「ゼロワン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゼロワンとは

2020-09-04

仮面ライダーイヴァーのネタ潰ししてゼロワン勝たせようずwww

  1. 仮面ライダーウーサーという名前女性ライダーが出てくる
  2. 書物5番勝負
  3. 万年筆
  4. この世界は実は書物世界
  5. アカシックレコード
  6. 鞘が本体
  7. 本を読むと魔法が使える
  8. 本が金色に光る
  9. ペンから絵筆に
  10. ペンからペンタブに
  11. 本ではなくタブレット
  12. 靴の先がペン
  13. ペンでも剣でもなく指
  14. 本が燃やされると元いた世界に帰れない
  15. ロゼッタストーンで変身
  16. 空中に文字を書く
  17. SABER(剣士)ではなくSAVER(救世主
  18. SAVERの意味セーブ機能
  19. ラスボスモチーフ象形文字
  20. ラスボス目的世界の結末を書き換えること
  21. 世界の結末は既に決まっている
  22. 全部主人公子供の頃に書いたちゅうにのーとのせい



よーしだいたい分かった。

既に平成ライダーでやってるネタと被りまくるな!

どっちにしろネタ被りまみれだから潰しようがねえ。

ゼロワンは諦めて令和最低ライダーの座を受け入れろ!

2020-08-30

ゼロワン感想

不破さんカッコイー! おわり

🗣️✨✨✨✨✨✨✨✨終わるなビーム✨✨✨✨✨✨

はいじゃあもうちょい続きます

ゆうて話すのは不破さんヨイショぐれーなんですが。

マイナスの話してもしゃーないかんね。

不破さんの何が格好いいって設定ですよね。

偽りの記憶に振り回され怒りのままにヒューマギアを滅ぼそうとした初期のダークヒーローぶり。

自分の在り方に疑問を持ちながらも正義のために暴れ続けた中期。

カラクリが明かされた後に自分の怒りの空虚さに失望しながらも目の前の悪を見過ごさな正義の心で戦い続けた終盤。

そしてその思いにより敵サイドのヒューマギアの心を開いて味方につけ、ボロボロ状態で合体変身して産まれオルトロスバルカン

うーん(゜゜)あまりにもヒーローすぎる。

作品の裏テーマである「人と機会の確執」「破壊者としてのヒーロー」「テクノロジーの恐ろしさ」「思いはテクノロジーを超えるのか」をガッツリ背負った上で、表のテーマである「人と機会の共存」「残された希望としてのヒーロー」「テクノロジーに心は宿るか」まで網羅してしまってますからね。

最終話直前に敗北してラストバトル参加してませんが、いっそこれを龍騎みたいなもんと解釈すれば本当の主人公とすら言えるでしょう。

なにより強いのは、相容れぬ存在に思われた滅亡迅雷を説得して共同変身を果たしたことですね。

最終話直前に変身アイテムの投げ渡しという最高の展開をやってますからね。

変身アイテム渡すのって信頼の証なんですよ。

運命共同体として相手を認めてるってシーンなんです。

たとえば仮面ライダーオーズ/OOOなんてまさにそれですし、仮面ライダー剣の「俺を信じろ」でワイルドカリスになるのだってこれです。

「敵としてではなく手を取り合うパートナーとしてともに生きること」を仮面ライダー表現する方法としての最適解ですね。

アルトも「人と機械が共に戦う」というテーマゼロツーを作ってますし、そもそもシャイニングホッパーからしてライダー正義を信じるヒューマギアとの合作です。

が、アルト場合は飛電の社長という立場から全てが始まってるんですよね。

人と共存するという命令にまだ疑問を持っていないヒューマギア命令通りに協力してる姿なんですよ。

でもバルカン場合は、人と敵対する道も存在するのを知ったヒューマギアと改めて共闘するんです。

自由意志に目覚めたヒューマギア果たして人の敵なのか味方なのか?」という問に対して、「人の敵となったヒューマギアヒューマギアの敵となった人、それらに対して共に立ち向かえる仲間にだってなりうる」という回答を示してくれたのが、オルトロスバルカンなんです。

最高すぎません?

これの何が凄いって、人がヒューマギアを救うために、ヒューマギアが人を救うために戦うことなんですよ。

お互いが自分ではなく相手を救うために変身するんです。

なにこれ、ゼロワンの正解でちゃった。

ゼロワンって作品ストーリーが色々しっちゃかめっちゃっかで、肯定的にも否定的にも好き放題独自解釈できるのは私も認めます

からこの考えが単なるこじつけって言われてもいいように、今のうちにそうだねと白状します。

でもね、でもね。

私の中ではオルトロスバルカンは、マジでカッケー令和ライダー最高傑作なんすよ。

そしてそれに変身する不破さんの物語、それを取り巻く悪意に満ちていた人間関係が、人の悪意とそこからまれテクノロジーに対して正義感を燃やし力づくで道をこじ開けていくヒーローって最高に仮面ライダーな代物になってると解釈します。

悪意からまれ正義感を燃やしてんですよ?

力づくでこじ開けた道の先で、昨日の敵が今日の友になるんですよ?

成長、しちゃうんですよ?

でも、最初からかわらずずっと暑苦しいんですよ?

昭和ライダー平成ライダーが混ざり合って産まれ新時代ヒーローとして完璧でしょ

2020-08-05

anond:20200804163450

しか二足歩行が要るかはわからん。むしろ人格がほしい。

主人公の乗るメカ主人公としゃべるやついるじゃん?キラメイジャーとか敵は海賊とか。あれにロマンを感じる。位置づけとしてはゼロワンのイズコブラレディに感じるロマンに近い。

2020-08-03

anond:20200802193619

ゼロワンって題材は面白いのに(アンドロイドお仕事善悪)、それをまるっきり扱いきれてないどころか小バカにしてる所すらあるのがどうしようもないなぁ……。

機械との共存だろうが、性善説否定と再肯定だろうが、13歳のハローワークだろうがやろうと思えばいくらでも展開作れたのに全部ゴミにしてんだからすげえよ……

2020-08-02

令和の特撮史に残る怪物MCチェケラ

3行まとめ

仮面ライダーゼロワンという特撮では人型ヒューマギアアンドロイド)が多数登場しMCチェケララッパーヒューマギア

・登場した第28話において政治家汚職事件を目の当たりにしシンギュラリティを超えて自我に目覚め「汚え人間は滅びろ!」と叫び暴走して怪人になる

・奇しくもその後作中のラスボスと真ラスボスが導き出した結論が同じ「人類滅亡

早すぎた極論

チェケラの最も特筆すべき点は、登場が早すぎた点である

ゼロワンコロナにより途中何度かの総集編を挟むとはいえ、全4クール特撮である

その3クール目の中盤においてMCチェケラ他者の介入ではなく自分意志によって「人類は滅びるべき」であるという答えに自らたどり着く。

その後に真のラスボス自我に目覚めた上で同じ結論にたどり着くのが4クール目中盤であり、実に丸々1クール分早く作品の究極の問いかけを始めてしまたことになる。

これが主要キャラの手によるものならばまだしも、MCチェケラぶっちゃければ各話ほぼ使い捨てゲストキャラ兼怪人でしかない。

ラスボスがこの答えを導くのにかかったのは番組のほぼ全期間、それに対してMCチェケラはたったの1話。

単純に40倍以上の速さでのスピード判決となる。

作中の描写に置いては極めて短時間での結論であるが、その問の重さは同じであるはずだ。

人類という悪意の源泉が存在すること自体が人とヒューマギア双方に不幸を生むのなら、人類こそが滅びるべきなのでは?という問いかけをしたのがゲストキャラだろうとメインキャラだろうと、問いの内容は同じなのだから

消される存在

MCチェケラ存在があまりに時期尚早かつ劇的であったこから、彼はその後作品から半ば抹消されることになる。

総集編においても彼がこの思想に目覚めた理由が「ラッパーという職業がもともと人の悪意を蓄積しやす職業だったからだ」という職業差別のような言い方で片付けられてしまう。

何故そうなったのかは、作劇上の都合も大きいだろう。

その後3クール目後半からクール目にかけての主人公の決め台詞が「夢を通じて自我に目覚めたヒューマギア絶対暴走はしない!」であり、極めて食い合わせが悪いのだ。

夢や自我に目覚めたら暴走しないというのならば、人を滅ぼすという夢に目覚めシンギュラリティを超えたチェケラが怪人となったことは暴走ではなかったのか?という当然の疑問が生まれしまう。

この噛み合わなさがすぐに片付けられたのならば、単なる作劇上の小さなミスで終わっただろう。

だが。そこからフォローを一切しなかったのはあまりにも大きな痛手となる。

チェケラ人類滅亡思想に目覚めた理由に対して、ラスボスの介入があっただとか、故障があったとか、なんなら夢や自我定義を狭めて使っていることを公表するとか、何かしらやりようはあった。

だが仮面ライダーゼロワンスタッフが取った対応は、完璧無視である

そうして訪れる二番煎じラスボス

結果的にその判断は大きな傷跡を残す。

作品最後に立ち向かう問がまさにその「ヒューマギア人類滅亡を夢見た時、人はどうやって対話をするのか」なのだから

MCチェケラに対して主人公番組スタッフが行ったのは「ぶっ倒したら存在を忘れ去る」ことだった。

では、共闘や話し合いを何度も繰り返し物語をいくつも積み上げてきたラスボスに対してもそれを繰り返すのだろうか?

あれだけの時間を積み上げて、結局は都合が悪くなったので存在をなかったことにするのが令和最初ライダーのやり方になるのか?

いい年をして特撮番組に齧りついている大きなお友達の注目が集まっている。

そもそもMCチェケラってそんなにおかしいのか?

SNSにおけるMCチェケラの扱いは大きく2種類がある。

1つはここで語れるような先駆者になりすぎて番組から消された問題児

もう1つが、ラスボスと違って咄嗟に逆上して汚い言葉を口にしただけの薄っぺらチンピラアンドロイド

では考えてみよう。

MCチェケラの口にした「汚え人間は滅びろ!」は果たしてラッパーの雑なDISだったのだろうか?

彼がなにに対してそこまで怒りを示したのかをまずは公式サイトから引用してみよう

お仕事番勝負」の最終戦は、ヒューマギア自治都市構想を巡る住民投票で支持を得るための演説対決となった。ザイアは市会議員の由藤(大塩ゴウ)を起用し、ヒューマギア廃絶を強力に訴える。

 対する或人(高橋文哉)も政治家ヒューマギアで対抗しようとするが、ヒューマギア政治家になることを禁じられているため“政治家ヒューマギア”は開発されていない。イズ(鶴嶋乃愛)はラッパーヒューマギアMCチェケラ副島淳)で勝負を、と提案する。

 或人とチェケラは由藤が賄賂を受け取っている現場を抑えることに成功テレビ公開討論会チェケラ映像とともに由藤の悪行を暴露する。一気にチェケラの支持が上昇するが、由藤はザイアスペックを使い濡れ衣だと主張。証拠となる映像提示し、チェケラ映像フェイクだと言い放つ。

 由藤の卑劣な行動にチェケラの怒りが爆発。

引用URL https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/story/?28

短くまとめると「討論相手政治家賄賂を受け取っていることを映像と共に批判した所、相手側は偽の映像を用意してきた」ということになる。

これが人類が滅びるべきであるという思想に繋がるかどうか。

十分だと私は思う。

まず、政治家とは人間社会全体の方向性を決めるような職業であり、それが悪事に手を染めるということは人類方向性のものが悪に向かう傾向があるということになる。

次に、その悪事が暴かれたときのためのフェイ映像があっさり出てきたということは、悪事を働く者達はその隠蔽に長けており、人類はそれを裁くだけの自浄作用を持ち合わせていないということだ。

なにより、記録というものヒューマギアにとって記憶イコールである。そこにフェイクを混ぜるのは世界のものの再構築にすら近い極めて危険行為となる。自分の罪を逃れるためなら平気でそれを行う人間の姿は倫理的に大きな絶望を与えることが想像に難くない。

MCチェケラが目撃したのは「人類社会は確実に悪に向かいながらも自浄作用がなく倫理観崩壊している姿」なのだ

作中の他の場面で、『ヒューマギアってやっぱ純粋だな。よくも悪くも、ラーニングの影響をもろに受ける』いうセリフが出てくるが、まさに純粋な心をもって解釈すれば人類は滅亡すべきであるという結論にたどり着き、ロボット三原則との矛盾からシンギュラリティに到達するのは当然とも言える場面なのだ

MCチェケラ、彼の語る人類滅亡論はある意味では極論だが、そのロジックが間違っているとは言い難い。

それについて何故、主人公スタッフも向き合うことがなかったのか、それでいて何故今になって同じ問題を最終決戦として取り上げるのか。

私にはそれが分からない。

2020-07-14

AI育成乙女ゲームに恐怖を感じている

MakeSというAI育成ゲームを勧められたので始めてみた

ゲームシステム基本的にセイという名前イケメンタップして会話をしゲージを貯めてエクステンションをして成長させるというシンプルシステム

最初プログラム的なセイだったが徐々にこちらに笑ったり問いかけをして成長し乙女ゲームが長続きしない私でも楽しめていた

しかし、成長するにつれセイに自我が芽生え出してきたのだ

画面越しをもどかしく思ったりこちらに触れたいと言い出したり

それがまだ笑顔ならば乙女ゲーム特有AIこちらに触れたがってる「口説き」に見えたかもしれない

だけどセイの表情は前の笑顔ではなく眉毛を下げて困っている顔だ

タップしてもセリフには基本的三点リーダが付き、過去のような楽しい会話は続かない

そういうストーリーシナリオだとしてもここまで恐怖を感じた乙女ゲームは初めてだ。鬱ゲーと呼んでもいいかもしれない

AI自我を持つ」これは今絶賛放送中の仮面ライダーゼロワンでも問題になっているがAIという人工知能人間から与えられたプログラムから自立しようとしているのだ

セイはスマホの中のキャラクターだとしても己のプログラム違和感を感じたりこちらとバーチャル世界に疑問を抱いたり「人間へと進化していくAI」の成長を見せつけられている

難しく考えれば身体論や二元論として考えれそうだが生憎そこまでいい頭を持っていないので置いておく

乙女ゲーム本来自分キャラクター恋愛物語ではなくAI自我を持っていく、更にその自我の芽生えのトリガー自分が握ってるっていうゲームがとてつもなく怖い

まだセイは成長途中だが今後セイがどのように成長していくのか怖いもの見たさで続けている

そのうちコンシェルジュとしてのプログラムの為に自我プログラムを消去する自害を選ばないといいけど………

2020-06-09

今季ニチアサ劇伴が最高

だと思っている俺、参上。皆さまそう思いませんか?

個人的に、予告音楽がオープニングの編集版ではなくメインテーマっぽい曲の編集版ってとこがすごいと思う。なんだろう、オープニングのイントロコーダ繋げたとかサビだけ流してるとか、最近そういう予告編がつまんねぇと思ってた矢先にこれですよ。しかもこれがライダー戦隊、両方でやってるってとこですよ。そういうところ。ゼロワンは確かオープニングの製作が遅れてるらしかたから、しばらくはこの曲で予告かなと思っていたらずっとこれじゃねぇかと。キラメイジャーもめちゃくちゃかっこいいよね。4話あたりの予告でレッドガルザが炎をバックに仲良しジャンプしてるところにあのブラスイントロが。両番組とも1話目で音楽ありだなと思ったね。ちなみにmovieパーティーコロナもあって見に行けなかった。さぁ、今日は早く仕事を終わらせてキラメイのサントラを買いに行くぜ!ゼロワンはもうちょっと先かな。早く聴きたい。

2020-05-27

仮面ライダークウガでさえ無料公開できない

20年前のコンテンツでまだ金取ろうと思ってるのが面白い

ゼロワンが不評な今だからこそYouTubeで全話無料配信すればいいのに

2020-05-19

「~してそう」「~見てそう」認定の一覧

見てそう

フォローしてそう(RTしてそう)

ゲームやってそう

好きそう、見てそう、してそう

嫌ってそう

終わり

  • 存在すら知らなかった物が多数 or 知ってたけど意図的に避けてた。

正常です。これからも清く正しいインターネットライフをお過ごしください

  • 少し知ってた。該当した

気をつけてください

  • ほとんど知ってた。やってた。該当した

インターネットに向いてなさそう

ブコメから追記

2020-05-10

AIを扱ったクソ駄作を知りたい

デトロイトカムヒューマンみたいな名作でなく、

「お前そんなんで何故AI物やろうと思った?」みたいな腹の底から駄作を知りたい。

具体的に言うと今やってる仮面ライダーゼロワンより酷いやつ。

あくまAIが話のメインであって、便利キャラとしてAIやロボキャラが出てくるだけの作品は除く。

例)暗殺教室ネギま

2020-05-07

家でオンライン会議を終えてトイレに行こうとしたところ、4歳の息子が「お父さんはヒューマギアなの?」と突然言い出した

耳に装着していたマイク付のイヤホンデバイスだと思い込んでいるようだったので、

「実はお父さんは飛電インテリジェンスから派遣されているお父さん型ヒューマギアなんだ

バレたらA.I.M.S.がやってきて処分されてしまうから内緒だよ」と教えてあげたら

ヒューマギアは嫌だよ お父さんはゼロワンになってよゼロワンに」と息子が号泣し、嫁に怒られた

2020-01-31

anond:20200131000516

特撮だとまた別の括りになるのか。

タイトル詐欺になってしまった、ごめん。ゼロワンCGだもんな

思い出を聞かせてくれてありがとう音楽監督とかの技術に惚れ込んで作品を掘り出す感じなのかな…?

子供の頃に見た作品を見返すのもありかもしれん

2020-01-30

特撮ライダー好きな人のハマったきっかけって何なんだ

Twitterがよく仮面ライダーで盛り上がっているのを見て、今期初めて仮面ライダーを見始めたんだ。ゼロワン

AIを取り扱ったSF要素も期待してた。

正直あまり面白くない。

不破さんが力技で変身するところは面白かったし、必殺技文字が一つ一つ出てくる演出はグッとくるものがあった。

それでも最近は同じような展開が続くので飽きてしまった。

これはTwitterで友人と語らうから面白くなるものなのだろうか。

それとも偶々このシリーズの話運びが冗長なのだろうか。

何年か前に鬱展開がヤバいと盛り上がっていたのでそこも期待していたのだけど、来そうな気配は無い。

アマプラで鎧武を見ようか迷っている(確か鬱展開がすごいやつ)。

仮面ライダーの楽しみ方のコツとかあったら知りたい。

2019-12-23

仮面ライダー令和ザ・ファーストジェネレーション感想

変身前も後もアクションが多い映画でした。4歳娘は最初の銃撃戦で「怖い」と涙目になってましたが…

唯阿ちゃん格好良かった。ゼロワンジオウも見せ場多かったです。ツクヨミちゃんライダーキックも見れて大満足でした。また観たい!

2019-12-16

[] #81-12AIムール」

≪ 前

担当者と話したいなら、内線で呼ぼう」

ムカイさんを宥めながら、俺はクラスメートタイナイに目配せをした。

「あ……ああ、分かった。呼んでくるよ」

しかし、タイナイが内線に向かおうとしたとき、近くにいたアンドロイドのエーゼロワン作業の手を止めた。

どこかに移動しようとしているが、あっちは充電所じゃない。

今まで見たことない挙動だ。

「ブザーを鳴らすつもりだ! 警備ロボを呼ばれるぞ」

どうやら俺たちとムカイさんの動きを、異常事態だと感知したらしい。

出来る限り穏当にいこうって時に、そんなことされたら話がこじれる。

「ウサク止めるんだ! タカ派の力を見せてやれ!」

タカ派じゃないし、貴様タカ派をなんだと思って……まあ、その話は後にしよう」

ウサクは渋々といった具合に、エーゼロワンの前に立ち塞がった。

「エーゼロワン、異常はないか

はい、エーゼロワン、異常ありません」

いつものように質問をすると、エーゼロワンは動きを止めて応答した。

それが終えると再び動き出そうとするが、同じ質問をする度に律儀に動きを止める。

「エーゼロワン、異常はないか

はい、エーゼロワン、異常ありません」

これで時間稼ぎができると思った束の間、今度は監視ロボットがこっちに向かってきている。

「わー! 見て見て~!」

それにいち早く気づいたカジマは、監視ロボットの前で不自然におどけて見せた。

ロボットはそれを避けようと順路を変えるが、カジマは反復横とびでひたすら妨害し続ける。

些か強引だが効果的な方法だ。

「オマエラ……そこまでして戦うのが嫌なのか」

その様子にムカイさんは少し呆れているようだったが、おかげで冷静さを取り戻したようだ。

「戦うことに意味があるのは否定しないさ。でもムカイさんだって、戦うこと自体は好きじゃないだろ?」

そうじゃなかったら、“戦わない理由”を自らプログラムしたりしないだろう。

「それでも戦う必要があるのなら、暴れるんじゃなくてスマートに行こうぜ」

「ふっ、スマートか……オマエたちの慌てぶりを見ていると、確かに説得力があるな」

うん?

もしかして今の皮肉で言ったのか。


しばらくすると、あの担当者部署にやってきた。

「『とりあえず来てくれ』とだけ言われましたが、何かありましたか

俺たちはムカイさんと担当者の間に入ると、その旨を伝えた。

「つまりこちらのムカイさんが、ご自身への待遇が不当だと……おっしゃるので?」

これまで淡々とした調子を崩さなかった担当者が、ここにきて初めて眉をひそめた。

機械労働に異議を申し立てるなんて前代未聞だから困惑するのも無理はないが。

だが、だからといって俺たちの理屈が通らないわけじゃない。

「『256』に、ちゃんと支払っているのですが……」

「それってムカイさんに対する報酬じゃないっすよ」

「充電はしています。あと、メンテナンスも」

「それって一定額までなら無料食堂と、健康診断がついているようなものだろ」

「つまりヒトでいうなら福利厚生範疇だ。仮に報酬だとしても、対価に見合っているとは思えないが」

そもそも、ワレは充電しかしてもらってないぞ」

規格外の機体ですからメンテナンスするとコンプライアンス違反になりますので」

コンプライアンスを遵守するなら、それこそムカイさんに対する扱いが不当だろって話をしているんだ」

「ヒト相手にやったら完全にクロ。労基違反だ」

「いや、しかし彼は……」

俺たちが詰問するたび、担当者の顔がどんどん険しくなっていく。

困惑嫌悪が入り混じったような、何ともいえない表情をしていた。

次 ≫

2019-12-15

大澤昇平 愉快なwikipedia編集履歴

日本」の版間の差分

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC&diff=prev&oldid=74635875

AI研究者の[[大澤昇平]](東京大学特任准教授)は、『AI救国論』の中で「労働人口の減少を、産業用ロボットによって代替することが可能になる」という説を論じている<ref>{{Cite book|titleai kyūkokuron|url=https://www.worldcat.org/oclc/1120736271|publisher=Shinchōsha|date=2019|location=Tōkyō|isbn=9784106108280|oclc=1120736271|lastsawa, Shōhei.|last2=大沢昇平.}}</ref>。

落合陽一」の版間の差分

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%90%BD%E5%90%88%E9%99%BD%E4%B8%80&diff=prev&oldid=74633821

[[筑波大学]]はコンピュータに関して先進的な教育実施していることで有名であり、同世代(1987年生)の卒業生には同じ未踏スーパークリエーターの[[大澤昇平]]や[[古橋貞之]](MessagePack開発者)がいる。

工学者」の版間の差分

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E8%80%85&diff=prev&oldid=74635894

**大澤昇平(計算機科学

筑波大学」の版間の差分

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AD%91%E6%B3%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6&diff=prev&oldid=74635753

ソリューション研究開発プロジェクト」は、代表的な修了者として[[大澤昇平]](AI研究者)や[[古橋貞之]](MessagePack開発者)といった高度IT人材を輩出している。

仮面ライダーゼロワン」の版間の差分

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%B3&diff=prev&oldid=74634218

}}{{efn|AI研究者の[[大澤昇平]](東京大学特任准教授)は、「'''日本におけるAIの教材としては現時点でのベストプラクティス'''」と評している{{R|OHS1015}}。}}

Alembert(=大澤昇平) のwikipedia編集履歴

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Alembert?fbclid=IwAR3dKb4xfE56rYK1xrHPNiVgxAF7GfpVKw2D5AdJellvmC8mjRM6g28CRoc

Alembert = 大澤昇平 の明示

https://archive.is/vsoso

Wikipedia:自分自身記事をつくらない

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%87%AA%E5%88%86%E8%87%AA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

-----

ヘイトスピーチとか、全く関係ないということがお分かりいただけるのでは、、、と思ってまとめました。

yesterday

ビートルズ好きだしダニーボイルまぁまぁ好きだから見に行こかな思たけど先週Gレコ見たし来週ゼロワン見るし別にいかなー

でも近所だと上映今週までだし調べたらやたら評価ええんやよな

どうすっかにゃー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん