「ディアナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディアナとは

2016-06-18

アインシュタインよりもディアナグロンで紛糾していたフェミニストの方々が今回の妊娠女子高生に対する文科省対応を支持しているのってほんと意味わかんないです。

まさに「女は学は不要」と「女は若いうちに産め」を体現した発想なのに。

2016-04-23

HKT48炎上楽曲はそういう女の子を求める日本社会へのアイロニー

アインシュタインよりディアナ・アグロン」で炎上してるHKTですが

なにしろHKTのメンやヲタは「ブスだけど有能」が売りで一癖も二癖もあるHKT支配人指原が秋元に最も寵愛されているメンなのはわかりきっているし

AKBセンターHKT宮脇がそのルックス以上に頭の良さと強い意志で今の地位にいるのがわかりすぎるほどわかっている。宮脇と同程度のルックスや可愛さだったらわざわざ博多から持ってこなくてもAKB本体に何人もいるのだ

本来この歌を聴くのは熱心な博多ヲタしかいない

炎上してから批判している連中も分析している連中も大半はHKTセンターをめぐる複雑な物語構成や個々のメンの特徴を知らんわけで

博多ヲタならこの歌詞から表層的な意味と裏腹の意味を見出すのだからこのような批判は出ようはずもないのだ

ディアナグロンの名前をだしたのも反語的な意味があると深読みしてもおかしくない

楽曲歌唱の4人はいずれも次期センター候補

田島は初代HKTセンター速読が得意な読書家。秋元が最もアイドルとしての才能を認める一人。

朝長もかつてのHKTセンター。この歌詞に表面的には一番しっくりくるがセンターを外されたときにひどく悔し涙を流すなど熱く秘めた情熱を持っているメンバー

矢吹は元子役でなんでもこなせるスーパーキッズ未来AKBセンター候補

田中美はファンを引き付ける能力が高く、戦略的ファンを増やしている

この4人は間違いなくこの歌詞反語的な意味を読み取っている

確かにこの4人はみな無邪気で女の子らしい一面を指原や宮脇以上に持っているとは思うが

この歌詞に出てくるような何も考えない女の子じゃセンター候補に選ばれることはないのだ

HKTにはこの4人と同年代で先輩の田中菜津美という15歳のメンバーがいる。身長171センチ、口が達者でファッションセンスは最悪、ただし言葉のチョイスと、4万人の観客の前でも臆せず一人でMCができる度胸とスキル高校生になったばかりではありえない天才的なメンがいる。この歌詞とは真逆といってもいい存在秋元はこの田中の話芸を「鶴瓶をみるようだ」として最も高く買っていて、前曲では秋元選抜強硬に推したにもかかわらず他のスタッフスルーされてしまった(秋元意見が必ずしも通らないのだ)秋元が推すのはこういうメンバーなのだ

この「アインシュ・・・」を歌唱しているHKT4人はこのAKBGトップ二人そして秋元が推す同世代田中菜と同じグループの、センター候補の後輩たちなのだからこの歌詞反語的な意味合いだというのは私のようなただのファンの百倍はわかっているのだ

あのMVを見ただけで「あんなの歌わされるなんてかわいそうだ」と言ってる連中は実はあの四人の可愛らしい見た目で実は中身までないと思っているのだ

秋元康アインシュタインよりディアナグロンの批判をしたサイトに訴えるぞゴラァと脅しかけて

訴えろや炎上どころか大爆発させたるぞゴラァと喧嘩を買われたわけだがどうするんだろう

訴えて大爆発も見たい気がするが、こんなあほみたいな歌のためにディアナグロンまで法廷に引っ張り出されるのマジで嫌だ

http://news.livedoor.com/article/detail/11447766/

勝ち目があるのかAKBはいすみませんでしたーって尻尾を巻いて逃げるしかない感じがする

2016-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20160417023832

この話聞いてて思うんだけど

Gleeディアナグロンやってた役って

出だしこそ高校で一番のアイドルチアリーダートップなんだけど

高校生妊娠して出産して学生同士で結婚した挙句相手犯罪者

そのあと交通事故あって車いすに乗るようになって

そのあと子ども育てるためにホームセンターバイトのおばさんだかになって

最後「私は負け組だったわ」ってヒロインをうらやむ役なんだよね

秋元康それ知ってんのかなといつも思う

アインシュタインよりディアナグロ

歌詞問題になってるけど、ほんとに胸糞悪い

おしゃれもせず可愛くもなく、恋愛するつもりもなく、好きな勉強やるために大学行ってる身としては

聴いてるだけで土下座して謝りたくなるんだけど

グリーなんか少ししか見たことなからそっち方面文句うつもりもないし、

そもそも欅の曲聴いたあとだから秋元康を嫌いにもなれない、それにHKT関係ない

怒りの矛先をどこにも向けられないから気持ち悪い、もう二度と聴かない

2016-04-13

秋元が頭の悪い曲を作って炎上しているが

アインシュタインよりディアナグロンって曲で何故か海外ドラマglee実在女優名前を使い、女の子バカでいい可愛ければいい愛されないと意味がない的なドラマ女優真逆な歌詞を書いて炎上している

http://blog.livedoor.jp/akbg_kashi/archives/58056439.html

普通にバカ女の子の歌をやっておけば炎上しなかっただろうに、何故見たこともないドラマ名前を盛り込んでしまったのだろうか、なぜ秀才キャラ勉強できない可愛ければいいバカ代名詞に使ったのだろう

内容的にターゲットキモオタだと思われるし、キモオタgleeやらディアナグロンなんて解らないし、ドラマ好きな人からしたらドラマを汚されて怒りしかわかんだろ

丁度いい具合にラブライブgleeをパクってるし、キモオタへのアピールにもなるからラブライブでいいじゃん

アインシュタインより絢瀬絵里テストの点以上瞳の大きさ気になる

どんなに勉強できても愛されなきゃ意味がない

スカートひらひらさせてラブライブのように

だったら女も怒らんしキモオタも喜んだだろ、海外有名ドラマ女優を持ってきて何がしたかったの、下手したらまた海外ニュースになって日本男女差別は酷いねーと言われる可能性もある、秋元意味わからん

2015-12-14

週末に∀ガンダム見てて思ったんだけど、ディアナ様って傅かれるのが当たり前なのに礼を言うんだよね

俺もあんな御仁に心酔したい

2011-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20110917223801

ディアナ様「なぜあなた過去歴史黒歴史と呼ばれるようになったのか、お考えなさい。」

2010-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20101119002648

 やっぱりギブスンは初音ミクについて全然詳しくないまま最初ツイートをしたようだ。今になって「初音ミク最初に思ってたより複雑な現象らしいわー。もっと勉強せにゃならんわー」とかつぶやいている。

http://twitter.com/greatdismal/status/5370144318558208

 どうやら最初の発言は、最近報道ラッシュで得た知識を元に気軽につぶやいただけの内容だった模様。Sankaku Complexで猛烈な反発が起きたが(一方でオタクの逆上ぶりを叩くコメントも登場して非常に盛り上がったが)、おそらく本人は初音ミクdisるつもりすらなかったと思われる。で、Sankakuギブスンの修正発言も素早く取り上げている。

http://www.sankakucomplex.com/2010/11/19/william-gibson-hatsune-miku-requires-further-study/

 これでSankakuの連中も頭を冷やすかと思っていたら「複雑な現象ってのはギブスンが発見したミクのhentai画像のこと。もっと勉強するってのは…後は分かるな」「勉強する際にはぜひミクのfutanari同人誌にも目を通してくれ」「ウィリアム・ギブスンは俺が最初に思っていたより複雑な人間だった。もっと勉強が必要だ」「いやまてこれはツイッターフォロワーを増やそうとする孔明の罠だ」などのネタ系反応が中心。らしいと言えばらしい。中には「初音ミクは彼のICE突破したな」という年寄りくさいコメントもあったけど。

 いずれにせよ、ギブスンの最初ツイートはわざわざ取り上げるほどのものではなかったということなんだろう。考えてみれば初音ミクに言及しているのに語っているのは外見だけだった。単に最近報道を受けた反応に過ぎず、初音ミクを取り巻く現象について真面目に述べたものでないことは想像できたはず。

 むしろ気になるのは「日本趣味SF作家」ですら、最近報道ラッシュが始まるまで初音ミクのことを知らなかったという事実海外初音ミクを(そしておそらくVocaloidを)知っていたのは、ごく最近までSankaku Complexのようなサイトに出入りする連中、つまりアニメオタや漫画オタが大半だったことが、はからずも明らかになってしまった訳だ。つまり、初音ミクを知っている外国人は、想像以上に少なかったということ。ましてVocaloidについてよく知っている外国人など、極めて珍しい存在なのだろう。

 その意味初音ミク英語版の発売は今回の報道ラッシュで高まった知名度をさらに上げるきっかけになるかもしれない。Facebookの登録増によって初音ミク英語版が発売されるというニュースは、英語サイトでも見かけるし、いくつかのblogでも取り上げている。

http://nerdreactor.com/2010/11/15/internet-star-vocaloid-hatsune-miku-to-receive-english-voice/

http://www.animenewsnetwork.com/interest/2010-11-18/virtual-idol-hatsune-miku-to-sing-in-english

http://www.moetron.com/2010/11/17/hatsune-miku-eng-ver-facebook-campaign-reaches-39390/

http://www.vocaloidism.com/2010/11/19/hatsune-miku-is-one-step-closer-to-world-domination/

 一方、英語のボイスバンクを持つVocaloidが既に多数あることもまた事実クリプトン自身「めぐ・るいーね・るか」さんを販売している。にもかかわらずVocaloid海外における知名度はこういう状態だったのだ。果たして初音ミク英語版が出ただけで、それほど状況が変わるだろうか。キラーコンテンツとしての初音ミクの実力が問われるのはこれからだ。

 それはそれとして足元のミク・バブルはかなり収まった。World is Mine動画は現時点で185万再生を超えたところ。報道ラッシュが始まって以降、おそらく初めて1日10万超のペースを下回ることになる。

http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI

 ただTopsyのMikuツイート数は直近1日で600超と相変わらず減速していない。ギブスンの発言に対するRTなどもあって勢いが衰えないのだろう。

 一方、日本ツイッターの反応が大きかったのは「初音ミク文化論」なるtogetter

http://togetter.com/li/70435

 個人的には「上っ面の言葉遊びにしか見えない」という意見に賛成だが、言葉遊びでも何でも楽しく読めたので満足。特に「会場や観客がどれだけ熱くなろうと、ミク本人はまったく『動揺』せずに、規定通りのラインが淡々と進行する・・・。これが俺の言う『身体性のなさ故の、規定不能性のなさ』であります」→「それがたまんないんだろうな…とか思ったり。無視•無反応=究極のS」という部分は、フレイザー卿の「金枝篇」に描かれる女神ディアナを思わせて興味深い。

2008-09-29

人生って味わい深いもんだ、ということを噛み締め直すために、毎年この季節にターンAガンダムを通しで見る。今年もまた新しい気付きを貰った。

ありがとうトミーノ

おやすみなさい、ディアナ様。

2008-07-25

ガンオタ以下略

http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

∀ガンダム富野由悠季監督

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「∀以前」を濃縮しきっていて、「∀以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。長さも4クールだし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この世界名作劇場的総まとめな作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

機動戦士ガンダムSEED福田己津央監督)、機動戦士ガンダムSEED DESTINY福田己津央 監督

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうなアニメ(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

ガンオタとしてはこの二つは“腐女子向け”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

機動戦士ガンダム00水島精二監督

ある種のSFアニメオタが持ってる軌道エレベーター時代への憧憬と、スタジオオルフェ監修のオタ的な考証へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにも水島精二

俺ガン(俺ガンとは - はてなダイアリーではなく、「俺がガンダムだ」の台詞)なださカッコよさ」を体現する刹那

童貞的に好みな女」を体現する王留美

の二人をはじめとして、オタ好きのするキャラ世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

新機動戦記ガンダムW池田成高松信司監督

たぶんこれを見た彼女は「○○○だよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の主義主張が(先進国では)その後続いていないこと、これが中東では大人気になったこと、

全米ならドキュメンタリーになって、それが劇場で公開されてもおかしくはなさそうなのに、

00年代でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

SDガンダムフォース阿部雄一監督

「やっぱりアニメ子供のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「機動武闘伝Gガンダム

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかける3DCGへの思いが好きだから。

断腸の思いで削りに削ってそれでも「ガンダムシリーズ」の最長の全52話、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「3DCG」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

「ザコザコアワー」の長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれが

富野福田だったらきっちり全50話にしてしまうだろうとも思う。

なのに、各所に頭下げて迷惑かけて全52話を作ってしまう、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえSDガンダムがそういう作風でなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

機動戦士Zガンダム富野由悠季監督

今の若年層でZ見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

逆シャアよりも前の段階で、富野哲学とかアニメ技法とかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの作品がテレビアニメでこの時代にかかっていたんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなくアニメ好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆるブレンパワード以前の富野を知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア富野由悠季監督

富野の「目」あるいは「絵づくり」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「終わらないガンダムシリーズに区切りをつける」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそアニメ版∀ガンダム最終話は「ディアナ様、また明日」以外ではあり得なかったとも思う。

「人気シリーズ化したガンダムと共に生きる」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の

終着点は逆襲のシャアにあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

機動戦士Vガンダム富野由悠季監督

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういうヤンデレ風味の恋愛をこういうかたち(カテジナさん)でアニメ化して、それが非オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

機動戦士ガンダム富野由悠季監督

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にファーストを選んだ。

∀から始まってファーストで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、80年代以降のアニメ時代の先駆けと

なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん