「ダーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダーツとは

2022-09-10

anond:20220909175212

ダーツ最初5000円から1万円くらいでマイダーツ買うのがスタートで、練習に一回1000円(ゲーセンネカフェから3000円(ダーツバー)くらいかかって、友人とやるのが楽しい遊びです

2022-07-11

anond:20220711174246

私の大学受験の面倒見てくれてた先生は、全力を出せということを納得させるためにこんな例え話をしてくれた。

ダーツってのは真ん中を狙ってようやく端っこにひっかかるものなのに、大学受験となるとみんな端っこを狙う。それで落ちるのは当たり前。トップで受かる気でいてようやくなんとか合格できるんだ」

その先生言葉はいたく納得したので、大学受験勉強頑張って、結果第一志望に合格できた。

あの先生には本当に感謝している。

2022-06-30

インデックス信者はアホである

anond:20220630004226

自分が何をしているのか理解していない

よくネットに転がってるSP500やオールカントリーを積み立てておけば安全に儲けられるなどのクソ記事を読んで

何もわからないままみんな儲けているからと銀行に金を預ける感覚投資しているアホ

確実に儲けられると思っている

自分が損すると思っていない

投資に損は避けられないものだということさえ理解していない

こういうアホはSP500やオールカントリー構成銘柄比率を知ってるわけでもなく

オールカントリーの国別、通貨別の比率なども知るはずもない

目論見書なんて存在も知らないだろう

市場に参加しているのに

自分大事資産を投じているのに

何をしているのかさえ理解していない

みんながやってるからみんなが儲かっているか自分もやっている

まりアホである

今日も見かけた

こういうやつな

https://anond.hatelabo.jp/20220630091343

そしてインデックス信者がすぐにシュバッてくるのは笑う

自分世界経済成長BETしていることを理解していない

SP500やオールカントリーに積立投資するってことは

要するに世界経済が右肩上がりで成長し続けるから長期的に投資すれば負けないってことだ

オールカントリーの半分以上はアメリカなのだからSP500も似たようなもんだ。アメリカダメなら世界経済だってどうせダメだろう)

インデックス信者が自説を補強するために出してくるのがSP500の月足チャート

何十年のきれいな右肩上がりチャートを示して

「どうです。これが世界経済の成長の果実です。世界経済は何十年も成長し続けてきました。これからも成長し続けます。どこから買っても遅いってことはないんですよ」

なんてのたまいやがる

バカかアホかと

なんで今までで経済成長してきたからこれから経済成長すると言える?

コロナショックを予期していた人間がいないように

コロナインフレからロシアウクライナ侵攻コンボ世界経済に大打撃が与えられると誰が予想していた?

これから起こることなんて誰にも分からない

今まで起こらなかった核戦争が起こるかもしれない

何が起こるかなんてわからない

なぜ30年後の未来がより良いものだと分かる?

可能性だけなら何でも起こりうる

本当にインデックス信者自分意思世界経済成長し続けると信じているのか?

インデックス信者世界経済が成長しなかったら負けだと理解しているのか?

インデックス信者市場に参加しているという意識がない

インデックス信者は積み立て設定をして放置しているだけである

それが正しいとされる

頻繁に口座を確認する者は急落の損失が嫌になってやめてしま

それはその通りだ

長期投資投資の前提が崩れない限り基本的放置しておくのがいい

個別企業であれば業績である

決算情報を見て投資の前提が崩れたと判断すれば売る

期待していた企業でも予想に反して赤字になったりすれば売るしかないのである

売らなければ損失が膨らみ続けるから

市場とはリスクを受け入れリターンを取りに行く場所である

確実に儲ける方法などない

市場に参加している限りリスク管理は必須である

ではインデックスはどうだ?

インデックス投資世界経済が成長し続ける前提の投資

その前提が崩れたことをどうやって判断する?

できるか?

俺は出来ない

からインデックス積み立てなんてしない

仮に世界経済が成長し続けなかったとしたら

そのツケを払わされるのは30年後のインデックス信者である

インデックス信者は積み立て以外の術を知らない

バカでもできる投資法だから

バカでもできるから単純なのである

インデックス信者タイミング投資を良しとしない

バカには出来ないか

からインデックス信者はどんなときも愚直に積み立てるのである

たとえそれが本当にヤバい時だったとしても

インデックス信者がそれに気づくのは手遅れになったあとである

人生は一度しかないというのに30年後の大失敗をどうやって取り返そうというのだろうか

インデックス信者ドヤ顔機関投資家インデックスに勝てないという

どんな優秀なプロ投資家でもインデックスパフォーマンスで勝てない

勝つ年があったとしてもトータルでは負ける

サルダーツで決めたポートフォリオにすら負ける

勝ってるのは投資神様ウォーレン・バフェットだけである

から凡人のあなた達はインデックスを買いましょう

インデックス信者はのたまう

これは事実の一つの側面かもしれないが個人投資家には一切関係のない話である

なぜならこれは機関投資家の話だから

プロ投資家というのは仕事運用している

運用し続けなければいけない

リーマンショックが起きようとコロナショックが起きようとコロナバブル崩壊しようと

運用し続けるのが仕事である

機関投資家相場がヤバそうなときはヘッジをかける

大量のポジションをいきなり売って逃げるなんて出来ないからだ

パフォーマンス悪化するとしても死なないために機関投資家はヘッジをかける

からインデックスに負ける

じゃあ、個人投資家は?

ヤバい時にはやらない

個人投資家にはその選択肢がある

それが最強の盾になる

から個人投資家は才覚次第でインデックスに勝てる

機関投資家インデックスに勝とうが負けようが本当にどうでもいい話なのだ

なのにインデックス信者機関投資家パフォーマンスがどうだこうだとドヤるのである

2022-05-05

[] そのにひゃくはちじゅうはち

キンダーツェッヒェーッス

 

こどもの日でございますね、つまり祝日らしいです。

こどもの日に兜やら五月人形やらを送るのは病気や災難から守ってもらえるように、とのことです。

勝って兜の緒を締めよってことですね!

現場での作業も油断から人災へつながることも多いと思いますので、その作業安全に終わったからといって油断していると思わぬ災害に見舞われることも有り得るということなのかもしれません。

無理矢理接続してみました。

こういう無茶な繋ぎ方も、たまには必要なのかもしれません。

 

ということで本日は【接続部分の確認いか】でいきたいと思います

接続部分の確認いか接続部分の確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-03-10

anond:20220310115849

浴衣場合自装だと思うけど、夏場でもあるし、そこまで普通は強い補正しないんだよ。

普通の胸サイズで尻もでかくなければ、寄せ上げなしの和装ブラで胸下に汗取り兼用の薄いタオル入れるぐらいで十分だし、動画とか本とかもそこまでの巨乳は想定してない。

しろ浴衣なのにガチガチ補正するのは野暮よねって意見もあり、知らずにそのまま着ると胸が帯にのっかる萌え絵着付になっちゃう人もいると思う。

あと、この件でみんな誤解してるけど、胸を強調すると下品から補正するのではなく、「着崩れてくる」って物理的な問題があるんだよね。

着物ってストレッチが効いてるわけでもなくダーツがあるわけでもなく、直線裁ちの布を体に巻きつけて帯で固定するって構造になってる。だから、体に凹凸があるとどんどんグズグズに気崩れてくる。

江戸時代とか明治初期ぐらいまではグズグズに着てる人もいたらしいけど、それは下層民というか「半尻出してるギャル」とか「ノーブラで出歩くババア」みたいな立ち位置だしね。

というか昔はブラジャーがないので、胸の肉は脇とかにどんどん流れて「巨乳」にはならない。浮世絵なんかでもお椀型の大きい胸っていないと思う。ここ数十年で日本人の平均のブラサイズは飛躍的に大きくなってるのだけど、これは、栄養状態が良くなったのとまともなブラジャーする習慣がついたのとが大きい。

2022-02-21

女が男に勝てるスポーツ

どのくらいあるんだろうな。

例えばサッカーなら、プロ女子チームは男子ジュニアユースに負ける位の差があるので

プロ同士なら1000回戦っても1回勝てるかどうかだけど、女でも男に高確率に(3回に1回くらいなら)勝てるスポーツはない訳でもないはず。

カーリング卓球ボーリングダーツ射撃はたまには勝てそう。

根本的にフィジカルが違うから、体力と筋力、速さに勝る男に女が常に勝てるスポーツなんてないとは思うけどな。

追記

なるほど、馬術は確かにそうだ。競技方向性が、強さ速さを競うものでなければ、高確率で勝てる領域もあるんだな。

ライフル射撃女性の方が向いていて強い人がいるってのは知らんかった。

dada_love いや、競艇が2位コメに来てるけど、競艇マニアとしてそれはちょっとまりにも知らないというか。混合だからこそ最高峰SGでの女性選手優勝者がまだ出ていない時点で…

これはそう。競馬競艇も上位層は男ばかりで女性は賞金ランキング勝率は高くはないものね。

centersky 体を使うスポーツだと中々ないだろうけど、囲碁将棋とかで女性トップに出てこないのはなんでだろうな。単に母数少ないせい?

母数の問題もあるけど、将棋については未だに女子奨励会突破した棋士はいないよね。囲碁は言うまでもないくらい差があるみたいだし。

やはり研究に費やす持久力勝負になって、長丁場の体力と集中力勝負になると厳しいのでは?

医師も長時間の手術になると男性が執刀した方がいいし、夜勤に耐える体力が必要だしで、現場が成績が劣っても男性を歓迎する傾向にあるし。

2022-01-10

anond:20220109225349

ガチで参加するグループもいいけど、軽く参加できる集いにいろいろ顔を出すのもいいよ。コーヒーとか紅茶とかビールとかワインとかウィスキーとかの初心者向けの教室とかね。何かを作るんじゃなくて嗜むだけの会。深入りせずに数をこなせるし、気に入ったら深入りしてもいい。ワインとか奥が深そうだし。

あと、ダーツ教室とかも軽く入りやすそう。

2022-01-07

世界限界をなぞる

今の小学生にはやってるものは、妖怪ウォッチ

Facebookおっさんおばさんが多い

Twitterオタクフェミニストが殴り合いをするプラットフォーム

mixiは死んだ。その墓標としてモンスト建設された。

年越し派遣村2021年年末はなかった

マクドナルドポテトはSサイズしかない

ここ数年VR元年が続いている

電子書籍元年は馬鹿にされていたけど、いまどき天使書籍を使わない人間そもそも自体ほとんど読まない人間なのでどうでもいい

ダーツ10万円相当の金貨を本当に交換して帰ったけど、次呼ばれたときにその金貨を持ち込んでダーツに交換した

腹筋を割るには腹周辺の脂肪を消す必要があるので、基本的限界近くまでカロリー制限をする必要がある

猫砂とかミネラルウォーターみたいな値段はそんなでもないけど輸送コストの高いものを買うのはAmazonで買うと無料なのでお得

でも今はどうかわからない。いまのAmazonは単品購入できない商品とかが多いのでわからない

楽天ふるさと納税したら期間限定楽天ポイントが使える。つまり楽天スーパーセールだかお買い物リレー高で数割のポイント還元をしつつふるさと納税すると、事実上税金を割引していることになる

インフォシークは消えた

セレクトを押しながらXXYBA

ラウンドアップはグリホサート

左手薬指を切られた人はどこに結婚婚約指輪をするのだろうか

葉加瀬太郎あんまり博士感がない。どっちかって言うとカリフラワー感がある。カリフラワー次郎

マックスむらいが誰なのか知らない

生きる意味がないからって死ぬ理由があるみたいに決めつけるなよ

わらふじなるおの顔がすぐに頭に出てくるやつは凄い

アメリカで一番死亡率が高い職業林業です

「もうお前とは二度と会わない」と言うときは大体会う

今年一番笑ったニュースは、NHKの集金人がドアスコープから見てると知ってて、NHK受信料払えと言ってきたこ

パカパカパッションポップンミュージックがごっちゃになっている人は多いかもしれない

ビオランテそれほど人気ないのにテレビ放送されるゴジラはだいたいビオランテ

労働収益上昇よりも資産による利益上昇のほうが早いので絶対最後は殺し合いになるシステム

フリップ、プリフロップ、ターン、リバー

なぜディープラーニングシグモイド関数とかレイル関数を使うと生成機が良くなるのかは誰も知らない

みーちみっちみっちうんこたらし、葉っぱがないので手で拭いて、もったいないから食べちゃった

アーナムクンバアダハンバ

ロート製薬副業公認されている。ロート製薬のなんとかいう女キャラがいるんだけどそいつ副業している設定

木原さんそらジローは、TVちゃんと見たことない

あまたつが誰なのか知らない。多分天気予報関係の人だろう。

熱盛が何なのかしらない

24時間テレビヘキサゴンのシーンでバッタ幻覚をみる動画Webから消えている

同じくなんや!とブチ切れるおじさんが出てくる動画Webから消えてる

権利があるからしゃーないだろうけど、面白いからこの手の事故動画公式で見れるようにしてくれ

ずっと頭がかゆい人は、とにかく食生活を直せ。毎日サバ缶を食べて、オリーブオイル使え

絶対市販惣菜とか弁当。ましてやカップラーメンとか、ポテトチップスは絶対に食ううな

基本的加工食品は質の悪い油が使われているので身体に炎症が出るの当たり前である

なので食生活を見直せ。

というか健康マニアなら健康維持するためにまず最初にすることは厚労省が出してるコマの絵を参考に生活全体を見直すことである

コマの絵を知らないくせに健康オタクなんですとか言ってるやつはゴミコマの絵が基本であり、応用はその先である

にゃんちゅーの声の人が死んだ気がする。ゴロリの声の人は死んだし、死んでそうで死んでいないことがいつも話題になってたぱっとサイデリアの人はこの間死んだ

クラシアンの曲も担当してた

クラシアンはボッタクリなので使わないほうがいいような気がする。知り合いの工務店を使おう

8万の高気密住宅を借りるよりも、4万の安普請で2万の電気代使って暖房機たせたほうが資金効率良い

世の中には右手左手で1pと2pをそれぞれ操作してメタルスラッグプレイする化け物みたいな人がいる

子供がなりたい職業第一位プログラマー公務員さえ魅力がなくなってしまった

ノートルダムの鐘ってエスメラルダって奴が超いいやつなんだろ

ザンギエフ出身国ロシアじゃなくてソビエト

マンぐり返しは性別によってちんぐり返しにある。行う人間性別名前が変わる珍しい動作

ウォーリーを探せに丸をつけるやつはバカ

金がほしいとか言ってるやつに限って、ゴミみたいな物事に金使ってて金欲しくなさそう

デブは食べてないっていうけど、引くくらい食べてる。砂糖水飲んでる

猫用のトイレシートを買う時は必ず小さい方を買って、大きい方は使わない

オランジーナペットボトルで蓋を開けるには斜めに力を入れながら勢いをつけて捻らないといけないのを知っている人が最近少なくなった

年賀ハガキは319通りを期待するという人と、010通りの当選を期待するという人がいる

2013年の時点でもう中学生は古いコメディアンという合意世間でなされていた

ラップトップって言うと通じないのでノートPCという

キャノピーと言うと通じないのでコクピットという

献血行こうと思いつつどういう体調なら行ってもいいのかわからない。採血で気分悪くなったことあるので行かないほうがいいのかな

爪は付け根から消えていく場合がある

新型コロナのおかげで人と合わなければ風邪は引かない説が立証された

夜勤は人体の感覚狂わせて寿命が縮むと思われる

時間を切り売りするとは、人生を切り売りすることであり、命を売っていることにほかならない

生命活動の全てはなにに命を燃やすかという選択連続

バヤリースのヤは小さいけど通常のヤと発話される

ASUSエイスース

バミューダトライアングルは多分嘘

オールインできるようなチャンスがやってこないのは単純に他人との交流が少なすぎる

他人との交流を増やすとやっかい人間に当たるデメリットがでかくて、バカ翻弄される人生だったのでかなりショウキョウ的にならざるを得ない

一億円の資産があるなら宝くじに使ってもいい金額は45円

ゴルゴ松本の特技は雲を消すこと

ハンターハンターはそれほど面白くない。なんとかアイランドに入るまでくらいは面白いけど、その後はなんかやたら複雑な人間関係とか能力とかが重なっていって読んでても意味がわからない

寄生獣もそれほど面白くない

沢田ユキオ先生魔界村漫画も描いてる

わぴこはかわいい

レイアースOP曲はミリオンヒットしてます

99%ピロリ菌のせいなんだからピロリ菌いない人はまじでバリウムやる意味ない

というか被爆する事考えたら内視鏡一択。喉とか食道、十二指腸の様子を目視できるのでがまんしなさい

ゼンキはエロい

タルるートくんエロい

おじゃまユーレイくん世代ではない

バーコードバトラーもエロい。でも男の子さくらちゃんが好きです

アメリカではマッスルカーと言います

Pixcel4のフェリカチップのいちはカメラややした付近。改札で使うには画面側からしっかりピンポイントでその位置押し付け必要がある

トラのパーカーを着せられている子供見かけたので、うかれてるなーという感想を持った

地方ホームセンター茶髪多すぎる。茶髪じゃないと思ったらパンチパーマだったりする

家財保険県民共済使っておけばよい

ポップンミュージックの最新作は2012年に発売されたPSPの奴

一日に10G以内の通信しかしない人は、楽天モバイル+テザリングで、電話ネットインフラの利用料金を月額3000円に圧縮できる

モロンは侮辱言葉なので気軽に使わないほうがいい

人間を不幸にするのは環境であり、他人との相対的比較である

比較しないほうがいいとは言えるが、比較しないでいるにはかなりの訓練と素質が必要

なので多くの人間はずっと不幸に囚われて地獄を見るよりほかない

ミル姉さんは知ってても関東土下座組は知らなそう

和田アキ子古舘伊知郎のダッグといえば幸せ家族計画ではなくクイズ悪魔のささやきである

オセロ商標登録

ビーマニ特許は切れてるので譜面が上から落ちてきて音楽に合わせて打鍵するゲームはどんどん作ってよい

よくわからなければロレックスデイトナ買っとけばOK

でも時計とか興味ないので買わない。Miバンドでいいと思う

子供死ぬ原因は通り魔ではなく親自身か周囲の大人のせいであることがほとんど

まれ子供100万譲渡してS&P500で運用し続ければ速攻でFIREする

思い出は奪われないけど、死んだら消えるからやっぱりそこまで固執するものでもない

もっと言うとアルツハイマーになって人格崩壊したら、思い出や知識も消える。失いにくい性質であるだけなので過信しすぎるのも問題ありそう

ラッスンゴレライ vs ニーブラ

あったかいんだからがなんなのかわからない

から来るのを受け流すのはややわかる

鼠先輩が誰なのかはしらない

はじめてゆってぃ名前を聞いたのはとある施設に来ていたキンコメトーク

にこにこキングオブコメディ面白かった。とくに道徳の授業でコントを見せて生徒に感想を書かせた先生が、その感想を送ってきたかいは感動と笑いで最高の感情体験できた

からつらいよね

HTML文字列ををサーバーサイドで動的生成することをレンダリングって言うの違和感あるけど、ガイジンもそう言ってるししかたないっぽい

ミジンコは肉眼で見えるくらいにでかいし、DNA情報人間の何倍もある

原生生物ミトコンドリア細胞内部に取り込んでるとかいう頭いかれた進化している

から今後人間AIを取り込むの当然だし、完全電子化するかもしれない

スピルリナ栄養食品として扱われてる現状になんとも言えない感情が湧き上がってくる

ストロマトライトとかなんか凄いよな

ATP代謝経路を空で言える人は凄い

サーチュイン遺伝子活性化させるには飢餓かNMNが必要っぽい

口寂しさで夜食を食べてしまうので、つらいよね

ロンドンどんより晴れたらパリ

絵が下手な人は人間の顔を真円に勝とうとしがち、野原ひろしみればわかるけど人間の頭は縦長の楕円です

まず後頭部を中心に球体があると想像して、その手前に顎付近のパーツが付属していると考えるのが良い

あたまという一つの切り出したパーツが存在知るのではなく、内部の骨の構造考慮して、頭蓋骨と顎が別れていることを意識するだけでそれっぽくなる

あとは人体を書く場合は足が大きい。

ももはめちゃ太いし足は腕よりも長い。両足で全体重を支える人体構造なのだから当然だけど、絵が下手な人は手と足を同じ太さ、同じ長さで書きがち

vimで左右の文字を入れ替えるのはxp。ただしこれはコマンドの単位が2になるのでアンドゥが二回必要になる

バッファ移動でbコマンドを使うときに、途中までファイル名を入力するとTABで補完できる

gfカーソルが乗っている箇所のファイルパスから対象ファイルを直接開くことができる。

gFを使うとファイルパスの末尾に /tmp/hoge.txt:42 のように行数がある場合指定行に直接ジャンブする

タマランチ会長とかマグワイヤとか、慰安ソープとか、スポーツ用語ってエロいの多くない?

体育館キャットウォークカーテンやたら熱くて真っ暗で遮光性高し


追記:俺はブコメを見てるぞ。センキュー

2021-12-18

自衛隊国分駐屯地男性隊員 ダーツ大会の賞金受け取り懲戒処分 鹿児島霧島市

https://news.yahoo.co.jp/articles/07e50bd741799c3db662c1a987e9b3d6c9ef9bc3

コメント欄問題ないの連発でいつものヤフコメ

田母神論文騒動をもう忘れたんだろうか

自衛隊に金を渡す目的スポーツ大会を開いてる可能性を考えないのは何でだろうな

公務員に認められた副業って休日実家農業を手伝うとか酒屋の店番のようなことで一回平均2万5千円なんて絶対に届かない

2021-11-22

ギャンブルや知略を駆使したゲームテーマにした作品ってある?

カイジとか定番の物や古い物じゃない系でエンタメ豊富なのが好き。

最近面白かったのは



まりにドロドロしていたり異能力バトルとかサイバルゲーム的な物やジョジョっぽいのとは違うのがいい

2021-11-21

AI使ったら理想リョナ小説爆誕した

リョナて難しいんだよ。

えぐい表現になるから、やりすぎてると痛々しすぎて引いちゃってのめり込めないし、かといって痛めつけるの少なくて有無を言わさずエロに走っちゃうのも違うわけ。

訳というか。ただ単に私がそういうめんどくさい注文をつけているせいで、なかなか理想リョナ出会えないだけなんですけど、そういう理想を持っているせいで、リョナ検索してもこれじゃないんだよなぁ。わかってないな。ばかいえ、これじゃただの官能小説じゃねーか!みたいな失敗ばっかりしていました。

そこでなので、これから素敵なリョナ小説出会うことはもう何十年もないだろうなぁ。って思ってたんだけど、AIのべりすとを見てビビときた訳ですよ。

これAIに書いて貰えばいいのではと。

もちろん全部が全部AIにはかけないので、最低限AIサポートをする必要があるんだけど、あれよあれよと、私史上最高のリョナ小説が紡がれていくではありませんか。

無闇矢鱈に腹掻っ捌いて内臓を出すとか、眼球を抉るとか、そういうやりすぎリョナではなく、友達人質にとったり、大切な友人との心温まるシーンを長めに挿入しつつ、友達を裏切らせて、ごめんねごめんねと泣きながら、友達の肢体にナイフを突き立てさせたり、そういった心の柱をかんなで一枚一枚こすり取っていき、精神崩壊しないギリギリをせめて苦痛を味合わせ続ける、そういった、めちゃめちゃ私好みのリョナが登場しました。

これ凄すぎるんですが。悪役も自分じゃ思い付かないようなほんとに最悪の拷問方法とか提案して、生き生きと拷問ハッスルちゃうから、私が地の文でうまく誘導しえてヒロインをあまり痛めつけないようにさせたり、ヒロインにも、死の覚悟をさせないように誘導して、悪の組織の言いなりにしたりとか、その都度その都度いい感じの調整を加えて、史上最高傑作ができましたよ。

なんじゃこれ、超いいですね

泣きながらひん剥いた友達ダーツの的にするシーンが可哀想すぎてちんちんギンギンになりました。

両手潰されて命乞いするシーンで、死にたくなさすぎて家族や好きな男の子をはかされるシーンも最高に前立腺キュンキュンします。

これ公開どうしようか。自分一人で楽しむの勿体無いのである

2021-10-31

東急ハンズ池袋店の元バイトより

身バレするのでボカします。

東急ハンズ池袋店では4~5年ほどアルバイトをしていました。もともとは夏休み短期バイトでしたが、特に離れる理由がなかったのでそのまま継続してズルズルと続けていました。

なぜ東急ハンズだったかは覚えておらず、たんに学校からほど近くて昔から馴染みがあった池袋というだけで選んだ気がします。池袋には中学の頃から通っていましたが、自分にとっては本と家電の街でした。あと駅が複雑。新宿駅などよりダンジョン感はありませんが、西の東武に東の西武っていう初見殺しで有名な罠や縦に長くて迷いやす構造は初めての人には難しい駅だと思います


今回の閉店は自分の中では寂しい気持ちでいっぱいです。ハンズの思い出というより池袋という街に対する思いいれなのかもしれません。ハンズの帰りは決まって近所のラーメン屋によったり、休日の昼間ならば真向かい松屋食事をしたりしていました。資格試験では決まってロッテリアマックで遅くまで勉強していましたっけ。家電類もアキバなどより池袋ビックカメラが主でした。

ハンズ自分にとって、池袋という街に滞在しつづけた理由の1つであり池袋の人と直に接する機会を得られる貴重な場所でした。

そんなハンズ池袋店が閉鎖してしまうというニュースを聞いたときは、コロナ禍ではあるもののもう一度行きたいという気持ちが募りました。けれど既に東京までは片道でも2時間は掛かる場所にいる自分にとっては物理的に距離がありますし、そもそも今年の8・9月東京に足を運ぶことすらできない状況でした。さらにこの頃は家族妊娠が発覚したことますます遠出することが不可能となり、結局10月31日の閉店に間に合うことは叶いませんでした。


アルバイトをしていた当時、私の仕事場は主に1・2階。当時は1階が季節ものコーナーで2階はバラエティ健康グッズがおいてありました。私はその品出しバイトだったのです。

冬も夏もあの白ワイシャツに紺のパンツ、それと緑色のおそろいの腰エプロンをして作業をしていました。


当時の2階には、「アニメグッズ」「ジグソーパズル」「コスプレ衣装」「ダーツグッズ」「ケータイストラップ」「健康グッズ」「卓上プラネタリウム」などが狭い中に敷き詰められていました。本当にバラエティたっぷりでそれに合わせて大型イベントのたびにお客様がごった返しており、そうでなくともにぎやかなフロアでした。だからたまに他のフロアによると自分担当フロアと違って随分静かに感じたものです。

1・2階のスタッフ基本的にひとまとめにされており扱う商品もこの2つのフロアで持ち合いになっていました。なのでフロア同士で商品の入れ替えが行われており、夜中に什器を移動させるなど結構大変だった記憶があります。扱うものも多岐にわたるためか最上階の事務所廊下には自分たちのフロア什器商品を付けたまま所狭しと並んでいる光景がよくありましたね。多分他のフロアからはかなり迷惑がられていたと思います


当時よく取り扱っていたものとして、変な貯金箱がありました。顔面貯金箱硬貨を口にあてるとそのまま飲み込んでしま貯金箱です。他にも猫がダンボールから手を伸ばして硬貨を引き込むものとか、まあそういう変わり種の貯金場がでかい机の上にピラミッド状に積み上げてあったこともあります。他にはおでん缶とか無限プチプチとかも扱ってましたね。懐かしいな。

あと、北海道フェアも1階で行っていたのですが、ロイズとかのポテトチップスチョコとかも売れ残り結構出たので事務所の休憩室前で従業員価格で手売りされてました。なので飽きるくらい食べた思い出があります

クリスマス夏休みとかは人がごった返しており、品出しするだけで大変な思いをしましたね。

当時エヴァ劇場版が大ヒットしたこともあって、UCC缶コーヒー馬鹿みたいに売れていたんですが、あれを補充したり並べるのも地味に大変だった気がします。

うそう、最後まで猫カフェには行くことがありませんでした。なんで当時行かなかったんだろう


色々あって、だけど結構前の話なので覚えていないことも多いですけど、私にとっては池袋という街を定点観察する一番の場所でした。37年間、お疲れさまでした。

いまはもう従業員でもなく池袋に立ち寄ることはなくなってしまい、その中で池袋もだいぶ様変わりしたようです。ハンズの休憩時間に食べていた松屋デニーズはもうないらしく、頻繁に行っていた丸善本屋も既に閉業しています。知らぬ間に色々なものがなくなっています。思い出のハンズもなくなりますます回顧の中にしかない池袋

コロナ禍があけて家庭が落ち着いたならば、一人でこの街を一日散策しようかな。

2021-10-21

anond:20211021001624

二十歳で起業して仕事ばかりの生活してた。

経済面ではかなり余裕ができたけどマジで遊び方がわからない。

キャバクラとかクラブとかダーツとかビリヤードとかイケてる男がやるような遊びをしたことがない。

遊びの引き出しがないから女から見たらつまらない男になってるかも。

2021-09-07

anond:20210905200348

家庭用ダーツってAmazonで売ってると思うよ。

ただ、ひとが入って来ないように締め切ってやってね。

クレー射撃もよさそう。

2021-09-06

モバマス / デレステが辛い

佐久間まゆPです。♀。歴5年くらいかな?初まゆはアニバアイプロ

言いたいことはタイトルの通り。

元々存在は知ってて(某ワールドワイドなお姉さんPが身内に居た)、音ゲー好きなのでデレステを機に始めたんだったと思う。時系列違ったらすまん。

で、当時デレステにまゆのテキストは多くはなく、その嘆きを上記ワールドワイドな…ワPってしておこうか…ワPに相談したところ、モバマスお勧めされた。

(もちろん上記ワールドワイドな…ワ姉としておこうか…ワ姉の布教もめちゃくちゃされた。)

デレステのまゆに対しては「あぁーよく見るヤンデレの子かな もう少しテキスト読めば好みかどうかわかるのにー」くらいの感情だった。

黒落ち演出とか嫌いじゃなかったけど、こう、よく見るステレオタイプなんだなって思ってしまっていたから。

それで、モバマスですよ。鈍器で頭ぶん殴られた心地。

佐久間まゆステレオタイプヤンデレだと思ったやつ全員ビンタしてやる俺だったーーー!!!!状態

ゆの魅力を全部書くとあまりの超大作に読んでもらえなくなってしまうから今回は端折るんだけど…にしてもこの後いやでも書くと思う…とにかく凄かった。努力家で私のために、私のそばにいるという1点のためにトップアイドルになると言う佐久間まゆ彼女にとってトップアイドルになるということは、愛の証明だった。

ズルズルにハマっていった。カードを集めるにはあまりに金がかかるので、ネットで読ませてもらったり、アニバアイプロ走ったり。すごかった。まゆが私のためにトップアイドルになるのならば、私はまゆをトップアイドルにしなければならない、って強く思った。

さて、モバマス / デレステを知ってる人ならわかるだろうが、我々はアイドルあの世界線でトップアイドルにする術を持っている。総選挙だ。

現金での殴り合いだったり今までシンデレラガールになったことのある子のPをどれだけ取り込めるかとか語呂の良い合言葉を作れるかとか、とにかく奥が深い。なに一つ褒めてないよ。

これがはちゃめちゃに辛い。(※個人の感想です)

私は社会人からある程度現金で殴ったりするけど、時間はそんなに取れないし、現金で殴るのだって生活があるから限度がある。

なにせ走ってる間のイベント推しイベントではないし、私はコミュニケーション能力が死んでる…これも後述するけど…から割と孤独な戦いになる。ワPに相談したりもするけど、ワPも自分推し投票するからね。それはそう。そうしてくれ。

色々なテキストで、まゆが努力して成長してるのが見えて、私にも特大の愛を見せてくれて、返さなきゃ、報いなきゃ、愛を伝えなきゃ、って思うのに、毎年突きつけられるのは"まだ全然足りてないよ"って言う事実だけ。

デレステデレステで、個人的感想だけど、テキスト解釈違い起こしててぶっ倒れそう。

壁ドン事件はまだ耐えられた…脳内ですごい噛み砕いた…んだけど。(懐かしいな)

最近ので言うと、Pが日記帳プレゼントしたりとか、Pが見つけてくれるからまゆから声はかけなくて良いみたいな。

は?

トップアイドルになることが愛の証明のはずなのに、なに普通女の子にしてんだよ。違うだろ。

大衆ウケ狙ってんのもわかるけど、私は置いてけぼりされてるよ。なに大衆化してんだ。180人もアイドルがいる中で、佐久間まゆから"トップアイドルになることが愛の証明""Pとは一分一秒でも長く側にいたいから、恋人ではなく担当アイドルで居る"って言う側面を奪ったら、ただのちょっと夢みがちな可愛いだけの女になっちゃうじゃん。可愛いけど。

で、さ。コミュニケーションの話になるんだけど、私は2.5とか声優さんライブかにそんなに積極的に参加はしてない。ライブ自体は嫌いじゃないけど、音源でいいな!って気持ち声優さんキャラクターって意識が強いんだと思う。これは人それぞれだと思う。

だけどある日、中の人も推さなきゃいけないみたいな同調圧力をふと感じちゃって。被害妄想だし、牧野さんのお声、まゆに合ってると思うし、めちゃくちゃ好きなんだけど。

それもあって同担Pともそんなに仲良くはできてないんだけど、困る事がある。総選挙組織的に動かないと太刀打ちができないこのイベント於いて、私は雑兵にもなれない。

まぁ、ワPと話してれば良いかって思ったんだけど、今回のガチャ実装の報告をしに行った時に「何回目だよ」って話になってしまった。もうダメだった。知ってますSSRがまだ1回しか来てない子がいる中で、まゆはもう6枚目だ。

まれてると思わないといけない。

いや、いけないって何だよ。

それは対比したら恵まれてるってだけで、私だって満足してないよ!しか実装あったって解釈違いで死んでんだよ!

この"対比したら"が恐ろしいんだと思ってて、そりゃあ供給のないPからしたらまゆPは"恵まれてる"んだろうし"こんなに可愛いイラスト実装されてテキスト実装されてんのに解釈違いとか""こちとら解釈違いできるほどのテキストデレステ実装されてませんが?"とか思ってても仕方ないと思う。

でもさぁ!もっと出番が平等で、総選挙の結果はシンデレラガールカードができるだけ、ボイスも時間はかかるけど全員実装目指します!って確約があったらさぁ!みんなで声を大にして言えたと思うんだよ!多いんだよ人数が!推し全然出番回ってこねえな!って!笑い話として!何で同じコンテンツ推してる人同士で戦争させてんだよ!

ごく最近あんさんぶるスターズにハマったんですわ。黒髪人形のあの子。愛が重くて可愛いんだ。

すごいよ。アイドル49人、最高レアリティガチャは年1で必ず来ます!14ユニット、全ユニットが年1でシングル発売します!3DモデルMV付き!シャッフルユニットやってるけど、きっと全員来てくれる、って言う、安心感

ストーリーが重めで運営の手のひらで情緒を転がされたりするけど、外部コラボもそこそこ(ちょっとこの辺新規Pだから追い切れてなくて申し訳ねえ)平等に機会があって、お前の推しの方が出番があってずるい!みたいな事が殆どないの。

(先生とかアイドルではないキャラを好きになってしまった人はしんどいと思う。それはわかる)(でも今は"主なコンテンツであるアイドルでの対比"だけさせてくれ)(ちなみに人気差は普通にあるよ。薄い本の冊数とか、グッズ交換で如実に出る)

デレステ / モバマスのあの運営の仕方を"金儲けのために仕方ない"って思ってたのが、全部吹っ飛んじゃったんよ。あんスタ、馬鹿みたいに儲かってんだもん。(いや儲かっててくれ)(去年のハピエレの収支エグかった気がする)

……いよいよ、やり方を変えないといけないんじゃないの?って思う。今更総選挙無くしたら"シンデレラガールになれなかった子"のPが暴動を起こしかねない?そんな事ないよ、私たちが欲しいのは"シンデレラガール"もだけど、突き詰めれば"推しの出番""推し仕事"だもん。いいじゃん、毎年ダーツで決めて10人ずつくらいシンデレラガールカード描き下ろしてさ。それでも18年かかんの、やばいね。人数多いよ笑

それでもさぁ、私の好きなまゆがあのまゆとして成長していく様を見られるなら、年1の総選挙くらい頑張りますか!って思うんだけどさぁ。

そこもブレちゃうんじゃあもう辛いよ。

私がこだわりの強いめんどくさいオタクだってのは承知事実なんだけどさ。

もちろん公式テキストが"公式"であるから解釈違いは"私の受け取り方の問題アレルギー反応が出てるだけ"なんだ。わかる。

でも、だからこそ、私の受け取り方と公式が合わないなら、コンテンツを推せないという選択肢わたしは選ぶ事ができるんだよな、って事に、今回気がついちゃった、って話。

ただ、まゆが人質に取られてて、きっとデレステの今回のガチャの売り上げが下がったらモバマスの出番も減っていくのかもしれないと思うと、引かざるを得ないんだ、って気持ちも、わかってほしい。

怖い。推し人質に取られている。

2021-09-05

漫画村は使ってないけどここ20年ぐらい漫画買ってない

漫画喫茶とかも人生で10時間しか使ったことない(飲み会のあと終電まで友達ダーツしたり雑談するのに3回ぐらい利用)。

レンタルは使ったことなし。

ジャンプとかも読んでない。

人生漫画お金使ったの小学校の頃にコロコロコミック親に買ってもらってた頃ぐらいかなあ。

小さい頃は近所や学校図書館はだしのゲン手塚治虫を読んでた。

中学高校の頃は小説ばっかで漫画ほぼ読まないけど、クラスの皆が回し読みしてたのはちょっと読んだかな。

兄貴が若干漫画持ってたからそれ読んで、それを今度はクラスメートに貸したりしてた(割り勘でゲームソフト買うときに決定権の順番を兄貴譲渡したら貸してくれた)。

そのあとはブックオフ立ち読みかな。

小説ゲームうついでに漫画立ち読み

最近漫画アプリ電子書籍サイト無料分で満足してる。

漫画アプリ広告表示とかスタミナが面倒で普段あんま読んでないから、もっぱら全巻無料キャンペーンの時に読んでるな。

全巻無料に拘らずに5巻ぐらい読めば大体の漫画は底が見えてくるからキャンペーンで十分。

続きが気になる作品もあるけど漫画10冊買うのに5000円と思うとどうにも手が伸びんね。

まあ貧乏性なんやろうね。

次の5年ぐらい待てば新作の宣伝で作者の過去作品全部無料にするよーってときに買ったところが読めたら勿体なかったなーってなるのが気になるっつーか。

ここ10年ぐらい漫画村みたいのがよく問題になっててて、漫画無料で読まれちゃうから売れてませんっていうじゃん?

でも自分としては出版社電子書籍サービス宣伝のために無料にする分で既にそうなってるんだよね。

2週間限定!5巻まで無料!みたいなのが常に20作品程かわりばんこでグルグルしてんじゃん。

自分なんかは週に漫画5巻も読んだら多い方だからランダムな10作品から今週無料で読める漫画を1作品読みましょう!!」みたいな状態の訳よ。

進撃の巨人ワンピースみたいに一気に大量に無料になったりすると、もうそれで当分は漫画読まなくていいよなって気分になるし。

無料で読まれちゃうから売れてないのが問題なら出版社同士でそういうのって規制しないもんなのかな?

自分らで漫画村の真似事してるような状態じゃんもはや。

それとも最初から自分みたいな漫画あんま読まない層は相手にされてないのだろうか?

2021-08-21

野宿失敗した

もうすぐ8月も終わる。こんな状況じゃなかったら海外に遊びに行ってヘラヘラしている大好きな夏だし、フジロックとかフェスに行って幸せ噛み締める大好きな夏なんだけど、全く夏らしいことをしていない。私の地域では未だにワクチンの順番が回ってこないから余計遠出なんかもっての外だと思う。でも旅行ライブが大好きだからどこに気持ちをぶつけようか?と思った瞬間、ある人を思い出した。

リゾートバイトで知り合った彼女は冬の間だけスキー場で働いてそれ以外は全部自転車日本一周をしているそうだ。だから冬の間は一切お金を使わずに過ごし、春夏秋をスキー場で得た給料で過ごしているらしい。だから旅行中もかなりストイックだ。宿泊料なんか勿体ないからとテントを張って野宿をしたり、汗で蒸れるしシャンプーリンスの手間がかかる為坊主にしているらしい。大きい理由としては、悲しいことに単身女性野宿をするのは男性と比べてリスクが高くなるが故に、ぱっと見ただけでは女性認識しにくい坊主が1番理にかなっているということだ。全て自転車で移動するのでエコであり密を回避出来るので感染リスクを抑えながら旅行をしている。とキラキラした目で語ってくれた彼女だ。

私は彼女のような勇敢な行動を真似することが出来ない臆病者だが、話を聞いて彼女に憧れを持った。だから今日は日々の怠惰生活から脱出と少し生活の質を上げてしまったが故に元に戻れなくなってしまった自分に喝と矯正を兼ねて野宿することにした。目的地は家から20キロ先にある図書館。そこの図書館が1番勉強に集中出来るし、本も沢山あるので自分教養をつけるのに適しているので明日の朝から図書館に引きこもろうと思っていた。近くには野宿出来そうな公園橋の下などあるのは把握していたので星空を眺めながら考え事をしようと企んだ。そして今日夕方に先日修理代が1万かかった相棒自転車と共に出発。プチ野宿だがワクワクが止まらなかった。しかし、30分後に雨が降ってきた。天気予報では晴れだったのに。色んな天気予報サイトを見たのに。紛れもなく雨が降っていた。急いで目の前にあった百均に寄り雨がっぱを購入して、目的地へと急いだ。歳をとったのか記憶より道のりが遠く感じながら2時間後に到着した。しかし、思ったより静かそうに見えて人通りがあること、街灯が明るすぎること、雑草が生い茂っていて虫が大量にいること、そして何より雨が降っている。楽しみにしていた星空を見ることが出来ない。それでも野宿することに意味があるのでは?と自問自答を続けながらも「10分弱自転車を漕いだらネカフェがあるよ」と頭の悪魔が囁く。

そうだ。タイトル通り私は野宿に失敗をした。今はブランケットに包まりながら鍵付き個室のネカフェにいる。なぜ鍵付きにしたかというと今日土曜日だ。フロントドリンクバーに近いオープン席だとダーツカラオケ目的で来た人達大勢来ると思われるのでガヤガヤすることを見込んで鍵付きにした。最高に快適だ。しかし、野宿目的でここまで来たのに何故今ネカフェの個室でのんびりしているのだろう。意志の弱さに自分イライラする。

明日早起きをして海まで行って朝日を見てから図書館に向かおうか?そんなことを考えている。

2021-07-30

東急ハンズ池袋店が閉鎖してしま

今年の9月末に東急ハンズ池袋店が閉鎖する予定です。学生時代にこのハンズで4年くらいバイトしていたこともあって意外と思い入れがありました。建物自体は当時から古いと感じていましたし、中央エスカレータが鎮座し、階段エレベーターもあってかちょっと窮屈な店内です。何が目玉かというほどのものではなく、良い意味雑貨を売る店です。ホームセンタードンキ中間でしょうか。必要雑貨からちょっと奇抜なものである程度揃っているところです。

2年ほど前に一部改装しているらしいのですがそのときは行けてませんでした。今思えばあのときに立ち寄っておけば良かったなと少し後悔。

バイト大学の夏から3~4年くらい。本当は夏季限定だったけどなんだかんだで就職直前までずっと続いてました。当時のハンズ池袋店は1階が季節物で2階はバラエティ雑貨が中心。オモチャジグソーパズルダーツフィギュア、変な時計ケータイスマホ)グッズ、面白貯金箱コスプレグッズ、パーティグッズ等が所狭しとならんでおり仕事の大部分はその1,2階部分の品だしやバックヤード整理および接客です。

入口から近いこともあって自分のいたフロアはかなりガヤガヤした印象でしたが、上層階は文房具キッチン用品・DIYなどとさっぱりした品揃えなので階を移動するとだいぶ印象が違ってましたね。

フロア性質上、シーズン毎にかなりレイアウト商品が変わるのでとにかくいつでもバックヤードは忙しかったです。書籍関係はあまりなく重量が軽めな商品が多い代わりに大きさが不規則かつ大量に揃っているのでバックヤードに押し込めるのも滅茶苦茶大変。特にハロウィンクリスマス正月とか大型のイベントの重なる時期は通路の半分は段ボールで埋まってました。というか最上階のスタッフルーム廊下まで什器占領していましたっけ。大半が自分所の寄りの内容なのでいつも忍びなかったな。

バイトなのに閉店作業やその後のレイアウトのために什器を移動したりと結構色々やった記憶があります特に繁忙期は日付が変わる少し手前まで働いていた記憶があります


立地も相まってアニメ関連のグッズも大分多く、流行アニメ漫画関連は飛ぶように売れるのでガンガン品出ししていたな。新劇エヴァ序と破が公開されてエヴァ人気がかなり加熱していた時期でもありました。一日中「序」のヤシマ作戦映像リピートされていたり、エヴァ缶コーヒーがどんどん売れたり。もちろん近所のアニメイトとかはもっと凄かったでしょうが

なぜか当時は顔面貯金箱などの面白貯金箱流行っていたため、季節の合間は貯金箱で埋め尽くされるときもありましたね。まあ品出しが楽なほうなのでよかったですがしょっちゅう電池が切れるのがくせ者だったかな。

コスプレグッズで多いのは試着していいかという問い合わせ。ウィッグはいいけど中身開けるタイプのもの結構はばかれるんですよね。まあ正規スタッフが立ち会ってあけてましたが。

夏休みの頃だったか楽器コーナーができて他のスタッフウクレレを弾いていたのはちょっと面白かった。完全に素人しかなり無理矢理弾かされていたようだったけど、なんか独学でうまくなって最終的にはちょっと楽しそうだったな。

パズルコーナーの担当の人はパズル会社転職するほどのめり込んでましたっけ。パズルの専門担当がいなくなってからアニメ関連のパズルはよく売れていたので売り場面積はそんなに縮小しなかった印象です。といっても意外と場所を取り重いジグゾーパズルは少し面倒な商品でしたが。


変わり種としては356日の誕生日にちなんだミニ本とか、絵画砂時計が合わさったような変な置物がそうでした。自分お気に入りシュライヒという海外製の動物フィギュアで、結構高いけど中々凝っていていつか集めたいなと思っていました。意外と家庭用のプラネタリウムも売れていたなぁ。


という感じでそこそこ長くバイトしていたので思い出もいっぱいです。いまはフロア大分改装しているようですし、以前と違って2階はバラエティフロアではなくなっているようです。自分のいた頃は良い意味で雑多。常に変化することが持ち味のような場所でした。自分フロア以外も日々全然違う様相になっており、スタッフエプロンポケットには最新のフロア索引が常にありました。それでも案内しきれないものが多いんですよね。

でも面白職場でした。老朽化とはいえ、ああいう店は今後も別の形で残って欲しいな。


本当は夏の間にもう一度行きたかったんですが、最悪なタイミング東京近郊に緊急事態宣言出ちゃいましたからね。まあ東京で4000人弱も感染者出しているなかで動くのは明らかに危険な上に、閉店間際の店にいこうなんてのは自殺行為に等しいです。

2021-05-05

anond:20210505125302

ああカルチャーショックあるあるだよね。「人間を撮る」と「風景を撮る」の断絶の溝って深いんだよね。

非モテ旅行に行っても自分写真がない。というかスマホのインカメラを使わない。みたいな。

風景を撮ることが理解できない人って一定数いるね。

一眼レフ写真撮ったことある

似て非なるものなんだけど、

カメラ撮影する行為のものを楽しみたい」と、

撮影された写真活用を楽しみたい」は別の遊びなんですよね。

で、現代スマホで撮るのがコモディティ化し、高性能コンピュータが全自動でなんかいい感じに綺麗にしてくれるんで「撮影行為のものの楽しさ」を感じにくいのかなあとは思う。

一眼レフは人力でイジるパラメータがたくさんあるので、そういうのをうまく使いこなして思った通りの画が撮れると楽しいんですよね。ダーツで狙って中央に当てる楽しさに似てるかも知れない。アーマードコアっていう操作ムズいロボゲーがあるんですけどそれに似てるかもしれない。なんか複雑なレバーボタンパラメータをいっぱいいじくってうまいことやるのが楽しい。みたいな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん