「データ入力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: データ入力とは

2023-03-20

教えて!派遣有識者増田

今の正社員仕事が向いてないなと思ってて、転職を考えて色々見てる。

派遣の在宅のデータ入力仕事とか、時給1500円とか広告に出てるんだけど、ああいうので食いつないでいくのって可能なのかな?

やっぱりただの客寄せ用に書いてあるだけで、そんな仕事なんてそうそうないやつ?

2023-03-16

GPT4 が考える ChatGPTなどの言語モデル仕事を奪われる危険性がある職

こんな雑な記事があった

https://nazology.net/archives/123216
ChatGPTなどの言語モデル仕事を奪われる危険性がある職業ベスト20

案の定、あちこちの反応はボロクソである
ということで、当の本人に聞いてみたのがこちら。

chat GPT4ちゃんの答え

GPT-4のような高度な言語AIは、多くの職業に影響を与える可能性があります。以下は、特に脅かされる可能性のある10職業です。

感想

落ちとしては「ピントのずれた手法で、メタ分析的な研究モドキをやってる奴が、一番AIに脅かされる存在かもな」と言う事でひとつ

2023-03-14

anond:20230311110512

それだけやってるなら、データ入力ではどんな事をするか、よく分かってるんでしょ?

そうしたら、その経験を生かして、AIを使ってデータ入力自動化する仕組みとか考えて作ってみたらいい。
それも、プログラミングゴリゴリやる方向じゃなくて、Power Platformとかローコード系のツールを使って構築してみなはれ。
後はMOSとかITパスポートとか、誰にでも分かりやすい「パソコンが得意な事を証明する資格」を取ってみ。



そうしたら、あっという間に「改善ができるパソコンが得意な人」のできあがりや。今、無茶苦茶需要あるんやで。それをひっさげて転職活動だ!

2023-03-11

anond:20230311111442

社交不安障害こじらせててな、日雇いとか挟んでたがデータ入力トータルで8年やってたな

データ入力派遣社員だが正社員として転職したい

今年で30歳になったので流石に恐怖を覚えた。

2023-02-09

短期間で合法的簡単に稼げる仕事を教えて

短期間で合法的簡単に稼げる仕事はいくつかありますが、具体的には次のようなものが考えられます

広告テスト

多くのサイトアプリケーションは、広告テストをする必要があります。これは合法的簡単仕事の1つです。

オンライントレーニング講師

教育トレーニング講師として、オンライン仕事をすることができます

オンラインサポート

マルチタスキングができる人向けですが、オンラインでのサポートカスタマーサポート仕事合法的簡単仕事の1つです。

オンラインマーケティング

マーケティングスキルを持っている人は、オンラインマーケティング仕事もできます

データ入力文書翻訳

データ入力文書翻訳仕事簡単合法的仕事の1つです。

これらは一例として挙げられたものであり、個人スキルや状況に応じて適切な仕事を選ぶことが大切です。常に法律規則に従って働くことを忘れないようにしてください。



短期間で合法的簡単に稼げる仕事を教えて。但し以下の仕事は除く。

広告テストオンライントレーニング講師オンラインサポートオンラインマーケティングデータ入力文書翻訳

これらの仕事が除かれていますが、以下にいくつかのオプション提供します。

配達ドライバー: 外出することができて、短期間で給料を稼ぎたい場合は、配達ドライバーとして働くことができます

家事代行サービス: 家事代行サービス提供することができます

保育士: 子育て仕事に興味がある場合は、保育士として働くことができます

家庭教師: 自分の専門分野で教えることができる場合は、家庭教師として働くことができます

ガーデニングサービス: ガーデニングサービス提供することができます

これらはいくつかの短期間で合法的かつ簡単に稼げる仕事の例です。選択する前に、自分スキルと興味に合ったものを選ぶことが重要です。



短期間で合法的簡単に稼げる月収100万円以上の仕事を教えて。

申し訳ございませんが、100万円以上を短期間で合法的かつ簡単に稼ぐことができる仕事はありません。一般的に、高い収入を得るためには長期的な努力スキルの蓄積が必要です。また、合法的仕事においても、高い収入を得るには専門的なスキル経験必要場合があります



短期間で合法的簡単に稼げる月収50万円以上の仕事を教えて

以下は短期間で合法的に稼げる可能性がある月収50万円以上の仕事の一部です。

フリーランス仕事デザインプログラミングコピーライティングなど、スキルを持っている場合フリーランス仕事を探すことができます

オンライン講師言語教育など、特定の分野での知識を持っている場合は、オンラインでの講師として働くことができます

在宅勤務:多くの企業が在宅勤務を選択するようになっており、在宅勤務のポジションも増加しています

デリバリーサービスUber EatsやGrubhubなどのデリバリーサービスを利用して、配達ドライバーとして働くことができます

イベントスタッフイベントなどでのボランティアスタッフや、会場のセットアップクリーンアップなどを行う仕事もあります

これらはあくまで一例であり、市場状況や個人スキルなどによっては稼げない場合もありますので、自分に合った仕事を選ぶことが大切です。

原価が低く高単価の商品10個教えて

以下は原価が低く高単価な商品の例です。

高級石鹸:高級な香りや成分を使用することによって、高単価な石鹸が作られます

オリジナルTシャツデザインプリント独自のものであれば、高単価なTシャツが作られます

カスタムキャンドル香りデザイン個別作成することによって、高単価なキャンドルが作られます

エコバッグ環境に優しい材料デザイン使用することによって、高単価なエコバッグが作られます

手作りジュエリー手作りで作られたジュエリーは、希少性やデザインによって高単価になります

手作り手芸品:手作りで作られた手芸品は、希少性やデザインによって高単価になります

高級スイーツ:高級な材料デザイン使用することによって、高単価なスイーツが作られます

エステサロンサービス:高級な設備スキルを持ったエステサロンサービスは、高単価になります

高級フレグランス:高級な香りブランド力によって、高単価なフレグランスが作られます

手作り製品手作りで作られた木製品は、希少性やデザインによって高単価になります

2023-02-05

日曜だから聞きたいんだけどメンタル弱い奴って仕事なにしてるん?

ビルメン電気工事二種とって就職するも、職人上がりの人多すぎて、何言ってるのか全く分からない。工具の名前もわからず数日で呆れられる。怒鳴れらサンドバッグと化し一か月でメンタル死んで出社出来なくなった。便所の糞抜きが辛すぎる。溢れる糞を清掃する清掃員は偉大だと思った。エクセル要因としては重宝され、年配者のトラブルシューティングをしていた。退職後、半年寝込む。

施設警備:窓口対応がテンパってしまって、客先からクレーム多発。3か月で自主退職に追い込む(役割を半ばになってる)部署に異動が決まり、異動前に辞める決意をする。エクセル要因としては重宝され、年配者のトラブルシューティングをしていた。退職後、半年寝込む。

工場自動車工場期間工として入社が決まる。工場内の音が想像以上に大きすぎてパニックになる。配属先を決める適正を図る試験でモタつくが、何故か手先の器用さを求められる組み立てに配属される。案の定ラインを止めまくり怒鳴られまくる。家に帰って寝てるときに頭の中で工場の音がずっとして体が水平に回転してる感覚に悩まされる。心がぽっきりと折れ一週間でやめる。退職後、半年寝込む。

ネットで進められるニート向けの仕事は試したけどどれもダメだったわ。

個人的に一番良かったのは派遣データ入力OPだった、あれこそニート向け。人としゃべらず1日終わるし楽。時給は1000円とかだったが。ただあんまり牌がない。

三十路からいい加減就活したいけど、不安感強すぎて一歩踏み出せん。同じような境遇の人とかいたらアドバイスほしい。

2023-01-31

anond:20230131001558

地方の中でもかなりの地方だとそういう求人あるんだよな

というか俺が働いてたところなんだけど

電話応対とかデータ入力だけじゃなくてその他色々やってた所謂"何でも屋さん"の総務だったけど

給料クッソ安くて将来見ても役員クラスにならないとまともな収入じゃないし、鹿とか猪とかテンとかアナグマが出るけど

皆のやりたがる一般(総合)職だったなぁ。俺が辞めた後も半年ぐらい求人残ったままだったのは笑った。ざまあみろって思った

anond:20230130235705

わかって書いてるのかもしれないけど、男はなれないって言われてるのって、経理専門職みたいな将来は役員も目指せるような仕事じゃなくて、いわゆる電話対応データ入力などの単純作業事務職を前提に語られているのだと思う。元をちゃんと読んでいないのでたぶんだけど。

そして今どきそのような仕事は女でも派遣社員がやっているので、正社員単純作業事務職は男女ともになれない

2023-01-30

anond:20230130085944

事務職って言うと本当に「事務」だけやってればいいと思ってる人がいて、

そういう人は

事務職って、一日中PCと向き合ってカチャカチャやってればいい仕事ですよね?」

っていう程度の認識で、データ入力アルバイトみたいな感覚でくるのよね。

2023-01-24

分業化すると責任所在が分かりにくくなってサボりが増えることあるよなあ

自分がやってることが全体から見て何処なのか見えにくいしな

末端のデータ入力の人なんかはそんなに気にしなくてもいいかもしれないけどさ

2023-01-19

anond:20230119075744

なんか叩いてる人がサラリーマン目線意見ばかりで、ちょっと違う気がするんだよね。

まあ今どきの漫画家サラリーマンみたいなもんかもしれんけど。

 

いやでもサラリーマン目線だとしても、なんか機械歯車になりたい人が多いんだなと思った。

彼ら決まりきったデータ入力業務とか好きそう。

人間同士のお付き合いがめんどくさくて仕方がないんだろうな。

2023-01-11

anond:20230111145119

多少成功経験ある経営者って、失敗するとだいたい経歴盛りまくりの(空想)自慢話するようになるよな。

こういうのに騙される元増田哀れ。

自分は、データ入力バイト黒部の太陽モデルは俺だと言い張る、土建水道系)会社社長やら出会たことある

この手の人は、業界知識無かったり上級国民()と会ったことない人なら騙せるからバイトとか取引先に嘘言ってもバレないと思ってどんどん経歴を盛っていくことを平気でする。

ショーンKみたいに。

最初のうちは嘘だと自分でも分かって話してるんだけど、元増田ババアみたいに高齢なると、嘘が自分の中で本当の話になっちゃう。

なんか、誰も救われないし、こういうのを信じちゃうのはヤバい

2022-12-16

anond:20221216211147

会計処理や税務周りの監査は、人間判断や決定をする必要があるため、完全にAIで処理することは難しいです。ただ、AI活用することで、効率的に処理することができる可能性はあります

例えば、データ入力作業や、領収書の照合や検証作業などは、AI使用することで自動化することができます。また、税務申告書などについては、AI使用して様々な条件を考慮した計算を行うことができるため、計算ミスや手間を省くことができます

しかしながら、会計処理や税務周りの監査においては、最終的な判断や決定を人間が行う必要がありますAI使用することで、処理をスムーズにすることはできますが、人間が持つ判断力や経験を補うことはできません。そのため、AI活用することで、人間がより効率的に処理することができるようになりますが、人間が完全に代わりに処理することはできません。

2022-11-22

障害者仕事

障害者就職支援仕事をしているのだけれど、健常者以上に様々な人間性を持つ人たちがいる。

大抵の人達は、履歴書職務経歴書の書き方とちょっとした話し方のアドバイス就職していく。

身体知的精神(発達含む)問わず就職が決まらない人の特徴は、

自分の望む就職条件と、就活市場存在する条件が嚙み合わない人になる。

そして、最も時間が掛かるのが、条件の修正になる。

条件は高望みなのか?といえば、別に高望みで無い事の方が多い。

経験者でも「仕事を選び」「フルタイムで働き」「障害者求人以外なら」貰える程度の収入だ。

障害者収入だと少し敷居が高い収入になる。

障害者求人大手であっても安めの給料が多く、もう少し条件を見直してほしいと感じる。

障害者人達と関わり人となりを知ることで、当然だが就活補助に気持ちが入ってくる。

就活市場云々では無くて、いい収入を貰っていい生活をしてほしいと思う。

ただ、現在就活市場で、障害者採用の条件引き上げは難しいと思う。

中核で働く健常者がスタンダードである以上、配慮することが出てくるのであれば、

その段階で差がついてしまうことになる。

障害者採用株主に対するイメージを大切にする大手企業以外であれば、

雇用調整金(いわゆる罰則金)を支払った方が楽。

障害者採用にはひと手間必要、社内スタッフにも知識教育必要になる。

求職活動中に成果で見てもらえる職場入社したい、と言う話が出る。

その話をする障害者の方に限って、社会経験スキルが無い。(年齢も高めの事が多い。)

彼・彼女らが望む仕事は、以下のような内容だ。

Excelでの簡単データまとめ・データ入力をするような仕事

フレックスタイム時短勤務が可能で、月に1~2回の通院休暇も可能

・注意叱責も無く、話し合いで問題解決ができる。

福利厚生充実、企業基盤安定、賞与あり、残業もってのほか

給与地域障害者求人の上のほうの金額

※ついでに履歴書面接はそれほど練習したくないし、自分の拘りは変えたくない。

こんな内容で求人出して人を雇って会社を存続させられるのであれば、とても素敵な話だろう。

私の仕事はこういう話が出ても、即否定せずに話し合いを行っていく必要がある。

少しずつじっくり対話を積み重ねて、現実的に出来るであろうことを確認していく。

働くということは、厳しすぎることも多い。

会社というものの中は、面倒な人間関係無駄業務が折り重なって、

社会人なればこそ、という独特の価値観がまん延している。

障害者側にも、企業側にも、問題だらけなんだよな。

2022-11-09

anond:20221109025755

うちの職場に入って来たおばんみたいだ。

淡々データ入力して終わりでいい仕事だったらアルバイト雇うんだよなぁ。

2022-10-24

すまん誰か助けてくれ

俺は高卒で働いたりニートしたりしながら生活してる三十路の男だ。

から人の話が頭に残らないのがすごい悩みになっていて、小学校の頃から校内放送を聞いても聞いた直後は「ああなるほど」とはなるんだけど、ものの数秒で「……どういうことだったっけ?」となる。

この特性社会に出てからも続いていて、頭に残らない故に発生する捉え間違えや聞き間違いがアホみたいに多い。「メモ取ればいいじゃん」っていう意見がある。わかる。俺も同じこと言われたらそう返す。しかし、話を聞いてメモを取ろうとしても、メモを取る段階で話が頭から抜け落ちてるのだ。

俺は頭が悪すぎてそもそも聞いた話が理解できていない説を考えた。ひょっとしたら、知的障害があるんじゃないだろうか。学生時代授業を受けても、板書を移すだけでいっぱいいっぱいだった。

精神科でWAIS3を受けたが、知能差に凹凸はなく、平均IQ110の健常者だった。ただ、医者に「話の捉え違いが目立つ」と言われた。健常者の俺に解決策はなかった。

人と話さな工場なら働けると思ったが、手先が不器用なのと、大きな音が酷くストレスなのと、仕事説明が頭に残らないので重度のポンコツとして扱われ、夜寝てるときに体が水平に回転している感覚工場内で流れる注意喚起音楽の音が頭に流れてきて、俺は2週間で仕事を辞めた。

データ入力派遣社員は一番肌にあっていたが、入力ミスの多さに苦言を呈されたのと、将来性がない仕事だったので辞めた。

ADHDの友人に、「絶対発達障害だよお前。話してるとき意識飛んでるときあるよね。人が話してるとき焦点別の所いってるもん。私と全く同じ人お前ぐらいだからそういうのすごい目につくんだよね」と言われた。

セカンドオピニオンでまたWAISを受けたが健常者だった。「一つ一つゆっくり丁寧にこなしましょう」といわれた。僕もそんな職場に行きたい。

今はブルーカラー職場で勤続3年働いてるが、口頭伝達のコミュニケーションが多くて年々慣れるどころが辛くなってくる一方だ。

幸い休みが多いが、仕事の前日になると克己心の湧かない恐怖心や怯えが出てきて気が滅入ってくる。

俺が人並に生きるにはどうすればいいんだろう。

仕事が終わっても酷く苦しい。

同じような人がいたら教えてくれ。助けてくれ。

2022-10-06

ただのBBA事務員仕事がないんだよな

クソ零細企業レベルだがIT自動化キャッシュレス化を進めていった結果、BBA事務員仕事がどんどんなくなっていくんだよな。

BBA事務員能力レベルで任せたい仕事なんてもう別になくて、正直持て余す。

BBA別にやる気あるわけじゃないから、今までとは違う仕事投げると嫌な顔するし、そもそもその教育が大変だし、

しかしその一方で自分が暇すぎてやばいと思ってるのか、なんか余計なデータ入力みたいなことを勝手に始めて「私は忙しく頑張ってます」みたいな空気作りに熱心。

日本企業無駄にややこしい業務フローはこうやってできたのかなと思いを馳せる。

2022-10-05

好きな時間に起きれる仕事を探している

みんな朝早くから眠い目こすって仕事しているが

自分はそれが本当に耐えられなくて

冗談抜きで自殺したくなるくらいしんどくて

ただでさえ8時間寝ないと調子でないうえに

ストレスに弱いからすぐ寝付けなくなったりして

耐えられなくて仕事辞めて無職

その後失業保険で食いつないだ後

週2でデータ入力バイトを始めたけど

週2ですら眠い仕事するのがきつすぎて辞めて先月一杯で最近また無職になった。

このままじゃ金尽きて死んでしまうから自分に向いてる仕事を探すしかないけど

好きな時間に起きて出来る仕事って何があるだろう?

ルフレックスの会社…でもコアタイムはあるだろうし

ubereatsかスロットハイエナくらいしか思い浮かばない

転売屋ですら朝起きて並んでるし


時間を気にせずゆっくり眠れて

夜に「寝なきゃいけない」ってプレッシャーを感じない生活をしたい

自分は(多分他の人もだけど)肉体的疲労精神不安定に直結して

昔のトラウマがぶり返したり希死念慮が強くなるのは肉体の疲労がきつい時だから

肉体的疲労をとにかく避ける仕事じゃないとダメ

金はそんなに要らない

金掛かる趣味も無いし嫁も子供も居ないから月に20万貰えればいい

今は町田に住んでるけどかなり気に入ってるから出来れば町田からは出たくない


とりあえずこの条件で仕事探して

見つからなきゃ自殺するしかいか


ちなみに男だから結婚してどうこうとかは無理

まあ仮に女に生まれてたしてもこの体力の無さじゃ子供産めないし

産めたとしても夜泣きとかで不本意に起こされたらボコボコしかねないから引き取り手なんか無いだろうな

2022-09-15

就職活動大企業お話

ハードワークを余裕でこなし平日においても家庭のお仕事もソツ無くこなし、

休日トライアスロン大会目指してたり・社会活動してるが、

気がついたらどこぞの企業役員に収まったり起業したり、

・・・そんな誰もがイメージするようなエリートちゃん大企業にいるにはい

 

けども9割くらいはそれに該当しない

 

パターンA

何がなんでも出世するぞとメラメラ・ギラギラしている社畜プライベートなどオマケ

気合いが入りまくってるので元気にプライベート放り投げてお仕事しまくってる。丈夫

 

パターンB

愛社精神があり協調性があり上からの指示にはスムーズに従う大変ありがたいワンコ社員

でも不器用なので激務が続くと身体精神か家庭を壊す

 

パターンC

入社がゴール。評価ボトムに入らない程度にはそれらしいことをするが、するのは"仕事するフリ"であり、事勿れ

退勤後が本番の家庭・趣味個人プロジェクトに8割以上のリソースを注いでる人

  

パターンD

○○社に所属していること、○○を担当していること、それがアイディンティーから回ってる人 

 

パターンE

世間を知らずで不平不満しか言わないモチベ低いプロパー

本質的スーパーで品出しのアルバイト事務アルバイト(データ入力)くらいがちょうど良さそうな人

 

 

誰もがイメージするようなわかりやすエリートとA・Bのみで組織が占められていれば最高なんでしょうけど

ほとんどはスペックわずCとかDとかEなんで理想通りに仕事が進まないんですね

それが顕著に出てしまうのが、ITとか営業なんです

なのでITとか営業だけ相応の経験スキルがあれば学歴不問になってたりしま

 

から気遅れなどせずに募集を見かけたらフツーに応募してください

給与が高いからって仕事が大変とかは特に無いです

しろちゃん年収交渉しないと同じ仕事している同僚と年収100〜300万弱違うとかいうことも余裕で起きるので

それでモチベがクソ下がってしまう人はきちっと交渉してから入社しましょう

外資だろうが内資だろうが入社後に劇的に給与上がるとか無いです

 

https://anond.hatelabo.jp/20220917210828

2022-09-02

anond:20220902195622

知らんけど肉体労働やりたくないなら内職とかやればいいんちゃうの?データ入力とか

やったことないか職歴ない人とってもらえるか知らんけど検索したらいろいろ出てきたで

多分いきなりステップアップしすぎなんだよね

官僚とか商社マンとか広告マンとか書いてる時点で華やかで尊敬される職業にいきたい欲が見えるんだけど、そういうところは総じて大変だぞ みんなやりたいか採用されようにも枠が空いてないし評価も厳しいしな

いきなり職もっていきなりそれだけで自立しよう!みたいなこと考え始めるとすごく大変なんで、とりあえず来月のお菓子代5000円だけ稼ごうくらいのとこから始めるのがいいのでは・・・

2022-08-30

自分はもてなす側なんだと自覚しろ

会社に若作りおばさんが中途で入ってきたんだけど、

いつまで経ってもお客様気分なんだよな。

自分が動かなくてもやることが用意されて、何も言わなくても上司が丁寧に進捗管理してくれて、ミスれば誰かがその尻拭いをしてくれると心から信じてる。

データ入力派遣事務を雇ったんじゃないんだから、もう少し責任もって自分から動いてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん