「チェッカーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チェッカーズとは

2009-04-23

エレカシ宮本氏の「狼藉」の件を聞いて思い出したこと

そう言えば。

小学校高学年か中学生の頃、FM東京松任谷由実の「サウンドアドヴェンチャー」をよく聴いていた。日曜の夕方に放送してたんだけどね。

基本的にはリスナーからの葉書ユーミンが読み上げて進行していく番組なんだけど、たまゲストが出演してね、これが結構面白い話がたくさんあったんだよね。

たとえばチェッカーズ藤井フミヤが、自分たちがちょっとロンドンに遊びに行っていて、帰国したら光GENJIが大ブレークしていて、面くらっちゃったと話していたら、ユーミンが言うには、「あ、あたしもそれと同じ経験ある。ちょっと外国に行っている間にチェッカーズが大ブレイクしていて、あの時は驚いちゃったわ」と返したとか。

で、その光GENJIゲストに登場したのだけど。

基本、あの頃の彼らって面がいいだけの猿と同じでしょう? 躾もなんにも出来ていなくて、収録中にも数々の狼藉があって、ユーミンを戦闘モードにさせちゃったのね。特に、対・モロボシに。「おばさん、なにそれ?」とかモロボシが言っていた記憶があり。

モロボシくんもその後、成長したかも知れんですから、この辺は若き日の「武勇伝」ということで。

で、イヤミやらスカシやらでいびり倒したんですよ、ユーミンが。あれ、生放送ではないはずだけど、それがそのまま放送されてたってのも、あの姐ごもいい度胸してるよね。

で、番組に相当、「かーくん」ファンから怒りの葉書が殺到したらしいんですよ。

「なに?おばさん、あんた何様のつもり?」

とか書かれた葉書を十枚くらい、淡々ユーミンが読み上げてゆくわけ、次回放送時に。

何も言わずに、動揺することもなく、淡々と。

そして最後に一言。

「あたしメリーさんと友達なんだからね、そんなこと言っちゃっていいのかなぁ?」

ちなみにメリーさんとはジャニーズ事務所副社長メリー喜多川氏で、ジャニー喜多川氏の実姉。

そして人気が落ちた後、モロボシくんはショウビズの表舞台から消え、ユーミンはいまだに生き残っているのである。

2009-03-07

日本音楽を振り返る特番とかで思うこと。

最近多い、「テレビ局開局記念、●周年を振り返る!」みたいな番組

ああいうの、暇だとつい見ちゃうんだけどもいっつも思うこと。

チェッカーズの扱いが。(涙)

若い人たちにはわからないかもしれないけど、チェッカーズの人気ってほんっとーに凄かった。

髪型も、服装もやることすべてが流行ったし、老若男女みんなが歌を知ってたし。

ほんとならちょっとしたコーナー持って振り返ってもいいはずなんだけど。

解散後の暴露本騒ぎとかがあって、結局いっつも他のと同じ扱い。

たまに 特集があってもインタビューに出てくるのは 同じ二人。

そういう契約で解散もしてるらしいからしょうがないんだろうけどさ、でも 君たちでは当時のチェッカーズのすごさとか、伝わらないから!と毎回思う。

やっぱり、フミヤとか出てきて当時のことをしゃべってこそ、華があり、絵になり、と思うんだけど。

今の彼がどうとは思わないけど、当時の彼はやっぱり凄かったし。

あ、だから扱いが小さいのか。。フミヤがでてこれないから。。

なんかもう、ほんとにケチつけたよな。タカモク・・・。

あの本は、あまりにも頭にきたので結局読んでないんだけども。

金に困ってやったんだろうけど、それにしても最低のことをしたよな。

少なくとも当時、本気でチェッカーズが好きだった人を全部敵にまわしたと思う。

病気なっちゃったんです、だけですませとけば きっともうちょっと仕事があったんだろうに。

そういえばチェッカーズトリビュートって出ないけど、これもなんか版権がうるさかったりするせいなのかなー。全然出てもおかしくないよな。

知らない人は全く知らないとは思うが、チェッカーズの後期のアルバムの多様性は再評価されていいと思うんだけどなー。ほんとに、面白いバンドだったんだよ。。。

あーっ。

思えば思うほど、タカモクが憎らしい。

お前の強欲のために、ちゃんとした評価が受けられないんだっ。

2007-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20071014124223

Re: [anond:20071014064104:title]増田です。

やはり中学が一番ひどいのか。ちなみに私は32歳、81-89年度が小中で、中学で学級崩壊してた人教えての様な感じでした。

子供的時代背景は、たけしさんまひょうきん族欽ちゃんファミリー全盛のお笑い松田聖子中森明菜小泉今日子からおニャン子クラブといったアイドルの時代です。ファミコン登場でゲーム機の時代、チェッカーズ横浜銀蠅、なめ猫といったチョイ悪的不良の時代です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん