「チェックイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チェックインとは

2023-03-23

新宿ハ○ジア周辺ヤバすぎない?

出張で月に一回東京に来るんだけど、その時は歌舞伎町ホテルに泊まることにしてる。

女の子と遊ぶ気も酒を飲む気も無い。大分良くなってきたけどあの危なっかしい雰囲気が好きでチェックイン後にふらふらと散歩するのが好きなんだよね。

ただコロナの影響でここ2年ほど出張が無かったんだけど、今年に入って久々に東京出張の予定ができた。

仕事が終わって以前のようにふらふらと散歩してたんだけどハ○ジア周辺に立ちんぼ多すぎない?それも明らかにめちゃくちゃ若い女の子がいるんだけど。それとも月一で来るだけだからたまたま少ない時だっただけでいつもあん行列してるの?

堂々と買ってる男もいるしタイ田舎に来たのかと思ったよ。

これ見てColaboが思い浮かんだ。はてな話題だけど公金チェックちゃんしろよ程度にしか思わなかったんだよね。

でもColaboの活動って意義はあるよねと思い直した。

警察児相に繋ぐ部分や女の子事情をくみ取って保護する仕組みは必要じゃない?

女の子保護 →(翌日)→二度と体を売らず自立できる女の子に生まれ変わる、なんてゲームみたいにはいかないから、バスカフェみたいに入口は広く取っておいて、その中から僅かでも自立に向けて意志を変えることができる子を見つられたら万々歳、程度の活動しかないと思うのよ。100人の立ちんぼ集めて1か月後に100人とも普通の職に就かせた、とかが理想だけど時計じかけのオレンジ方式でも取らなきゃ無理でしょ。

大人不信の女の子を正すのって至難の業だと思うけど。

警察児相に任せるべき、Colaboの活動意味は無い、若年女性を救う予算必要無い、別の手段検討すべき、って最もなコメントだけど、どうせColaboが潰れればハ○ジア周辺の女の子なんて知らんってなるんだからちょっとColaboの肩を持ちたくなっちゃうのよね。

Colaboを批判する方が正しい状況ってことくらい理解してるけど、アレを見ちゃうとせめてミソジニーが過ぎる暇空さんは切断処理して欲しいし、バスカフェ中止は仁藤さんの自業自得なんてコメントは控えて欲しい。

2023-03-14

また失恋をした。

書いているのは今年35になるおっさんタイトルの通りで落ち込んでいる気持ちを何とかするために外に吐き出そうと思って日記することにした。

 

失恋した相手は30前の女性バドミントンサークルを通じて知り合った。きっかけは去年夏頃開かれた飲み会の時に隣になって話をしていたらどちらともなく連絡先を交換しようという話が持ち上がったことだった。

連絡先を交換してからはほぼ毎日メッセージのやり取りをしていた。バドミントンの話とか漫画の話とかゲームの話とか最近行ったカフェの話とか、他愛のない話題だったがそれでも毎日続いた。

メッセージだけ続けているのもと思い出張にかこつけて会う時間もらえないかと打診したところ、暇だと二つ返事が戻ってきたので出張という体で遊びに行った。

内容は相手が住んでいる地域から日帰りできる温泉観光エリアドライブデートすることとなり、結局当日はドライブ中とりとめもない話をして観光地を巡りつつ温泉へ入って行程を終了した。

その後相手を自宅へ送り届けレンタカーを返した後は自分宿泊しているホテル近くの居酒屋で飲むこととなった。彼女お酒が苦手で飲まないもの普段居酒屋へ行かないということで付いてきてくれた。引き続きとりとめもない話をしつつ自分が知らない料理シェアして夕食を済ませた。

その後は自分が泊まっている宿の部屋が見たいという話になったので案内した。泊まっていた宿は和室で、8畳ほどの部屋の真ん中には座卓が置かれていたのでテレビBGMにお互い座卓からすこし離れた位置にL字で座ってとりとめもない話を再開した。

正直な話、今回のデート関係性の進展に期待していたが日中何かそれらしいことがあったわけでもなし、正式にお付き合いをしたわけでもないような状況で詰め寄るわけにもいかトーク続行した。

話をしながらここで付き合わないかと言えるような方向に話を持っていければと思ったが距離感があったのと密室二人きりな時にいきなり言われても怖いだけだよなと思ってトークを続けていたら時計は0時を回り彼女は帰っていった。

 

デートの後も日課となっていたメッセージのやりとりは続けてくれた。共通の知り合いの女性から叱咤された。どうやら知り合いは相手からデートのことを色々聞かされていたようで、自分からするとアプローチもなにもそういうことができる雰囲気ではなかったように思っていたが相手はそうではなかったのかもしれない。

メッセージを重ねる中、相手から年明け地元バドミントン仲間を連れて自分が取りまとめをしているバドミントンの集まりに遊びに来たいという話をいただいた。

相手長澤まさみをキリっとさせた感じのきれいな方だったが正直な話メッセージのやり取りを始めた当初はいい人だなという認識恋愛感情はなかったと思う。しかメッセージを続けていくことで気になり出してもう一度会いに行きたいと思うようになってしまった。

デートきっかけを出張という名目にしたのも女々と思い、今度は会いに行きたいという形で2回目のデートの打診をしたところこれまた暇だからと了承してもらったので再び相手の家を立ち寄り車で見知った温泉地へ出かけた。

 

季節は冬になっており前回行った時に比べてライトアップと寒々しさが追加されていたが、内容は前回と変わらずとりとめもない話をしてドライブして温泉に入って相手を家へ送って近くの居酒屋食事をした。道中相手が撮った写真を友人とされる男性へ送りメッセージのやり取りを始めたのを話始めたので話がつまらなかったりメッセージをやり取りしている相手の方が魅力的なのかなと思ったりして少しへこんだ。

その後相手からカラオケに行きたいという話があったのでやりたいことはやらせてあげたいというおぎやはぎマインド条件反射的に是としたものの、デート前日急遽入った知人の送別飲み会で朝まで飲んで歌ってをやっていて喉のコンデションが最悪だったことを思い出してしまった。(デートでの運転考慮して酒は時間を見て切り上げた。)

結果としては案の定昔は余裕で歌えていた持ち歌すらサビでかすれた歌声になり気持ちはかなり落ち込んでしまったが極力それを出さないつもりで相手の歌をほめたり合いの手入れたりしてカラオケフェーズを越した。相手自分が下手だったのを察してか気を遣った感想をくれた。

カラオケを終えた後は自分宿泊先での部屋飲みに移った、といっても相手は終始ノンアルコールだったが。宿は前回とは違い相手から勧められたリゾートホテルであったが、状況は似たようなもので窓際にあったテーブルセットに対面で座りテレビを流しながら駄弁り、再び12時を回った後相手は翌朝また朝食を食べにホテルへ来ると言い帰っていった。

翌朝は予定通りの時間相手が来てくれたのでこちらも予定通りチェックインの時用意してもらったバイキング用のチケットを2枚ホールスタッフへ渡し朝食をとった。

引き続きとりとめもない話、家族の話だったり仕事の話だったり新幹線時間が近づいたので宿を出て駅へ向かうことをした。相手見送りしてくれるという事だったので駅に着いた後は乗車時刻まで駄弁ったり免許とか証明カードだったりを見せあったりした。周りに人もおらずゆったりとした時間だったのでふとこのタイミングで付き合う付き合わないという方向の話をしたらと思ったがここで振られたら年明けバドミントンをするときに気まずくなるなと過り日和ってしまい結局何も進展はなく新幹線に乗り込み帰った。相手ホームまで見送りに来てくれたのでギリギリまでデッキのほうに出て話していた。

 

その後もメッセージのやり取りは続いたが相手からメッセージで見られた熱量ほとんだ無くなっていった。

年明け後バドミントン交流はしたものサークル同士の交流という形で終わりその後も特に関係性に進展は見られなかった。

 

今も未だ相手とのメッセージやり取りは続いている。先月バドミントン大会でたまに会う友人と飲みながらこのやりとりの件について相談をしたらきちんと気持ちを伝えろといわれたのもあり3月や4月あたりでのデートの誘いをしたが、教員と言う仕事から忙しいと断られた。実際忙しいのだろうがリスケの話もなかったので最早その気がないことは何となくわかってはいる。

しかし、このままフェードアウトするよりはきちんと振られたい気持ちもありグズグズ悩んでしまっている。まあ会ってくれない以上振られる権利すらないのだが。

 

前回の失恋学生時代に知り合った年下の女性と5年くらいメッセージのやり取りをして年1,2回程度デート?というか遊びにったりを続けて告白したが振られてしまメンタルが落ち込んでしまったのを覚えている。というか2回のドライブ行楽もデートだったのか、今にして思うとわからない。

失恋はするにしてもきっぱり振られるかフェードアウトされていくか、どちらのほうがダメージが少ないのか悩みつつコロナで休止していたバドミントン大会企画をそろそろ進めないとと思っている。

2023-02-05

旅行コンシェルジュに指示、飛行機ファーストホテルチェックインは別窓口、買い物はデパート外商員付きそういう生活ができるようになりたいけど

宝くじで6億貰っても無理な気がする。

1代でできることじゃないな。

2023-01-30

文字を読まない大人

珍しく妻がホテルを予約した。

妻はちょっと寄り道してて俺と子供だけでチェックイン

「全国旅行支援で申し込みされているので、家族全員のワクチン接種証明書をお願いします」

そんなの全く聞いてない。

俺はスマホの接種証明を入れてたけど、妻も子供の分も用意してない。

妻に電話

「ああ、それ必要なんだ。持ってないって言っておいて」

結局キャンセルして普通プランでやり直し。

「全国旅行支援対象だったら、ワクチン接種証明必要って書いてあるだろ」

無意識で選んだかも」

スマホ自分のぐらい入れておいたら」

「そんなの知らないよ」

恐ろしいのは妻が高齢者とかでもなくて、国立大学を出た経験20年のシステムエンジニアなんだ。

2023-01-26

ハプニングアイランド

船着場のあたりが騒がしくなってきた。そうか今日は週に一度の<ご新規さん便>がやって来る日だ。ざわつくバーの店内。この島に来て間もない男性陣が窓の外をチラチラと眺めている。自分はそんな奴らを視界の隅に置きつつ、バーテンのジュン君にハイボールのお代わりを頼んだ。「そういえば今日の便の男女比って聞いてる?」「いやぁ、ボクらのレベルでは全然教えてもらえなくて。先週は女だらけでしたよね。今日反動男祭り便じゃないですか?」「でもね、スレた女より話せる男がいた方がむしろ楽しいんだよな。シャバの状況も聞けるしさ」

「そういえばダンさんはここ来てどれくらいでしたっけ?」「もうかれこれ半年かな。だいたいのことはやり尽くしたし、そろそろ後半の過ごし方を考えないと。。」ふとその瞬間、残してきた家族のことが一瞬頭に浮かんだ。いつものことだ。そろそろ30になる娘は元気だろうか?結局孫の顔を見ることなく島に来てしまった。別れの瞬間の嫁の顔。長年連れ添った男が目の前から消える喪失感と、この先に降りかかる筈の苦難から解放される安堵の入り混じった表情。「アタシは島には行かないよ。あなたと違ってまだまだ健康だし、細く長く生きるのがアタシの母からの教えだからアナタの一括年金大事に使わせてもらうわね」

窓の外を眺めていたテーブル席の男の一人が小さく呟く。「おお、若い女が来た。なんとなく高岡早紀に似てる」島のNPO事務所に隣接したこバーは、チェックインに向かう行列通り道なのだ。ちらりと外に目をやると30人くらいの集団の中に黒髪ロングで物憂げな表情をした一人の女性の姿を確認できた。おそらく40半ばくらいだろうか。今晩のウェルカムパーティーで男達が必死に群がる様子が想像できてしまう。あとは彼女女性専用ゾーンへの入所を希望しないのを祈るのみだ。噂によるとそこはガーデニングペット同居とレズビアンメインコンテンツでまるで昔の修道院みたいなところらしい。男女の夜這い乱交がはびこるミックスゾーン(我々がいるところだ)とは大違いだ。

ダンさーん、マコちゃんとは最近どうなのよ?」後ろからの声に振り返るとバスローブを着たリンちゃんがイタズラっ子な目つきをして笑ってる。もう50過ぎなのにぱっちりメイクで妖艶なフェロモンが漂う。毎日ジムで鍛えてる尻はそこそこのボリュームで、上陸まもない頃の俺も相当に世話になった。なんでもシャバにいた頃は新体操コーチをしていたらしい。あまりドSっぷりに辟易して最近は疎遠だけれど。「あのね、専属契約を結んだけどさ、やっぱりお互い他に目移りしちゃって、そろそろ大部屋棟に戻るよ」「わーい、そしたらまた一緒に遊べるね。今週末にコスプレダーツ大会やるからそれまでに是非!」

やりとりをカウンターの端で聞いてた爺組のヒロさんが声をかけてくる。「ダンさんやっぱりモテるね。俺なんか全然ダメだよ。島に行けば毎日酒池肉林だって聞いてここ来たけど騙されたよ」「いやだ、そのセリフ聞き飽きたわ。ヒロさん、マヨさんにたまに抜いてもらってるじゃん。シャバじゃご法度行為だよ」この島で女性相手にされない男性は<爺組>と呼ばれ、島に常駐する介護スタッフが定期的に性的サービスを行うことになっている。バーテンのジュン君も女性棟にある秘密の部屋へ時折通ってるそうだ。詳しいことは決して教えてくれないけど。

そのジュン君が訊いてくる。「ダンさんって明日のアツシさんのお別れ会ます?でも今週入って毎日から酔っ払ってて、このままだと胴上げもできない感じですよ」「ああ、先週のサトルさんもそうだったね。最後挨拶くらい綺麗にできないもんかなぁ」いやいや、皆知っている。社会的に一度死んでこの島に来たとしても、島の友達が明るく見送ってくれたとしても、おのれの肉体と意識がこの世から永遠になくなることへの恐怖からは誰も逃げられない。そんなの最初から分かっていたことだ。

・・・・・・・・・

運悪く就職氷河期にブチあたり、大学卒業後も居酒屋アルバイトで食いつないだ。ルックスがそれなりに良かったせいか女性にはモテデキ婚の上30前に父親になった。家族を養うために佐川急便入社。30代を仕事子育て、それと時々の風俗いであっという間に駆け抜けた。そして自分が40を過ぎた頃、父親認知症になって全てが変わった。

もともとアルコールに溺れていた父の症状進行は早かった。自宅での介護を選んだ母の選択も悪かった。尤も施設に関しては公営老人ホームが入居2年待ちという状況で他に選択肢は無かったのだけれど。日中ヘルパー訪問や週2回の入浴サービスは助かったが、日に日に父が人格を失っていく中で、夜間の排泄介助や頻発する徘徊に母のメンタルも音を立てて崩れていった。父から激しく暴力を振るわれた夜「もう限界です」そう言い残して母は自ら命を絶った。父を道連れにして。

ちょうど仕事で腰を痛め退職したタイミングとも重なり、俺のアルコール依存生活が始まった。ブームになったフードデリバリー業務委託を始めたが、時間の融通が利き過ぎる為かオンとオフの境目が曖昧になった。両親の死から数年後のある朝、二日酔いで自損事故引き起こし入院中の検査認知症初期と診断された。飲み過ぎで脳が縮み始めているそうだ。父と全く同じじゃないか。嫁と娘の反応は冷たく、嫁から離婚を仄めかされた。

そんな中、限界まで膨張した社会保障費(老人医療介護年金生活保護)を削減するために、政府が新しい法律を成立させたことを知った。<令和の島流し>と呼ばれるこのプログラム政府指定するNPOによって運営され、島に上がる人間安楽死を1年以内に受け入れることと引き換えに、労働から解放と、衣食住と適度な快楽アルコール島内自由恋愛性的サービス等)が保証され、家族に対しては1000万円の一括年金支給される。絶望状態にあった俺はこれに応募し、審査を経て半年前に上陸を果たしたのだった。

ちなみに上陸後のプログラムから離脱は完全に不可能だ。島にはネット郵便もなく、家族とのやりとりは一切遮断される。死亡後の通知も無しだ。一方でプログラム参加者の様子は政府によってモニタリングされ、NPOスタッフによる虐待がないことが保証される。これらはプログラムの安定運営と将来の参加者獲得のための必須事項であり、国会における法案審議の最も大きな争点であった。なお今の国会では安楽死の即時実行を条件とした一括年金3倍増プラン議論しているらしい。

・・・・・・・・・

ダンさん、何だかボーっとしてるよ!」リンちゃんの声でやっと我にかえる。「私も見たけどさっき来た女の人綺麗だね。週末のダーツに来ないかな。でも今晩誰かに食べられちゃうかー」ふとテーブル席の男性軍団を見ると、早速ひそひそと作戦会議をしているようだ。そうそう、ここは通称ハプニングアイランド>。プログラム応募者の中でも性的欲求が著しく強いグループが連れて来られる島なのだ(他の島のことはよく知らない)。ミックスゾーン場合、爺組・婆組を除く殆どの男女が同性を除く全員と関係を持っているだろう。

そしておそらく政府モニタリングした我々の性行動は全て詳細にデータ化され、将来の社会運営を担う人工知能粛々とインプットされている筈である。「そうだね、今からでもマコちゃんに話をつけて今晩に備えるかな。でも自分性癖としては他の男に散々やられた後、最後に優しく上書きしたいタイプなんだよね」「そうね、ダンさんって究極の寝取られ派だもんね。ミスターNTRさん」ふと顔を上げるとカウンターの向こう側でジュン君がニヤニヤと笑ってる姿が目に入る。その目の奥は不思議なくらい冷徹に澄んでいて、まるで我々の会話と表情を片っ端から読み取ろうとしてるかのようだった。

(このストーリーは今年の初夢で見た内容を元にしていますTwitterで連ツイスレッドが表示されない問題が発生してるのでコチラに一時保管)

2023-01-04

年末旅行の思い出

12/31から1泊2日、車で3時間ほどの温泉街へ。旅館に泊まりたかったけど予約取れずビジネスホテル泊(ドーミーイン)。

連れ合いと泊まりがけで旅行するのは、コロナ禍の自粛もあってほぼ初めて。

15時チェックインを目がけてのんびり出発。

昼ごはん土地名物を食べたい。温泉街といっても地方なので、大晦日でも確実に開いてそうな店を調べた結果、やけに広くて空いているドライブイン入店

15時にチェックインWiFi繋ぎ各々ネットサーフィン

16時に温泉に出かける。外湯。

夕食は、年末で休業している店が多く、半ばヤケになって近くにあるアメリカンダイナーに駆け込む。

赤と白の内装入店後しばらく他の客はいなかった。ビールハンバーガーが美味しかった。

帰りにコンビニで買い物。

連れ合いポテチハリボーグミベアを買っていた。「グミベアよく買うの?」と聞くと「一年に一回くらい。」とのこと。

自分もあまりたことない缶ビールを購入。

部屋に戻ると紅白が始まる頃だったが、少し見て後はBS1でグレートレースを観ていた。前編、後編計4時間。前代未聞のハイペース、土井陵。4連覇のレジェンド望月将悟。荒れる天候。見応えあった。グミベアをつまむ。

自分は途中でめちゃくちゃ眠くなり、連れ合いに「(1位の人)ゴールしたよ」と起こされる始末。

その後何回か寝落ちしたが、ゆく年くる年は見た。

次の日、朝風呂に入って朝食9時半、その後チェックアウトの11時まで部屋でダラダラして、観光して帰宅した。

2023-01-01

IT詳しい増田おしえて!

いつどこに居たっていうのを記録して後日見れるようにしたいんだが、

今までは

1.Swarm(旧foursquare)とかでチェックイン

2.チェックイン情報Googleカレンダーかに自動(IFFFT)で書き込み

ってしてたんだけど最近動作したりしなかったりで代替サービス探してるんだけど何かいいのある?

IFFFTの代わりにZapierみてたけど、swarm連携してないみたい

差し当って、

・いつどこに居たアプリおすすめ

っての何かいいのあれば

2022-12-16

[]12月15日

ご飯

朝:なし。昼:サラダピザ。夜:タンメン

調子

むきゅーはややー。お仕事出張

新幹線乗って、普段とは違うオフィス明日からの準備をして、普段顔を合わせない人たちに挨拶して、ホテルチェックインして……

仕事特にしてないのにめちゃくちゃ疲れた。シンドイ。初日からこれじゃあ思いやられるなあ。

シャドウバース

ハンドレスヴァンプロイヤルクロスオーバーマスター到達。

マギウィッパーちゃんめっちゃ好き。

人気投票終わったばかりなのにアレだけど、スキン化しないかなあ。

2022-12-01

YouTuber社会不適合者向けの仕事ではなくなってきてるな

旅行系のYouTube動画を見ていると、昔は客として移動して泊まってその様子を勝手に撮って上げてるだけって感じだったのが、

最近動画ホテル許可取りをしてチェックイン前の時間帯の大浴場を撮ってあったり、交通機関提携してたり、

ビジネス上のやり取りをして成立している動画が明らかに増えてて、社会人経験者有利になってる。

ヤンチャ大学生バカ騒ぎみたいな動画は多産多死というか、演者の加齢によって再生数が死んで引退していくので、

情報ちゃんとあるコンテンツのほうが息が長い(演者が老けても再生される)し、それらが社会人経験者有利にどんどんなっていってる。

まず生き残ってるエンタメYouTuberですら、正社員就職していてYouTube軌道に乗ったから辞めた系とか、

大学生ときにヒットして就職をやめたがバイト経験はあって社不ではないようなのが多いんだよな。

2022-11-28

anond:20221128173235

  1. 電話ホテル宿泊予約を入れる。
  2. 宿泊日当日、チェックインしようとすると「増田様というお名前ではご予約が見当たりません」と言われる。
  3. 電話を入れた日時や応対したスタッフ名前などを伝え、もう一度よく調べて欲しいと訴える。
  4. 「確かにそういう名前スタッフはいるが、今日休みである。本人に尋ねることは出来ないが、こちらでもう一度確認してみる」という意味の返事。
  5. めちゃくちゃ待たされた後「読み仮名を"マスダ"様ではなく、間違って"アスダ"様で登録してあったため、当初ご予約がないとお伝えしてしまいました。今からお部屋へご案内致します」と言われる。
  6. 念のため、それは本当に我々の予約か?他のアスダさんという方のご予約ではないか?と確認
  7. 「間違いございません。こちらの手違いでした」と繰り返すので、じゃあそういうことで良いと案内された部屋に落ち着いた。
  8. 実はダヴォウブッキングで、先に予約した「アスダ」夫妻も部屋に到着。
  9. 仕方がないので、ルームサーヴィスでワインを頼む。酔った勢いスワッピング突入



俺ならこうだな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1978600

これ読んで思い出したこと
鉄道関係ない。
しかも、もう20年くらい前の話。

  1. 電話ホテル宿泊予約を入れる。
  2. 宿泊日当日、チェックインしようとすると「増田様というお名前ではご予約が見当たりません」と言われる。
  3. 電話を入れた日時や応対したスタッフ名前などを伝え、もう一度よく調べて欲しいと訴える。
  4. 「確かにそういう名前スタッフはいるが、今日休みである。本人に尋ねることは出来ないが、こちらでもう一度確認してみる」という意味の返事。
  5. めちゃくちゃ待たされた後「読み仮名を"マスダ"様ではなく、間違って"アスダ"様で登録してあったため、当初ご予約がないとお伝えしてしまいました。今からお部屋へご案内致します」と言われる。
  6. 念のため、それは本当に我々の予約か?他のアスダさんという方のご予約ではないか?と確認
  7. 「間違いございません。こちらの手違いでした」と繰り返すので、じゃあそういうことで良いと案内された部屋に落ち着いた。

実際何か手違いはあったのだろうが、読み仮名登録間違いが原因というのは「うっそくせー!!」と思ったし、今でもそう思っている。
チェックイン前の客の中から似たような名前がないか調べるぐらいのことに、そんなに時間がかかるとは思えない。
もしくは、本当に登録間違いがあったとして、実はもっと重大なミスがあったとか。
でなければ、予約した部屋よりもグレードの高い部屋には案内されないだろう。
予約した部屋とは異なるという説明を受けた記憶はない。
宿泊料金は本来泊まる筈だった部屋の料金で、精算票にもそのグレードが記載されていた。
たまたま調整用の部屋がお高い部屋しかなかったのかもしれない。
完全にホテル側の落ち度だったので、黙って料金据え置きで泊まらせた。
そんなところじゃないだろうか?

余談だが、最初、部屋のグレードが異なることに気付いていなかった。
疲労と混乱の後で「予約電話したの夢でも妄想でもなかった!今夜の寝床確保!予定変更しなくて済んだ!」ということしか頭になかったのだ。
ホテル側も恐縮しきっていたし、別に責めるつもりはなかったので、こちから何か尋ねることもなかった。
帰宅後、写真を整理していて初めて気付いた。
夫婦二人の旅行だったが、揃って間抜けである

この流れで、陸運支局幽霊地番を巡って一揉めしたことを思い出した。
時間があるときにでも書き留めておくか。

タイ旅行

11月に一人で遊びに行ってきた。感じたことなど。

・昔ほど得体の知れない発展途上国感がなくなっている。駅前で足や腕のないオッサンが這いずり回って物乞いしてる、みたいなギョッとするような予見不可能性がだいぶ減った。

飲食店トイレものすごく汚いのでは、みたいな不安もほぼなく、社会が順当に成熟してきている感じがする

・一方で、夜の街のレベルは昔に比べて落ちた。これは国の経済発展によって夜職に来る子が減ったのか、単純にコロナの影響がまだ残っているのかは不明

昔はNana Plazaなんて足を踏み入れた瞬間から女の子に腕を掴まれて離してもらえなかったが、今は全くそんなことはなく、嬢の高齢化もみられる有様

・今回はAsoke駅・Sukhumvit駅の近くのPuPullman Bangkok Grandeに泊まりほとんど何の不満もなかったが、さらに突き詰めればGrande Centre Point Terminal 21が最強っぽい(次回検討

しかし、空港から電車でここら辺まで行こうとすると必ずMakkasankから(別の)Asokeへの乗り換えになると思うものの、毎回Makkasan駅の誰もいなさに焦る。Asokeへの乗換案内も出てないし

王宮とか行かないと4日間は結構暇。意外とやることがない。

次回はカオサン通り(意外と遠くて今回断念)、チャオプラヤ川クルーズ、あとは思い切ってパタヤまで行ってみるのもアリか

2022年医療用(医療用とは言っていない)目的大麻が解禁されて、そこら辺で普通に吸えるが、今後吸うことはないでしょうw

・今回の旅で唯一腹が立ったのがAirAsiaXとかいうクソLCC。機内で水の一杯すら出ないのはまだいいが、

時間帯にもよると思うけど、そもそも混んでるし欧米人がいい席占領してるしで、特にやることでもなければ別に到着ゲートで水飲んで待ってるのと大差ない。ライオティパス存在価値にかなり疑問符がついた。

など、相当ムカつきました。なんかアプリだけ登録しておけば、日本帰国時はめちゃスムーズ。多分着陸してから30分で電車乗れるんじゃないか

W杯日本-コスタリカ戦を現地で見た。周り日本人だらけだった。どこのバーサッカー中継をやっており、アジアでのサッカー人気を感じる

ショッピングセンターはいくつもあるが、全部行く必要は全くない。電脳街Fortune Townはショボかった。個人的にはMBKのほうが好き。

次行った時にはMBKでまたVivoスマホを探したい(今回はX70シリーズがあった)。昔、中にマッサージ屋あった気がしたんだけど、なくなったのかな。

フードコートはどこがいいとかあまり分からんが、ターミナル21のそれは量が少ないけど異常に安いということで激混みだった、日本円で一食150円くらい

日本円・外貨わず現金は少し持って行ったほうがいい。特に外貨最後微妙に金が足りなくなった時に、現金がないとクレカ手数料かけて1000バーツとか引き出すのがアホくさい

店頭に行ってスマホアプリ操作したらチェックイン(1ポイント進呈)ってやつ

認識範囲がまあまあ広くて店舗に行かなくても自分オフィスから毎日チェックインできることに気付いてしまった

2022-11-03

高速道路の速度超過について、チェックイン時間とチェックアウト時間から平均速度を割り出して取り締まればいいのではないのですか?

警察が、あえて違反させながら取り締まることでポイントを稼ぎたい、という以外にはそれをしない理由がわかりません。

速度超過発生抑制に対する圧倒的な効果を考えればシステム改修のコストが高すぎるということはないと思いますドライバーが早く着きすぎて手前で停まって待つようなケースは初期には起こりうると思いますが、法定速度内で走って目的地にたどり着く以上のメリット希薄なためそれをする理由がないのでごく初期のみに限られると思います

この方式なら、感度はそれほど高くないにしても速度超過検出に対する特異度は100%担保できるはずですし、かなりの量の速度超過発生を抑制できるはずです。

2022-10-31

セカンドバージン

先月旅先のバーで知り合った男と三回目の会う約束をして、週末旅行に行ってきた。

一回目は、バーはしごした。あー楽しかったな。でももう連絡することはないかな。既婚者だと後々打ち明けられたから。

二回目は、明日そっちにいくという連絡があって、確実に夜通しセックスした。二回しか会ってないと、帰った後に顔も思い出せないでいた。

三回目は、一泊二日の旅行ということで、宿だけ決めてチェックインしてからセックスしまくった。チェックアウトぎりぎりまでセックスして、追い出されて、昼ごはん食べて、ラブホテルに入ってセックスした。

多分また顔を忘れてしまうと思ったので、ご飯を食べている時に隠し撮りをした。めちゃくちゃ好みの顔でしんどい

2022-10-29

仕事先の関係で泊まってるホテル、なんと今どき超びっくりのWi-Fiが無いっていう(笑)

そういやチェックインとき説明なかったなと思って聞きに行ったら無いとのこと

田舎ホテルだとまだそういうとこあんのか〜!

特に必要な予定はないけどYouTube見ながら就寝は今日はできないな

室内のコンセントも1箇所しかなくこのあたりも昭和

もちろんUSBも無い(笑)

ちなみにWi-Fi見ると一つも飛んでなくて、そんな田舎町今どきある!?ってかなりカルチャーショック(笑)

もうこないと思うけどあるとこにはあるんだねぇ〜

2022-10-08

久々に海外に行ったら、日本入国審査が罠過ぎた

仕事ヨーロッパ出張した。海外出るなんて2年ぶり。

もはや未知の世界で滅茶苦茶不安だったが、

9月以降、基本どの国も、ワクチン接種証明パスポートさえあれば楽に入国できてびっくりするくらい拍子抜けだった。

朝飯2000円は当たり前のあまり物価の高さに、ヨーロッパの街並みを散策する気も起きなかった悲しい出張だった。


問題が起きたのは、日本帰国する時だ。みんなはMySOSというシステムを知ってるだろうか?

https://www.hco.mhlw.go.jp/

これは、どの国の大使館のページにも置かれている入国の手引きのリンクだ。

役所のページとしてはシンプルで見やすいよな。

文章を読んでいくと

>ファストトラックの利用には「MySOS Web」または「MySOS」アプリによる事前の登録必要です。

と”MySOS”という見慣れないシステム説明が出てくるな。

「事前に審査さえしておけば、並ばずに入国審査済ませられるのか便利だな」

「でも、ちょっとめんどそうだからチェックインしてから出国ロビーでやっておけばいいか…」

みたいなことを思うかもしれない。

とんでもない間違いだ。

MySOSは「入国ちょっと簡単になる便利機能」くらいのものではなく

「なければ入国できない必須審査」級のものだったのだ。

俺に何が起きたか教えてやろう。

一刻も早くラウンジでしっぽり決めたい俺は、足早にチェックインカウンターに向かった。

旅行会社から口酸っぱくいわれていた「パスポート」、「チケット」、「接種証明書」の3種の神器もバッチリだ。

突如、空港スタッフからQRコードをみせろ」という指示。

「接種証明書のQRのことか?」とみせても、何の反応もなし。ともかく「QR certificate」の一点張りだ。

10分間の問答の末ようやく判明したのは、「MySOSで、日本への入国審査がすべて完了した証明QRをみせろ」ということだった。

俺はパニックになった。

「事前に審査が通らないと、出国すらできないの?」、「HPにそんなこと書いてなくない?なんか見落とした俺?」

すぐさまHPに従って手続きを行うが、パスポートワクチン接種証明入国アンケートはそれぞれ、段階的に審査されることになり、

それぞれの事前承認には3~4時間ほどかかることに気づく。

無理だ。到底間に合わない。しかも、明日大事ミーティングがあるんだ…。

社会人になって初めて半べそかいたが、厳格な空港スタッフも聞き入れてくれるわけがない。

そうりゃそうだよ…仕事なんだもの。はたからみれば俺はカウンター占領する迷惑旅行者しかない。

涙を呑んで俺はチケットキャンセルすることにした…。


自腹で予約した最寄りの安宿(1泊1万5000円)でこれを書いている今、ようやくMySOSの登録完了の通知が来た。

なんでこんな仕組みになっているのか…とシステム理不尽さを呪う気持ちと、

事前の下調べをしない自分不明さに腹立たしい気持ちでいっぱいだ。


これから海外に行く人は、絶対に、絶対出国の1日前には「MySOS」で事前審査完了してくれ。

そして、もう少しちゃんと周知してくれ、旅行会社。そして、国。

2022-09-24

anond:20220923235519

〉無理のないシフトを組めるだろうし、従業員の細かい改善を全員で共有できて他工程にも横展できるだろうしすごい効率的

ほんこれ。

従来の旅館仲居って、住み込みで働くのが前提にあるからか、夕方担当部屋のゲストチェックインしたらお迎えして→夕食準備・サービス・下膳→退勤22時→翌日6時半出勤で布団上げ・朝食準備・サービス・下膳→アイドルタイム→出発見送り→アイドルタイムチェックイン(以降リピート)っていう、働いてんだか休憩してんだかが混じり合った勤務体系なんだよね。調理とかもそう。朝食→アイドルタイム→夕食でしょ、一日拘束して中抜けスタイルから調理場の板さんとか中抜けしたってパチンコ行くくらいしか時間使えてなかったもん。

多能工化すれば、遅番:12時チェックアウト→清掃→チェックイン→夕食提供21時で8時間で帰れたりするし、人道的だなって思う。ていうか今どき、中抜け勤務体系なんてじゃ大卒者も採用応募してこないでしょ。ハングリー若いスタッフ多めじゃないとボトムアップの魅力増強案なんて具現化までこぎつけられないわけで、あの星野特有のこざっぱりしつつ適度にローカル感もあるサービスを維持するのに多能工化は基本だと感じる。それにチェックイン飲食接客を同じスタッフ担当すると話がはずんで嬉しいってお客さまもいる。チェックイン顧客情報把握して、夕食の長時間サービス対応中におすすめ観光情報伝えられたりとかね。(客室清掃だけは独特な作業からただ大変だった思い出、しかたなし)

から逆に、年配の女将仲居が連れ添って挨拶に来て床の間の室礼トークして心付け渡してっていうのがやりたいゲストは本当に界が向いてない!

2022-09-08

櫻坂46オタへの道(基本編)

基本情報

MVを見ましょう

Youtubehttps://www.youtube.com/c/sakurazaka46SMEJ/featured

MVを一通り見て好きな曲や気になる子を見つけましょう。ちなみに私は藤吉さん推し。『なぜ 恋をして来なかったんだろう?』 『偶然の答え』は名曲です。他にも素晴らしい曲がたくさん。

曲を聴きましょう

https://sakurazaka46.lnk.to/J8ZpscAS

最新の1sアルバムAs you know?」が現状のベストアルバム的な曲構成おすすめです。全曲素晴らしいです。アルバムには入っていないけど個人的には「断絶」が猛烈に好き。

テレビ番組を見よう

「そこ曲がったら、櫻坂?」

毎週日曜日の深夜に放送しています普通バラエティとして面白いです。毎週見ましょう。gyaoなどでも見れます

ファンクラブに入りましょう

https://sakurazaka46.com/s/s46/page/about_fanclub?ima=0626

ライブチケットを取るにはファンクラブに入っておいたほうが有利です。必ず入会しておきましょう。

メッセージアプリを入れよう

https://sakurazaka46.com/s/s46app/page_common/app_guide

メンバーからメッセージが届くトークアプリです。気になったメンバーを何人か見つけて登録してみましょう。ただし1人だけだと少し寂しいのでまずは3〜5人くらい登録してみるのがおすすめです。(一人300円/月)

チケプラアカウントを作りましょう

チケプラhttps://tixplus.jp/

ライブでのチケット申込みに必要です。アカウントを取得できたらID(Eで始まる11桁)をスマホメモアプリなどに保存しておきましょう。

チケプラアプリスマホインストールしておきましょう。このアプリを通してチケット受け取りを行ったり、ライブ当日の入場券代わりになります

チケットを申し込みましょう

チケット販売は以下のような流れで何回か購入できるチャンスがあります

ファンクラブ先行(抽選)→オフィシャル先行(抽選)、イオンカード先行(抽選)→一般発売(先着順)

ただしファンクラブに入っていてもすべて落選してしまうことはよくあります。また、先着順の一般発売ではだいたい5分以内で売り切れてしまうので入手の確率はかなり低いです。

イオンカードには入会しておきましょう。イオンカード会員の優先申し込みがあるためチケット入手確率があがります

グッズを買いましょう

オフィシャルグッズサイトhttps://store.plusmember.jp/sakurazaka46/

運良くライブチケットが購入できたらで自分推しタオルペンライトを買いましょう。ペンライトは2本持っている人が多いですが1本でもOKです。

グッズの配送時間がかかるので、参戦予定のライブまで日が近い場合ライブ会場での受け取りを選択しましょう。受け取り時間指定がある場合でも、行列に数十分待たされることがあります可能な限り早めの時間選択しましょう。

ライブへ行こう

ライブでの客層は20-30代の男の子が多めです。女の子もたくさん。周りのオタク性別年齢を気にする人は皆無なのであなた10代でも60代でも気兼ねなく参加しましょう。

基本用語

  • Buddies(バディーズ):櫻坂46ファンのこと

以上基本編でした。不足点があれば追記していこうと思います

基本用語だったり、生写真やミーグリなどの応用編もまた追記するかもしれません。

友達だった小指のないおじさん

飲食店バイトしてた時、お客さんとして出会った

小指のないおじさん。

そういう世界の人、リアルで初めて会った。

Qさん、としようか。

おじさんというか、おじいちゃんちょっとかかってきてる感じ。

(とか言ったら怒られちゃうかな)

がっしりした体で、確かに強面だったけど、

お店にいる間は大抵ガハハと笑ってて愉快な人だった。

ひとりでもしょっちゅう来るし

若いのとかたくさん連れてきて、売り上げに貢献してくれるし

話すと面白いし、差し入れもくれるし、店のみんなに好かれてた。

(あ、でも、実際キレてる場面も何度か見たの怖かった。ホンモノなんだと思った)

バイトの子らを食事に連れて行ってくれることもあった。

ある日、自分も誘われて、バイトあがりに3人で食事をした。

最初ちょっと緊張してたけど、一緒に行ったバイトの人は既にQさんと仲良くて

くだけた雰囲気だったし、料理も美味しかったし、楽しく過ごせた。

お酒も飲んだ。

「お前、よく飲むなあ。食べるなあ。」と感心された(多分)。

その後は、お店で会うと「おい、増田!いつもの!」

みたいに声をかけてくれるようになった。

他のバイトはもちろん社員にも同じような態度だったけど。

粗野な振る舞いをしても、不快感がない、周りに迷惑をかけない、

(1人で来てて混んでくると、「俺あっち移るわ」などと席を自ら移動してくれたり)

不思議紳士具合だった。

そのうち2人でもバイト後に飲み行くようになった。

たくさん飲んで食べた。

焼肉とか鰻とかフグとか天ぷらとか鉄板焼きとか

独りでは行けない高級なお店にもたくさん連れてってもらった。

美味しかったなあ。

とても博識な人で、いろんなことを面白おかしく話してくれた。

本や歴史最近ドラマ映画芸能界の裏話的なやつも。

Qさんと飲むのは毎度美味しかったし、楽しかった。

彼の友人を交えて飲んだこともあった。

その男性も面白くて、ちょっと偉い人で、

こんな人と友達なんだ、とびっくりした。

ただ普通に飲み友達だと思っていた。

Qさんのいろいろ(壮絶)な女性体験も聞いていたし

冗談めかして下ネタしょっちゅう話していたが

なぜかいやらしい感じもなく、触ってくることもなかった。


1年ほど経った頃、就職が決まったのでバイトを辞め

仕事決まったよー」と連絡したら

「お祝いしてやるよ」とまた飲みに行くことになった。

他のバイトの子就職祝いで

Qさんごはん行った―」とかいう話をよく聞いてたので

みんなと同じようにお祝いしてくれるんだな、優しいなー

と喜んで出かけた。


ちょっと久しぶりに会ったQさんは、相変わらず

ジャージにつっかけみたいな格好で登場した。

「よう増田仕事決まって良かったなあ!」と言ってくれ乾杯した。

こんな会社楽しいよーとか話して、いつものように自分

「おいしいなあ、おいしいなあ」と、たらふく食べて飲んだ。

満腹で良い感じに酔っぱらって、その店を出た。

金曜の22時くらいだったか

いつもならここで

Qさん、ごちそうさま!ありがとー!」

とお礼を言って、「おう、またな。」

と別れるのだが、この日は

「じゃあ、行くか。」とQさんは言い、

歩き出し、着いたのはホテル街。

でもよく行ったお店の近くでもあったので、

今日もあそこ顔出すのかな?」とか思っていた。

コンビニに入るQさん

「なんか要るか?」

「ううん、大丈夫。」

状況が飲み込めてなかった。

酔っていたのもあり、へらへらついていくと

ラブホテルではなく観光客が泊まるような

きれいな高いホテルチェックインしていた。

???

よくわからないまま、部屋に入った。

「あーおなかいっぱい。あー!眺めいいねえ!」

実際眺めは良かった。

とりあえずタバコを吸い出したQさん

コンビニで買ったお茶をもらって飲んだ。

ベッドはひとつだったか、ふたつだったか、よく覚えていない。

あいや、ふたつだったようだ。

それぞれベット腰掛けていたと思う。

何をしゃべっていたか忘れたが、ぐいっと引き寄せられ

キスをされた。

突然のことにキョトンとしてると

「やっぱりかわいいな、お前」

???

「ん?え?そうなの?ほんとに?」

「そうだよ。ずっとそういうつもりだったよ。」

???

しばらく行為を続けられるも

びっくりしすぎて、どうすればいいかからず硬直していると

「…ダメか?」と聞かれた。

「びっくりして…あの…Qさんのことは好きだけど…ごめんなさい…」


この後のやりとりもおぼろげだが

結局は

「俺、帰るけど、お前ここ泊まるか?せっかくだし。

 あ、彼氏とか連れ込むなよ?(笑)

彼氏いません)

「いや、あの、帰ります。ごめんなさい…」

「わかった、じゃ行こう。俺は◎◎(知り合い)の店行くからよ。」

Qさんは言って、服を着て、ふたりホテルを出た。


そしていつものように人ごみの中で

「じゃあな、俺こっちだから。」と笑って手を振るQさんと別れた。

自分は何を言ったっけ。

ありがとう。じゃ…」ぐらいは言ったと思うが、よく覚えていない。


あれ以来、Qさんとは会ってない。

連絡もこない。当たり前か。自分も何も言えない。



ごめんなさい。

本当にびっくりしてしまった。

本当に友達だと思ってた。

全部ごちそうになっといて、そりゃないだろう、とも思うが

まさかそういう対象として見られてるとは思わなかった。

20や30歳くらい年上の人から言い寄られたことは、今までもなぜかあったが

自分経験したそれとは全く違ってた。

Qさんには、全く嫌悪感がなかった。

好意は、ずっとあった。

自分が鈍すぎたのだろうか。


多分あれも4月出来事だったので、最近ふと思い出してしまい、書きなぐってみた。

本当に、楽しかったんだ。

いっぱい飲んで、食べて、笑った。

バイトは辛かったけど、Qさんがいたから続けられてた。

お店で会えるだけで、テンションあがったし、

「夜、飯行くか?」って言われたら、もうすごい頑張れた。

救われてた。

そういえば、当時好きだった人の話なんかもしてたな。

いろいろめんどくさい話も聞いてくれた。

もう言えないけど、やっぱり今も、ありがとうと思う。

無自覚だったとしても、ひどいことした。ごめんなさい。

それでもあんな風に振舞ってくれて、すごい。

思い出すだに、かっこいい。


もう会うことは、きっとないけれど。

Qさんありがとう

ずっと忘れないよ。

どうかお元気で。

2022-08-22

海沿いの民宿に泊まりたい

海沿いの民宿に泊まってやりたいことといえば、やっぱり早起きっすよねえ!!

早起きして、朝日を見たい

よく晴れてんだけどちょっと雲もあるような天気で、影になった結果ドス黒い雨雲みたいな色になってる雲、朝日の色に染まっている雲、太陽の周りの明るい色になっている空、太陽から離れたところの薄い青空

そういうものを見たい

イヌとか鳴いててもいい

部屋の窓からそういった諸々がみえると嬉しい

広縁があるとなお良い

広縁のラタン椅子に座って、備え付けのケトルで入れた謎の緑茶なんかを啜りつつ、外の景色を見たい

そんでそのあとまた布団に戻ったりしたい

朝飯はトラディショナルな品数の多いヤツだろうな

からこんなに食えねえよ、と思いながら食って、袋に入った味海苔が完全に余ったりするんだけど、最終的な印象としては結局悪くない まったく悪くないに違いない

でもチェックアウトはしたくねえなあ

チェックアウトする瞬間が嫌なんだよな

旅が終わらないでほしいんだよな

重い荷物が戻ってきてさあ、帰り道のことを考えないといけなくて、帰り着いたら帰り着いたで、翌日からまた仕事

やってらんないすよねえ

でもまあ、そこのところは考えなくていいや

まだ行ってないんだもんな 全てはこれからですよ

民宿だよなー民宿

でも、正直、コミュニケーションは取りたくねえなあ

かと言って、一切誰とも口利かずに民宿的なところに泊まるのは、ホンマにこれでええんか?って不安感が凄そう

まあ、いいや チェックインくらいは全然OKだな

もうちょい涼しくなったタイミングで、ぜひやりたい

早起きして朝日を眺めることをメインとした、海沿いの民宿の旅

それ以外はまあわりとなんでもいいや

2022-08-16

副業で会った低学歴ITおじさん

小遣い稼ぎでちょっとしたシステムを作ってたんだよね。DBスキーマ定義とかマイグレーション履歴gitチェックインしてあったし、コード読めない人のためにそこからER図も自動出力するように設定していた。

ある日、おじさんが急に上にやってきて「DB定義エクセルでやるのが業界常識!そんなことも知らんのか!」と言ってきたんだよね。このおじさんの経歴を見てみるとまともな会社で働いたことが一度も無い。学生時代受託システム会社起業したようでその後は大した人間を雇うこともなく零細システムをほそぼそと作ってきたらしい。学歴も大したことがないんだけど何故か自信満々なんだよ。自分コードを書けると思い込んでる。「昔はコード書いてたので分かるんですが」とかいちいち言ってくる。でもね、どうも言っていることが時代遅れガラパゴスなんだよね。なんと英語全然できないらしい。「英語アウトプットはできないが読むことはできる」と強がっているけどどうも嘘くさいというか英語情報に全く触れていないことが分かるタイプというか。でもこういうタイプだと低学歴IT世界では幅を利かせられるらしい。

そんな感じで自信満々で偉そうなガラパゴス男だから話が通じない。自分けが正しいという態度。急に怒り出すし。DB定義エクセル管理して変更履歴エクセルじゃないとダメだって言うの。それが業界()の常識なんだと。上位互換を既に全部セットアップしてあるのにそれを理解できないのか何なのか。低学歴IT世界しか通じない弱小零細SIer常識押し付けられても困る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん