「テレワーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テレワークとは

2024-04-13

テレワーク選択できるように義務付ければ

低所得者も戸建て買えるのにな

2024-04-11

あがり症を薬で治した話

大勢の前で話す時に緊張して声が震えてしまうという悩みがある。これのせいでたくさん恥ずかしい思いをしてきたし、パフォーマンスが出せず評価を失ってきたし、最近はこれのせいでこの先のキャリアを諦めようとも考えだしていた。

それを最近インデラルという薬で克服することができた。

本当に感動したし今後の人生プランが明るい方に行きそうな気がしている。本当に助かった。。。。。!!!

インデラルは単純に言えば血圧を下げる薬だけど、血圧まりキドキを抑える薬なのであがり症にも効く。

なぜインデラルを処方してもらうになったかは、数ヶ月前に「結局脳も臓器だから気持ち性格なども薬でどうにかできる」みたいな内容の増田を読んでからだ。

その増田はいままで自分性格だと割り切ってた良くないところが薬でよくなったという内容だったはず(探してみたけどもう見つけられなかった…)

若い頃は大勢の前で話す機会は多くなかったのでなんとかなったが、最近はもうだいぶ管理職みたいな感じにもなり、大勢の前で代表して話すみたいな機会が多くなった。

しかも話す相手は数十人だったり、その日初めて会うお客さんだったりと、緊張しやすシチュエーションばかり。

声が震えてしまったその瞬間もそうだけど、後からもその時のことを思い出して苦しむ。いい年なのに恥ずかしい。みんな笑えるとかよりも可哀想と思ったんだろうなとか。

シャワー中とか寝る前にフラッシュバックしては死にたい気持ちになった。

これはしかも準備ができてないから緊張するのではなく、私の場合は準備すればするほど「準備したのに」というプレッシャーを感じで緊張してしまう。

カンペを用意してそれを一字一句読むだけならいけるのでは、と思ったけどダメだった。

コロナテレワークできるようになってからオンライン会議が主流になったので、酔った状態でやれば緊張しないのではと会議の前に強いお酒を一気に飲んだりもした。だめだった。普通に緊張したし、会議後に気持ち悪くなって最悪だった。

もうこの仕事辞めようかな。みんなの前でスラスラ話せたら可能性は無限に広がる。けどそれができない。頑張ってるのに。むしろ頑張りに比例して緊張は膨らみ声は震える。

そして数ヶ月前、件の増田を読んで本当にハッとした。

自分のこれもれっきとした「症状」であり、であればこれを治す薬があるのでは。

なぜ今まで薬に頼らなかったのかとも思った。

呼吸法とか話し方によっては改善できるみたいなのは「声が震える 対処法」みたいな検索でたどり着いたけど、薬で解決するは考えたことも検索結果に出てきたこともなかった。

増田を読んでから「声が震える 薬」みたいな感じで検索して、インデラルという薬があがり症対処に使われていることを知った。

薬の口コミをみると(昔は個人輸入簡単に手に入ったけど、いまは病院しか処方してもらえない)自分と同じような人たちが同じ症状を克服していた。

早速オンライン診察してくれるところでインデラルを処方してもらった。

オンラインで診察してくれた先生にインデラルを飲みたい理由を話すときに「これのせいでキャリアも諦めようと思ってた」と話したら自然に涙が出てきた。

諦める必要はないですよ、って先生が言ってくれてさらに涙がでた。

つらかったんだなー。

インデラルを緊張しそうな会議の1時間前に一錠飲んだ。

会議が始まると、緊張してる感覚はあるけど、心拍数はあがらない(Apple Watchで都度確認してた)。そして緊張なく声は震えることなく上手く話せた…!

心臓がドキドキしないと緊張は薄れていくことが体感でわかった。

緊張のスタート気持ち(脳?精神?)だけど、それによって心拍が早くなって、緊張が加速•持続するんだね。

結局緊張も身体の反射なんだなーと。

なのでそこの心拍数があがるのを薬で止めると緊張がなくなると。

同じこと悩んでる人、思い詰めてる人がいたら薬でどうにかできることを知って欲しい。

処方してくれた先生が言うには、薬で成功体験をたくさん作れば、そのうち薬がなくても緊張しなくなる、とのことだったので、自分もそこを目指してる。

2024-04-10

仕事が辛い」というより「こんな職場をやめられない人生を歩んでしまった自分が辛い」

職場にいる奴らの程度が低くて正直辟易している。

マジで程度が低い。

タニタ笑いで聞こえるようにいつも職場の他の誰かの陰口を言い合ってる若手。

大声で威嚇することで他人コントロールする長く務めてるだけの無能なおじさん。

健康診断前後で滅茶苦茶期限が悪くなって八つ当たりで外部とトラブルを起こす巨デブ

服が凄い臭いと指摘したらファブリーズを使いまくるようになって最悪になった激臭おじ。

もうとにかく問題のある連中が集まっている。

畜生IT系だったら今すぐテレワークにして同じ空気だけでも吸わないで済んだのに!

俺は人生選択を失敗したんだ。

高校時代ゲームばかりやってショボイ大学に入って、就活を頑張らずにショボイ会社に入り、ショボイ会社から更にショボイ会社転職して「転職って実は危ない?」と考えて居座り結果的にいよいよもってどこにも行き場がなくなってずっとここにいる。

ずっとここにいなきゃいけないことが辛い。

ここそのものが辛いというよりも、ここを出ていくという選択を出来な自分が辛い。

なんでこんな人生になったんだろう……。

怠慢の積み重ねが全ての原因だろう。

俺は辛いよ。

こんな職場に居続けることが一番辛いよ。

リモート勤務の奴と連絡するのだるい

出社とテレワークの人が職場に混在してる状態なんだけど、

その日リモート勤務で出社してない人に用件がある場合

やり取りをいちいち全部チャットでしないと駄目なのが面倒くさい

というか、一切頭を使わない(もし同じオフィスにいれば)適当声かけたら済むような用件でもいちいち文章にしないといけないのが面倒

なんか作業やってるのかどうかも分かりづらいし

人の流れがすごい読みづらい(これは俺の得意不得意の問題かもしれない)

それで齟齬とか認識ラグが生じる度、ああお互い余計な気を使ってるなって気分にさせられる

向こうも出社組に気を遣ってる感じはするし

何かしらの理由があって出社しないならともかく、何も理由ないのに出社しない人はどういうつもりなんだ

リモートで快適になるタイプ仕事じゃないのになあ

いっそ全員リモートだったらやりやすいのかもしれないけどな そういう部署もあるらしいし

2024-04-09

臭いから服全部捨てろ」って気軽に言うならニオイ対策特別手当を月3万円払ってくれ

職場臭い奴をどうにかするのにいい方法ベスト10(順不同)

  1. 服をいくらでも買い替えられるぐらい給料を出す
  2. 匂い鑑定士や匂いセンサーを使って職場人間全員に平等な「匂い鑑定」を行う
  3. 匂い鑑定士やセンサーで「臭くない認定」を受けたら特別手当が出るようにする
  4. どういうタイプ匂いを発していてどういった対策をするべきなのか専門的な意見を与える
  5. カウンセリングクリーニング・通院等に対して補助を出す
  6. テレワーク化を進めて臭い奴が出社しなくていい選択肢を与える
  7. 残業を減らすことで洗濯時間を確保する
  8. 外干しに最適な高階層で日当たり良好な部屋に気軽に住めるぐらい給料を出す
  9. ニオイ対策をする時間的な余裕が出るように業務効率化する
  10. ニオイ対策をする経済的な余裕が出るぐらい給料を出す

職場臭い奴をどうにかするのに逆効果になることベスト10(順不同)

  1. 「「なんか臭くね~~~」と対象人物匂い性質等に一切具体性のないヒソヒソ話をする
  2. 専門家でもない癖に「風呂に入れ」「服が臭いに違いない」といった方法論の指摘をする(匂いの傾向についての指摘は専門家グーグル経由で対策につなげうるのでまだマシ)
  3. いじめっ子気質人間を中心としたニオイ対策チームを結成してイジメなのかガチで困っているのか分からなくしてしま
  4. 加齢臭ワキガ臭といった持って生まれた体質に対しての指摘ばかりして相手に「体質だからもうしょうがないじゃん」という気持ちを植え付ける
  5. 匂いのする人間の近くで鼻をクンクン鳴らすことでストレスを与えてかえって臭い状態にする悪循環を起こす
  6. 臭いから服を全部捨てろ!新品の服を買って一回着たら捨てろ!」と極論に走る
  7. 他人臭いには厳しいくせに自分臭いに対しては苦笑いで済ませようとする
  8. デブが汗っかきなのは仕方がない」「線香の匂いが染み付いてるのはい匂いからセーフ」といった謎のセーフ判定を持ち出す
  9. ニオイ対策を行っている人間に対して「臭いって自覚はあるんだwww」と煽るような態度を取ることで、ニオイ対策をするモチベーションを下げる
  10. 職場内のヒエラルキーによって「臭いのに指摘されない特権階級」や「対して臭くないのにやたらと指摘される被差別階級」を作ってしま

松下幸之助氏?じゃなくて別のカリスマ経営者だったと思うけど、

電車内で従業員新聞読んでるのを見て、「社員新聞なんぞ読む必要はない。読んでる時間で早く出勤して仕事のことを考えろ」

みたいな発言があったと記憶しているが、そんなんでカリスマ経営者とか言われるのはちょっと違うよな。

社員奴隷扱いするマインド派生しかない。

こういう昭和マインドが「土人」扱いされる日本になってきているので、リモートワークやテレワークや、

育児支援(男女問わず)、オフィスの託児施設、みたいな制度がどんどん進めばいいと思う。

いや他人じゃなくてお前がやれよって話だが。

2024-04-06

ユニクロのカーデ、なんか長く着てるなと思って購入履歴から調べてみた

2019年10月の購入だった

2020年3月からテレワークだったから、よく着ていたのはワンシーズンなんだな

翌年からはごくたまの出社時のみ着る、になった

2023年から週の半分出社になり現在に至る

ユニクロのカーデをもう5年も着てるというと何かすごいが、実際の使用頻度からしたら今着ててもせいぜい2シーズン目くらいなのかも

けどまあ、だとしても重宝してるな

メリノウールのやつ、きれいめで仕事時にちょうどいい

くたびれたり穴があいたりもしてない

十分だ

2024-04-04

えんじにあになれば通勤しなくても家からお仕事できるんだよって

10代の頃に知りたかった

家でできる仕事がほかに思いつかなくて創作の道に行ったけど

不安定から雇われて安定して暮らすことに憧れる

でもお家出たくないしテレワークできるような技術がない

anond:20240404215013

2年前の俺なら「田舎から選択肢がねえんだよ無茶言うな」と言ったと思うけど

今の俺は同意しかない。

転居しないまま、都会の企業に雇われて、テレワーク給料が2倍になったので。

これでも都会の同世代エンジニアより3割ぐらい給与安いし、月に4日ぐらい出勤するけどその交通費宿泊費入れても都会の人の住宅手当+通勤費より安いので

都会の企業側にも安い人材をゲットできるメリットがあるっぽいから、今後も地味にチャンスあると思うよ。

みんな動き出してみようよ。

2024-04-03

こんな時間までゲーム配信してる人もおるけど彼や彼女も(無職でなければ)テレワーク民なんだろうか

うらやましいどすえ

anond:20240403040719

テレワーク人権

出社勤務はモブ

はっきりわかんだね

出社勤務組はここから正社員非正規雇用に分かれる

大卒正社員

高卒非正規雇用

いい時代

頑張りが報われる社会ってこういうことよね

anond:20240403040529

というか、テレワークできないと新卒採用が厳しすぎる

旧帝大理系院生新卒採りたいならテレワークは最低条件

2024-04-02

AirPods Proから Shokz OpenComm(骨伝導ヘッドセット)に、OpenCommからHuawei Free

最近自分ブログに書いても見てもらえないのでこちらに。

テレワーク用のイヤホンコロナ最中からずっと微妙な不満が残り続けたけど最近解決したのでメモ程度に雑に書く。

1. コロナ完全リモートワーク時期

マイクも品薄だった時期。家なのでMacBookスピーカから音を出し、SHUREマイクで喋ってた。

家事しながら耳だけMTG参加用に元々持ってたAirPods Pro使うこともあったが、ごくたまにだね。

余談だが、AirPods+MacBookProでのBluetooth全然途切れなくてビビる。20mぐらい離れても接続できることもある。見通しのない部屋の中でもだよ?

2. 半リモートワーク時代現在

この時期が一番面倒・・・

会議はほぼオンラインMTGになる(何割かはテレワークなので)

こっちは出社したり、移動中にテレワーク電話ボックスに参加したりしている。プログラマー育児中の人や諸々は自宅から

当初は、昔からあるリモート会議用のやつ(会議マイクスピーカー)を使ってたりもしたが、面倒になってきてオフィスでも自席や電話ボックスから参加するようになってきた。

で、そうなるとイヤホン問題がひどくなってくる。耳が痛いし、電池が持たん。AirPods Proはだめ…まぁ第一世代だったのもある。耳の問題が大きくて、なんか蒸れてる感じがする。

そこで骨伝導に興味が出る。

OpenCommの話題になってたのもあって買ってみた。首掛け型。良い点はマイク性能が良いのだが、悪い点は接続性に難がある(MacAndroid接続すると相性が悪いのかなよく接続が片側途切れる)・長時間着用でも耳は痛くないのが良いが代わりに耳の前が気になる・意外と大きいのでしまいづらい・引っ掛けやすい(首から下げる名札とか特に)・充電が専用端子で面倒!TypeCにしてくれ!!!・思ったほど電池が持たない…8時間くらいか。つけっぱなし運用だと必要とき逆に使えない

あたり。




そこで空気伝導式に興味が出て色々調べる。Shokz OpenFit というのがあり、気になってはいたがマスク眼鏡とで耳が渋滞するという話があり、やめた。



この時期ヨドバシにめちゃくちゃ通ってどの空気伝導にするか迷った。ヨドバシ店舗ほとんどのイヤホンが試着できるので神。

で、そうこうしてる間にHuaweiのFreeClipという耳にイヤカフ的にひっかけるやつが発売された。

スタイルSonyが出してた ambie sound earcuffs ってのとほぼ同じ。でもこいつはマルチポイント複数接続)できないしバッテリーの持ちもいまいちだし、会議に使えるマイク音質じゃないという評判。音楽聞くだけならOKらしい。これも空気伝導調べた初期に「マルチポイントと良いマイクつけて出してくれないかなー」と思ってた

Huaweiは当時めちゃくちゃインフルエンサーに配りまくってて批評されていて、マイク側のノイズキャンセリング指向性)も高いとのことで買ったけど良かった。

良い点はググってもらうとして、いまいちだなーって点はイヤカフ型だとマスク外すときに落ちちゃう(逆にいうとその時しか落ちない)ことと、本体のみで音量調整ができないこと。



マルチポイント接続性の問題も起きてないし、TypeCで充電だし、小さく軽いため違和感なく収納も楽、あとなんか電池が待機中はあまり消費されないっぽい?12時間くらいつけっぱなしでも全然持つ。OpenCommとスペックシート上は同じはずなんだが…(前述のマルチポイント問題でOpenComm側が無を再生していたか?)。

あと耳穴サイズ次第かもだけど、電車内とかでは無理やり耳穴に突っ込んでカナル型にすることもできる。まぁ電車地下鉄なこともあって同僚とか友人と試した限り音漏れあんまりしないっぽい&地下鉄騒音で消えるっぽいが。小音量で聞きたいのもあって耳穴に突っ込んでみている。突っ込める形のやつが良い。

2024-03-31

勢いで「離婚」と言ったらあっさり承諾されてしまいました

結婚して約30年ちょっと子無しアラカン夫婦です。

 

ペットの体調のことで見解の違いから(夫は何もしなかった)言い争いになり、勢いで『もう離婚する!」と言ったら、夫にあっさり「いいよ」と承諾されてしまいました。

最初に物を投げた私が悪いのですが、その後手首を捕まれカッとなり、言ってしまいました。

 

過去にも何度か離婚すると言ったことがありましたが、承諾されたのは初めてでびっくりしました。

私は本気ではなかったのですが、お互いに色々小さな不満は常日頃からあります

 

おかしもので、あっさり了諾されるとオロオロしたのは私の方です。

「本気なの?今までの30年は?」と言っても気持ちは変わらないと言われてしまいました。

 

将来のこと、老後を考えると、一人でと不安になったのが正直なところでした。

夫と別れたくないというのは二の次で、この歳でこの先どうやって一人で生活していこうと思いました。

今まで、色んなことを夫に任せきりだったので。甘えですよね。

愛情というより家族愛はありますが、なんか空気みたいな存在というのが正直な気持ちです。

当たり前に居るみたいな。その存在がなくなるというのはちょっと考えられません。

ちなみに貯金もあるので金銭的には困らないです。

 

気持ちが固いということは夫も不満があったのだと思いますコロナ禍以来、外に対して私は神経質になっているので、色々細かくなり言い争いが増えました。

テレワークでお互いもぎすぎすしてます

 

できれば、もう一度話し合って解決したいとは思いますが、どうやって切り出したらいいのか分かりません。元々話し合いとかはしたくないタイプなようで、今までもレス、他の件で何度かスルーされてます

取り敢えずは修復して、笑顔で過ごせる家庭にしたいです。

ですが、はっきりって本当にところは自分でも何を求めているのか混乱して分かりません。

トピ内ID:1b90e13937dd95e1

2024-03-21

フェレリなんとかするためにAI関係頑張ってくんねえかな

コロナ流行たかテレワーク加速した論みたいに

2024-03-20

コロナで4年テレワークをして意志の力が弱くなっている

具体的に言うと我慢する力が弱体化している

もちろん加齢もあるだろうが、通勤会社労働という鍛錬を毎日していた昔に比べて、自宅でテレワークというストレスフリー環境で甘やかされているのが原因ではないか

等……ほんとうに日々において鍛える事をしていない

甘やかされている

これじゃダメ

2024-03-19

朝ご飯はひとりで食べたい

日曜の朝、珍しく私よりも早くに起きていた恋人ソーセージスクランブルエッグフライパンで焼いてつくってくれた。

普段朝ご飯を食べない彼と朝から食卓を囲むのはとても稀少だ。

 

せっかくなので、私は冷蔵庫に余っていたアスパラガスを焼き、ついでに食パントースターでチンした。

卵の黄色ソーセージ茶色ケチャップの赤、アスパラの緑、パンの白……非常に代表的理想的朝ご飯ができたではないか

「準備してくれてありがとうね、いただきます」そう言い合って食べたブレックファーストは、非常においしかった。

 

たまにはこういうのもいいね。そう思いつつも、心のどこかで「かー!朝ご飯はやっぱ一人で食いてえな」とも思っていた。

平日の彼は出勤が早いので、私が朝ご飯を食べる頃にはもう家にいない。

私は彼を見送った後、野菜キノコを刻んでドレッシング手作りしてサラダっぽくして食べる。

そして「はい栄養補給終わり、あとはフリータイム」とコーヒー菓子パンなどの甘味ゴリゴリ食べる。これが私のモーニングルーティンだ。

食べながら24時間チャージ系のアプリ漫画スマホでダラダラと見て、ボリボお菓子を食べて、のんびり洗いモノをしてテレワーク開始。

これが平日の私。誰もいないので食べ方も何にも気にしない。お母さんに小さい頃「これ」と言われるような食べ方だってちゃう

彼のいない朝は私にとって、非常に下品でだらしなくて、最高に自由な一人時なのだ

 

別に彼がいて同じことをしても、例えば朝からお菓子ダラダラ食べてても、まあ彼なら許容してくれるだろう。

 

でも、なんかやっぱり、「ひとりでダラーーーっと品なく過ごす」と「彼といるときに人に見せられないような状態でダラダラする」というのはちょっと違うと思う。

一人暮らしをしていたときと同じように、誰の目も気にせず、親の「これ」もなく、過ごせる平日の朝ご飯時間が、私は好きなのだ

 

でも、一人暮らしに戻りたいとも別に思わない。誰かといる時間も、誰ともいない時間も、どっちも楽しめる今の生活は非常に気に入っている。

ただ、素敵な朝ご飯ふたりで食べながら、「カー!スマホアプリ見て下品にくいてー!」ともちょっと思ってしまったなって話。

 

変なの。夜ご飯を彼と食べられない日は「彼と食べたいな」と思うのに。変なの。

明日晩ご飯空豆ご飯の予定だ。彼が「おいしい」と言って食べる顔を見るのが楽しみだ。

2024-03-16

コロナ前とコロナ後で日本が変わったのは「でくの棒」感がなくなった?

なんかコロナ前って「とりあえず頭数おさえとこ」みたいな人員配置が多かった気がする。

大企業中小企業わず

知らんけどたぶんITツールとかAIを使いこなしてなかったから頭数でリソースを考えざるをえなかったんじゃないかと。

テレワークやらリモートワークの普及で、「あれ?人によって作業効率がちがうぞ?」

「元気に音頭とって仕事できそうだった課長リモートでなんも成果出してないぞ?」って気づき始めちゃった。

そうなると単にでくの棒をそろえるみたいな仕事が減ってくる。

日経平均が驚異の4万とかもそのあたりが関係してるんじゃないか

2024-03-15

anond:20240314170255

そういえば世間テレワーク成功例もあまり聞かない

それどころか生産性が下がるからオフィスに人を戻すみたいな話が出てて憤慨

出社推進記事とかどこの陰謀なんだよ

2024-03-12

メンタル病んでるヤツの方が楽に生きてる

クリニックに言われてるので残業出来ません><

ちょっと今日具合が悪いのでテレワークさせてください><

独自に入手したSNSではFF14スクショまみれ)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん