「ドネーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドネーションとは

2020-07-01

anond:20200701164439

ひとまずは渡して、ところでボーナスがこれくらい減ってしまいローンが厳しいのでドネーションを受け付けたいと伝えてみたら。それぞれ半分くらいドネートしてもらえたら十分ありがたいだろ。子供がいなくても家のローンはあるんだろうし。

2020-06-26

id:kincityが付けたタグ一覧

b:id:kincity

1年は続くと予測 (1)

3.31から来る様になった (1)

BunkerBoy (1)

FYI (2)

Fuck off (1)

JC佐々木紀 (1)

a.k.a.卑怯者 (1)

↑↓お前等に (1)

↑↓ルサンチマン念仏 (1)

複数idとかないですが (1)

↓下に見本が居る (1)

事実じゃん (1)

◯んでくれマジで (1)

「主に二次」は余計 (1)

あたまがわるい (2)

あとで読む (573)

あなたコロナは (1)

あの変化は皆さん (1)

あの手この手増田 (1)

あほくさ (6)

あほの国 (1)

あらあらまあまあ (1)

ありがとう (1)

いいよキモいから (1)

いい時も悪い時もある (1)

いくら貰える記事かな (1)

いつもの増田と推測 (1)

うわぁ… (1)

ままごと政権 (1)

おもしろ (5)

お前の目は節穴か? (1)

お前は物忌してろ (1)

お前も大衆なんだよ (1)

お前も銭出せば? (1)

お前らだけです (1)

お前等にうんざり (1)

お前等幼児なんよ (1)

お金だけじゃないよね (1)

お金だけの話 (1)

面子馬鹿 (1)

かなり酷くなったのに (1)

から日本を取り戻す (1)

がんば (2)

がんばれ (4)

きっつー (1)

くっさ (1)

こいつの悪は (1)

こころもわるい (1)

こっちにも書いとくわ (1)

こっち見ないでね (1)

この話とはズレるが (1)

こやつめ (1)

こりゃダメだ (2)

これが厨二病か (1)

これ同調圧力なの? (1)

こんな奴ばかり (1)

こんな時だけ (1)

ごめん (1)

冗談を (1)

ご愁傷様 (1)

ご自愛ください (6)

ご苦労様 (1)

ざんねんな生物図鑑 (1)

しかも舎弟も盆暗 (1)

じゃねーよ (1)

すみません (2)

せめて人殺しの顔を (1)

そういうとこやぞ (1)

そういう所ですよ (1)

そしてまたガン無視w (1)

そして真っ先に (1)

その幼稚な選民意識 (1)

そもそもおもろくねぇ (1)

それ「誠実」なの? (1)

それってなに棒? (1)

それ江戸時代の (1)

そんなに難しい? (1)

だいじょうぶ? (3)

だぞ (1)

ちくわクオリティ (1)

っこ (1)

つかれるわ (1)

とは (2)

とはそういうこと (1)

どの口が言う (1)

なに目線だ (1)

なんだこれ (3)

の違い (1)

はい2度と (1)

はいかしこい (9)

はてブの「技術者」 (1)

ひとたち (1)

びっくり人間ショー (3)

まさに虫 (1)

まずは隗より (1)

まず保険証を捨てよう (1)

まだ釣られてんの? (1)

まだ電車乗ってるの? (1)

まっくろくろすけ (1)

まともな日本に (1)

まるで中国ですね (1)

もっと頭使って (1)

もないよね (2)

やだダサい (1)

やっぱ幼児やん (1)

やはり賢くない (1)

やる事が常に卑怯 (1)

よかったね (1)

よく訓練された何か (2)

わからん (2)

わかりやすい (1)

わかりやすく (1)

をした訳でもない (1)

アカウンタビリティ (2)

アクセス乞食かな? (1)

アナーキストなの? (1)

アングラでやれ (1)

イキりかっぺさん (1)

ウンザリする (2)

タコトかよ (1)

キの字 (1)

キモい (1)

コレじゃない (1)

コロコロ変える (1)

コンテキストわかる? (1)

ゴールは何処ですか? (1)

ザッツ噴飯物 (1)

ジェンダーセックス (1)

スルーなのね (1)

スーダン映画だった (1)

ソレ妄想だよ⭐︎ (1)

タグつけ妖怪 (1)

ダサ (1)

チョロい人々 (1)

デジタル瓦版 (1)

ドネーションでやれ (1)

ドンキホーテかよ (1)

ナンダッテー (1)

ネット弁慶 (1)

ハハハ (1)

ハマケン大好き (1)

バカなの? (2)

バカなんですか? (1)

バーカ (3)

ブコメ幼児 (1)

ブコメ無能の見本市 (1)

プライドすらない (1)

プロパガンダだよね? (1)

プロ政商の凄み (1)

ホモソ遊びしたいと (1)

ホラー (3)

ポンプは肘で押そう (1)

マウント結構です… (1)

マジで何なん? (1)

ミンクオイルは駄目 (1)

モノ言いはOK (1)

ヤクザと一緒 (1)

ヤクザ思想 (1)

ルサンチマン念仏 (1)

レスポンシビリティ (2)

ローコスト政治 (1)

ロードマップあるの? (1)

ワッショイ (1)

ワレまだ (1)

一事が万事 (1)

上念司 (1)

からマウント目線 (1)

下がるのですね (1)

下の下の品性 (1)

不正腐敗は不要 (1)

主体を持ちたくない (1)

互助会とは? (1)

井の中のアレ (1)

井上トシユキ (1)

人生時代から知ってる (1)

人間と言うより虫 (1)

今度からそうします (1)

今日オタク戦争ご (1)

仮想敵だけお好き (1)

何で1 issueで (1)

何も考えてないマン (1)

何処が無辜だよ (1)

何回目だこれ (1)

信頼を毀損する (1)

個人の感想ですかー (1)

党派性の申し子君たち (1)

全てが運否天賦ですぇ (1)

全ては嫌がらせの為に (1)

共産党労働党 (1)

出会い系だけ (1)

初めてのお使いかよ (2)

利用出来るものと (1)

削除すれば良い? (1)

加害者被害者意識 (1)

勘違い増上慢 (1)

医療関係者には感謝 (1)

匿名マウントゴリラ (1)

卑怯煮凝りマン (1)

単語修正しました (1)

反論…? (1)

口を開けばカネ (2)

口を開けばカネの話 (1)

可哀想な子 (12)

吐き気がする低俗 (1)

哀しい生物 (1)

嗚呼からない (1)

嘘つき政権宦官 (1)

国難政権 (5)

基準は常にゼニカネ (1)

夜郎自大言いえて妙 (1)

女の味方面の皆様 (1)

女の春=男の命だよ (1)

子供に手を出すのは (1)

安倍内閣お前のこと (1)

宗教だよね (1)

宗教観の問題 (1)

実際は安倍にもある (1)

宦官ムーブが (1)

寄らば大樹だ (1)

寄らば大樹でモラルも (1)

密すぎワロタ (1)

山口敬之 (2)

差別ファースト (1)

幸福なオツム構造 (1)

幻聴等出るのですが (1)

幼稚 of 幼稚 (1)

弱いなら吠えるな (1)

当然手も洗うし (1)

から敬称つけなくて (1)

目出たき人々 (1)

微温的日本 (1)

忖度マシーン (1)

性にだけ知能指数が (1)

恥ずかしい (1)

恥を知ってどうぞ (1)

恥を知れよ (1)

意識バイトリーダー (1)

愛せない人々 (1)

成人して受験自慢…? (1)

或は地回りヤクザ (1)

戦争ごっこウンザリ (3)

戻したいだけ (1)

批判なき美しい国 (1)

指摘も多様性だろ (1)

播州はどの国? (1)

教養主義の敗北 (1)

既知の外のひと (1)

日本人にも (1)

日本国は人権がお嫌い (1)

日本語に失礼 (1)

早く人間になって (2)

早速ネトウヨが (1)

星なくても書くが? (1)

星付けてるでしょ (1)

星付けてる面々… (1)

時事通信 (1)

黒島ニッポン (1)

書き換えました (1)

最後しますね (1)

最近じゃない (1)

本当ウケるよね (1)

本日の1bit脳はこちら (1)

本題には反対 (1)

楽しみにどうぞ (1)

楽だからね (1)

権威からの (1)

まらない (1)

正義関係ねぇー (1)

此は藁人形じゃないん (1)

此方にも書いとくね (1)

歴博みんぱくもよろ (1)

歴史勉強してね (1)

死ぬダサい (1)

殴られ飽きたわ (1)

毎度毎度ウンザリ (1)

江戸時代近世だよ (1)

浅いサブカルの (1)

無視すんなよ? (1)

特攻隊は基本 (1)

少年政権 (3)

猿山からの脱却 (1)

猿山の住人 (1)

猿山マウントマン (1)

猿山党派性の鬼 (1)

生きてるの? (1)

生きて戻らないので… (1)

生きとったんか↓ (1)

男は自浄作用ないの? (1)

男も同じ傾向 (1)

皆で育てた増上慢 (2)

皮肉かな? (1)

皮肉じゃないからね (1)

盆暗の見本 (1)

くそ鼻くそです (1)

知能()コンプのひと (1)

知能()自慢とは? (1)

石の裏のアレ (1)

石の裏へお帰り (1)

確定申告したくねぇ (1)

私はハマケン派 (1)

私もバカは嫌いです (1)

理系なんですけどね (1)

秒速非表示にw (1)

税金も要らんやろ (1)

笑わせてくれて (1)

素直に言えば? (1)

終わってないですよ (1)

終わる終わる詐欺 (1)

絶対いけないのは前提 (1)

美貌じゃないけど (1)

脊髄反射マン (1)

脳味噌詰まってる? (1)

腹いたい (1)

臍で茶が沸きそう (4)

自己紹介かな? (1)

自民党ヤクザ世界 (1)

自治体あたりの例です (1)

自浄作用どうぞ (1)

興味ないでしょ? (1)

舐めてるねぇ (1)

良いところがない (1)

茶番 (1)

表層的なのは誰なのか (1)

補償はしてあげて (1)

西村更迭で (1)

見本市 (1)

視野狭いスよ (1)

言ってんだよ? (1)

言論弾圧ムーブ (1)

訂正しました (2)

認知の歪み() (1)

読んでない (4)

誰だよコイツ (1)

謎 (1)

警戒は必須だが (1)

貴方ほどでは (1)

足立康史 (1)

軽蔑できないと (1)

農民にも言える? (1)

追記しました (1)

追記だせぇ (1)

退職されてるそうです (1)

逆ギレしか出来ない (1)

都合が悪いとガン無視 (3)

鈍さ自慢にウンザリ (1)

しか見ない人々 (1)

闘う彼女は美しい (1)

防犯意識差別 (1)

防疫より (1)

面の皮1mありそう (1)

韓国何の関係が? (1)

頭の悪さは天井知らず (5)

馬鹿なんだろうな (1)

馬鹿過去に生きる (1)

駆けつけてくる (1)

鰹は人間じゃないよ (1)

黙ってろ (1)

から? (1)

(こりゃダメだ) (2)

(すごい(すごい)) (1)

??? (1)

????? (1)

2020-05-28

anond:20200528233203

ドネーション経済?なんじゃそりゃ?

金持ち寄付してくれるから新自由主義みたいに野放ししたらいいよね?っていう話?

一億歩譲って、金持ち税金が高くて、寄付したら減税という形でならあり得る。だけど枠組みなしに自由にしたら起きるなんてことはあり得ない。

自由主義・新自由主義の欠陥は、一度経済危機が起きたら企業が保身に入って金の動きが止まってしまうこと。

財政出動か、税制で関与するかは別にして政府が何らかの対処はしないとならない。なお金利は0になっても企業富裕層がため込む金を動かすことはできなかった。法人税所得税バリ糞安くしすぎたこともあるが。

2020-04-19

Camp fire⛺️なんかでよく見るSAVE 〇〇系のプロジェクト

いくつかドネーションしたけれど正直なところビジネスモデルとしてもう成立しないでしょって言う案件がいくつかある

再開してもビジネスとして成立するには3年は待たないと無理じゃないかしらっていう

でっていう

2020-04-10

在宅勤務してたら編み込みが上手くなった

在宅勤務→運動不足気にする→家で筋トレする→髪の毛邪魔美容院自粛ポニーテール→寝っ転がると結び目邪魔→激しい運動だとしっぽ揺れて邪魔ゴムとかピンとかいっぱい使うの面倒→編み込み練習する→編み込みうまくなる

ディズニー映画ラプンツェルも16年ものの長髪を編み込みでまとめてたくらいだし、編み込みができるようになればいくら伸びても美容院行かずに耐えられる気がする

目標は30cmかな、ヘアドネーションするんだ

2020-03-13

髪の毛伸びてきた

もっと伸ばしてヘアドネーションするんだ

まり取り柄のない私だけど

髪の毛のツヤツヤ具合とストレート具合はちょっと自慢なんだ

いかつらになるといいな

2020-01-16

anond:20200116202520

お金寄付おすすめ

フォスターペアレンツ(外国貧困家庭の親がわりになりたい)

日本赤十字台風が気の毒)

伊達直人タイガーマスク運動 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E9%81%8B%E5%8B%95 日本のめぐまれないお子さん

https://contrib.hatenastaff.com/ はてなポイントでも義援金おくれるはず

あと身近なもの寄付したい場合

ヘアードネーション

・フードドライブ

バリューブックス (買取額出たら寄付しておいてくれるコースがある)

 

でもまあ会社の後輩に好きなものをおごってあげるっていう半径10メートル幸せたかめるのが普通かもねー

2019-07-24

むかしむかし

wikipediaドネーションしたことがあった

それからしばらくして

ジミーという人から手紙がきた

また募金してくれと

わたし募金した

それからしばらくして

またジミーという人から手紙がきた

募金してくれと

わたし募金した

それからしばらくして

またジミーという人から手紙がきた

募金してくれと

わたし募金した..

2019-07-11

子どもがヘアドネーションしたニュースをたまに見る

最初にそれをした子は尊い子だなぁと思っていたのだけど、後続でやってる子のうちの何割かは目立ちたい精神なんじゃないかと思えてきた

目立ちたいのが本人か家族かは分からないけど

ミュンヒハウゼン症候群または代理ミュンヒハウゼン症候群の亜種みたいな感じで

子ども善意に対して何を言うんだって怒られそうで、表では言えないけどね

2019-05-23

半年分の毛玉と私

私の頭には半年放置した毛玉があった。

ある日、髪の毛を梳かそうとしたら、全く櫛が通らない場所があった。その日はたぶん急いでいたし、私の普段髪型が髪を結んででかめのヘアクリップで留める、というものだったから、仕方ないと放置したのだと思う。

洗えば大体の絡まりは解けるだろ、と思ったが、その絡まりは全くほどける気配がなかった。

ガムでもつけられたのか、というくらい強固に固まっていた。髪の割と上流部分で。

所詮ただの絡まり、と、普段髪型から見えないのをいいことに私はそれを放置した。

髪を梳かすときは、その部分で一度櫛を止め、絡まりのしたからまた梳かしなおす、という無駄行為をしていた。

髪を洗うときはその部分を毎回いじってはみるものの、ほどける気配は皆無だったので無視していた。

ここまで読んで大体想像つくと思うが、自分でも驚くほどズボラで恐ろしい。

きっと自分は明らかに体調が悪くても病名がつくのが怖くて病院に行かないタイプだ。

そして気付いたら半年経っていた。寒い冬を毛玉と共に乗り越えてしまった。上流にいた絡まりも少し下の方に下りてきた気がする。

そもそも美容院にもここ半年以上行っていなかった、という事実に震えた。

元々肩くらいの長さにしていたのだが、この長さが一番髪がはねるし朝めんどうだった。

結べる長さならばはねていようが絡まっていようが多少は隠せる。そんなことを思って放置した毛玉。この毛玉は私の人生のものだ、と思った。

そんな毛玉今日お別れした。

せっかくここまで(無駄に)伸びている髪だ。胸の下くらいまである

そんなとき、ヘアドネーションという活動を知った。

病気事故で髪の毛を失ってしまった人のために、髪の毛を提供する(ウィッグとして活用する)活動のことだ。

こんなズボラ人間の髪の毛はいらないかもしれないが、最寄り駅の近くにヘアドネーションに協賛している美容院があるらしい。やってみたい、と思った。

余談だが、以前にもだいぶ美容院をサボったあと、ショートヘアにしてもらったことがある。

美容師さんが散髪後の髪を見て「断髪式みたいだね」と言っていたし、アシスタント女の子失恋ですか?と遠回しに聞いてきた。ズボラなだけの自分が恥ずかしかった。

ヘアドネーションは30cm以上の長さがあれば大体可能らしい。

そして完全に乾いた髪をいくつかの毛束に分けて結び、決まった長さで切るそうだ。

すると毛玉はかなり邪魔になる。梳かすのにいちいち引っ掛かるうえ、櫛だけでほどくのは不可能だ。

ぐだぐだ書いたが、とりあえずこんな流れで毛玉を除去した。

まず目の粗い櫛で髪全体を梳かす。そして髪を濡らし、姉の超ダメージ補修ヘアトリートメントを毛玉付近に塗りまくり10分ほど放置

そして再び目の粗い櫛で毛玉部分をとかそうとするも、ほどけなかった。

まぁ、想定内だ。こんな程度でほどける毛玉じゃない。

髪の先端に近い方から少しずつ少しずつとかしていく。話は元から毛は先からってね。ほどけなかった。

まだ慌てる時間じゃない。どうしてもほどけない箇所がある。もはや髪の毛なのか。そういった皮膚じゃないのか。

仕方ない、と毛の根本を掴みながら全力で毛玉と戦った。力こそパワーだ。ブチブチと音がして髪が抜ける。そして櫛が折れた。

所詮100均の櫛よ。我の強靭毛玉相手ではない。敵ながらあっぱれだ。

あらかじめ用意しておいたもうひとつの櫛を手に持ち、再び全力で引っ張る。

ブチブチブチブチ、と皮膚ごと持っていかれそうな痛みの後に、毛玉が手元にやって来た。

直径5cmくらいあったと思う。マッククロスケのハリウッドバージョン(想像)みたいだった。もしくは小さめの祟り神。

なぜか縮れていた。私の後頭部で何が起きていたのだろう。

ゾッとした。こんなもの半年間寝食を共にしていたのだ。

皆も決して毛玉放置せず、都度倒して欲しい。

このことを書いたのは、書けば後に引けなくなって(心理的に)、ヘアドネーションもとい美容院へ行くだろうという思惑があるからだ。

続報を待て。

2018-06-16

anond:20180616101859

マックで充電してる連中のドネーションマックが支払ってると考えるとちょっと法的にマズい感じがする

2018-02-07

30代に入った。

髪型に悩む。ヘアードネーションが気になるので一度くらいやろうかなと伸ばしてはいる。

あと半年もすれば送れるくらいになりそう。

短いと乾かすのが圧倒的に楽だが、その分美容院に行く頻度が気になる。

長めのほうが落ち着きが良いが洗うのも乾かすのも結構億劫

40半ばを過ぎるとそれまで長かった人もばっさり行くイメージがある。

あとは子育てに入ったりするとか。

年上の友人からはほどほどの長さでパーマを当てると楽と言われたがずぼらなのと、肌が弱いのでどうなんだろうと考えたりする。

2015-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20150607105311

> もうお金とかそういう物も無くなっちゃうかもね。

世界リソースは有限だからリソース分配を決める仕組みが必要になる。

で、米SFでは、〈シェア〉いわゆるベーシックインカムを全員に配って、(恒星宇宙船を作るとか)個人のBIを越える大きなことをやりたい場合は、プロジェクトを提案して人々からドネーションを集めるみたいなのがよくある。

2012-01-17

[]混乱中

2chTwitterを見てると、あのブログソニーの回し者であるかのような流れになってるんだけど、何だか違和感を覚えるんだよな。

なので、とりあえず最近のあのブログPSVITAタグの中からネガティブっぽい記事をピックアップしてみた。

元ネタ

※ちなみに先頭の数字TwitterのRT数。

1月だけでこれだけあるわけだが。

PS3の初期もこのブログはこんな感じだったし、ほんとにこいつソニーからカネ貰ってんのか?その辺はどういう解釈でみんな納得してんの?

追記

12月も…と思ったけど多すぎて後半だけで力尽きた。

2008-09-17

クリック募金タイプ英単語学習サイト FreeRice

http://www.freerice.com/index.php

クイズに一問正解する毎に米20粒がドネーションされるとのこと。

間違ったものは繰り返し出題してくれる上に、覚えたものも問題と選択肢を入れ替えて再度出題されるので定着させやすい。

英単語以外に、簡単な文法、かけ算、原子記号、各国の首都、著名な絵画の作者、ドイツ語イタリア語、など様々なジャンルが用意されているので、気分転換に。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん