「ドリカム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドリカムとは

2021-07-18

anond:20210718002636

B'zとかドリカムですら『そう』な曲は探せば結構あるからなー

B'zは00年代ネットではかなりそのへんまとめられてたね

たまに歌詞とかで開き直って元曲名使ってるからウケるんだわ

時系列が逆で日本初で海外転用された憶測があるのとか人間椅子ぐらいしかしらん

2021-07-11

ドリカムのやさしいキスをしての曲部分が好き

歌詞とか吉田歌声普通だけどあの曲すごい好きなんだ

2021-06-28

まさかドリカムの人がゲーム音がくやってたとかおもわんやん?

2021-05-27

男女ユニット

ミュージシャンの男女ユニットは数多い。ドリカム、ルクプル、ラブサイケデリコ最近でもグリムスパンキーやYOASOBIと枚挙にいとまがない。夫婦でなくても、むしろ夫婦でないほうが長続きする印象すらある。ミュージシャンは共同制作をする時性別にそこまでこだわらないように思う。

漫画だとこうはいかない。女性だけのCLAMP室山まゆみは長続きしているが、男女ユニットの話となるとまず聞かない。ねこぢるもりしげといった不幸な結末ばかり思いつく。ミュージシャン漫画家、この差ってなんですかね。

2021-05-24

アラフォージジイが当時流行してたものを思い出しながら羅列する

キン肉マン消しゴム

ミニ四駆

バーコードバトラー

ビックリマンシール

ファービー

AIBO

SDガンダム

武者ガンダム

騎士ガンダム

聖闘士星矢

ドラゴンボール悟空子ども時代から見てきてるリアタイ世代

ファミコン

スーファミ

ゲームボーイ

ニンテンドー64

PS1

セガサターン

せがた三四郎

スーパーマリオブラザーズ1、2、3、ワールド

マリオ64

テトリス

ぷよぷよ

ドラゴンクエスト1、2、3、4、5、6

ファイナルファンタジー1、2、3、4、5、6、7、8

バーチャファイター

スト2

餓狼伝説

クロノ・トリガー

スーパーマリオRPG

ゼルダ時オカ

ゼルダムジュラ

MOTHER2

ゼノギアス

スーパードンキーコング

サクラ大戦

変態仮面

スラムダンク

ぬーべー

ダイの大冒険

電影少女

うしおととら

GS美神

烈火の炎

MONSTAR

チャゲ&飛鳥

B'z

GLAY

ミスチル

ラルク

ELT

speed

ウルフルズ

広末涼子

鈴木あみ

ドリカム

ZARD

浜崎あゆみ

モーニング娘。

だんご三兄弟

ときめきメモリアル

パワプロ

サイレントヒル

バイオハザード1、2

ポケベル

プリクラ

ルーズソックス

たまごっち

ギャル

windows95

ドンパッチ

チューチューペット

ナタデココ

ティラミス

ラ王

スパ

懐かしいなあと思ったもの10個以上あった人間はもれなくジジイババアの仲間入りしている

2021-03-05

美人じゃない女性ボーカル

HYとかドリカムとかMISIAとか

歌で勝負してる感じが格好良い

ビジュアル主義世界で生き残ってるの凄いと思う

2020-10-22

anond:20201021210748

優しい人は落ち込んでいる人を見ると根拠が薄くてもなんとか励まそうとする

「10000回だめで へとへとになっても 10001回目は 何か 変わるかもしれない」みたいなやつな。これはドリカムだが。

無神経で無根拠に見えるかもしれないが彼女が頑張って捻り出した励ましなんだろうと思う。優しい子だ。

文句があるなら最初から欲しいリアクション書いた台本を用意して渡せ

2020-09-26

anond:20200926033238

ドリカムが熱唱するの聴くうまいけどなんかうざくね?」← そんなことありません!(キッパリ

anond:20200924204657

歌がうますぎるよりも歌手キャラが透けて見えるくらいの方が好まれ国民性が原因だと思う。

同じ歌でもめっちゃうまいMay J.よりも素朴な歌い方の松たか子の方が聴きやすい感じするじゃん。

ドリカムが熱唱するの聴くうまいけどなんかうざくね?

わざとビブラートをかけないで歌う松任谷由実はかなり先見の明があった。

2020-08-25

日本でまだCDが生き残ってるわけ

https://www.wasteofpops.com/entry/2020/08/24/000000

業界中の人です。

なんか難しく考えてるけど(考えたいのかな)、めっちゃ簡単ですよ。

日本CDがいまだに売れる理由

答えは、若者が増えないから。つまり少子高齢化



若者が増えて、マーケットのヴォリュームゾーンが移って、シーンが新陳代謝して・・・・・・っていう健全?なサイクルが壊れてるわけです。

実際、90年代に振り返った60年代と比べて、2020年に振り返る90年代って変化小さくないですか?

相変わらず、サザンユーミン山達YMOフォーク勢がいて、ビーズドリカムミスチル宇多田林檎JPOP勢がいて、ジャニーズがいて。

90年代当時からCD買ってた30代40代50代くらいがいまだにマーケットの中心(※中心ってだけでそれしかないわけではない)なんです。

なんで供給もそこ狙いが多い。人口の多いし、可処分所得も多い。

(僕の今のプロジェクトの想定顧客イメージは、40才独身子供なしサラリーマン男、です)

マーケットのヴォリュームゾーンCD買う層=だからCDがまだ売れる。

身もふたもない。のだけど、だいたいそういうものかと。

ちなみに、お笑いテレビ界もそうじゃない?

BIG3ダウンタウンウンナンナイナイボキャブラがいまだに一線。

これも一緒だと思うなあ。

要は若者が増えないから。


もうひとつ、ちなみに。

演歌勢がいよいよポップスフォーク色物軸足移したり氷川きよしはじけたりしてるのは、演歌マーケット層だったところがいよいよ(文字通り)死に絶えそうだから、です。


追記

伝わってないけど。。。。

音楽がかわってないわけじゃない。

技術センス更新はされてる。

でも今のメインなマーケットの層は、それを求めてない。

マーケットが動いてないだけ。

新しいことやってる子はいっぱいいるし、元記事でも言及されてる。

2020-08-17

anond:20200815085820

え、なに英語タイトルだけ?

ゆずの「月曜日の週末」

ゆずの「恋の歌謡日」

オフコースの「水曜日の午後」

ユニコーンの「珍しく寝覚めの良い木曜日

ドリカムの「決戦は金曜日

浜田省吾の「もう一つの土曜日

ザ・ハイロウズの「日曜日よりの使者

で一週間。

どうよ。

2020-08-16

ラジオドリカム久々に聴いたけどええやん

YES AND NOっていうちょっと前に出た曲

2020-07-07

anond:20200707021701

29歳ってドリカムなんか聞くの?49歳なんなら59歳の間違いでは

29歳女が決死告白の末おしっこ漏らした話

やっほ〜!皆さんこんにちは!!

今日現代社会でもまれてる〜!?

突然だけど、みんな最後おしっこ漏らしたのっていつですか?

大人ともなったら2、30年前とかになるんですかねー?

私ですか?

まだ24時間経ってないです。

いやね、昨日ちょっと飲みすぎたんですよ。

自分にとって非常に大きな出来事があったもんで。

結論から言うと「好きな人にフラれようとしたのにそうしてもらえなかった」んですね。

私、3年くらい片思いをしていたんですよ。学生時代の友人に。

彼のことは便宜上Aと呼びましょうか。

で、私その間2年間遠方に住んでたんですね。

その間に結婚まで考えた彼氏ができたりしたんですけど。色々あって破談になったり。

彼氏がいた期間中も駄目だなーと思いつつ、うっすらAのことは好きでした。

まぁAはAでその頃には彼女ができてたんで、一生懸命考えないようにしてたんですけど。

で、このコロナ仕事がなくなって地元に戻ってきたんですね。

(戻ってくる前に2週間ホテルで過ごしたりして対策しました。念の為。)

実家に帰ってきてから2ヶ月くらい不要不急の外出をせずにいました。

あつ森やったりリングフィットアドベンチャーやったり資格試験受けたり。

でもやっぱり家族以外の人間ほとんど会わずにいると人恋しくなるもんで。

友人にそう話したら「マッチングアプリ彼氏探したら?」と言われたんです。

その友人もマッチングアプリ出会った彼とよろしくやっているそうで。幸せになれよ。

まぁ私も29だし?男の一人や二人作ってそろそろ結婚すっか〜?

かーっ出会ったキッカケがマッチングアプリって親はどんな顔すんだろうなー!つって、

完全に良い男見つける気満々だったんですよ。

実際何人かとはメッセージのやり取りをしたり電話したりもしました。

でもねー、どんな人と話してこの人だったらどんなところにデート行ってーとか考えてても、

つの間にか妄想の中の自分の隣にはAがいたんですよ。

それに気づいたとき、こう思ったんですね。

「これはもう1回Aにフラれないと駄目なんだ」って。

もう1回っていうのはお互いフリーだった時期に1度告白して玉砕してるからなんですけど。

Aが彼女と別れて私を選んでくれるなんてことは1ミリも期待していませんでした。

彼女さんのことを私は知らないけど、お互いを選んで一緒になったということには間違いないでしょうから

だけど、自分の中の恋心に蹴りをつけないと前に進めないなと思って。

からAにとどめを刺してもらわないといけないと思ったんです。

Aとは住まいがそんなに離れていないので、

色々落ち着いたら飲みに行きたいねーって話したりしてたんですけど。

それが昨日だったんですね。

私が勉強していた資格試験が終わったのと、そろそろ外食もご時世的にはセーフになったかなということで。

(一応店は換気のシステムがしっかりしているところを選びました)

この日のために通販しまくったコスメ自分を可愛くしていきながら、

ドリカムの「マスカラまつげ」をずっと流してました。

終わりを迎えようとしているカップルの、それでも彼を繋ぎ止めようと健気に努力した女性を描いた素敵な歌。

少し状況は違うけど、自分に被るものがあるなぁと思って。

私も「自分でできるいちばんかわいいわたし」になって会いに行こう、それで全部終わらせようと思いながら化粧をしました。

まぁこの後おしっこ漏らすんですけど。

で、Aと会って、しこたま飲んで、2年分色々話して、楽しい時間を過ごして、

帰り際、「改めてだけど、お帰り」って言ってハグしてこようとしたんですよ。

そういうことをサラッとしちゃう人なんですよね。好き。

でもここで触れてしまたらこの決意が無駄になる!

思い出せ、夜な夜な布団の中でフラれるための言葉をイメトレしたことを!

と、自分発破をかけて。言ったんですね。

こんなことをお願いするのは申し訳ないんだけど、もう1度フッてください。

私が前に進むのに必要ことなんで。って。

そしたら黙っちゃって。すごく悩みながら。

そして長ーい沈黙の後に出た言葉

「1ヶ月待ってくれない?」

もう、もうね、私は完全にフラれることしか考えてなかったんです。

あとは天地がひっくり返ってもありえないだろうけど、彼女とは別れるから付き合おうって言われるとか。

でも答えはそのどちらでもなくて。ていうか1ヶ月って長くない??

いや私も普通に言いましたけどね。「1ヶ月は長いよ!」つって。素で。

でもAは自分の主張を曲げなかったんで、私がとりあえず折れて。

1ヶ月待つことになりました。何を?

その場でAと別れて電車に乗って地元について、

バスなんてとっくに過ぎてしまっていたので歩きで家に帰って。

もう何もわからなくなって、だって決死覚悟肩透かし食らったわけですからね?

しかニートの1ヶ月を舐めてはいけません。1ヶ月なんて永遠みたいなもんですよ。

からヤケになっちゃって、道すがらコンビニ缶チューハイを買って飲みながら歩いて。

それを飲み干した頃に2件目のコンビニでもう1本買って。

どちらも度数9%のストロングチューハイ意味分かんないくらい飲みやすくて。

それがマズかった。

かろうじて家についたんですがその先の記憶曖昧で。

次にはっきりと意識を取り戻したのは明け方5時頃でした。

自室の床で倒れてたんですけど。あー気付いたら寝てたなー気持ち悪いーっつって。

とりあえず来てた服を脱いで寝直そうと思って履いてたジーンズに手をかけたら。

濡れてたんですね。しっとりと、でも全体的に。

その瞬間に脳裏フラッシュバック

あ、私おしっこ漏らしたわ。

玄関から部屋にどうやって戻ったかも覚えてないけど。

真っ暗な部屋の中で。

立ったまま。

「あああ〜おばあちゃんごめん〜!!」って思いながら。

祖母自分が寝ている隣の部屋で29にもなった孫娘がおしっこ漏らしてるとは思いもしないでしょう。マジでごめん。

で、おしっこ漏らした前後記憶は一切ないんですけど、

自分なりに対処しようと思ったんでしょうね。

部屋にかけてあった無実のTシャツ自分の下敷きになってました。

いやこのTシャツまだ買ったばっかりのヤツ〜!ていうか着てた服がそもそもAと会うのに備えて新しく買ったヤツ〜!!

などと思いつつも、その時点で強烈な気持ち悪さに襲われていたので、

とりあえず服を脱いで適当な部屋着に着替えて寝直しました。汚い?分かっとるわ。

時間後に目覚めて、めちゃくちゃに吐いて、またしばらく動けなくて、

祖母ポカリ出してもらったりお粥作ってもらったりして、

「孫の二日酔いの世話をすることになるとはねぇ」って笑われたりしたんですけど。

一緒に笑いつつ「ごめんね、孫は夜中におしっこ漏らしてその汚れた服の片付けもできてないんだよ…」

「いま部屋に戻ればそこにあるのは”最悪”を絵に描いたような状況なんだよ…」と後ろめたく思っていました。

さすがにおしっこまみれの服を祖母に片付けさせることはできなかったので、

ある程度回復してからこっそり自分洗濯しました。床も除菌しました。

勝負服白いシャツワンピだったんですけど、Tシャツインクが色移りしてたんでちょっと泣きました。

29歳女が決死告白の末おしっこ漏らした話は以上です。

とりあえず「ヤケになってる時にストロングチューハイなんて飲むもんじゃない」という知見が得られました。

最後おしっこ漏らした日からの経過日数記録を更新できるように、今後も精進していきたいと思います

願わくば、1ヶ月後に同じことを繰り返すような事態になりませんように。

2020-04-28

anond:20200428013650

頭数だけで「ハーレム状態」と「百合」といってしまえばけっこうどっちも大手棲み分けがおわりかけてるようにおもう

ただ、昔、頭数判定で逆ハーレムになる女性1人に男性2人の状態を「あっドリカムだ」で固定してたので(今や1人ずつしかいないので通じない)

「逆ドリカム」で頭数ハーレム状態だがハーレムとは違うやつを表現できそうなきはする

今までに女性2人で男性1人のバンドはないのかね、あれば借用できるのだが。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217632477 

ほほうニルギリスとな GO!GO!7188

男性か非カップルがいずれはじき出されそうな気はするなぁ

2020-03-02

番組ミリオンヒットの曲をガンガン流していくぜ!」

俺「浜崎あゆみかー、わかる」

俺「ドリカムいいよなぁ」

俺「ZARDが出てくるたびに、可愛いって思うわ」

俺「乃木坂AKB………要らんのとちゃう

純粋に曲でミリオンじゃなくて

握手券()でミリオン行ってるのはランキング外にしてほしい。

2020-03-01

morohaの曲聞いてて不満に思う部分

ポエトリーラッパーのmorohaの曲全部好きで、ニワカだけど一言一句全部好きなんだけど 不満というか、聞いてて「はうぁ?」ってなってしまう所がある。

morohaはギターがカッコよくて、ギター弾いてる人もカッコよくて、MCも声の音程の取り方と歌詞と、それに感情めっちゃ乗せるのが上手くて

CMの声でも使われているんだけど

①「豚は死ね、狼は生きろ、おおかみよなんて言わねぇ」

「してはくれない、紅に燃える」っていうフレーズに通じるものがあって、ここら辺のmorohaのオヤジギャグ言葉遊びあんま好きじゃない部分も含めて俗っぽくて好きなんだけど

「豚は死ね」はぶたさんがかわいそうだし、感情籠ってる分めっちゃ豚に憎しみ感じる。キラキラ輝いた目で、めっちゃ憎しみ込めて歌うんだ。

オオカミは生きろ」といいつつ「おお神よなんて言わない」の所で中途半端に無理やり意味繋げようとした感と

ちょっと無理矢理感があるし、狼の語源が神っていう説もあって、狼を肯定しつつ神を否定するのにもやっとするし、まぁ特に無理やりつなげてる部分がちょっと笑ってしまう。

狼というフレーズ書いた後に、「おおかみよ」なんて安易言葉でつなげてドヤ顔してるMCアフロの顔が浮かんでしまうんだ。でもこれが無かったらなんか腑抜け歌詞になるからあってもいいと思う。

②「ドリームカムしてtrueにならず、ドリームはDOUしてtrueにしていく」

ドリカムは興味ないけど、ドリカムも思ってないところでDISられてるだろうなぁって思うし

「DO」あたりの自信満々の発音が腹立つ。AKBとかジャニーズに不満持ちつつ、「どう見ても俺が挑戦者」って言っていたMCアフロが……って気分になる。

そもそもCOMEって来るって意味じゃなくて、makeOCみたいな、OがCになるみたいに「何何に成る」って意味に使われてるだろ。夢は叶うんじゃなくて叶えるんだ、俺はその為に頑張っているってのは伝わるんだけどさ。

そういうちょっと無理やりな所も好きだけどさ、MCアフロがその歌詞が浮かんだ時のドヤ顔が頭に浮かんでしまう。目を見開いて前見つつ、額に汗かきながらちょっと口締めてニヤってするんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん