「ドラム缶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラム缶とは

2020-09-14

anond:20200914003508

いやだから非常にレアではあるけど、営業妨害名誉毀損のついで では無く

侮辱単独でブチ込まれてるヤツいるんだってば。最高裁判例出てる。ちょうど10年前だ

最高裁第2小法廷中川了滋裁判長)は11日付で、被告側の上告を棄却する決定を下した。1、2審判決の拘留29日が確定する。

1審判決によると、小俣被告2004年9月30日、同市内のスナックで、一緒に訪れた知人男性(同罪で科料7000円の有罪確定)とともに、

客として居合わせた初対面の20歳代の女性に「デブ」「そんなに太ってどうする」「ドラム缶みていだな」などと侮辱した。

女性の夫に注意されるとデブデブと言って何が悪いと開き直った。

anond:20100804184259

 

問題があると思うなら訴えたら?親告罪から

 

法律犯罪の話をしているのではなく、『感情の話』や『コミュニケーションの話』をしているなら、

しかに傷つきやすい人たちに対して具体的にどういうアクションとるべきなのか問題はあると思う

2020-09-01

anond:20200901100659

実際巨乳は着る服によってはデブに見えると思う。

ぴったりとしたタイトトップスならまだしも、Tシャツトレーナーは一番周囲が大きいところから真っ直ぐ落ちるシルエットになるから、どうしてもドラム缶のように見える。

2020-07-19

女子高生コンクリ詰め殺人事件といって

女子高生レイプして

食事を与えず 

ガリガリにやせほそって

正規をひごてでやかれて息絶えて

ドラム缶コンクリ詰めで捨てられた

後に逮捕された

という事件が本当に起きたし

たまにおきる

無料から ぐぐってきて

2020-07-16

anond:20200715232048

朝目が覚めたら死ね

なんとなく生きてたお前死ね

明日もきっと死ね

ダラダラ生きるだろ死ね

あんなに空が綺麗に青く澄んでるというのに

何かが足りないよ死ね

何かが欲しくて死ね

走ってみるんだ死ね

夜明けの街一人

一番星から

輝いているのさ死ね

煙が苦いよ死ね

人生甘すぎるよ死ね

心が寒い死ね

世の中暑い死ね

タコの足10イカと間違えちゃう死ね

男と女ちょっとの違いで死ね

どして揉めるの死ね

たかバスト90ウエスト90ヒップ90

ただのドラム缶死ね

2020-06-27

[][]D-day艦これ2020梅雨イベと無職の始まり

 本日未明より、アタイたちの艦隊これくしょんでは、「2020年梅雨イベ」こと期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛化作戦】が開始された。


 なんだかイベント前のメンテナンス中にトラブルが発生し、イベントの開始が日付をまたいじゃったそうだけど、ま、いつものことよ。


どうせ、アタイなんて爆睡してたし。イベント開始が数時間遅れようが、もーまんたい。

それに、起きたら朝6時。寝坊寝坊

提督の朝は早い

ゲームの日更新時間である朝5時前には起きて、

朝飯前にデイリー任務の数々を淡々と片付けていく。

それが提督というもの

寝坊はしたけど、提督の端くれであるアタイも、デイリー任務を片付けつつ、

攻略サイトぜかましねっととか、

まとめブログ艦これ速報をチェック。

だいたい分かった。

アタイ提督は、雰囲気艦これをやっている。

とりあえずイベント第一作戦海域、いわゆる「E1」海域は、イベント第一段階に用意されている、いつもの輸送作戦みたい。


海域の最終マスにいるボスを倒せば、輸送作戦成功。無事に揚陸地点に物資がお届け出来ましたってことになり、物資輸送目標量を示すゲージの残量が減る。この「輸送ゲージ」がゼロになれば、この海域クリアドラム缶や大発動艇などの輸送用装備を積んだ艦娘艦隊を組んで送れば、ゲージはより早く減らせる。

でも、アタイ輸送装備を載せない。すると1回ボスを倒しても輸送ゲージは最大でも26程度しか減らない。アタイが選んだ攻略難易度「甲」の場合、開始時点での輸送ゲージの目盛りは750。だから30回ほどボスを殴らにゃいけない。手間である時間もかかる。

でも、それでいい。ナゼって、ボスを殴った報酬としてある程度の確率海防艦をゲットできるらしいから。なら、チマチマと何十回でもボスを殴って、少しでも多くの海防艦たちを救い出しちゃう!どうせ、先を急ぐワケでもない。先行する頼もしい猛者たちRTAから情報を待ちながら、アタイは、イベント第一段階のボスを殴る!殴る!殴る!!そして、海防艦たちをゲット!ゲット!げ~っと!

海防艦可愛いチビちゃんたち。ウェルカムよ!ドロップしたら、アタイ牧場で丸々太らせて、アタイ可愛い古参艦娘たちのエサにしてあげちゃうんだから

それにしても、今回のイベント初日からイベント海域に出撃するなんて、アタイらしくない。いつもなら、先行するガチ勢から情報をまとめた攻略記事を読んで、数日してから「あー、面倒ねぇ」なんて呟きならがのんびり出撃するのが、いつものアタイ

でも、今回は違う。だって、暇なんだものアタイ

ここ数日のアタイは、夜は道の駅駐車場

夜が明ければ暑い太陽光を避けて、吸血鬼棺桶ならぬ快活CLUBへと転々とする日々。

財布もクレカも母港に置き忘れて出撃した途上、銃殺刑も覚悟で、発作的に敵前逃亡

スマホ電子マネーけが命綱。完全にキャッシュレス

褒めてよ、経済産業省

風の噂で、解雇が決まったと聞く。

これでアタイ無職か。

先月あたりはコロナ禍のニュースを観ながら、

「こんな時に無職になったら不幸だわ。コロナ失業の諸手続で大繁盛なハローワークなんて、まさに三密だわ、三密ゥ!」

なんて、テレビと会話してたけど、

まさにその不幸に墜ちたわけよね、アタイ

ふふ。もう、ネカフェ艦これやって、しばし、現実逃避しながら、少しずつ精神のゲージの回復を待つしかないじゃないの。

そう言えば、ここも3年振り、か。

久々に「はてな記法」とか調べて書いちゃうんだから

増田よ、アタイは帰って来た。

2020-06-23

anond:20200623124534

ドラム缶みたいな乳より腹の出た男女同士でもか?

時空転移大事だろただのゴーグルだとしても仮想

2020-05-26

お気持ち表明になってるのかすら怪しいが吐き捨てる。

結論から言えばこれを書いている動機は単純に「何故自分けが嫌な思いをしなければならないのか」「何故他人自分のように感じないのか」という嫉妬と我儘に尽きる。

私はデレマスが嫌いだ。ある時期からアイドル以外のユーザー、界隈、運営といったその他あらゆるものが嫌いになったし気に入らなかった。

運営にも多くの不満があるが、商業である以上自分は気に入らないが納得はできるものも少なくないので、以下はユーザーと界隈への不満を綴る。

ただしこれも自分勝手理想押し付けたり求めたりしてる事は否定しない。

デレマスにおいて私はPではない。自分の事をPだと思っている精神異常者だった時期はあったがそれだけである

言葉遊びになるが、そもそもプロデューサー」とは何なのか。

直訳すれば生産制作をする人間を指すが、ユーザーでそんな事をやってる人間なんかごく一部で、クリエイターか何かしらの企画をやってる人ぐらいしか当てはまらないではないか

では他の連中は何なのか。こいつらが生産するのは愚痴使用済みティッシュぐらいではないのか。

加えて無駄に界隈の民度意識が高いと思い込んでいる辺りが嫌いだった。

二次創作クソコラだの腹パンだのドラム缶だの言ってるどの辺りが民度が良かったのか。

一体今まで何回声優中傷してきたと思っているのか。確かに微妙に思った事は自分も少なくなかったが、民度どうこう言うならなぜそこで黙って様子を見ていられないのか。

その癖に自分言動反省せずにあっさり掌を返すのが嫌いだった。

ふひひ★騒動の時は、声優言及する以前にそれを咎め雰囲気は少なくとも自分は見なかったが、直後に自分正義と言わんばかりに暴走して吊し上げる状態だった。

橘ありす場合声優アニメライブで実力でやり返したとも言えるが、実装当初の有様は酷かった。

声優に「人生で一番辛いクリスマスだった」と言わせる界隈のどこが民度が良いのか。

またデレステでもあんなに白黒を批判しておいて双子では掌を返して推すユーザーが少なくなかった事が不満だった。

自分アイドルが不人気である現実自覚できないユーザーが嫌いだった。

結局人気がないから、金にならないから圏外常連なのだ

今回は楓Pが金で順位を動かした画像話題になったが、あんなのは成果が見えるほうが稀である

担当モブであり、自分革命ブームを起こして情勢を動かす天才ではないと理解すべきだ。

やらないよりはと、凡人がSNS上や現実二番煎じ企画ばかりしている事、それで飽和している現状を見るべきだ。

ダイマ乞食に餌を与える連中が気に入らなかった。あれは乞食自意識を満たすだけのものである

そもそもアイドル名前ツイートしたら担当RTされて囲まれるという文化は何年も前からあった。なぜ今更ダイマ乞食なのか。

自分担当アイドルを安売りしてるようなものではないか。何故総選挙投票先を決められないようなユーザーに委ねてしまうのか。

また死票になるのが嫌なのは分かるが総選挙でぐらい自分担当を信じるべきなんじゃないのか。

だらだらと、長々と書いたが、結論としては

プロデューサー自称する、担当アイドル名前を出す割には、節度プライドもないユーザーが多すぎる事が気に食わない」

自分はこんなにも悩んでいるのに、未だに大半の節操無しがのうのうとPを名乗っているのか不満で仕方が無い」

以上である

[追記]

文章化して、また増田からコメントを見て気付いた所があったので追記しておく。

まず自分意識他界系と評価されたのはショックだった、自覚がなかったので尚更だった。

また、なぜ自分がここまで1ユーザー名称に過ぎないはずの「プロデューサー」という単語に、ロールプレイに拘るのかが、書いてる最中も考えていたがずっと分からなかった。

答えとして、おそらくだが「(本家)アイドルマスター及びそのユーザーに対する負い目や引け目」と「アイドルマスターという看板を持ちながらゲーム内におけるアイドルプロデュースする要素の少なさ(に対する不満)」がコンプレックスになっていたと考えられる。

アニマスやムビマスで泣いてしまったのがコンテンツにハマる動機の1つだったため過大評価かあるいは夢を持ちすぎていたのだろう。リスペクト大事だと思うが、増田の言うとおり確かにアイドルセクハラできるゲームだった、そんな大層なものでもなかった。

コメントをくれた増田らに感謝。おかげでコンテンツを呪う事なく成仏できそう

2020-02-02

続き Noita 初心者向けガイド

anond:20200202104140

Noita 初心者向けガイド

の続き

簡単攻略:聖なる山

このゲーム一番のお楽しみポイント、杖の編集ができるのが聖なる山。

階層をゴールするとここに辿り着ける。

杖を編集して呪文の試し撃ちを何度かするはずなので、緑色の「魔法リフレッシャー」は聖なる山を出る直前にとるほうがいい


■杖について

それぞれの杖に書いてある詠唱遅延」は次の呪文を撃つまでの遅延で、

「リチャージ時間は杖に入っている呪文を「全部撃った後」にリチャージする時間のこと。

この違いをまずは理解する。

なので杖の性能によっては、呪文を1個だけにした方が連射が早かったりする。(詠唱遅延 > リチャージ時間 という杖の場合

これらの数値を確認して、実際に試し撃ちして、マナの消費と回復量を確認しながら呪文を調整しよう。

杖でまず重要なのはシャッフルが「いいえ」か「はい」か。

これは、呪文シャッフルせずに左から順番どおりに撃つか」、「シャッフルしてランダムに撃つか」ということ。

(「いいえ」と「はい」という言葉の扱いに注意)

まりシャッフルいいえの杖の方が強い。自分が考えたとおりの順番で呪文を調整できるので。

ダメージプラスなどの補正呪文や、トリガータイマー呪文などの順番が重要呪文は「シャッフルいいえ」の杖に入れないと期待通りの魔法が撃てない。

しかし実際には「はい」の杖の方が数が多いし、序盤では「いいえ」で性能のいい杖はなかなか出ないので、どうにかこうにか工夫することになる。

気を付けるのは、はい」の杖ではとにかく危険そうな呪文はむやみに使わないこと

初期で手に入る杖は「同時詠唱数1」が多いが、この「呪文/詠唱数」の項目も地味に重要

もし同時詠唱数2とかの杖で「爆弾召喚系の呪文」と「放射系の呪文」が同時に詠唱されると、相互干渉してその場で爆発する(=死)可能性がある

自分魔法編集した際や、拾った杖の試し撃ちには十分注意したい。

ちなみに、若干見えにくいが、杖の先端の数が詠唱数と対応している。

この項目も呪文によっては大事故につながるので注意。

「毒の痕跡」など、プレイヤーに害を与える呪文結構ついている。嫌がらせ

拡散率の数値内の範囲ランダム呪文拡散する。6度の拡散でかなり当たらなくなる。

拡散値は呪文にもある。

ちなみに、値がマイナス場合は0と同じ扱い。


呪文について

呪文効果的な使い方は、数が膨大なのでいろいろ考えて組み合わせて、実際に戦った経験で覚えるしかない。

3面くらいまでは10ダメージ前後呪文が連射できれば、だいぶ強いはず。

逆に3面で初期のスパークボルトダメージ3)の連射しかないと、初心者プレイするにはかなりキツイ

呪文の中にはその場で撃つと即死するもの結構あるけど、これは「シャッフルいいえ」の杖で「トリガー付やタイマー呪文」と組み合わせる(トリガー呪文のすぐ右に置く)ことで効果を発揮する。

トリガー付きの呪文が敵に当たって、そこからさら即死呪文が発動する。タイマー場合時間時間は後述)

即死呪文を間違って「シャッフルはい」の杖に入れていると、自分が喰らって悲しい思いをする羽目になる。

即死呪文はその場で爆発したり、周囲の物体を血に変えるものなど(自分が血に変わって死ぬ)がある。

詳しくはwikiにあるので、一度は目を通したほうがいい。

  • 電撃系の呪文は使わない

電撃免疫系のパークがなければ、電撃系の呪文は杖に入れてはいけない

電撃呪文が入った杖を水の中で装備しただけで感電死やスタンして溺死する。パークを揃えてから、慎重に使いこなしたい。

「電撃耐性」、または「電撃」のパークで耐性がつく。

呪文を強化したり、複数呪文を同時に発射できるのが能力補正呪文

能力補正呪文は、「シャッフルいいえの杖」なら「すぐ右に入ってる呪文」を補正する。

ダメージプラスなら右に置いた呪文ダメージが強くなる。重ねて補正することも可。

「放射物調整盤」も似たような感じ。

シャッフルはい」の杖だと、ランダム呪文補正する。

能力補正だと「ダメージプラス」や「ヘビーショット」など、ダメージを大幅にアップさせる呪文が強い。

放射速度が遅くなるのがネックだけど、さらスピードアップ系の補正呪文と組み合わせれば、序盤の呪文でもめちゃくちゃ強く補正できる。

霧系と組み合わせて持続ダメージの霧を作ることも可能。(たしか自分ダメージを食らう?)

はずれ呪文ピーキーすぎて使いどころが難しい呪文もあるので注意。

複数呪文を発射できる呪文。これもシャッフルいいえの杖で有用

ただし、数にあわせた呪文必要

例えば3つマルチキャストする呪文の後に呪文が二つしかない場合、二つしか発動しない。

「2~4倍呪文」も名前と違い、呪文自体が倍になるわけではない点に注意。

ダメージプラスマルチキャスト」だと複数呪文ダメージプラス付与される?はず。(一応聖なる山で確認して欲しい)

ダメージプラス呪文に赤いエフェクトが付くので目視確認できる。

便利呪文だが、先ほども書いたようにシャッフルいいえの杖じゃないと上手く使えない。

トリガーは物に当たった後、タイマー一定時間後または物に当たった後に次の呪文が発動する。

普通射撃系のタイマー呪文スパークボルトマジックアロー)は0.17秒、スピッターボルト系は0.67秒後、遅めの射撃呪文エネルギーオーブ等)は1.67秒後に発動する。

詳しい時間感覚は聖なる山で試し撃ちしてつかんで欲しい。(個人的には近中~中距離という感覚

ダメージ系の呪文攻撃は速度が遅くて軌道も難しいが、シャッフルいいえの杖でトリガータイマー呪文と組み合わせることで、簡単スピードアップできて狙いやすくなる。

前述の即死呪文もこれと組み合わせて使用する。

ただ、障害物への跳ね返り方によってはプレイヤーの方に飛んでくることもあるので注意。

即死以外にも、丸ノコ、矢、白熱ランススライムボールや爆発系などは自分にもダメージがある)

個人的には、即死呪文トリガー付きの方が安全なのでトリガー優先。しかし間違って近場に撃つと即死なので注意。

タイマーは秒数より前に当たると呪文が発動するはずなので、これも近場に当たると即死する。

また、0.17秒のタイマーだと敵に当たる前に発動し、即死呪文を外すこともある。

トリガータイマー複数発射のマルチキャストと組み合わせて、

トリガー付き呪文マルチキャスト複数呪文を敵に同時にあてる」 というような使い方もできる。

単発でダメージの高い呪文が手に入らなかった場合などに使える手段

穴掘りに大活躍する呪文

これがあると危険場所ショートカットで行ったり、真下に穴を掘って逃げることが可能

鉄鋼など、通常の掘削呪文では掘れない地形や素材も、ブラックホールなら簡単に穴を開けられる。

マナ消費量が多いため、マナ量の少ない杖では使えない。

チェーンソー呪文の便利さは大事

初期の爆弾杖(詠唱遅延・リチャージが早い)につけると性能を発揮し、これさえあれば地形をいくらでも掘削できるし、なんならちょっとした近接武器にもなる。

あと敵の血の量が増える。

また、昔はチェーンソー呪文詠唱時間「0秒」リチャージ時間「-0.17秒」で、呪文の間に入れるだけで連射が早くなったりしたのだが、やはり強すぎたのか、先日のアップデートチェーンソーマナ消費が「0から1」に変更されてしまった

それでも使い方によってはまだまだ連射を早く出来るので、聖なる山で試し撃ちしてみてほしい。

かにも「掘削ドリル」や「集中ライト」など、詠唱遅延やリチャージ時間マイナス呪文があるので覚えておくと役に立つはず。

※ちなみに、呪文の合計遅延詠唱数がマイナス秒になると「全部の呪文を同時に詠唱する」ため、

連射の間隔が「リチャージ時間」になり、連射が遅くなることがある。

ややこしい話だが、連射がうまく行かなかったとき対処用に、一応書いておく。


■パーク(特典能力)について

このゲームディフェンス面を左右するのがこのパーク。

杖の性能がよくても、取得したパークが悪ければクリアはかなり厳しくなる。

ゴールド相談して有効なパークを手に入れたい。

中にはゲーム進行が困難になるほどの「罠パーク」や場合によっては即死につながるパークもあるが、それは実際に選んで試して覚えよう!

ちなみに、パークが使える2層目からの敵の攻撃は、

ハチが「炎系」の攻撃スライム蝙蝠が「近接」、ねずみが「近接」、ヘドロおばけが射撃」(と猛毒ヘドロを撒き散らす)、ショットガン野郎が「射撃」、ダイナマイトおじさんが「爆発」となっている。

3層目の敵は、

ヒーシ系やネズミスナイパーが「射撃」、タンクも「射撃」(倒すと必ずオイル燃える点に注意)、骸骨が「凍結」(だがこれを防ぐパークはない)。

4層目は詳しく書かないが「射撃」が主体

なので、各階層でパークを取るときの参考にされたし。

※電撃おじさんは攻撃射撃・爆発系で少し特殊

攻撃自体は「射撃」だがダメージは「爆発」なので、「Projectile Repulsion Field」で攻撃回避できて、「爆発への免疫」でダメージ回避できる。

また電撃を放つ体質なので、水中や同じ水溜りに足をつけていると電撃で感電する。=死

以下はオススメのパーク。

超便利機能ステージで戦いながら魔法を調整したり、ほしい呪文だけを抜けるのでかなり有利になる。

ただし、杖の編集中も敵は攻撃してくるので注意。

初心者の内は免疫系のパークを優先だと思うけど、ある程度慣れてきたら即ゲットかも。

呪文編集できると楽しいしね。

  • 追加HP・追加HP強化

ハートアイコンライフアップ系。「追加HP」は所持ライフが1.5倍になる。

プラスマークのついたアイコンの「追加HP強化」は、ライフ拡張アイテムを取ったときに「拡張数が2倍になる」。(25が50になる)

初心者の内は慣れることが大事なので、長くゲームプレイできる(といっても相変わらず即死はあるが)このパークは優先でいいと思う。

敵の射撃魔法を防いでくれる。

ただし大ダメージや連射、近接攻撃はすり抜けてくるので注意。

でも、あるとないとでは大違い。

初心者おすすめ

敵の射撃魔法強制的ねじ曲げて回避してくれるが、たまに当たる。そして当たった時のダメージが増幅。

初心者おすすめ

言うまでもなく重要なパークたち。

先に進んでいくと、近接メインの敵や燃えやすステージがあるので、どれか一つは取っておきたい。

この二つも相当有用だが、上の3つの免疫に比べると一段落ちる。

猛毒ヘドロ免疫は中盤以降で出てくる「紫色の毒」を防いでくれないし、電撃免疫は「電撃パーク」があれば同時についてくるので、他の候補と比べてから選ぼう。

ただ初心者の内は猛毒ヘドロ免疫は重宝すると思う。

  • 電撃

電撃耐性がついた上に周囲に電撃攻撃を放ち続ける。

めちゃくちゃ強いパークだが、実は電撃が鉄骨や水を伝ってドラム缶や凍結ガス缶なども爆発してしまうので、かなり注意も必要

ビリビリ音もでかいので、自分燃えてることに気づくのが遅れたり、爆死してたりする。

なので、火や爆発免疫と組み合わせられると割と無敵。

  • Perk Lottery

サイコロアイコンのやつ。

50%確立で「選ばなかった方のパークも残り、その場で再選択できる」パーク。

うまくいくとパークを同時に3個所持できてめちゃくちゃ役に立つ。

運が絡むので初心者のうちはあまりすすめないが、他にいいパークがなかったり、プレイに慣れてきたら序盤でとるのもあり。

  • Extra Perk

パーク選択数が3から4に増える。(その場では効果がなく、次の聖なる山のパーク取得時に増えている)

前述のPerk Lotteryと組み合わせるとうまうま。

これもその場では効果を発揮しないので初心者向きではないかも。3層クリアが余裕なスキルになったら優先度高い。

自分の血がスライムになる。

実は爆発への40%耐性がつき、スライムの中でも動きが遅くならない効果があるので名前に反して意外と強いパーク。

吸血鬼」と組み合わせると、スライムを飲んでも体力が回復する。

※「オイルの血」も爆発耐性は同じくつくが、当然自分の血(オイル)が燃えるし足が滑るのであまりすすめない。

ボタン長押しで血を飲むと少しずつライフ回復する回復形のパーク。しかし、パークを取得した瞬間のライフ3分の2になる。

チェーンソーなどの敵の血が増える攻撃呪文、「更なる血パーク」や「スライムの血パーク」があると回復手段が増えて便利。

死体チェーンソーで切り刻み血の海にして、それを溜めたフラスコも持っておくとラクサイコパス

自分魔法がまだ弱い2、3層や、入り組んだ地形のステージで便利。

上手い人は緊張感がなくなると感じるかもしれないが、逆に言えばそれだけ使える。

まりレーダーを見すぎていると逆によそ見状態になって危ない。

どこでも見通せる。

状況確認大事なこのゲームにおいて、まだ行っていない場所や暗いところまで見通せるこのパークはかなり嬉しい。

ただ、自分が既に行った場所とまだの場所区別ができなくなる点は注意。


神々の怒りを買いました

このゲームではお馴染みの(即死イベント

聖なる山の壁や天井破壊しすぎると神が怒り、ドクロの敵を差し向けてくる。(こいつ自身は神じゃないらしい)

自分破壊する以外にも、敵のワーム蜘蛛が暴れると頻繁に起こるイベントなので対処できるようにしておきたい。

基本は、聖なる山の水槽の段差を使って上下に避けながらの攻撃

ただドクロは放射物を弾くシールドを備えているし体力が200ある(電撃おじさんの2倍)ので、序盤の魔法では厳しい。

そこで序盤でも使える手段が、

・なんとか攻撃かいくぐり、聖なる山通過時の天井の崩落で殺す(赤い光が漂っている間は大ダメージ

エメラルドタブレット投げ(なんか知らんが物理落下は「事故」扱いでどんな敵も即死ゴールド二倍)

・凍結呪文で凍らせた隙に攻撃して削る。凍結呪文効果が長いので、時間はかかるが倒すことは可能

・多変形フラスコや羊変身呪文を使って羊に変身させる(羊に変身させるとゴールドを落とさない点は注意)

即死呪文(周囲の物体を血に変える)などをトリガー付きで撃つ

である

ちなみに、一度倒しても同じゲームが続く限り、聖なる山で毎回出てきたはず。

聖なる山に入ってすぐに体力を回復すると、骸骨に食らったダメージ回復できないので注意。

一度骸骨を倒したら、次からの聖なる山では一旦回復アイテムスルーして先に進み、奥に骸骨がいないか確認したほうがいいかも。

おしまい

と、いろいろ書いてきたが長いのでこの辺で終わります

とにかく情報が多いためすべてを一つにまとめることは不可能なので、とりあえず初心者用ということで。

詳しいことは他の攻略を見るか、その都度検索して調べてもらえれば大体解決するはず。

とにかく面白いゲームなので、初心者の方は是非めげずにクリア目指してプレイしていただきたい。

できれば、最終ステージについては何も調べないでいってみて!

そして死のう!死んでまたプレイ!それがNoita!

2020-01-28

anond:20200127003711

あーあの、両手縛られてドラム缶の中に満杯入れてくれるやつか。

頭突きしかできないから厳しいよね。

2020-01-24

「後、1万円で本○、出来るよ」

100kgのフクヨかな方に耳元で呟かれた。。

どうしよう...。財布には、一月の家賃を払えるぐらいのお金は入れてきたけど。

実際、こんな所で、風俗童貞?を捨ててもいいのかと、思ってしまった。

『うん、払う』

(払うと言い、財布からお札を出した。途端にふんだくるように立ち上がり、カーテンを払い奥に消えた。直ぐに戻ってきた。)

自分でも、なぜ、そんな無謀なことを話したのか。なぜ、自分の方が、接待プレイをする必要があるのか、みたいな考えは...あったのかな。とにかく、風俗童貞を捨てたくて興味・好奇心が勝った。

(お札を受け取った後の態度の変化にはびっくりしたが) 

やってみたことないことをしないと。

ドラム缶というか、ダルマさんのような、巨体を上げて、狭いソファ席の上で、暗闇の中で、座った状態で、向かい合って、上下運動を繰り返す。

繰り返す。

(もう一度、甘い声が出て来た。あん、とか、ハンとか。)  

首もとをキューっと吸われている。吸われている。時折、シャンプー匂いが鼻についてくる。

タイマーが一度、鳴ったのか?直ぐに消えて。いや、タイマーなんてなかったのかもしれない。

  

終わって、賢者モード。店が、暗くて、良かった。

マトモに前の視覚を見られなくて、絶望を味わうこともなかったから。

  

すっと一杯、出されたビールを飲み干して、あめ玉をもらって帰る。

コンビニに寄って、水を買って、帰った。その前にトイレにも行ったが、手を洗うときに鏡に映った首元に、赤いアザが出来ていた。あまり嬉しくない勲章だなと、思った。帰り道は、もう、黒服に声を掛けられることはなくなった。だいぶ、夜が更けていたからだろう。

最後学生生活お年玉が、こんな風に泡となって消えてしまうなんて。若さって怖い。。

  

2020-01-21

正直スター・ウォーズって男の子が憧れるほど格好良くないよね

敵のボスキャラ男根みたいなマスク被ってるし、主人公主人公でどう見ても柔道着着てるし、おじいちゃんオビ=ワンのヨボヨボ剣術は見てて不安になるくらいだし。

帝国軍に反抗するレジスタンスヘルメット亀頭っぽいし、端的に行ってダサいよね。ロボットロボットダンスしそうなクソダサ金色の奴とドラム缶かって思うようなデザイン性の欠片も無い奴しかいないし。

極めつけはヒロインだよ。なんだあのカタツムリを左右にくっつけた髪型は。化粧もケバいし、これに惚れるの無理だろ…

唯一味方の戦闘機であるXウィングは格好いいけど、敵機はなんか大きなひし形とボール六角形の板付けたやつとか。

ラスボスデス・スターなんかただの球だよ球。もうちょい凝れよ…

こんな糞雑作品に憧れる男の子がいるなんてありえなくない?

2020-01-16

anond:20200116163723

お互い様だけどな

めのまえでジャンプしてやったーといわないと うれしいとおもわれない

大粒の涙を流して、ドラム缶を満たさないと泣いているとは思われない

自殺でもしないとくやしいとおもわれない

よくあるはなしや

anond:20200116113004

漬けおき荒いとか、水を大量に使う処理がふろ桶をつかわなくなるので、

ドラム缶をにわにおいておくとかができないマンションはらくかもな

※縦型ドラム洗濯機のばあい

anond:20200116075431

drum

https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/drum

a large round container for storing liquids such as oil, chemicals etc

ドラム缶

https://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%BC%B6&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjPxu_02obnAhUm7GEKHXaxCPkQ_AUoAXoECGUQAw&biw=1366&bih=657

通常 ドラムといった場合にこういうものを指すんだが

いわゆる円形でないほうの長さは特に考慮しないから縦型ドラム 横型ドラム 斜めドラムがあって

しかオゾンとか光とかいろいろあるんだけど

なにをいってるの?

2020-01-15

[]2020年1月14日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007010867155.233.5
01426540155.732
02396506166.853
0331238977.145
0454412176.345
0519117561.831
06205386269.361.5
0743265461.731
0899662366.943
0952490794.457
10829828119.934.5
11878823101.436
12101636363.043
13134885366.129
1488714981.236
15131782259.742
161731461984.548
17115658357.231
18143918864.328
191541137073.831.5
20159992462.426
21119821569.032
22161937158.227
231881831497.442
1日230418759081.436

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

金婚式(5), ブランカ(6), マギレコード(3), 実際主義(6), バハムート(3), つたわる(3), バブルソート(7), 書名(3), ドラム缶(3), less(3), 振袖(5), パーティー(8), いちおう(6), ワシ(8), むずかしい(6), 2020年(7), Z(5), 参加者(7), ワイン(5), イケ(6), 依存症(4), 主婦(11), 成り立つ(7), 布団(11), 眼鏡(7), 大学院(6), CD(7), アルコール(8), おじ(9), 捏造(7), フリーランス(7), 調整(13), 専業主婦(14), おもう(22), コーヒー(11), 投資(12), おもっ(17), 1つ(8), 家賃(8), 声優(11), 予約(8)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■42才男性だけど誰か目標自分に作ってほしい /20200113205934(30), ■無能がTOEIC900点取ってから人生狂った話 /20200114020713(17), ■CDをやめさせるにはどうしたらいいのか /20200114132345(15), ■みんなの東京に居続けるメリットって何なの? /20200114161652(14), ■あなたメガネを直す前に言っておきたいことがある /20200114111410(12), (タイトル不明) /20200114165359(12), ■安アパートで寒すぎる、どうしたらええんだろ /20200114220825(11), ■好きなことだけして嫌なことを全て避けて生きてみた結果 /20200114132919(10), ■結局セックスするだけの場所なんだろ! /20200114131001(8), ■おっぱい描写が上手な作家 /20200114175822(8), ■スポーツループもの /20200114090735(7), ■声優ラジオを聴いてみた /20200114101606(7), ■人と比べないで生きると幸せ /20191126154559(6), ■自分母親食洗機ドラム缶洗濯機を買わせない /20200114150533(6), (タイトル不明) /20200114185238(6), ■浅慮で短絡的な奴がよく言う役に立たない解決策 /20200114120516(6), ■他人と仲良くなれるゲーム教えて /20200114175834(6), (タイトル不明) /20100114233157(6), ■日本大学企業研究でコレ凄い!金さえ集まれば世の中変わる!ってのあるの? /20200114215118(5), ■何故腐向け意識した少年漫画腐女子は「腐女子向けではない、男にも人気」にしたがるのか /20200114140924(5), ■女を信用できると思うのはどんな時? /20200114115900(5), ■適当に人を殺して自殺したい /20200114065752(5), ■anond20200114132623 /20200114132926(5), ■娘が化粧したいと言ってくる /20200114134810(5), ■anond20200113162255 /20200114094004(5), ■不安で眠れないので日記 /20200114011817(5), ■年齢を偽るとき12単位で /20200113180026(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6949563(3742)

2020-01-14

自分母親食洗機ドラム缶洗濯機を買わせない

自分母親専業主婦なんだが、いつも部屋は埃だらけだし

勉強中学レベルもまともに答えられないし、洗い物・風呂掃除高校までやらされていた

そんな母親が、食洗機を買おう、ドラム缶洗濯機を買おうという話になると、反対しだした。

食洗機はうるさい、ドラム缶乾燥機能を使うと布に悪い……とか。

自分存在価値が無くなるのが怖いのだろうか。

時折母親実家に帰るが、部屋は綺麗に保たれるし洗濯物もすぐ終わるし、

洗濯物を畳むくらいの価値しか今の専業主婦にはないのだと思った。

時々「家政婦扱いするな!」とか言うが、家政婦並みの仕事すら出来ていない。

ヒステリーだし、自己愛性人格障害っぽいし、性格も悪いので早く死んで欲しいなって思う。

2019-11-09

オタクWORSTを見た感想

ハイローとの出会いは「TLで見かけた眼鏡」がきっかけでした。

そしてTLで見かけた眼鏡の話を知人の限界オタクに話したところ、ハイローに行き着いたのです。

劇場版がもうすぐだと言われ、なんとマイフェイバリットヒューマン(訳:推し)の裕太さん(三次元推し現人神として神格化するタイプなので推しに対して敬称をつける)も出るということで、なんやかんや遅れに遅れ一ヶ月ほど乗り遅れてWORSTを観に行きました。

鬼邪高好き、轟くんとオロチ推し狂人の書いた感想文です。

・裕太さん開幕喪服で出てきた💮💮💮

「やっぱこれも青山で買ったんかな?」って真っ先に思ったけどそんなクソはすぐに吹き飛ぶくらい最高of最高の喧嘩、裕太さん動いてる方が素敵だから一生止まらないで欲しい、マグロみたいに生きて下さい。喪服で喧嘩するのなんて人生龍が如くしかたこと無かった。喧嘩してるところスローモーションで見たい、あと倍速でも見たい、裕太さんが動いているシーンをリピートし続けたい。特にキックが最高、来世では足置きになりたい。もしくは特に意味もなく蹴飛ばされるドラム缶

・裕太さんの演技💮💮

「喋らない」役、適材適所の極み。裕太さんは長々とした台詞を喋るよりも身体を動かしているキャラクターの方が向いていると思う(オブラートに包んだポジティブ表現

オロチ兄弟について

正直情報だけ見てた時は「似てねぇだろ腹違いかよ」って思ってたけど見始めたらその辺はどうでも良くなった。腹違いの8人兄弟とか出てきてもおかしくない世界観だもん、血は繋がらない他人でも義兄弟みたいなの何組もいるでしょこの世界

・ドカちゃん幸せになってほしい💮💮💮

ハイローさんは2時間では詰みきれない量のキャラクターを出す癖にそれについて全く説明するつもりが無い、そんな中で「こいつはこういう奴だな」って一瞬で理解(わか)らせたドカちゃん強者。そこに裕太さんも巻き込まれて「なるほどこういう男か」と教えてしまうドカちゃん強者(二度目)。しかもドカちゃんさんったらハイローの世界で一番強い「車」を運転した人間に勝ってましたよね?実質ハイローの世界で最強なんだよな。

これは裕太さんの部分だけの話じゃ無いけど、最後のくっついたシーン(happy end)の「えー!?」って奴、すげぇ棒。ハイローの「えー!?」って全部棒じゃない?個人的にはコメディっぽくって好きだけど。

・轟くんの眼帯💮💮💮💮

捨てるくらいなら売ってくれればいいのに。5万で買う。領収証下さい直筆のサインも宝物にするんで。

友達がいない轟くん💮💮💮

強いのに人望ゼロの轟くん、友達居ない轟くん、お前には誰も着いていかねぇよって評価されてる轟くん、最高の極み、轟くんはそれでいいんだよ。鬼邪高はなんだか絶対数が多い故に仲間の母数が多いからみんなそれぞれの友と一緒に心が成長してしまって微笑ましくも悲しい、そんな中で轟くんにはドブ川のような心を忘れないで歩き続けて欲しい。

ところで轟くんのコバンザメはどうしてジョーカーハーレクインの子どもみたいな髪色になったの?「お前の髪何色だよ!」って私の言いたいこと全部言ってくれたあのヤンキーのこと推すわ。

・轟くんが喧嘩してる💮💮💮

轟くんが殴ってる!轟くんが殴られてる!!轟くんが殴られてる!!!轟くんが殴られてる!!!!0.5倍速で殴られ轟くん見たいので円盤買います、そしたら殴られてるのも髪の毛振り乱してるのも動きに合わせて揺れる学ランも全部見れるよね?轟くんのシンプルピアス大好き、精一杯のイキりでピアス開けたんだろうな、ヤンキーセンスにはなれないしなりたくない轟くん、クロムハーツとか絶対に無理な轟くん、心の根っこがドブになったままの轟くん、流れない水は腐るしかない、その川に流れを与えて轟くんの心を浄化しようとする奴を見つけたら私が猟銃持って家まで行く。ハイローの世界で一番強いのは突っ込んでくる車だが二番目は銃だってことを思い知らせてやる。

・石を投げる轟くん💮💮

最高、向こうが石投げて来たのを見た時点で「お前も投げるだろ?」と脳内で投げろコールが始まる、ピッチャー轟洋介、ボールは石。轟くんなら投げるよね?その前にアピールしたコントロールの良さも「これから轟くんが石を投げますよ〜!」って伏線でしょ?

投げるよね?投げるしょ?投げろよ?投げたぁーーー!!!!あの時の心の瞬間風速は今年最速だったかもしれないですね。

あと今回のが少年漫画とのコラボじゃなかったら絶対に「目」狙ってましたよね?!最高。

・鬼邪高と鳳仙が河原全面戦争するシーン💮

このシーンではぶつかり合いになる前に轟くんが眼鏡を外すんですよ。眼鏡キャラ眼鏡を外すことには賛否あると思いますが轟くんの場合ちゃんと胸ポケットしまうので私としては好感度が高いです。でもね、このシーンでは「轟くんが眼鏡を外して」「胸ポケットしまう」前にカメラが引いてしまって肝心のシーンが見えない、ハゲの頭と背中しか見えない。このシーンだけカメラさんの脳味噌も鳳仙のハゲの頭みたいにツルツルになってたんじゃないかと思います暴言)、君達は分かってない、ちゃんと出来るんだからもっと頑張って欲しい。一度見たからって省いていいもんじゃないんですよ、一番いいシーンは何度だって見たいんだよ。子ども無限アンパンマン見るだろ、同じだよ。

・何故轟くんが「鬼邪高の仲間たち」の一員みたいになってしまっているのか?

違うよネ⁉️どうして轟くん👓に友達🤝がいるのカナ❓❓😅💦

フジオの少年漫画イズムに飲まれて轟くんが「ちょっと捻くれ者っぽいメガネキャラ」みたいになってるじゃないですか、違いますよね?もっと汚いですよね?轟くんの抱え育んできた葛藤や苦しみはそんなポッと出の陽キャに飲まれしまうような浅い物じゃないよね?ね?違うと言ってよ(懇願)殴り倒した相手写真集めてニヤニヤしてた轟くんはどこに行ってしまったの?轟くんの獲物フォルダクラウド侵入したいんだよ私は。ハイローはねぇ、キャラクター殺意がまるで淡雪のように溶けてしまやすいのだけが難点、お前の殺意わたあめかよ、もっと根性見せろや予告で流れたカイジのが全然力(リキ)入っとったぞ?

村山さんが大人なっちゃった

ゆーてバイト先のくだりの時点で読めてましたよ、きっと今後就職ちゃうんだろうなって。でもあまりに早過ぎたのではないか、まだ心の準備出来てないです。やっと私も「プァアー(高い音」のイントロ聞いた時点で元気になれる病気罹患した所だったのに、こんなのってないよ。一生子どもでいてよ、鬼邪高はネバーランドだろ。いちごみるくの子も定時に置いてけぼりやんけ!

村山さんがバイト落ちて暴れる所はマジで最高だった、キラキラ輝く狂った汚い子犬みたいな村山さんでいて欲しかった、でもハイローって少年漫画イズムと青年漫画イズムのキメラみたいな作風から成長しちゃうのも仕方ないかなって思ってるよ。あの狂ってる癖に身内では仲良しでultrahappyな感じの鬼邪高大好きだもん、大好きだから寂しい、嫌じゃないけど嫌だ、永遠高校生からこその定時制だと思ってた、相反する感情反物質としてぶつかり合って私という存在対消滅しそうだ。

サイコパスの狂犬が感情を得てしまう流れ、ただただ悲しい。もう日向一家しか私の求める狂気を満たせないのかな。村山さんには永遠子どもでいて欲しかった。これでもしも万が一次作で村山さん達が山王入っていい子になっちゃった山王は私が潰してやるからな、それまでに大型車免許取る。

・鳳仙のハゲ

あいつらの方がよっぽど達磨一家って感じの見た目じゃん。

追伸、応援上映誘われたから二度目キメに行きます

2019-09-19

元気の源は増田くだものも抱く出す間はとも波の金毛(回文

おはようございます

なんだかさ、

夏の疲れ出てきてない?

私は出てないけど!!!

昨日なんかさ

くたくたに帰ってきて、

洗濯家事明日の準備もお風呂に入ることさえも全て面倒くさい状態で、

でもぎりぎり面倒くさくないでお馴染みのグデガキさん

ティファールじゃなくちゃんとヤカンでお湯を沸かさなアカン!ってとってつけたような関西弁で言っちゃいそうなぐらいの体力は残ってそうな、

でもチキンラーメンはいらないって感じでさ、

とにかくくたくたなわけ。

でもそんななか、

冷蔵庫開けたらイチジクとナシがあって、

とても冷えてたから美味しそうで、

かろうじて包丁で切って、

さすがにそれはするわよ。

包丁で切って皮剥くの。

そのまま貪っていたら人としてどう?って思っちゃうから

ちゃん包丁まな板出して切ったの、で食べたの。

そしたら冷たくて美味しくて、

なんだかちょっと結構元気出てきたから、

よっしゃ!もうちょっと頑張るか!ってことで洗濯してお風呂だけ入って

あとはもうごろんとのんびり体操よ!

身体が硬くなるから

こういう時のストレッチストレッチパワーがだんだん貯まってきて、

わ!私のストレッチパワー貯まりすぎ!って口を押さえて言いそうなほど、

リラックスしたクマのようにリラックスできたわ。

こういう時のために、

ドラム缶の下に七面鳥丸焼きを置いてみたり、

冷蔵庫の中にリンゴやくだものを置いてみたりするのって

やっぱり必要だなって思っちゃったわ。

ちょっと元気出たと言えども、

ドルのように草原でじっとしていたら体力がマックスになるわけじゃないんだけど、

百獣の王も素手で倒せるでお馴染みの武井壮さんは

ラジオの収録とかでは身体を動かさないでいいか

体力を回復させながらしゃべることが出来る!って仰っていて!

もうアドルか片脳づつ寝ながら泳げる根津甚八さん、

ちがうちがうイルカさんのようにうらやましいなって思ったわ。

から昨日はちょっと早めに寝たわ。

うそんな夏の疲れがって感じたら

真夏熱帯魚の如く寝るに限るわ。

いやもうこれほんとよ。

織田信長ホトトギスロードムービー『いつか鳴くとき』を観てみたいほどにね!

うふふ。


今日朝ご飯

ちょっと時間あってなかなか最近行けてなかった

饂飩屋さんでトリ天ざるうどんを決めてきたわよ!

トッピングいりこ乗せ放題なところがいいわ。

でも欲張っちゃいけないので、

いつも中ぐらいの大きさのいりこを3匹のせて、

私のトリ天ざるうどんができあがりよ!

美味しくいただきました!

デトックスウォーター

イチジクとナシは残ったのはそのまま食べちゃったので、

これを言っちゃーだけど

やっぱり果物はそのままダイレクトに食べた方が美味しいわ。

そんな朝ちょっと寒さ感じる感じで、

沸騰したマックなホッツまではいらないけど、

60℃ぐらいの温度のホッツウォーラーが欲しいなと思って

丁度いいぐらいの加減で沸かした温度のホッツお湯ウォーラー

朝の水分補給がその日のパフォーマンスに影響するって言ってるから

最低限は飲んできたわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-08-14

anond:20190814161228

お前は馬鹿なのか?

天ぷら揚げるのにドラム缶1本の食用油を買うのか?

中間流通業者にもロットを小さくするって大事な役目があるんだよ

夏休み自由研究ちょっと調べてみな

2019-07-28

おっさんヒップホップの話しねえか 1

おっす。後で呼んでくれよ。ところでヒップホップイメージってどうよ。多分あんま良くねえよな。

ドラム缶焚き火しているアフリカ系アメリカ人若者の集い、思い浮かべたりするよな。

90sってやつだ。おっさんはね、そういう野蛮さも大好きよ。でもね、今日はそうじゃない部分についてお知らせしたい。

 

でさ、最近ラッパーが歌うようになったわけよ。auto-tuneというピッチ補正エフェクト流行もそれを後押ししている。Childish GambinoやTyler the creatorなどの最近アルバムに触れるまでもなく、みんな歌ってる。

昔はhook(サビ)にシンガーを連れてきて歌わせていた。あるいはdrakeのように”誰かに書いてもらって”歌ってるやつもいた。こういったフロウ(うたい方)の変遷が、扱えるトピックの幅を広めた一面もある。しかめっ面でラップしてなければいけなかった昔と異なり、メンタルイシューだとか、センシティブな内容も歌われるようになった。加速度的にヒップホップは柔軟になりつつある。

 

Childish Gambino "Sober"

https://www.youtube.com/watch?v=jx96Twg-Aew

Tyler The Creator "Earfquake"

https://www.youtube.com/watch?v=HmAsUQEFYGI

ILOVEMAKONNEN "Tuesday" feat. Drake

https://www.youtube.com/watch?v=avFq9errZCk

Kyle "ShipTrip"

https://www.youtube.com/watch?v=9OBTg6FDLBQ

 

また、多分にホモフォビックだった90'sとは異なり、近年はLGBTプレイヤーも増えた。Kodie Shaneや、YOUNG M.A、Taylor Bennet(Chance The Rapperの実弟)など。こういった動きを牽引したのは、ゼロ年代後半に登場したOdd Futureである。後述する。

ああ、またkusorareというゲイYoutuberも人気である。有名曲パロディ投稿している。"cummo"とか"Dicko Mode"とか"Gaycon"とか、どこかで聞いたようなタイトルでググれば出てくる。

 

Kodie Shane "Sad"

https://www.youtube.com/watch?v=QGIDU7V3osQ

Chance The Rapper "Angels"

https://www.youtube.com/watch?v=Ace7tLKJoMU

Taylor Bennett "Streaming Services"

https://www.youtube.com/watch?v=IuStECxfOiI

Young M.a "OOOUUU"

https://www.youtube.com/watch?v=gVf_4Ns3qLU

 

今年一番売れたrap songはLil Nas X "Old Town Road"である。彼は最近ゲイであることを告白した。そのことについて、お友達ラッパーのyoung thugが”大丈夫?やな奴もおるでな”などと心配したりもした。

 

Lil Nas X "Old Town Road"

https://www.youtube.com/watch?v=w2Ov5jzm3j8



つづくよー。

anond:20190728122910

anond:20190728123147

2019-06-27

anond:20190627100559

本当に筋トレしてたら車を何秒で大破させられるとか

20秒で酒樽を何個ぶっ壊せるかとか

40秒でドラム缶を何個ぶっ壊せるかとかで語るよね

2019-06-18

anond:20190616212223

小岩に行け。誰も周りなんか気にしてない。CHA-DOなんか立ち飲みドラム缶が入っている雑居ビルにあるから内装とかはポップだけど客層は推して知るべしな感じだし。隣の駅の烏煎道がうまいと聞くが行った事が無い。オシャレな街で行こうとするから気になるんだ。オシャレじゃない街に行け!

余談だけど。ここまで露骨ヘイトぶつけられて気の毒だな。

https://anond.hatelabo.jp/20190618095202

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん