「チャーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャーターとは

2020-06-25

チャーター便は初便から3日連続で飛んだ。前後4日間の睡眠時間は計3時間だったが、「やらなければいけないという気持ちが先で眠気は感じなかった」。

飲酒インシデントになるが睡眠不足は賞賛される

さすが全日空

2020-05-03

anond:20200503113925

行ったのはその前だから関係ないし、勧告しろ制限しろ後手後手だし、武漢チャーター便のように国が待機施設を用意・整備しなかった時点で帰国者感染を広めるのは当然でしょ。

まさに政府の無策無能のせい以外のなにものでもないね

2020-03-02

東京オリンピック・・・

どうも新型ウイルスは、気温や湿度の影響を受けない、というか、

日本より高温多湿な場所でも感染力が失われないらしい。

ということは、インフルのように春になれば終息する可能性が限りなく低い。

もちろん、5月になれば紫外線強度が最大になり、紫外線殺菌効果で終息する可能性もないわけではない。


終息しなかった場合無観客試合で進めるか、1年ぴったり順延という方法が無くも無い。

1年延期については、端的に言って会場を1年分余分に借りるだけのお金が無いから実現困難だろう。


無観客試合の抱える問題は、感染である日本にわざわざやってくる選手が居ない・・という点だけである

飛行機は専用チャーター便、国内移動も専用車両で、試合時以外は選手ホテル監禁する。

オリンピック終了後は、14日間の隔離を経てから帰国する。

こんな風に選手安全輸送する手段さえ確保できれば問題無い。

2020-02-28

検査は不足もあるし、過剰要求もあるけど、なんか大臣答弁おかしくね

検査の過不足について

これは、気づいている人も多いけど、検査の不足が一部にある一方で、過剰に検査要求している人も多数いて、両方を分けて議論をして、両方とも改善しなければいけないという話。

検査不足については、高山義浩先生岩田健太郎教授プロレス相手)も「これまでの積極的疫学調査感染者の接触者を追跡する調査)の結果をみると、このウイルス感染力は必ずしも強くはありません。少なくとも、インフルエンザほどは強くない。」「私たちは封じ込められる可能性を捨てるべきではありません。」と語っている(https://www.facebook.com/100001305489071/posts/2716494688404021/)。封じ込めるためには、感染者を確定診断し、その濃厚接触者を追跡・隔離することが何より重要であるにも関わらず、死亡後に感染確認という例があったり、検査忌避に関する報道が多数あり、後述する検査キャパ改善が遅々としている点は問題であり、何としても改善すべき話である

現状において、風邪症状のみで濃厚接触者でもない人が検査を求めるのが害悪しかないという言説は、確かにその通りであり、啓蒙必要であると考えるが、良い記事があるのでリンクを紹介して省略する。(新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理専門家に聞きました/https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto)

検査キャパについて

検査キャパについては、これが不足しているがゆえに検査不足があり、改善すべきと考える。積極的検査抑制不正告発が容易な日本社会においては、ほぼないと考えるが、検査キャパ不足が改善がなされないのは行政不作為であり、追及すべき段階と考える。(当初は、「武漢市への渡航歴」とか「武漢市への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人との接触」など検査対象に制約があって、それも問題であり別増田で指摘したりもしたけど、そこは改善した https://anond.hatelabo.jp/20200210110528

では、なぜ検査キャパが後述の大臣発言もあるのに増えないのか。この件は、1)受け手側の機器検査要員の限界、2)輸送手段限界 3)院側での梱包発送 という問題があり、全てクリアにならないと検査実施できないという3点があり、さらにはその限界を超えないように見通して、優先順位をつけ、検体受入れ可否も含めた調整も必要であること。

また、大きな要因として検体を量産していたダイヤモンドプリンセス号も含めて、検査需要があるエリアが偏っていて、稼働率が極端に低い都道府県と、極端に高い都道府県があることは容易に想像でき、日本全国での検査機器キャパを母数として稼働率を見ても、そうそう上がらない状況にあった可能性は高い。

特定病原体を含むかもしれない検体の輸送は、梱包受け渡しにせよ、輸送業者体制にしても厳格な決まりがあり、末尾にリンクを貼るが、そう簡単民間委託キャパを増やせず、結果として保健所職員などの自治体職員の人的リソースの枯渇もあると考えられるし、長距離輸送も困難を伴うことになる。この点は特例的な臨時許可業者検討したり、自衛隊災害出動をかけるべきと考える。

また、東京都愛知県内などの一部の保健所・衛生環境研究所では、人的リソース不足があるのは明白で、DMATでも自衛隊でも県庁職員でもいいし、その他大学教育者研究者技官でも良いので、応援人員の動員を検討すべきである

検査数についての追加疑惑

加藤厚労大臣は、国会答弁で18~23日の検査件数の内訳を明かし、その内容は18日996件 19日672件 20日656件 21日1594件 22日1166件 23日675件とのことである。この検査数はダイヤモンドプリンセス号、武漢帰国者チャーター便の搭乗者を含む可能性は高いが、両者ともにピークは超えている日程と考えられる。

一方で、「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省対応について」と題して、ほぼ日次で厚労省Web上で報告している文書によると、「2月25日18時時点までに疑似症サーベイランスおよび積極的疫学調査に基づき、計1,061件の検査実施。そのうち147例が陽性。」とある。同文書時点の国内感染者数は160名(含む無症状者・除くDP号とチャーター便帰国者)であり、陽性者数と国内感染者数に大きな乖離はないので、市中の検査においては、1,061件がほぼ国内検査全数であるように読める。

一番さかのぼれる「1月27日12現在 計14件」から約1カ月を経過して、1,061件しか検査してないという説明は、加藤大臣の答弁とも大きく乖離してており、どちらの数字が正しいかにより、検査不足の度合は大きく異なる。マスコミならびに野党各位は、「1日約3800件の検査可能説明していた」のになぜ「1日平均約900件」というピンボケな指摘をやめて、厚労省Web大臣答弁の数字差異こそ追及して欲しい。

なお、厚労省Web数字は一部韓国紙にも参照されていて、間違いがあるのならば国際的な誤解を解くためにも訂正が必要であり、一方で大臣答弁に虚偽や欺瞞があったとすると、実態として1カ月でわずか1000人ちょっとしか検査していないということであり、国家総力をあげて改善すべきであると考える。

加藤大臣答弁の数字について、1つ仮説を述べておく。厚労省が出している検体採取に関するガイドラインリンク末尾記載)によると、1人の患者から2検体「下気道由来検体(喀痰もしく䛿気管吸引液)」「鼻咽頭ぬぐい液」を検査することになっているが、それを2件とカウントし、同一患者からの経時的な検体も個別カウントアップして検査数としている可能性を指摘しておきたい。

他に検査数・陽性者数の差異として、DP号下船厚労省職員や検疫官を中心に、一部「疑似症サーベイランスおよび積極的疫学調査」のいずれにも該当しないものの、検査実施し、一部陽性となっているものがあることは予想される。

自宅待機要請検査について

「自宅待機しろって言うけど、家族への感染は許容しろってことか?」という発言も多い。これは一理ある。この観点から課題は2つあり、隔離場所の確保と、隔離に際して誰をどこへ隔離するかの優先順位付けの問題とに分かれる。この隔離優先順位付けのために、PCR検査もっとすべきという意見は一面では正しいが、以下の観点から現状では軽症者は避けるべきという話になる。

PCR検査キャパが限られていること

・(特に軽症者の)検査精度が低いこと

日本国内流行がそこまでではなく感染確率のものが低いこと

PCR検査をするために病院へ出かけることが感染リスクを高めること

家族への感染リスクは、現状ではそもそも感染確率が低いところから許容すべきではあるが、より流行が拡大した場合などは、もう一方の課題、「軽症の疑い者」の隔離場所の確保という観点も含めて対応すべきであろう。その場合インバウンド激減となっているホテルの一棟借り上げとかも想定されるが、その施設スタッフの防疫も考えると、むしろ「軽症の疑い者」の家族を、普通に宿泊客としてホテル等へ避難させ、当人を自宅隔離する方が簡便だと考えられる。

地場観光産業を救う意味にもなるし、補助金を積んで「軽症の疑い者」の同居者に感染リスク回避したい高齢者、基礎疾患がある高リスク者、もしくは受験生などがいる場合リスク回避する家族が、ホテル公立宿泊施設公営住宅の空き部屋などを比較安価に利用できるようにすれば良いと思う。自宅に要介護者がいるケースなどは、例外対応的な、病院未満の隔離先もあればなお良い。

そこまでの事態にならないといいんだけどね。以上。

情報ソース検査数について

貼ろうとしたらリンクが多すぎると投稿できないみたいなので、伸びたらトラバで貼ります

2020-02-26

新型コロナウイルス厚労省は割とよくやってる説

ダイヤモンドプリンセス号に関しては全く褒められないし後日裁判沙汰になってもおかしくないとは思うのだが、その後の『重症者だけ検査して診る。あとは家で寝てろ。』という対応は、割と世界でもモデルケースとなりうるよい対応なのではないかと思い始めた。根拠は死者数の少なさで、2/170程度。正直武漢チャーター便の感染者数を見ると10~100倍は感染者がいてもおかしくないし、そもそも軽症者は検査しないはずなのに、片っ端から検査している(=実態に合った感染者数を出している)イタリア韓国と比べ死亡率は変わらないくらいの数字を出している。NY Timesか何かでもこの日本方針は初の試みとしてニュースになっていた気がするんだけど、このまま日本の死亡者数が少ないままであればアメリカもそれにならうかもしれないよね。ま、さすがに死者数は隠蔽改竄忖度はできないだろうという仮定は入っているが…。

2020-02-25

anond:20200225144624

それやったら初めから入稿拒否とか水際対策とかチャーター便とか隔離とかしなくてよかったんじゃないの?

あの時点で騒ぎ過ぎだって叩けばよかったのに

2020-02-24

水際対策に関する個人的メモ

検疫体制については別のとおりまとめた

https://anond.hatelabo.jp/20200224004855

チャーター便第1便の時点で検疫はしていたのか

おそらく検疫はしていない(検疫感染症ではないため)。滞在も含めて超法規的措置的な何かなのだろうか。よくわからない

第2便以降は検疫対象のため「機中検疫」という単語は当時見かけたが、第3便の時点まで隔離・停留は不可能なため、これらもなぜ滞在しているのかよくわからない。

ダイヤモンドプリンセスはなぜあん方法をとったのか

2月4日の検疫の時点では、検疫所では検査しかできなかったため、下船させての隔離停留はできなかった。

そのため、「検査感染症確認感染症発生の恐れがなくなる14日後まで検疫を完了しない」という方法しか船内にとどめる方法がなかった。

https://twitter.com/nonaiscope/status/1230706362889359362?s=20

https://twitter.com/nonaiscope/status/1230706363988238336?s=20

2020-02-23

DP号でのDMAT従事者はコロナキャリアである可能性を排除できない

のではないか?と思ったので書いてみる。筆者は医療関係者ではない素人なので表に出ている情報をいじくりまわすだけである。間違いがあったら指摘していただきたい。というか間違いであってほしい。


まず最初に断っておくが、筆者はDMAT(災害派遣医療チーム)従事者をバイ菌呼ばわりしたり差別したりという事に賛成するわけではないし、むしろ大反対である


発端として、ビビったのがこの朝日新聞記事とこの記事に対するブコメである

新型肺炎対応医師職場バイ菌扱い 学会が抗議声明

https://www.asahi.com/articles/ASN2Q52PHN2QPLZU001.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASN2Q52PHN2QPLZU001.html

ブコメはほぼ批難一色といっていい有様だ。勿論自分DMATに参加した医師中傷するなんて間違ったことだとは思う。しかし見落とされている視点があるのではないか?(ざっと見た感じ1割位のブコメ言及している)

この記事の中でも触れられているが、DMATコロナウィルス対応では、チャーター便帰国者対応クルーズ船DP号乗客対応との2種類に大別できるようである。このうち前者、チャーター便帰国者対応については現在の所従事者が二次感染したという報道はなく、DMAT従事者もウィルスさらされることな安全であったと考えられ、コロナウィルスキャリア呼ばわり差別などはもってのほかだと考えられる。

一方で、DP号乗客対応にあたったDMAT従事者はどうか。

新型ウイルス クルーズ船で業務 厚労省職員ら2人感染確認

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293771000.html

上記記事より

新型コロナウイルス集団感染確認されたクルーズ船で、業務にあたっていた厚生労働省内閣官房職員合わせて2人の感染が新たに確認されました。

クルーズ船ではこれまで船内で業務にあたっていた検疫官と厚生労働省職員の2人が感染していて、感染確認された国の職員はこれで4人となりました。

実際にDP号での作業従事者に感染者が出ている。また、削除はされたとはいえ神戸大岩教授動画で、DMAT従事者も感染の恐れのある状態作業していたと紹介されていた。となると、DMAT従事者はクリーンではないはずで、コロナウィルスキャリアである可能性が否定できない。

となると、DP号でDMAT従事したスタッフは二週間の観察期間を置いてから病院へ復帰する事が求められるのではないか

2/22にホッテントリ入りした以下のニュースでは厚労省職員らがウィルス検査を受けずに職場復帰することを大糾弾しているのとも矛盾してしまう。(ウィルス検査キャリアでない証明として使っている事はとりあえず置いておく)

厚労省職員ら“検査受けず”職場復帰

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3911566.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3911566.html

ここで疑問なのが朝日新聞記事における日本災害医学会対応である。彼らは自分のような素人ではないのでここで述べたような事は十分承知のはずだ。だが、記事にはDMATから帰ってきてから観察期間を置いたという話はない。実際はそれが行われていたのに省かれたという場合はなんの留保もなくDMAT従事者への中傷は批難されるべきである。だがそうでない場合DMAT従事者がコロナウィルスキャリアである可能性が排除できない場合、観察期間を置かずに職場復帰するのは同僚にとっても本人らにとってもとてつもないリスクとなるのではなかろうか。厚労省内部の官僚も激務で健康状態心配ではあるが、病院はそれとは比較にならないほど、コロナウィルス感染した場合リスクが高いからだ。

ここをきっちり明らかにしていただきたいものである


まとめに入るが、これら全ての元凶となったのはDP号内部で医療従事者をウィルスから完全に守る体制をとらなかった責任者だろう。コロナウィルスはまだしばらく世界中で暴れるのだろうが、DP号については下船も完了したとのこと。次回があった時にはきっちりと対応できるように、今回の問題点検証含め、マニュアルガイドライン作成していただきたいものだ。

2020-02-21

厚労省民間検査使わなかったのって、隠蔽できないからだよね

最初の数日を除いて、きちんと個室に出来ていたチャーター便組は全員検査しか複数回)して、感染シャットアウト。一方、全く隔離できていないクルーズ船組はチョロチョロしか検査せず、船内パンデミックに。

報道によると民間検査会社使えば一日十万人単位検査ができるらしいのに、厚労省国立感染症研究所地方衛生研究所での検査固執して 結果的クルーズ船での感染拡大を防げなかった。何故 全員検査しないのか、ずっと不思議に思っていた。

でも厚労省クルーズ船での感染拡大は2月5日で終わっていたという非現実的なことを言い出して、その論拠として発症者が減ってきているというデータをあげてきた。このデータは全数ではなく、部分的憶測だが、恣意的に前半部分のデータだけを使って、「発症者が減ってきている」ように見えるグラフを作ったのだろう。

民間検査会社を使うと、こういう恣意的データ作りや隠蔽をした時に マスコミリークされることが怖いか及び腰だったのだと、ようやく厚労省意図が分かった。渋々契約した民間五社というのも、機密保持契約かなんかを結んでいて、箝口令がしけるようになっているんだろう。

安倍政権のこれまでの隠蔽改竄を見て、それを上手くサポート出来るように官僚は動くから、こんなことになってるんだろうね。

ウィルス厚労省を一番の味方だと思っているだろうなあ。どうやったら泥沼から抜け出せるんだろう?

2020-02-20

anond:20200220161610

全員病人みたいな扱いしても外国人は納得しそうだが

いや外国人こそ納得しない。

皆が皆中ジャップランドレベル人権意識の国から来てる訳じゃないし、

「和を尊ぶ」日本人とは違って「訴訟を起こすなんてとんでもない暴挙絶対に避けるべきこと!!」なんて感覚を持っている訳でもない。

外国人が多いからこそ人権侵害できねーんだよ。チャーター便の帰国者と違って。

anond:20200220082513

チャーター便の帰国者でも隔離拒否して帰宅してる人いるけど。

まして外国人なら日本でどう言われようがどうでもいいわな。

anond:20200220080754

海上隔離された人たちの扱いが、武漢からチャーター便で帰ってきて2周間隔離されてた人たちと同じ扱いになってるのが本当にアホ過ぎるわな。

武漢よりもはるか感染率が高いエリアから日本上陸した人たちをそのまま野に放つという愚策

看護士たる陸上自衛官」ってなんだ?

ウィキペディアWikipedia)って明らかに日本政府優遇してるよね

警察庁警察大学校

対策本部

1月15日、警備第二課長を長とする対策室を設置。

1月26日、警備局長を長とする対策本部に改組。

1月30日警察庁次長を長とする対策本部に改組。

防衛省自衛隊

1月29日武漢から帰国チャーター第2便での検疫支援として、看護師たる陸上自衛官2名の応援実施

1月30日武漢から帰国チャーター第3便での検疫支援として、看護師たる陸上自衛官2名の応援実施

1月31日防衛大臣より、自衛隊法第83条第2項ただし書きに規定する災害派遣自主派遣)を下命。

https://ja.wikipedia.org/wiki/2019%E5%B9%B4-2020%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AD%A6%E6%BC%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%82%BA%E7%82%8E%E3%81%AE%E6%B5%81%E8%A1%8C#%E6%97%A5%E6%9C%AC

・「看護士たる陸上自衛官

災害派遣自主派遣)を下命。

・警備第二課長を長とする対策室を設置。

・内・外局、関連機関団体、所轄機関への協力・周知を実施

言い方がすっごく自衛隊っぽい

上級国民の項目を削除した時にも日本政府への配慮の度合いが半端ないと思ったけどコロナ官報みたいな文章だよね

日本版Wikipediaって自衛隊情報部隊管理してるサイトなの?

2020-02-19

anond:20200219094547

客の半分以上は日本人だし、外国人も大抵はそのまま沖で留め置かれるより陸を選ぶだろう。

武漢からチャーター便による帰国者500人以上も隔離したんだから施設も無理ではないだろう。

2020-02-18

anond:20200218093816

隔離とは、部屋単位隔離と船ごとの隔離、どちらを指しますか?

船内で感染率が高まったのは、発症者が出たにも関わらず、レストラン会場などで繰り返し濃厚接触がなされたからでは無いでしょうか。

 

チャーター便帰国者ホテル官舎隔離されていましたが、そこでの感染率は上がっていない、つまり部屋ごとの隔離有効であることが証明されています

2020-02-16

anond:20200216142358

各国に移送依頼できないの?

チャーター

金は、持ってるやろ。

豪華客船やし。

終わった後に、訴訟始まるで。

2020-02-15

クルーズ対応に対する政府批判違和感がある

感染の疑いがある乗員乗客隔離するのは、感染拡大を防ぐ対応としては間違ってないと思う。

現に、武漢からチャーター便帰国者ホテル政府関連施設隔離されたが、そこで爆発的な感染拡大には至っていない。

 

また実際問題として乗員乗客3000名(だっけ?)を上陸させたうえで隔離する施設も確保できないだろうし、

接岸させたうえで上陸は認めず、補給などの便宜を図る一方、船内での隔離と検疫に協力させるのは、

乗客の大半を占める日本国民の便益を考えたうえで妥当対応だと思う。

 

今回、ここまで乗員乗客感染したのは、香港で下船した感染者が判明した後も、

ビュッフェ形式での食事提供やショーなどの船内エンタテイメント提供し続けた船会社責任だろう。

香港沖縄横浜の数日間だけだが、ここで隔離していれば200名超の感染を防ぐことはできたのではないだろうか。

乗員乗客間の感染拡大は日本政府責任では無い。そこを叩かずに、日本政府を叩くのはいかがなものかと思う。

 

ただし、マスコミ報道されている内容を聞いた限りだが、

「検疫官がマスクのみで検疫を実施」「同様に自治体職員が軽装で病院まで搬送」「感染研での検査固執

という点については誤っており、そこに関しては非難改善を促すべきであると思う。

 

 

余談だが、はてなにはなんでもかんでも政府(と言うかアベ)叩きにつなげたい人が多くて、

政府行政がAをしたらA'、BをしたらB'と、どんな対応でも批判する人が多くて見ていて辟易する。

2020-02-12

新型コロナウィルスは本当に日本拡散していないのか?

保健所は「検査対象外だから」という理由湖北省への渡航歴や渡航歴のある人との接触歴のない人の検査を、相次いで拒んできた。

しかし、タイ人夫婦日本旅行から帰国後に感染したり、日本国内接客業を営んでいた男声の感染確認されたりと、国内での武漢湖北省無関係のヒトヒト感染が疑われる事例が複数報じられている。

いま実質的検査実施されているのは、武漢からチャーター便帰国者と、横浜に停泊中のクルーズ乗客の一部だけであろう。

しかも、厚生労働省クルーズ船で発見された感染者を「日本」ではなく「その他」に付け替えることをWHO提案するなどと、日本での感染者数の数字を増やさないことに躍起だ。

本当にウィルス拡散を食い止めたいのであれば、疑わしい症例湖北省との関係にかかわらず検査し、クルーズ船に関しても他国のように全数検査し、それによって判明した感染者を隔離することが必要だろう。検査しなければ「感染者数」は増えない。いま武漢役人みたいな隠蔽をしているのは、日本政府かもしれない。なぜそんなことをするのだろう?

誰か日本政府が検査を渋る理由を教えてほしい。韓国タイよりも検査キットが不足しているなんていうことはあるまい。

2020-02-11

anond:20200211095548

じゃあ ANA は何故チャーター便飛ばすわけ?何も知らんのな。「要請」という名目で行われることを。

2020-02-03

anond:20200203002423

あとは毎日夕方頃に時事ネタを元にした超根暗な極論を書き込み続けるやつ

(今だと「政府チャーター便の乗客は全員新型肺炎死ねばよかった」みたいな事書き出すやつ)

毎回話題変えるから気づき辛いけど、書き口が同じだしほぼ同じ人でしょ?

あいつがいなくなれば結構普通な環境になると思うんだがなあ

2020-02-02

武漢在住台湾人帰国が許されてない

総統他国のように台湾人チャーター便で帰国できるよう交渉してるけど、中国許可を出さないんだと……。昨日のニュースで言ってたわ。混乱の武漢台湾人だとわかったらどんな目に合うかわかったもんじゃないだろ。かわいそうに

2020-01-31

安倍さんの声がけで中国からチャーター便の8万円は政府負担するそうだよ

まだ決定じゃないみたいだけど

さすが俺たちの安倍首相

2020-01-30

コロナウィルスが飛び交ってる中、仕事で行かなければいけないのは仕方ない

テレビネットも、中国からチャーター便に疑わしき人がいて、検査拒否した人がリリースされたとか、嘘か本当かわからない情報が飛び交っている。

自分は、銀座付近地下鉄を使って通勤している。毎日濃厚接触をしている。

銀座と言えば、中国人観光客の密度が高い場所から感染確率は高い。

明日明後日も、銀座付近地下鉄羽田空港のある大田区に行く。

会社から何も通達のない今は、明日銀座付近大田区に行かなければならない。

感染するかしないかなんで、神のみぞ知る。

会社を投げうって、明日から自宅に閉じこもることなんてっできない。

生活があるから

これで感染して、たいしたことなく治るのであればいいが。

2020-01-29

チャーター便で帰ってきた人が感染してたらほんとうにやばいな。

人口1000万以上のなかから数百人サンプリングして当たりとか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん