「ドキュメンタリー映画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドキュメンタリー映画とは

2023-01-08

死後もなお慰安婦搾取する仁藤夢乃

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

映画「金福童」上映会

@KimBokdong_

2022年12月24日

コメント紹介✨】

暴力性搾取を根絶するため最前線運動している仁藤夢乃さんから、上映会に向けたコメントいただきました!

日本軍慰安婦問題にも関心をもつ仁藤さん。

「諦めてはいけない、諦めたら、なかったことにされる。金福童さんは全身でそれを教えてくれた。」

画像

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

映画「金福童」上映会

@KimBokdong_

2022年12月6日

映画「金福童」上映会開催決定✨】

壮絶な生があり、希望に満ちた死があったーーー。

日本軍慰安婦サバイバーであり、女性人権活動家である福童さんのドキュメンタリー映画「金福童」が、2023年1月より3年ぶりに日本で上映!

詳細は以下のリンクから

restoringhonor1000.info

おしらせドキュメンタリー映画『金福童』の全国上映スケジュール

女性人権運動家・金福童さんの 4 周忌( 2023 年 1 月 28 日)を迎えるにあたり、全国行動はドキュメンタリー映画『金福童』の全国上映を展開します。是非、お近くの会場に足をお運びください。 東京 1/21 、大阪 1/28神戸 1/28滋賀 1/2...

福童をまだ利用するか。今なら尹美香いかに利用して搾取たかの記録しかない。

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5207.html

この内容は対して関係ないが、この写真で金福童の後ろにいるのが尹美香。この女が振り付けしているってわけ。

灯火とかAV強要被害者も全部これ。性犯罪被害者も同様。

--日本政府の「法的賠償」に固執する正義連の主張が協議障害になっている、との声は支援者からも上がる

「『法的責任』に基づく要求は1990年代以降、国連などでの国際的議論の中で浮上した。韓国司法も今年、日本政府の違法性認定している。正義連が独自に主張しているわけではない。われわれは日韓合意後、主婦の集まりから宗教団体までさまざまな抗議団体が登場したため、各団体意見をまとめて運動の方向を設定する役割だった。当時、長年運動に関わってきた尹美香代表はあまりにも疲れてしまったため、理事会で何度も『辞めたい』とこぼしていたが、後任者が見つからなかった」

https://www.sankei.com/article/20210813-LF7VKIJDIJJEPIQFUVRPCDMGQE/

韓国政府 尹美香氏に慰安婦合意内容を事前説明=面会記録公開

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220526003600882

中でも最大の罪は安倍晋三がやろうとした慰安婦合意内容を事前に知ってめちゃくちゃにしたこと。これも自分寄付金横領するため。

仁藤が金福童を利用するなんて、日本人はまだ慰安婦慰安婦として利用する気か。搾取するのもたいがいにしろ。どこまで強欲で人を蔑ろにしているんだろう。

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

だい

@ianfu_memorial

1月6日

たくさんの人が支えること。たくさんの人が闘うこと。仁藤さんあなたは間違っていないと、大声で叫ぶこと。連帯けがバッシングされる人を助けることができる。

あなたも私も傍観者はいられない。傍観者的態度などなんの役にも立たない。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

だい

@ianfu_memorial

1月6日

Colaboバッシングが起こったときから、私は既視感に襲われている。数年前の尹美香&挺対協バッシングそっくりからだ。尹美香さんと挺対協にかけられた嫌疑もただのデマだったと裁判で次々と明らかになっているが、一度貼り付いたイメージはなかなか落ちない。↓

と言うか山本潤SPRINGコラボパップス、HRN、HRW、BONDプロジェクト若草プロジェクトは全部この慰安婦ビジネスパクリ

そもそも尹美香無罪なんて誰も信じていない。なぜあの女は5年なんだ。30年以上慰安婦搾取した極悪人50年以上にしろという声が大きい。当然のことだ。かるすぎる。死刑でもいいくらい。

このような人間になぞらえること自体、仁藤夢乃がとんでもない極悪人であり、正義連と資金面でどういうつながりがあるのかが解明されなければならない。

これで政治団体ではないという説明は無理ですわ。

2023-01-02

ブリッジ』のDVDを買ったら再生できなかった

ブリッジ』というドキュメンタリー映画がある

サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジを扱った作品で、観光地としての側面ではなく、自殺の名所としての側面に迫った映画だそうだ

自殺しようとしている人にインタビューしたりと大分挑戦的な内容らしく興味を惹かれて、昨年夏にAmazon最安値DVDを買った

届いたらレンタル落ちのものだったが、まあ見れればいいやとブルーレイドライブに突っ込んで再生した

遠くから望遠で撮ったゴールデンゲートブリッジ映像が流れ、通行人の一人が欄干を越えて、水面を見てゆっくりと体を宙に投げ出す

そこで映像が乱れ、音がぷつぷつとなり、嫌な気持ちになりながらこういう演出なのかなと思ったらそこで再生できなくなった

その後、3度くらい再生しなおしたが、冒頭の自殺シーン以降がどうしても映像が乱れてしま

何度も再生しているうちにお前はこういうシーンが安全から見たいんだろと言われているような気がして、後ろめたさを強く感じて再生をやめてしまった

Amazon非情に良い評価中古とかを買えば、レンタル落ちでなく新古品が来たりするかもしれないが、そこまでして見たいのかよくわからなくなってしまった

正月になんか見たい映画あったっけと考えて、ふと『ブリッジ』を思い出した

家族に見つかる前に、DVDは捨てておこうと思う

2022-11-23

コピペだけどYOSHIKIのこれすごいな

2008年

3月(再結成コンサート後)「新曲入りのアルバムを発売する」

2009年

新曲が5曲入ったアルバムを年内に出せる」

ほとんど完成している。半分新しい曲で、半分は古い曲の英語バージョン

2010年

4月3月からレコーディングしていて6月に完成する」

7月 「9割以上が出来ていて秋に発売する。出なかったら逆に俺たちが困る」

絶対ます」「出なかったら腹を切る」

2011年

1月 北米EMI Musicと3年契約を結ぶ。年内にニューアルバムを携えてのツアー発表

8月SUMMER SONIC出演会見)「99.5%はできあがっている。年内には出す予定」

11月「今のこの時代に十数曲並ぶものを出して何の意味があるのだろう」

2013年

5月「今の時代アルバムという形態で良いのか」

「出せと言われればすぐ出せますけど」

「ピンとこないんですよね。タイミングですよね」

タイトルは『X JAPAN』でいこうかなと」

10月アルバムがいつ出るとか、もう言いたくない」

アルバムはもう出ないと言った方がいいんじゃないかな」

2014年

11月来年4月に完成。80%くらい完成してます

10曲以上はもうレコーディングも終わっているけれど、いらない曲がある。次に人前に出てくるまでには完成させます

12月Mステスーパーライブ出演時) 「来年8月にアルバムリリースして、そこから第2の世界ツアーを廻る」

2015年

2月25日インスタに「X JAPAN Master Album Sequences 2.24.15」と印字されたCD画像投稿

3月「今回は本当に出ると思う。今年の後半くらい。完成度は90%」

7月ウェンブリーアリーナライブの前日である2016年3月11日にアルバムを発売する」「12曲程度、すべて新曲。「Jade」「I.V」「Born to Be Free」は入る」

8月1990年頃に作った、いい曲過ぎて出したくなかった「L’arme」が収録されるかも」

2016年

2月3日 PATA大腸憩室炎及び門脈血栓症の為入院したことにより、ウェンブリーアリーナライブが延期。同時にアルバムも延期。

2017年

3月4日 延期していたウェンブリーアリーナでのライブが行われたが、その前日に発売されたのはX JAPANドキュメンタリー映画「WE ARE X」のサウンドトラックだった。

4月1日「6月30日に発売する。タイトルX JAPAN

その1週間後、花占いの結果、延期を発表。エイプリールフールにあえて言ったと発言

アルバムは全部で13曲入る。これ以上増やさない。今年中に出るのは絶対。間違いない」「出なかったら叩いてください」

7月Scarlet Love Songは収録されない」

7月23日「(アルバムは)年内は出ません」

「期間が色々あって延びたことによって、色んなサプライズが入ってきてます

9月「今までのアルバムの中で最高傑作。このアルバムが世の中に出たらメンバーファン人生が変わると思う。Toshlの神がかっている声をすべて引き出せた。今回は一切妥協せずにレコーディングできた」

10月アルバムはほぼ完成している」

10月15日「アルバムの発売は、多分来年の春ですね」「完成はもうする」

「2人ほど素晴らしいアーティストフィーチャリングで登場します」

2020年

1月3日

「鬱っぽくなった」

X JAPANと聞くだけで体中に蕁麻疹が出てくる」

アルバムって言葉も嫌いになってきちゃった。アルバムなんか出さない。知らない。」

「出したい時に出す。あまり期待しないで欲しい。自分が出したい時に出します。あんまり今は出したいと思わない」

2022-10-01

日本ファクトチェックセンター、主要メンバー元朝日新聞ばっかりなのを突っ込まれ

リベラルの人が「経歴や思想が偏っていても事実かどうかのチェックには関係ない!」とか言ってたのに

肝心のファクトチェック担当するのが大学生なのマジで

https://factcheckcenter.jp/n/ne624362a20b8#729761dc-06f5-4528-b5ad-617cda6c4d4b

ファクトチェッカー

金子 祥子

早稲田大政経学部4年。米大統領選や新型コロナウイルスに関するデマきっかけに、ファクトチェックに関心を持った。ドキュメンタリー映画鑑賞が好き。卒業後は報道機関就職予定。

杉江 隼

早稲田大政経学部4年。日常的に流れるSNS情報根拠不明確な現状からファクトチェックに関心を持った。現在FIJでモデレーターも務める。卒業後は報道機関就職予定。

本橋 瑞紀

早稲田大政経学部3年。米ワシントン・ポスト「1万回虚偽や誤解を与える主張をしたトランプ大統領」の報道きっかけにファクトチェックに興味を持った。特に画像から場所時間特定するジオロケーションに関心がある。

落合

早稲田大政経学部3年。友人の留学生ネット差別偏見に基づくコメントをされたことをきっかけに、事実確認するファクトチェックに興味を持った。趣味は、スポーツ選手写真を撮ること。

2022-07-08

これくらい歴史に残る事件だと府の方から刑事が来たりドキュメンタリー映画取材が始まってたりするのかな

2022-04-15

園子温という生きもの」の監督大島新について

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/53498

「なぜ君は総理大臣になれないのか」の監督 大島新が「園子温という生きもの」というドキュメントも撮ってるんだけど「私の知る限りそんな話はなかった」とか言ってるんだよね。こんだけ噂になってるのによく言うわ

id:tocet が言ってるけど、その大島新のTweetを見ると、

私がドキュメンタリー映画園子温という生きもの』の取材をしていたのは2015〜16年にかけてのほぼ1年間で、この時期に園監督が撮っていたのは神楽坂恵さん主演の『ひそひそ星』という作品でした。私が取材していた現場では、現在報じられているような園監督によるハラスメントに該当する行為は、一切ありませんでした。だからと言って、報道されていることが間違っているという証明にはなりませんし、園監督過去ハラスメントに該当する行為を行っていたのだとしたら、被害者の方に誠意ある謝罪をした上で、今後そのようなことが2度とないようにしてほしいと、強く望みます

と言っていて、まったくもって大島発言のまともな要約の仕方とは思えない。だけど恐ろしいことに、いま現在はてなスターを100件も獲得してて、

id:Hige2323

id:Fuggi

id:napsucks

id:repon

id:kyasarin123

id:utabuti

id:bornslippy

id:Peaks315

id:n4klsio43ks

id:yukari1107

id:afurikamaimai

id:geopolitics

id:Kassy8107

id:septoot

id:tomymot

id:magefee

id:nyan666

id:minimalgreen

id:ezmi4

id:sinsara

id:J_J_R

id:wanimiho

id:usausau-tan

id:i_ko10mi

id:peketamin

id:taramoimoi

id:politru

id:osada5963

id:wideangle

id:rshi

id:tsubo1

id:misspopo

id:am1130pm2330

id:stick23rd

id:Ad2Jo

id:Dai44

id:lifeisadog

id:achamania1

id:naka_dekoboko

id:saihateaxis

id:n-styles

id:poko_pen

id:mn112hr

id:Cru

id:mellowfellow

id:mimo_duck

id:tiro23

id:racooon

id:harsh88

id:muryan_tap3

id:Gelsy

id:nobori_lupin

id:tet8127605

id:mitz_008

id:something_cool

id:wumf0701

id:hagakuress

id:kenjida2001

id:kamezoo

id:rgfx

id:number917

id:baronhorse

id:rissack

id:coluli

id:shimazoom

はほんとに大島新の発言を読んだうえで id:tocetコメントスターをつけたんだろうか?

2022-04-13

さよなら絵梨の論点を整理したい

追記:整理と言いながら大分とっちらかってしまったので要約。

・少なくとも、スマホ主観視点になっていないシーンは編集済み=虚構。ほかのシーンについては解釈余地あり

・どこが虚構でどこが現実かについては作者にとって重要ではない。重要なのは読者が気持ちよく思い出を残すこと。

・爆発オチや、思いつきそうな感想を先回りして潰して大量に予防線を張ることで、まじめに言及したら負けのような状態を作っている。多少の言い訳なら鼻につくところだが、やりすぎることによって逆に面白くなっている。

■本作は五重構造になっている

母親最期を看取る主人公

②を映画にして上映したが、盛大に失敗。謎の女と共にリベンジ映画作る主人公

③の出来事を振り返る中年主人公

④に爆破オチを追加した主人公

⑤という映画体裁にしたマンガ

あとは無数の映画オマージュそれから作者の過去作や実体験も重なってくる。

■どこまでが虚構でどこから現実か?

身もふたもないことを言ってしまえばすべて虚構。なぜなら最後の爆破オチ現実ではありえないから。また、マンガなんだから全部虚構だろともいえる。ただ、それだと何も言っていないのと同じなので、作中世界で起こった事実を基に編集によって脚色されている、と捉える。じゃあどこが事実でどこが脚色なのか?これは作中でわかりやす表現されている、主観/俯瞰視点と、手ブレ表現を手掛かりにする。この二つを抑えておけば切り分けできる。

■①

最初主観視点スマホ撮影している。全体を通してだが、移動シーンやシーンの切り替えの際は、いちいち手ブレ表現を入れている。このへんはいわゆるドキュメンタリー映画王道表現なだがマンガでこれをやって読者に伝わるのか?

18P、主観視点になっていない=スマホで撮っていないので編集シーン。ここテストに出ます

P19、雑な爆発シーンは後付けであることが容易にわかるのだが、P18の構図には映像を取っているはずの主人公が映っている→誰が撮影している?→後撮り。さらに、P123において優太は車から出ていないことが示されており、そうするとP16からすでに父親が演技していることまで疑えてしまう。

■②

P21の俯瞰視点、これは何をどうやっても後撮りでないと撮影できない。P23も怪しい。P27はスマホ隠し撮りしているとすれば後撮りでなくても可能。そして最初作品批評がここ。読者の思ったことをわざわざ言語化してくれているのが、逆にこの作品の非常に批評しづらいところ(どういう感想をつぶやこうとしても、作品内で先取りされてしまう)、そのまま引用

★"母親の死を冒とく"”あん映像流して母親申し訳ないと思わないのか”そして極めつけの"ラストなんで爆発させた?"

続いて自殺シーン。P32のメメントモリ、は死を思え、という慣用句だが映画文脈では映画メメントを思い出させる。いっそメメントみたいに時系列シャッフルすればよかったのに、と思うところだが、実は時系列編集によって巧みにシャッフルされているという捉え方もできる。実際にリアルタイムスマホで撮った映像と、後撮りした映像シームレスに混ざっているが、普通にマンガを読んだだけでは気づかないようになっている。もちろん全部後撮りの可能性もあるが、それだと考察のしようがないので手ブレしてるところは本物と考える。

P39、作中で言及されている通り本来眼鏡かけてて矯正もしているので、A.めちゃくちゃ頑張って撮りためた映像ソフト編集した、B.わざわざ撮影のために演技して撮り直した、C.完全なる創作かの三択となる。中学生技術力を考えるとBかC。

P45、プロジェクターの真ん前にカメラを置いているから、完全に後撮り。ちなみにここで映っているのは映画ファイトクラブファイトクラブは、本作のどこまでが現実空想かわからないというネタ元の一つになっている。話がそれるが、ファイトクラブといえば選挙演説で有名な外山恒一批評が異様に完成度が高く、未視聴でも必読。ほかにメタ構造ネタでヒットしたカメラを止めるな!も思い浮かぶ。あとニューシネマパラダイスとか、そもそも本作のタイトルとページ数の元ネタであるぼくのエリ 200歳の少女など、挙げればきりがないと思うし俺なんかより作者の方が100倍くらい映画をみてそうなんでネタ元を挙げ切るのは不可能だが、個人的にはこのへんの映画を思い出した。

★P52、作品批評"どこまでが事実でどこまでが創作かわからない"。

P63、二人はしばらくずっと映画見ているが、ここもプロジェクター視点になってる。ちなみに、このひたすら映画を見て感想言う特訓だが、これは作者自身過去編集と似たようなやりとりしてたことを過去インタビューで語っていた。

★P79にて、これも一応作品批評になるのか、一見意味不明な爆発シーンを入れた動機主人公の口から言語化されている。

★P82で、作品テーマである"ファンタジーひとつまみ"=吸血鬼と爆発要素。

P84で、①のネタばらし。実は母親の嫌なところは編集でバッサリカットされていることが判明し、作中描写編集ウソが混ざっていることが明示される。

★P86にて自己分析という体で、①を批評している。"主人公の抱えている問題は…多分…映画バカにされた事じゃなくて…母親の死を撮らなかったこと"そして、吸血鬼死ぬシーンの説明

P87で絵梨が意味深沈黙しているシーン、ここで彼女の死期が近いことが偶然にも主人公提案したプロットと被ってしまい、その動揺を表すために意図的に同じコマが挿入されている。動揺しているからこそ表情が動かないというのは逆説的だが、P85の喜怒哀楽表現との対比により、余計に目立つ。P85~86過去回想シーンのため、編集

P90~P93もそう。意図的沈黙を配置することで画面に緊張感を作っている。さっきの彼女沈黙と比べるとわかりやすい。こういう間を作る表現は、週刊連載のページ数に囚われないからこそやりやす表現で、電子掲載特性が生かされていて良い。

★P93~の父親の名演技。これも作品批評になっている。"自分面白いと思って作った作品馬鹿にされオモチャにされたらまともじゃいられないんだ"。

前のルックバックに対する批判を思い出す。ちなみに作者の自伝的要素としては思い当たるふしがもうひとつあって、チェーンソーマンの前作ファイアパンチでも作中のある印象的なコマが切り取られて海外(主に4chanの/a/)でネットミームというおもちゃになっている。"kino meme"で検索したらたくさん出てくる。

P97、この父親の怒りすらも演技という体。父親作品批評をそのまま言わせてしまうのとわかりやすすぎだが、あえてそれを"演技ですよ、本当はそんなこと思っていませんよ"と自虐的ネタにしてアピールすることで、ネタマジレスを防ぐと同時に、この作品テーマの一つである虚構現実の境目がわからない状態を作り出していて一石二鳥となっている。

★P99、ここで批評をもう一発かましてくる。"創作って受け手が抱えている問題に踏み込んで笑わせたり泣かせたりするモンでしょ?作り手も傷つかないとフェアじゃないよね"

ここは非常に巧妙で、さっきの作品批評がわざとらしい感じだが対比してこっちは本音を語っているように見える。傷つきはするけどしょうがないよね、そしてなにより、創作ってのは受け手も傷ついてなんぼのもんだろ、という主張を相当オブラートに包んで発言している。

P100、"今のセリフいいでしょ?"とこの本音を語っているように見せた発言すらメタってしまう。これすら本音ではないと言っており、さすがに照れ隠しじゃねーのと思うが予防線になっている。

P108。最初出会い病院なわけで、何らかの病気であることは元々暗示されていたが、ここで絵梨が倒れこみ、病気存在が劇的な形で示される。手ブレにより躍動感が表現されていて気持ちがよいがこれ伝わるのか?(2度目)。

P109、病院では一切手ブレがなく動と静の対比。P117、①のような素人臭い動きの画面が続き、主人公の動揺する心理が表れている。この漫画ほぼモノローグがない代わりに、マンガなのにもかかわらずこういうカメラワークでの映画表現をうまく使って心情を表現していて、作者はやはり天才か?となる。

P122、お母さんの性格の悪さが開示され、①はかなり編集が入っていたと判明する。ただし、嘘だったとしても、思い出を美化するのはいいことだと主張している。

★P130、作品批評。"優太はどんな風に思い出すか、自分で決める力があるんだよ それって実は凄い事なんだ みんながどういう風に絵梨ちゃんを思い出すのか 絵梨ちゃんは優太に決めてほしかったんじゃないかな……"

ここは今までと違って、一切茶化していない。編集により現実が捻じ曲げられる恐ろしさというネガティブな側面を前もって提示しておきながら、でも思い出を美化するのもいいよね、と肯定する流れ。否定的にしたいなら順序を逆にすればいいだけなので、これは割と「作者がほんとうに伝えたかった事」としてとらえていいんじゃないかな?と思う。

P131、編集シーンが入ることで、②もまた生の現実ではなく、美化された思い出、編集された虚構ということが暗示される。

P133廃墟主観視点でないので、後撮り。

■③

P151にて場面転換。

P155、本来の絵梨は矯正している、眼鏡をかけていることが明らかになり、②のネタばらし。P130~132に対するわかりやすい答え合わせになっている。

P164、ここから主人公モノローグ。終盤の展開がモノローグではしょられるの、低予算あるあるで笑える。本筋じゃないし時間内の200Pに収まらいかカットされたのかもしれない。そうなると、ディレクターズカット版の単行本では未公開映像流れるのかな?

P167、低予算映画あるあるの、父親役と本人役が一人二役なんじゃないのかという考察を見たが、見た目違うとはいえ割とありそう。

■④

P177、ここにきて見開きばーん。P151以来のタメがあるのでとても気持ちが良い。①~④の間の場面転換すべてに共通して、見開きが挿入されたタイミングで、作中作現実メタ構造が切り替わる仕組みになっている。そして、さんざん言ったように主観視点になっていないので、これはすべて後撮り。よって吸血鬼実在しない。Q.E.D. あとこれ面白いのが、絵梨がメガネしてないし矯正もしてないところ。この吸血鬼映画の美化された絵梨を真似しているため、見た目も現実ではなく映画準拠になっている。

★P180、"そうかっ 夢か…… それか僕のイカれた幻覚で…"とわざわざ口に出して言う。

映画タイトルだけ羅列してもわかりにくいので、夢か現実かわからない状況を読者向けに解説する。あとシックスセンス定番ネタバレなんでしょうがないけど笑うわこんなん。

★P181、作品批評。"恋人が死んで終わる映画って在り来りだから後半に飛躍がほしいかな… ファンタジーひとつまみ足りないんじゃない?"

恋人が死んで終わる映画って在り来りだよねーという批判が飛んでくることがわかっていて予防線を張っており、後半の飛躍をまさに今行っている最中なので、言うまでもなく非常にメタい。

★P191、最期作品批評、"見る度に貴方に会える… 私が何度貴方を忘れても 何度でもまた思い出す それって素敵な事じゃない?"

作中の元になった出来事が忘れられても、作者が死んだとしても、作品が残れば思い出は受け継がれていく。たとえそれが美化され、脚色され、編集されたものだったとしても。つまり映画の内容がどこまで虚構でどこまで現実かはどうでもよく、受け取る観客がいい思い出を残してもらうことが大事、という壮大なちゃぶ台返し最後の爆破オチで壮大に茶化されているとしても、作者の伝えたい主張にウソはないだろう。

P199、ここは皆さん一番好きな映画の爆発を思い浮かべながら。予防線をあまりにも張り巡らしているせいで作品予防線の塊になっており、最後に爆発オチを持ってきてすべては創作だと主張することで、主客転倒が完成。終幕。

すべては爆発のための前振りととらえることもできなくはないが、ルックバックで思ってもなかった方向からダメージ食らったので、思いつく限りの主張を先回りしてそれ自体作品にしてやろうというところなのではないか脚本作る労力を考えると本当に頭が下がる。

2022-04-11

anond:20220411114510

そもそも漫画ってエンタメ性に全振りした作品の方が人気だしな。

芸術性が高い作品は低空飛行でしょ。

その結果に文句いうなら戦う場所間違ってるとしか…。

 

カンヌ受賞作品目指してドキュメンタリー映画とってる人がハリウッド作品持ち込むようなもんじゃん。

anond:20220411013709

俺は好きだよ ドキュメンタリー映画というテーマがまず好き

寧ろルックバック燃やしたアンチこそちょっとキモいというかそんな感じしない?

藤本タツキ作/さよなら絵梨を読んだ感想

どこからどこまでがドキュメンタリー映画でどこが現実なのかよくわからなかった

でも他者目線からよくわからないことこそがこの漫画の肝なんだと思う

ドキュメンタリー映画自体好きで自分youtube短編ドキュメンタリーを撮ったことがある

ドキュメンタリーってなんだろう?っていうふうに感じる

2022-04-07

プーチン匹敵するレベルでゼレンスキーはクソ

まず、ロシアウクライナ侵攻は「ゼレンスキー率いるウクライナ側が(ロシア側の意向無視して)NATO加盟の政策を変えなかった」ことが原因となり起きた。

ウクライナは旧CIS構成国なので、ロシアからしたら「日本の混乱時に独立した沖縄中国同盟を結ぼうとしている」ような感じだ。

もし、ウクライナスイスみたいな感じの中立国になることを志向していたら、ロシアの侵攻はなかっただろう。

ウクライナ側がNATO加盟に固執した」ことが原因となり、多数のウクライナ国民難民化し、また、人道危機戦争犯罪が起きている。

この点については、プーチン戦争犯罪であると共に、ゼレンスキー戦争犯罪人だと主張しておく。

次に、かつてグルジアジョージア)でも似た様な感じの戦争紛争)が起きているが、グルジア人口500万人くらいで、大雑把にウクライナの10分の1位の小国なので、ロシア圧勝で速やかに戦争が終わると共に人的被害は軽微で済んだという経緯がある。

軍事面で、キエフキーウ)近郊でウクライナ側の少人数の特殊作戦部隊ドローン補給切れのロシア軍の隊列を足止めする「いい働き」をしたが、その影響でキエフは陥落せず、ゼレンスキー政権は生き残ることとなった。

その結果が、多数のウクライナ難民化とマウリポリの廃墟化・多数の住民殺害・人道危機だ。

ウクライナ側が「いい働き」をしなかったら、速やかにキエフが陥落してウクライナ(および世界中の)国民にとって、よりポジティブな結果が生じていたことだろう。

ところが、その様な方向で事態は進行せず、現状として「無数の善意破壊者たちがウクライナに群がっている」のであり、目下、ウクライナシリア化が進行しているように見える(戦争は儲かるというニュースが既に出てきている)。

それでは、ゼレンスキーロシア側の希望を突っぱねて戦争を招き、また、キエフが陥落を免れて戦争が長期化・泥沼化する方向性が定まってきたことにより、日本人を含む国民のサイドでは「何を受け取ることができる」のだろうか?

物価の高騰(今回の件がコロナによる物価高をブーストさせている)」(と「世界秩序の不安定化」)を受け取ることができる。ロシアに対しては経済制裁を行ない、ウクライナでは小麦の作付けができていないらしいので、小麦価格が高騰してパン価格が上がるだろう。(来年・再来年くらいには)独立系のパン屋・喫茶店等が次々に閉店・廃業するかも知れない。

当然、「都市ガスプロパンガス」の料金も高くなる。これは、ウクライナ危機円安が進行していることも影響しているが、これは日本エネルギー自給率が低いことが関係していると考えられる。米は自給率は高いが、トラクター化石燃料で動いている。(来年、再来年は)原材料部品も食料も「何もかもが高くなる」可能性が高い。

まり、ゼレンスキーNATO加盟に固執し、また、ロシア軍の失策ウクライナ特殊部隊ファインプレーにより(キエフが陥落せず)戦争が長期化・泥沼化することになったため、「ウクライナ国民難民化・殺害される人道危機レベルで痛めつけられる(人的被害が拡大している)」一方、「日本(を含む世界中の)国民経済的に痛めつけられる(経済的被害が予想される)」ことに国際政治経済方向性が定まったということだ。

NATOが米欧(旧西側)の同盟で、ゼレンスキーウクライナがそれに加盟することを望んだという経緯があるという理由で、「ゼレンスキーウクライナは善」で「プーチンロシアは悪」と善悪二分して、今回の件で日本国民経済的に困窮する未来を受け入れられるのだろうか?

ロシア軍の行った戦争犯罪は許されることではないので、裁かれるべきだろう。だが、ゼレンスキー選択大国のパワーゲームの影響を受け、「日本国民経済的に痛めつけられる未来」が待ち受けているだろうことも間違いないのだ。

追記2022年4月25日

以下は、ウクライナロシア問題について理解を深めることができる可能性のあるドキュメンタリーです。

上の2つは、本日24日)、NHKBS放送されましたドキュメンタリーリンクからは視聴できません。

その下2つは、『プラトーン』『JFK』等のオリバー・ストーン監督が関わっているドキュメンタリー映画。

一番下の『ドンバス 2016』はフランス人女性ジャーナリスト制作したドキュメンタリーです。

プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」 BSドキュメンタリー

https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/JYKRK4WRV1/

戦時下大統領 ゼレンスキー」 BSドキュメンタリー

https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/LJY77694M5/

ウクライナ・オン・ファイヤー

https://www.youtube.com/watch?v=twWOyaY-k6o

Revealing Ukraine 2019(乗っ取られたウクライナ

https://www.youtube.com/watch?v=A6gKKlNQDQg

"ドンバス 2016"ドキュメンタリー映画【日本語字幕付き】

https://www.youtube.com/watch?v=ln8goeR5Rs4

2022-03-13

ぼくのかんがえた けっこーましな これからの しなりお

ロシア国民及び軍、ついに反乱を起こしプーチンら首脳部を拘束。

暫定政権直ちにウクライナ講話ウクライナ全域から軍を撤退させ、また海外資本関係大統領令もすべて廃止した。

さらには核兵器完全放棄をはじめとした大々的な軍縮FSB等の解体ウクライナ等への多額の賠償を行い、国際社会の信用を得るべく奔走。

その甲斐あってどうにか国際秩序への復帰に成功し、国民生活経済再起不能になる事態は防がれる。

     ↓

国際刑事裁判所で旧ロシア政権首脳・軍幹部裁判が行われる。

プーチン以下被告らには仮釈放なしの終身刑など重刑が言い渡された。

国際刑事裁判所判決死刑を追加すべしという意見は大きかったが、最終的には却下されることに)

たこれまでの経過を見た中国台湾他への進出は得られるであろう利益よりリスクデメリットのほうが遥かに大きいと判断、これを断念。

国内の反発を避けるべく「1つの中国」という主張自体は続けるも、軍縮に乗り出すなど有名無実化させていく。

     ↓

撤退等が一通り終了した後、国連選挙監視団による監視及び助言の元ロシアで真に民主的と言われる選挙実施される。

これによりロシア名実共に民主主義国家へと生まれ変わる。

またベラルーシにおいても独裁政権崩壊、ほぼ同時期に民主国家となる。

     ↓

     ↓

数十年後、ウクライナ戦争を主題としたドキュメンタリー映画制作・公開される。

ちなみにモブの老義勇兵役としてゼレンスキー元大統領が出演していることも話題になった。

PS.都合が良すぎると思うだろ?俺もそう思う

でもこんなくそったれなご時世なんだ、少しくらい夢見たっていいだろ?

(実際のところはウクライナがどうなるかはさておき、ロシア経済崩壊して中国属国になるんだろうなーと思いつつ)

2022-02-07

anond:20220207171022

北センチネル島とは? 上陸しようとした宣教師殺害現代社会との接触を拒む「世界最後秘境

センチネル人以外の者が上陸しようとすると矢で追い払うという。

原始的生活をする部族が住む島に上陸して、キリスト教布教しようと試みた宣教師殺害された。まるで大航海時代のような事件だが、西暦2018年11月出来事だ。ニューヨーク・タイムズなどが報じた。

  

■「チャウさんの遺体部族の人々が引きずっているのを見た」

ジョン・アレン・チャウさん(右)本人のInstagram投稿より

インド洋に浮かぶ北センチネル島は、現代社会との接触を拒み、石器時代に近い生活を営む部族センチネル人」が住んでいる。11月17日ごろ、この島に上陸したアメリカ人宣教師のジョン・アレン・チャウさん(26)が殺害されたとみられている。

彼はキリスト教布教活動をするために、北センチネル島に向かっていた。CNNアンダマン・ニコバル諸島警察当局のデペンドラ・パサック長官言葉を、以下のように伝えている。

「チャウさんは現地に住む友人を通して、北センチネル島に連れていってくれる地元漁師を雇った。漁師によると、11月15日に漁師と木製のモーターボート北センチネル島に向かい、島の沖合い500〜700メートルで停泊した。そこからはチャウさんはカヌーで島に一人で向かったが、部族からの矢で傷を負って帰ってきた。16日に再度、島に向かったが、カヌー部族破壊されたため泳いで帰ってきた。11月17日、彼は戻ってこなかった。漁師たちはその後、チャウさんの遺体部族の人々が引きずっているのを見た」

警察はチャウさんの死を完全に確認できたわけでないが、漁師たちへの聞き取りの結果、殺害されたのは確実とみており、チャウさんの遺体を回収する捜索隊の編成を計画している。

センチネル島は部族生活を守るため保護区域となっており、約9キロ以内への進入は禁止されている。チャウさんの訪問を手助けした7人の周辺住民は全員逮捕された。インディアンエクスプレスによると、センチネル人に関しては、接触すること自体違法であるため訴追は不可能だという。

  

■禁断の島「北センチネル島」とは?

北センチネル島衛星写真2018年3月5日撮影

DigitalGlobe/ScapeWare3d via Getty Images

北センチネル島は、ベンガル湾に浮かぶインド領アンダマン諸島の一つ。産経ニュースでは「世界最後秘境」と報じている。

絶対に行けない世界の非公開区域99」によると、面積は72平方キロで、東京都八丈島と同じくらいだ。ほとんどが密林で、周囲をサンゴ礁に囲まれている。先住民狩猟採集生活をしているセンチネル人が50人から400人ほど住んでおり、数千年にわたって近隣の島と交流を持っていなかったとみられる。

インド政府1960年代からセンチネル人との接触を試みてきた結果、91年に初めて友好的に接触できた。しかし、他の島の先住民交流をはかった際に島民が病気で死亡するという惨事が起きたこともあり、交流プログラム1996年に中止された。

センチネル人は現代社会との接触をかたくなに拒んでおり、自分たち以外の人間上陸しようとすると弓矢で追い払うことで知られている。

1974年にはドキュメンタリー映画撮影スタッフが襲撃されて、腿に矢が刺さった。2004年スマトラ沖地震の翌年には、島の津波被害確認するためにインド沿岸警備隊ヘリコプターが上空を飛んだ。その際、ヘリコプターに向かってセンチネル人が弓矢を構えている様子が確認されている。

2006年には地元漁師2人が北センチネル島に漂着した際に、部族殺害された。

ヘリコプターに向かって弓矢を構えるセンチネル人(2005年12月28日撮影

https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/22/what-is-north-sentinel_a_23597582/

2021-10-27

anond:20211027111333

ドキュメンタリー映画最初期の1900年代初頭から「〇〇やってみた」系の映画も全部ドキュメンタリー映画として扱われてきてるから、単純にお前の了見が狭いだけやで。

2021-09-26

anond:20210926223208

ネトフリとかアマプラとかゴミクソだけどな

ドキュメンタリー映画しか見ないがアメカスのはドキュメンタリーじゃない ドキュメンタリーのためにMJが死んだりするやべー国

2021-09-19

女子中高生ら装いSNS交流相手募ったらの話

女子中高生ら装いSNS交流相手募ったら…9時間で160人返信、性的要求が大半

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a19d3749989c993e2730e4f95e285f66617a65

これさあ、実態を把握するのは意味があるし、ゲスアプローチ地獄絵図なのも気持ち悪いけど、

学術的な裏付けにもとづく安全管理法的根拠倫理性に細心の注意が必要なので

地方NPO法人がやることじゃないとも思う。

記事中でも、2020年チェコドキュメンタリー映画SNS少女たちの10日間―」を参考にしたと書いてあるが

それであれば当然2007年アメリカリアリティショー「To Catch a Predator」も念頭に置くべきで、

こちらは番組がおとりの少年少女を用意して接触してきた大人カメラクルー突撃するという番組

最終的に、13歳の少年を装ったおとりにひっかかった検事突撃したらその場で自殺したという事件があって放送打ち切りになった。

接触してきた相手個人情報をどう扱うのかとか

そもそも借金抱えている人の前に大金の入った財布を落としておくような、

ギリギリ犯罪を犯さないように耐えている人の背中を押すような行為はどうなのかとか

いろいろ論点があるのをわかったうえでやっているのかこの報道だけでは疑問が残る。

こういうこと言うと犯罪者や予備軍の擁護と言われるんだろうけど

クズ人間からといってそのすべての人権無視していいわけではない、と思うだけ。

犯罪を罰するのに必要かつ適切な人権制限を「公権力が」行使するなら何も言わない。

2021-07-13

リベは内容を問題視して通報するがウヨ投稿関係ない内容で通報する

その結果、リベ左派アカウントは凍結しやすく、ウヨアカウントは凍結しにくい

アカ停止は「AI誤検知ツイッター社 望月記者ら復旧:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASP7F6482P7DUTIL04B.html

続きを読む」を読んでみると、望月記者アカウント乗っ取りの疑いがかけられた可能性で停止になったと書いてある

 望月記者のケースでは、アカウントが何者かに乗っ取られたか規約違反にあたる行為があったとAIが誤って判断し、アカウントを停止した。

また、菅首相批判ドキュメンタリー映画アカウントは、スパム疑いの通報によって停止になったと書いてある

今回、(公式アカウントを)スパムアカウントと誤認識した可能性がある」と説明するメールが届いたという。

 

一方で、右派ウヨに対して「このツイートは酷すぎる」と問題視して通報する場合、「差別投稿があるから」とか「フェイクやデマ拡散しているから」とかいった理由選択される

からツイートは削除されないし、アカウント一時的でも凍結しない

たまに5ちゃんねらーっぽい人らが面白半分に何でもありで通報するとウヨアカウントでも簡単に一時凍結になったりする

バケモン」(鶴瓶)観てきた

内容は「生前葬」ならぬ「生前追悼番組」といった趣。内容そのままで鶴瓶の死去後1年以内に公開したら多分観客は終始感涙、エンドロール号泣スタンディングオベーション間違い無しのドキュメンタリー映画

でも実際には笑福亭鶴瓶は「存命」どころか「現役」バリバリなのである葬儀遺影を前に本人が軽快なトークをしていたら参列者は困惑するか苦笑いするしかないわけです。その「寒さ」と「腰の据わらなさ」に、

それでも2時間耐え続けられるのは、もっぱら被写体鶴瓶からである他ありません。OFFにハワイゴルフみたいな芸能人全然珍しくないですが、ゴルフ場で偶然前の組がオバマ大統領(当時)という人間

なろうと思っても、どれだけ生前徳を積んだとしてもなれるものではありません。惜しむらくは「俺が死ぬまで世に出したらあかん」シーンは一切入ってない事。なのでこれは「追悼番組予告編」です。予告編で既に

情熱大陸2時間分よりも満足度が上回ります。何と比べてるのかという話ですが、「家族に乾杯」が全てのロケ番組面白さを上回っているのと一緒でこれはしょうが無い事なのです。あと細かい事を挙げると

すれば、「らくだ(落語演目)」の謎を追うパートはそれこそEテレの1時間枠でじっくり観せるべきで、その教養を踏まえて「鶴瓶らくだ」を見た方がいいと思ってしまいました。本来混ぜて見せない方がいい2つの

事が同時進行で見せられている感があるのが「正直良く分からない」という感想に繋がってしまっているのだろうと思うのです。

2021-05-14

一人っ子の国』とかいアマプラドキュメンタリー映画を見たんだが

中国一人っ子政策を当時子育て世代だった爺さん婆さんや出生管理者?みたいな党員取材するドキュメンタリー

感想としては逆プロパガンダ映画に見えたなぁ。

こういう切り口で造り手側がずっと一人っ子政策批判してんの。

んで勿論人口増で発生する社会問題に対する解決策の対案などなし。

作り手は勿論アメリカで、アメリカっていう資本主義社会の勝者が安全から上から目線無責任に具体案もなく批判してんの。

実際に人口増によって飢餓貧困みたいな問題が深刻になったとしては勿論それは知ったこっちゃないんだろう。

なんか鼻についたなぁ。

例えばアメリカはわかってるだけでも自由意志を優先して既にコロナで60万人くらい自国民を殺してて、

自由社会主義ってどっちが正しいって話でもないだろうに。

2021-03-28

「東アジア反日武装戦線」の初心と過ち

韓国発の映画『狼をさがして』は何を描いているか

太田昌国 評論家編集者

 韓国発のドキュメンタリー映画『狼をさがして』が間もなく日本で公開される。金美禮(キム・ミレ)監督2020年作品で、原題は『東アジア反日武装戦線』という。映画が描くのは、1974年から75年にかけての出来事――「東アジア反日武装戦線」(以後、「反日」と略す)を名乗る人びとが「連続企業爆破」を行ったこと――とその背景である

歴史像と世界像が一新されてゆく時代のただ中で

 描かれる時代は、アジア太平洋戦争日本帝国敗戦してから30年近く経った時期に当たる。活動を担ったのは、敗戦から3~5年経った頃に生を享けた、当時は20代半ばの若者たちだった。いわゆる「団塊の世代」に属する。その彼ら/かの女らは、敗戦以前に日本がなした植民地支配および侵略戦争責任を問うた。同時に、戦後過程はすでに30年近い長さに及んでいるにもかかわらず、日本がその過去清算することもないままに、改めて他民族に対する加害国と化している現実に警告を発した。手段として使ったのは爆弾だった。

 その標的はまず、戦前絶対無謬の存在として日本帝国を率い、戦後は「平和」の象徴となった昭和天皇に向けられた。だが、「お召列車」の爆破計画が実現できなくなった後は、戦前戦後を貫いて繁栄する大企業に的を絞った。

 戦後日本象徴する言葉は、長いこと、「平和民主主義」だった。それは新憲法を貫く精神でもあると多くの人びとが考えていた。

 天皇戦争責任が問われることも裁かれることもなく始まった戦後は、「一億総無責任体制」となった。この体制の下では、日清戦争以降、断続的にではあっても半世紀もの間(1894年1945年アジア太平洋地域戦争を続けた近代日本実像を覆い隠し、この戦争全体像を、最後わずか3年半の「日米戦争」に凝縮して象徴させることが可能だった。広島長崎の「悲劇」を前面に押し出し米軍占領下の沖縄辺境ゆえに無視して、日本全体があたか戦争の「被害国」であるかのようにふるまった。「反戦平和勢力」の大勢も、そのことに疑いを持たなかった。

 1960年安保闘争の時にも、1965年日韓条約反対闘争の時にも、戦前日本帝国がなした対外政策と関連づけて現在分析する言動ほとんど見当たらなかった。すなわち、日本社会総体として、近代日本が持つ「植民地帝国」としての過去をすっぽり忘れ果てていたと言える。

 1960年代後半、この社会思想状況はゆっくりとではあっても変化し始める。日本は、高度経済成長過程で目に見える形での貧困は消え失せ、急速に豊かになった。この経済成長最初の基盤となったのは、1950~53年の朝鮮戦争による「特需景気」だとする捉え方が常識となりつつあった。

 時代はあたか米国ベトナム侵略戦争の渦中で、沖縄を軸に多数の米軍基地があり、インドシナ半島輸送される米軍物資調達地でもある日本は、再度の「特需景気」に沸いていた。近くに住むアジア民衆が苦しんでいる戦争によって自分たちの国が総体として豊かになっていく――この際立った対照性が、とりわけ若い人びとの胸に突き刺さるようになった。

 加えて、米国でのベトナム反戦運動は、黒人先住民族インディアン)の権利回復の動きと連動していた。植民地主義支配人類史に残した禍根――それが世界じゅうで噴出する民族問題の原因だとする意識が、高まっていった。

 「東アジア反日武装戦線」に所属した若い人びとは、それまでの歴史像と世界像が一新されゆくこのような時代のただ中にいた。彼ら/かの女らは、日本近代史と現在が孕む問題群に、「民族植民地問題」の観点から気づいたという意味では先駆的な人びとだった。

「重大な過ち」の根拠を探り続けた歩み

 「反日」はこうして獲得した新たな認識を、すぐ実践に移そうとした。当時刊行された「反日」の冊子『腹腹時計から鮮明に読み取れるのは、次の立場だ。「そこにある悪を撃て! 悪に加担している自らの加害性を撃て! やるかやらないか、それだけが問題だ」。政治性も展望も欠いた、自他に対する倫理的な突き付けが、行動の指針だった。「反日」が行った、1974年8月30日東京丸の内三菱重工ビル爆破は、8名の死者と385名の重軽傷者を生み出す惨事となった。

 「反日」にはひとを殺傷する意図はなかった。事前に電話をかけて、直ちに現場を離れるよう警告した。だがそれは間に合わなかった。しかも、なぜか「反日」は三菱爆破の結果を正当化し、死者は「無関係一般市民」ではなく「植民地人民の血で肥え太る植民者だ」と断言した声明文を公表した。映画の前半部で、この声明文がナレーション流れる

 多くの人びとはそこで「引く」だろう。半世紀前の当時もそうだった。それゆえに、彼ら/かの女らは、日本では「テロリスト」や「血も涙もない爆弾魔」の一言で片づけられてきた。

 その責任の一端が、「反日」そのもの言動にあったことは否定し得ないだろう。だが、実はそこにどのような内面の思いが秘められていたのかということは、路傍の小石のように無視されてきた。そんな渦中にあって、獄中の彼ら/彼女らは初心を語ると同時に、自らが犯してしまった重大な過ちの根拠を探り続けた。獄外には、その試行錯誤を〈批判的に〉支え続ける多様な人びとの存在があった。映画『狼をさがして』は、これらの獄中・獄外の人びとの歩みを74分間の時間幅の中に刻みつけている。

過去を振り返ることをしない社会は、前へ進むことができない

 画面には登場しない「主人公」のひとりは、「反日」狼部隊大道将司である。彼は2017年5月、長らく患っていた多発性骨髄腫で獄死したが、死刑が確定してのち、彼はふとした契機で俳句に親しむようになった。生前4冊の句集にまとめられたその作品は、人間関係自然とのふれあいも極端に狭められた3畳間ほどの独房にあっても、人間はどれほどの想像力をもって、ひとが生きる広大な世界を、時間的にも空間的にも謳うことができるものかを証していて、胸を打つ。それは、ひとを殺めたという「加害の記憶悔悟」を謳う句において、とりわけ際立つ。

 映画でも紹介される「危めたる吾が背に掛かる痛みかな」もそうだが、他にも「死者たちに如何にして詫ぶ赤とんぼ」「春雷に死者たちの声重なれり」「死は罪の償ひなるや金亀子」「ゆく秋の死者に請はれぬ許しかな」「いなびかりせんなき悔いのまた溢る」「加害せる吾花冷えなかにあり」「秋風の立ち悔恨の溢れけり」などの秀句がある。

 「反日」のメンバーの初心と、結果としての重大な過ちを冷静に振り返るこの映画制作したのは、韓国映画監督キム・ミレとその協力者たちである。ふとした機会に「反日」の思想と行動を知ったキム・ミレ監督がこの映画制作したのは、「人間に対する愛情、その人間を信じること」からだったという(「『狼をさがして』――金美禮監督に訊く」、東アジア反日武装戦線に対する死刑・重刑攻撃とたたか支援連絡会議=編『支援ニュース』420号、2021年3月6日)。社会正義のために、加害国=日本搾取され殺された東アジア民衆の恨みと怒りを胸に行動した結果、数多くの人びとを死傷させてしまった、つまり自らが加害者になったという事実に向き合ってきた「反日メンバーに対する思いを、かの女はそう語る。

 だが、その裏面には、次の思いもある。彼らは「長い期間にわたって、自らのために犠牲になった人々の死に向き合って生きねばなりませんでした。苦痛だったかもしれませんが、幸いにも『加害事実』に向き合う時間を持つことができたのです。8名の死と負傷者たち。それがこの作品制作過程の間じゅう私の背にのしかかってきました。しかし、彼らと出会うことができて本当に良かったと思います。この作品は、私に多くのことを質問するようにしてくれたからです。どう生きれば良いのか、今も考えています。」(キム・ミレ「プロダクション・ノ-ト」、『狼をさがして』劇場パンフレット所収)。

 74~75年当時の「東アジア反日武装戦線」のメンバーからすれば、韓国の人びととの共同作業は「見果てぬ夢」だった。日本自分たち戦後の「平和民主主義」を謳歌している彼方で、韓国および北の共和国の人びとは、日本植民地支配を一因とする南北分断と内戦、その後の独裁政権の下で呻吟していたからだ。

 そんな時代が40年近く続いた後で、少なくとも韓国では大きな体制変革が起こった。表現言論の自由を獲得した韓国新世代のなかから、こんな映画をつくる人びとが現われた。キム・ミレ監督は、この映画日韓関係の構図の中で見られたり語られたりすることを望まないと語る。過去を振り返ることをしない社会は、前へ進むことができない。日本韓国も、どの国でも同じことだ、と(前出『支援ニュース』および2021年3月18日付「東京新聞」)。

脈打つフェミニズム視線

 最後に、もうひとつ、肝心なことに触れたい。この映画を際立たせているのは、女性存在だと思われる。

 刑期を終えたふたりの女性が、生き生きとしたその素顔を見せながら、獄の外から窓辺に寄ってきた猫との交友を楽し気に回想したり、かつて自分たち闘争に大きく欠けていたものを率直に語ったりする。前者の年老いて元気な母親は、娘が獄に囚われてから、娘と自分たちを気遣う若い友だちがたくさんできたと笑顔で語る。二人は自宅の庭を眺めながら、「アリラン」を歌ったりもする。

 キム・ミレ監督らが撮影する現場に付き添う姿が随所に見える女性も、長年「反日」の救援活動を担ってきた。撮影すべき風景、会うべきひとについて、的確な助言がなされただろう。

 死刑囚の獄中書簡集を読んで、あん事件引き起こしたひとが自分と変わらぬ、どこにでもいるふつう青年だと知って、縁組をして義妹となったひとの語り口もごく自然だ。女たちの運動を経てきたと語るかの女の言葉を聞いていると、獄中の死刑である義兄とは、媚びへつらいのない、上下関係でもない、水平的なものだったろうと想像できる。

 そして、もちろん、韓国人のキム・ミレ監督女性だ。弱い立場にある労働者現実を描いてきたかの女は、男性の姿ばかりが目立ち、男性優位の価値観が貫いている韓国労働運動の在り方に疑問を持ち、スーパーで働く非正規女性労働者が大量解雇に抗議してストライキでたたかう姿を『外泊』(2009年)で描いた。日本でも自主上映されたこ作品に脈打っていたフェミニズム視線が、『狼をさがして』でも息づいていることを、観る私たちは感じ取るだろう。

2021-03-18

ビンセント・チンの名前日本人は知らない

アメリカアジア系差別事件が頻発していると報じられている。日本人中国人韓国人東南アジア人がこぞってアジア人だとして狙われて被害を受けている。

今回はコロナや米中対立きっかけにした中国人差別がまず起こり、在米日本人日系人中国(系)人と間違われて攻撃されている現状もある。

40年前は逆だった。

1980年代、日米貿易摩擦ジャパンバッシングにより日本人差別戦後一番酷かった時代自動車の街デトロイト自動車部品工場で働く中国米国人若者日系人と間違われて白人2人組に殺害された。この被害者の名前ビンセント・チンである

ビンセント・チン殺害事件判決含めて当時の在米アジア人社会に大いに衝撃を与え、事件を追ったドキュメンタリー映画が作られ、アジア系差別が全米で可視化されることとなった。

 

Murder of Vincent Chin - Wikipedia

https://en.wikipedia.org/wiki/Murder_of_Vincent_Chin

2021-02-25

anond:20210225140327

でも「なんだっけ、90年代ドキュメンタリー映画も作られたあのバンドブエナビスタなんとかだったと思うけど…」と思ってググったら馬しか出てこなくて悲しむ人もいますよね?

2021-02-03

森喜朗元総理ドキュメンタリー映画を見たい

憔悴していく森元総理映像をぜひ残してほしい。

滝川クリステルのO M O T E N A S H I

東京への決定、

壮大な国立競技場計画

意気込む選手たち。

テカテカとにこやかな森さん。

・・・・・・・・・・・・

時は経ち2020年コロナオリンピックは急速に危機をむかえる

あがく森さん。

どう考えても無理な状況なのに開催を叫ぶ。

日々状況は悪化し、正式に延期が決定する。

そして2021年

一時は抑制できたコロナ政府愚策で急速に悪化

感染症さなかに外食旅行を推奨する前代未聞の愚行は、自身が拠り所とした政党が生み出したものであった。

結局、これがオリンピックの致命打となる。

森さんの強い圧力スタートした聖火リレー

走者はやる気のない顔で国道1号線を走る。

無観客を指示したが当然群衆が集まる。

そのなかには森さんも。

感極まる森さん。

わずバンザイを連唱する。10回、20回と。

さなか、ニュースが飛び込む。

オリンピック中止。延期もない。IOC決定。

走行放棄する聖火ランナー

撤収するスタッフ

森さんはわめく。何をしている、走れ、続けろ。

もちろんどうしようもない。

その後、開催をあてこんだあらゆる業種で倒産が相次ぐ。

ワクチン供給は遅々として進まない。

国民は誰もが下を向いている。

森さんは各所を罵る。事態を呪う。

しかだんだん死んだ目になっていって、メディアに出なくなり、失意のまま静かに天寿を全うする。

そんな一連の流れを映像化してほしい。

エンドロールでは2220年月面オリンピック東京オリンピックを悼んで蘇生された森さんが十種競技を元気にこなす映像を頼む。

2020-12-27

ヴィーガン寄りの人間の所感

一人暮らしなので、自炊は完全菜食・人との食事例外にしてる。

(人に気を遣わせると悪いので公言はしてない)

こんなご時世なので職場でも人と距離を取って食事をするし、外食も減ったのでヴィーガン寄りの生活はやりやすいなという感想

私のようなフレキシタリアン(時々動物性食品も食べる人)を馬鹿にする人も結構多いけど、長い目で考えたらこういう人を1人でも増やした方が肉食派にも確実にメリットがあると思う。

しろ肉食派こそじゃんじゃんヴィーガンを持て囃したほうが賢いのかも知れない、環境問題は食に対するこだわりに関わらず皆等しく影響を受けるし。

声高に他人強制するタイプヴィーガン自分も嫌いだけど、ヴィーガンになる理由が『動物かわいそう』でもいいんじゃない?とは思う。

”寄り”の生活をしているから分かるけど、例外のない完全菜食は本当に修行だと思うので、どんな理由であれ貫いている人のストイックさは尊敬に値する。

(ちなみに私が畜産動物に対しては初めて軽くショックを受けたのは、ユヴァル・ノアハラリの『サピエンス全史』だけど、彼もこの本を書く経緯でヴィーガンになったと聞いて納得した)

私がヴィーガン寄りの生活を送るようになったのはアニマルライツでも環境問題でもなくて、元々肉があまり好きではなかったので、肉抜きで健康的維持できるなら最高じゃん、試してみようと思ったことがきっかけ。

あと、ドキュメンタリー映画の『ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実』を見たか

※肉食と菜食で男のアレの固さと維持する時間が変化するのかって実験は色々と面白かったので見てほしい

ただ人と暮らすようになったらどうすっかなと考えてはいるけど、その予定も今のところないのでしばらくこの生活を送るつもり。


そういえば先日モス動物性原料不使用グリーンバーガーを食べてみたら驚くほど美味しかった。企業努力すごい。こっちもオススメ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん