はてなキーワード: スケジュール管理とは
特定の誰かを非難したくないからちょっと落ち着いたタイミングで書くんだけど、遅刻癖って物事の捉え方の問題で、小手先のテクニックじゃ改善しないんだよね。
ぶっちゃけ、「まだ家を出るには早いかな」と思うタイプって、時刻を"点"で捉えてるんだよね。実際は"崖"なのに。
イメージしやすいように言えば、"ダーツのど真ん中"を到着時刻だって考えてるタイプ。
そのど真ん中ピッタリに着くのが良いことだと思ってて、それより前に着いても後に着いても、同じく中心から逸れた、損だ、くらいでイメージしてる。
だから、早く出すぎたらど真ん中より前に到着してダメだし、遅く出たら遅れちゃった、くらいな感じになる。
前に着いても後に着いても、予定時刻より逸れたという点で同じだとイメージしてるから、そうなる。
実際には、日本語話者にとっての日本社会での待ち合わせとか時刻に対する感じって、チキンレースなんだよね。
断崖絶壁に向かってバイクで全力疾走して、ギリギリでブレーキを踏んで、より崖に近い方が度胸があるって言うアレ。
俺が高校受験生とかにアドバイスしてたのは、近所の交通量の多い国道とかの信号に全力疾走の自転車でブレーキかけるなら?ってやつ。
ブレーキが遅れたらさ、ガンガン車が行きかう国道に突っ込むわけで、まず間違いなく死ぬじゃん。
(もしかしたら運よくトラックとかが超絶テクニックで避けてくれるかもしれないけどさ。まあ死ぬよね)
普通に考えたら、全力疾走状態の自転車は、かなり前からブレーキをかけて、ちょっと前で止まるじゃん。
なんだったら、どの辺からブレーキ掛けたら良いか、普通の運転で何度も練習するよね。
大学受験会場に向かうのは、まさにコレなんだよね。
だから、行ったこともない会場へのやったこともない乗り換えで時間ちょっと前に着くように考えて行動するとか、自殺行為なわけ。
知らん国道の手前まで、地図確認しながら自転車で全力疾走して突っ込むの?ブレーキミスったら死ぬのに?
到着時刻は断崖絶壁で、そこを1秒でも越えたら崖の下に落ちて死ぬの。
今日初めて乗るバイクでブレーキの利き具合も判らず、路面が湿ってるか乾いてるかもわからず、なんだったら崖へのルートが下ってるのか登ってるのかもわかんないんだよ。
それでさ、いやー、ギリギリ攻めるっしょみたいなの、正気の沙汰じゃないわけ。(だからチキンレースなんだけど)
これは、物事への捉え方の問題だから、到着時刻がダーツのど真ん中だと思ってる間は、5分前に到着しようとか余裕をもって行動しようとか改善にならないの。
だって、5分前っていう点に向かってピッタリを狙おうとする限り、やっぱズレるんだもん。
常に、チキンレースに参加すると思って行動すれば、どうしたら良いかわかる。
天気予報で雨の予報が10%でもあったら、10%の確率で死んでも良いって思えるかってことだよ。
もっと言えばさ、冬の受験シーズンなんか、長期天気予報に頼らなくても雪になる可能性が数%でもあるなら準備しとかないと。
大げさだと思うじゃん。でもさ、新幹線で間に合うと思っても大事な商談だったら現地には前日入りするもんなんだよ。
だから、遅刻癖がある場合、やるべきことは「家を出るのに良いタイミングを計る」じゃなくて、「現地の周辺で時間を潰せる場所を探す」なの。
大事な待ち合わせだったら、複数ルートでの行き方を計画しておくの。バスは遅れるし電車は止まるし、天気は崩れるしタクシーは捕まらないの。
崖から落ちるくらいなら1時間だろうが2時間だろうが、早めに行動するはずなんだよ。
そして、何度も何度も練習して慣れてきてやっと、もっと攻めても良いかな?ちょっとチキンが過ぎたかな?とかになるの。
まあ、とはいえ遅刻癖はわかりやすいから話題になるだけで、濃淡あれど誰でもこういう考え方をしていることはある。
天気が崩れそうなのに富士山登っちゃったり、体調悪いのにテーマパーク行っちゃったり、連休最終日の遅い時間に長距離移動入れちゃったり。
こういう時に、切り替えて温泉と博物館めぐりにできるかとか、素直に延期できるかとか、有給の連絡入れてホテルに泊まれるかとか、どれだけ手札を揃えられているか次第なところはある。
あとはまあ、実は時刻に厳格な国ばっかりじゃないし、そういうもんだと割り切って生きていくのもアリではある。
世界には、午前9時オープンのお店が開いてねえなと近所に聞いたら、さあ午前中には開くと思うけど、店主次第かな、みたいなのがデフォルトの国もある。
あれ?ココって21時までじゃないの?オマエが飲んでる間はうちの店は21時にはならないんだよ、みたいのとか。
遅刻癖の治し方については、集合時間を13時とかにしてもらって、集合場所の近所で朝飯を食べるようにする、とアドバイスすることにしてる。
昼飯じゃない。朝飯ね。午前中のうちに集合場所の近所について、モーニング食べてゆっくりするの。
それでもなお最初のうちは(驚くことに)遅刻すると思う。これの良いところは、うっかり友達から連絡が入って気が付いてから動き出しても遅刻時間が短くて済むところ。
ただまあ、日本社会が急に大きく変わらない限り、遅刻癖は治しておいた方が生きやすいよね。
「家を出るのに早すぎるなあ」とか使わない方が良いよ。「家を出るには早かったな」なら使っても良い。
----
なんか思ったよりブクマされててビビったわ。読んでくれてありがとう。
誤解があるようだから追記するけど、社会人でも『別に遅刻ぐらい』って人は思ったより多くいるよ。
また、余裕はその分無駄が増えるとも言えるので、分刻みのスケジュール管理する人もあんま関係ない。
社会人として常識以前の大前提だろみたいな人もいるにはいるけど、まあ仕事ができるとか愛嬌がある方がよっぽど重要だよね。
5分10分の遅刻癖は考え方次第で治せるから、治しといた方が今後楽だよって話なだけで、別にホントに致命的なのってタマにしかないから。
友人付き合いだって、仕事だって、なんなら受験や役所への届け出だって、多少の遅刻は大目に見てもらえる。
(大目に見てもらえなくても、別に人生が終わるわけじゃなくて嫌われたり浪人するだけだったりするし、そういう生き方もアリでしょ)
普段1時間の道路が事故渋滞で2時間になっちゃって遅れましたスミマセン、で頭下げたら問題ないとか、まあ良くあるよね。
ただねー、世の中には「遅刻なぞあり得ない」という人も一定数居て、そういう人の地雷を踏みぬくと二度と信用してもらえないこともあるの。
そして、1時間早く着く分にはリカバリーは効く(1時間他の事すれば良い)けど、1時間遅く着いたら取り返しはつかないの。
お前がどう思うかは一ミリも関係無くて、相手がどう思うかが全てなの。これをわかってもらえないことがあって、シンドイなって愚痴よ。
繰り返しになるけど、世の中思った以上に寛容だし、杓子定規の代名詞たるお役所だって人間が運営してるんだから多少の抜け道はあったりするよ。
ただ、開始時刻とか締め切り時刻とか、遅刻した側が何を言っても受けてもらえるかは相手次第だから……守る方で慣れておくのが良いと思うよ。
(遅刻に寛容か否かは相手依存だから、常に相手側に寛容を求めることになっちゃうので、そうでない人やイベントに当たったときにキツイよ、日本はそういうこと多いよ、というだけの話ね)
社会人生活が辛いと嘆いてる方々って、学生時代に負荷を経験してなくて限界値が低いだけなんじゃないかと思う。
喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつだけど、学生時代は本当に退学を考えるギリギリのラインだった。
実験とレポート提出を毎日のように繰り返し、納期が守れなかったら激詰め。土下座を何回したか覚えてない。
口頭試問や論文添削でネチネチと精神を削られ、教授によるパワハラ、アカハラ、アルハラは日常茶飯事。
親元でヌクヌクと甘やかされて育ってきたガキだったから、頼れる大人がいない環境で心細くて、似た境遇の友人たちと励ましあいながらなんとか毎日を耐えていた。
でも、目上の人に気に入られる術やスケジュール管理、書類作成の能力など、社会人で必須とされる能力の基礎固めが出来たのも事実。
当時は自分たちを悩ませる障害をこの世から排斥すべく、東尋坊あたりに出向いて仲間たちと本気で呪殺の儀式を実行したレベルで教授を恨んでいた。
だけど、今ではあの教授たちに本当に感謝している。呪いをかけたことを少し悔やんでいるが、発動しないことを祈るしかない。
就活のときも助力をいただき、当時でも若干グレーな行為だったけど、人事部の役職持ちに紹介してくれたりOBのおかげで楽に終えることができた。
今の俺が単純に大企業の恩恵を受けてるだけかもしれんが、社会人になってから学生時代に感じた辛さを上回る状況に陥ったことがない。
給料は高いし、土日祝も休めるし、パワハラなんてないし、あくまで全部俺基準だけど何も辛いことがない。日本は労働者の権利が強いと感じる日々だ。
体罰やアカハラが問題視されているけど、社会に出てから辛い思いするなら学生時代の数年間で軽く叩いてもらったほうがお互いにメリットがあると思う。
転職してとある自社開発会社に入ったが、入った部署はプロジェクトマネジメントがまともに回っていなかった。
まずアジャイルの名のもとにスケジュール管理が死んでいる。実際には何月何日までに何の案件を終わらせる必要があり、その為に企画や開発、QAなどのスケジュールを決め、人員を抑える必要があるのだが、これが全く機能していない。予実管理もされていないため、平然とリリース予定日が遅れたり、後続作業が作業要員不足で遅れたりする。
更に凄いのが、リリーススケジュールを守るためにコードレビューをしないことや、まともにテストをしないことが恒常化しており、息を吸うように不具合を出し、社内インシデントになっているが、その原因は隠蔽しまくっているし、監査から改善指示が来てもマネージャーが握りつぶしてなかったことにするなど、信じられない管理体制がとられている。
プロジェクトマネジメントがひどい場所は過去にも見てきたが、この部署のひどいところはマネジメントをしている気になっていることだ。こんなのは仕事ではなく、お遊びだとしか言えない。当然経営は赤字だ。改善を試みたが、豆腐に鎹状態になっており、最早どうにもならなかった。
リナは「弱者男性サービス」で働くスケジュール管理と計画の達人であるが、彼女には誰にも言えない秘密があった。それは、予知能力とタイムトラベル能力だ。この能力はリナにとって、仲間を守るための最終手段だった。
彼女はこれまで何度も未来を見てきた。その度に、仲間たちの運命がどのように変わるのかを考え、未来を変えることに挑んできた。だが、その代償は大きく、能力を使うたびにリナの命を削っていく。
ある日、リナはチームリーダーのタクミから新しい依頼を受ける。それは、大手企業のCEOの護衛任務だった。CEOは競合企業から命を狙われており、緊張感が漂っていた。
「今回の依頼は難易度が高い。CEOの命を守るために、全力を尽くそう」タクミはチームを見渡しながら言った。
「もちろんだ。いつでも準備はできてるよ」サクラはにっこりと笑いながら答えた。
「美味しい料理も用意するよ!」ユウキが陽気に言い、チームの雰囲気を和ませた。
リナは心の中で決意を固めた。この任務は危険だが、未来を変えるチャンスがある。彼女はこの任務で、何としてでも未来を変えなければならないと思った。
任務の準備が進む中、リナは夜な夜な未来を視ることにした。彼女は、CEOが狙撃される瞬間を鮮明に見た。その瞬間、心に冷たい恐怖が走った。
「どうしよう…このままじゃ…」リナは目を閉じ、何とかして未来を変えようと考えた。
しかし、彼女にはもう一つの選択肢があった。それはタイムトラベルの能力を使い、未来を変えることだ。彼女はそれを実行するために準備を始めた。
翌日、リナは仲間たちに内緒でタイムトラベルを実行することにした。任務の前に、未来を変えるための計画を練り上げ、時間を遡る準備を整えた。
「リナ、最近何か様子が変だよ。大丈夫?」タクミが心配そうに声をかけてきた。
リナは驚いたが、冷静に答えた。「大丈夫、ただ少し考え事をしていただけ」
タクミはその言葉に納得しながらも、リナの目に何か違和感を感じ取った。しかし、彼女が何を考えているのかはわからなかった。
任務当日、チームはCEOを護衛するために、彼のオフィスビルへと向かった。建物の周囲には厳重な警備が敷かれており、緊張感が漂っていた。
「完璧に整えてるわ」サクラが答え、掃除用具を持ってスタンバイした。
リナはスケジュールを確認し、計画通りに進むように指示を出した。彼女は心の中で、未来を変えるための一歩を踏み出す決意を新たにした。
任務が進む中、突然不審な動きをする人物が現れた。それは競合企業のスパイであり、CEOを狙っていることは明白だった。
「弱者男性なんて、ただの飾りだ。こんな場所で何ができるというのか」敵のスパイは冷笑を浮かべながら、弱者男性を侮辱するように言った。
その言葉にリナの中で何かが弾けた。彼女は怒りを胸に秘めながら、決意を固めた。
リナはその瞬間、タイムトラベルの能力を使うことに決めた。彼女は時間を遡り、敵の動きを先回りするための手段を講じた。
「私たちはただの飾りじゃない。未来を変える力がある」リナは心の中で叫び、行動を開始した。
彼女は未来を変えるために、会議室の配置を変更し、警備を強化するように手配した。
敵のスパイが狙撃の準備を始めた瞬間、リナは行動を起こした。彼女の計画通り、タクミとサクラが即座に動き、スパイを取り押さえた。ミカは影からの攻撃を封じ、リョウはセキュリティシステムを駆使して危機を回避した。
「弱者男性を舐めるな!」リナは力強く叫び、仲間たちと共に敵を撃退した。
スパイは驚愕しながらも、リナたちの実力を認めざるを得なかった。
敵の脅威が排除され、任務は無事に成功した。CEOは無事で、会議も問題なく終了した。クライアントからは感謝の言葉が贈られ、チームは大きな達成感を味わった。
「本当に助かったよ。君たちの力は素晴らしい」CEOは感謝の意を表し、リナたちに頭を下げた。
リナは仲間たちと共に笑顔で応えた。「私たちはチームだから、どんな困難も乗り越えられる」
任務後、タクミはリナに近づき、静かに声をかけた。「リナ、お前の力には感謝しているよ。でも、何か隠していることがあるなら、いつでも話してくれ」
リナはその言葉に心が揺れたが、彼女の秘密を明かすにはまだ早いと考えた。「ありがとう、タクミ。でも、今はこれでいいの」
彼女は仲間たちと共に、新たな任務に向けて歩き出した。未来を視る力、そして未来を変える力を持つリナは、これからも「弱者男性」としての誇りを胸に、仲間たちと共に進んでいく。
リナと仲間たちは、どんな困難にも立ち向かい、クライアントの期待を超えるサービスを提供し続ける。彼らは「弱者男性」としての誇りを持ち、これからも多くの人々を救っていくことだろう。
メンヘラな同人/絵師の女は最低年収500万以上得られるように働けばいいのでは?
こういう女性たちは基本的にロクに働かないし、ちゃんと自活できる程度に働けば、いいんじゃねーかなって思いました
そうすれば世界は多少は広がるのでは?・・・・・・・とか思ったけど、増田書いている途中で、
頭悪い職場でバカみたいな派遣・バイトして、よちよちしてポエム・漫画あげているヤツもいることを思い出したので、
最低年収500万以上は稼げるように働いたいたらいいんじゃないかなと思いました
500万以上稼ぐためには、大手企業に入る、地方や都内中小なら役職者・ミドルレベルのエンジニアにならないとダメなので、
世界が多少は広くなるし、いちいちネットで構ってやらなくなるんじゃないかなと思います
仕事そこそこ頑張ってもなお『あたちはーダメなヤツだからー』をするのに余念が無い人は、
そこそこ仕事頑張った上で、創作したり・スポーツで大会出たりとか、なかなか出来ないです
少なくとも自分は出来ていないです、両方やったら家事がまったくできないし、ウォーキングレベルの運動習慣すら放り投げてしまいます
大手で『別に仕事暇なんですけどー?むしろ社内ニートっぽくて将来不安なんですけどー』って人は
まぁそれなりに仕事優先でやってればなんとなくいけそうなラインの年収でも、家のことなんかロクにやってなんかいねーぞ、
✨\自己実現/✨とかじゃないのよね
つか、ワイ的に真のエリートってどこの組織に勤めて肩書きがーとかじゃぶっちゃけないと思うのよね
「家事は弱者男性におまかせ!」は、家事代行サービス「弱者男性サービス」で働く美男美女の従業員たち、通称「弱者男性」を中心に展開される物語です。彼らは優れた容姿とスキルで男性・女性問わずクライアントにモテモテな存在です。依頼内容は、暗殺、護衛、料理、掃除、スケジュール管理など多岐にわたり、弱者男性たちは様々な騒動に巻き込まれながらも、スマートに解決していきます。
「弱者男性サービス」は、他の家事代行サービスと一線を画する高級サービスです。クライアントのどんな要望にも応えるため、様々なスキルを持つ従業員が活躍しています。
弱者男性たちは、美男美女であり、彼らの優れた仕事ぶりと魅力により、クライアントから高く評価されています。
家事に関することはもちろん、時には暗殺や護衛といった特殊任務にも挑戦します。どんな依頼にも対応できる柔軟性とプロフェッショナルさを備えています。
プロフィール: 30代前半の落ち着いた雰囲気を持つ男性で、チームを統率するリーダー。頼れる兄貴肌で、クライアントの安全を第一に考えます。
スキル: 優れた格闘技と護身術のスキルを持ち、危険な状況でも冷静に対応できる信頼の存在です。どんな任務でもクライアントを安全に守ります。
プロフィール: 10代後半の女性で、几帳面で細やかな心遣いが得意。美しい笑顔と誠実な仕事ぶりで、多くのクライアントから愛されています。弱者男性サービスの中で最も戦闘能力に優れます。
スキル: 掃除のプロフェッショナルで、どんな場所でも完璧にクリーンにします。整理整頓の技術も卓越しており、クライアントの生活空間を快適に整えます。
プロフィール: 10代半ばの男性で、料理に情熱を持つフードアーティスト。陽気で社交的な性格で、料理だけでなく、クライアントの心もつかんでしまいます。
スキル: 世界中の料理を完璧に再現し、どんな食材からも美味しい料理を作り出す才能があります。料理の芸術性と美味しさで、クライアントを驚かせます。
プロフィール: 30代前半の知的な雰囲気を持つ女性で、クライアントのスケジュールを効率よく管理することが得意。冷静で理論的な思考を持ち合わせています。
スキル: 優れた計画力で、クライアントの時間を最大限に活用します。日々のスケジュールから大規模なプロジェクトまで、完璧にサポートします。
プロフィール: 20代後半のミステリアスな女性で、諜報活動に長けています。控えめで慎重な性格を持ち、秘密保持のプロフェッショナルです。
スキル: スパイ活動や暗殺、潜入任務を得意とし、どんな厳重な場所でも静かに忍び込むことができます。情報収集や分析能力に優れており、チームの重要な一員です。
プロフィール: 20代後半の男性で、機械やガジェットの扱いに長けています。機械オタクで陽気な性格で、チームのムードメーカーです。
スキル: 様々な機械を操作する技術に秀でており、セキュリティシステムの解除や情報解析を行います。高度な技術を駆使して、任務をサポートします。
チームは毎日様々な依頼を受け、作戦会議を開いて最適な解決策を練ります。各メンバーの特技を活かし、完璧なプランを立てて依頼に挑みます。
依頼内容に応じて、それぞれの専門分野を活かしながら、任務を遂行していきます。クライアントの期待を超えるパフォーマンスで、満足度の高いサービスを提供します。
任務中に思わぬトラブルが発生しても、チームは冷静に対応し、迅速に問題を解決します。どんな困難も乗り越え、クライアントの満足を得るために努力します。
任務が無事に完了し、クライアントから感謝される瞬間が、弱者男性たちのやりがいとなります。彼らのプロフェッショナルな姿勢が、多くのクライアントに愛される理由です。
妻が好き。
結婚10周年を超えて11周年になって、この前2人で恵比寿に美味しいお寿司食べに行ったけど、その時もしみじみ思った。妻が好き。
結婚した時から子ども2人も産んでるけど体型も変わらずに、綺麗でいてくれてるから好き。
最近は毎晩お風呂上がりに顔に美容マスクしてるけど、そのマスクしながら子どもに早く服着なさい!みたいなシュールな光景繰り広げてくれるのも好き。
仕事も一生懸命やっていてしっかり稼いでいるし、でも私の仕事も尊重してくれて好き。
妻が出張のときは子どもたちと夜ビデオ通話するんだけど、出張先で会食が遅くなって子どもたちとはなせないときに、しょぼん、っていう内容のLINEとか送ってくるのも可愛くて好き。
仕事では管理職だからしっかりもので通ってるみたいだけど、家だとふわふわしててゆるゆるなのも好き。
孤独のグルメが好きなんだけど、この前一話まるまるみた後に「やっぱこれみたことある話だった、、なんで貴重な時間をこんなことに、、」とかいって変な落ち込み方してたのも可愛くて好き。
今度家買うんだけど、そういう時の対外交渉とかはばっちり管理していて、ほっといても論点整理とかスケジュール管理とかしてくれるから好き。
ちなみに家を買う理由も「中型犬が買いたいから」という、もはや資産形成とかではなく感情の部分で話してくるから、普段の合理的なジャッジとは違う側面もあって好き。
育ちがいいからか、日々の生活規範みたいなところが基本整ってるのも好き。でもお部屋の電気がどうもなかなか退出時に消せないあたりは気になるけど、些細なことだから関係なく好き。
服のセンスないわ、、とかよく言ってるんだけど、なんだかんだオシャレさは崩さずに会社に言ってるのもえらくて好き。なんか私は決して買わないであろうすべすべしてる生地の服とか持っててすごいから好き。
子どもたちのことを愛していて、もう小学校中学年なのに、毎晩寝る前にぎゅっとしてあげてて愛情深くて好き。私のことは毎晩ぎゅっとしてくれないんだけど、まあそこはするときはするから大丈夫、好き。
なんか寝れないから書き出したけど、終わらなそうだから寝ます。いくらでもかける気がする。今でもLINEのやりとりしてるときに、細かなことでもちゃんとありがとうって言ってくれて好き、とか。ほんといっぱいある。好き。
ホントまじふざけんなよ。
御多分に漏れず、リモートOK。社内のコミュニケーションツールはSlackという最近流行の感じの会社。
ウチの会社はこのSlackの運用ルールがかなり緩くて、プロジェクトのチャンネル以外にも、趣味サークルだったり突発飲みだったりのチャンネルを立て放題だった。
俺は同期だったりプロジェクトで過去絡んだ人だったりの雑談チャンネル作って、愚痴ったり不満言い合ったりしながらのほほんと仕事してた。まぁ、今回これが災いしたんだけど。
事の発端は数か月前の月一の全社会議に遡る。ちょうどその頃、アサインされてずっと雲行きが怪しかったプロジェクトがとうとう炎上し始めた頃だった。
何処でもそうなんだろうけど、ウチの全社会議では会社の経営状況と、各部門の案件状況の説明、その他全社連絡事項的なことが語られる。
で、プロジェクトが絶賛炎上中だった俺はイライラしながら話を聞いていた。
要するにこういう事だった。
…。わかる…。わかるさ…。それが大事なことはわかる。なんなら新卒だって大事だと思うだろう。
しかし俺は我慢できなかった。なんてったってPMがスケジュール管理も技術選定もロクにできなかった結果、俺のプロジェクトは炎上し、終わらぬ残業と休出で疲れ果てていたのだ。
俺は救いを求めて俺の立てた雑談チャンネルを覗いた。案の定メンバーから不平不満が書き連ねられていた。
俺も俺の思いの丈を暴露しよう。そう思ったが、その時ある名案が浮かんだ。
俺は社長が全社会議で語った内容をそのまま、チャンネルに投下した。ただし、下記のようにして。
∩ _ ∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / \ / \ < プロジェクトメンバーはプロジェクトに責任感と使命感を持たねばならない。 > | (゚)=(゚) | < PMに責任を押し付けず、積極的に業務に取り組んでほしい。 > | ●_● | < より技術的に挑戦的な業務に挑んで欲しい。 > / \ < > | 〃―――-ヾ | < > \___二___/ < > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
はたして、投稿したポストに瞬く間につく「草」のスタンプ。チャンネルでは大受けだった。なんてったって天下のカバオAAである。
俺は味を占め、プロジェクトや顧客への鬱憤をぶつけるように、全社会議がある度に社長や上長、果ては顧客のセリフをカバオAAに喋らせることに心血を注ぐようになった。
俺は、「昇進か?それともプロジェクト移動か?」と呑気に会議室に入った俺に、上長は会議室備え付けのモニターで俺の雑談チャンネルに投稿されたカバオAA達を淡々と見せつけてきた。
上長は元々感情をあらわにする方ではなく、正直怖いと思ったことはなかった。だが、俺のカバオ作品達を見せられてヘラヘラしていた俺に、「笑ってる場合じゃないよ?」と吐き捨てるように言い放ち、俺は事の重大さを自覚した。
・今後個人でのチャンネル作成は上長の認可を必須とすることにした。
会議室から出され、自席に戻った俺を待っていたのは、同僚からの冷たい目線であった。
「お前のせいで面倒くさいことになった。」皆、そう無言で訴えていた。
かくして俺は今週いっぱいで社内ニートが確定した。俺の後釜にはピアスのイケメン新卒が入るらしい。なお、そいつは炎上案件に突っ込まれる要因となった俺のことをボロクソ言ってるんだそうな。
というか、俺のクソレス監視するなら炎上案件のスケジュールとかについて管理しろよ。意味わからん。
6/1に投稿した告白の返事をさせてくれない男について、動きがあったので備忘録として残す。
性別に関わらず、マッチングアプリをやってみようか頭の片隅でちらちらと考えている人には反面教師になるかも。よくあるマッチングアプリでの出来事だとしたら、この世はすれ違いだらけだ。
前回↓
https://anond.hatelabo.jp/20240601191347
自分語りの備忘録として文章が長いので、日曜日に暇をしている人には暇つぶしにはなるかもしれない。
前回の未読の始まりは、相手の体調不良からだった。2回目のデート時に体調が悪そうで、その後体調を崩したらしい。とても心配したが、体調不良であれば携帯を頻繁に触ることはできないだろうと思っていた。告白の返事をしようとして遮られた際に「ゆっくり仲良くなろう」とも言われていたので、相手を待つことにした。
しかし数日後、「返信ができてなくてごめん。ゆっくり仲良くなりたいって自分からお願いしたのに、やっぱり不安で仕方なくて。どう返信するかいつも考えすぎちゃって返信がなかなかできない」とLINEが来た。それはそうだ。私は恋愛目的でマッチングアプリをしているので、いつ他に目移りするかなんて相手には分からないのだ。マッチングアプリをするのが初めてらしい相手を不安にさせないために、告白をしてもらって保留にした時点で私は「他の人とはマッチングしないで○○さん(相手)にだけ向き合うね」と言って実践してはいたものの、相手からしたら私のアプリのアカウントを覗き見れるわけでもないので何も分からない。
ここで「不安にさせないようにしなきゃ!」と思ったのが、すれ違いの始まりだった。
私自身、マッチングアプリを1年前に始め、この人を含めて6人と会ってきた。その中で1人と付き合い、その期間はアプリを退会し、別れた後にまた始めた。
やはりマッチングアプリは自然恋愛よりも不安な点がいくつもあると思うが(安全面的にも)、「この人は出会いを求めていて、他に良い人がいたらそっちにいってしまうかもしれない」という拭いきれない恐怖感があるのだ。だからと言って簡単に会う人を同時進行するほどの心のキャパもなく、1人に絞ってこの恐怖と戦わなければならないのを私は知っていた。
そしておそらく、今回の相手はそれなりに私の性格に近いと思った。そのため、どうしたら相手を不安にさせないで済むかを考えた。
「おはよう!体調は良くなってきた?お仕事無理しないでがんばってね!」といった本気の心配や、自分の近況を1〜3行くらいで送った。あとは、2人で行こうと言っていた場所に関するYouTubeの動画のリンクを共有した。しかし既読がつかないので、2日に1度くらいにした。忙しいとは言っていたが、そこまでなのか。向こうがアプリにログインしているのはいいね数の上がり具合で大体把握しているので、雑なキープならしんどいと思い始めた。返信が来るのは2〜3日に1度だった。
元々、告白の返事は直接会ってしたいと思っていた。目の前でアプリを退会してほしいし、自分もそうしたいと考えていたからだ。しかし、相手の体調不良や未読期間によるラリーの遅さでスケジュール確認が進まなかったことなどで次に会う予定が全然決まらない。相手がバレーボールの社会人サークルに入っていて毎週土日のどちらか、もしくは土日の両方練習や試合があるので、平日に会おうと言っていたもののスケジュールの確認が遅すぎて(しかも空いていない)、とりあえず6月はなしになる。相手が社会人1年目で研修があり、6月で終わるので会うのは7月以降と言われた。その上、研修後3ヶ月以内に受からなければならない資格試験があるため、しばらくは忙しいとも言われる。
このまま行くと9月までこんな調子かもしれない。さすがにそこまで待って「やっぱり無理です」ってなったらお互い時間の大損だし、私もそこまでずっとキープするのは申し訳なくてメンタルが持たなそうだった。私は考えに考え、せめて電話で返事をしたいと思って電話ができないかLINEしたが未読。忙しいなら仕方がない。
しかし、初めて1週間未読になり、私はフェードアウトを疑った。でもそれにしてはインスタ繋がったままだしな……と引っかかる。LINEもアプリもブロックされていない。
こんな状態で雑談LINEを送り続けても変化はないと悟る。現状、私が相手をキープしてしまっているのが私には耐えられなかった。ゆっくり仲良くなりたいと言うわりにはそれが伝わってこない。そして、私は彼との約束を律儀に守っていたので、他の人ともマッチングせずにただただ待っている。あまりに時間の無駄であった。
そこで、「私が告白の返事をすれば終わりなのでは?」と思い、仕方なくLINEの文面でポジティブな返事をした。
さすがに告白の返事をしたらLINEが返ってくるだろうと思ったが、返ってこない。相手のトーク一覧の私のところには10近くの未読バッジがあるのではないだろうか。忙しいにしては私と最初に会った時よりもいいねが100も増えているので、アプリを頑張っているのは残念ながら分かる。この時にはもうすでに会わなくなってから4週間近くが経過していたのだが、6月の研修が終わるまでは待とうと思った。だんだん、どちらが待っている立場なのか分からなくなってきた。
告白の返事をして5日が経過した頃、ちょうど彼の研修の最終日の前日となった。私はあまり迷惑なことはしたくないので今までしてこなかったが、これは「いつ電話できる?」と今までのように聞かず、「いついつに電話するから!無理だったら先に言って!」くらい強く出てもいいのかもしれないと思い、そんな感じで翌日の夜(研修最終日の夜)を指定した。相手はリモートワークなので研修最終日に飲み会があることもなさそうだったからだ。
しかし、未読。20分前になっても未読。本当にかけるぞ?と思いながら、私は仕事終わりの電車でもやもやとしていた。ようやく約束の5分前、もうすぐ最寄り駅に着くといった頃に、「ずっと連絡を返してないのに直前にごめんなさい。帰宅途中だから電話には出られません」と来た(※23:15頃である)
あなたも外に行ってたんかい!最初から分かってたなら返信せい!とも思ったが、その後私は駅でトラブルに巻き込まれてそれどころではなくなったので「明日以降にかけるね」とその日は終わった。
翌日も昼に同じ方式を取って電話をかけたが出ず、「まあマチアプアポでもしてるんかな」と若干申し訳なさがあった。ちなみにバレーボールの予定はない(サークルのHPの練習日程にその日は含まれていなかった)
しかし数分後、「ずっと返信していなくてごめんなさい。▲▲さん(私)に告白を一旦保留されてからマチアプ大学や知恵袋を見て、マッチングアプリや恋愛について調べてみたんだよね。まずは友達になるのが良いって書いてあったから友達として仲良くしたいと思ったけど、アプリの安全性も考えたら不安になっちゃった。▲▲さん(私)との熱量の違いもあって、今後の進展はないと思ったら連絡できなかった。言葉にできないままでいてごめん」とLINEが来た。
一気に力が抜ける私。
熱量の違いといえば、
私→恋愛的にはまだ相手を好きではないけど良い人だとは思っているから付き合ってもいいけど告白の返事をする機会がなく、キープするのがしんどい。その上、相手が「ゆっくり仲良くなりたい」と言うのに「不安」だとも言うから不安にさせないために追いLINEをしたり、通話や会う機会をうかがっていた。特に、初回デート時の告白が上手くいくと思った相手が勝手に8月頭の旅行プランを立てて宿を予約していたため、なんとしてでもそれまでに付き合わなきゃと私は焦っていた
相手→良い人だと思って好きになって勢いで告白したはいいものの、マッチングアプリには危険なこともあるから簡単に付き合うのは危ないかもしれない。ネットに書いてあったしまずは"友達として"仲良くしたいけど、やっぱり「不安」が拭いきれない。それなのに相手は付き合おうとして連絡してきて温度差を感じる
……ということだったと発覚した。いやいや、そんなこと……本当に言ってる……?
私は見る目のなさに自分が情けなくなった。初回デート時に勢いで告白してきた&実は旅行の予約もしているとカミングアウトされたことを周りに言ったら、全員「その人はやめた方がいい」と言っていたのに。
それから私は、すれ違っていたことを相手に伝えた。二度と相手が同じことをしないように。ただのヤリモクならとっくのとうに切っていたけど、おそらく相手はそうではなかったから、今後上手くいくように最後におせっかいをしてしまった。
そして、相手を待たせるのは相手の時間を奪うことと同義だと伝えた。告白の返事を遮られても1ヶ月も待ってくれる人はいない、と。それに、マッチングアプリで知り合ってもし正直に「友達からお願いします!」と言ったとして、それに応えてくれるのはおそらくヤリモクだろう。だが、「友達から始めたいならこの先難航するだろうけど、もし応えてくれる人がいたらめちゃくちゃ良い人だろうからスケジュール管理と報連相をしっかりして誠実に対応してあげてね」と背中を押して、いつかマッチングアプリの難しさに自身で気付いて欲しいという意味を込めた。
そして前日に急遽変更されたアプリのプロフィールについて、身長を盛っていたところだけ指摘した。私は相手の身長が自分より低かったとしても気にしないタイプだが(私自身は平均身長)、世の中の女性は気にする人の方が多いので167cmと170cmの3cmは印象的に大きく変わるらしい。これからマッチングアプリをやってみようという方は正直に書いた方がいい。あとからバレると怒られる可能性がある。
そのほかにも色々言いたいことがあったが、「私は恋愛目的で将来を見据えて真剣にアプリやってたから、○○さん(相手)とは合わないかもしれないのでお付き合いするのはごめんなさい」と告げ、なぜか友達になった。さすがに甘すぎるだろうか?
マッチングアプリはブロックされたが(友人のアカウントから見たらいたので退会していないのは確認済み)、LINEとインスタは繋がったままである。仕方ない、アプリの進捗くらいは聞いてあげよう……。
・連絡不精はすれ違いの元
・たしかにマッチングアプリには危険があるので、やるならやるで慎重にしつつ腹をくくれ
・ネットの情報を鵜呑みにするだけでなく相手のことも見る。見られないなら今は精神的余裕がないのだろうから、一旦アプリはやらない方がいい
・真剣に彼女が欲しいなら会う時間を確保してからマッチングアプリを始めろ。確保できないなら相手にも迷惑だからやるな
・「友達として仲良くしていたら自然に付き合える」はいわゆる自然恋愛のことであって、マッチングアプリは適用外だと思った方がいい
・友達として仲良くなってくれそうな人の8割は友達(セフレ)だと思うので、文字どおりの友達を作りたいならマッチングアプリは向かない
・マッチングアプリは同時進行が当たり前なので、相手の言葉を信じて待たず、どんどん他の人と会うべき
・いくら旅行の約束をしていたとしても予約したのは向こうだし入金したのも向こうなので、1〜2週間も未読無視するような不誠実な態度を取られたら切っていい
・そもそも付き合ってもないのに「付き合えるかも!」と舞い上がって旅行の予約を勝手にするような距離感のバグった人のことはかわいそうと思わずにとっとと切るべきだった
まぁそれなりに仕事優先でやってればなんとなくいけそうなラインの年収でも、家のことなんかロクにやってなんかいねーぞ、
✨\自己実現/✨とかじゃないのよね
つか、ワイ的に真のエリートってどこの組織に勤めて肩書きがーとかじゃぶっちゃけないと思うのよね
スケジュール管理能力が高くて、精神含めた体力がお化けで、どんな状況でも片手間で余裕で出来るなら止めやしないが、
スケジューラーや体力がうんこなのに、無理してそればっかやってると歪むし、仕事で必要な能力を積む機会も棒に振るし、社会不適合者になる
でもまぁ、結局、人間は、やりたいことしかしないし、したいことしかしない
どうしても、自分磨きちゅき!!!!なら、覚悟を決めてそれを職業にした方がいいと思うんだよな (もちろん水商売とか立ちんぼはダメよ)
ここで謎のわたしなんかが・・・を発動させたり、ファッション・美容関連は競争が厳しくて身を立てるまで賃金が安い・・・とかやらんでさ
あと、何歳になっても需要ってあると思うんだよね
70代でプチプラを高見せコーデやってるとロコリさんとか素敵だと思うよ
https://www.youtube.com/channel/UCzJHz70YDviGg09q4e24h5g
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/interview/2019-06-17/maye-musk
・忘れ物
・提出物をやっていない
・履修登録ができない
・単位を把握できない
父親は私より酷く、落ち着きがなくて不注意だ。遺伝なのだろうと思う。
専業主婦の母親は父の秘書のようだ。父が全くできない、書類手続きからスケジュール管理まで、母がやっている。
移動教室の前に「移動だよ」と声をかけてくれ、提出物についても「持った?」と声をかけてくれる。
その友達が注意してくれるおかげで先生からの怒られが激減したし、
周囲からも要介護者と介護者のような関係とみられていて、私自身、ガイジを自称して、友達を神と呼んでた。
小学生の頃は、担任ガチャだった。不注意を特性とみるタイプと、「教師を馬鹿にしている」とみるタイプがいて、
後者に当たったときはひたすらいじめられた。後者タイプはテストの点数が悪くて不注意なのは仕方ないとしても、
テストの点数が良くて不注意なのは、教師を馬鹿にしているからと考える。
高校では友達と別の高校に進学することになり、日常のすべてが苦痛でしかなく、私は自殺未遂した。
それからは母が、父だけでなく私の秘書もやるようになった。単位と持ち物の管理はすべて母がやった。
すべきことを整理して指摘してくれた。母に面倒を見てもらえなかったら高校も大学も卒業できていないと思う。
学歴はそこそこで、面接は得意なので、就職は上手くいった。でも一社目は不注意が酷くて針の筵になり退職した。
再就職した二社目では、総務部の女性が不注意を指摘してくれるおかげでなんとかミスなく続いている。
私の人生が「なんとかなっている」か「なんともならずに自殺を考える」かは、
母親か、中学時代の女友達か、今の会社の総務部の女性のような人が、支援してくれるかが全てになっている。
幸福を感じられるか、鬱状態で常時希死念慮のある状態になるか。
「〇〇に気をつけろ」と指摘してくれる人が近くにいるかがすべて。
元彼は5人いる。
私との結婚を望んだ元彼もいるけど、「主婦になって俺を支えてくれ」か「今の年収を引き続き稼ぎながら俺を支えてくれ」という人だけ。
高校生で死のうとしたときも、一社目を辞めて鬱状態になったときも、彼氏はいたけど、救いにはならなかった。
「〇〇に気をつけろ」と指摘してくれる人がいるかどうかが私の幸福感のすべてで、励ましや褒めは何も影響しない。
具体的な指摘と、どうしても出来ないことを代わりにやってもらうこと、でしか私は助からない。
男は励ましと褒め言葉だけで片づけようとする。要らない。それでは何も解決しない。失敗の回避ができない。助からない。
中学時代の女友達は24歳で結婚した。総務部の女性も既婚者だ。よく気づく面倒見の良い女性は、男性に確保されている。
男性はだいたい、女性に対しては、私の母親、中学時代の女友達、総務部の女性のような特性を持っていることを期待する。
私はむしろそういう女性を必要としていて、日々助けられて、失ったら鬱・自殺未遂するような人間だから、男性の期待が重圧でしかない。
男性は女性のことを、男性の面倒を見て子供を産む生き物、と認識している。私個人がガイジであることが見えていない。
n=5に過ぎないけど、女性に対する期待が高すぎるから、私がガイジであることを認識できない。
現在の年収は600万円。専業主婦を養うにはギリギリのラインだと思う。
でも私に注意喚起と家事をしてくれる人を養えるものなら養いたい。
実家暮らしだから、母親から「私がボケたり死んだりしたらどうするの」と笑いながら言われたりする。
笑い事じゃなく、母親が死んだら破滅すると思う。母親には健康に長生きして欲しいし、母より先に死にたい。
母親が居ない状態で生きさせられるくらいなら、死んだ方がましだ。
あと総務部の女性が妊娠や転職をしてしまうと、それも終わりだ。また仕事が成り立たなくなり、鬱、退職、引きこもりになると思う。
総務部の女性は小学生の子供がいて、残業はゼロで働いている。職場ではそのせいで、軽い働き方という認識をされている。
私にとってはその女性がいるかいないかが職場のすべてで、死活問題なので、ことあるごとに褒めちぎるようにしている。
その女性がいないところで、「〇〇さんがいるから今のパフォーマンスが出せてる、〇〇さんが居なくなったらおしまい」と繰り返し主張している。
でも人の妊娠や転職を妨害なんてできない。そう考えると、非常に不安定な年収600万円だ。
だから必死で貯金している。ADHDに多いとされる浪費傾向は私にはない。躁が出ることもない。
父が妬ましい。父は私より不注意の程度が酷いのに、助けが常にあるから自分のミスを直視したことがなく、私のような挫折を経験していない。
不注意の自覚はあるが、男だからチャームポイントになるとすら思っている。
総務・秘書の女性から面倒を見られているのでミスをせず、支えられている実感もあまりなく、当たり前と思っている。
支えを失って、不注意の結果としてミスを連発、迷惑をかけ、怒られ、舌打ちされ、職場が針の筵になっていくという経験が無い。
「弱者男性」には支えてくれる女性が見つかりづらいから、そういう経験のある人が多いかもしれない。
しかし男性は、支えてくれる女性がいることを当たり前だと思い過ぎだと思う。
強者男性は当然のことと思っているし、弱者男性は「男なら得られて当たり前の権利が不当にはく奪されている」と思っている。
私は母親か、中学時代の女友達か、総務部の女性のような秘書的能力の高い人であれば、
外見が男性であっても養いたいけど、「養われ希望」の男性はヒモか研究者だ。
ヒモ希望・ママ活希望の男性は、お金にも世話にも困っている。お金をくれて世話もしてくれる人を求めている。
研究者も、人の世話はできない。学力偏差値が高く過集中、興味ないことには徹底的に無関心、ほっとくと生活が乱れる、であれば私とタイプがかぶる。
父親から、いつまでも実家で母親に面倒みられていないで、結婚しろと言われる。
過去の自殺未遂も、一社目の挫折による鬱・引きこもりも知っているくせに、そういうことを言ってくる。
父親のような強者男性の自尊心の高さ、挫折のなさ、上から命じてくるところ、本当に不快で死んで欲しいと思う。
お前のクソ特性が遺伝したせいで苦しんでいるんだけど?母のクローンなら鬱回避できているけど?
お前の遺伝情報が悪いんですけど?お前みたいな人間が子供を作るなよ。そう思ってしまう。
不注意や過集中は男性の特徴とされている。実際、発達障害は男児・男性のほうがあらわれやすいらしい。
しかし娘に発現することもあるし、その場合、レアであることで理解されにくい。
「女なら、男の世話ができるだろう」という目線で未だに見られる。
しかし私は女性でありながら、生きるために、女性による細やかな世話を欲する側。
男性が、パートナーではなく、「人の世話ができる女性」を奪い合う敵に見える。
優先順位もスケジュール管理も報連相もできないような奴がディレクター職につくな
ワイヤーフレームはおろか、文章すらろくに書けない奴がディレクター職につくな
怒られても怒られたことしか分からず、行動を直せないような奴がディレクター職につくな
トラブルや怒られが発生すると相性が悪いといって逃げるような奴がディレクター職につくな
周囲の工数を減らすための努力ができないような奴がディレクター職につくな
お前がいるとみんなが迷惑する
会話が通じてない、後先考えてない、優先順位がついてない気分的な言動が周囲をどれだけ困惑させているか
気づいてないのはお前だけだ
お前は笑いながら人を過労させてるんだよ
お前はいつか人を殺すだろう
まじで消えろ
お前に人と人の間に入る仕事は向いていない
心当たりのあるお前、お前だよ
世間の声は違うようだ。
理解出来ない。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1215812
出産後、遠矢被告は「産後うつ」と診断され、4か月間、通院治療を受けたが、家族旅行に行けるまでに精神状態が快復したとして、自己判断で通院をやめていた。
周囲から見て遠矢被告は「気さくな人」という印象だったという。「家族の愚痴を聞いたことがない。それが逆に違和感があった」(友人)といった声もあった。
さらに、近隣住民の一人は毎日、保育園に子どもの手をつないで送り迎えをしたあと、洗濯や買い物などの家事をこなす遠矢被告を見かけたという。夫は仕事で帰りが遅く、ワンオペでの育児になることもあり、「当時27歳であれだけできればすごい」とも話していた。
そんな遠矢被告を義母がほぼ毎日、朝8時半から夕方4時ごろまで家に来てサポートした。義母は裁判に証人として出廷し、遠矢被告の育児について「体がだるそうで育児放棄をしているようだったので、『子どもが泣いていない?』『洗濯した?』などと頻繁に声をかけた」と話している。
遠矢被告は義母について、「子どもたちをわが子のようにかわいがってくださいました」と法廷で話した。
次女に食物アレルギーがあることがわかると、食事は市販品ではなく無添加のものを購入し、ほぼ手作りしていたという。
「スケジュール管理がうまくできない」「献立が思いつかない」…いつしか遠矢被告は、自身が描く「完璧な母親」に自分はなれないと思い悩んだ。
家族で出かける時に準備が終えるのは自分が最後。日本地図パズルでどこの県か娘に聞かれたが答えられなかった。
できなかったことが見つかっては、「自分には能力や教養がない」と落ち込んだ。
事件直前の検索履歴などには「生きていく自信がない」「自分がいると迷惑」「自殺方法 確実」「自分は母親になっちゃいけない人間」、そんな否定的な言葉がいくつも並んでいた。
最近、客先常駐から社内SEに転職することが決まった。忘れないうちにこの転職に関する備忘録を残しておきたい。
この理由に至った現職の内容を話そう。
なってしまった、とネガティブに書いているが全否定するつもりはない。新卒で入った会社は客先常駐であることだけが悪かった。COBOLも別に悪い言語とか思っているわけじゃあない。
ただし『客先常駐とCOBOL』という組み合わせは、将来の展望を描けなかった。これから新卒の人にはあまりお勧めできない。
なぜか。
まず、『客先常駐』。
これは全くもって良くない。責任が少ない仕事で十分で、人間関係を適度にリセットしたい人には向いていると思う。もしくは、よっぽどのニッチかつ高スキル保持者くらいだろうか。
問題点を述べていこう。
問題点そのいち。
常駐先ガチャが待っている。どんな地獄の案件が待っているか行かないと分からない。しかも、客先と戦わない営業マンの方が給料が高いなんてやっていられない。最近はSier側が強気に出られるパターンも小耳に挟むが、まだ稀な印象である。
問題点そのに。
上流工程に携われるかは運である。そもそも要件定義とか予算とかを他所から来た人間に任せることは難しい。底辺下請けにはもってのほかである。よって、下流工程のみの経験でスキルは身につかないまま、30代に突入する可能性すらある。
問題点そのさん。
契約形態によるが1ヶ月の勤務時間が決まっている。1ヶ月最低〇〇時間以上勤務となっている。これがネックとなり連休を取ることが非常に難しい。さらに、GWや年末年始休暇があると残業必須になる月が発生する。勤務時間縛りプレイ未経験者は大したことではないと思うかもしれないが、ワークライフバランスにおいてストレスになる。
次に、『COBOL』。
先ほども書いたが悪い言語だとは思っていない。
ただし、大型新規開発は今後ないと思えと言いたい。必然的にCOBOLを書き書きしていた時代のおじさま方には、技術の点で一生勝つことはない。彼らがくたばるまでは。
それと、たまに聞く「コボラーはこれからずっと需要があるし、新規参入者も減っているから将来安定だよ」なんて話。この嘘、ほんと?
確かにCOBOLは自分が死んだ後も生き残るだろうが、それほど大きなパイが残るだろうか。元請けか自社の社員にしか仕事が残らないのではないか。あったとしても金がどの程度分配されるというのだ。
個人的には、将来の選択肢を増やすためにCOBOL以外"も"経験した方がいいのではないかと思った。加えて、COBOLしか経験がないと求人が少なく30代以降の転職のハードルが高いため、その前に一度足抜けした方が安牌だと判断した。まあ、逃げ切れる世代には関係ございませんけれども。
悪魔合体させるといけない。
まず、COBOLはほぼ金融業界でのみ生き残っておりコボラーの生息範囲は限られることとなる。結果的に、客先常駐していると別の常駐先で出会った人かその関係者とかち合う可能性が非常に高くなる。個人情報や噂が一気に広まってしまうわけであり、一回でも社会からすってんころりんしたら戻りにくい。
なにより、両者ともに揃うと別業界や別ポジションに転職しにくくなる。客先常駐コボラーから客先常駐コボラーに転職する人が結構いるのが現実。コボラーになりたいなら最初からIT土方ピラミッドの頂点コボラーにならなければならない。
という様々な思いがあって、
客先常駐の働き方はこの先これ以上は無理だなとなり、COBOLだけではない肩書きを持ちたいと思って転職を決意したわけである。
現職の忙しさで心も身体もすり減っており、スケジュール管理や企業とのやり取りなんてとても無理だったからである。
さて、ステマなし・エージェント会社名無記載の個人的なエージェントの印象を述べていく。
まず、当初は大手のエージェントに登録していたが、こいつは全く使えなかった。自社開発か社内SEを希望しても、客先常駐とずっと求人出している営業職と介護職の求人票を寄越してくる。
最終的には、客先常駐コボラーは美味しくないため全くフォローされなくなり、ついにはエージェントの気配が消えた。
経歴に自信がある人か自主的に転職活動を進められる人以外は、大手向きではない。
次に中規模のエージェントに登録した。疲れて自主的に動けない自分向きであった。
エージェントの対応としては、大手より転職希望者が少ないためか連絡が頻繁かつ口調が砕けたものであり、転職活動の並走者感を演出することを意識されていたように感じた。
そのため、マメに連絡欲しくない人には向いていないと思う。
なお、結果的にこちらで内定まで到達したが、登録してから内定まで平均より1ヶ月ほど長かったようである。これも客先常駐コボラーの呪いか。
面接対策については、2つ目の中規模エージェントで書類添削及び面接対策の申し出があって実施していただいた。それに従えばおよそ間違いないと思うが、参考として面接経験を書き残す。
面接での質問は、これまでの仕事のことを深掘りされることが多かった。
一問一答で準備しておけるようなものではないため、成功したこと・失敗したこと・仕事中に心がけていることなどを整理しておくことが必須である。新卒からコボラーの人間に技術は期待されないから、アピールできるところが仕事の進め方や考え方だけだからだ。
また、気になるITの話題や自己研鑽の質問への回答をそれぞれ2〜3くらい用意しておくとベスト。
志望理由は、表向きの転職理由と求人票の職務内容を結びつけて言えばいい。ここを起点に他の話に発展していくことも多く、嘘の理由であっても結びつきをブレさせない意識を持つといいだろう。
企業研究はインターネットで調べて、事業内容と今後数年の計画を口で語れれば十分かと思われる。新卒と違って会社説明会なんてものはなかったが、面接担当者が面接中にどのような会社か親切に語ってくれるから、そこから志望動機にも繋げていくことができた。
そして、自分と同じく経歴がクソだと思う転職希望者たちには次のことを言いたい。
たとえ転職先で希望のキャリアや待遇が手に入れられなくても足がかりになるような経験が得られるか、でエントリーしていくといいと思う。
もしかしたら、転職した後に「失敗した」「隣の芝生が青いだけだった」なんてことになっているかもしれないが、そのときはまた転職活動を頑張る所存。
採用と教育のコストを考えろよというご意見には、退職されないように経営しろと回答させていただく。
ここまで来て一点大きな訂正をさせて欲しい。
コボラーを名乗っているが、実際はCOBOLよりJCLに触る時間の方が多かった。なんなら、JCLで一番動かしたものは読めないアセンブラのツールだったかもしれない。汎用機バンザイ。
デジタル化したせいで余計な作業が増えているという記事を読んだ。
https://blog.tinect.jp/?p=86085
自分は80年代生まれのオッサンで記事の著者よりも年配なのだが、これっぽっちも共感できなかった。と言うのも社会のデジタル化が進んだ時代でなければ、まともな生活を送れていなかったであろうと断言出来るくらいデジタル技術に助けられているからだ。
子供の頃より発達障害の気があったのか、とにかく紙を使った事務作業的なことができなかった。手書きの文字が汚すぎて第三者が読めない、学校で配布されるプリント類はまともに整理できないわ、授業の板書はただの走り書きになって見返しても意味不明になるわと、とにかく書類が扱えなかった。手帳を買ってもまともに記録できなくて予定管理もダメダメだった。
そんなわけで、高校までの授業態度を加味した学校の成績は壊滅的だったが、勉強自体はそこそこできたので大学進学はできた。大学生になると授業のレポート作成にPCを使えるようになって生活が一変した。壊滅的だと思っていた事務能力が、PCのおかげで飛躍的に向上したのだ。
まず、まともに資料が作れるようになった。手書きのノートと違って、誰でも美しい文字がかけて何度でも修正が効く。メモ帳でテキスト形式の文章を作っておけば、後から内容を検索して見返すことができる。PCのおかげで高校生まで苦手意識のあった資料作成が得意分野に変わったのだ。
次にデータ管理。PCの検索機能やソート機能には本当に助けられた。ファイル整理を一切しなくても、全文検索や拡張子別に並べて日付ソートすれば目当ての資料が見つかるというのは最高すぎた。紙だとそうはいかないので大変だった。
↓
数ヶ月後に別の書類が必要になった時、前回の捜索でひっくり返したせいで資料がぐちゃぐちゃになって見つからずさらにひっくり返して探しまくる
↓
その次、別の書類が必要となった時にはさらに棚が混沌としておりもはや発見困難…
というような悪循環を繰り返していたので、デジタル化によってようやくまともに資料管理ができるようになったのだ。
就職活動のときもデジタル化に助けられた。そもそも手帳が使えない人だったので、PCからでも携帯からでも入力できるGoogleカレンダーがなければスケジュール管理が不可能だった。履歴書だって、手書きで作ると字が汚すぎて門前払い喰らっていたかもしれない。
学生の時点でこうなので、就職してからはなおさらである。紙ベースで仕事する職場だったら、入社直後に社会不適合者のレッテルを貼られてしまい、干されてパワハラ受けて鬱で退職していたかもしれない。今の職場で15年以上働き続けて、いつしか管理職になり、今では部下を持ってそこそこ仕事が出来ているのはデジタル化のおかげとしか言いようがない。
仮に自分が昭和や平成初期に社外人になっていたかと思うとゾッとするので、デジタル化が進んだ時代に生きることができて本当に良かったと思っている。そんなわけで、この手の社会のデジタル化の議論をする時は、効率の面だけでなくて発達障害の気のある人の救済になっているという側面についても、もう少し注目されても良いのではないかと思う。