「トレーナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トレーナーとは

2024-06-01

anond:20240601013546

無地のトレーナーに無地のストレートパンツ。とにかくこれが一番モテるからな。夏は汗染みが出来ないシャツしろ。綺麗めのポロシャツでいい。チー牛は流行りに身を任せるなよ。大学生なら3枚使いまわしても良いから少し高くてずっと使いまわせる丈夫なのを買え。もしくは全部adidasでも良い。

あととにかくゆっくり喋ること。早口モテない。話題がないとき聞き手に回って「それな」と「分かる」以外喋るな。

つかアイマスなんか女オタだらけだろ。オフ会顔出せばすぐ出来る。通話しながら生放送見ない?とかで良いだろ。

あとはとにかく交流の幅を広げろ。面白いネタを集めろ。身内に籠るな。

あとなんか汚ねえからパーマは辞めろ。

2024-05-29

ポケモントレーナーキャラデザの秀逸さ

近年のアイドルゲーム見てもキャラデザに全く惹かれない。学マスもウマ娘ラブライブ、その他アイドルゲームキャラクターには全く個性が無い。Vtuberも装飾だけ派手で髪型とか基本の形は無個性。それに対してポケモンに出てくるトレーナー個性的で可愛い。何故これをアイドルゲームは出来ないんだ。

アイドルゲームリアルに寄せて現実的キャラデザにする必要あるんか?中途半端なんよ

二次元にしては無個性三次元にしてはアニメすぎる。ずっと何がしたいんだこのジャンルは。

海外でウケてるゲーム漫画アニメキャラクターはみんな個性的なんだしインバウンド狙うにしても学マスやウマ娘じゃ個性が弱い。

茶髪のロングヘアとか金髪ショートとか何十年擦ってんだよ。もうつまらないコンテンツでもステマで売れる時代じゃないぞ。

2024-05-24

今日あんスタのライブに行ったんだけどさ

終始演者が出てこずに3時間近くキャラ映像が流れててG子のライブって存在するんだ…と新鮮だった

あと結構割合キャラお嬢ちゃんと言ってておれは対象外なんだなって

プロデューサーさんトレーナーさん支配人さんラブライバーさんバンドリーマーさんと性を問わない呼び方で呼んでほしいね

2024-05-22

anond:20240522105831

中にはしっかりトレーナー付けて筋トレしてる人もいるけど、極一部だもんなぁ。

まだCRみたいに全員キャラクター化してくれた方が馴染めるわ。

2024-05-16

anond:20240516100156

外遊びとか男児の面倒見るのは男性保育士のほうがいいなって思うよ

女性専用ジムって男性職員いなくない? チー牛かつトレーナーとかもいないと思うし。

anond:20240515221853

チー牛がジムトレーナーやってるわけねぇだろうが

もはやチー牛ってなんだよ

anond:20240515221853

チー牛でも筋トレしたら大分変わるし、トレーナーやれるようなのがヒョロヒョロとは思えんしなー

チー牛が網膜に焼き付いてるのか…かわいそうに…

2024-05-15

anond:20240515221853

まずはクレームを入れます

クレーム入れて改善されないときは解約しま

解約に違約金等が発生した場合クレーム理由にゴネまくります

するとどうでしょう!!

ジム側はトレーナーが足りないから仕方ないという理由あなた迷惑客と認識しま

何なら出禁にされます

しか安心してください

ジムという肌の露出やす環境しか女性専用となればトレーナーもまた女性であるべき

そんなジムと縁が切れるなら出禁程度むしろこちから望むところ

ただやられっぱなしもそれはそれでムカつくので、あなたはそのジムを解約した後はグーグル等に事実評価を書きましょう

また知り合いにもあのジムは良くないと話を広めましょう

例えば「女性専用ジムにも関わらず男性トレーナーの目に身の恐怖を覚える。なのでジム側に男性トレーナーは入れないで欲しいと要望したら出禁にされて悲しい思いをした」とでもしておけば誹謗中傷とならず無難でかつそのジムの評判を落とす文言となります

その後のそのジム未来は測りかねますが、少なくともチー牛トレーナーを雇い続けたなら良い未来は訪れないでしょう

女性専用ジムでチー牛を働かせないで

男性理解してくれないんだけど、女性弱者男性(ごめんなさい)を見た時に感じる嫌悪感(恐怖心の場合も)は、男性ブサイク女性を見た時のそれとは比べ物にならない

ジムから腕を上げたり、脚を開いたりするわけだけど、やっぱりそういう人って見てくるのよ

いや、普通の男も見るやつは見るだろ。という反応がありそうだけどここだけは明確にしておきたい。

見てくるのは所謂チー牛と言われる男性だけなのよ。女性なら共感してくれると思う。

女性被害を加えているのは弱者男性じゃあなくて強者男性だ!とTwitterで盛り上がってる人たちには悔しいだろうけど

特にトレーナー場合は最悪。なんであえて女性専用のジムで働こうとする?

男性保育士にも言えることだけど、なぜ。なぜ!あえてそこで働く?

女性専用ジムは、職員トレーナー共に女性のみにするか、または男性職員はそこそこ容姿の整った人のみに絞って欲しい

客を不快にするためにやってるんじゃないってのは分かってるから

2024-05-12

トレーナーに書かれた「トメ」の意味

留置場の「留」の意味だったらしい。勉強になった。

2024-05-11

親は優雅な(?)生活に憧れていてそれへの執着が凄い

実家地方都市で平均的な庭付き一戸建て

庭はイングリッシュガーデンみたいになってて土日は母の焼いたケーキ家族みんなで庭で食べる

テーブルもおしゃれなクロスを敷いて、皿やティーカップ等はウェッチウッド/ロイヤルコペンハーゲン/マイセンetcで揃える

家の中の調度品もよく分からないが高そうな皿や絵が飾ってあり、普段ご飯もものすごく豪華

普通にフレンチみたいなご飯特別な日じゃないのに出てくる

友人から漫画の中のヨーロッパ貴族みたいな生活してるねと言われる様な家だった

これだけなら親ガチャ成功と言えるんだけど

執着が強すぎて、私の着る服、習い事部活、筆箱、鉛筆母親意にそぐわないものは一切できないし持たせて貰えなかった。やりたくなくても辞めさせても貰えなかった

ドレスとまでは行かないけど発表会で着るようなフリフリのワンピースか母の作った不格好なワンピースしか許して貰えず、嫌で嫌で仕方がなかったので、祖母にお願いしてイオンジーパントレーナー買って貰った時はヒステリーになり奇声を上げながら祖母と私の前でビリビリに破かれて1週間口を聞いて貰えなかった。

授業参観クラス男の子と話しているのを見られれば家に帰って髪の毛掴んで2階と1階の階段を往復して引き摺られたりもした。

けどこれを誰に話しても信じて貰えず、いい暮らししてるんだからそのくらい我慢しろと言われる。

大人になっても実家には帰ってないので自由にできるが、当時から友達には帰ってあげなよ寂しがってるよいいお母さんじゃん、わがままだよと言われる

彼氏を1度連れて帰った事もあるが、良い親じゃん!そんなに気にする?子供の頃の話だし子供なんて親の好きなようにしてなんぼだよと口論になり別れた。

いくら親であれここまでするのは頭がおかしいと思うがいまだに我慢できなかった自分が悪く、我慢できてたら今でも親といい関係でいれたのではと思うことがある。

2024-05-10

anond:20240510172218

運動神経ゼロなのにバスケ部入る勇気すごいやん。

ボクシングだったらトレーナーについてもらうだけだから虐めとかないんちゃうか。

2024-05-07

初めてのジム

今日休みで ふと思い立って近所にあるチョコザップってのに登録してみた

全部アプリで完結してて 現場にもスタッフはいない

トレーナーと呼ばれるアッパーっぽい人たちに会うこともなく(偏見失礼) 気軽にできてよかった

ジムというものに行くのははじめてだったが おもしろかった

外を走ればタダじゃんと思ってたけど あのベルトが回るやつの上で走ってみたらわかった

環境も地形も変わらないところを

ずっと一定の負荷で走ったりすることに意味があるんだなと

変化と刺激がないのが良いんだね

動く坐禅って感じでした

2024-05-03

こういうポケモンを見たい

自然の中でポケモン同士が助け合ってたり、縄張り争い繰り広げたり、物々交換したり…人間みたいに社会を作ってる様子。これをアニメで見たい。

アニメで「世界危機」が来たらトレーナー視点解決するじゃん?そうじゃなくて、自然ポケモン目線で見てみたい。勿論、トレーナーも出てくるけどメインはポケモン人間言葉は一切出てこなくていい。

2024-04-18

anond:20240418163758

あの世界ではポケモン所有を認められてないトレーナーが無産様って馬鹿にされてそう。

2024-04-14

自己評価があまりに低いか主人公 = 俺の美少女ゲームが楽しめない

こういうことみんなない?素直に楽しめてる?

例えばウマ娘なんかもさ、すごーくヒロインたち可愛いストーリー面白いんだけどさ、基本的トレーナー = 自分構成から

「調整能力皆無で仕事も出来ない俺がこんなにテキパキトレーニングを進められるわけないじゃん……」とか

「年頃の女の子が俺の言うメニューをこんなに素直に信頼してくれるわけないじゃん……」とか

「こんなキモオタの俺をこんなかわいい子が好意もってくれるわけないじゃん……」ってなって、

現実世界架空世界のあまりにでかい差ばかりを意識してしまって楽しめなくって辛くなってやめてしま

まだ主人公ちゃんキャラクター性があって、自分は壁になって主人公ヒロインが仲睦まじくなってくのを眺めてるだけ、みたいなゲームの方が楽しめる

みんなはそんなことない?

2024-03-31

ジムカウンセリング巡りしてきたけど悩む〜〜

立地も隣料金も同じくらい

質はトレーナーさんに寄るだろうし

2024-03-26

anond:20240326130643

立ち入り禁止って年収1億や1000万が給仕するの?

 

そんなことわざわざしなくても、東京一定レベル以上の金持ち庶民から見えないぞ

入会金100万・利用料30万(トレーナー代別)のジムとかマンガみたいな施設とかゴロゴロあるし、

一見お断りの本格派ではなくて、HPとかSNS持っている庶民向けの店でも酒なしで10万の店とかゴロゴロあるし、

高級ケータリング出張シェフ仕事として成り立つらしいし、

松濤とかの40億とかの家に限らず、エリートサラリーマン官僚勤務医、町弁やっている程度じゃとても買えない家もゴロゴロあるぞ

2024-03-25

「アー」と「イー」のどっちがどっちかわかりにくい

エンプロイヤーエンプロイー
インタビュアーインタビュイー
レビュアーレビュイー
トレーナートレーニー
フランチャイザーフランチャイジー

どっちがどっちだか、ぱっと見でわかんねーよ。

カタカナ語じゃわかりにくいか漢字しろよ。

雇用者被雇用者労働者従業員
取材取材
評論評論
指導者指導者(受講者、研修生、生徒)

フランチャイザーに関しては漢字表記わからん

まあ、フランチャイズ本部⇔加盟店でいいと思うが。

とにかく、カタカナ語の語尾の「アー」(er)と「イー」(ee)の違いだけで立場を表すをやめろよ。

ただでさえカタカナ語意味が分かりにくくて、使う利点がないのに。

トレーナー」って、口頭で聴いても字面を見ても「服の方か?」と混乱するだろ。

漢字表記で語頭に「被」を付けるか否かがわかりにくいってんなら、「雇用される人」「取材をうける人」みたいに「~される人」と丁寧に表記するのもいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん