「スプレー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スプレーとは

2024-02-12

私は実家(家族)が太い

わたし実家が太い。

だが40歳を過ぎるまでその事実に気づかなかった。

まれ地方港町。5人家族、3人兄弟の3番目(姉、姉、自分)。

平屋の町営住宅で、トイレ和式ぼっとん便所。そんな家に俺は生まれた。

「うちは貧乏からね」

それが母親の口癖だったように思う。事実実家を出るまでわたし実家が裕福だと感じたことはただの一度もない。

高校生の時、友達が遊びに来た時「お前の家のトイレ臭せぇ」ってとても遠回しに言われたことを覚えている。(うちのトイレハエ取りキンチョールスプレー匂いが常にしており、なんとも言えない匂いを放っていた)

父親公務員だが酒飲みで、自宅にはよく借金取りが来た。夜、2人組の男を母親玄関先でを追い返したことを今でも覚えている。

父は家の中でよく暴言を吐いた。そして暴れた。

狭いリビングの中で大声を出して暴れることもよくあり、皿が良く家の中を飛び交った。

「やめてよ!!!」という声を出して、裏庭に逃げたこともある。

隣人の森田さんに何度かその話をしたことがあったが、自分の親よりも年上だった森田さん。今思えばすべて事情を把握していたのだろう。

「大変だねぇ」みたいなことを言われた記憶が何度かある。

欲しいおもちゃも満足に買ってもらえなかった。

1980年代まれなので、ファミコンスーパーファミコンドストライク世代

ゲームが買えないから、よく友達の家にゲームをやりに行った。

自宅ではスーパーマリオの動く紙芝居みたいのを作って、その上でキャラクターを模した手作りの置物を動かして「ぽよーん」とか「キノコゲット!」とか言っていた。

おひなさま友達は買っていたけど、うちには無かった。

から母親牛乳配達をしていたため、どうしても余る牛乳パックを重ねてひな壇を作って、その上に包装紙を貼って「おひなさまできたー」みたいなこともやった記憶がある。

注。一応私は男です。

さな港町。裕福な家庭なんてそうそういないのだが、自宅から歩いて100mくらいのところに、たまたまお金持ちの同級生が住んでいたことも、「うちは貧乏なんだ」と思うことを加速させる一因にもなった。

彼の家は一軒家、3階建て。広い庭あり。

冬休み家族みんなでハワイに行く。よくお土産をもらっていた(その時にもらった野球鉛筆はいまでも捨てられずに保管してある)

彼のおじいちゃんはとても野球好きで、彼にとても情熱を注いで野球を教えていた。(親が子供野球を教える。。。のおじいちゃんバージョン

俺の家ではとうてい変えるはずのない、ティーバッティング用のネットを自宅に用意し、休日野球練習が出来る環境があった。

(そのおかげで、高校札幌高校から野球推薦が来たらしい)

彼の家にあるものが、うちにはない。

彼の家では誕生日に豪華な食事が出るが、うちではケーキ父親居酒屋で買ってきた七面鳥くらい。

小学校でも「びんぼーびんぼー」といじめられていた記憶がある。

うちは、家も狭いしシャワーも無いし、トイレぼっとん便所だし。

だってほしいものも変えないし。ビンボーなんだ。そうなんだ。 本気でそう思っていた(今でも多少はそう思っている)

そうして中学を経て高校卒業するとき

父に対して「お母さんに手を出したらぶっ殺すからな!(黒歴史)」と言って家を出たのも、あの狭い平屋の町営住宅だった。

ちなみに、その町営住宅都市計画か何かの関係でもう無い。

社会に出て20年。自分実家のことを「金持ち」だと思ったことはただの一度もない。本当にただの一度もない。

ただ最近「うちって貧乏だが、実は実家が太いというやつなのでは?」と思うようになった。

この年齢になってくると、やれ親の介護だ、やれ両親が亡くなった。家族問題毒親だの、いろいろな話を聞く。

職場たまたま一緒になった同い年のヤツも、在宅勤務なのだが、その理由母親介護らしく、事実業務中に「(親の介護用の)アラートが鳴ったから」との理由でちょくちょく業務中座する。

今日久しぶりに再会した、前職の知り合いも「何の前触れもなく父親が亡くなって、実家仕事を引き継ぐことになった。加えて、兄が認知症っぽくなって、その対応に一人で追われていた」とたった1年なのに、とてもやつれた顔をしていた。

この時思った。

家族健康で、かつ自分に口を出してこない(なんなら必要とき金銭的な支援をしてくれる」というのは相当な資産なのでは? そしてそれは「実家が太い」と言い表していいのではないだろうか。

実は、家族健康資産という言葉は、数年前に知人に言われた言葉である(その知人とはもう連絡が取れない。あぁ。悲しい)

ガチャという言葉がある。

もちろん家ガチャもあるだろうし、家族ガチャ兄弟ガチャもあると思う。

うちの家庭は前述の通り、借金まみれ、貧乏、父は酒飲み(のちに自己破産)、姉2人はそれぞれ違う新宗教に入っているなど、傍から見ると普通の家庭では無いと思う。母も、新宗教ではないにしてもある宗教の熱心な信者だ。この話を他人にすると「へえ。凄いね・・(消え入りそうな声)」とよく言われる。

かにわたし実家金銭的な資産は無い。

土地も無ければ、財産もたぶんない。人脈もコネ学歴も無い。両親は2人とも大学に行っていない。母親は確か高校にも行っていない気がした。

世間的な定義に照らし合わせるならどう考えても太い家では無い。それどころかただの貧乏家庭である

それでも、その両親はわたしに何の干渉もしてこず、かつ80近くになった今でも子供迷惑をかけることなく元気である

父80歳。母76歳。

父はちょっと弱弱しくはなったが、それでも電話をしたら2人ともはきはき話す。母親にいたっては今でも畑仕事に精を出す。おかげで足腰は元気だ。

もし、仮に死ぬことになった場合は、費用も含めて手筈は整えているらしい。わたしとしては当然ながら生きながらえてほしいが。もっと一緒にいたい。

ただ、正直ありがたいとも思った。

実家、家庭で問題が無いという事は、それだけ自分のことにフォーカス出来る。集中できるという事を指す。

そしてこの「家庭、家族問題に振り回されることな自分人生に集中できるという事は、当たり前のことではないんだ」ということに、最近まで気づかなかった。

ここ最近職場など様々なシーンで関わる人と我が家比較してみて、「実家が太い」とは必ずしも財産資産などの有形資産のことばかりを言うのではないのだなと感じた。

経済的には貧乏なんだろうけれど、それでも太い。そんなわたし実家の話し。

いつも書くblogには書けない話だから、こっちに書いてみた。

どうして気づかなかったんだろう。もっと早く気づくべきだったかもしれない。でも、それも人生かな。

2024-02-08

anond:20240207223219

自炊10年目、現在共働き夫婦調理担当をしているものだけど、料理するとき気をつけてること定番常識既出のもあるけど書き出してみる

・汚れにくい作業から順番にやる

例:食材を切る時は野菜→肉

例:鍋を使う時は茹でる→焼く→揚げる

野菜だけ切ったまな板も茹でただけの鍋もそんなに汚れないので軽く洗うだけでいい

気になるなら泡スプレータイプの洗剤シュッシュして流せばおk

野菜も葉物→根菜トマトとか水分の多いものの順に切るとやりやす

野菜はまとめて下ごしらえしておく

休日に作り置きもいいけど、ネギレタスを切っておく、ほうれん草ブロッコリーを茹でておく、ミニトマトのヘタをとって(トマトはヘタに雑菌がつく)洗っておくだけでも平日楽になる

レタスフリルレタスをちぎって50度のお湯に2分くらいつけてから水切って保存しておくと変色しにくい

人参を千切りスライサー(貝印スライサーはいいぞ)で千切りにしとくだけで1日目はサラダ、2日目はツナと炒めてにんじんしりしり、3日目は豚汁に入れるみたいに展開できる

ゆでたほうれん草だったら1日目おひたし、2日目卵焼きに入れる、3日目味噌汁の具みたいな感じ

作り置きだと飽きる人におすすめ

保存するときタッパーのメーカーバラバラだと蓋と本体神経衰弱が発生するのでどこのでもいいので統一したほうが楽

自分野菜ジップロックコンテナ匂いうつりがしやすい作り置きはiwaki耐熱ガラス容器を使ってる

調理ポリ袋を使う

揚げ物とかムニエルとかで食材に粉をつける時は材料調理ポリ袋に入れてつけると洗い物が楽になる

肉や魚に下味をつける時にもいい

ただパン粉はつけにくいので肉が入ってた食品トレーを軽く洗ってバットの代わりにしてパン粉入れてやるとつけやすいよ 食品トレーは切った肉魚の一時置き場にも便利

増田ジップロック使ってたけどポリ袋に入れてからジップロックに入れるとジップロックが汚れなくて使いまわしやすい(出しにくいけど)

使ったポリ袋生ごみ捨てるのに使う

調味料を測る時はミニ計量カップデジタルスケールが便利

100均にある大さじ3まで測れる小さい計量カップを2つ買って交互に使ってる

和風レシピって醤油みりん、酒大さじ1ずつみたいな感じなので、ミニ計量カップでまとめて測ると楽

計量スプーンはそれぞれ大さじ1ずつしか測れなくて大さじ4とか測るの大変だから

慣れてきたりもっと量が多くなった時はデジタルスケールを使うといい

ケチャップとか油とかも測りやすいし、ちゃんと測るとおいしくできる

大さじ1=醤油18g、砂糖9gみたいなのを表にして冷蔵庫に貼っておいて大さじ表記レシピも変換できるようにしておくとよいよ

・慣れないうちは段取りメモに書く

最初のころ、メイン→汁物サラダの順に作ってできる頃にはメインは冷めてるみたいなことが多かったんだけど、ある日「これ順番逆にすればいいんじゃね?」と気づいて手順書き出すようになった

例:味噌汁豚カツサラダを作る場合

鍋に味噌汁用の湯を沸かす、サラダ野菜を切って冷蔵庫に入れておく、味噌汁具材を切って鍋に入れる、ポリ袋小麦粉と卵と水と塩胡椒を入れてもみもみしてバッター液を作る、豚肉の筋を切ってバッター液の袋に入れてもみこむ→パン粉をつける、揚げ物用鍋に豚肉と油を入れて火にかける(冷たい油からあげたほうが失敗が少ない)、揚がるの待ってる間に鍋に味噌を入れて味噌汁完成、とんかつ揚がったらサラダ盛り付けて完成 

慣れると書き出さなくても勝手に動けるようになってくるし、次はこうすればもっと洗い物減るなとか考えやすいし、料理のやる気が起きないときに読み返すとやる気が出てくる(こともある)

その他おすすめ本とかレシピサイト

レシピ本「syunkon カフェごはん めんどくさくない献立山本ゆり

山本ゆりレシピ定番調味料だけでできるから最高なんだけど、この本は材料が使う順に書いてあるのがめちゃくちゃいい

あと献立を考えるときに「鯖の味噌煮と味噌汁」とか「鶏の照り焼きほうれん草おひたし」みたいな味被りしちゃうことが多かったけど、これはそのまま作ればいいので楽 副菜に迷ったときによく読む

漫画きのう何食べた?

「計量カップを使うとき醤油みりん→酒→水の順で使うと計量カップが洗われて調味料無駄にならない」とか「一汁三菜のうち2品はノンオイルのものにすると献立が重くならない」とか参考になるテクニックが多い

平日に揚げ物してたり食費がやたら安かったりするけど、食漫画の中ではかなり現実寄り

話が嫌いじゃなければおすすめ

・白ごはん.com

手順がわかりやすい、なんでそうするのかちゃん根拠が書いてある、美味しい

初心者のうちは色々手広く作るより、好きな定番料理を何度も作って慣れてったほうがいいので、ここから好みのいくつか作ってみるのおすすめ

・みんなのきょうの料理

作りたいレシピが白ごはん.comにない時使ってる

ここで作って美味しい、作りやすレシピ料理人の他のレシピ探すとレパートリーが広がっていい


YouTuberでもブロガーでもバズレシピでも自分の味覚のと感覚合う料理研究家を見つけるといいよ 美味しいけど手がかかりすぎてたり簡単だけど自分には味が濃すぎたり人気のある人でも合わなかったりするから

自分が好きなのは藤井恵(野菜ストックの本がよかった)

ちょっと濃いめでガッツリしたレシピが好きならケンタロウがよい

あとテクニックじゃないけど、大きい楕円皿(オーバルリムプレート)がワンプレートにもパスタとかカレーにも使いやす適当盛り付けてもなんかオシャレっぽくなるし場所もとりにくいのでおすすめ

いまだにレシピ見ないでできるのは数品だけだけど、慣れると調味料の分量確認するくらいで大体作れるようになるよ

自分野菜好き嫌いが多いんだけど、自炊は好きな野菜だけいっぱい食べられるのがいい

本や動画で見たり色々作っていくうちに自分の中で好みの基準が分かってきておいしく作れるようになるとやっぱり楽しい

はじめての両刃カミソリ

4枚刃のカートリッジ式カミソリ使ってたんだけど,細かく切断された髭やら角質が刃に詰まる.刃の間にガッチリ詰まってるので,ちょっと水をかけたくらいじゃ全然落ちない.もっとメンテナンスが楽なカミソリは無いのかと.

そういえばだいぶ前,Youtube両刃カミソリなるものを見た気がする.一枚刃のシンプルなカミソリで,カートリッジ式カミソリが普及する前は一般的ものだったという.どうやら100年以上も前にジレットさんがが発明したらしい.

おおこれでいいじゃないか.替え刃も一枚60円かそこらで買えるし.何よりシルバークラシカルな見た目がハードボイルドでかっこいい.

というわけで一式買った.カミソリ本体だけでなく,専用のブラシと石鹸も併せて購入(床屋でやるようなやつね).両刃カミソリは切れ味が鋭すぎるので,ブラシを使って泡立てるやり方の方がいいらしい.あと,初期費用がかかるものの缶スプレー買うよりランニングコストは安く済むとか.

で,商品が届いたのでさっそくやってみた.ネットを見ながら見よう見まねで泡を泡立てみるとそれっぽく泡立ったので,顔面に塗りたくってシェービング開始.

刃あたりは思ったよりもずっと優しくて,刃が当たってる感じが全然しない.ただなでてるだけ.初めて両刃カミソリを使う人はカミソリ負けで血だらけになるのが定番らしくビビっていたが,お?これ楽勝じゃね?と調子に乗って力を加えながらガンガン剃っていったらいつの間にかあちこちから血が噴き出してしまった.

さらに,カートリッジ式と違い刃が当たる角度を自分で調整してやらないといけないので,うまく刃があたらないあご回りは剃り残しができてしまう.しか奇跡的にきれいに剃れた所は本当にツルッツルになったので,ポテンシャルカートリッジ式より高そうだ.

両刃カミソリを買うとき色々調べていたときカートリッジより肌荒れしにくいとか綺麗に剃れるとか金がかからないとかいい所がいっぱいある(らしい)という話をいっぱい目にした.そんなに両刃が良いならどうしてカートリッジ式が主流なんだ?と思ったんだけど,やってみて分かったわ.両刃カミソリは難しすぎ.カートリッジ式は強い力かけてゴリゴリやっても血だらけにならないもんね.そりゃ両刃は淘汰されるわ.

しか試行錯誤しながらシェービングするのは面白そうだ.今日は上手くいかなかったけど次はもう少しキレイに剃ってみたい.

早く髭生えねえかな~

2024-01-29

https://anond.hatelabo.jp/20240129142710

下地とかBBクリーム塗った時点で息苦しい+化粧臭くて無理。

都会や人の多い場所に行くときはさすがに最低限の化粧はするけど、皮膚呼吸(人間が皮膚呼吸してるのかはしらん)できなくて息苦しいしマスクに粉とかなんかの色が付いて不快だし化粧が剥げてないか心配になるし目に粉が入るのか視界がぼやけて狭くなるし無理。

BBクリーム適当な粉→適当チーク眉毛描くやつ→化粧押さえのスプレーで終わり。

全然関係ないけどBBクリーム手で塗ると手がベタベタになるじゃん?みんなどうしてるの?化粧落としで一旦洗うの?それともスポンジで塗ってるの?

マスカラなんて絶対目に入るし、アイライナー?とか無理ゲーすぎない?痛くないの?痛いよ、涙出るよ。目の周りだけ軽いアトピーからそもそも無理だけど。

大体、土台の顔が不細工だし額が異様に広いので、メイクしようが何しようがマイナスゼロに近づくくらいでプラスになったことなんて一度もない。

手荒れやあかぎれひび割れが酷いかネイルなんてもってのほか事務職から爪なんかに構ったってすぐに割れると思う。気を遣うだけ無駄だし邪魔深爪くらい切っておいた方が楽だし、切っておかないとむずむずする。

他人不快にさせない、「うわっ汚いババアがいる気持ち悪っ」としんどい思いをさせないためだけに本当に最低限(=清潔感はまあ……あるかな……と思われるくらいのライン)のことしかできないし、どんなに気張っても最低限レベルのものしかならないしならなかった。やるだけ無駄無意味

成人式の日、大量の女子をさばくために流れ作業のようになっている美容室で、アホなおかめさんみたいな化粧を施され、髪の毛を巻き糞みたいにセットされた姿を鏡に映したときから「私はもう一生おかめウンコとして生きていくしかないんだ」と心に決めてしまいました。

未だに化粧をした顔を鏡に映す度に「おかめウンコがよおおおおクソみたいな顔しやがって化粧なんてするだけ無駄なんだよおおおおおおお!!!」と怒りと悔しさと悲しさで泣いてしまうのでもうだめです。

興味を持たないのではなく、持てない。持ったところで絶望しかないのが見えているので。

2024-01-22

グッドガールゴーンバッドエクストリームの旧ボトルメルカリで出品されてた

出品者は誠実な対応リクエストに応じてボトル底のラベル写真を載せたり、キャップ部分の写真を載せたりしてる

キリアンの偽物判定でよく見られるところが底のラベルキャップ形式から

で、それらの写真が全部揃ったわけだけど

うーん、判断できず

底のラベル日本正規代理店のものではない、海外仕様 いかにも偽物(フォントが違う)等の特徴は無いが、本物だと断言できる知識も持ち合わせない、よってグレー

スプレー口が黒いのは本物と同じ、OK

スプレーキャップを外した状態写真、これが微妙

ネットに載ってる情報だとfake品はフチが厚いとのこと

出品写真はフチは決して厚くはない

だけど、形状が手持ちの正規品と異なる

手持ちのは白い管だけだが、出品されたものは白い管と台座の2段になってる

手持ちのエクストリームは白ボトル最近のもの(と言っても3年ほど前、日本代理店が変わる前のもの

出品されているのは黒ボトルさらに前のもの

キリアンのほうでボトルモデルチェンジしているので、これが旧品の正規の形状である可能性も否定できず…

疑問が残るグレー判定

ということで手を出さないことにする

追記

キャップを外した管の形状でフェイク判定しているページを発見した、出品写真と同様の2段の形状

ということで残念ながらフェイク品としてスルー

そういやボトル横の模様も比較的ハッキリしており、こちらもフェイク判定にあった

それにしても出品者、本物だと思って購入しており、今も疑ってないからこそあちこち写真とって掲載してくれているのだろうが、なんとも残念

さら追記

今見たら商品が表示されなくなっていた

最近見たリストにも無い、検索でも出てこない

これは出品者が取り下げたか事務局に誰か報告して強制的に取り下げられたかのどちらかだろう

事務局報告となると出品者にペナルティがありそう

出品者も被害者だろうが

2024-01-16

子連れディズニー大変だわ

アトラクション待ってる時に前にディズニースタッフコスプレしてる人が居たんだけど

その方のお召し物にうちの子供の手が当たっちゃって

「あっすみません!」て言ったんだけど

無言でこっちをにらみつけて子供の顔の高さで携帯アルコールスプレーを振り撒いて来たのマジ怖かった

2024-01-13

ワキガに産まれ人間ミョウバンを塗りたくるか手術をしない限りスメハラ扱いなの差別しかないと思う

ミョウバンを塗りたくるとな、たまーにワキが炎症起こすんだよ。

ガンなのかニキビなのか分からねえイボがワキに出来ることもしょっちゅうだ。

でもそうやって誤魔化さないと社会ワキガを受け入れねえ。

臭い奴は存在のもの犯罪である」という全体主義じみた理論の元、ワキガ人間必死に誤魔化すことを強要される。

スプレー式の消臭剤ワキガ臭いピンポイントで消せるもの存在しない。

対処療法は効かないので発生前ミョウバンを塗りたくることしか臭い回避する方法はない。



手術をすればワキガは治る。そう考えている人間ちゃんと調べたことがないだけだ。

ワキガ手術は調べれば調べるほどにその成功率が決して高くないこと、成功したとしても効果が完全でないことが分かるはずだ。

最も古典的アポクリン汗腺切除手術であっても取りこぼしの可能性はある。しかも最悪なことに失敗するとワキの可動に影響が出る。

吸い出し機も結局ワキを小さく切って物理的に吸引するので条件はあまり変わらない。

ビューホット(高熱の針)やミラドライマイクロ派による遠隔加熱)といった手法存在するが、これらは100%の効果保証するものではない。

手術をするレベル人間ワキガ手術をして得られるのは、1日4回塗っていたミョウバンが1日2回になる程度のものだ。

それでも炎症のリスクはかなり下がるのでまだマシではある。

だが「薬で誤魔化すことな社会ワキガを受け入れた状態になる」には程遠い。

ワキガの扱いは差別しかない。だが必要悪だ。差別だと認めるなら俺は許そう

ワキガを根絶することは不可能だ。

それこそナチスホロコーストのようなことをしても、隔世遺伝で突然ワキガになってしま人間がいるのだから

ワキガはその臭いを減らす努力社会から強いられている。

それはもう仕方がない。

だって現代社会における「臭いの良し悪しのテンプレート」においてワキガは「悪臭」としてカテゴライズされているのだから

時代の中で自然発生した価値観を変貌させるのは簡単ではない。

デブ」が「リッチでカッコイイ」から貧乏で不潔」へと転落していった歴史を逆行させるのは不可能に近いのだから

だが社会ワキガにそのような努力強要していることに対して「産まれた持った体臭自分たち相手差別している」という認識を持つべきだ。

差別絶対悪なので自分たち差別をしていません。なぜなら自分たち絶対悪ではないので」といった意味分からん無辜妄想に走るのをやめろ。

人類ワキガ人間差別している。

ワキガ人間臭いを「そういう体臭もあるよね」と受け入れようとしない。

「クッセーな死ねよ」が社会の相違だろう。

それに対してワキガは「殺されたくないか臭いを減らそう」と努力し、リスクのある手術をしたり、炎症を引き起こすような薬を塗ったりして必死暮らしている。

この状況を「差別ではない」と言い張るな。

差別です。でも仕方ないでしょ?」とも開き直るな。

差別です。ごめんなさい。でも今の社会を生きている人間の知能ではこの差別を辞める方法が思いつきません」と正直に言え。

そうしたら許してやる。

そうじゃないなら許さんぞ。

さなかったからと言って何をするでもない。

心のなかで「絶対に許さないぞ」という炎が燃え続けるだけだ。

それがいつどのように引火してしまうかの責任だってちゃんと俺が取る。

だがコントロール出来る保証までしてやるる気なんてサラサラない。

「ワキだけにサラサラってか?」←ころすぞ?

2024-01-11

アルコールスプレーをシュッシュッ系のカフェ

なんで一部のカフェ飲食しているすぐ近くのテーブルアルコールスプレーをシュッシュッってするんだろ。結構アルコール自分食べ物飲み物に掛かってくる。アルコールスプレーをしないとクレーム言うような人が居るのだろうか。もしくは客に対する解像度が低いのか。アルコールスプレーを使うにしても、せめて周囲に撒き散らさないで欲しい。衛生面が気になる人はウエットティッシュとか持ち歩いていると思うし、真っ先にお得意のコストカット対象に出来ると思うのだけど。

2024-01-09

解氷スプレーってうちみたいな雪のふる田舎だとカインズとかでよく見かけるんだけど正直読み方がわからない

ずっと他人説明することもなかったので心の中で(こおりすぷれー)って呼んでた

かいひょう)って読むんだな

今さっきググってようやく知った

2024-01-05

非モテ

筋トレをしよう!

一年半経ったけどなんかシルエット悪くね?

ガリガリの時の方がマシだった…

髪をセットしよう!

なんかあるべき場所が薄くて、あって欲しくないところが濃くね?

動画見ながら頑張って…アイロンして…ワックスつけて…スプレーかけて…完成!って後頭部がモサモサで頭頂部がぺちゃんこで前髪アホ毛まみれの間抜けな寝癖やん!

美容室に行こう!

インスタの動画みたいにヘアアイロン使って格好良くしてもらうぞ!

ってアイロン使わないんですか?

なんか適当アイロンバサバサつけて毛流れだけ作られて終わった…

やっぱ寝癖みたい…

美容師さん苦笑いしてるし…

ファッションにこだわろう!

このコーデカッコいい!ハッシュタグは「沼らせ男子ズルすぎ!」か!いいな!

あれ?

サイズも合ってるし同じ服なのにスラックスストンって綺麗なシルエットにならない…トップスは逆にモサモサってなってる…

身長15cm差は無理か

マッチングアプリ経験を積もう!

プロ写真撮ってもらって!身長も5センチ盛って170にして!プロフィール文章整えて!

よし!

3マッチ(1名はプロフィール写真なしで一言が「イケメン好き」)からの即解除!(爆笑

結論

死ね

2023-12-30

anond:20231230201012

そして暖房で締め切った部屋で消臭剤スプレー缶を大量に潰してて、…

2023-12-19

来月にソープ童貞を捨てる男

俺はもうそろそろアラサーと呼ばれる非モテ男。

もちろん真性童貞

5ヶ月前にXでソープ嬢アカウントを見て「こんな可愛い子がいるなら素人よりソープの方がいいな」とソープに行くことを思い立った。

ただ、その時の俺は非常に終わっていた。

太ってる上に運動不足で全身ブヨブヨ

喫煙により歯は黄色くなり、ヘビースモーカーしょっちゅう咳き込む。

伸びっぱなしの髪が目に被ったら千円カット魚屋の親父風スポーツ刈りにしてもらい再び数ヶ月伸ばしっぱなし。

髭はマスクで隠れないところだけ剃ってマスクの中は放置

服は6年間以上着ていてタバコ臭いであろうヨレヨレのTシャツ毛玉だらけのニット、シワシワのパンツスーツは親父のお下がり高校時代ローファー

このまま風俗に行けば間違いなくオクサレ様だ。

また、いくら働いていると言っても一気に数万円のお金を飛ばすのは気が引ける。終わった後に後悔しそうだった。

そこで半年間、一ヶ月ごとに11000円を貯めつつ、それと並行して「オクサレ様」から普通非モテ男」くらいまでにはステップアップしておくことにした。

以下やってきたことを綴る。

歯医者

レントゲンを撮られたり針で歯をチクチクされた。最低限夜の歯磨きはしていたので幸い虫歯はなかったが、お姉さんにフロスをされるとものすごい歯垢が取れて恥ずかしかった。その後回転する硬いブラシでヤニや歯石を取ってもらい綺麗になった。

新しい歯ブラシ歯磨き粉、フロスを受付で買って三ヶ月後の予約をして帰宅

タバコ

禁煙はすぐに断念したのでアイコスを購入した。歯科衛生士さん曰く「紙と電子じゃ汚れ方が全く違う」とのこと。咳き込みも減ったし、他人の紙タバコ臭いに敏感になったので少しはマシだろう。

体型

昼の外食を辞めて休日に5日分作った冷凍の作り置き弁当を持参。足りないボリュームは朝食(ご飯味噌汁)を食べるようにして補う。夜も外食せず宅食サービスを使った。

エナジードリンク炭酸飲料を辞めて水を飲むようにした。

週に3回は市民プールに通い30分〜1時間泳いだ。

現時点で体重が17kg減り、特に顔まわりが見違えた。おまけに風邪未満のような怠さが殆どなくなった。

服装

色々調べたり妹や数少ない知人女性に聞いた結果「男性服装は加点を目指さず減点されないようにすることが重要」と考えた。

星野源を若干参考にしつつ白T、スウェットカーディガンニットデニムスラックスなどを無印ユニクロで購入した。全て無地で黒、グレー、ベージュなどの落ち着いた色を購入した。

それと昔は白かったが今は真っ茶色バンズスリッポンを捨ててアディダススーパースターを2足買った。

これは余談だが久しぶりに若者のいる商業施設に買い物に行ったらエナメル肩掛けカバンマジックテープの財布が嫌になったので2ヶ月目に革のチェストバッグと財布を買った。服装に気をつけ始めたら親父のお下がりブカブカスーツローファーも恥ずかしくなったので青山スーツを作って革靴を買った。

脱毛

髭を剃るのが億劫だった理由の1つが肌が弱い上に髭が濃く、荒れたりはしないが剃る時痛かったこと。また前述したように羽虫や大便が毛に絡むほどの剛毛で不便だった。

敏感肌はもちろんニキビアトピー持ちの人も受け入れているというクリニックに行って相談スキンチェックしたところ「問題なくできる」と言われたので陰毛と脇以外の脱毛を申し込んだ。陰毛と脇毛だけは男のプライドで剃りたくなかった。現在まだ途中だが、髭を剃らずに放置してもポツポツと生えているくらいになった。

近所の美容室サイト女性写真ばかりだったのでInstagram男性カットしている動画をアップする店を見つけ、伸ばしっぱなしの状態で行った。

妹が命を差し出せるほど好きだというBTSのジョングクという男性写真を見せて「こんな感じでお願いします」と言った。笑われずに了承してくれて安心した。

セルフセットに苦戦したが2回目に行った時「カチューシャで前髪をオールバックにしてからスプレーをかけてバンダナを取り髪を下ろす」というセット方法を教わり、簡単理想的な感じになったので専らそうしている。

コミュニケーション

喋る前に「あ」「あの」という癖があり、また伝えたいことをテンパって上手く伝えられないと言う悪癖があった。この五ヶ月間、市民プールの受付やコンビニ店員さんに「お願いします」「ありがとうございます」と言ったり、職場の人に自分から挨拶したり、昼休み公園や休憩室に逃げず会話に混ざったり、斉藤さんというアプリで男女問わずダラダラ会話したりしていた。

意識していたためつっかかりや「あの」がかなり減りテンパることも減ったので、ソープ女の子から質問されたり雑談されてもとりあえず返答することはできるだろう。

いざソープ

職場の人や家族から彼女出来た?」と聞かれたり、電車女性が隣の空いている席に座ったりしてくれるようになったので、とりあえずオクサレ様は卒業出来たのではないかと思う。

俺は来月童貞を捨ててくる。

2023-12-18

メガネを外して鏡を映るとイケメンが映る魔法が解けた。呪いが残った

ハゲ上がりが二周り酷くなった頬のコケ亡者みたいな男がそこにいた。

床屋で髪を切っている最中だった。

伸ばしっぱなしで分かりにくくなっている間にこんなに減っていたのかと驚いた。

確認のためにメガネをかけてくれと声をかけられ、ツルを取ろうとする手が震えた。

恐る恐る顔をあげると、さっき見た落ち武者のゾンビはいなくなっていた。

ハゲ具合は自分記憶してた通りのものだった。

とはいえだいぶ来るところまで来ている。

さっき見た化け物になるまであと10年といった所だろうか。

中学に上がった頃、親父に「俺の子供なんだ。今のうちからハゲ対策はしておけよ」と薬草イラストが散りばめられたスプレーを薦められた。

「そうやってハゲハゲを気にするから変な業界調子に乗って肩身が狭くなるんだろ」

それで論破出来た気になっていた。

今な分かる。

あと5年程度でいいから、ハゲの進行を遅らせられたらと願ってしまった。

もういい割り切るんだ。

俺は汚くて臭くて格好悪くてモテようがないオッサンなんだ。

イケオジにはなれない宿命だったんだ。

運動をして体重さえそれなりに軽くしとけばそのうち俺の時代が来ると思っていたが、実際には病人みたいな面構えになって終わっちまったのが本当に悲しい。

メガネを外して鏡を見ると、なんとも栄養失調気味の冴えない男がそこに立つ。

昔は違った。

俺みたいのでもそれなり、顔面偏差値でいえばギリで50乗れるかも知れないぐらいに見えたもんさ。

それが今じゃメガネをかけていた方がまだマシに見えるんだから困っちまう。

だって電車の窓ガラスの中にさえ少しはまともな顔の自分がいないんだもんな。

一番マシな顔つきがこんなにブサイクなんじゃもうどうしようもねえよ。

マッチングアプリで会った女が持っていたら即切ったほうがいいもの

パワーストーンブレスレット

おいせさんお清め塩スプレー

あともう一つは?

食器洗浄機だの高いナントカスプレーだの

しゃらくせえわ。

消毒なんて普通食器用洗剤でいい

食器洗浄機なら熱湯で消毒できるとかいうけどな。もうね。あほかと。

今どきの食器用洗剤の界面活性作用は極めて強力で、死ぬんだよ。細菌ときは。

試しにファミチキとか握ってベトベトの手にキュキュットとかの洗剤を垂らしてみ?速攻で油が溶け去るから

20年前のチャーミーグリーンならいざしらず、今どきの洗剤に接触して生きていられる菌はいない。

増えてしまった黒かびとか壊滅させるにはハイターとか漂白剤が効果的にせよそんなの例外だ。

普段普通にスポンジで泡立てて洗え。

カレーなべとかはそもそも洗う前に拭け

いちいち高い洗剤に漬けこんだり熱湯で汚れを落としたりとかアホなことをするな。

まずはキッチンペーパーで拭け。ダイソーの一番安いやつでいい。ガンガン拭け。

そっから水を半分ぐらい+食器用洗剤数滴を入れて火にかけて60度ぐらいまで温めろ。

取っ手を持ってぐるぐるとお湯を回せばほとんどの汚れは落ちて、スポンジにカレーがしみこまない程度になる。

それをすすいで普通食器用洗剤で洗え。

2023-12-09

キッチンシンクの凹みはドライヤーで直せる

ステンレスシンク場合です。

さっき包丁を落として凹んじゃったんだけど、ドライヤー30秒→送風15秒を20回くらいやったらそれなりに直った

本当は1分ドライヤーして、冷やすのも冷却スプレーがいいらしいが、賃貸なので怖くてやってない

でも直ってよかった

金属には元に戻ろうとする力があるみたい

温めて柔らかくして、冷やすと元の形に戻るんだって

みんなも試してみてね

2023-12-08

増田は、歴史趣味と言えば趣味

でも半分は家事

歴史に闇があるとか歴史修正の状態は、食後の皿が洗われてないのと同じ

汚れた皿をそのまま使いたくないから、洗って殺菌スプレーしないと気が済まない

ノロウイルスは嫌だ)

洗うのが大変で次の料理がなかなかできないのも嫌

本当は学術界でちゃんと洗って欲しい

から歴史修正主義者とは敵同士

2023-12-02

箱の中にピンポン玉が40個あります

【問】

赤色ピンポン玉が10個、白色のピンポン玉が20個、青色ピンポン玉が10

それと赤色塗料の入ったスプレー缶が1缶あります

赤色ピンポン玉が箱の中のピンポン玉の半分以上になる方法を考えてください

なお青色より白色のピンポン玉の方が赤く塗るのが簡単だとしま

一般的解答】

白色のピンポン玉のうち11個を赤く塗ります。これで赤色21個・他19個で40個の過半数赤色になります

パヨク的解答】

まず青色ピンポン玉を全部スプレー缶を使って叩き割ります

残った白色のピンポン玉のうち11個もスプレー缶で叩き割ります

これで赤色10個、白色が9個で赤色過半数になります

ついでに残り9個の白色のピンポン玉も敵なので叩き割ります

2023-11-24

anond:20231124140737

酸素濃度が低い気体の入ったスプレーをゲットする。

それをビニール袋の中に放出する。そのビニール袋を口に当てて吸う

香水が好きでいろいろ量り売りなんかで試してる

好きになったキッカケは仕事気分転換

なので基本重く世界観ある感じのものを好んで試してた

まりは派手であったり、威厳があったり、底抜けに甘かったりと、気分がガラッと変わりそうなものをあれこれ試してた

ドラッグストアに並ぶような安いコロンは安いなりで、しばらくつけてると不快に感じるものも多い

高級品ならどれも長時間つけていられるか、というとそうでもないとは思うが、ハズレ率は値段が上がるほどに低くなるとは思う

そんな感じでハマって3年ほど

最近キリアン香水にハマっていて、50mlに4万だの5万だのという価格ドン引きしつつも、いい香りだよなあと量り売りで買ったものしょっちゅう使ってる

安いものなんてそうそう使えなくなっちゃったな…とちょっと自虐ナントカの感慨に耽っていたのだが

久しぶりに使ったサムライウーマンのヘアトリートメントが悪くない

1200円とかそんなもんだと思う

そういうなら夏場の制汗スプレーなんかは安いけど別に嫌だとも思わないし、自分の線引きがいまいちよくわからない

シャンプーとかトリートメントも確実にダメ香りってそんなにない気がする

香水とかコロンって商品が違うってことなのか

まあそんなことはさておき、サムライウーマンのトリートメントはきれいな女子感のある匂いだなあ

プチプラ香りもの見直したいところ

ハンドクリームとか手軽だしこれからの季節良さそう

2023-11-22

からできる限界ゴミ捨て

書いた増田属性:女、オタク、物が多い、未診断だけど確実にADHD

状態:床に物があって生活に支障が出ている。何かを踏まないと座れない

目的:座れる場所を確保する。最低限の人間暮らしをする

方針:家にあるものを使う、楽に生活する

やること

1.自治体ゴミ捨ての紙かサイトを見ながらゴミ袋を用意する。無いなら買ってくる。

可燃ゴミ

ペットボトル

・缶

・瓶

燃えないごみ危険物

うちの自治体だとこんな感じの分類

2.でかめ紙袋を集める

物多い家だと確実にあると思うので一箇所にかき集める。不透明ゴミ袋でも代用可能

3.2で集めた袋を二つ用意する

・捨てる衣類

個人情報が入ってる物(書類カード類)

4.ダンボール箱を用意する

いるかいらないか悩む物用

この手の家には確実にある通販の箱でいい

5.以下の物を準備する

エプロン

着倒した服でも代用

マスク

手袋

小さいビニール袋を手に巻き付けても代用

・バッグ

落ちてた小銭やカード必要な物を確保する用

この手の家には大概ある貰ったエコバッグや小さいビニール袋でいい

ティッシュタオル

物をどけた時に出てくる埃を払う用

貰って溜まってるポケットティッシュタオルが使うのに丁度いい。この手の家(略)

6.無心で分類する。

捨てないものは服とそれ以外で一箇所に固める。

作業を中断する時は隅に寄せておく。

床が見えるようになるまで分類を繰り返す。

7.6を繰り返して溜まってきた可燃ゴミを捨てる。

一番先に溜まって,捨てるのが簡単ゴミから片付ける。これを繰り返すとスペースが広がってきているのがわかるかと思う。

8.分類が終わり、床が見えるようになったら紙袋内の処理をする

紙類は切るなり破るなりして可燃ゴミの袋に入れる

・衣類はワイヤーを抜いて捨てる。うちの自治体だと可燃ゴミになっている

9.燃えないごみ危険物の処理をする

割れものを紙に包む、スプレー缶のガスを抜く等

10.分けた物を捨てる。お疲れ様でした。

多分これで人間の最低限の生活スペースは確保できたと思う。

これを維持するなら1〜4を用意して毎日分類をする。

6.で固めた捨てないものや服は使ったら元の場所に戻す…けどこの症状まで行った人は恐らく元の場所が無いか溢れてるかどっちかだと思う。元に戻す場所が気になり出したら座って断捨離の本なり記事なり読んで次の段階に行く。

2023-11-20

トラベルスプレーケースに5000円って真面目に考えたらすごい

しかに物はいいんだけど、自分には別に需要ないなと冷静になった

頭沸いてた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん