「スピーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピーカーとは

2024-05-30

anond:20240530174744

小学校の時に、友達の中に「人間スピーカー」とあだ名されてる子がいたよ。

まさにそれかぁ。大変だったね。「ここだけの話は人を選ぼう」

2024-05-28

anond:20240528195427

おまえは壊れたスピーカー

もう何回も答えてるだろ、文章が読めないのか

2024-05-24

ガサガサした音声をスピーカーから流して集団ストーカーしてますよー貴方のこと盗聴してますよーってアピして病ませる嫌がらせは実際あるみたいだな

ガン無視が1番効果いいよ

anond:20240524102029

まず、eartrumpetをインストールします。microsoftストアにある。

スピーカー接続しま

タスクバーのeartrumpetのアイコンクリックして

起動しているアプリ任意スピーカーに割り当て

そのアプリの音はそのスピーカーからます


というのはbluetoothスピーカーでは出来るがwifiスピーカーは使ったこと無いかわからん

windowsの音声出力デバイスとして認識される形式なら出来るとは思うが

wifiスピーカーに詳しい人、教えてほしい。

スピーカーがしょぼいので購入を検討しています

Windowsで発生する音、もしくは任意音楽(mp3など)を wifiスピーカで鳴らすことってできない?

理想は、Windowsの「システムサウンドからサウンド再生する場所」で選べると最高なんだけど

検索してもそれっぽいことが見つからないんだよね。

もしかしてできないのかなと思った今日このごろ

2024-05-23

anond:20240523092130

誰かしら星野源を陥れたら、もしくはネタにしたら儲かる奴、得する奴がいて、

そいつが今回の絵を描いて、それを流布する上で優秀なスピーカーとしてガレソにタレ込んで、

ガレソもそれを信憑性があるとして発信したんだろうけど、裏を取る能力もないんだったら、

そのタレコミをガセじゃないと思うだけの何かがあったんだと思うんだよね。

それはなんだったんだろう?という

2024-05-17

指定方向スピーカー子供の背後から声かけする悪戯してる

こっちみて

こっちだよ

いい子だね、ずっとみてるよ

ぱーっと逃げたら後日

見つけた

怯えるの可愛い

2024-05-15

AIと話をしていても、奇異に感じられないようになる。そしてスマホ死ぬ

街中で普通に電話で話している人がいても、おかしく感じることはない。

それと同じように、AIと会話するのが自然光景になる。

AIの声が外部にも聞こえる形になるか、それとも電話での会話のようになるかはわからない。

まあ、電話でも普通にスピーカーで話している人もいるからどちらでもいいのかもしれない。

Siriにしてもグーグルにしても電車の中で話しかけるには、ちょっと勇気必要だ。

それは「会話」とは違う話し方をする必要があるからなんだと思う。

でも、これからAIは完全に会話になる。

「来月の〇〇さんの結婚式、何時からだっけ?」

「こないだ買うかどうか悩んでたゴルフとき帽子ってどれだったっけ?」

こういった会話でも恥ずかしい、違和感があるというなら、

冒頭に

「あー、もしもし、えっとね」

などと、つけてしまえば完全に人と話してるの同じになるだろう。

最終的には、AIと話すのがありふれたことになるから誰も気にしなくなるはずだ。

聞いた話によると大昔、携帯電話液晶画面がついてネットを見ることが出来るようになったとき

最初アーリーアダプターたちが電車の中で携帯電話をじっと眺めていたら、ちょっと変な人だと思われていた時期もあったと聞く。

AIとの会話も最初の頃はちょっと違和感があるかも知れないが、すぐに見慣れた光景になるだろう。

なんだったら、もうスマホなんてなくなるかもしれない。

会話オンリー携帯端末だけでも事足りるケースも多くなるはずだ。

スマートフォンのような機械は、いまのタブレット端末のようなポジションへと追いやられるかもしれない。

相変わらず必要ではあるが、ど真ん中の主役からは外される、という運命となる可能性もある。

Xperia 1Vユーザーから見たXperia 1VI

わりと評価できる内容だった。

デザイン

現行の質のいいデザインを引き継いだので嬉しい。

縦幅が3mm縮み、横幅が3mm広くなったのは今までのXperiaユーザーによっては嬉しくない人もいるかもしれないが、個人的には19.5:9でも十分縦長だと思う。

画面

4KからFHDになった。

ここだけはあまり評価できない。せめてQHDぐらいになってくれればと。

ただ、Xperia1Vを使っていて4Kで嬉しかたことが明確にあるか、というと無いので、使っていて困ることはないのだろう。

ノッチが無い分他のスマホより画面を広く使えるのはメリットなので、そこが引き継がれたのは喜ばしい。

カメラ性能

光学ズームの望遠端が換算170mmとなっていて、使い勝手がよさそう。

写真作品的に画作りしていく場合や、遠いもの撮影する場合など、広角よりも望遠のほうが使い勝手がいいことは多々あるため、私自Xperia 1Vでは望遠レンズを多用している。

それでも1Vでは換算85mmと、やや足りないと感じることもあったため、倍以上の余裕があるのはとても良い。マクロ撮影もできるのは嬉しい。

写真アプリ一般的な他社スマートフォンと似たUIになったので、使い勝手は上がっていると思う。個人的には現行のアプリも嫌いではないが…

ポートなど

継続してmicroSDカードスロットや3.5mmジャックがついていて評価できる。

ポートがあると防水防塵性能を確保するのが難しいらしいが、ユーザーにとっては知ったことではなく、付いているならそれに越したことはない。

手元のXperia 1Vでも実際に使うことは多い。

値段

いね

他にもベイパーチャンバー搭載、フロントステレオスピーカー継続バッテリー長寿命化などあり、良い内容だった。

2024-05-11

デバイス情報: システム & CPU 情報

Device Info は、高度なユーザー インターフェースウィジェット使用してモバイルデバイスに関する完全な情報提供するシンプルで強力な Android アプリケーションです。たとえば、デバイス情報/ 電話情報には、CPURAMOSセンサストレージバッテリーSIMBluetoothネットワークインストール済みアプリシステム アプリディスプレイカメラ温度などに関する情報が含まれます。また、デバイス情報/ 電話情報は、ハードウェア テストデバイスベンチマークを行うことができます

中身 : 👇 👇

👉 ダッシュボード : RAM、内部ストレージ、外部ストレージバッテリーCPU、利用可能センサインストール済みアプリ & 最適化

👉 デバイス : デバイス名、モデルメーカーデバイスボードハードウェアブランド、IMEI、ハードウェア シリアルSIM シリアルSIM サブスクラバーネットワークオペレータネットワークタイプWiFi Mac アドレスビルドフィンガープリント & USB ホスト

👉 システム : バージョン、コード名、API レベルリリース バージョン、1 つの UI バージョン、セキュリティ パッチ レベルブートローダー、ビルド番号、ベースバンドJava VMカーネル言語ルート管理アプリGoogle Play サービスバージョン、Vulkan のサポート、Treble、シームレス更新OpenGL ES およびシステム稼働時間

👉 CPU : Soc - システム オン チッププロセッサCPU アーキテクチャサポート対象ABICPU ハードウェアCPU ガバナー、コア数、CPU 周波数、実行中のコア、GPU レンダラーGPU ベンダー & GPU バージョン

👉 バッテリー : ヘルスレベルステータス、電源、テクノロジー温度電圧と容量

👉 ネットワーク : IP アドレスゲートウェイ、サブネット マスクDNSリース期間、インターフェイス周波数リンク速度

👉 ネットワーク : IP アドレスゲートウェイ、サブネット マスクDNSリース期間、インターフェイス周波数リンク速度

👉 ディスプレイ : 解像度密度フォント スケール物理サイズサポートされているリフレッシュレート、HDRHDR 機能、明るさのレベルモード、画面のタイムアウト、向き

👉 メモリ : RAMRAM タイプRAM 周波数ROM、内部ストレージ、外部ストレージ

👉 センサー : センサー名、センサベンダーライブセンサ値、タイプ、電力、ウェイクアップセンサダイナミックセンサ、最大距離

👉 アプリ : ユーザーアプリインストール済みアプリアプリバージョン、最小 OSターゲット OSインストール日、更新日、アクセス許可アクティティサービスプロバイダレシーバー抽出アプリ Apk

👉 アプリアナライザー : 高度なグラフ使用して、すべてのアプリケーション分析します。また、ターゲット SDK、最小 SDKインストール場所プラットフォームインストーラ、および署名によってグループ化することもできます

👉 デバイス テスト

ディスプレイマルチタッチ懐中電灯、ラウドスピーカー、イヤースピーカーマイク、耳近接、光センサ加速度計、振動BluetoothWI-Fi指紋、音量アップボタン、音量ダウンボタンテストできます

👉 温度 : システムによって指定されたすべての温度ゾーンの値

👉 カメラ : カメラサポートするすべての機能

👉 テーマ : ダークテーマカスタムカラーサポート

👉 カスタマイズ可能ウィジェット : 最も重要情報を表示する 3 つのサイズの完全にカスタマイズ可能ウィジェット

👉 レポートエクスポートカスタマイズ可能レポートエクスポートテキストレポートエクスポートPDF レポートエクスポート

権限 👇 👇

READ_PHONE_STATE - ネットワーク情報を取得するには

CAMERA - 懐中電灯テスト

RECORD_AUDIO - マイクテスト

BLUETOOTH_CONNECT - Bluetooth テスト

READ_EXTERNAL_STORAGE - イヤースピーカーとラウドスピーカーテスト

WRITE_EXTERNAL_STORAGE - アプリ抽出

2024-05-08

私が希望モテないのはどう考えてもお前らが悪い!

どう見たって日本のこれからお先真っ暗なのに、バブル世代の親は「今耐えればなんとかなる」って何年もずっと壊れたスピーカーみたいに言ってる。

初心者パチンコで大当たりした成功体験をずっと持ってるみたいな感じなんだよな。

まあお先真っ暗だとしても自分達の生活は続く訳だし、希望持たなきゃやってらんねえんだろうけど、マジで希望なんか持てないわ。私が希望モテないのはどう考えてもお前らが悪い!

2024-05-01

貧乏実家の奇妙な支出

俺の実家貧乏だった。

子供時代は一日三食ない日がたびたびだった。いつも貧血で体育の授業や朝礼で倒れたものだ。

親が公立高校学費を払えないので銀行の学資ローンを借り、就職してから自分で返済した。

平均未満の暮らしだと子供ながら分かっていた。


しかし18で実家を出て30半ばになった今、当時の暮らしを回顧すると奇妙な支出がたくさんあった。


もしかして経済的余裕はあったが、俺が食わせてもらえなかった・・・・・?

今でもうっすらと避けられている気がする。孫の顔を見せても興味がなさそうだし。


そういえば姉は大学学費を出してもらったようだが、俺は入学金、学費生活費に至るまで全て自分で賄った。

今の俺は普通に働いて普通収入だが、シャウエッセンを買ったことなんて一度もないのだが・・・・?

2024-04-30

祖父母の家のPCを交換し、ソープランドに行った

ワイ、27歳都内社会人年収は600くらいあるから親孝行したい。でもなぜか毎月の請求が30万ぐらいだからまともに貯金ない😇。40万くらい。ちなみにほぼNISAに突っ込んでるので、まともに使える金がないので毎月困ってる。

飛行機で帰らないと帰れないくらいの距離実家がある。GW特に何もない、彼女もいないか実家に帰った。じいちゃんばあちゃん、80も超えてるのにワードとか使えるけど、5,6年もセレロンのクソみたいなノート使ってた。NECかなんかの国産メーカーからやたらウィジェットとこでてて動作も重いし大変そうだった。あまり調子が悪くて、二月くらいに頭のいい医者のいとこが直そうとしたら、初期化してぶっ壊してしまった😇。可哀想

その後なんか母親がじいちゃんばあちゃんにとりあえず僕が昔使っててとりあえず実家に置いてたMacBookをあげたみたい。80超えたじいちゃんばあちゃんが使えるものじゃないだろ。案の定使えなくて、困ってたみたい。

からワイは帰省する前、ミニPCを買った。N95のやつ。8GB256GBのやつ。あとマウスキーボードのセット。

そして今日交換したんだよね。でもモニタとかスピーカーとかなかった。だから買った。PC工房田舎でも安い。LGの27インチIPS駅舎が15000くらいだった。

あいろいろ込みで、40000くらいしか行かなかった。

お金は貰わないつもりだったのに、いろいろとなんかよくわからないけど60000貰った。このお金を使ってソープに行った。祖父母不幸でごめん。

なんかよくわからないけど、実家に帰ると風俗にいきたくなる。実家が狭くて、まともにシコるスペースがないから、性欲がたまるからなのかなあ。でもなんか実家で非日常感を味わいたいのかも。ちなみに彼女いるときとかも風俗に行ってた。

風俗の良さは店の雰囲気と、普段合わないような女の子と、なぜか裸で抱き合ってることだとおもう。

ソープランドはすごい。部屋の中に風呂があって、女の子かわいい服を着ている。そして恋人繋ぎとかしてくれるしおっぱい舐めさせてくれるし、チンコ舐めてくれるし、入れさせてくれる。気持ちいい。素人はこんなことしないよ。フェラが上手いと思ったのでもなぜかいけないよ。でも前の彼女今日精子おいしいとか言ってた。すごいな。

自分ソープランドとかヘルスとかではなんでか早漏だ。普段カッコつけてるから普通の子とやると遅漏なんだけどね。自分メンタルの変化が不安になる。と思いきやフェラのせい。

まあ気持ちよかったなあ。今回の子はやばかった。おっぱいめちゃくちゃ大きいのにくびれある。可愛かった。あと肌が綺麗だった。女の子と抱き合うと気持ちいいんだよなあ。落ち着く、知らない子なのに。

でもやっぱなあ、一般の子普通出会う方がいいんだよなあ。お互い互いにいいなと気分が高め合ってるからキスとかよくわからない感じで長いし、フェラ気持ちいいけど、やられると逝きそうになるし。あとこれからがある。ああ彼女ほしいなあ。

でも風俗もいいよなあ。

ぐちゃぐちゃな文だけど、そんな感じでした。

祖父母には申し訳ない。貴重な年金ソープに使ってしまった。

ワイヤレスイヤホンは充電やなくしやすさがデメリットだけど、有線イヤホンケーブルのこすれみたいなノイズ結構入るのがデメリット

ヘッドホンにすればそれは減るけど単純に重くて長時間は辛い

結局家に引きこもってスピーカーベストなんよ

anond:20240430121414

補聴器マイクスピーカーが近づいているので耳穴とカナルの間にスキマがあるとハウリングを起こしてまったく聴こえない

2024-04-28

anond:20240428170920

あんまり関係のない話かもしれないけど、

プロ歌手の人は感情をどの程度込めて歌うかをコントロールすることが出来ると聞いたことがある。

30パーセントくらい感情込めた歌い方。

70パーセントくらいの感情を込めた歌い方。

とかそういうのをスピーカーボリュームを調整するように歌い分けることが出来るらしい。

スタジオで収録するときとか、ここは感情7割くらいで、みたいに指示されたらその通りに歌えるものらしい。

これもあんまり関係ない話だけど、

プロ歌手の人はライブツアーとかで毎日同じセットリストで歌を歌う。

ときには同日に2公演とかする場合もある。

そうなると、だいたいどういうライブになるか?の予想はついている。

それでもプロ歌手の人はまるで初めてそのセットリストで歌うかのような新鮮さでもって歌うし

オーディエンス予定調和的な反応に対してもまるで予想外の反響を受けたかのように感動する。

それがたとえ昨日の公演と全く同じような、まるでコピーしたような風景だったとしても。

こういうことを考え合わせると我々はどういった分野であれプロがやっていること、というものを低く見積もっている場合が多いということだと思う。

ただ、あんまり関係のない話だったかもしれない。

2024-04-22

絶対ショウリさんプチ炎上の件で外野が思ったこ

まりにもすっきりしなかったのでお気持ちを書きました。

当方外野のため詳しい内容はわかっていません。間違いがあれば指摘をしてください。

----

≪(外から見た)今回の炎上のおおまかな流れ≫

女性活動者が有料FCで「二人でご飯に行った」と報告

リスナーの一人がショウリさんに確認するDMをする

→ショウリさんがファン鯖にて上記の内容を話しているのを確認女性活動者に報告

女性活動者が「FCの内容を外に出さないで欲しい」とリスナーに注意

クローズドなはずのリスナー同士の会話を本人にされていたため、ファン鯖が荒れる

関係のないリスナー犯人にされ追放されたためショウリさんが謝罪

→別件でリスナーを使って裏切り行為をしようとしていたため一部のリスナーの間で炎上(詳細不明

→何の説明がないままショウリさんがリスナーブロックしXにお気持ちを連投

問題が広がり界隈で議論

燃え広がったため説明配信

----

≪前提≫

当方は中心人物ではない

リスナー交流の場として有志のリスナーが作ったファンサーバー存在した。

 参加メンバーが仲が良かったため活発に活動していた。仲の良さが故にオープン環境であることを忘れ仲間内LINEグループのような会話をしてしまっていた。

事情を知らないリスナーからすると

  └リスナーにお前ら全員〇ね等叫んだ配信後にXのアカウント削除

  └リスナーへの不満点を綴ったツイートRP

    └他活動者の「空リプとかDiscord配信者への文句を散々言いつつ、リプライコメントでは全肯定で優しく接するのリスナー側は配信者に見えてる部分では優しく接してるからそれで良いと思っているんだろうけど、配信者側からするとそういうの本当に病むよ」というもの

     └荒れたためか他活動者本人がツイート削除

  └リスナーブロックしたうざいなどのネガティブツイート

 など明らかに何かあった行動が頻発していた。

当事者以外は訳がわからない状況のため界隈のリスナーたちの間で議論スペースが頻発。しかし、いざ説明配信が始まった際に上記についてはアカウント消去の経緯などは説明されなかった。

しろファン鯖にいない人間には「活動者とご飯に行った」など初見の内容で、各所で話されていた内容との差異も見られた。

----

問題点に対しての当方の所感≫

とあるリスナー女性活動者の有料FCの内容を外部に漏らした件

FCの内容を外部に漏らしたことはもちろん良くないことです。

しかしその場にいる全員の推しが「先日コラボした女性活動者と2人でご飯に行ったらしい」という話なら

話のネタとしてポロっと話題に出してしまったのはしょうがない話なのかなとも思いました。

アンチ活動をしていたわけでもあるまいし、クローズド環境話題に出すなら何事もなかったのだと思います

居酒屋内緒話してるようなものなので。良くないですけど。

上記のみの内容なら女性活動者の対応は過剰に感じたのですが詳細がわからないため語れません。

また個人的にはショウリさんは言うつもりがなかったことを女性活動者がわざわざ有料FCクローズド環境でそれを言ったのは謎です。

----

リスナーサーバーに本人がいた件

そもそも何故discord鯖なんて立てるかという話なんですが表で出来ない深い話をしたいからでしょう(同人BL配信感想など)。

本人がそこに入りたいのは気持ちはわかりますがややリスナー側としては嫌だろうなと思いました。

わざわざ住み分けをしているわけですし、リスナー人間なので思っていることを吐き出したいこともあるでしょう。

なので恐らく承認制にして、本当に仲の良いフォロワーのみ入れるようにしていたら結果は違ったのかなと思いました。

しかし心情の問題で悪いことをしているわけではない。難しい話ですね。

----

ファン会話内容について

ファン鯖に関しては主に友人同士のやり取りやショウリさんへの愛を語ることが主でしたが、若干内容的には引いてしまうようなことも喋られていたそうです。

以前からショウリさんは特定リスナーを取り上げオフ会で直に会う、アーカイブを残さないスペースでリスナースピーカーにあげ話をするなどリスナーとの距離が近い印象がありました。

そのため距離が近いリスナーが軽口を言いやす環境になってしまうのは致し方ないかなとは思いました。

身内感を出されても困ると言っていたそうですがそこは配信者としてコントロールしてもらいたいものです。

しかし愛があれば何でもしていいわけではないので、もし他者への悪口が語られていたなら注意されても文句は言えないかなと思います

また本人が鳩をしたというのも意味がわからないのでファン鯖が荒れたことをショウリさんのせいにするのも責任転嫁かなと思いました。

----

・ショウリさんがリスナーにキレた理由がわからない

正直一番知りたかったのがこれで、眠たい辞めたいしんどい、お前らが嫌いだ〇ねと言った後にアカウントが消えたことに対して説明していただきたかったです。

活動者とご飯に行ったなんてそれこそ該当のファン鯖にいない限り知りません。それ以前から荒れていたように見えました。

リスナーブロックしたことブロックされたリスナーさんはエンタメにしようとしていると感じましたがショウリさんはガチギレしていたように感じました。

勿論ブロックされるようなことをするリスナーさんも悪いのですし誇るようなツイート不快感を覚える方もいるとは思います

私には界隈で議論の場に立っていた時にショウリさんのことを擁護していた方でしたのでショウリさんを悪者にしないための動きに見えました。

----

リスナーを裏切ったとはなにか

リスナーの信頼を裏切るような行為があったようです。

これも全く当事者以外にはわからないことですが、かなり熱いショウリさんのファンであった方が思わず反転してしまうようなことは相当に屈辱的な出来事だったと想像出来ます

ここに関しても全く説明がなかったので憶測を呼びリスナーやばい奴だったということになってしまうのは根本的な解決にならないように感じました。

-----

感想

新人でうまく立ち回れなかった、期待しすぎた、関わった人が全員手違いを起こしたと感じました。

女性活動者もコラボした直後なのだから普通にXで飯に行ったと報告すれば良かった。

さっさと配信して説明してエンタメにしておけば火種にもならなかったのではないかな。

出来なかった原因がメンタル以外にあり公表出来ない内容なら特に語れることはありません。

以上です。お目汚し失礼いたしました。

不快に思う方が多ければ削除しようと思います

2024-04-21

anond:20240421015839

ワルですねぇ〜うへへ、イヤホンばっかりじゃなくてスピーカーも教えてくださいよお先輩〜

2024-04-20

喋り方きつい、コミュ力やや低、めちゃくちゃしごでき、育成上手い。愚痴陰口噂話言わない。損するタイプ

喋り方やんわり、コミュ力高、能力普通、育成下手。愚痴陰口噂話大好き。得するタイプ

っていう対称的な人が部署にいるんだけど、周りの評価が二分してて面白い。大体有能は前者を評価して、そうじゃない奴は後者評価してる。

ていうか、喋り方きついって書いたけど個人的には簡潔で好感なんだよな。

ちなみに、上からはどっちも微妙評価受けてる。前者は仕事にステ振りし過ぎ、もっと周りに合わせろって。後者は育成下手が致命的なのと、スピーカーなのがばれてるから

前者はそろそろ辞めそう。辞めないで欲しいけど、諦めた空気出てるんだよなぁ…

2024-04-18

anond:20240418150215

いつでもどこでも ヒーリング

  どこでも持ち運んで

日常に至福のリラックスタイム

    癒しの528Hz 高性能

コンパクト防水スピーカー

19,800円(税込) 送料無料

2024-04-15

トヨタ パブリカトラック

トヨタ パブリカトラックは、1961年から1988年まで生産された小型貨物自動車です。幌なしと幌付きの2種類があり、荷台の長さは1270mm、幅は1145mm、最大積載量は400kgです。

パブリカ トラック 1代目

トラックには幌なしと幌付きの2種があり、ともに長さ1270mm、幅1145mmの荷台を得て、最大積載量を400kgとしている。

パブリカは、1955年に発表された国民車構想に基づき、6年がかりで開発された小型大衆乗用車です。公募で選ばれた“パブリック・カー”を意味する造語で、1961年1月から1969年1月まで生産されました。

パプリカトラックエンジンの改造

パブリカトラックエンジン改造事例としては、エンジン周囲の部品を外してエンジンを下ろし、予備のエンジン部品を洗い出し発注するというものがあります。また、バッテリー台を修理してバッテリーを取り付け、ガソリンを入れて漏れ点検し、冷却水を入れてエンジン始動するというものもあります。

パブリカトラックアメ車風にする

パブリカトラックアメ車カスタムには、ホイールフロントリップハーフスポイラーフロントグリルマフラー車高調キット、ヘッドランプなどのパーツが使用されます。また、タイヤエアロサスペンションライトLED、シート、ステアリングシフトノブスピーカーなどもカスタムパーツとして使用されます

anond:20240415133815

長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて

「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」

と言い交わしていた。

しばらくして、婆さんが先に死んだ。

爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。

すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする

爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。

ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。

男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

 

「じいさん、じいさん…」

男は答えた。

はいはい、じいさんはここにいるよ」

最初のうちは答えていた。

けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。

「じいさん、じいさん…」

やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。

「うっせえ! じいさんはいねーよ!」

すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ

 

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す

「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く

詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ

今晩も伝説リリックが聴ける。ストリートまれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ

キャップを斜めに被りオーバーサイズTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する

重たいサウンドスピーカーから響く。ショウの始まり

「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 

 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO

 (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)

 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事時間

 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフ息抜き

 どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!

 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

じいさんのプレイ好調だ。オーディエンス熱狂はこわいくらいだ。

まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく

本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

2024-04-11

エージング

ギズモード記事

クリエイティブの3千円のスピーカーを1週間使用したらエージングで劇的に音質良くなったとか言ってるけど

エージングってそんな劇的に変わるか?

商品品質時間経過で変わるってんなら品質の見極めがえらい大変になりそうじゃない?

レビュー記事なんかも基本新品でやってるだろうからオーディオ製品全般レビューがアテにならんよな?

だってエージングで音かわるんだし。

店頭試聴したりする意味もないわな。エージング具合がわからんし。

まあギズモードはどちらにせよあんま信用してないけどエージングでそんな変化があるのかは別の話として気になるわ

なんか検索したらガチ測定してるページ出てきたけど誤差としか言えないレベルのようだ。

単に耳が慣れるだけとかなんでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん