「スチームオーブン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スチームオーブンとは

2017-09-28

揚げ物はおなかは壊しにくい

anond:20170928154120

細菌ウィルス類も180度では死にやすい、油でエンベロープも分解されやすい。

大根おろしとおなじくらいおなかを壊しにくい。

納豆菌やウェルシュ菌のようなやつらも100度の煮物では死なないけどたぶん180度の揚げ物では死ぬ(少なくとも増えることはできない)。

 

つぎ足すことより、揚げカスと水分が飛ばないままにしておくことと、光にあてることが油を傷ませる。

さましてから「上澄みだけ」をガラス瓶にいれて保存でやってる。

 

あと、「凍ったまま揚げてよい」と書いてあるものをほんとうに凍ったまま揚げてはいけない。

チンしてもう少しで解けるくらいまで溶かしてなお凍ってたらそのまま揚げてもいい。

鍋はフライパン卵焼きでよい。油も少量で済む。(スチームオーブンならなおいいんだろうけど持ってない)

揚げ物の2/3~1/2の高さまで油がとどけばひっくりかえして火が通る。

市販揚げ物総菜や冷凍から揚げの温めなおしは、鉄トレイ+魚焼きグリルが油も減らせておいしい。

 

旦那にはビオフェルミン納豆ヨーグルトをよくあたえよう。

玄米などの不溶性食物繊維は刺激が強すぎるが、難溶性デキストリンなどの水溶性食物繊維はわりとマシ。

生野菜もなるべく食べさせよう。

定期検診もしてね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん