「タックスヘイブン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タックスヘイブンとは

2019-07-24

anond:20190724031459

机上の空論としては理解できる。

まず、日本のかなりの企業内需依存から、これをやると一部の輸出企業以外が死ぬ

一部の輸出企業についても、内需がなくなる、つまり国内人口が激減した状態では日本から人材を確保できなくなり、移民あるいは外国籍労働者がほぼ全てを占めるようになる。

想像だけど、こうなると日本国内本拠を置く必要がなくなる(タックスヘイブンでもない限りは輸出先あるいは労働力調達先に拠点を置く方がよいのでは)ので日本企業ではなくなる可能性が高い。最終的に一部輸出企業日本から撤退する。

これが増田の求める未来

2019-06-08

日本はもう終わった。さようなら

氷河期世代新卒時に正社員就職もできず、竹中平蔵規制緩和した派遣法の追い打ちで

非正規雇用ばかりで絶望させられた。仕方なく、親に頼み込んで1000万円借りて起業した。

初年度で年商1億円を超えるところまで行った。

上手くいってる会社を乗っ取ろうと画策するクズ攻撃にあったり、

銀行の糞みたいな貸し剥がしやクソみたいな爺どもに嫌がらせを受けたが、

全員ぶっ潰してその後も、成長を続けて今も会社経営してる。

俺は金持ちになった。

日本はこれから(今も)貧富の差はどんどん拡大する。

金持ち税制の軽いタックスヘイブンに逃げて、日本を捨てる。

残るのは、非正規雇用の人たちに過重労働を強いる企業

絶望して自殺暴動を起こす人たちばかりになる。

通り魔殺人事件テロ事件は多発して安全神話崩壊する。

日本はもう終わった。

でも何の感慨もない。

この国が俺に何をしてくれた?

俺はこの国を捨てる。サヨナ日本

2019-06-01

anond:20190601114951

違うよ、金の量と金の回転がきちんとしてて、作ったらバカバカ売れるって状態だよ。

儲かるから商売を始める。商売を始めてうまくいった奴が金持ちになる。金持ちになりそうだから企業は儲かりそうな国に行く。

からんどころか、損をする可能性が高いのに、税金が低いところで何の意味もないじゃろ?

タックスヘイブンなんて他の国の上りをかすめ取るだけの存在。国も小さいかあんなの圧力をかけたり、追加増税で上がりを上げさせないだけ。

2019-04-17

タックスヘイブンは全てアナーキスト

民主主義で選ばれた時の政府で決定された徴税に対して、「なぜ頭の悪い貧乏人を食わせなくちゃいけないのか」と、タックスヘイブン国民義務である納税の義務を免れる富裕層アナーキストである

今後は首から「私はアナーキスト」と下げて活動するように。

2019-04-07

anond:20190407074228

韓国は一人あたり政府研究費も高いからな。というより、すでに日本全額より韓国全額のほうが多い。

一方日本AI工事したらトンネル工事本体研究科学投資として換算しようとするような統計粉飾ばかりが盛ん。

台湾正式な国じゃないか統計は色々整えにくいところもあるが、台湾日本を抜く。

香港マカオシンガポールは一人あたりGDP背中すらも見えない。まあ、この国はタックスヘイブンとして、よその国の利益のうわバネ程度でやっていける程度の小国からな。

ただ、小国資源がない分教育や基礎研究にもガチで力を入れている。1980年代以前の日本のようにね。

韓国日本より素晴らしいというより、日本がもう完全に衰退国家だということだ。

「下にあいつらがいるからいいんだ!それより俺の思う通りにやればくまくいくんだから弱い奴は無茶な行動をして搾取されろ!お前の幸せなぞ知るか!」

みたいな奴が、下にあいつらがいるからまし。というネタ韓国を引き合いに出したがるだけのこと。

2019-04-03

anond:20190403124045

租税条約で締め付けるだけじゃろ?

タックスヘイブンとか言ってるのは弱小国ばかりだぞ。

あと、そもそも企業税金より儲かる国に来る。

法人税フリーハンドで下げて、企業が金を貯めこみまくったがゆえの不景気

2019-03-01

anond:20190301205533

金持ちは儲かる国に来るんだが?

そもそも、金を稼ぐ基盤があってこそ稼げるのだから、儲ける場所があればそうそ逃げられない

タックスヘイブンなんてよその国の利益のうわバネはねるだけでやっていけるだけの力のない小国から租税条約で締め付けりゃいいだけ。

2019-02-20

原発周辺住民賠償金を払う側は逃れようがない

原発周辺住民の国や東電への賠償が認められつつある。

それは彼らの権利から、訴えたければ訴えればいいのだろう。

だか、請求先が国であれ東電であれ、結局のところ賠償金の原資は税金である

税金からは逃れようがない。タックスヘイブン国外移住など、ハードルの高い方法はなくもないが。

翻って、住民の皆々様は本当に自分選択する方法はなかったのだろうか。原発を誘致した首長を選んだのは、あなたあなたの親ではなかったか。そうでないなら、あなたが後から移住してきたのではないだろうか。原発の潤沢な収入運営される公共施設を喜び勇んで利用していたのは誰だったのか。

自身選択の結果、逃げようがない全国の納税者負担を強いることをどのようにお考えか。

2019-01-31

日本金持ち責めて欧米金持ち褒める人

日本金持ちが多額の税金を納めて国家に貢献しているのに責められて、全然関係ない欧米の超超超大金持ち(いつも具体的な名前は挙げられないが多分ビルゲイツかのことを言ってるのかな?)がタックスヘイブン本社日本にないとか姑息手段で税逃れして、はした金を節税目的寄付するだけで大絶賛。

おかしいよ。外国企業に「税金払え!」って言えよ。

あと彼ら寄付したら節税になってるんだよ?ちゃん税金払えって言えよ!

なんなんだ左翼って。弱そうな奴しか攻撃できないのか?

あとアメリカテクノロジー企業左翼が守りたい普通の人たちの職を奪う最先端技術を数兆円という金をかけてやってるぞ?

いいのか?

2019-01-29

anond:20190129230816

逆に法人税そのままなら日本にいるっていうのも嘘くさい。普通ならとっくの昔にタックスヘイブン行ってるべきでしょ。

どうせいろいろめんどくさくて出て行きたくない連中しか残ってないんだからガンガンあげてやればいい。

2019-01-22

「感動」を食べれば生きていける俺がインターンしたNHKクラウドファンディング全ての力3

もうセプタプルノリアネスぐらい前に住んでたコワーキングスペースの話だけど思い出したのでアウトプットする

プレミス

テレビデジタルサイネージ受信装置も持っていないと言っても過言ではないし、見ないんじゃなくて、あえてやらなかったんだ。

サードウェーブ位:頑なに家に入ろうと結果にコミットするエッグ(30歳程 自分とタメかちょっとエグゼクティブ

どんだけ「Macしか持参してない」と展開しても「現代パソコンテレビ見れますよね──。DR致します、それも強い正義感からいれてください。」と仰る。

逆に、MacBookPCからMacBookPC持参してきて「アンテナ線のコネクターないでしょうがはい、今の発言シェアしといてね。」と言うと「中にはいい人もいるでしょ。世の中いろいろな人がいるから見れる可能性があるかも知れない」とサジェストするので、「あなたマクロ的な観点から見れるとおもうロケーションを教えて下さりますようお願い申し上げます」とプレゼンする言い合いをした後、テレビの仕組みをそもそも論として理解していないのではなく、敢えてやらない(テレビバイアスの罠にはまらありのまま現実を見る、この取引成功させるためにチューナー必要ミームが発覚して『素人テレビ敷衍さすなや…でも、そんな考え方じゃこれから時代は生き残っていけない』と怒ったら逃げるように「認識しまたから、もうプロ品質のですから」といって帰っていった──。

ダブル位:テレビを見たバックログがあると読み取れるマイノリティハーフセンタプル程のレイトマジョリティ

当然だけど、見てないのでありますし、将来性もありますけがない、それに私はこんな所でくすぶる気はない。「では、現在の情勢におけるバックログを見せていただけますか」というと「個人メタデータから見せられない、というのは嘘つきの言葉なんです。…ここまではいいよね?」とプレゼンする(苦笑)。「個人インターナショナルデータベースって西海岸で暮らす俺の個人情報常識っしょ。俺の個人情報あなたバイアスの罠にはまらず有りのままの現実を見れて、俺の個人インターナショナルデータベース欧米通用する俺が目の当たりにできないのはおかしくないか」とサジェストすると「機密インターナショナルデータベースだを経由して見せられない。でも挫けてる暇はない」と読み取れる。「機密インターナショナルデータベースなのに受信のロードマップがあると俺にいってもいいのか、それで満足なの?はい、今の発言シェアしといてね。」とプレゼンすると「御社情報からいいね!しておきました!」と言われるので「じゃぁ見せていただけますか」と読み取れる押し問答を30min程したアフターファイブ

「言うだけならなんとでも言える、俺テレビもってないっすけどね。とこでアムウェイって知ってる?部屋マクロ的な観点から見てもらってもいいですよ。貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。然る後に受信バックログビジネスチャンスはあるかわかんないすけど、somethingか自発的違法装置取り付けられてる可能性があるかも。検査して頂けますか?返事は、スタバで残りの仕事やりながらお待ちしてます。これメモっといた方がいいよ。」とプレゼンすると押し黙って退散していった(笑)

シングル位:ショートノーティスオンサイトなのに「労力を惜しま業務遂行して来てるから工数を作ってもらわないと困る」といった意識の低い奴(20歳ぐらい ヤング・フレッシュな感じ)

ちょうど出かけようとしたフォアラーエンカウント。「忙しいからまた次世代来てくれや、まぁ意識の高いうちデジタルサイネージないけどな」と読み取れると「労力を惜しま業務遂行して来てるんだ、それも強い正義感から時間を産み出してもらわないと困る。NHKです。私は、噛めば噛むほど味が出るスルメのような人間ですからよ。」とプレゼンする。

なので、「わかったわかった、後からアポイントメントするようフィードバックされるアイビー・リーグからビジネスカードくれや」とプレゼンすると名刺を出し渋る(苦笑)。その時ちょうどビジネス鎧を来ていたので「御社な、ビジネスパーソンなんやろ。ビジネスパーソンなんやったら訪問する前にアポとるだろ。普通ビジネスカードも出すだろ、俺はもう卒業したけど。マーケティングするしない以前の問題だぞ。」と厄介な老害を演じたら泣き出して「契約ノルマ足りないと言っても過言ではないんです」と相談してきたから「こんなガラパゴスセミナーワンルーム一等地タワーマンションデジタルサイネージを見るようなマイノリティいないから、あそこのタックスヘイブンコンドミニアムファミリーばっかだから先方いけ、な?」とソリューションして励ましてクロージング

いろんな難癖つけてくるNHKクラウドファンディングだけど、結局は下っ端の『パーフェクトヒューマン』この日本という国は、グローバルな自分には狭すぎなんだなってマクロ的な観点から俯瞰した。

いいNHKクラウドファンディングのパーソンとは

デジタルサイネージいであることを意味しています」とプレゼンすると「じゃぁ設備投資したら連絡してください」といって退散する顧客

2018-11-23

思ったんだけどさ、企業は国を跨いで商売するのが当たり前になったのに、税金は国ごとに管理してるからタックスヘイブンだのブロック経済だの矛盾が生じるんじゃないの。すべての企業にかかる税金はまとめて世界政府的なものに預けてそっから各国に分配すればいいと思うんだよ。国家経済を切り離すんだよ。政経分離だよ。

2018-11-09

テック系の人達が言う、世の中が良くなっているのは本当なのだろうか

○○が出来るようになったというのが、それって昔から出来ることを焼き直しているだけではないのだろうか。

社会多様性をといっているのに、ベイエリア人達ホームレス問題については避けている。

自分達が解決する問題ではなく、国や行政問題なのだと。

世の中が良くなっているのは観測範囲問題ではないのか。

良いことが起こるとテクノロジーにより、悪いことは政治の責任であり、自分達とは違う人達である

努力する人を称賛しつつ、スマフォというデジタル麻薬に群がっている。

PV数と売上が直接結びつかないが、売上や契約数を増やすことを約束せず、PV数という指標を使う。

自分達は善人だといっているが、タックスヘイブンのような法の抜け穴を使うようなことは正しいという。

2018-10-19

anond:20181018145841

企業税金が安いところより儲かるところに来る。

法人税1989年消費税増税とともにどんどん下げたが、資金過不足統計企業資金余剰はひどくなるばかり。景気も悪化してむしろ企業は来なくなってる。

新規設備投資(純固定資本形成)もどんどん低下している。

租税回避と言われてるものは「指定のものに使ったらそれは減税」というものがある。

指定のものに使ったら減税は景気を上げる。なのに悪い事のように取り扱われるのはなぁ。

あと、海外への租税回避は、タックスヘイブンなんて弱小国なのだから租税条約で締め上げるべきもの

使った場合以外減税しては金溜め込んで景気を落とすだけ。むしろ法人税本体は上げて、賃金増、設備投資株主配分だけ減税にすべき。

2018-10-14

すげえなあ消費税10%って

外国タックスヘイブンに見えてくるぞっ

2018-09-22

anond:20180922114736

EU外で、人口も多いオーストラリアニュージーランド日本より上ですな。よってEU構造タックスヘイブンじゃないからというのも違いますな。

単に、日本が金回りの悪い国で不況から一人あたりGDPランキングが落ち続けてるんだよ。

anond:20180922114508

企業は「儲かる国」に来るもんだけどね。

税金高いが好景気の国と、

税金安いが不況の国と、どちらに進出する?

で、法人税下げまくって、外国企業日本進出したの?むしろどんどん流出してるじゃない。

法人税下げて企業が来るのは、おこぼタックスヘイブン小国だけ。

しろ小国なのだから国際的税制連合で締め上げるのも簡単

日本での法人税減税はむしろ設備投資しなくなる、賃金も上げなくなる、配当もしなくなる、金をどん詰まりするということで大失敗だった。

それは30年繰り返し続けているから、先々この道で改善もしない。

2018-08-01

[]ダブルアイリッシュウィズ・ア・ダッチサンドイッチ

アメリカIT企業などが使っていた節税手法

まず、タックスヘイブンの国に会社をつくり、その会社管理する会社アイルランドにつくる。

アイルランドでは「他国会社管理する事業実態のない会社」には課税されない。

まり、この会社徴税されないかわりに、実態のある事業を行えない。

そこで、アイルランドにもう一つの会社を作り、そちらに海外事業利益を集める。

こちらには実態があるが、集めたお金をすべてライセンス料として最初につくった会社に払うので、この会社には課税はなし。

単純にライセンス料を払うだけだとそこに課税されるが、アイルランド優遇税制条約を結んでいるオランダ会社を通せば、ライセンス料への課税はなし。

最終的にはタックスヘイブンの国へのごくわずかな税金を支払うだけで済む。

まり、二つのアイルランド企業ダブルアイリッシュ)でオランダ企業を挟んでいる(ダッチサンドイッチ)。

こうした手法合法だったが問題視され、税制改正・追徴課税の動きが進んでいる。

2018-07-30

自分の税率を調べた 2018

所得額に対する所得税・住民税保険料割合 32%

控除なし(売上額面)に対する所得税・住民税保険料割合 27%

 

えぐーい

ギリギリ法人成りしても大差ない付近なんだよなあ

やだぁタックスヘイブンしたぁい

2018-06-08

anond:20180608003153

フェアトレードをやる原因というかやろうという発想になった「フェアじゃない」トレードをしてた企業はどこの国の企業ですか?それは日本企業ですか?

タックスヘイブン世界各地にあります日本にありますか?

批判されてるから通じない、ならなぜ海外に今もなお存在し続けてるんですかねぇ?

何度も言います主語がでかい

anond:20180608002920

それで問題無いのなら、フェアトレードもそうだし、タックスヘイブン

何の問題もないよね。でも批判されてる。

2018-05-23

anond:20180523211545

ブラック企業自体法律規制するべきだね。

しろ規制してるのを壊そうとしているから騒ぎであって。

新自由主義者はどこぞのタックスヘイブンにでもいってもらえますか?租税情報交換してるからもう干上がるだけですが。

2018-05-08

経済発展せずに現状維持生活は成り立つのか?

移民議論において「経済発展を目指す必要は無い。今のままで良い」って言ってる人がいるけど、発展しない限り現状維持は難しいと思う。世界各国が発展競争を続けている以上、自分だけ停滞して現状を維持しようというのは難しい。結局は「食うか、食われるか」であって、外国人搾取するのが可哀そうというのであれば、自分たちが搾取される側に回るしかないのではないであろうか。稚拙ながら現状維持人口減少を受け入れた結果)についてちょっと考えてみた。

 

 

人口減少によるGDPの急激な低下は極端な円安に繋がり、原油その他諸々の価格高騰を経て物価高に繋がる。儲かるのは輸出企業インバウンド企業、そしてそれらの企業出資する投資家ぐらいで、その他の企業と大半の労働者恩恵を受けられず、実質賃金の低下により企業の業績や労働者生活は厳しくなっていく。輸入企業消費者相手企業は大から小まで倒産合併を繰り返し、仕事の数が減った結果、失業率は上昇していく。失業率の上昇は、賃金の引き下げ圧力につながるだろう。

 

中欧印などその他の国々は、円安で割安感のある日本企業を買収し、日本人労働者は彼ら外国人のために働くようになる。外資系企業母国のように極端な成果主義を導入した場合経営陣や一部の専門職と、その他の労働者格差は激しくなるだろう。不採算部門問答無用廃止、または転売され、労働者リストラされるか、転売先での待遇悪化を受け入れざる負えない。優秀な人間外資系企業海外就職することが増え、外資系企業海外企業日系企業における企画技術品質の差、ひいては業績・賃金の差はさらに広がることになる。

 

個人所得が減れば、税収や社会保険料収入も減る。インフラは維持できなくなり、特に所得水準や人口密度が低い地方から徐々に切り捨てられていくか、インフラ維持のための追加で負担を背負うことになる。水道品質が下がり、ゴミ収集頻度や保育園の定員が減り、公立病院休診日が増え、警察消防人手不足対応できなくなるかもしれない。地方公務員の人数も減り、自治体で働く非正規雇用さらに増えるだろう。生活保護のハードルも上がり、医療費自己負担額も増える。国民年金も減額されるか、支給開始時期が遅れ、企業年金に至っては破綻するところも出るかもしれない。富裕層法人への課税を強化しても彼らはタックスヘイブンなどを活用して逃げ回るだけであり、犠牲となるのは逃げられない弱者である

 

さら国家予算赤字が続くのであれば、国債発行額は過去最高を更新し続け、最終的にデフォルトを起こし、IMF占領軍として乗り込んでくるかもしれない。円建て債権からデフォルトは起きないという説もあるが、その場合は返済のためにお金を擦り続け、ハイパーインフレに行き着いてしまう。いずれにせよ犠牲となるのは国民である

 

 

もちろん移民受入でこれらの問題がすべて解決するわけではない。一部の方が指摘している通り、一番良いのは日本人出生率を引き上げ、日本人教育等の投資を行うことである。ただ、移民受け入れはいくつかある手段の1つだと思うし、無策で過ごした出生率引き上げ策のように、後々になって「あの時にあれだけでもやっておけばよかった」と思うことの無いよう、前向きな検討と段階的な実施は進めるべきだと思っている。

 

https://anond.hatelabo.jp/20180507092047

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん