「スレイヤー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スレイヤーとは

2022-06-03

逆統戦感想

コ○ースレイヤーなるボドゲを手に入れたのでレビューを書いていこうと思う。(テーマテーマなので、自分ブログとかではなくここに書いてみる)

まず増田プロフィール

趣味: ボドゲ

ボドゲの嗜好(有名どころのみ)

好み: カタンドミニオンカルカソンヌスモールワールドseasonsパンデミック、成敗、ガイスターワンナイト人狼等々

not好み: Dominate Grail War 〜〜

今後遊びたい: ウィングスパン、13 Days

閑話休題。逆統戦のレビュー

紙製駒と金属製駒のニ種類のバージョンのうち、今回買ったのは金属製駒のほう。


まずは見た目から

箱やカード品質はかなり良くて所有感が満たされる。

カード印刷裁断加工を見ても、商業ボドゲと同等ぐらい。

ただ一点、ボード東方大陸マップ)の品質、これはちょっとなんとかしてほしい。そう何回も使わないうちに折り目から破れるか分離するかしそう。それに開くときのしっとり感がなく、フィーリングも良くない。

金属製駒は残念な出来。一般的ボドゲ金属駒は金属臭がしたりすることが多いのだが、そのようなことがなかったのは良い。

だが、マグネットちゃんとついていなかったり、バリが残っていたりするものが混じっている。

もう一セット買うとき絶対に紙製駒にする。


デザイン結構凝っていて、アニメチックなイラストも割と良い。推しカザフ紅軍

しかし、文字小さい!アイコン小さい!いや、まじでつらい。

後述するが、ルールが複雑で説明文が長い上、説明文を短くするためかアイコンでいろいろなもの代替されているのだが、このアイコンめっちゃ小さくて何がなんだか…さらに似たようなアイコンが多い上に小さいのでほんと困る。老眼色盲がある人にはおすすめしない。多分プレイするところまでたどり着かない。

あと、金属駒!組織駒の方はいいが、組織帽子が小さい!直径五ミリの駒ってどうなのよ。これが8種類176個あるので、分類には心を無にする必要がある。



次に翻訳について。

読んでいて、日本語変だな?と思うところはほぼない。正誤表の名前が"お誤り正し"になっているところぐらいだろうか?(いや、増田無知なだけで、この言い回し普通なところがあるのかもしれん。わからん

ただカードでは、翻訳して文章が長くなったからか、文字がはみ出て切れているところがあった。(モンゴル勢力カードで多分6文字欠けてる。細かいって?知ってるよ!)

正誤表にもあるが、名古屋大阪になってるのはちょっと笑った。



ルールについて

"難しい"のひとことに尽きる。なんというか、ボドゲとして作られたボドゲというより、リアルものをなんとかリアルっぽいままボドゲに落とし込んだような感じがするなにか。(個人の感想です

ボドゲって、主題テーマを限りなく簡略化した上でゲーム性を損なわないようにしているものが多い中、逆統戦はそういった努力は感じられない。(個人の感想です

どちらかというとHOIとかそっち系PCゲームに近い感じがする。(個人(ry

最初ルールブックを読んだとき感想は、

ゲーム操作アイコン化されていてこれが12種類。まあちょっと種類多いけどよくあるやつね。そして、宣伝資金スパイ武装、指揮、組織交通粛清、混乱のアクションがあってアイコンがこれね…ふむふむ。勢力が9タイプあってアイコンがこれね…ふむふむ?。統治者が9種類あってアイコンが…って覚えられるかぁぁ!!!

さて、ゲームは1人(紅軍)対その他全員(革命勢力or日本)の対戦となる。 (注:日本向けローカライズ勢力カード日本が追加されている)

それぞれが駒(組織)を増やし、敵対勢力の駒は妨害して減らすというのが大まかなゲームの流れ。ちなみに革命勢力一般勢力6+日本+反乱勢力5+宛+拡張反乱勢力47から選べるよ!

拡張反乱勢力名前ステータスだけで、増田にはバックグラウンドがよくわからなかった。せっかくだからルルブにでも書いておけばいいのに。ちなみにタイとか朝鮮とかマカオとか秦とか選べる。

セットアップカードの枚数と種類が多く、金属駒が小さい(重要なので何度でも言うぞ。)、そしてボドゲありがちな説明理解不能案件なため割と厄介。(一般アクションカード内にも中分類があるようなのだが、どれがどれなのかよくわからない。とりあえず推測でプレイしてる)

一方、ゲームプレイの流れはよくあるイベントアクション・終了の3フェーズ制の繰り返しとわかりやすい。

アクションフェーズ簡単にまとめると、手札を使うか、手札をコストに新しいカードを買うか、というわかりやすさ。(ただし、コスト宣伝資金という2つのパラメータがあってうーんという…)

唯一面倒なのはアクションフェーズで、ボードの駒を増減させる際に、勢力によって駒の置ける位置が違うので、ボードめっちゃしっかり見ないといけない。流石にわかりにくすぎると思ったのか、透明ミニマップという駒のおける位置をまとめたミニマップがついているのだが、まあ小さくて見えないよね。

(A2大サイズボードをA5サイズミニマップにしているのだからそれはそう)

紅軍台湾統一or革命勢力勝利条件を満たさない、革命勢力はそれぞれの基準値を超える都市必須都市がある場合も)に組織をおいたら勝利となる。

あ、日本?これはチートですよチート。一人だけ完全別ルールな上、存在するだけで革命勢力難易度がガクッと下がるという。特に少人数プレイときに猛威を振るう



その他

Steam版とスマホ版で利用できるクーポンコードがついているが、まだどちらもリリースされていない。

めっちゃ煽りまくりの三段階難易度表記ルールブックにはなかった

・ワンプレイ時間結構長い。初回プレイなら半日は欲しい。

・駒は絶対に無くすけど予備はない。カードも予備はない。(そもそもカードは総枚数しか記載がないので、なくしても何をなくしたのかわからん問題

中華圏には50音順ならぬ画数順という概念があることを知った。へー



最後感想

政治思想関係なく割と楽しめると思う。点数で言ったら70点ぐらい。

ルールは難しめ&面倒なので、ある程度ボドゲになれたメンバーでないと厳しそう

・でも、最大人数の9人もそんな友達いない。つらい…

ゲームルール上、紅軍プレイが難しく、「一番なれたプレイヤーが紅軍プレイする」ことがルルブでも推奨されているのだが、その場合ゲームの所有者が毎回台湾統一を目指すことになるわけど本当にそれでいいん?

・小さい子がいる場所で遊ぶ&保管するのは、金属駒の誤飲可能性が高いのでやめたほうがいい。単なる金属駒でなくマグネット付きだからめっちゃ危ないよ。

2022-04-22

”小太りスレイヤー

約 1 件 (0.19 秒)

2022-02-28

anond:20220227203028

露悪といえばいわゆる劣化THE BOYSみたいなフォーマットだな

ヒーロー勇者が実はクズだった!しかもなまじ力は本物なだけあり、無辜の人々もみんな彼らに逆らえない!彼らはその力で好き勝手し、傍若無人振る舞う

しか人助けやヒーロー活動ちゃんとしてるだけあって、誰も文句を言えない!そんなクズヒーローに立ち向かう、彼らに傷つけられた人々や悪側のダークヒーロー

復讐のために悪しきクズヒーロー天誅を下せ!」

的なフォーマットが増えてきてるのなんの(マガジンとか一時期「英雄のラブロック」と「戦隊大失格」みたく、2つもTHE BOYS系が連載されてた時期があった)

一時期炎上したチートスレイヤーだっけ?アレもそうだったじゃん

クソ強クズ転生者に復讐する、奪われた側の人間ピカレスクもどきみたいな話

2022-01-20

anond:20220119205151

もちろんエリーちゃんですね。

職業スレイヤーがいいですね、ちっこい背丈で大剣振り回すの可愛くないですか?

何ってもちろんTERA - The Exiled Realm of Arborea -の話ですよ。

でも私はサービス開始頃しかプレイしてないので、最近エリーちゃん事情は分からないんですよね。

軽く調べたらムーングレイバーって職業が出てるとかなんとか。

薙刀術みたいな感じですね。どうなんでしょう。

ってちょっと待ってください?!

どうやらTERA、つい昨日サービス終了の告知があったそうじゃないですか!

11年もよく続いてましたよね。

まあ私が最初にやったMMORPGであるガディウスはまだ続いてるんですけども。

それでも大往生でしたね。

2022-01-05

チートスレイヤーは以前からなろうでも時々題材で出てくるレベルから着眼点は悪くないんだけどなぁ

チーターファンがウザすぎたな

anond:20220104063540

うそう、「おきもち」の不快批判していいんだよ

これを「差別」とするから踏み絵になってるんだ

なにせ、拒否したらヘイターというレッテルが付くから

これは「つまらない」から連載が打ち切られたり

ムカツクから非難されたチートスレイヤーと同じ構図で

表現世界ならありふれたもの

差別」「児童ポルノ」「セクハラ」「性暴力

こういうキーワードを使わないで「不快」だという話なら、どんどんして良いと思うんだよ

2021-12-16

anond:20211216172517

一番近かったのはそれだったね

そこからさらグロリョナシリアスを増やしたゾンビスレイヤーみたいなので1つほしいところ

2021-12-11

[] タピオカ増田

anond:20210129011602

腐女子BLを叩いたり、

ジャニオタジャニーズを叩いたり、

オシャレJKタピオカを叩いたり、

オシャレJDナイトプールを叩いたり、

けもフレブームに乗れたオタクを乗れないオタクが叩いたり、

VTuberブームに乗れたオタクを乗れないオタクが叩いたり、

ただ叩くことだけをしてきた、叩く以外に一切の能力がない発達障害オタク男。

 

今後も叩く以外の行為が何一つできないため叩く対象を探しては叩くだけの発達障害人生

 

フェミ伊藤詩織さんなど性犯罪被害女性擁護支援をするけど

叩くしか能のないオタク男は同じオタク男のことすら叩く。

誰のことも応援しないし誰のことも助けない、人格破綻した利己主義低能発達障害者。

秋葉原で人を殺傷する。オタクを救うコンテンツを作ってくれていたアニメ会社にすら放火する。

叩き、破壊殺傷。それがオタク男。

anond:20210129105052

量産型の叩き屋みたいな人格

女子大生髪型服装が同じであるとか、

タピオカナイトプールに一斉に飛びつくであるとか、

インスタ映えようと必死承認欲求に踊らされているとか、

陽キャ男女の量産型揶揄したり叩いてる陰キャは多いけど、

陰キャが皆独自視点や論を持っているかというとそんなことはなく、

雰囲気的にこいつは叩いても良いと認定されたものを叩こうと一斉に集まる、

量産型の叩き屋みたいな人格になってるよな。

 

叩くべきものとその叩きポイントを見つけてわかりやすく紹介する、

叩きインフルエンサーみたいなSNSアカウントがある。

ネットウォッチャーと呼ばれているものにも近いか。叩き屋の親玉

量産型の叩き屋はそうした叩きインフルエンサー同調して集団で叩きまくる。

有名なインスタグラマーの真似をするか、叩き屋の親玉の真似をするかの違いしかない。

どちらにしろ同調しか能のない、影響力の無いイナゴ

違うのは「飲み食いメイクファッション等の消費」か「叩き」かだけで、

インフルエンサーに従ってイナゴムーブしてるのは同じ。

 

量産型の叩き屋はアニメマンガオタクとは限らない。

アニオタドルオタなど、オタク向け商品を楽しんでいる界隈のことも馬鹿にしている。

ゲームについてもゲームを楽しむことに興味はなく、

クソみたいなゲームのクソみたいなポイントを叩きの親玉アカウントが見つけて紹介したときに、

紹介された叩きポイントを一緒になって叩くことに熱中する。

娯楽が「何かを袋叩きすること」しかない状態

何のジャンルオタク知識もないしオタク情熱もないただの陰キャ

アニオタでもゲーオタでもドルオタでも特撮オタでも洋画オタでもなく「袋叩き行為」が好きなだけの陰キャ

今はこれを袋叩きにするのがTwitterTogetterはてブ流行しているようだというブームに反応して、

叩けという同調圧力に従って同じように叩くだけの袋叩きイナゴ

他人が見つけた叩きポイント同調して叩いているだけで独自目線もない。

ナイトプールに飛びつく流行好きから友達の多さと容姿の良さと共感コミュニケーション能力を除去して、

物事を楽しむという感性を除去して、悪意だけ付加したような生命体。

anond:20210129154616

■叩かれても叩き返したら同レベルになる説ってどうなん?

onasussu 叩いた時点でその下に落ちることになる、つまりその嫌悪するオタク以下になり下がっているということ。やめなよ

叩かれても叩き返すな泣き寝入りしてろってことかな?

泣き寝入りしても格調高くいられるわけじゃなくて

叩いても叩いても反撃してこない奴扱いされて一層叩かれるだけだと思いますが?

タピオカ叩きとか嘲笑とか本当に不愉快だったんだよなあ、

別に叩かれても仕方ないような「社会悪」「陰キャ男への加害」的な要素、タピオカには少しも無かっただろ。

カロリーが高すぎる、甘すぎる、だから自分は飲まない、

そういう人は勝手に飲まないで生きていけばいいねって話。

それをマジで無意味に吊るし上げてたよね。

いや絶対泣き寝入りはナシだと思うけど。

けもフレが好きであることやVTuberが好きであることを理由もなく馬鹿にされた人も、

三倍の暴言で殴り返せば良いのではないでしょうか?

黙る意味がない。三倍の暴言こそ正しいと思うけど?

誰の味方でもなく流行り物をなんでも貶して回ってるなんてすべての敵じゃん。

死んでも誰も困らないし悲しまないよ。

タピオカVTuberへの無関心ではなくわざわざタピオカVTuber叩いてたような連中が

発達障害だとみなすの差別発言なら、あいつら何障害なんですかね?

確実に何かの障害でしょあれは。人格障害かな?言動障害かな?

anond:20210129011602

anond:20210601190944

anond:20210601185415

タピオカを飲んでるだけの女や、ナイトプールで遊んでるだけの女を、

わけわからんくらい袋叩きにしてたよね…

叩いてるのは全員Twitter男性アカウントだった

5chだと性別わからんけど、Twitterだと男ってわかるし…

匿名キモオタ男ほどタピオカ女を叩くってわけでもなくて、

同級生と繋がってて自分写真Twitterアイコンに使ってる「リア垢」の男もタピオカ叩いてたんだよね

あと男性YouTuberナイトプール女を批判侮辱しながらナイトプールに行く動画とかもあった…

anond:20210628143103

■「推してる人」より「推させない言論活動者」がうざい

嫁がジャニーズソシャゲイケメンキャラ推し始めて重課金してリボ払いしたとか

子供学費積立を推し活に使い込んだとかがあればそりゃ被害当事者として怒っていいし

自分アイドルやってて推され疲れて推しオタクうんざりしたとかも愚痴っていいんじゃね

でも無関係な人が「推しを推させない言論活動」やってると、推すオタク人生にお前は関係がないだろと思う

ただ「10女性流行しているものをおじさんが理由後付けで叩く」という「いつものやつ」にしか見えない

ムチャクチャ理屈タピオカ叩きやナイトプール叩きしてた老害と同じ人種だろどうせ

10女性が楽しそうにしてると追いかけまわして叩くんだよな40代男性

お前ら世界にいらねえんだよ。いられるとつまんなくなるから邪魔なんだよ。いなくなっちゃえよ

anond:20210630204714

表現の自由を謳う自称中道オタク界隈が正義を振りかざし潰したもの、あるいは潰そうとしたもの一覧

ラッスンゴレライ

ウーマンラッシュアワーのうるさい方

弓道の構え、銃の構え方などの自由度

漫画トレス疑惑(なぜかジョジョスラダンなどはお目こぼしされる)、pixiv作家トレス疑惑などしょっちゅう

PSO戦艦大和ボスの菊の御門

BTS原爆シャツ騒動

・ブラマジガール政権批判した遊戯王

アナステマ騒動

・イキリ鯖太郎のお手帳静画

表現不自由展×2

・発売前、直後の原神

タピオカ女子(おっぱいに乗せるイラストチャレンジ流行ると手のひら返し)

・BUBUKAタブー

100日後に死ぬワニ

・ただ安倍ちゃん似顔絵書いただけの浦沢直樹

別に禁止されてるわけではないウマ娘エロイラスト

スーパーカブ交通違反描写

勝手ラブライブロケ地にされたのに苦言を呈したレストラン

チートスレイヤー ← New!

 

 

俺の記憶だけでもこんなにあるわ

フェミよりお前らの方がお気持ち次第で表現の自由犯してると思う(断定)

anond:20210701090258

オタク君って何で女の趣味笑いたがるのかな

オタクコミケ行列に慣れてるってドヤ顔ツイートがバズって流れてきたりしていたが、タピオカに並んでる女性達の行列写真撮って、タピオカのために並ぶのは俺にはとても無理とかバカにしたツイートもバズって流れてきたりする。

もしもコミケ行列を無断で写真に撮り、エロ本のために並ぶのはとても無理ってツイートをされたら、オタク達は発狂して炎上させるのだろうと予想がつく。

オタクはなんで人の趣味下に見て笑うの好きなんだろうな。

anond:20210723164759

anond:20210723164609

女が好きなものなんて何でも男に叩かれてるもんな

インスタもtiktokタピオカ韓流ジャニーズも何でも袋叩き

anond:20210925192129

anond:20210925191953

普通にいたけどそれ絶対認めないから言っても無駄

今でもジャニーズは叩くし女に受けた漫画も叩くし女に受けた流行も全部叩く

タピオカ親でも殺されたのか?っての沢山いたよな

anond:20211205142728

anond:20211205142257

カップルの間で男が関心を抱いたものにはなんでも女が嫉妬するってわりとよくあることだろ

そんなのアニメだけだろ

そういうのを本気にしてるのか

あれも「それを見てる男が(自分は女が関心抱いたものになんでも嫉妬するから共感出来るからされる描写」なんだろうな

女が関心を抱く(自分は関心を持てない)事何でも叩く男って珍しくないしな

タピオカとかタピオカが何をしたんだよってくらい叩かれまくったし

逆に女向け作品で女が関心抱いたものになんでも嫉妬する男が(好意的意味で)出てくることってあんまないもんな

逆に女が関心ある事を楽しむ事をそのまま応援してくれる男が描かれがち

2021-11-27

オタクってさぁ…チートスレイヤーとか自分たちの気分を害するもの

…は袋叩きにして炎上させて滅ぼすのに、温泉むすめとか自分たちの劣情をあおる対象だと途端に

表現の自由ー!」「ブヒブヒー!」「フェミがー!」とか言い出すのな。都合良すぎ。

表現の自由って、お前らのお気持ちで決まるもんじゃねーから

お前らが気持ちよくブヒブヒシコシコするために存在する概念じゃねーから表現の自由は。

都合よく使わないでくださる?

そこんとこよろしく、どーぞ。

あ、ちなみにこれ読んで「オタク差別だ!」と思ったやつ、同じ口で二度と「フェミがー!」とか言うなよ。

そういう一貫性の無さ、物凄く頭悪い感じがあるので気をつけようね!

じゃーねー。

2021-11-21

ダイパリメイクを買わず批判(笑)している人って

どうせ実況見て判断してるんでしょ?ツイッターとか事前PVは論外として.

30時間シャイパをプレイした人のまっとうな意見を伝えてあげる.

   

   

はっきり言ってダイパリメイク客観的にクソだよ.それは否定しない.

グラフィックは剣盾型じゃないのが不評だけど,これはさぼったよりかは意図的であろうのでOK

それよか作りこみが甘すぎる.

   

3Dだからオブジェクトそれぞれに意味を感じちゃうけど,クリックするとただの張りぼて...

神話を期待して「いっぱい本が並んである!」はまあ萎える.

ダブルバトルで味方に抜群技当てて「やったね!」はないでしょうよ.

3Dでちょっとリアル感あるだけに中身がないとしらけるよね.

   

とまあプレイした結果こんな感じ.手抜きそれはそう.

ストーリーとか追加要素に関しては追加改変したらしたでまた別の勢力批判するから話すだけ無意味だね.

   

   

本題.客観としてはこうなんだけど,主観としては普通に6000円払って黒字だったよって報告.

    

というのも手持ちポケモン愛着が湧くための誘導がすごかった.

連れ歩き,戦闘時のなつき要素,足跡etc ...

   

僕の殿堂入りパーティを紹介しよう.

   

アブソル♀ NN:ダイアモンド 初めて全然まらなかった毛艶のいいイケメンおねえさん.

ドダイトス♂ NN:リリー 最初パートナー.連れ歩きがとんでもない遅さで愛らしい.

ムクホーク♂ NN:シルヴィ 世界で一番強いムックルを夢見た元Lv2ムックルムックル系統には必ずぶつけてすべて勝利

パチリス♂ NN:くいな 甘いもの好き.シルヴィとはライバル関係かわいい名前つけちゃってごめんね.

エルレイド♂ NN:ナギ おくびょう.めざめいしを見つけるまでの進化キャンセルでは慌ててた...はず.

サマヨール♂ NN:ガイティン 名前センスなくてすまん.しか姓名判断場所忘れちゃってさ...

   

なんか途中で足跡おじさんが彼らの考えてることを教えてくれるんだけど,一推しダイアモンドアブソル)の

主人公がどういうやつかはどうもわかりにくいが 

人間に嫌われることの多いアブソルを仲間にするんだから 

案外いいやつなのかもな... 

まあだからと言って 主人公の前でニコニコ笑って見せたりはしないが...」

どうすかこれ.最高でしょ.

彼女はチームの紅一点で一番レベルが高い.

まあチームメイトから尊敬されあるいは恋されってかんじだろうね.

ちなみにパルキアアグノムを殺した”ゴッドスレイヤー”の異名を持つ.

ゴースト四天王まさかの5タテ.強すぎる.

美しさコンテストスカタンクに負けたのだけは納得いかない.

   

最後チャンピオン戦でくいな(パチリス)がミロカロスの熱湯を二回こらえたのは胸アツだったなあ.

「くいなは主人公を悲しませないように必死でこらえた!」だってさ.

泣かせてくれるじゃねーかコノヤロー

   

進化アイテムをどんなに探しても見つからなかったかサマヨール進化させてあげられなかったんだけど,最後ガブリアスを倒したのは彼.

剣舞まれたから彼が倒さなかったら負けてたよ.

最終パーティに入れるつもりはなかったのに,いつの間にかとけ込んじゃってた.

てかポケモン気持ちを聞いちゃったらもう駄目だね.

自分は暗いけど主人公は違う世界を見せてくれる不思議な奴だ」

なんて言われたらもうボックスには戻せないよ.

   

クソな世界でも手持ちのポケモンが最高なら主観としては最高の世界だといえる.

   

実はサンムーンまでWCダブルガチ勢だったかストーリーをこうやって楽しんだのそれこそプラチナ以来だったんだよね.

これはランクシステム実装されてたら起きなかった奇跡だ.

ランクマがあったら「ストーリーチュートリアルデュフフ」と今頃言ってただろうなあ.

   

もう言いたいことはわかると思うけど,実況なんかでこの愛着は生まれようがないよ.

自分が主役じゃない実況なんてただの「情報」.

  

  

そもそも子供向けのコンテンツなのが自分プレイしないことで情報に成り下がるときた.こりゃ批判しますわな.だって僕ら「大人(泣)」だもん.

プレイしようよとりあえず.思い出補正サンクコストとかのバイアス上等.バイアスがかかって「楽しかった」って言えるなら主観としてはOKじゃん?

本当のクソ作品バイアスすら与えてくれないんだからさ...

   

   

てか20歳になった今だからわかるけど,ダイパストーリーって割とふつうだよね.

神話的な壮大なスケール成功しているけど,物語構造だけで見ればいささか陳腐

いやスケール感だけで大成功なんだけどさ.

「あれストーリーこんなつまんなかったっけ?」って思っちゃった.

今となっては「ストーリーだけは神」っていうのもよくわからない.

   

結局,僕も君らも「大人」になったってことなんだろう...

   

P.S.

不買宣言している人が一番バカ

一人が買わなくても意味ないって.

次回作なんてキミの意志関係なくなるようになるんだよ.

買えばいいのに.何も変わらないんだから

結局は製作者のプライド次第だよ.

売れる売れないじゃなくて,作り手が「どこまで妥協できるのか」を試されてるだけ.

消費者なんてそう大層なものじゃない.

社会貢献?なんて空虚ものに身を投じてないで娯楽くらいフリーライドしようよ.

2021-11-11

anond:20211111074519

チートスレイヤーの時もこういうの湧いたが

ジャンプ人気投票だってお気持ち表現規制」だ

んじゃ、人気投票表現の自由で反対するウマシカいるか

方面揶揄出来て脳汁がバシャバシャ出ちゃったんだろうが

常識的に考えろよ、な?

昔っから表現市場お気持ち戦場

そこに、「差別」を持ち込んだから表現の自由」が使われる

君にはまだ日本語は難しいだろうが、子供でも分かる理屈なんだから、おとなしくママおっぱい吸ってろ、な?

2021-10-12

みずほシステムバグスレイヤー

追い詰められたみずほ銀行が黒魔術で30年前からCOBOL天才プログラマー召喚するというストーリー誰か書いてくれないかな。(マッドサイエンティストタイムマシンでも可)

何度直してもバッドエンドになるループ物にするもよし。

タイムスリップしてきて一番ビックリするのがカントリーマアムの小ささ。

2021-10-06

anond:20211006074701

チートスレイヤーの件が分かり易いが、「嫌いだから消えろ」とやるなら、感情論のぶつけ合いだからいくらでもやればいいんだぜ

それこそが「表現戦場」だしな

面白くない」と評価された作品が消えるのは表現規制か?馬鹿かと

これを揶揄じゃなくて真面目に言ってるとしたら、日常生活がまともに送れてないレベルだと思うんだが


問題は、ぼくちんは女性の裸をみたくない、と思った時に、それを「ぼくちんはみたくない」ではなく、女性差別として【社会正義が許さない】とやる事にあるんだが

当人らは感覚がマヒしてるから何が悪い分からんだろうな

2021-08-24

anond:20210824080820

デスノートは、連日人が死んでる今だと洒落にならないか

もし今から連載を始めたら、1話で大炎上して

チートスレイヤーみたいに打ち切られそう

2021-08-03

ルックバックの件は表現の自由侵害案件だと思う

表現内容そのものを変えさせられるというのは、単に批判されたというのとは違うから

単に表現フェミニストから批判されたというだけで、『燃やされた』などと言って被害者面する案件とは全然話が違うと思う。

たとえ私人間でも民法規定憲法21条1項の法意を解釈適用して表現自由侵害に当たり、問題とすべきだと思うんだよね。

あと、Webに既に上げた分の修正連載中止とは全然違うと思う。

連載中止場合それ以降の話が読めなくなるというだけなので、不人気ゆえの打ち切りと変わらない(少なくとも『チートスレイヤー』は『同年8月号以降の連載を中止』なので、既に掲載された7月号は読む事ができる)が、

Web漫画を後から修正されたら修正のものを読む事が出来ない。これは問題だと思う。

あーー、この場合侵害主体は勿論、ジャンプ編集部及び集英社ね。抗議する事自体自由だと思うよ。だからキャンセルカルチャー』叩きは的外れ

問題なのは抗議する事ではなくて、それを受けて注意書きの掲載単行本での修正という形は取らずWeb版そのもの修正するという方法をとった事であって、抗議する事自体が悪とするのはよくないです。

仮に作者が積極的希望していたとしても、読者の知る権利侵害した事には変わりないし。

今回の修正は大した事じゃないからいいじゃん、じゃなくて、たとえそうだとしても今後別の案件もっと重要な部分での修正が繰り返されるかもしれなくてそれが怖い。

2021-07-18

anond:20210718034349

友人が空の境界忍者スレイヤーなんかの小説持ってたか

気軽に貸してもらってなんだけど、難しくて読めなかったんだよね

いたことない造語多いし、宗教の本かなんか読んでるみたいだった

anond:20210718033945

ゴブリンスレイヤー忍者スレイヤーも試したけど数ページで挫折したよ

ラノベってなんであんな回りくどくて難しいんだろう

2021-07-16

anond:20210716102545

すまん、チートスレイヤー知らない

移動中や待ち時間に有名スマホ漫画読むぐらいで漫画まり詳しくないんだ

  

調べたら漫画描いてる人が自責のない原因で失職したのか・・・

気の毒に・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん