「ニンジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニンジンとは

2023-12-11

爆乳に手で抜いてもらった

ステーキを食べずに付け合わせのニンジンだけ食べたみたいな感覚

2023-12-09

anond:20231209172326

ノームの原語読みでは

ニンジン牛乳クッキーなどを枕元に置いとくと代償に願いを叶えてくれる妖精

2023-12-08

キャバ嬢友達風俗嬢友達実家太の友達貧乏奨学金返済中の私

全員女、この前4人でご飯行った。年齢は20代後半。


キャバの子キャバ一本、風俗の子は昼はアルバイト事務職実家太い子は親の会社、私は商社一般職


大学1年で出会ったときは、私以外は地方から上京した子だった。1人3000円くらいの適当居酒屋入ってカシオレとか飲んで楽しかったな。

銀座歩行者天国行ったり、竹下通りクレープたべたり、なにしても楽しかった。


前回会った時に、キャバちゃんと私のメイクポーチが一緒だった。デパコス一定金額買ったらついてくるやつ。

「うわー、かぶっちゃった!」って言われた。うわーてなんだよ。貧乏人がデパコス買うのおかしいのか?不釣り合いってか?失礼過ぎるだろまじで


でもなんと今回会ったとき実家の子キャバちゃんが同じブランドエルメスの鞄だったみたい、値段とわかんないけど、買えない?らしい(お金持ってても買えないってどういうこと?抽選的な?)

色とか大きさが違うから私は認識してなかったんだけど、風俗ちゃんが後で教えてくれた。

鞄の話した記憶ないけど、スカーフみたいなの巻いてて、スカーフもついてるやつなの?と聞いた記憶はうっすらある。キャバちゃんはつけてなかったから同じ鞄の認識がなかった。


昨日キャバちゃん風俗ちゃんから、誘われて飲みにいった。

実家ちゃん悪口だった。ブランドみせびらかしてるよね、旅行写真自慢かよ、マウントしかとらない、金持ちの芋じゃん、などなど。



お前も見せびらかしてるやん!!!ビトンの鞄自慢してきたやん!!高そうなアクセサリーも靴も全部インスタ載せてるやん!!高そうな旅館写真あげてるじゃん!!!あれマウントじゃないんか?!

芋ってなんだ、あの子が芋なら私のことはしゃべるニンジンにでも見えてるんか?!友達に芋とかいうなよ!!



イライラする、二人で実家ちゃんストーリースクショして馬鹿にして、きもすぎる。

上に書いたようなことやんわり伝えたら、うちら仕事じゃん、て言われた。


え、キモくない?水商売女ってこんなキモいんか?

私のこともどーせ悪く言われてるだろうし、なんかもう縁切ろうって思った。


明日いからって嘘ついて帰ったら、実家ちゃんストーリーで、「キャバちゃん風俗ちゃんと遊ぶの楽しみ~増田ちゃんも揃ったら最高」ってライントークスクショあげてた。

二人が、実家ちゃんご飯に誘うLINEだった。


これって実家ちゃんに何もいうべきじゃないよね?てか、これ絶対私の悪口大会になるやつ、きも、まじで

でも実家ちゃん悪口賛同してなくても、否定もしてない私も同罪よな、


今日の朝、実家ちゃんからラーメン食べに行かない?ってきてた。

ラーメンなんて食べたら、ばーーーて全部言っちゃいそう。

大学の時、楽しかったな。はあ

2023-12-07

[]12月7日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:白菜ニンジンエノキカブベーコンスープ。炒りたまご。冷や奴。たくあんみかん。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、ひまひまなりー。

シャドウバース

ネクロロイヤルクロスオーバーしたりオリジナルデッキ組んだり。

シャドバ熱が高い。久々にevolveの方も触ろうかな。

ワールドリッパー

最後ガチャ更新最後図鑑更新

とりあえず未入手だった限定星4は揃えた。

あとはまあ、終わりを慈しむ気持ちを持ちつつ、例の合体ロボのイベントに向けて育成はちまちまやるか……

寂しいね……

終わりは辛いね……

[]12月6日

ご飯

朝:なし。昼:ハンバーガー。夜:白菜ニンジンエノキベーコン豆腐の鍋。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

シャドウバース

ネクロロイヤルクロスオーバー

オリジナルデッキを作るなんて息巻いたは良いものの、結局ゴースト連携のアグロな感じ。

とはいえ、こういうデッキをチェーンしていくのも楽しいので、ゲームをしてる感。

参謀入れたいんだけど、ツインテールとの枚数配分に悩み中。

2023-12-05

[]12月5日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:カブニンジンエノキベーコン豆腐の鍋。ポン酢ネギのツケだれ。きつねうどん唐揚げ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、がんばりー。

久々に出来るやつポイントチャージしておいた。

半年に一回ぐらいこうして、出来るやつポイントを貯めることで普段の暇が認められると思うので、全力で頑張った。

結果はかなり良好なので、しっかり報告して、しっかり評価してもらえそう。

“尻拭い”の類だけど、まあ、まあ。

シャドウバース

クロスオーバー!!!

ということで、色々お試ししつつ情報収集

こういうとき、変なコンボとか、複雑な盤面作れるコントロールかに憧れて調整するのに、気づくとなんか普通のアグロっぽい何かになりがちなんだけど、生き急いでるのかなあ。(ネクロゴースト+連携ロイヤル普通に殴るデッキだった

2023-12-04

[]12月4日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:カブニンジンエノキ豚肉の鍋。ポン酢ネギのツケだれ。たまごネギおじや。。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、ひままー。

シャドウバース

久々にオリジナルデッキが組みたくなりカードリストを眺めてた。

いつもは、連勝報告をまとめてるサイトや、Xで強そうな人(プロとか)のポストなどからレシピコピペして自分に合うように少しづ修正してるんだけど、今日はなんかゼロから自分でやりたくなった。

カードリストを眺めてて気になったのがネメシスミリオンガンズ・アンタニタ

コピー能力って色々できて楽しそう。

ニュートラルバランスよく採用しないといけないところも構築映えするし。

と思って試行錯誤してたけど、全然形にならず諦めた。

いやあ、難しいっす。

クロスオーバー始まったらまたオリジナルデッキ考えよ。

2023-12-03

[]12月3日

ご飯

朝:玄米ブラン。昼:豆腐エノキ、たら、ニンジンの鍋。たまごおじや。夜:唐揚げブロッコリーほうれん草にんじんスープナポリタン。間食:プリンアイスオーザック

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

人形の傷跡

公称ジャンルは“サイコホラー”なノベルゲームで、90年代後半同人ゲーム移植版を遊んだ

連絡がつかなくなった大学生の姉を探すために上京した上条明日美が主人公

上京したはいものの、同じ大学学生事務員に聞いても姉のことは誰も知らない上に、所属している研究所はなにやら怪しい気配が漂っていて恐ろしいという導入。

開幕早々怪しい展開が続くが、本当にただ読者を怖がらせたいだけで、物語的にはあまり意味のないビックリ要素も多々あるのは好みが分かれそう。

ストーリーは二転三転かなり目まぐるしく状況が変わっていき、その時々でホラーらしい恐怖展開が繰り広げられる。

視点人物認識のものに恐ろしい何かが秘められている展開などは、まさにサイコホラーらしさ。

それでも上条明日美の根底にある姉を見つける意思は疑いようの無い気持ちであるのが、ホラーと感動のバランスをとろうとしている試行錯誤が見えて興味深い。

恐ろしいビックリする展開はふんだんにあって、確かにどれも怖かったのだけど、それ以外のストーリーの筋は緩急の変化がなく、ずっと急いでいる激しい展開が続く。

このキャラクタがどんな人間なのか? とそもそも興味を抱くシーンすら少な目なので、次から次へと展開する驚きの展開に終始振り回された。

途中でダレることなく一気に走り抜けているので、作風としてはちゃんと一貫していた。

ただ、日常パート的なキャラクタ好意を抱くようなエピソードがかなり少ないわりには、人間としての好意エピソードの芯にあるため、読んでいる側からすると若干唐突に感じる展開も多数あった。

とはいえ、この辺には大落ちに繋がる重要な設定の影響もあり、移植版で追加されたザッピングシナリオで補完されているので、製作陣も重々承知していて割り切った部分なのだろう。

これはもうジャンル全体を包括したような乱暴感想になってしまうが、段取りを省略することで唐突な驚きと恐怖を演出すること自体が、良くも悪くもなんらかの解決求めないホラーらしい展開だった。

僕の好みとしては、キャラクタ個性を魅せる場面や、物事段取りを立てるパートがあると嬉しかったのだけど、それらが省略されているからこそのホラーだと主張されると返す言葉が出ない。

公称ジャンルサイコホラーをしっかりと描ききっているので、ジャンルのもの忌避感が無ければ、しっかりと楽しめると思う。

(ミステリと近似ジャンルなのが本当に難しいですね)

2023-11-29

都会の人って自分の畑がないの不便じゃないの?

田舎だとどこの家にも今の野菜保管庫には、じゃがいもさつまいもさといもかぼちゃ玉ねぎがあって、

畑には大根白菜ホウレンソウニンジンネギを少しずつ収穫しながら毎日料理に使ってると思う。

農家とかではなくて、管理特に難しいことはない。

都会だと野菜を全部買うんでしょ。

金がかかって暮らしくそう。

2023-11-27

anond:20231127072121

低学歴、というよりは、社会に影響を与えてる実感に乏しい層が、画面内で発生する事象に執着する印象。

それを、元増田は「低学歴」と表現したんだと思うよ。

という人も、ゲームの画面内では、自分アクションに対して、世界リアクションするんだぜ!そりゃ面白いでしょ現実よりもさ!

2023-11-24

二巡目のオニオンスープ増田酢魔のプー寸鬼斧めんゅじに(回文

おはようございます

二巡目のオニオンスープ作りつーか途中でパスタソースになってしまもの確定のそう言うのをまた作り始めたのよ。

前回は微塵切りしたタマネギ臭が充満しまくりまくりまくりすてぃーで

部屋中がタマネギ臭くなっちゃったんだけど、

今回は換気をバッチリにして気を付けたので、

結構タマネギ臭はしてないかも!

つーか前回のタマネギ臭が完全に消えていないうちに行っちゃうから臭覚として馴染んで鼻が慣れてしまったのか、

判別出来ないのかも知れないわ。

玄関を空けたら2分でサトウのごはんにたどり着けるように

もう秒で帰宅時にちょっとタマネギ臭がするぐらい、

それはもうサトウのごはんの速さをしのぐ空けた瞬間に

外の外気に慣れた鼻で家に戻ってくると若干そのタマネギ臭を覚えるのよね。

まあ自分だけそう感じているかも知れなくて、

試しに事務所の向かいの私が以前所属していた会社の人に出会い頭に

私ってタマネギ臭いかしら?って尋ねたけど案外そうじゃないみたいなので多分大丈夫かも知れないわ。

そんでね、

今回の新メンバー具材シメジを加えて、

もちろんこれも私が最近試しに試したい試し切り中のぶんぶんチョッパーで微塵切りにして、

それを新たにメンバーに加えて、

タマネギトマトホールヒヨコ豆、ニンジンシメジと新たに味の深みがキノコで強化されるか

チームと上手く馴染むかが美味しくできるコツだと思うのよ。

そう言ったスターティングメンバー試合を開始したんだけど、

やっぱり一晩ちょっと炒めて煮たぐらいじゃ、

そう!今回じっくり時間を掛けて2時間は消費してないけれど

1時間半以上はタマネギが飴色になるまで炒めてペースト状になるまでやったのよ。

あれって色が飴色って言うけれど、

だんだん炒めてきたら、

炒めると言うより練るって感じになって、

しゃもじから伝わってくる手応えが変わってくるのよね。

そうなるともうちょうど飽きちゃった頃なので

よい具合に飴色炒めタマネギができるのよ。

そこにまたトマトホールヒヨコ豆に、

微塵切りにしたニンジンシメジを加えて

コトコトと煮るの!

もうクノールのコトコト煮込んだ感じを越える勢いの気持ちでコトコトって感じ。

そんで、

試合開始当初なので色がフレッシュトマトレッドで鮮やかだけどぜんぜん味が馴染んでいない

だんだんと赤茶色くなってきたら味がまとまってくるので、

結構出来立てってすぐには食べられないのよね。

いや食べられるけれどマックスの美味しさの先までまだ到達してないって意味なのよ。

から鍋一杯のベーナーの中身をまだ一切味見してないわ!

多分良いにおいがしているから味の方向性としては間違っていないと思うので、

もうちょっと煮込んでまとまってきたらその時はクノールのコトコト煮た感じを越えるポイントだと思うので、

そうなったら味見してみるわ。

ブイヨンは3粒ね。

今のところまだ塩コショウは入れてない、

ちょっと一旦味見て加えてみるわ。

前回の失敗というか

塩入れすぎたかも知れない問題があるので、

結構ブイヨンにも塩配合されているぐらいで歯茎が引き締まるレヴェルとまでは言わないけれど絶対成分表を見ていたら塩が何グラムか入っているのよね。

それが1ブロックかける3つだから

かけ算するより3回足した方が計算が速いぐらい簡単に私でも求められるぐらいの塩分量なのよね。

からブイヨンで結構塩いっちゃってるから

煮込んで詰まってきてから塩入れないとあとで大変なことになるわ!

入れるのは簡単だけど塩を出すのはほぼもう無理なのよ。

まともに味がまとまって食べられるようになるのは1週間ぐらい

いや最低でも3日ぐらいは落ち着くまで掛かるので、

タマネギとかトマトの入ったソースの煮込みっぷりの手間は作ってみて初めて気付く

失ってからも初めて気付く感じで

ものすごく手間が掛かるんだなーって思うわ。

野菜たっぷりの鶏鍋よりも手間がかかるわー。

そんであんまり美味しいからってついついパスタを茹ですぎて食べ過ぎないようにしなくっちゃね!

いまから警戒しておくわ!

心を警戒心で高めるのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドね。

久しぶりのハムタマサンド

味わわなくても食べたつもりで記憶の思い出で再現出来る味。

それを久しぶりに確かめるために食べるかのようよう。

そうね

いつも変わらない味。

ふるさとに帰ってきた感じがするわ。

ふるさとって言いたいだけよ。

サンドイッチ伯爵実家キュウリサンドイッチは実家の味なのかしらね

伯爵が懐かしく思うのかは別として私はそんなハムタマサンドだったわ。

サンドイッチ伯爵逸話はあるけど

鉄火巻伯爵逸話は誰かしらないかしら?

あれもゲームをやっているときに開発されたメニューなんでしょ?

今日デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

煮込みすぎてキッチンがごった返したまんまだったので、

簡単に湧かしてすぐ飲めるホッツ白湯ストレートウォーラーしました。

朝はちょっと今日は暖かめだったけど

まあ冷やして調子悪くしないようにね!ってところかしら。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-21

anond:20231121145748

料理全くしない俺でも作れるくらいEZだよ。

チャーハンの要領で玉ねぎニンジン鶏肉炒めて

ご飯ぶち込んでケチャップで〆る

2023-11-17

スープが美味しかったのでパスタ作った増田スマタックスパでのタッ香椎緒がプース(回文

おはようございます

ぶんぶんチョッパータマネギ4玉分をやっつけて野菜スープにしたお話はしていないと思うので改めてするんだけど、

そのね、

野菜スープ

メンバータマネギトマト水煮、ヒヨコ豆、ニンジン

そんなレッツスターティングメンバー食材でワイワイと賑やかに野菜スープを作ったのね。

まあ私が懸念した肉っ気がない野菜だしつまらないスープになるかと思って、

シンデレラお姉様に意地悪されている様を再現する寸劇のときに食べる貧しいけれど栄養いっぱいのスープを食べるシーンで絶対出てくるぐらい逆に栄養満載いっぱいのスープだと思って、

お腹が空いたらそば湯代わりに飲むべきものだと思っていたのよね。

そんで一晩か二晩

まあ作ったのが一昨日来やがれでお馴染みの一昨日だったので、

味が馴染んできたのよね。

そんで痛まないように朝温め直して出掛けるんだけど。

それがもう超絶良い香りを漂わせて、

例えやすく例えることができる食材世界中で探してくるとすれば、

あのパスタソースでお馴染みのミートソースとほぼ同等の香りなのよね。

ビックリすることに肉の一切を入れていないにもかかわらず

ミート感!

まさにジャストミート!肉の気配も充分感じるの。

多分ヒヨコ豆が良い仕事しているのよ!

そうあの鑑定団の人の中島誠之助さんが言うように良い仕事してますね!ってニッコリして言いそうなぐらい、

まるでその見た目はミートソース

そんでまさか味は?って思ったけど

結構ミートソースに近いのよね。

豆良い仕事してるわ!

まさにジャストミートよ!

から急遽試しにパスタ茹でてみてそれをパスタソースとして食べたら真っ当な美味しいパスタ食卓に並ぶママーのパスタを茹でた甲斐があったってわけなのよ。

例えるなら大貧民負けてマジ切れそれ見てパスタ作ったおまえを彷彿させる感じもして、

湘南乃風さんの純恋歌のあの歌を全部下の句を「おいしいパスタ作ったおまえ」に変えても成立するぐらいなレヴェルよ。

結構今まで作ってきた自炊で一番これは美味しい!って私史上一番に思ったぐらいなのよ。

今まで自分料理してもそんな目が飛び出るぐらいな、

もちろん実際には目玉は飛び出てもないし流した涙もアメリカンクラッカーみたいにはなってないけど

そのぐらい目が飛び出るぐらいな美味しさにはなったことなかったので、

そしてまた自分で作る料理って調味料とか適当なので、

再現出来ないってのもあって奇跡的に美味しいのが出来ても再現出来なかったのよね。

でもそのぐらい印象的な美味しさのパスタソースになったわ!

最初スープのつもりで作ったつもりだったんだけど、

やっぱりヒヨコ豆もしか

タマネギトマトも良い味出す役割の良い仕事してんのよ。

インド行ったとき家庭料理を招かれた際にインド女将さんがパパッとカレー作ってくれて食べさせてもらったんだけど、

もう日本で言うお味噌汁を作るぐらい簡単手際で、

スパイスはもちろんだけど、

やっぱりそのベースとなるスパイスを入れる前のベースの基本の土台となる元の支えは

タマネギトマトがそこにあったのよ!

なるー!って思ったわ。

なるー!って言うのはなるほどー!って言うときの私の秋の祭典中の秋の季語なので、

しか使えない言葉から言いまくりまくりすてぃーのなるー!ってわけなのよ。

あんま夜中にパスタ茹でるって食べたら罪悪感になるからやったことないけど、

それをも越えるぐらいの美味しさを感じさせるパスタを茹でたい!って自分で思っちゃうほど湘南乃風

そのパスタソースはキマっていたのよ。

タマネギ4個分のみじん切りは偉大だわ!

結局洋食の旨味のぎゅーうって詰まったのはなにあれ?タマネギなの?って思うぐらいよ。

しかも!しかもよ!

私が毎日ログインボーナス頑張って1日1勝しなくちゃ!でお馴染みのスプラトゥーン3もこの2日やんないぐらいの衝撃的な美味しさだってことは理解して欲しいわ。

ログインボーナスもらえなくてもゲームしなくても良いぐらいの美味しさ!

れいさら反則だけど

鶏肉焼いたの投入したら旨味がまたぎゅーっと爆発する美味しさのものになるのかしら!?ってドキドキとワクワクが止まらないのよ。

鶏だけどぎゅーって言うのは別に牛とは掛けてないんだからねっ!

今回のレシィピは簡単からと言うか、

具材だけなので再現性高いと思うので、

割烹着を着た小保方さんみたいに泣きながらスタップ細胞はあります!って言わないぐらい再現が出来そうなのよ!

これスープ平らげたら

今度はちゃん割烹着を着て

また再現出来るようにまた作ろうと思うわ!

結局味の決め手はちゃんと着て作るための割烹着よ!

そして言うの!

タマネギトマトスープで豆を入れたら肉っ気はあります!ってね。

私も無いものをある!って言いたい年頃なのよ!

でも本当に豆だけなのに肉っ気を感じるのは本当なんだからね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

これお気に入り朝のパワーの源ね。

最近よく陳列されているので、

目についちゃうのでついつい買っちゃうわ!

美味しさ炸裂よ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁を入れようかと思ったけど、

ホッツ緑茶ウォーラーの季節でもあるけど、

急須出すの面倒くさかったので、

ホッツ白湯ストレートウォーラーソルティープラムを入れて

まり梅干し入り白湯って感じかしら。

朝温めて身体をぽかぽかにしましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-16

[]11月16日

ご飯

朝:お椀で食べるチキンラーメン。昼:ハンバーガー。夜:ニンジンダイコンエノキスープたまごやき。納豆豆腐たくあん魚肉ソーセージ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

今日は朝から電車事故があったり、仕事では偉い人達とお喋りしたり少し疲れた

シャドウバース

アディショナル追加、だけどいつも通りの財宝ロイヤル

まずは使われる側で様子見してたんだけど、連携ロイヤルの誅戮の武者がなんかやっとんな感があった。

連携ロイヤル自体地力もあるし、財宝からこっちにしてもイイかも。

美味しいタマネギスープ増田スマプースのギネまた石射お(回文

おはようございます

あのさ、

タマネギのみじん切り機ってあんじゃない。

コイルスターターエンジン掛けるやつのぶんぶんするやつ。

あれを入手したので緊急使用したいわけでタマネギ4玉買ってきたわけなのよ。

そのぶんぶん回して切るやつ、

食洗機対応の強化版で

従来のもの食洗機ダメだったっぽく、

いよいよ私の戦力に加わることができるってことで今回手に入れてみたの。

アールピージーでも

新しい武器をやっとの思いで買った鋼の剣って試し切りしたいじゃない!

それの試し切りを兼ねてタマネギ4玉試し切りってわけなの。

そんで結果は

大量のみじん切りのタマネギが4玉分思った以上の嵩になって、

想像を絶する威力

あっと言う間にタマネギは4玉分みじん切りになったのよ。

そんで持て余したタマネギは窓から投げ捨てました!つーことはしなかったけれど、

もちろんタマネギをそれ炒めて飴色になるまでやってスープを作るって作戦だったのよ。

またタマネギは炒めると嵩が減るので

この時期のシーズンの季節の例えで言うと

積雪量が100センチメートルあったものが炒めると1センチメートルなっちゃった!って

マギー司郎さんかマギー審司さんかどちらかあんまり把握してないんだけど、

耳がこんなにおっきくなっちゃった!の逆よ!逆!

タマネギの嵩がこんなに減っちゃいました!って

あの通販番組演歌歌手の人が社長ステキーキャー安い!って言うような感じで私はぶんぶん回すタマネギみじん切り機に感動を覚えて即様この電子端末の前に座ってこのことをカタカタキーボードを打ちながら入力しているわけなのよ!

しばらく1時間もしないうちに飴色になったタマネギ

これもぶんぶん回すやつでみじん切りにされたニンジンを投入して、

トマトの水煮にヒヨコ豆、

それにブイヨンを加えてコトコト煮るのよ。

そんで、

まりにもタマネギの量が多かったから、

優雅スープになると思っていたけれど、

具が多いのでそんなに攪拌されずお鍋をかき回していないと

底が焦げてしま事態になってしまって、

ちょっとお鍋を焦がしてしまったわ!

なんたる不覚!

お鍋でちょっと焦げ作っちゃうと味が苦くなるのよねー。

お肉の焦げ目は旨味になるけど

野菜の焦げ目はただの炭なのよね。

ちょっとそこは失敗だけど、

総じて肉肉しい肉っけはないけれど、

タマネギの味が濃くて結構パンチのあるスープが出来たので

まあ初回としては上出来かな?って思ったのよね。

反省点としてはタマネギがやっぱり4玉は多すぎだってこと。

本当は16玉ぐらいか32玉ぐらい使おうかと張り切ってはいたんだけど、

それなんて給食センター?ってなっちゃうから大変よね。

あと単純にタマネギ4玉分ぶんぶん回す機械に入れるためのみじん切りするための準備みじん切りが多いと大変!って感じでそれなんてミニ給食センター?ってなっちゃうのよね。

あともの凄く部屋がタマネギ臭くなっちゃったわ。

タマネギ4玉分の力って

しじみ70個分の力より強力だわ!って思ったので、

試し切りはほどほどにってことね。

ほんと部屋中がタマネギ臭くなっちゃって困るわ。

あとお鍋も焦がさないようにね!

令和入ってから一のテヘペロ案件だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

チキンをきちんと摂りましょうのキャッチコピーに惹かれてはいないけれど、

ルチンはるちんと摂ってお蕎麦もそうだ!食べたいなって思うわ。

ふと訪れる蕎麦欲ってあるわよね。

気が付いたら忘れているけど。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

急須面倒くさかったので、

直接カップに茶葉を入れてジャンプさせる作戦よ!

沈むまで待つけどほおっておいたら冷めるのも相まってよい飲み頃になるわ。

いっそう寒くなってきたので温かくしなくちゃね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-15

[]11月15日

ご飯

朝:羊羹。昼:サラダワッフル。夜:ニンジンダイコンエノキスープたまごやき。納豆豆腐たくあん魚肉ソーセージ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

めっちゃ眠い

グランブルーファンタジー

砂箱外伝を周回。

といってもミッションこなして交換素材を交換するだけ。

寒くて眠いのでしょうがいね

[]11月14日

ご飯

朝:なし。昼:サラダワッフル。夜:ニンジンダイコンエノキスープたまごやき。納豆豆腐たくあん魚肉ソーセージ。間食:ポテチファミチキヤクルト

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

腹ペコ。

ワールドリッパー

ヴァーグナー引いた。

あともう残り3人しか追加キャラはいないので温存する意味もないしね。

寂しいね

2023-11-13

[]11月13日

ご飯

朝:なし。昼:サラダワッフル。夜:ニンジンダイコンエノキスープたまごやき。梅干しかすうどんヨーグルトバナナ。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

寒くてゲームを遊ぶパワーが湧いてこない。

早く寝ていっぱい食べてエネルギーを蓄えようと思う。

プリンセスコネクト

まりにたまってたサイドストリーを消化してた。

グランブルーファンタジー

水の2400万編成組んでた。

組めねえんだけど?

ゼタサプチケしたいんですけど売ってくれない?

シャドウバース

バフドラ、回復ビショ、財宝ロイの三強だけど自分にしっくり来るのは財宝ロイだなあ。

1ターン目から動けるデッキ楽しい。(バフドラも進化ヴァンプも動けるけど)

ウマ娘

リーグオブヒーロー苦手。苦手というか対人がなあ。

ワールドリッパー

ガチャ更新はあと2回かな?

もう石を貯める意味もないし悲しいなあ……

終わりって悲しい。

味噌汁食べながらくしゃみしたら鼻から味噌汁噴射した

鼻ほじるとニンジンが出てくる

くそ

2023-11-09

最近小豆を煮るときの「ゆでこぼし」が不要になってるらしい

品種改良で。たまげたなあ。

そういえばピーマンとかも昔より辛みがなくなってるよね?

子供のころとかニンジンとかもっと生臭かった気がするし。

農家努力ってすげえなあ。

追記

へー農協とかの研究所がやってるのか。農家が開発してるんじゃないのね。

2023-11-04

射幸心を煽られやす破滅するまで仕事をしてしま

これまで数度、メンタルを病むまで仕事をして休職退職をしている

幸いなことに業界上り調子で、職歴が汚れていても仕事に困らないどころか収入が上がり続けてきた

今も、ギリギリまで働いてしまいかなりしんどい状態にある

しかし、仕事を断ることができないし、なんなら同じ格の同僚に仕事を取られないように確保してしま

自分業界上司人事権を握ることが多く、常に昇格昇給賞与といったニンジンをぶら下げられており、

仕事をすればするだけ実入りも良くなるように感じるし、実際自分自身の経験からしてもそうである

わかりやす自分射幸心が煽られてしま

この仕事を引き受ければ上司からの気に入られポイントが上がって昇進に近づくなとか評価上がって賞与もあがるなど

あと半年ほど耐えれば、年収が数千万に届くポジションに昇進できるんだけど耐えられそうにない

どうしたら冷静に仕事を断れるようになるんだろうか

振り返ってみると射幸心を煽られやすソシャゲへの課金ギャンブルをし続けてしま

ソシャゲのようなわかりやすさがあるこの業界、向いていると思っていたけどメンタルとの相性最悪だったのだろうか

2023-10-29

今日晩飯レシピはこれやで

https://www.kurashiru.com/recipes/57617458-252d-4edc-9230-4bea92309040

噛むとジュッと出てくる和と中華の混ざったタレ

鼻を抜けるシャキシャキのニラの風味

ぐう美味いッッッ

ただレシピ通りだと卵感が弱いんで1~2個追加を推奨ですわ

付け合わせはニンジンのさっぱり炒め

スライサーで薄切りにしてごま油で炒めて酢と塩で味つけるだけ

これも美味いッッ美味すぎるよッッッ

食欲の秋が到来したわね

2023-10-24

anond:20231024113742

讃岐うどんの店で食えるうどんについて書いたやで。

かけうどん

水でしめた麺につゆをかけたうどん。具は無い。通常は天ぷら油揚げおにぎり等を具的に別途楽しむ。

麺とつゆのどちらをどの温度で組み合わせて食うかという点において、ひやひや、ひやあつ、あつひや、あつあつの4パターンがある。

バイト讃岐うどん知識がある場合に限り、ひやあつ、の一言で伝わるがそのレベルバイトは少ない。

ぶっかけうどん

水でしめた麺に醤油ベースの濃いつゆをかけたうどん

店によって具があったりなかったりする。通常はひやひやだが店によってはあつひやを指定できる。

ちなみに元祖ぶっかけぶっかけ発祥の店を自称する店が数店舗ある。

釜揚げうどん

水でしめずに茹でたままの状態の麺を容器にとり、別途つけ汁を椀に入れてつけて食ううどん。具は無い。

水でしめない関係で熱くしょっぱい。このしょっぱさが癖になっていて釜揚げしか食わない人もいる。

かまたまうどん(釜揚げ卵うどん

卵を容器にといておき、そこに釜揚げの麺を入れ、汁か生醤油をお好みでかけて食べるうどん。具は無い。

卵が麺に絡んで美味い。

山越うどんという名店が開発し世に送り出した。

カレーうどん

水でしめためんにカレーぶっかけスタイルと、カレーを汁としてカスタムして釜揚げ麺を入れるスタイルとに大きく分かれる。

どちらのスタイルなのかは店による。どっちも美味い。カレーからカレーの具が入っている。

バターかまたまうどん

かまたまにバターを追加するという暴挙カロリーの味がして美味い。

店舗が始めてから複数の店がパクった。

醤油うどん

ぶっかけの汁が生醤油だし醤油バージョン。店によってはそもそもこれをぶっかけと言っていることも。

るみおばあちゃんで有名な池上製麺所のうどんはこれ。

ざるうどん

水でしめた麺をざるに揚げてつけ汁で食べる。ざるそばうどんバージョン

意外とこれを注文できる店が少ない。例えば寒川うどんとかだろうか。

余談だが寒川うどん昆布天ぷらは美味い。

山かけうどん

かけうどんとろろトッピングしたもの山かけうどんとして注文できる店と、とろろ小鉢が別途ありセルフ勝手にやれスタイルの店とがある。

しっぽくうどん

水でしめた麺に、大根ニンジンゴボウ油揚げ、何かの肉の入った具入り汁をかけるうどん

注文できる店が少ない。

うどん=これだった谷川製麺所という名店が閉店してしまったファック。

2023-10-22

[]10月22日

ご飯

朝:なし。昼:グリーンサラダガーリックトーストモッツァレラトマト生ハムピザワイン。夜:ナポリタンニンジンスープリンゴ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

からワイン飲んで寝てた。最近寝てばかりだ。

ワールドリッパー

無限演舞を三つとも90以上まで。

クールは楽ちんだった。

プリンセスコネクト

なんかSPダンジョン豪快にミスってアメス様を無駄消費してしまったので50階は諦めた。

グランブルーファンタジー

いやいや言ってた倉庫の整理を少しだけした。

とりあえずリストの空きは作れたので次は年末ぐらいにやろう。

シャドウバース

スパイファミリーコラボを何もしてなかったけどモチベがないのでスキンだけ取って満足しといた。

いや、やると楽しいんだろうけど、なんかね。

なんというか、こう、期間限定って言われると逆に的な。

ウマ娘

ラモー天井しちゃった。

石がすっからかんなので当分は貯石だなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん