「タデ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タデとは

2022-02-05

こういうふうに終わるとは思わなかった

中学生の頃くらいから「どう考えてもこの世界終わるだろ」と思っていて、

筒井康隆が「人類キレイに滅亡できるほど善行を積んでない」みたいなこと書いてて

なるほど核戦争で一瞬、っていう終わりかたはなさそうだなと思ったり、

太宰治の『右大臣実朝』で「アカルサハホロビノスガタデロウカ」って書いてあって

そうか世の中が沈滞ムードのうちは終わらないのかもなと考えたりしながら、

終わりを見られる世代に産まれたことをラッキーと感じられるくらいに終わるさまを楽しもうって決めてたけど、

こんなふうな雑で惨めな感じで終わっていくとは思わなかった。

詩情がないよ。

2021-11-16

amazon頭良すぎ by 出品者

もうね、楽天とかヤフーとかク●すぎですよほんと。

ユーザー側のデザインポイントバラマキにみんな騙されてるけど

裏側のシステムとかおち●ちんだからマジで

楽天倉庫連携とかExcelベースなんだぜ。WEBベースじゃないんだぜ?

amazon信者ではないけど、最後に参入したamazonシステムの完成度にビビったね。

何がすごいってシステム的に全て解決してくれて何がエラーでどのように対処すれば良いかの指摘が完璧

マニュアルもなくて直感CSV更新も出来るようになって1カ月足らずで楽天ヤフー匹敵する売上立ったしなんだこれ。

あ~対人サポートいからでしょとか思うやん?24時間サポートしてくれて何なら深夜でも電話よこしてくれる神対応

楽天・・・タダイタデンワガコミアッテオリマス~アナタハゲンザイ10ニンマチデスシバラクマチクダサイ~・・・時間とかザラ。んでサポで解決出来ず後日回答します~ワカリマセンデシター

ヤフー・・・サポート無し!AIチャット検討外れな回答のみ。

でも国内企業には頑張ってもらいたい!頑張ってもらいたいけど・・・amazonには勝てんわ。企業努力とか資本力とか以前にもっと根本的な考え方・ポリシーが違いすぎる。

以上しがない出品者より

2021-10-28

出水市 スポット

思いつく場所全部書く

東光公園

山の上にある公園 

車でシュッと登れるのがイイ

大した高さじゃないが、出水平野がだだっ広いので、市内をかなりイイ感じに見渡せる

まあ、見渡したところで見るべきもの特にないが……

新幹線クレインパーク、俺んち、海 くらいだ

クレインパーク

クレインパークというのは、田舎特有の謎の公共施設

出水市に住んでるから知ってるんだが、クレインというのは英語で鶴のことです

その鶴をあがめる公園、というか博物館?がクレインパークだ

どういうところか?俺の印象はマジでただひとつ

暗い

本当にビックリするくらい暗い 雰囲気とかじゃなく、シンプル物理的に暗い 光度が低い

金払って入ったあと、えっこれ実は休館してる?と思って振り返ってしまうくらい暗い

展示物はじっさいそこそこ頑張ってるし、なぜか無料で入れる屋上展望台もなかなかイイんだが、とにかく暗い なんでなんだ

あとその割に夜になると外観が七色に光っていてハラたつ

俺んちから本来なら田舎特有のクソ暗い夜景が見えるはずなのだが、デケえクレインパークがビカビカ光っていて台無し

なんでそんな光り方しかできないんだ 内部を照らせよまず 

内部が眩しいくらい明るいんなら夜に光ってても許せる

なんで内部はビックリするくらい薄暗いのに、毎晩毎晩サタデナイトフィーバー的光り方をしているのか?

許せない

でも結構好きです

出水駅

キレイ新幹線駅だ

周囲に何もなさすぎて鬱病になってしま

土産物屋はわりと頑張っている感があり、柿酢(柿酢って何?)漬けのいずみ鶏ってのは、なかなかウマいですね

米ノ津川

米ノ津川かなり良くて、まあ特色はないフツーの川なんだが、しかし、川っていいですよね

カニがいるんだよな米ノ津川

なにガニか知らねえが、夏くらいにすげーカニがいる時期がある

カニ、赤いことがある

それがいい

米ノ津ジョギングロード

川の周りがジョギングロードになっている

景色開放的ステキなんだが、チャリ排斥してるのがちょっと

あと虫がすごい

蚊柱がエゲツない

鏖殺するべきですよ 蚊

けむしロード

毛虫がものすごい数蠢いている謎の道

おれはここをチャリで走り、人生における毛虫キルスコアをかなり上げてしまった

スーパーよしだ 鹿島

まえ一回だけ行ったが、コロッケとかささみチーズカツとか売っててかなりいい印象だった

スーパーよしだは惣菜うまいという地元民評があり、実際そう

トライアル

巨大24時間営業スーパー

すげー工業的な感じがするのに、田んぼ文字通り隣接していてすごい

食料品の質があきらかに低く、唐揚げなんかは食ってるとビョーキになりそうな味がするが、まあ俺はもともとビョーキみたいなものなのでOKです

こんなこと言ってるけど実際俺は週イチ以上の頻度でトライアルに通っていて、なんならしばらくトライアルに行かないと禁断症状が出る

夜中に行きたくなってもいける そんな懐の広さがトライアルのよさなのかも?

最近ラム肉を売ってるんだが、すげー売れ残ってて、ほぼいつも半額になってる 出水市民、もっとラム肉を食えよ

トライアル周辺の田園地帯

夜に通るとメチャクチャ星が見えて死ぬほど気持ちいい

でも空見ながら走ってると田んぼに突っ込んでリアル死ぬんだよな

この辺、ちょっと寒いくらいの格好でチャリに乗って行くと、田んぼ道なのでチャリがすげえ揺れて、身体は寒くて震えて、星はメチャクチャ綺麗に見え、かなりすごい体験ができる

生きている!って感じがすごいんだが、なぜそう思うのかは謎

実際かなり陰鬱な海だ

向こうに島が見えるのがよくない

海のくせに閉塞感がある

というか、ホントに海なのか?

海じゃないかもしれん

俺はあんまりアレを海と認めてないです まだ

武家屋敷

なんかよく分からんが、突然街並みが古風になる一角があり、聞くに武家屋敷群らしい

すげー雰囲気あるんだが、雰囲気以外に何があるのかがわからん なんなんだあの場所

俺んち

ときどき家の前を熱唱しながら通っていく高校生がいて、かなりイイ

でもマジでデカいんだよなアイツ

俺んち4階なんだけど、窓の隣通ってる?ってくらいの密接感があるデカさの歌が聞こえる

アイツは大物になると思う

2021-10-23

素晴らしいサタデ

柿か栗を買ってきて食おうかな

2021-09-26

[]サタデナイト症候群

土曜日の夜にカップルが腕枕のまま寝ることで腕の神経が圧迫されて橈骨神経麻痺になってしまうこと。

2021-09-14

anond:20210914150445

手元で香料物質合成は現実的ではないので、脳に電極ぶっ刺して匂いを嗅いだ気になるシステムになると思うが、

それやるんだったらもっとほかの活用法があるのではないかなと思った

夏休み涼しい昼下がりの家の匂いとかバラ撒いてイエスタデイワンスモアしよう

2021-08-03

[] そのじゅうさん

オナジソラノシタデェース

 

今日も沢山の増田ありがとうございます

朝礼も十三回目となりますと我々は何の作業をしているのか、完成の目処はあるのか等が気になっていると思います

今のところ完成の目処は立ちません。

各々のペース配分を守ってこの賽の河原で業をし続けましょう。

 

では、本日はペース配分よいか、でいきたいと思います

ペース配分よいか!ペース配分ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2021-07-25

[] ラーメンズ界隈はファン演者微塵も反省していなくて草。ほんま『サブカル上級ソシオパス』とそれに群がる『B層なんて言葉で片付けられない深淵なる者』がヤバい

 

もうサブカルを口にすることが恥の時代が来ているかも知れない。

昭和平成、令和と、時代が変われば笑いも変わる。

 

考え方も変わる。

 

人も変わる。

 

ただ、それだけなんですよ。

 

から、信じて前見て歩んでいきましょうね。

 

何も間違っちゃーいない。

 

2:58 AM · Jul 22, 2021·Twitter for iPhone

https://twitter.com/tsujimoto_kouji/status/1417906814239133701?s=20

 

普通に考えて欲しいんだけど、ユダヤ人大量虐殺ギャグで使われてOKだった時代など無い。

雑誌マルコポーロ1995年に『ホロコーストは無かった』と書いて廃刊になっている。

 

ユダヤ人大量虐殺の置き換えで日本人強制収容所空襲原爆がよくあげられるけど、

それらを持ち出すまでもなく『311』や『京アニ』を笑いのネタで使ってイイわけないことくらい小学生でもわかるだろ?

からないならぶっちゃけCU特性として医療案件だ。

ましてやそれを成人後に高等教育(多摩美大卒)を受けた人間TVでやるなんてとても正気じゃない。

そもそもホロコーストが無くたって、障害者バカにしたネタ介護士が老人溺死させるネタ同性愛差別ネタ日本航空事故ネタ

サブカル選民思想クズありがちな不謹慎ネタオンパレードである

ラーメンズ『雀』より「ネイノーさん」

https://youtu.be/ko0UuEgdavc

ラーメンズFLAT』より「ドーデスという男」

https://youtu.be/qzqRFOdER2M

 

けれど、日本には表現の自由がある。

不謹慎ネタを扱うことに確たる信念を持ち、あらゆるものを斜めからぶった斬り、自身作品に生涯責任を持つ覚悟を持っていると言うのであれば、

小劇場規約に反していないならYouTubeなどで理解あるファンたちと楽しむ分には良いだろう。

 

・・・が、まさかのぉぉぉぉ〜〜、NHK仕事やるはオリンピックやるわ、謝ったからいいじゃんって、あのさぁ・・・・・

b:Id:triggerhappysundaymorning  ラーメンズ不謹慎に関してはお山田で例えるとお山田行為不謹慎ジョークネタに使ったレベルなので怒られるべき話だが「謝れば済む話」.

 

 

加えて身内をオリンピックに集めてこれですよ。私物化といって良いですよねマジで ↓ 
日刊スポーツ小林賢太郎コント公演メンバー開会式出演終え「喜んでくれてた」と投稿 [2021年7月24日12時6分]

パフォーマンスを行うなだぎ武(後方)ら(撮影河野匠)

パフォーマンスを行うなだぎ武(後方)ら(撮影河野匠)

23日の東京オリンピック五輪開会式で、なだぎ武(50)とともに撮影クルーに扮(ふん)し寸劇を披露した辻本耕志(44)は24未明ツイッターに「泣けてきた。でも、喜んでくれてた。くそったれめ」と投稿した。コメントには、「喜んでくれていた」人物は、開会式直前にショーディレクターを解任された小林賢太郎(48)だと察するファン書き込みが相次いだ。

 

なだぎ、辻本は、小林が立ち上げたコント公演「カジャラ」のメンバーでもある。寸劇パート以外でもカジャラ出演のメンバーが出演していた。

 

辻本は「開会式、無事に終わりました。いろんな意見があるけども、たくさんの事があったけども、僕たちは、責任を持って、たくさんの人の想いを込めて、やれる事をやった。見てくれた人たち、ありがとうございました」と感謝をつづっている。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9e354e4f497c69217abd1f5805be5b3e2137b5

 

 

一事が万事と申します。そしてそれは大抵間違ってはいない。サブカル選民思想クズは許すな(anond:20210722171528)

 

 

ほんま『B層なんて言葉で片付けられない深淵なる者』はどうしようもない ↓

anond:20210725200722 anond:20210725203059 anond:20210725202546 anond:20210726193523 anond:20210726193211 anond:20210726081714 anond:20210726144349

 

2008年北京 <チャン・イーモウ

カンヌ映画祭審査員グランプリ

ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2

代表

紅いコーリャン

初恋のきた道

HERO

 

2012年ロンドン <ダニー・ボイル

アカデミー賞監督賞

代表

スラムドッグ$ミリオネア

127時間』

イエスタデイ』

 

2016年リオ <フェルナンド・メイレレス

アカデミー賞監督賞ノミネート

ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞

代表

シティ・オブ・ゴッド

ナイロビの蜂

ブラインドネス

 

2021年東京 <小林賢太郎

ATP賞テレビグランプリ最優秀賞

代表

爆笑オンエアバトル

※開催前日に解任

2021-07-24

その結果をご覧ください

FOX葬式のような開会式

 

This looks like the rehearsal! Hard to watch !

(これはリハーサルのようですね!見てて辛いです!)

 

[FOX SPORTS] ‘Like attending a funeral’: Fans slamworst ever’ Opening Ceremony

https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

 

 

USAトゥデイ 「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間プレゼンテーションでした」

 

But in another – especially considering the controversy behind the Games and the toll they are taking on Japan and the world – this lackluster ceremony is a huge letdown. What's the point of all the risk, all the testing and quarantining and masks, if this is the best emotion and spectacle we can muster?

(しかし、大会の背景にある論争や、大会日本世界に与えている影響を考えると、このつまらない式典は大きな失望です。これが私たちが集めることができる最高の感情光景(スペクタル)であるならば、すべてのリスク、すべてのテスト隔離マスクに何の意味があるのでしょうか?)

 

[USA TODAY] Review: The Tokyo Olympics opening ceremony was more of a whimper than a bang

http://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

他もこんな感じ 

NBCアスリートファーストはいずこへ」

CNNTOKYOは50年前から変わっていないようだった」

ABC日本風のコメディ、我々には理解不能

CBS「史上最低の開会式

NYタイムズ権力にまみれた開会式

ワシントンポストIOCによる、IOCのための開会式

 

2008年北京 <チャン・イーモウ

カンヌ映画祭審査員グランプリ

ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2

代表

紅いコーリャン

初恋のきた道

HERO

 

2012年ロンドン <ダニー・ボイル

アカデミー賞監督賞

代表

スラムドッグ$ミリオネア

127時間

イエスタデイ』

 

2016年リオ <フェルナンド・メイレレス

アカデミー賞監督賞ノミネート

ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞

代表

シティ・オブ・ゴッド

ナイロビの蜂

ブラインドネス

 

2021年東京 <小林賢太郎

ATP賞テレビグランプリ最優秀賞

代表

爆笑オンエアバトル

※開催前日に解任

 

anond:20210724011639 anond:20210725195249

2021-07-20

小山田圭吾 五輪開会式楽曲担当辞任「依頼をお受けしたことは、様々な方への配慮に欠けていたと痛感」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/19/kiji/20210719s00041000485000c.html

メディアの皆さんが求めていた結果になってヨカッタデスネー、としか言い様がない。

2021-06-30

石焼きに馳せるご飯が焦げる思いの増田須磨の芋折る下戸願はゴルセハニキや恣意回文

おはようございます

あのさ、

鰻の白焼きしてるのをそのまま食べる方がなんか海原雄山さんっぽくない?

こだわってる食べ方というか、

通の美食家グルメ番組でありそうなものだけど。

よくさ、

なにか人生分岐点に立たされたとき

塩かタレかって迷うことってあるじゃない。

私それ注文メニューを見て頼もうとしたとき

店員さんに、

それこそ人生の岐路!

塩とタレどちらにしますか?って聞かれたの。

私は一瞬どちらが人気ありますか?ってすっとこどっこいな店員さんに聞かれても知らねーよ!って思われてそうな100点の返答をしそうになったけど、

これじゃ優柔不断だなって思われるのもシャクなので、

塩!って即答風の私分かってます!って顔して答えをしたのよ。

ちょっと爽やかなドヤ風を吹かせながら顎はちょっとしゃくれがちの顔のドヤ顔で言いながら

なんか塩タレ問題で困ったら塩!って答える方が美食家っぽいと私は思ってるんだけど、

本当はどちらでもいいし、

なんでもいいし、

そんなに対して味の違いなんて分からいから、

結局バターの味で決まっちゃうのよ。

でも鯛のお刺身ちょっと刺身の切り身の角にちょっと塩付けて食べるタイプとかまさにそうじゃない?

こだわって塩なのね!とか。

でもやっぱり迷っちゃうときがあるから

塩・タレルーレットってのを作ってお店のテーブルに置いて置いたら、

誰しもがもうこの人類が悩みに悩み続けてきた歴史の塩タレ問題を唯一解決する冴えた方法なのよ。

で、

その塩・タレルーレットは細かく円グラフが十等分されていて塩・タレ・塩・タレって交互に並んでいるんじゃなくて、

円グラフの50パーセント50パーセントの大きな正に二択とも似つかわない、

大味な円グラフの塩・タレルーレットで、

1つのマスにカチカチって止まるスリルとかもう全然無いタイプルーレットで、

ぜんぜん塩かタレかどちらかに決まるか!?ってハラハラもしない、

もう半分の大きな円を占めているから、

回転が遅くなって、

塩かタレかのゾーン手前で勢い弱くなって、

カチッと境目を超えても勢いが弱いか

もう見るからに明らかに塩かタレかハラハラもドキドキもしないタイプルーレットなのよ。

そんなに人生って甘くはないのよ。

べ、べつにタレにかけて甘いって言ってるわけじゃないんだかんね!

から

そう言った塩かタレか迷って入りシチュエーションコントなんかを見ると

女性で塩かタレか、

そしてホルモンって飲み込むタイミングが分からなーいって言ってる人とか!

その二択で迷ってる人を

私はその人生の岐路の分岐点でもある選択肢からガレレナイ、

シオカタレカ明美命名することにしたわ。

あ!あそこにも居たわ!

シオカタレカ明美さんが!って

きっとあなたの周りにもシオカタレカ明美さんがいるはずよ。

もう本当に

この6月は日替わり定食のことをすっかり忘れていて、

6月の日替わり献立表をもらいに行くのをすっかり忘れていたイエスタデ

やっと6月の日替わり献立表をもらいに行ったのよ。

でさ、

もらいに行ったついでの手前、

今日の日替わりなにかしら!?って日替わりをと注文決め込むつもりだったけど、

6月限定ブラックペッパー石焼きチャーハンのポップが

私の目の中に飛び込み前転で飛び込んできたの。

こ、これは!

6月限定ブラックペッパー石焼きチャーハンを食べねば!ってことで、

もうすっかり現役の役目を果たしたソフバンペッパー君とは大違いなほど、

悲しくもお寿司屋さんで働いていたペッパー君はただたんに画面の端末になってしまって、

でも、

手も足も無くなっちゃったけど、

そこにペッパーのイズムは受け継がれているし、

意思疎通が出来たときペッパー君の目が青く光るあの眼差しを私は忘れはしない。

父さんがくれたあの眼差しに、

母さんがくれた一切れのパンナイフとランプを詰め込んで

40秒で支度したことを私は忘れはしないわ。

ありがとう

ペッパーくん!!!

そう思いながら私は今月6月イチオシ

ブラックペッパー石焼きチャーハンを注文しようとしたら、

店員さんに

塩かタレかどちらにしますか?って聞かれたの。

そこで伏線回収。

そう言うことだったのよ。

一瞬迷ったけど、

店員さんにもどちらがいいですか?って聞こうと思ったけど、

ここは私は私の確固たる意志

塩!って言って注文したの。

ちょっと爽やかなドヤ風を吹かせながら顎はちょっとしゃくれがちの顔のドヤ顔で言いながら。

熱々に熱せられた石器に盛られた熱々チャーハン

私がスプーンでそして頼んだ塩ダレで、

塩かタレか言ってるのに塩ダレでって言うのもややこしいけど

要は塩の味の付いた調味液体をぐるっとかけ回して入れると

その石器の中で一盛り上がりあるのよ。

ジュージュー!って

そして、

私は急いでスプーンで美味しくかき混ぜるんだけど、

石器が熱々すぎて、

底の方にこべりついたイベリコ豚の肉の具とチャーハンの米粒がいい具合に

お焦げ演出する覚えたての言葉を使いたいメイラード反応でいい香りを立たせていて

一部混ぜきれなかった分がお焦げとして完璧にその石器の中で成し遂げる役目を果たすの。

最後ちょっと煎餅感覚というか、

サクサクしたところがロンドンで食べてもパリパリなの。

何が言いたかたかって言うと

塩かタレかで迷っていて

塩・タレルーレットを回している人を見たらあれはシオカタレカ明美さんと呼んであげて欲しいってことよ。

それが私が一番言いたかたこと。

日替わりもだけど月限定メニューも見逃せないわって。

石器時代の人はいつもああやって石器で熱々に熱してジュージューな美味しい石焼きチャーハンを食べていたんだと思うと、

思いを馳せらさずにはいられないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サラダサンド

トマトフレッシュ

クリームサワーソースがまたより一層美味しさを引き立たせている感じがしてとても美味しいわ。

ただハムタマサンド完売だったのが残念だったけれども。

デトックスウォーター

ちゃんウォーラーしました。

アメリカの輸入イチゴは果肉がしっかりしているから、

刻んでイチゴウォーラー簡単にできちゃうから

国産苺も甘くて美味しいんだけど、

ちょっとデトックスウォーター向きではないかも、

まったく向かないわけではないか

誤解しないでね。

アメリカの輸入苺ベリーの方がベリーマッチなの。

なんちゃって

まあそんなアメリカベリーウォーラーよ。

甘過ぎもなく酸味があって、

私は好きナンだな。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-03-03

ガチャピン政権が「嫌い」という発言をする権利禁止する法律を制定してから10年が経った未来

コロナによって東京オリンピックの開催がおじゃんになった世界線2031年

世は禁酒法ならぬガチャピンが定めた禁嫌法から10年が経っていた。

かつてガチャピンの片腕であったムックは禁嫌法の緩和を訴えるも反嫌法に基づいて電気椅子に送られてしまっていた。



「嫌い」をキめたくて仕方がない人々は、

はてなというアングラサービスを使い日々「嫌い」という感情をぶちまけるのであった。

それを取り締まろうとするガチャピン警察たち。

しかし「嫌い」を表明する場を提供するはてな

ガチャピン警察たちの努力あざ笑うかのように

人々の欲望を取り込み闇の世界でその勢力を拡大させていった。

その過程で多くの憎悪クリエイター誕生した。

憎悪クリエイターの多くは、反プリキュアニストであった。



いったい、どうしてこんなことになってしまったのか?

このようにきわめて重大な法令を、

国民はなぜこのように圧倒的に、まるできまぐれのように受け容れたのだろうか。

コロナ流行は禁嫌指導者に大きなチャンスを与えることになった。

完全禁嫌プログラムには反対していたはずの人びとの注意はコロナに奪われ、

国家存亡の危機に際しては、人間自由意志などは些細なことだと考えられた。

またコロナは、ガチャピンに広範な権力を与える思いきった法律制定に、国民を馴らしてしまった。

感情節約必要となり、感情節約手段として、ガチャピンリベラリストたちに禁嫌奨励することになった。

ガチャピンは、世論をすべてLGBT賛美に変えた。 

憲法修正ガチャピン条はその自然表現だが、コロナはまたスパルタ理想主義ムードをもたらした。

すべてのものマイノリティ繁栄のために犠牲にされた。

マイノリティが良いものであり、マイノリティ生産能率の良い存在であるならば、禁嫌論議は、さしあたり反駁余地のないものだった。

一方、国民ユートピア的な理想を抱いていた。

もしこのコロナとの戦いがすべての争いを終わらせるものであり、勝利が新たな輝かしい世界秩序をもたらすことを可能にすると考えるならば、

この効果的な禁嫌を無限に続ける時代に入っていくことを想像するのは、いかにも容易であった。



そして結局、コロナとの戦いは国民を、即座に結果があらわれないと苛立つように変えてしまった。

2022年2023年は、やる価値のあるものは何でも、官僚手続き反論や快不快や便不便を無視して、即刻やる価値がある、ということになってしまった。

こうした諸勢力の結合は、抵抗し得ないものだった。国民は熱病にかかったように、息せききって、禁嫌のユートピアへの近道を選んだ。

アレン/藤〇ミネ訳『オンリーイエスタディ』2033 ちく〇文庫 p.328-330>




もうちょっとムック活躍させてあげたかった…

50ブクマまでいったら電気椅子の刑を受けたムックは実は死んでいなかったで第二章書くわ

2021-02-01

社会学は滅びるべきなのか

 以下の文章は、社会学客観性が無いか学問の体をなしていないか解体すべき、という暴論を見かけて、趣味社会学を学んでいる人間イラッとして書き散らしたものです。専門家によるまともな読み物としては、盛山和夫社会学方法立場: 客観性とはなにか』(2013)、佐藤俊樹社会学方法――その歴史構造』(2011)(たまたまですがどっちも東大系の人ですね)、あるいは以下で紹介する「客観性論文」やそれ関係論文などがあります。ちなみに「岩波科学科学論文」の人に関しては擁護のしようも無いと思います

 たとえば、この宇宙スパゲッティモンスターによって創作されたという誤ったイデオロギーを抱えた科学者がダイナマイト発明したとして、ダイナマイトは誤った発明であるとか、あまつさえ存在しないということにはなりません。それはそれ、これはこれ、という態度が科学的というものでしょう。しかし、誤ったイデオロギー社会学者が抱えることは望ましくないとされます。なぜでしょうか。

 それは社会社会問題が、原子DNAが「存在する」のと同じ意味では「存在する」と言えないことに根本的な原因があります。たとえばホームレス現在社会においては色々な意味問題とされていますしかし、ホームレス人類の定住以前においては間違いなく問題概念として存在していませんでしたし、中世近世においても今日と全く同じ問題としては存在しなかったことでしょう。原子がこの宇宙の始まりから今と同じように存在していたのとは対照的です。ホームレスを扱う社会学が、物理学生物学と比べて胡乱なものに見えがちな理由はここにあります。誤ったイデオロギーを抱えた社会学者は誤ったもの存在するとみなしてしまいかねないのですね。

 しかしだからといって、今日ホームレス問題としてまったく「存在しない」と言い切ることはできないのもまた確かな実感でしょう。原子の「存在」とは別の意味とはいえ社会社会問題は確かに存在」する、と言いたくなります。「実在」と「非実在」のあいだの独特な在り方。社会学者はそのことを「社会実在」のような言葉で表してきました。これはいかにも怪しい物に思われますしか今日における我々が「ホームレスになりたくない」、「ホームレスが怖い」、あるいは「そうしたホームレスに対する差別的見方こそが問題なのだ」と思っているのもまた確かなことです。およそ100年前、そのことを単に思うだけでなく、その思い自体を当時隆盛しつつあった科学方法分析しようと考えた人々がいました。

 マックス・ウェーバーの「社会科学社会政策にかかわる認識の『客観性』」(以下、客観性論文)という1904年論文がありますウェーバー社会学におけるビートルズであり、この論文イエスタデイくらいの重要さと著名さを誇ります。要するに、まともに社会学をやっていればなんとなくは知っているべきもの、という位置づけでしょう。(ちなみにLet it beは『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』。読んでいないのは許されない)

 とか言いながら私は手元にその本が無いので、ネット記述に頼りつつ思い出した記憶で以下のことを書くことをお許しください。

 ウェーバー客観性論文のなかで社会学者がよって立つべき「価値自由」という概念提唱します。この主張はしばしば「価値判断をしてはならない」とか「価値判断に影響されないデータだけを虚心に扱うべきである」といった主張として誤解されていますしかしそうではなくウェーバーはここで「社会学者もまた人間である以上、何かの価値判断を持ってしまうことは避けられない。そして価値判断は時として認識を狂わせる。しかしだからこそ、社会科学的に取り扱う社会学者は価値判断認識区別しなければならない。そのためには自分の持っている価値判断に対して敏感でなければならないのだ」といったことを主張していたはずです、たぶん。客観性論文については多様な読解や批判がなされている(上に私の手元にその論文が無い)ので客観性論文の内容についてはこれ以上立ち入らないことにします。以下ではその代わりに、客観性論文に関する微かな記憶を頼りにしながら、社会学客観性について考えてみたいと思います

 たとえば次のような主張がなされることがあります。「数字は嘘をつかないが、数字を使う人(社会学者!)は嘘をつく」。けだし名言でしょう。しかし、社会学であるならばもっと深く考えなければなりません。ここでは「ホームレスの人数」について考えてみましょう。ここで名言に従って単純に考えるのであれば次のようになるでしょう。ホームレスの人数は、数学物理における定数のように誤ることなく(それを測り間違うことはあるかもしれないが)存在しているが、それを多いとか少ないとか、それを減らすべきだとか主張する人は誤ることがある、と。

 後半は確かにそうでしょう。しかし、前半は間違っています。たとえば、日本政府ホームレスについての統計を発表していますしかし「国民税金を使ってホームレスの人数を数えよう」という時点ですでに何かしらの価値判断が働いています。そのことは政府サイトに「ホームレス実態に関する全国調査」が載っていて、「鼻くそをほじって鼻血を出した人の実態に関する全国調査」が載っていないことを考えてみればわかるでしょう。こうした極論を言うと、「どちらも数字としては存在するが、後者はただ(未発見物理性質のように)見つかっていないだけだ」と言われるかもしれません。しかしたとえば日本政府ホームレスに関する調査は「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法第2条に規定する「都市公園河川道路、駅舎その他の施設を故なく起居の場所として日常生活を営んでいる者」」を対象にして行われているようですが、ここからはいわゆる「ネットカフェ難民」がその統計から漏れています。これは単なる「測り間違い」なのでしょうか。そうではありません。「ネットカフェ難民」をホームレスに入れるべきか、あるいはそもそもネットカフェ難民」をそもそも問題」とすべきかこそが、ひとつ価値判断であるのです。「ネットカフェ難民」を入れたホームレスの人数と入れないホームレスの人数、どちらが正しいでしょうか?それは重力加速度として2m/s^2と9.8m/s^2のどちらがより正しいか、という問いのようには答えが出そうにありません。

 社会についての数字は、自然科学における定数のようには存在しないのです。つまり社会における事実は、自然科学における事実のようには存在しません。そのような状況で、いかにして社会科学的に扱うことができるでしょうか?

 もしかしたらそもそも可能かを問う以前に、そんなことを目指す必要があるのか疑問に思う人がいるかもしれません。あるいはより直裁に「社会科学的に扱う学問社会学って何の役に立つの?」と聞かれることはしばしばあります。それには多様な答えがありうるでしょうが、私は次のように答えることにしています。「何かの役に立つわけでもないのにやらずにはいられないのが科学の出発点なのだ」と。人間が持つ認識能力や、何かを書く/描く、喋るといった能力は、生存する上での必要から発達したはずです。自分の周囲を見渡す能力や、自分が見た物事他者に伝える能力は、それを持っていない種よりも生存上の有利をもたらしたことでしょう。しか人間は、その必要性を越え出たところまでその能力を、あるいはその能力によって生み出すものを発達させました。それは、芸術とか哲学とか、あるいは科学とか呼ばれるものです。存在しない風景を描くことに、どんな必要性があるでしょうか?死後の世界を思い描くことに、どんな必要性があるでしょうか?そして宇宙の星々の表面を調べることに、どんな必要性があるでしょうか?こういうことを言うと、次のように返されるかもしれません。「芸術哲学生存に不必要かもしれないが、いまのわれわれは科学無しには生きられないではないか」と。まあ、確かにそうです。でも、それは科学根本的な不必要性を否定するものではありません。人間ホモサピエンスは、ニュートン万有引力発見する以前からずっと世界覇者であったではないですか?それでもニュートン万有引力発見したのは、「世界のことをもっとよく知りたい」という、ただ生きるためには不必要知的欲求、こういってよければ人間特有本能からであったはずです。「ただ生きる」ことに飽き足りないのが今の人間であり、そうした人間が生み出したのが芸術哲学科学です。そのうちの科学欲求が、これまた不必要に複雑化した社会のありように向かうことも、私は自然なことだと思っています。先のような問いをする人には、正直に言えば「なぜあなた社会について科学的に分析したいと思わないでただ生きていられるのですか?」と私なんかは思うのですが、これはさすがに社会学に頭をやられてしまった奴の意見でしょう。ほかの社会学者はもっとうまく説明することができるはずです。まあ、そんな可哀想な奴もいるんだなと思っておいてください。でも実際、「社会に対する科学認識って必要?」と言われたら、究極のところ「認識したいんだから仕方ないじゃん?」としか私は返せません。なのでこの問題放置して次の段落に向かいます

 さて、いか社会科学的に扱うことができるかという問題でした。その問題は、社会に「存在する」もの数字が、ふつう科学が扱うもの数字と同じようには「存在しない」、というところから発生しているのでした。より明確に言えば、社会実在は、それを観測する人や社会価値判断を抜きにしては存在し得ないという独特の性質を持ちます。たとえば「ネットカフェ難民」は、ここ二十年ほどの日本労働環境ネットカフェの事情抜きには科学的な意味で「存在しませんでしたし、さらに言えば科学的な意味で「存在」していても、支援団体の人々などが発見ニュース等で取り上げられるまでは社会的に「存在」しえませんでしたし、いまだに政府ホームレス統計には「存在」していない、という状況にあります。そのことは万有引力宇宙の始まり以来、ニュートン発見しようとしまいと科学的な意味で「存在」していた、あるいは今現在未知の物理現象生物現象が、まだ発見されていないだけですでに世界のうちに「存在」していることとは対照的です。

 価値判断抜きで存在し得ない対象を、いか科学的に扱うか。それこそがウエーバー客観性論文のなかで考えたことでした。ここでよくある誤解は、そして絶対に避けられるべきなのは、「社会実在は実は価値判断抜きに存在しうる」と考えたり「価値判断抜きで存在するもの社会学は扱うべきだ」と考えたりすることです。前者が存在しないことはすでに説明しました。社会実在は――それが単なる数字統計であっても――価値判断抜きには存在し得ません。であるからして、後者社会学根本的に否定する思想です。そういう価値判断に影響されざるを得ないもの、すなわち社会社会実在をよりよく知りたいと考えるのが社会学なのですから。それを否定する人に対しては何も言えないということはすでに述べました(あくまで私個人からは、の話ですが。ほかの社会学者はもっとうまく説得するかもしれません)。

 そこでウェーバーが述べたのが「価値自由」でした。社会学者は自分価値判断をわかっていなければならない。より分かりにくく論文に忠実な言い方で言えば、「存在する」ことと「存在するべき」ことを区別しなければならず、科学は「存在する」ことしか明らかにできない。このウェーバーの主張に対しては、それもまたひとつ価値判断ではないか、という主張を投げかけることが可能ですし、一見ただのいちゃもんに見えるその問いは、社会学の中で大真面目に議論されてきました。私の見たところ、この問題は答えが出ない種類の問いなので、取り扱わないことにします。いいじゃないですか、どんな学問だってドグマの一つくらいありますよ。それより重要なのは、「自分価値判断をわかる」ことが、本当に社会実在を扱う上での十分条件であるのか、ということです。それが必要条件であるのは確かにそうであると思います。ある社会学者が「ホームレス問題についての社会学分析」という論文を書くとして(テーマが広すぎますがそれは置いておいて)、その人が「自分ホームレスを望ましい人間の在り方ではないと考えている」とか「というかホームレス気持ち悪い」とか「ネットカフェ難民をホームレスに含めていない日本政府問題である」とかい自分価値判断自覚していなければ、それは社会学研究として成り立たないでしょう。しかし、それだけで十分なのか。社会実在というものは、もっと慎重に取り扱わなければならないものではないか。(実際、客観性論文より後の後期ウェーバーも、そう考えて「理解」を社会実在根本に据えたと私は理解しています[詳しくないので間違っているかもしれません])

 と、ここまで書いて疲れたので一旦筆を置きます。続きは最初に挙げた二冊を読んでください。でも、ここまで読んでくださったあなたに問いたいのですが、私の書いたことは多少なりとも興味深くはなかったですか。社会学はこのような根本的な問いを抱えながら成長してきましたし、まだその途中にあるのかもしれません。私の考えるまともな社会学者はこの文章における中心的な問い「社会実在とはどのようなものか?」に対する、この文章以上に説得的な答えをそれぞれ持っています。そこが人によって違っていいのか、と思われるかもしれません。もしかしたらそこが社会学の駄目なところかもしれません。しかし、おおよその社会学者は確かにウェーバーや(この文章では触れませんでしたが)デュルケームなどが作った社会学歴史の上で考えている、という点では一致していると思います。それこそが社会学共通性であり、知的伝統であるとみなしてはもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

anond:20210128191108

イエスタデイをうたったった(201999年「イエスタデイをうたった」の続編)

2021-01-20

スペイン語の好きな語彙16選

guitarra

ギタッラ。ギターのこと。ラは巻き舌で!

fútbol

フットボルサッカーのこと。雑すぎる

béisbol

ベイスボル野球のこと。雑すぎる

sótano

ソタノ。地下室。響きが好き

preferentemente

プレフェレンテメンテ。「主に」みたいな意味。eが多い

placard

プラカー。タンス。アルゼンチン特有の語彙らしい

arrancar

アランカール。破る。「エンジンをかける」って意味でも使うことがあり、カッコいい

plata

プラタ。銀。ラプラタのプラタ。アルゼンチンではお金って意味にもなるらしい

chingar

チンガール。ファックするみたいなニュアンスメキシコ語らしい

guagua

アグアバスキューバ語。響きがかわいい

desastre

デサストレ。災害。「俺は○○に関してデサストレだ」ということで、超ヘタクソとかド不器用とかそういうニュアンスになるっぽい

sábado

サバド。土曜日。サタデーよりサバドのほうが若干好き

gigante

ヒガンテ。巨大な。スペイン語圏ドラえもんではジャイアンがヒガンテと呼ばれているらしい

atropellar

トロジャール。轢く。響きが好き

estropear

エストロペアール。壊れる。これも響きがいい

desierto

シエルト。砂漠。こういう英語に似てる語彙がわりと好き。「無人の」「不毛な」みたいな形容詞にもなるのがまたイイ

2020-12-26

つくづく若い人間しか好きになれないと思った自分が悲しいサタデモーニング

2020-12-09

anond:20201207192749

スローライフとかやってみたら

Switch面白いゲーム他にもいっぱいあるよ、スタデューバレーとか米作るやつとかあつ森とか

2020-11-09

つんく信仰の謎

ハロオタからつんくクリエイターとして信仰されている理由がピンとこない。

ハロープロジェクト象徴的な存在としてなら、わかる。始祖として、崇めるなら分かる。

 

しかし、クリエイターとしてどうか?

ずば抜けてるのか?

 

つんくが書く歌詞は、そんなに優れているのか?

全然起き上がれない〜のなんだよバカちゃんって。マツコミジメックスのいとこか?

人生Bluesだってスルメ曲って言われてるけど 初見じゃクソつまらんってことだよ?

 

オタクは、次のモーニング娘のニューシングルつんくであることに歓喜しているが、純エビ意味のわからなさ。

普通アイドルが歌う「純情」って言ったら、邪な心なしに相手を思う恋心だと思うだろ。

ライナーノーツを読んだら、

この歌詞に出てくる「純情」とは「新鮮味」「ピュアな心」という意味でもあって。

無心にモーニング娘。に入りたい!

歌手になりたい!

有名になりたい!

というような気持ちで飛び込んできたあの気持ち、つまり「純情」は今も持っているわという宣言なのです。


「純情」のエビデンス(根拠)を掲げるわ。

信じられないならどうぞ、検証してみてください。

ここまで言い切る私は生意気でなかなかいいでしょ!?

可愛いでしょ!?好きでしょ!?

とこういうことを叫んでいます

引用元: https://note.tsunku.net/n/n3e9074fe8211

いやいやいやー、それを歌われてもなぁ、、、

その辺は歌でつんく言葉を使うんじゃなくて、インタビューとかパフォーマンスとか、メンバー言葉で聞きたかったじゃん?それに、その辺りを知らずに聴いた人、置いてけぼりだよね?

 

五線譜のたすき」なんて、受け継いでいきます♡みたいな歌を児玉雨子作詞リリースさせておきながら、『あんなん過去のもんだから』みたいな歌詞をお前が書くんか!!!

過去に縛られるなと言いたいのかもしれないが、もっと言いようがあったんじゃないのか。

 

 

泡沫サタデナイトからファンだがセトリを知るためにも過去曲は聴くし、否応にも 作詞作曲が誰かを知ることになる。

明らかに2015年あたりが良くない。

青春小僧って、A面になりうる曲か???

恋ならはじまってるって、「当時のアンジュルム」の曲か?? ※スマイレージからメンバーである田村卒業シングルなので、餞としてスマイレージらしさがあるという解釈もある。

 

 

けしてクリエイターとしてのつんく否定するつもりはないが、妄信するほど優れているか?と言う点を考えてみてほしい

2020-10-10

名探偵コナン100巻のエピソード

タデーにサンデーの話。

なんかまとめサイトスレで行われた予想集のタイトルのようだけど、

いま実際サンデーで今週号から始まったのがコナン百巻目のメインエピソードである

タイトルが「FBI連続殺人事件

赤井ジョディジェイムズ(!)も

ジンウォッカも久しぶりに登場!…だけじゃない。キャンティコルン、そしてキール(!)

そしてどんどん死んでいく!FBIどんどん死んでいく!米花町!治安が悪すぎる!

探偵団に死体を見せないようにしているコナン!今更過ぎる!

スペシャル感満載なので今週号から読むべし。

青山先生も100巻で…と話しているのでわくわくが止まらない。

2020-09-23

イエスタデ

あんまり合わなかった

ビートルズ存在してないif世界ビートルズから影響を受けたアーティストってどうなるの?って気になって集中できなかった

恋愛パートご都合主義感あった

(追記)

多分時代の流れとかもあってのヒットとかもあるだろうにまるっと現代に持ってきて当時と同じように大ヒットするのかとか気になった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん