「ダンディー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダンディーとは

2022-01-05

金玉って冷やしてた方が良いならズボンはくりぬくべきだったんじゃね?

今のマスク着用とは逆に金玉露出スタイル流行らせたい

ダンディーなおじさん「ほほう...良い物をお持ちですな」

ぼく「わかりますか?さすがですね」

2021-10-04

暴れん坊将軍毎週見てる奴らってよく飽きないよな

アマプラで007が色々来たから2週間に1本ぐらいのペースで見ていってるんだが、5作目ぐらいで既に飽き始めてきた。

プロローグアクション→メインテーマOP→カッコイイ=スパイカイギダンディーアピールボンドガール→アクション→今作のバトルBGMダンディーピンチ→実は余裕→フンイキワルイ=スパイカイギボンドガールえちえち→ダンディーサスペンスガチピンチ→爆発→ボンドガールえちえち~ん→スパイカイギ=オコラレ→ラストダンジョン突入→今作のバトルBGMアレンジボンドガールピンチ→メインテーマ→ほい逆転→ほいボンドガールラブラブ~ん→ほいEDだぞ泣けよ

このパターンしかねえ!

マジで

ハンパねえ!

いやこれは飽きるわ。

なんつーか同じ店でフルコース食い続けるとちょっとずつ変化あっても基本一緒だから流石に飽きる的な?

暴れん坊将軍毎週1話ずつ1年通しでとかやってる連中頭おかしなるで

2021-09-01

最近観たもの、読んだもの

『天官賜福』

 中国アニメ原作は『魔道祖師』の作者でもある、墨香銅臭。

 第1話を観たときは、すごい! 綺麗! と感動したけど、なんか6話か7話辺りから急速に崩れてきているような? しかも、なんか変だな? と思い始めた原因が作品クオリティではなく日本語版の尺? 毎話もっと長いのを日本アニメ標準的な尺内に納めるためにカットされてるのではないかと思うのだが、よくわからん

 しか砂漠舞台を移した途端に作画クオリティまで落ちるし、何故か冒頭に前回のあらすじを3分入れ、終わりに中国無形文化遺産の紹介を3分入れるようになってしまったので、本編は15分にも満たない短さになってしまった。

 かといってすごくつまらいかというと微妙というか。まぁ、ストーリーがなんかよくわからなくても、異文化さが目新しい感じがするし、BL的に美味しいシーンがあるから、それだけ見て面白いもん観たなっていう気がするのかな。

 Twitterには毎回絶賛のツイートが流れてくるけど、マジでそれで良いと思ってんのか謎だなって思う。

 原作を読んだら面白いかもしれない。日本語版原作小説、早く出版されないかな。

魔道祖師 完結編 第1話

 中国アニメ。この夏までアマプラ放送されてたやつの続き。中国語で英語字幕あり。だけど、中国語の情報量の凄まじさに、英語字幕が瞬く間に消え去るので全然追えない。原作小説履修済みでなかったらきつかった。日本アニメとは違って、本編が長い。40分くらいある。

 きっと来年辺りにはアマプラ日本語版が来るんだろうけど、これまた天官賜福みたいに圧縮されてちんぷんかんぷんアニメに変貌するんだろうな的……。

 ところで、この本国魔道祖師YouTubeで観たんだけど、そのチャンネル公式配信チャンネルなのか偽物なのか、よくわからん。去年の暮れに二期まで配信していたチャンネルと違うような?

 それはともかく、ずっとお堅い無表情で通していた藍忘機が、魏無羨が余所見をしている隙に微笑みを浮かべるようになっていて良い、ような気もするし、原作ではそこまで表情緩んでる感はなかったな……と、すっかり原作厨と化したいけない感想を覚えたりした。シュエ・ヤンキャラ造形が思ってた以上に可愛くて驚きだ。

おっさんずラブ香港版)』

 なんか見たことのない動画配信サイトで3話まで無料期間限定かな?)だったので、第1話だけ観た。

 舞台香港役者中国人。シナリオ日本版とほとんど一緒。ちょっと設定変更もある。日本語版だと春田母親と同居していたけど、香港版では独り暮らしで、結婚して実家を出た姉が田(ティン……春田にあたるキャラクター)の面倒を見ている、ということになっている。

 役者美男美女ぞろい。黒澤部長にあたるKK役の俳優さんめっちゃダンディー

 登場人物の動きやしゃべり方、表情までもが日本語版の完コピですごかった。田と牧のじゃれ合いは日本語版よりも可愛いかもしれない。イルミネーション芸もちゃんと派手になされている。

 香港舞台とはいえ中国からなぁー、BL表現はないのかなぁー、と思ったらKKは普通に田に告白したし、2話での牧のお風呂突入事件もあるみたい? 意外とまだ自由香港なのだろうか。

 時々、異文化を感じて面白い。例えば牧が自己紹介するとき「阿牧です」って言ったりとか。へー、自分から名前に「阿」を着けるもんなんだね。お箸の持ち方も日本とは違う。でも外飲みでへべれけになるまで酔っ払うって、香港でもありなのか? そんなことができるのは日本だって、前に何かで読んだけれども。

春田、好きだー!」

 が、

「田田(ティン・ティン)、アイラブユーー!」

 になるの、くそ笑った。

スリピングデッド』(朝田ねむい)

 BL漫画1話シーモア期間限定無料で読み、3話以降は雑誌で読んでいたのだが、ただ第2話読みたさのためだけに、電子版の発売も待たずに本屋に走って買ってしまった。BLとは思えないシックな表紙で、堂々とレジの人に表紙を見せられるやつ。だが、帯の裏ページ側に、

「キミの精子ゾンビになってるか見てやろう」

 と書いてあって、親切心で裏表紙を向けてレジの人に差し出すと、とんだセクハラになってしまう…………自動レジ、使ったよ!

 読み逃していた第2話に、けっこう重要そうな伏線のようなものがあった。私、いままでこれ知らずに読んでいたって、ヤバいな……。

 帯と裏表紙ちゃんと書いてあることなので言っちゃうと、このお話は、欠点ひとつもないイケメン国語教師佐田事件に巻き込まれて不慮の死を遂げるも、マッドサイエンティスト間宮のせいでゾンビ化して一命をとりとめる、というストーリー。非日常的な日常系といった感じ。

 BLだけどエロはあまりない。せいぜい佐田下半身がよく見えるくらい。悲愴なあらすじだけど、鈍い佐田ツンデレ間宮が、噛み合わない会話をしたりお互いに諦めたり譲歩したりなどして距離を縮めていくようないかないような話で、案外萌えがある。

 恋愛漫画としての萌えというよりは、二次創作的な萌えだ。何気ない仕草一言萌えの最大瞬間風速を叩きつける感じの。キャラクターがしっかりしていないと、そういう類いの萌えは立たないから、1からキャラを構築していく商業BLではできない芸当なのだけれども、朝田ねむい先生はそれがすごく上手い。キャラ世界観を簡潔に分かり易く表現することに長けてる作家さん。

2021-08-26

乙女ゲーム ますます

私、増田増子 増田大学入学したての1年生!

これから大学で、勉強に、友達に、恋..に?

全力で頑張るぞっ✩

登場キャラクター

KKO 増田

キモい童貞おっさんだし高給取りでもないけど 実は無駄遣いせずにこつこつ貯めてたので小金くらいは持ってる」

真面目で誠実な性格にドキッ!私も増田さんに追いつけるように頑張るぞっ!

食べ歩きが趣味 増田

西友お墨付きマルゲリータピザは最強である

美味しいディナーにも連れて行って貰えるかもっ!?私の手作り料理も美味しく食べて貰えるといいな…///

内科医 増田ドクター

調布ワクチン地域接種のローカルルール告発したい」

正義感の強いドクター!たくましい背中から

番外編

60代妻子持ち 増田教授

あなたのことが好きなんですよ。わかってたでしょう?」

イケない恋!?ダンディーなおじ様の包容力メロメロだよ〜><

2021-07-25

[]

東京国立近代美術館隈研吾展に行ってきましたわ!パス作りましたわ!

隈さまは今話題新国立競技場設計者で毀誉褒貶があるお嬢様ですのでちょっと斜に構えて行きましたけど、かなり面白かったですわ!

木や石の素材感を生かす。壁や角を表に出さず、素材を分割し斜めを作る。吹き抜けや壁面で穴を演出する。

などの手法で外には威圧感を出さず、内には圧迫感を出さない隈さまの設計思想がよく伝わってきたのですわ!

公共建築に隈さまが引っ張りだこなのも納得できましたけど、だからこそ国立競技場みたいなモニュメンタル建物にはふさわしくないと思われるお嬢様もいるのかもしれませんわね……

縮小模型がたくさんあって、図版や写真では分からない立体的な全景の印象が分かるので、みなさん実際に見て欲しいですわ

模型の中にたくさん猫ちゃんのシルエットが隠れているのも楽しくて良かったのですわ

ところでVAダンディーの紹介ムービー流れる音楽がやたら陰鬱で怖かったんですけど、あれなんですの? 

映像カット割り激しくてこれから殺人事件起きそうな雰囲気でしたけど、スコットランド人はアレで「いい建物だな^~」って思うんですの?

追記

書き忘れてましたわ!風呂入ったら思い出しましたわ!

建築というのはどうしても権威権力権利みたいな物から逃れられない芸術だと思っています

それは巨大な金や物質政治力を動員して作られるだけでなく、外に晒された空間占有して他に譲らないというとても根本的な権力を、わかりやすい形で行使しているからですわ

隈さまの建築には開放性みたいな物がちゃんと考えられているからこそ、その権威性との矛盾みたいなもんにどうしても思いを致さざるを得ませんでしたわ

2021-04-29

anond:20210429134530

ダンディーなオジサマは鼻くそホジらない」「アイドルトイレしない」とかおもってそう(未熟...!)

2021-03-12

anond:20210312150954

ボス『七曲り、いや右曲がりのダンディー署もオススメやで』ブラインドめくって|д゚)チラッ

anond:20210312114209

ワイは七曲り、いやちがった右曲がりのダンディー分署のモンやで(ブラインドカーテンにソッと指をかけつつ、)

2021-02-24

マナミネ。フリチンダンディー

3番人気 メン□アッイイーン

2番人気 サイレントシココ

注目はもちろん1番人気 スペルマィーク

さあ各マラ 一斉にバックから滑り込ませました

先頭はセイインニガイ セイインニガイ

続いてディーシーミツイドン ミナノエロホン 

チンポドリドリル上がってきたそれを追うようにタイキシャトル

からアナルレイン アナルレイン

さあ第4コーナーを回って内からアタリエライヤン シンボルクリトリス

最後の直線スリープコウショウ上がってきたタマクロスも追い込んでくる

ここでアグネスデジタル伸びてくる

飛び出てきたハンドデエンド ハンドデエンド ハンドデエンドすごい勢い!

いったー

最後に笑ったのはハンドデエンド〜

後方最後尾 ハルウラレ 懸命に走ります

頑張れハルウラ

2021-02-12

百合が苦手な人でもプリンセス・プリンシパルは楽しめる

とおりすがりの黒蜥蜴星人だ。

俺もこってりとした百合は苦手だし、男を単に女の子に変換していちゃつかせただけのアニメは得意ではない。

プリンスプリンシパルを「百合」だと思って毛嫌いする人が多いようなので、まず一言

これは、かっこいい女の子ダンディーなおじさん達による騙し合い戦争を描いた名作だ。

単刀直入にいって百合だとか、いちゃコララストーリー殆ど無い。ジャンルとしては「スチームパンクスパイアクションもの」であり、そこの少女達の苦悩や策略や学園生活存在する。女の子同士のお茶会とか談話は度々存在するのだが、これらは単におっさんや他の女の子を欺くための偽装に過ぎない。

二重生活を送るスパイという存在をどうやってわかりやす可憐に描くかに特化しており、音楽脚本演出が全部際だった名作だと思う。


そして映画の話をする。いま上映されているものテレビシリーズの正統な続編だ。エウレカなどの総集編とは全く違う。

登場人物の紹介もほぼなく、だからこそテレビシリーズを視聴していることが求められる。だけどいきなり映画を見てももしかすると面白いのかもしれない。映画テレビシリーズクオリティは同じくらいといっていいので、映画テレビとき過去編として楽しむのも悪くない。

延期から苦節1年。よくぞ耐えたと自分を褒めたい。そしてきちんと形にしてくれたスタッフ一同に感謝を。主演声優の交代は痛かったが、それでも作品に支障が無いのはプロだな。

では黒蜥蜴星に戻るとしよう。

次は第二章であおう。

2020-09-13

メンズ脱毛

メンズ脱毛が併設されてるクリニックに来たけど

イモっぽい男がわんさか居て

自分を見てるようで苦しくなった

俺も脱毛してるけど女性ばっかのところに行ってるから男に会わないんだよね

イモでごめんなさい

垢抜けたい

 

ハゲ治療のとこは結構ダンディーな人多いんだけどな

って思ったけど、あそこ日本でもトップクラスに高いとこだわ

2020-06-24

ネットでよく見るけど読んだことな漫画

ネットに絵が貼られたり、ツッコミとか、炎上とかでけっこう知ってるけど実は一話もまともに読んだことな漫画

島耕作(女に助けられて東芝会長まで上り詰める。サラリーマンとしての身の処し方の勉強になる

ゴルゴ13(殺し屋。後ろに立たれると反射的に攻撃する。国際情勢の勉強になる

美味しんぼ(親子が対立するエコ料理漫画寿司シャリ醤油をつけてはいけない

孤独のグルメ(ダンディーで古流武術の使い手が地味にグルメする漫画

クレヨンしんちゃん(生意気な口のききかたの幼児がおしりを出す漫画

ちびまる子ちゃん(昭和漫画

ラーメン西遊記(味の濃いラーメンを好むやつは情報を食っている。金を受け取るということは責任もつということ

セーラームーン(富樫の奥さん

・実は誰も119番してないとか、マックコーラ世界で一番売れてるから一番おいしいに決まってるとか、元ネタがなにか知らなやつも大量にある

2020-06-12

anond:20200612095042

旦那ではイケないのに上司とするとイキまくる』みたいな内容の不倫告白悲劇のヒロイン気取りエントリーがこれだった記憶がある。

トラバブコメも優しい(笑)ダンディーコメントで溢れてて「こいつら全員絶対キモいブサイク」と怖気がした。

2020-05-08

プロ野球中継鳥谷敬が私を救ってくれた話

この記事2018年8月に書いたものですが、ブログを削除することにしたため、匿名記事化することにしました。

________

突然、うつになった。

原因は仕事だったので休職することになった。休職すると何もすることが無かった。今までの趣味をする気にもなれないし、しようとしても頭が働かなくてできなかった。

幸い、夫が身の回りのことを全てやってくれた。私は昼過ぎに起きて、夫が帰宅するまでソファに座ってぼーっとテレビを眺めている生活を送ることになった。

あるとき、同じ時間帯の他の番組面白いと思えなかったから仕方なくプロ野球中継を見ることにした。細かいことは思い出せないけれど、阪神戦だったのは覚えている。

野球ルールなんてほとんど知らなかった。「投げる人が投げたボールを打つ人がバットで打って、良いところに飛んだら点が入る。客席に飛んだらホームラン」という認識だった。選手イチローダルビッシュくらいしか知らないレベルだった。

その試合選手の誰かがホームランを打った。

うつになって以来、楽しい方向へ動くことが無かった私の心が「おぉ!」とほんの少しだけれども確実に弾んだ。それ以来、プロ野球中継があるときは必ず観るようになった。我が家サンテレビが映るので、地上波BSほとんど毎日阪神戦を観ることができた。平日の夕方が、少しだけ楽しみになった。

野球基本的ルールをなんとなく把握しスタメン選手の顔と名前背番号を覚えられてきた頃、解説者や観客が何かのカウントダウンをしていることに気付いた。

鳥谷敬選手の2000安打カウントダウンだった。

鳥谷選手に興味がわいて、Wikipediaで経歴を調べたり過去映像を見たりした。休職以来テレビを眺めることしかできなかったのに、はじめて「Webで調べること」ができた。「顔の良いおじさん選手」との認識を改め、鳥谷選手は「とても凄くて顔も良いベテラン選手」になった。そして私も毎日カウントダウンをすることにした。平日の夕方がとても楽しくなった。夫からも「笑顔が増えてきた」と言われた。

野球の良いところは、素人でも楽しく応援できるところだと思う。ヒットを打って走ってホームベースを踏んだら点が入る。投手の球種がわからなくても、ワイルドピッチパスボール区別がつかなくても、フィルダースチョイスってなんやねんと思っていても、それでも楽しめる。

さらに、選手や本気で応援しているファンには申し訳ないけれども、負けてもヒットが出なくても「試合明日もあるから良いじゃん」と思えた。だから応援カウントダウンをしていても、心に負担なく楽しく応援できた。(これ、うつから、とても大事

そして遂にその時がきた。

2017.9.8 鳥谷敬選手通算2000安打達成。

観客席で泣いてる人がいた。長年応援してきた人なんだろうなと思った。ファン歴数ヶ月の私ですら、とても嬉しかった。私は何一つがんばっていないけれども、とても達成感があった。

この頃にはもう、引き籠っていた私が家の外に出られるようになっていた。遠出はできないけれど、医師の指示で歩数計を持って散歩をするようになった。未来目標を立てると医師と夫から「がんばるな」と言われてしまうから黙っていたけれど、甲子園で観戦したいという目標ができた。そのために、動くことが嫌いだけれども散歩を続けることができた。

結局、2017年シーズン甲子園に行くことはできなかったけれど、家で鳥谷選手ユニフォームを着たり、2000安打達成記念Tシャツ(夫が買ってくれた)を着たりしてテレビで楽しく観戦できた。

今までできていたことが何一つできなくなってしまソファに座って一日を過ごしていた私が、「選手みんなも今頃練習してるかな」と思いながら散歩をして、「試合開始までに済ませよう」と思いながら家事をして、夕方からテレビで楽しくプロ野球を観戦するところまで復活できた。

思っていたより早く元気になれたのは、無料で見れるプロ野球中継と、にわかな私にもわかりやす野球面白さを教えてくれた鳥谷敬選手のおかげだと思っている。(鳥谷選手はそのために野球やってるわけじゃないんだけどね。ごめんなさい)本当にワクワクさせて貰えたし、夕方が楽しみになったから生きることができた。当時の環境プロ野球観戦に出会えなかったら、本当にどうなっていたかからない。まだソファに座っていたかもしれない。

2018年になった。私は迷わずファンクラブに入って甲子園開幕戦チケットを取った。

初めての甲子園球場はとても楽しかった。少し暗い通路から観客席に出たときにぱっと開ける空とグラウンドの眺めだけで感動した。球場での観戦はとてもエネルギッシュで格別だった。私にとって記念すべき日だったのに鳥谷選手ユニフォームを家に忘れてきてしまったのが心残りだ。

球場での観戦が大好きになったし有料動画配信サービスも充実しているけれど、やっぱり私は地上波BSでやってくれるプロ野球中継感謝している。野球中継が無かったら阪神ファンになれなかった。今でもメインはテレビ中継での観戦だ。お世話になってます特にサンテレビさん。

鳥谷選手スタメンではなくなってしまったりしているけれど、代打等で出てきてくれた時は本当にテンションが上がる。ワクワクするし元気になれる。

まだ私は抗うつ剤を飲む必要があるし治ってはいない。仕事もしていない。けれども夫が驚く程のスピードで元気になっていっているし、活動範囲も広がった。私を元気にしてくれてありがとうプロ野球ありがとう鳥谷っていう話でした。

最後に。

うつになってから文章を書くことが無くなっていて、このブログ記事うつ発症後のはじめての長文になります。読みにくかったと思います。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます

そして、私の球場での初観戦のとき出会った2人のおじさんへ。

焼き鳥に並んでたら話しかけてくれた白髪が似合うダンディー岩田稔選手ファンの方。「誰のファン?」って聞いてくれたのにあの時はなんだか恥ずかしくて「まだ特定選手ファンじゃない」って嘘をつきました。ごめんなさい。がっつり鳥谷ファンです。最近植田選手ユニフォームも買いました。ミーハーです。

アルプス席で隣に座っていて風船をくださった方。風船をくださり本当にありがとうございます。風船はファンが買って用意するものだと、あのとき初めて知りました。風船だけでなく、点が入った時にハイタッチするのも楽しかったです。この間の甲子園での観戦時に、隣の方があの時の私同様風船持ってなかったのであげました。

今週末は初めての京セラドームでの観戦です。楽しみだ!!

________

この記事を書いてから状況が大きく変わって鳥谷選手阪神からいなくなってしまったし、コロナウイルスのせいで今季はまだ開幕できていません。

プロ野球の開幕を楽しみにしています。私は相変わらず阪神応援しているけれども、鳥谷選手応援し続けます

広告は嫌いだけど、東京メトロの「オフピークプロジェクト」には恐れ入った。ぜひポスターを見てほしい

いつも使っている東京メトロ有楽町線。駅にポスターが貼ってある。

ゲッツの人と、小島よしおが落ち着いたジャケット来て、真面目な顔したポスター

ピークを知る男。ダンディー坂野」と、冷静な明朝体で書いてある。

最初、何のことか分からなかったけど、この2人の共通点は、ピークを過ぎた男だと分かった時、深い、深すぎる、、、なるほど、これが「オフピークプロジェクト」か。。。と眩暈がした。

そのうえで、2人のよくポスターをよく見ると、その立ち姿、表情、洋服、背景、文字の配置、何もかもが、これが本当の職人仕事かあ、と超久しぶりに感動した。

目立ってない。主張してない。わかった人だけ、ああ!!!と強烈に刺さってくる。

ぜひ、このポスターを見てほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん