意味である「陸(ろく)」を否定した「陸でなし」より

へなちょこ

粘土(へな。質の悪い土)のお猪口(ちょこ)、つまり出来損ないのおちょこという意味から

てんてこ舞い

江戸時代の手古舞(てこまい)の音が「てんてんてこてこ」と鳴り、明るく踊る様から意味が転じた

チョロい

江戸時代の小型船を「ちょろ」と呼び、その運転簡単だったところから

よく寝るため「寝子」と呼ばれた、または「ねーねー」と鳴くため「ねー子」と呼ばれたこから

チャラい

チャラチャラしているの略語。「ちゃら」は江戸時代から使われており、おしゃべりな人の話ががちゃらちゃら聞こえるところから

すっぱ抜く

すっぱは忍者意味忍者が刀をいきなり抜くことから

天ぷら

ポルトガル語の「テンペロ」から

コロッケ

フランス料理の「クロケットから

サバを読む

昔は冷蔵庫がなく鯖を早く売る必要があり、適当に数えていたこから

マジ

真面目に、が転じてマジになった。江戸時代から使われていた

ビビる

平安時代に、大軍が動いて鎧が触れ合うと「びんびん」と鳴り「びびる」音と呼んでいたこから

ヤバい

江戸時代の矢場(射的場)で売春が行われており、「役人から目をつけられたら危ない」ということから

ショボい

江戸時代に小雨が降り続く様を「しょぼしょぼ」と表したことから

あと一つは?

2023-04-16

Kyashは客の金をネコババしている

KyashカードPayPal登録したらオーソリが引き落とされたけど、いつまで経っても返金されなくて、諦めたことがあった。

1年以上経ってからダメ元で問い合わせたら返金された。謝罪はなかった。指摘されなかったら一生返さなかったんだろうな。

Kyashは海外手数料サイレント徴収し始めてから後出し規約改定するようなコンプライアンスガバガバ企業から、使わないほうがいいよ。

2023-04-14

インボイス制度で始めのほうに消費税免税について語っていたやついるけど

バカだなっておもった。普段免税を意識してなくて、消費税反対といってる奴らにたいして

なにあいつら私たちが払った税金ネコババしてるって思われるのは当然じゃない。

金がー 金がーって言っているせいで主流から指示を得られなかった残念な結果だよね。

免税よりも登録しないと取引継続についてもんだいがあるのに金がー 金がーってバカみたい。

おまえらのその言葉インボイス制度反対の指示をあつめられなかったんだ。

ざまーみろ

2023-04-10

anond:20230410090905

試合に勝って勝負に負けたみたいになってる印象。

そもそもの発端となった不正会計問題については、単に会計処理がずぼらだっただけで、

ネコババしたり、不当に誤魔化して利益を得ていることが明らかになった訳ではない。

# 弁護士料が高すぎるのでは?とか、他団体への謝礼が多すぎでは?

# みたいに疑われてる部分が残るけど、会計として不正があるわけではない。

貧困少女を救う他の団体と比べても、Colabo のほうがまだ活動しているよね

と言われるくらいの評価は出た。

# そもそも、都からお金もらうずっと前から寄付金だけで地道に活動していた団体からね。

良識あるはてな民からは、まぁ、暇空さんの妄想が過ぎた というのが妥当な観方だと思う。


ところが一方で、場外乱闘と言いますか、バスカフェ妨害騒動では、完全に対応裏目にでた。

ヤクザみたいな連中を仲間にしたせいで、世間の信頼を失った。

2023-03-12

昔(80~90年代)は大目に見られていた行動

立ち小便

ゴミタバコポイ捨て

場所を問わない喫煙

野良猫野良犬に餌をあげる

拾ったお金ネコババ

暴力を伴うしつけ・教育

ほか色々あると思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん