「ドライフルーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドライフルーツとは

2021-12-08

死にたいと朝から泣いてたらこないだ頼んだおいしいドライフルーツが届いた

生きる

2021-12-03

anond:20211203013502

ドライフルーツ入りの粉糖まぶしずっしりドーナツと聞いて食べれそうなら大丈夫

高いので注意

値段とか、カロリーとか

2021-11-12

anond:20211112151717

九州は雨がすごくてドライフルーツさえカビ始めてた。

ようやく落ち着いたようだが。


停電長崎熊本で大変だった。

2021-10-03

[]2021年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

211あとで/1849users ストレスフルな人に知ってほしい図解「アメリカカウンセリング学会推奨『ストレス解消法』100」…「古い友人にメールをする」「猫は神」「まずは楽しめ」など - Togetter

204あとで/1119users 統計の入門講座が無料に、京大メソッドデータサイエンス関連教員担当 | Ledge.ai

162あとで/984users 【朗報3D制作ソフトblender」の1400ページにも及ぶ解説書が無償公開 勉強中の人には朗報すぎる : まとめダネ!

161あとで/1037users 徳丸on Twitter: "これは本当にオススメトレーニングなので、Linuxインストールからやるのがよいです。Exploitが刺さるだけで楽しいですが、なぜそれが成立するかまで追いかけるとさら勉強になりますhttps://t.co/tHyQuPSvjw"

161あとで/1587users 青木 晃 - 【長文です】1995年3月20日に起こった地下鉄サリン事件オウム真理教が起こした未曾有のテロでした。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、今もなお、PTSDなどの後遺症で苦しむ方々の症状が少しでも改善しますようお祈り申し上げます。 | Facebook

157あとで/1655users 時間跳躍式完全無劣化転送装置 - 山素 / 【読み切り時間跳躍式完全無劣化転送装置 | コミックDAYS

156あとで/1192users こういうのが好きなんでしょ…?「変拍子」が超かっこいいおすすめ10選+α | Music Lesson Lab

154あとで/988users あなたが行動を習慣化したいと思った時におすすめ記事 | みんチャレブログ

150あとで/1178users 東京京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】 - KINTOマガジン|【KINTO】クルマのサブスクトヨタから

149あとで/918users MySQLプライマリキーをUUIDにする前に知っておいて欲しいこと | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略ブログ]

145あとで/1226users 100日後に退職する47歳 非公式 まとめ - Togetter

140あとで/1396users 業務スーパーデビューする予定なのでおすすめ商品を教えて下さい→で続々と集まった情報こちら→増量! - Togetter

137あとで/1417users 新型コロナ罹患レポートが分かりやすくて恐ろしい「熱が下がったあとにぶり返し血痰が出て即入院、肺がぐちゃっと潰れている」 - Togetter

129あとで/663users リーダブルコードを書く習慣の身に付け方・実践の仕方 - 2021-09-22 - ククログ

129あとで/753users 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

129あとで/990users 英語の括弧は4種類ある!括弧の使い方を理解して正しく使えるようになろう | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

125あとで/1881users みずほシステムについて質問です。 | Peing -質問箱-

122あとで/916users GitHub 英語例文集 | boarwell | Zenn

122あとで/844users 統計の入門 | gacco

120あとで/532users JavaScriptはなぜシングルスレッドでも非同期処理ができるのか/Why Can JavaSctipt Invoke Asynchronous in Single Thread? - Speaker Deck

118あとで/833users 個人情報テストデータジェネレーター | User Local,Inc.

116あとで/1394users 「元歯科受付がガチで愛用する『推しデンタルケアグッズ』です」さようなら、全ての黄ばんだ歯と口臭。ド定番8アイテムとは? - Togetter

116あとで/1051users かおりゅ on Twitter: "とんでもないサイトを知ってしまった。絵描きデザイナー歓喜カラーチャート『Colorbase』https://t.co/CLWprkukt6 色を選ぶと、その色の補色類似色・同じ明るさを持つ色・白と合わせた時の見やすさ・色相https://t.co/rOgsnechfT"

115あとで/1493users 記事ドライフルーツ果実酒を仕込むとすごい』に関して | デイリーポータルZ

107あとで/959users 小鳥の鳴き声は言語だった 文法まで突き止めた日本人研究者朝日新聞デジタル

105あとで/591users ゲーム開発者へっぽこさん、711ページに及ぶ技術書『Unity uGUI アドバンスド・リファレンス』を無償公開 | ゲームキャスト

105あとで/1575users 皆さんの声を聞かせてください。皆さんの力を貸してください。 #ねえねえ尾身さん|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

105あとで/791users ついに、Webアプリでの帳票印刷ベストプラクティスを編み出しました💡 | Takashi Kanemoto | Speaker Deck

104あとで/595users 「Python」×「株価データ」で学ぶデータ分析いろは | @IT

102あとで/475users 2021年 – これからFlutterを始める人へ学習方法のススメ | ツルオカ | Zenn

102あとで/820users 自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステム作ってみた|tori|note

[あとで読む]タグが少なめの月だった。

Togetter多め。

2021-09-12

シスターの親戚たちがウザい

母方がキリスト教一家で、母方のじいちゃん姉妹が5人以上いるんだけど全員シスター(未婚)

母はもちろんシスターじゃないし普通から俺ら子供押し付けてきたりしてないから俺も俺の兄弟無宗教

からシスターたちと関わる機会多かったんだけど、テストでいい点とったり受験に受かったりすると「神のおかげ」ってずっと言ってきたり

小金持ちの父に恵まれない人たちに資産を分け与えろってしつこく言ったり

子供ながらにかなりウザい存在だった

しかも父からタクシー代各1万もらったことに味を占めて

からタクシーありがとうと先に言って父に出させていた

乞食しかない

これネタじゃなくてガチから

で、俺が社会人になってからたかりがひどくなってきた

というのも全孫含めてシスターたちを相手にするのは俺だけだったか

他のみんなはウザいからって着信拒否したり色んな理由つけて断絶してたけど

俺は一応母のおばさんだし邪険に扱ってはいけないと思ってた

シスターたちはちょっと田舎に住んでて、俺は地方都市に住んでるんだけど

地方都市に出てきて一緒にご飯するたびに食べ終わったら「ありがとうありがとう」と払うことを要求してマジで死ねやと思ってた

あとクリスマスが近くなると俺と母になんかきったねえドライフルーツが入ったしょうもないケーキを送りつけてきて

お返しを要求してそれが気に入らないと電話むちゃくちゃ遠回しに文句を言ってきた

今はコロナ理由ご飯も行かなくていいし楽

シスター死ぬたびに嬉しい俺は天国には行けないだろうなと思うが

あんなやつらがいる天国なんて行きたくないからOK

2021-08-30

一応謝罪きたけど不十分では?




既にはっきり法律違反を犯してるんだから記事公開の問題ではなく当該ライター処分必要では?

2021-07-07

ウンコ漏らしたけど久々の健康ウンコだった

階段登ってたら突然便意がきて直後に何かしら出た感覚があった

ミじゃないけど汁が先に出てたみたいだ

幸い二階にトイレがあったから急いで駆け込んだ

ナッツドライフルーツ蜂蜜最近食べまくってたせいか下痢気味が嘘のように健康なうんこになっていた

判定勝ちってことで良いか

2021-06-18

ドライフラワーになりたい

あなたの部屋の片隅でずっと見守りたい

ドライフルーツでもいい

一晩ヨーグルトに漬けられたあと朝食で君に消化されたい

ただお菓子作りの材料にして他人に配るのだけはやめてほしい

触れられるのが作るときの一瞬だけだなんて悲しすぎる

私はあなたの一部になりたい

2021-06-08

anond:20210607212518

ちょっと調べた。


例えばオクラ場合10a(1000㎡)で平均収穫量は3tぐらいだそうだ。(この数字過大評価かもしれない)

2~7カ月ぐらいで収穫する。オクラは収穫期が長く、路地栽培でも3~4カ月獲れ続けるらしい。

市場の卸値でキロ単価で1000円ちょい(1.2kとか1.5kとか)、3tだと、3百万円超。まあ農協通すし、肥料やらなんやら経費もかかるからその額が利益ってわけではないが。

専業農家もっと広い畑もってるだろうし、数か月はオクラ以外の何かもできる。

そう考えたら、結構生活は成り立つんじゃなかろうか、と。農家は持ち家だし、家族みんなが働き手だろうから


オクラ生産量一位の指宿市オクラ栽培面積は300ha(30000a)で約1000戸が栽培しているらしい(その全てがオクラメインかどうかは知らない)

平均すれば一農家辺り30aでオクラ作ってる。

ちょっと古いデータだけど、平成30年総生産量が3,673.1tと、さっきの10aあたり3tと合ってないけど、ガチでやってないとこもあるとか、最近ちょっとオクラの収穫量増えてたりする影響かもしれない。あと、農協通してない分は含まれてないとかもあるかもしれない。

あくまで30aは平均なので、その何倍もやってるところもあるだろうし、オクラ以外にも色々育ててるところもあるだろう。色々よくわからない。

うちみたいに、自宅で食べる用として10メートルの1畝しかオクラ育ててなくても収穫面倒なので、ガチ農家の人はほんとにすごいと思う。


トマトだったら、卸値がキロ単価で300~400円とか。1個あたり60~80円。スーパーに並ぶと、100円弱になる。

10aで10t収穫と考えたら、まああとは計算してくれ。



で、話は変わって捕捉だけど、大規模じゃない農家とかは、結構手広く商売してる。

知り合いのとある果実農家は、収穫体験もさせてるし(俗にいう○○狩り)、じぶんとこの果実使って加工食品とか作って通販してる。ジュースとかドライフルーツみたいなのとか。

別の知り合いは、一般家庭への販路作って、定期購入とかで直接野菜売ってたりする。

こだわって作ってて新鮮で美味しいし、その時期の旬のもの勝手に週一とか週二で届いたりするので、金銭的余裕のある家庭では喜ばれてるらしい。

結構高級なレストランかに営業かけて契約とってたりもするので漫画みたいだと思った。

それ以外でも他の農家が忙しい時に手伝って日当貰ったり、草刈とか庭師兼業してたり、小中規模農家さんは色々やってるから、そういうところを見たら食べていけてるの? って疑問は出るのは当然と思う。

前にも書いたけど、普段生活してて目につく農家というか畑って、土地持ちでお金に余裕はあるんだけど、惰性でやってるところも多いし。(生産緑地にしたら動かせないから)

うちは先祖代々兼業農家収入はぼろいアパート駐車場とか。

先代が働けなくなったら、早期退職したり、ふらふらしてる親戚とか動員してなんとかやってる感じ。

ひいじいちゃんの頃は造園兼業してたから、けっこうガチ目に野菜作ってたんだけど。

そんな感じです。オチはないしオナ○ラの話もしない。

2021-05-23

twitterフルグラがバズってるわけだが

フルグラ健康に悪いとバカにされたと思ってるtwitter民がギャーギャー言うとるが

そもそもの元となった投稿ダイエットドライフルーツ入ったフルグラ逆効果だ、ダイエットにならないという趣旨で話しとるのに

twitter民には文脈が一切継承されないで喧嘩悪口合戦になっとる

twitter民アホばっかりや

2021-05-09

ドライフルーツって全部干し芋の味するじゃん

先にドライフルーツ食っておけば干し芋食ったときドライフルーツみたいだなって思うんだろうね

2021-04-27

人気が無いけど美味しいおやつを教えてくれ

Twitterバズることもない、アフィリエイターブログで取り上げることもないけど

美味しくてたまに食べてしまおやつを教えてくれ。

おれがイメージしているのはこんなの。

こんな感じで食べすぎても塩分や糖分をそれほど気にしなくてもいいやつ。

そんで素材そのままとか素朴な味。できれば通販で手軽に買えるもの

2021-04-14

4月14日 雨☂

朝、いつも二階で寝るのに一階で目が覚めるの、ふしぎ

起きたら誰もいない。キッチンに行ったらパパがいました、「おはよう」って言ってる

パパがフルグラを出してたからとりあえずもらう

いつも通り、パパのおひざに座って朝ごはん

結菜ちゃんドライフルーツが好きなの、パパの器からもかってにフルーツをもらう

パパのお顔みたらニコニコしてる。もらっていいみたい

パパと一緒にココアを飲みながらフルグラを食べる ボリボリ

おにぎりも置いてあったからこれも食べてみる・・・ちょっとかわいてる?

パパと和室おもちゃを作って遊んでたら突然、ぐーぐるちゃんがしゃべりだしてびっくり。お着換えの合図なんだって

パパから逃げながらしかたなくお着換えしてお出かけ

いつも通り自転車かなと思ったら今日は雨が降ってるから歩くんだって

 結菜ちゃん自転車が良かったな

カッパ着て少し歩くと頭がちょっとべたつく?フードいらない、ぬいじゃお

 結菜ちゃんちょっと疲れちゃったな、パパだっこ

え、荷物いからだっこダメなの?歩いてって・・・はぁい

ようやく保育園に到着、ひだまり保育園やだー >_<

パパにうわばきはかせてもらって二階にのぼる

部屋に入ってパパがあいさつしたら、すいとうと給食袋を置くのは結菜ちゃんの役目

終わって戻ったらパパが帰ろうとしてる、置いてかないで

パパにくっついてたら先生が来てひきはがされちゃう

 結菜ちゃんちょっと泣いちゃった

パパばいばい、パパとママ、迎えに来てね

2021-04-03

一人暮らしの漢のサラダ

まとめ

ものレタスだけにして、オリーブオイルバルサミコ酢ドレッシング自作する。ナッツおすすめ

ものは腐る。市販ドレッシングは飽きる。

構成要素
  • 葉物

葉さえあればそれはサラダになる。

葉物以外はいらない。腐る。毎日自炊ならよいが、たまに自炊レベルだと腐る。

レタスが基本。ベビーリーフでもいい。

塩は岩塩ミルするものがいい。

スーパーにも売っているが、カルディあたりに行けばいい。

食感、味、栄養において必要ナッツの有無はでかい

スーパーに売ってる。無塩でいい。

見た目、味、栄養において優秀。特に見た目が全く異なる。大事

パルミジャーノレッジャーノは1000円強でスーパーで買える。

ひと塊で数カ月もつ

チーズ削り器で削る。ニトリで買える。

味、栄養において優秀。

小粒の複数種類のものがいい。スーパーで買える。

味、栄養において優秀。とくに味。

やはり肉がないと物足りない。サラミは日持ちする点で最高。

スライス済みではなく一本で買う。スーパーで買える。

サラダチキンはコンビニでも買える。味も多い。

ウィンナー冷凍すれば持つ。

スーパーで買える。

カラムーチョポテチを砕いてかける。スーパーで買える。

  • その他

スーパーつまみコーナーは楽しい

ナッツをはじめ、サラダに合うつまみは多い。日持ちする。

割高かもしれないが、飽きを回避するために重宝する。

結論

スーパーで全部買える。

2021-01-25

消耗品を使ったら言って増田酢魔手っイラタッカつをン飛羽もウョ市(回文

おはようございます

うかうかしていたらまたこ時間ね。

あのさ、

消耗品使うのは良いけど、

減ったら減ったよ!って言って欲しい一手を挙げてー!

はいはいはいわたし

もー!

私がつ買いたかった伝票シールがもうないじゃない!

使うのは良いけど、

使ってなくなりそうだったら言ってよねって思うわー。

自分ストック数えミス

自分で足りない

自分のための発注だったらまだしも

他人のやったことをそれこっちが喰らうのは勘弁願いたいものだわ。

以前それ注意したんだけど、

なんで2回目すんのよーって

スン豆腐ランチに食べながら

スン豆腐の由来なんて知らなくて

ただただ美味しいってだけが事実

みんなスン豆腐ことなんて何にも知らないのよ。

私も知らないし、

そんなスン豆腐を食べたこだって後で気付いたぐらいよ。

へーこれってスン豆腐って言うんですねー!って

上司を褒める

さしすせそ!を使ったワザよ。

何がどうさしすせそなのかはググってちょうだい!

私そんなスン豆腐を食べてて歯に染みて思い出したの。

歯医者行かなくちゃってね。

最近定期健診行ってなかったから、

スン豆腐が美味しい季節になったら歯医者に行くっていうパブロフの犬的によだれが出ちゃうのよ。

垂涎ものというか、

思い出しちゃったので、

診察券に書いてある電話番号電話をして予約をしたわ。

当たり前のことを当たり前のように、

丁寧に生きたいものね。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

いや特にこれといったカフェオレ理由あったわけではないんだけど。

なんとなく心なしか風の谷のナウシカのように、

あれって全巻映像化されてるわけじゃないぐらい

なんか歯の調子いまいちな予兆

デトックスウォーター

ドライフルーツ白湯に入れる最近流行ってる

フォンダンウォーターってのがあって、

温活に通ずる、

やっぱ寒いけど白湯だと味気ないしな要望に応えるべく、

おしゃれで達成感や充実感のある

フォンダンウォーター今シーズンマックスらしいわ。

物は言い様ってわけね。

私ならドライフルーツヨーグルトに入れて食べた方がマックスに美味しいわ。

フォンダンウォーター否定してるわけではないのよ。

物は言い様って言い様なの。

今日デトックスウォーラー

あいにくさま、

ドライレーズンがあったので、

レーズンフォンダンウォーターよ。

一応流行には乗ってみるタイプビッグウェーブよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-01-22

食べにくいケーキ

ケーキ初心者です。

お気に入りケーキ屋さんがあって、素材の一つひとつが美味しいんです。

でもめちゃくちゃ食べにくい。

今日食べたのはナッツキャラメルタルト

めちゃくちゃ硬くてサックサクでバター香りがするタルト生地。これがまず切れない。切れてもクッキーみたいにボロボロなる。

タルトの中にはドライフルーツピスタチオクリーム、その上にお砂糖コーティングされたナッツ生クリームが可愛くちょこんと乗ってる。底には生キャラメルみたいにとろとろで濃厚なキャラメ。

ナッツゴロゴロ大きいし、中のドライフルーツも大きめだから、全ての具材を崩した後フォークで組み立てるようにしないと全ての中身が一口に入らない。

それに一つ一つの大きさによって口の中での主張が変わってくる。

大きなナッツを選べば口の中の7割がもうナッツ...

大きなドライフルーツが入れば8割がドライフルーツ...

ピスタチオムースを少なくしたらもう香りはしない...キャラメルが強め...

唯一何と食べても調和したのは生クリームくらいかな。

食べにくいケーキって、どうやって食べれば良いんですか?

作った人はどう食べて欲しいんだろう。上手い配分で食べられないし、何ならそれぞれの素材単体だけで食べた方が美味しいかもしれない涙

料理って、ソースが絡むようにとろみがついてたり、良い配分で口に進むように丼になってたり、

食べて欲しい具材の分量ってものとか、食べ方ってものがあると思うんですよね...

でもおしゃれなケーキ屋さんにある、食べづらくて、ぐちゃぐちゃになって、素材の配分が難しいケーキってどう食べたら良いんですか??

美味しいけど、一番美味しく食べたいんだけどなぁ。見た目重視なのかしら。。

2020-11-29

無水カレー

って野菜から出る水を使ってるじゃんね?

真の無水カレーなら野菜の水をも排除して宇宙食とかドライフルーツみたいな乾燥野菜にして乾燥スパイス使った結果、ほとんど「カレーふりかけ状態になると思う

2020-09-01

[] パネトーネ(パネットーネ)

ミラノ発の菓子パンで、イタリアではクリスマスケーキの一つとしても親しまれている。

パネトーネ種という酵母発酵させた生地ドライフルーツを入れて、ドーム形に焼き上げるのが一般的

これを最初に作った人がトーニという名前で、「パーネ・ディ・トーニ(トーニのパン)」から今の呼称になったらしい。

2020-08-10

anond:20200809073838

イオンって何でもあるけど私が欲しいものは1つか2つくらいしかないって印象だけど、生活する分には「何でもある」の部分が大事よね。

でもやっぱりたまにアメ横大津屋でスパイス漁りたいし、小島屋でドライフルーツナッツは買いたい。郊外最強や!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん