「スカイツリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スカイツリーとは

2023-03-03

元カレ浮気相手は、女子高生だった。

 あるよく晴れた、暑すぎる夏の日だった。

 高校3年間と半年ほどを共にした恋人から、別れの電話を受け取った。本気の声だったけど、嘘を言っているのがわかった。たぶん、別れたい本質的理由はそこじゃないのだろうと思ったが、どうせ別れる相手だと思って何も言わなかったし、言えなかった。何となく最近の振る舞い方から別れを切り出されるのはそう遠くないと思っていたし、辛かったが現実として受け止めるにはそう時間もかからなかった。幸せになってね、と一言だけ伝えて電話を切った。

 それから1年が経ち、また暑すぎる夏がやってきた。共通の友人だったひとから聞いたのは思いもよらぬ衝撃的な事実だった。

 「元カレ浮気してたらしいよ。」

 え、あ。

 へえ〜。

 はあ、そっか。

 言葉が出てこなかった。普段感情言語化するのが得意な私だったが、この時ばかりは空気みたいな言葉しか出なかった。

 友人は面白がってるのか、私が嫌な思いをするだろうとか考えもしなかったのだろう。笑いながら、「そんな人どうせ幸せにならないって!」と言う。そうか、そんなもんか。まあそんなもんかと思うしかないよななんて自分が傷付かないために、心にある色々なブレーキを精一杯かけた。まあ高校3年間は楽しかったし。あの人のおかげで成長できた部分もあったし。何度も言うけど楽しかったし。正直、悪を正当化させるのに事実なんていらなかった。ただ「そう思いたい」という気持ちのみが、間違いではなかったと言い聞かせる材料になるのだ。

 そんな衝撃的“事実”を聞いてからまた少し経ち、春が来ようとしていた。新しい恋人も出来て、私も私で幸せに生きていた。もちろん浮気をされていたということが色々な気持ち弊害になっているのは確かだったけど、何とか新しい恋人を信じ切ることもできるようになっていた。順風満帆に見える人生だったが、不幸は突然やってくる。

 元カレと、新しい彼女……浮気相手だったという子のプリクラを、本当にたまたま見てしまった。SNSアカウントも、何なら新しい彼女がどんな子かも知らなかった。なのになぜか嫌なものは回ってきてしまう。

 

 女の子は、私と彼の出身高校制服を着ていたのだった。

 あの日卒業式で一緒につけた青い花のブローチをつけて。

 それを見て、それが何かをきちんと理解した瞬間、私の心のブレーキは一気に効かなくなった。突然、何もかもが見えなくなるような気持ちになった。

 こんな簡単言葉にしたくはないけれど、辛かった。本当に辛かった。私は浮気相手になってしまった子と同じ高校に一瞬でも通ってしまっていた。私と一緒に作った思い出は、浮気相手と話を盛り上げる手段になってしまった。私が彼と過ごした数年間で彼を作ったものが、浮気相手しか女子高生と恋に落ちるための序章になってしまった。

 

 きっと彼女とは卒業旅行に行くだろう。私とは感染症予防で行けなかったディズニーに行くだろう。そして私と行った3泊4日の金沢旅行なんて忘れてしまうだろう。他にも、一緒に過ごしたあの高校での思い出も、彼女と言う存在に塗り替えられて、私と出会った場所ではなく、彼女とを繋ぐ場所になったのだろう。

 もう彼のことは好きじゃない。それでも、許せなかった。これはもう浮気をされたひとにしか絶対にわからない。本当に許せなかった。年上がタイプで甘えられる人が好きなんて言っておきながら、年下で自分に甘えそうな、鼻の低い一重の女に乗り移ったのか。

 浮気相手のことも許せなかった。女がいるかどうかくらい、わかってくれ。何より、年上ってことを利用するような男なんかに、本気にならないでくれよ。てか女子高生から見た成人男性なんてカッコイイに決まってるだろ。そいつじゃなくたって良いだろう。

 何より貴女が恋に落ちたそのひとは、私のものだったんだよ!!

 そう、私のものだったんだよ。

 高校1年生の春、初めて出会った部室。お前、すげえ無愛想だったよな。なんて呼べば良い?って聞いたらすっごい空いて、中学の時のあだ名を教えてくれたよな。本名とか知らなかったよ。でも名前漢字がすごく美しくて、由来が両親の好きなゲームだったんだっけ。もう両親は不仲で家では何も話してないって、よく不満そうに言っていたよな。

 高校1年生の夏、みんなで頑張った部活練習暑かったよな、冷えピタとか貼ってバカみたいな顔してた。練習が終わっても夕方の冷えた風が吹くまで一緒に喋ってたよな。あの頃はまだ一緒に帰っていなかった。お前の家と私の家、そういえば逆方向だったし。

 高校1年生の秋、初めて勇気を出して誘った放課後喫茶店。お前はキャラメルカフェオレを飲んでいた。飲むスピードがびっくりするくらい早くて笑ったよ。そういえば食べるのはすごく遅かったのに、何であんな飲むのだけ早かったんだろう?確か、そこにものがあったら飲んじゃうって言ってたよな。それ病気らしいよ気をつけてね。

 高校1年生の冬、勇気を出して渡したバレンタイン本命って気づいてくれるかななんて思って渡したけど、私があまりにも無愛想に渡すもんだから義理チョコと思われてたんだっけ。馬鹿野郎義理チョコあんな丁寧な手紙同封するわけないだろう。それから1ヶ月して告白して付き合って、その日は初めて手を繋いで、顔が痛くなるまで笑った。人に好かれるのって、それを伝え合えるって幸せだねってよく話してた。

 高校2年生の春、クラス替え一緒にならなくて悲しかったよな。一緒のクラスになったらダンス一緒に踊れるはずだったのに。結局お互い誰と組んだんだっけ?覚えてないなあ、私、お前の衣装姿が可愛くてかっこよくて、今でもなんか思い出せるよ。私は紫で、多分お前は青だったよね。似合ってた。体育祭、3年生の頃はなかったかあの日のことすごい鮮明に覚えてるわ。

 高校2年生の夏、一度別れた。何で別れたんだっけ。なんかショックすぎて覚えてないな。返しそびれたCDを返したいとか言って久々に会ったよね。あの時普通に楽しく話せて、また戻れるんじゃないかなあって思ったよ。あの日の緊張、今もどんなだったかわかるよ。

 高校2年生の秋、もう部活もしなくなって本当は会えるわけないのに、私が前みたいに色々なところ無理やり誘って一緒に遊びに行ったよね。なんか映画とか見た気がする。お前最初から最後まで興味なさそうだったけど、今思えば何で着いてきてくれたの?友達いなかったのかな。その後パンケーキ食べたよね。甘くて食べきれなくて、気持ち悪かったよ。その日たまたま月が綺麗で、夏目漱石気持ちを強くわかったな。

 高校2年生の冬、クリスマスイブの日にカラオケでまた付き合った。イコラブの制服クリスマス歌って、「大人になって今日この日を、僕は思い出すだろう」って、なんかなぞる気持ちだったよ。あの日久しぶりにキスをして、嬉しくて泣いた。カラオケに入るまでは友達、出た後は恋人って、雑魚スカイツリー広告だよね。多分広告なんて興味ないだろうから、何言ってるか分かんないだろうけど。

 高校3年生の春、コロナ流行って学校に行けなくなって、会えなくなった。でもお互いの家のちょうど間くらいの場所公園があって、なぜか誰もいなくてよくそこでマスクしながら会ったよね。たまにデカい犬の散歩してる爺さんが来てた。そこから見えるいつもいっぱいの駐車場には一台も車がなくて、ふざけて「コロナでみんな死んだ後の世界だね、二人きりだね」なんて笑った。私、正直それが本当になったら幸せだなあって思ってたよ。

 高校3年生の夏、コロナの影響で全然夏休みとかなくて、しか受験勉強でなんか全然記憶ないな。でも二人が一緒に高校で過ごせる最後の夏だって思うと、妙にワクワクした。これから一緒にずっと過ごせても、高校生の夏は一生来ない。お互いどうしようかって思ってたけど、私は美大に、君は文学部に行くって決めたね。国語読書が大好きな君が、大学で何をするのかすごいワクワクしてたよ。

 高校3年生の秋、私はひと足先に進学先が決まって、そこからずっと君の受験応援した。確か塾に行き始めて、金銭的に英語の授業しか取れないって言ってたけど、君は記憶力も悪くないし国語は得意だし、それさえ伸ばせればきっと良い大学に進めるんだろうなって思ってたよ。私の方が英語得意だったのにいつの間にか私に教えてるくらい成績よくなってたよね。すごいよ。ほんとに。

 高校3年生の冬、2月ごろ確かお互いようやく進学先が決まって、もう残すは卒業式だけだった。高校生活最後の日、サイゼリヤでどれだけ食べられるかって隣駅のサイゼリヤまで行った。途中から吐きそうなくらいしんどかったような気がする。間違い探し全部見つけた時の達成感、めっちゃ面白かったなあ。卒業式の日は一緒にプリクラ撮って、観覧車乗って、キスして、本当に3年間ありがとうって泣いた。本当に大好きだよって言った。ずっと一緒にいようねって、言った。

 

 でも、お前浮気してたんだな。バイト先の女子高生と。妹と同じ年齢の女の子に。私に言った全ての言葉を嘘にして、彼女と手を繋いだんだね。

 選ばれなかったという事実が、貴方と過ごした日々は全て無かったことになってしまったということが、もう一生戻れないということが、私は辛いよ。苦しいよ。

 

 また二人にしか通じない言葉で笑おうよ。子どもが生まれたらなんて話す時につまらないキラキラネームを言って本気にならない会話をしようよ。公園で一緒にハンバーガーを食べながら桜を見ようよ。興味のない映画に着いてきてよ。顔の大きさが全然違うプリクラ爆笑しようよ。私はピアノを弾くからその優しい声で楽しそうに歌ってよ。将来私が作る晩御飯リクエストしてよ。私の飼い犬を可愛いなあって笑いながら撫でてよ。その黒い髪を私の手で梳かさせてよ。カラオケで一緒にaikoを歌おうよ。ハグで全部分かった気になろうよ。

 

 もう一度好きになってよ。

2023-02-09

スカイツリー石高0

そういう人も多くいるが

石高ゼロでもきわめて生産的な土地なんだ

2023-02-06

空って果てしないけど意外と近いよな

中国気球が8キロくらい上空を飛んでたって話を聞いてさ

スカイツリーは634mなのにめっちゃ高く飛ぶじゃんって思っちゃった

 

それで思い出したのがZOZO前澤がISSから配信したとき

ラジオでクリーピーナッツくんだったか

「前澤さんは400km上空か知らないですけど俺らは9500km離れたロンドンから放送したこともありますからね」

「400kmとかめちゃくちゃ近いんでね」

と言っていて、理屈はめちゃくちゃだけど、確かに9000kmからしたら400kmはすぐそこサンクスだよなぁと

思ったんヨネ

2023-01-11

矢吹健太朗先生何だかんだすごいな

ジャンプブランドで連載何個もやって

3作品目のアニメ化もするし

スカイツリーソラマチでまた原画展やるとか駅にポスター貼ってあったし

知欠先生なんて言われてたのが嘘みたいだ

2023-01-08

anond:20230108230551

今の日本経済でそれを作ったとこでなんだかなぁ

スカイツリー東京タワー代替って役目があったけど今から1100mのタワーを作っても意味ないよ

いい加減に1100mのタワーを作れよ

何がスカイツリー

世界一もっと先だぞ

2022-12-29

追記あり】妻と忘年会をした

カレンダー年末年始食材を買い込んだあと、夕方から妻と忘年会をした。

今年は老舗の蕎麦屋で。昼飲みしている人たちを何回か見ていて、蕎麦屋飲みいいかも、と決めていた。

先出しの板わさが大正解カツ煮でおなかを満たしながら、今年はどうでした? っていう振り返りをする。

人生で何度目かの引越しをした。大人数の飲み会旅行っぽい旅行はまだ控えている。スカイツリーに初めて登った。「鎌倉殿」を完走した。

来年こそ温泉ですかね、っていう抱負というか意志表示をしながら、冷たい蕎麦で締めた。

なんだか歌いたくなってカラオケ二次会。妻は「津軽海峡・冬景色」で90点を、自分は「魔法のコトバ」で80点をとって満足。

セブンしろくまと、蕎麦を食べたのにどん兵衛を補充して帰る。帰省はしない。

ま〜いい年だった気がする。来年もこんな感じでいきたい。

追記

起きたら伸びてた、うれしい~! 皆さんも良いお年を

ちなみに昨年も書いてた。温泉……

https://anond.hatelabo.jp/20211219182105

複雑な関係の彼に別れを告げられた

12月29日の深夜1時。僕は彼と電話しながら家の前を流れる川沿いを歩いていた。低い声で大好きだって言われた。でも、もうバイバイだとも言われた。分かっちゃいるけど寂しくて、月並み表現だけど胸に巨大な空洞ができてしまったみたいだ。

あぁ、寒い


僕は20歳の春に彼と出会った。僕はあまりにも女性モテなかったから、ムカついて男同士の出会い系アプリ登録していた。姉の影響でBLを読み漁っていたし、なんなら夜は男同士のビデオを使ったりしていたから、きっと男も問題なく好きになれると思っていた。でもアプリ中の人たちは揃いも揃って性に奔放そうだったから、物凄く嫌だった。僕は半年ほど誰と会うことも無かったが、そんな中で初めて会ったのが彼だった。

彼は一個下で芸術系大学に通っていた。僕自身も絵を描いたり曲を作ったりするから芸術的能力が高い人はすごく好きだ。それに加えて、彼の外観は僕のどタイプだった。身長は僕より13cmも高くて、体格もぽっちゃり気味。まん丸な輪郭に穏やかな瞳。すごく可愛かった。たぶん彼以上にタイプな人は、後にも先にも男でも女でも現れないという確信があった。それほど好きな見た目だった。

最初デートではカラオケに行った。どんな曲を歌ったかはあまり覚えていないが、ユーミンひこうき雲ルージュの伝言を歌ったのは確かだ。

不安気持ちを抱えたまま 街はDingDong遠ざかっていくの」

彼はちょっと古い曲が好きだった。ちょうど僕の親世代が好むような曲だ。そういうセンスも、なんだか芸術家っぽくてかっこいいなと思った。

カラオケルームの小さな個室の中で、隣り合って座ったり立ったりしながら歌っていた。小さい個室といっても別にそんなに接近する必要もないのに、膝や腕が触れ合ったりしてドキドキした。僕は思わず彼の大きな膝に頭を載せてみた。柔らかいお肉が僕の頭部を包み込む。すごく、すごく幸福だった。

カラオケ屋の近くに公園があったから、しばらくそこで座って話していた。うっすら寒い春の夜、公園には僕たち二人だけ。膝枕だけじゃ物足りなくなってしまって、僕は手を繋ごうとした。でも断られてしまった。なんで。好きになっちゃうから。いいじゃん。だーめ。そんなやりとりをした記憶がある。ちょっと脚色してるかも。でも別にいかだって、思い出はきらきらしている方が良い。

初デートが終わっても僕の興奮は冷めなかった。全く冷めなくて、毎日彼のことを考えていた。ゲイ友達軍団に彼のことを自慢して、きゃーきゃー騒いだりもしてた。僕はいつの間にかモテない男子大学から初恋JKみたいになっていた。好き好き大好き、早く会いたい。脳みそは彼一色。

二回目のデートでは、僕の実家に彼を呼んだ。別に親に紹介するとかそういう話ではなく、ただお泊りがしたかっただけだ。大学の後輩です、とか適当に言っておけば女の子を呼ぶよりもずっと簡単だ。同じ布団に入ったら、「男二人なのに、そんな狭い布団で大丈夫?」と母親に言われた。大丈夫というよりもむしろ、なんて僕は胸の内でにやにやしていた。

ハグをして初めて、彼は僕よりずっと大きいことを身体理解した。肉厚な腕やお腹は熱を帯びていて、僕は食べられてしまうんじゃないかと思った。事実として、食べられそうになるくらいに責められた。あんなに熱い夜は初めてだった。


僕は、彼と恋人になったんだと思って、本当に幸せだった。


この日から彼の対応おかしくなった。明らかに僕に冷たくなったし、大事な話をしようとしてもあしらわれる。会いたくてたまらないのに予定を合わせてくれない。何故なのか全く理解できなかった。だってあんなに可愛いって言ってくれたじゃないか。付き合うんじゃなかったのか。

僕は泣いたりブチギレたり、とにかく感情不安定になった。それを全部彼にぶつけた。でも適当にあしらわれる。たまに僕の話に乗ってくれることもあって、その日は落ち着きこそすれど数日すればすぐに不安に苛まれた。この時期は辛くて苦しくてたまらなかったし、あらゆる友達に「そいつクズだ」「早く忘れろ」「許せない」と彼のことを非難された。でも、きっと彼は僕のことが好きなんだという謎の自信があったから、友達アドバイスには従わなかった。彼のことを信じたかったんだ。

彼が中高生の頃に付き合った彼女の話をされたことがある。彼女には「何を考えているかからない」と言われたことがあるらしい。僕も、彼が何を考えているのか全く分からなかった。彼は僕と違って男性しか愛せない人だったから、彼女のことを気持ち悪く思ってしまうこともあったようだ。僕は、僕だけはそんな彼を理解してみたかったんだ。僕にならできるって信じていた。

そして、三回目のデートをすることになった。場所ソラマチ。日付はどのメモにも残っていなかったから分からない。最高だ、めちゃくちゃデートっぽい。実際、デートは最高だった。ソラマチに立ち並ぶ店はどれもおしゃれで、彼の隣で眺めているだけで楽しいスカイツリーてっぺんから見る夜景はすごく綺麗で、心なしか彼もかっこよく見えた。


でもね。


会う前から彼に約束されてた。


これで会うのは最後だよって。


訳が分からなかった。何度も聞いた、なんで?って。でも彼が提示する理由は僕には理解できなかった。確か、今は付き合わない方が良いとか言ってた気がした。それって全く回答になってない。納得できないし、意味不明。それでも彼を引き留める方法なんて無かったから、僕は彼を見送りながら半蔵門線呆然としていた。最後ささやかプレゼントを渡そうと思って買ったハンカチは、ついぞ渡すことはできなかった。

僕の彼への愛情キレイに逆転して、深くどす黒い憎しみになった。

僕は彼のことを忘れようと必死努力した。ありとあらゆる友達相談し、恋愛映画を観て、新しい男と会ったりした。この頃に上映していた「愛がなんだ」という映画にはバリ共感MAX100%だった。

でもね、一年経っても二年経っても忘れられなかったし、ずっと好きだった。なぜかというと、彼はたびたび僕に連絡を寄越してきたからだ。元気?とか、やほ、とか、特に理由なく突如メッセ―ジが送られてくる。もう本当に意味からない。このせいで僕は彼を忘れることができなかった。この辺りで僕は、「きっと彼は寂しい人で、僕を使ってインスタント自分欲求を満たしているんだ」ということに気付き始めた。でも、別にそれでもいいから彼と話していたかったんだよ。

はいつの間にか男遊びが好きになっていた。だって特にデメリットなく人と会えるし、気持ちいい。たまに虚しい気持ちにもなるけれど、でも別にそんなの大した問題ではなかった。たまに変な人と出くわすこともあるけれど、でもそれは笑い話のネタに使えるからしろ一種の楽しみになっていた。ただ、好きだと思う人は一人もいなかった。上手い、とか可愛い、とかでもう一度会いたい人はいたけれど、好きになる人は一人もいなかった。


その後、ひょんなことから僕には彼女ができた。なかなか可愛くて絵が上手な子だった。この子とのストーリーも非常に濃厚なのだが、それは割愛するとして。僕に初めて恋人ができたおかげで、僕の中に巣食う恋愛コンプレックスは綺麗さっぱり消滅した。自分もびっくりするくらいには、今までの自己嫌悪がどうでもよくなった。それと一緒に彼への憎しみも浄化されて、後に残ったのは彼のことを好きだったというきらきらした思い出だけだった。自分の心変わりは自分でも衝撃的で、物凄い感動に包まれた。

彼女とはあまりうまくいかなくて、数か月で別れてしまった。でも、自分の考えが大きく変わる非常に大事経験だったと思う。一個目の大きな変化は、自分に自信が持てたこと。巨大なコンプレックスが無くなった影響は計り知れない。二個目は、過去自分への嫌悪だ。昔の僕は、自分の中の好きという気持ちに任せて相手ことなんてこれっぽっちも考えていなかった。だからモテなかったのだ。好きな相手がいたら、好いてもらうために相応の行動が必要に決まってる。それにやっと気付かせてくれたのは、最初彼女だった。

未だに彼からちょくちょく連絡が来ることがあったから、一連の出来事を彼に報告した。そして僕は、もう彼への憎しみは無くて前向きな気持ちで好きでいられるようになったことも伝えた。僕は彼のことを忘れることが不可能だと体で理解たから、好きだという気持ちを素直に自分で認めてあげて、それとうまく付き合って生きていくことに決めたのだ。

ちょっと補足すると、僕は彼女と付き合っている間だろうと、彼が好きだという気持ちは薄れなかった。でも、このことは彼女に報告した上で大丈夫だという判をもらっているし、人を好きな気持ちはどう努力しても理性で支配できることではないと思っている。大事なのはパートナー不安にさせないことだと思っていて、それ以外の人間に好きだ抱きたい抱かれたいと思ってしま気持ちを責めるのはお門違いではないだろうか。

まぁ、虫がいいことを言っている自覚はあります

さて本題に戻ると、彼は僕に彼女ができたことを祝福してくれた。彼の方にも彼氏ができたようだったが、あまり充実している様子ではなかった。恋人ができたら嬉しくてたまらないものだと僕は思うのだが、彼の方は何か裏がありそうな様子だった。僕は彼と久々に会っても依然として好きだなー、なんて思っていた。ただし、初めの1年間のような執着心は綺麗さっぱり消えていた。


もう、僕の心はすっかり平和だった。

から知ったことだが、彼の方は全くそんなこと無かったようだ。


僕に二人目の彼女ができた。中学時代からTwitterフォロワーで、実は同じ大学に通っていたことが判明してから仲良くなった子だ。この子のことは本当に大好きだ。早く同棲したいし結婚したいし死ぬまで一緒にいたい。でも、まだ付き合って数か月しか経っていないから、そういう話はゆるやかにしかしていない。とはいえ、僕と彼女ベストパートナーなのではないだろうか、と自惚れてしまうくらいには相性が良いし大好きだ。

しばらくしてから、僕の頭に彼の顔が浮かんだ。結婚したいほど大好きな彼女ができたこと、報告するべきかな。いやでも、別に連絡するほどでもないか。いやいや、きっと僕の話を聞きたがっているんじゃないか。いやでもでも…

そう思っていた、昨晩。

から連絡が来た。

文面はこうだ。

「やほ」

文字。二文字である。彼はこういうやつなのだ案の定彼は僕に会いたがっていて、六本木まで来いと言われた。このとき、深夜の22時半だ。彼はこういうヤツだし、僕は僕でこう言われても大喜びで会いに行くようなヤツだった。でも、今の僕には非常に大事なお嫁さん候補がいる。不倫ダメだ。だから僕は断った。

正直、気持ちは揺らいだ。だから彼女に報告をして、軽く𠮟ってもらった。こんなことをしている僕はダメなヤツだが、黙って不倫して後から騒動になる人々に比べたらよっぽどマシだと思う。僕に自分欲望を正しくセーブできる自信なんて無いから、情けないけど全てをあけっぴろげにすることでしか対策ができない。

この晩、僕は彼に未だかつてない態度を取った。先述したように、少し前の僕は深夜だろうと彼に呼び出されたら喜んで向かうような人だった。でも昨晩の僕は、彼の誘いを素直に飲まなかった。六本木までは行けないが、実家に来るのならいいという条件を出した。それくらいならただの男友達でもする範囲だろう。このレベルなら特に問題ない、という合意彼女と取れているつもりだ。

でも、彼は遠いからと言ってぐずりだした。確かに僕の家は六本木から遠い。そう思うなら今晩会うことはできないから、会いたいならまた別日に会おうという提案をした。でも、今晩じゃなきゃダメらしい。何が言いたいのかよく分からなかった。会いたいという気持ちは一致しているはずなのに、根本的な何かがすれ違っているみたいだった。僕に請い願う彼の姿は初めて見た。なんだかみっともないとすら思ってしまった。

結局彼は自分の家に帰っていった。そして、駅を降りてから電話をした。ただ、彼曰くこれは最後電話らしい。別に最後になんてしなくていいのに、なんて僕は思っていたけれど。彼は不器用から、そうでもしないとうまくできないのだろう。


最後電話が始まった。スマホ越しに何度か車が通過するブゥーンという音が聞こえてきた。僕も感傷に浸りたい気分だったから、いそいそとコートマフラーを着て外を歩きながら電話することにした。それはもう寒くてたまらなかったけど、これからする話にはこれくらいの寒さが丁度いいだろうという謎の予感があった。

その最後電話で、僕は気になっていたことのほとんどを聞くことができた。

やはり、彼は今の彼氏順風満帆とは言い難いらしい。彼の彼氏は将来女の子結婚したいようで、最近親戚から圧力が苦しいのだそうだ。子ども結婚といった話題で躓くのはゲイカップルあるあるだ。その話題で話し合いを進めるうちに、彼はどうして自分はこんな人に優しく接しなきゃいけないんだろう、と思ってしまったのだそうだ。そして人を愛することの意味理由について考えた挙句、ひたすら真っ直ぐに自分のことを愛してくれた唯一の男、つまり僕のことを思い出してしまったのだそうだ。

それを聞いて、僕は笑った。笑いながら嬉しいよと応えた。少し前の僕なら、照れていた。でも僕は笑っていた。僕が彼に向ける感情は、もはや彼の言うような真っ直ぐな愛情とは違う何かになっていたんだろう。

そういえば、この一か月くらい前に「愛がなんだ」をもう一度観た。あのころ共感できたはずの主人公には全く共感できなくなっていて、鬱陶しい敵だと思っていた女の方を魅力的に感じてしまった。僕の感情構造は、いつの間にか様変わりしていた。

僕のことが気になるなら、あと何か月か早く言ってくれればよかったのに。僕はもう売り切れちゃったんだから。なんて、ひどく調子に乗ったことも口にした。すると、彼も彼でびっくりするようなことを言った。


ずっと好きだった

最初に会ったときからすごく可愛いと思っていたし、大好きだった。

でも。

信じられなかった。

自分肯定されて愛されることが、自分の中ではあり得ないことだった。

から、大好きだったけどわざと酷い態度を取ったり、そっけなく接した。


僕は大爆笑した。

だっておかしいじゃない。好きなのにそれを伝えないなんて。両想いなことが分かってるんだから、それを隠す理由なんて一つも無いじゃん。付き合えば良かったじゃん。全部言えば良かったじゃん。そうしていれば、二人が苦しんでいた時間はずっと充実したものになってたのにさ。

馬鹿すぎて、大爆笑した。あいつは馬鹿野郎だと常々思っていたけど、予想よりずっとアホだった。バーカ。あと1年早く言えよ。臆病者。小心者。メンヘラ野郎ホモ野郎。ずっとカッコつけてた癖に気が小さい。図体ばっかりでかいバカバカバカ

僕は近所の川の前で大爆笑した。誰もいないあぜ道に僕の笑い声ひとつ。アーハハハハハッハッハ!冬の冷え切った空気が僕の吐息で温まる。今夜はなんて良い夜なんだろうと、僕はご機嫌だった。

彼は話し続けた。自分人生の中では人に愛されることなんて異常事態だったと。顔も中身も全部好きだと言われても、全く信じられなかったと。それに早く気付けば良かったと。何度も何度も傷つけて苦しい思いをさせて、申し訳なかったと。

こういう話をされたら、もっと僕も悲しんだり怒ったりするのが相場だと思うけど、僕はひたすら笑っていた。ずーっと意地っ張りだった彼がこんなに素直に喋っているのが、余りにもおかしくてたまらなかったのだ。または、僕が彼を好きな気持ちがすっかり整理されてしまったせいで、もう何を言われてもときめいたり苦しんだりすることが無くなってしまったのかもしれない。

かに僕は未だにずっと彼のことを好きなのだが、でもこれはたっぷりと諦めを含んだ"好き"なのだ。どうせ彼は僕のことなんて好きじゃない。どうせ僕は彼と付き合えない。どうせ彼は寂しがり屋で、それを埋めるためにしか僕と合わない。でもそんなことは全部了承した上で、好き。恋をしたときのドキドキとは程遠い何かなんだ。

この"好き"は一体何に例えるべきなんだろう。MOTHER2ネスポーキーに向けていそうな感情に近しいかもしれない。こんなヤツでも許してあげなきゃいけないよな、みたいな感じ。

さて、衝撃の真実。彼は結局のところ最初から最後までずっと僕のことが好きだったのだ。でも、今の僕には彼女がいる。なんなら彼は奪ってやりたいとすら思っているらしい。でも僕のことを傷付ける羽目になるのは本意ではないから、これで完全に別れてしまいたい、ということらしいのだ。

僕はなんだか納得いかなかった。仲が良い人と関係を切るなんて意味不明だ。僕は彼女を大好きでいながら、彼とも普通友達としてやっていけそうだった。でも、彼はそうではなかったんだ。僕と会ったらハグキスじゃ物足りない、絶対に抱いてしまうのだそうだ。僕としてはハグまでならまぁセーフかな、と思うがそれ以降は断固拒否だ。その気持ちの激しさの差が、最後電話理由だった。

結婚式をするときは呼んでね。いやでも、二人っきりになったら襲っちゃうかもしれない。なんて大馬鹿発言をされてから電話を切るときがやってきた。僕は最後までこの顛末に納得はできなかった。理屈は分かるが、素直に飲み込むことなんてできなかった。複雑な顔をする僕のことなんていざ知らず、彼は一言呟いて電話を切った。


大好きだったよ。バイバイ


おっせーよ。クソ。

2022-12-06

スカイツリーの上の方に栗の木を植えれば

その周辺エリアは大きな栗の木の下のビル群となる

2022-11-29

東京の人だけどどこにも出かけてない

東京の人ってどんな所に出かけてるん?

https://anond.hatelabo.jp/20221128150119


一応東京まれ育ちで観光客もくるような繁華街徒歩圏内に住んでるけど、日頃どこにも出かけてない。

おしゃれっぽいコーヒー屋とかも家の近くにあるけど1ヶ月に1度行くか行かないかぐらい。

地方出身友達スカイツリー行ったり、縦書きピエールエルメできてスグ行ったりしてて驚いた。

正直それだけのために外出できない。スカイツリーいったことない。

虎ノ門ヒルズとかも行ったことないな。銀座ソニーパークはなんかの帰りに寄ったなあ。

ミッドタウン八重洲新大久保韓国横丁もミカン下北もまだ行ってない。

友達下北で待ち合わせて、ちょっと早めに行ってぷらぷらしようかな〜と思っても結局時間通りに行っちゃうし飲み終わったら閉まってるし。

博物館とか映画館とか買い物とかそりゃ行くけど、寄るのめんど〜ってなって直帰しちゃう

(って書くとすごいインドアだと思われるかもしれないけど旅行とかアウトドアは行くし、行った先ではガツガツ回るんだよね)

都心ご飯どころってたいして美味しく無いとこばっかなのもあるよね。特に繁華街は。

美味しいとこはすごい混んでるし、美味しくなくても混んでるし。

美味しいところも、中途半端に近場だと別に今日いかなくてもいいか…みたいになるし。家で食べた方が健康的だし。

大阪転勤とかになったら必死こいて回るんだろうか…いやそれもないか

めんどくさがりには暮らしやすくもあり、めんどくさがりが加速する街でもあるよね東京は。

東京って広いし、いろいろあるし、人も多いし、そんなとこで自分なんてクソちっぽけだし

そこにず〜っと住んでると「東京は〜」って語る気もしなくなるぐらい「東京」アイデンティティ感じてもないという。

もっと人生しまないとな…(なんか書いてて悲しくなった

2022-11-28

大阪に初めて行ってきた

駅とか街歩いてるだけで、デザインセンスが皆無だけどわかりやすくていいなーと思った

新大阪とかでもめちゃめちゃ観光地への導線がはっきり書いてある

「ユニバ行く人はこっち、通天閣行く人はこっち」みたいな 全部デカ文字ゴシック体とか視認性の高い文字

通天閣も初めて行ったけど、遠目で見て笑っちゃった

通天閣にクソデカゴシックで「通天閣」って書いてあるんだぜ

スカイツリーに「スカイツリー」ってデカデカと書いてあったらダサいだろ

しかも有名観光地なのに周辺がマジでドヤ街みたいな感じでなんか治安悪そうだった

なんやかんやで楽しかったけどな。たこ焼き食べたし

そんで東京帰ってきたら、一気に駅とか街での案内の貧弱さが気になった

どこにエレベーターがあるかとか、地下鉄入り口があるとか、全然わからん

デザインばっかり重視して人に優しくない

実際大阪は人も気さくで親切だった

お国柄というか、西と東でこんなに違うんだなーと改めて実感した

また行きたい、というか1年くらい大阪暮らしてみたい

2022-11-24

あの2012年から10年ですよ

2012年といえば

スカイツリーができたり、WiiUが発売されたりガルパンTV放映されたりしました

ノスタルジックな話をしたかったんだけど、スカイツリーWiiUガルパンももっと前だと思ってた

2022-11-16

なんで俺がかっぱ橋商店街のことを調べなきゃならんのよ

要旨: 非モテ男がマッチングアプリで会った女性理不尽理由でキレられて女嫌い拗らせそうという話

マッチングアプリで2週間くらい話した女性と会ってきた。

写真はドがつくくらいタイプ

趣味料理らしく、チャットでは色々と料理の話をした。

お互い業種が隣接分野ということもあり仕事の話も結構盛り上がっていた。

自分スペックは、都内国立大卒の理系、そこそこ有名な企業に務めていて、身長は175cm。顔は割とマシな方。ヒゲなどには結構気を使っているが、どことなく爽やかさはない。

ちょいアニオタで、スキー趣味休日はdisneyプラスmarvelドラマシリーズを見てる。

まれてこのかた彼女がいないのがかなりコンプレックスの25歳。

典型的非モテ男の姿がそこにはある。

どこで会おうかという話になり、浅草あたりにしようということになった。

アプリを始めて3ヶ月程、今まで4-5人ほど会ってきたが、今回が一番楽しみだ。

今まで会った人は、ネットで調べたとおり初回は簡単お茶orランチ簡単に顔合わせして、2回目以降に半日デートという感じだった。(2回目以降会ったのは2人だけなんだけども...。)

それが今回は初めから半日デート提案され、ちょっと心配だったが、浅草-スカイツリーあたりなら全然問題ないだろう。

いくつかお店をチェックして、行きたいところを聞いて、それっぽく並べる。

デートという行為は未だ全然慣れていないが、最低限のことは出来たと思う。

だが、前夜になり「近くにあるかっぱ橋道具街というところに行きたい」というメッセージが来る。

俺は今まで行ったことがなく、全く知らないことを説明そもそもかっぱ橋なんてテレビしかたことがない。

向こうは「行きたいお店がいくつかあるから全然それでOK」と言う。

この時点でこっちにプラン立てさせといてなんやねんお前、という感じではあるが、そんなことで怒るほどではない。

その時はウキウキしていたから、「そうなんだ!」としか思わなかった。俺は純真なのだ

その日はもう遅かったし、寝不足で行くと印象悪くなると思い、早く寝た。

翌日は昼過ぎに待ち合わせなので、それまでに軽く調べる。

かっぱ橋商店街というのはどうも基本は料理用の道具が色々売っている専門店街らしい。

ふうん、必要な道具は100均ニトリ無印で揃えてきた俺には無縁の世界だ。

ちょっと調べたけど、そういえば相手が何を欲しいのかとかよく知らないので、どこに行けば良いのか分からない。

それに行きたいお店は決まっていると行っていた。じゃあなんとなくの地勢と、交通機関だけチェックして、こんなもんでいいやと放置

「着きそうになったらまた連絡します!」で終わっているメッセージに別のものを割り込ませる勇気は俺にはなかった。

当日、会う。

お互い時間よりちょい早く着き、無事合流。

流石に写真は"盛れて"いたけど、実物も実物で十二分にかわいく、テンションが上った。

かっぱ橋商店街へ行く。

はじめて来たが、色々な店があり、楽しい

まるで使い方のわからない道具とかも平気で売っているんだな。(東京に住んでて行ったことない人は一回は行ってみたほうが良い。金かからないし楽しいから。)

二人で色々見て周り、相手も行きたかった店で欲しい物を買えたようだ。

俺は急須アイス用のスプーンを買った。

チェーンのカフェで休憩し、浅草寺と仲見世通りだけちょっと見て解散ラインも交換した。

かっぱ橋商店街結構時間を食ってしまったし、元々ディナーは食べる予定ではなかったので解散時間自体は予定通り。荷物も多かったし。

(どうもこの辺りで夕方以降に引き延ばせないのは経験不足が響いているように思う)

帰って、お互いに挨拶ラインを送る。

今日ありがとうございました。楽しかったですね、また会いましょう、次は今日言ってた○○行きませんか、みたいな。

お互いに、改めて今日買ったものの自慢をした。写真の、道具を持ったぬいぐるみたちが微笑ましい。

問題は、翌朝スマホを開いた時に来ていたメッセージである

「やっぱり次会うのナシでお願いします」

から心臓に悪い。歯を磨いたりしながら5分ほど眺めたが、どうも文面通りの意味のようだ。

目玉焼きを焼きながら返信を考える。

「会いたくないとの件、了解しました」

これでいいか...これ以上のことは送ったらキモい文章になりそうだし。

数週間とはいえ失恋失恋だ。地味にダメージがある。

理由を聞きたそうですね」 何だこの女、ふてぶてしい

「できれば教えてほしいです」

かっぱ橋道具街のことを全然調べていなかったからです。ほとんど成り行きで歩いてただけですよね? 行きたいお店は行けましたが。。折角の休日なのに無駄にした気分です。リードするという自覚が足りていないように思いました。そんなことでは女性とは付き合えませんよ」

そこでタイトルに戻るわけだ。

未だ返信を考えている。

48時間くらい若干キレながら。

まあ、返信してもブロックされているだろうが...。

この話のキレポイント

デートプランを前日に引っくり返さないでよ...(特にマッチングアプリで初めて合う相手とのデートで)

自分が行きたいところくらい自分で調べてよ...

・それが気に入らないのなら別にそれはそれでいいので、キレたり人格否定してくるのやめてよ...静かにブロックしてほしい

さらにここから進んで

マッチングアプリ女性全般傲慢がすぎると思う

・いや、無限イイネがくるというのはわかるけど、わかるけども

・最低限の人間に対する態度というものがあると思う。アプリ側のシステムの方を改修すべきなのかもしれないけども。

自分のような恋愛慣れしていない人間は、女嫌いに容易に傾き得る

だって、良い思い出は全然ないのに、悪い思い出だけはたくさんあるんだもんね

・俺のような非モテ男を単に嘲笑うのは簡単。でもそうやって嘲笑っていれば良いというものではない

・だからどうしろというわけではないけど、無条件で虐めていい被差別階級みたいになってるのはちょっとおかしいと思う

増田で箇条書きってどうやるの?

2022-11-14

TV周波数移行もすごく大変だし、MPEG2更新するのは論外

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/13/news031.html

TV周波数移行すらユーザーには厳しい

TV用の周波数を変更すればよいとの記事内容だが、放送局側の技術的な問題は少ないのだが

ユーザーハードルが高いのだ大問題だ。

TVを見る世帯全員にチャンネルスキャンをやってもらう必要がある

TVのメイン世帯高齢者全員にやってもらう必要があるのは大変だ。

はてなー別に勝手にやればいいけどさ、高齢になりつつある両親に作業を指示しながらでもやってもらうのはキツイと思わないか

TVごとに再スキャン方法は全部違うんだぜ?メーカーでも年代によってメニューが変わって微妙に違う。

自分で調べて再スキャンやってくださいしか告知できない以上、難易度は非常に高い。

実例として東京MXスカイツリー2013年に移行して周波数も変更したのだが、10年近く経ってもそのままな高齢者普通にゴロゴロいる。

何か見れなくなったなのまま忘れ去っていくのだ。

そんな視聴離れのリスク2022年放送局は受け入れられない状況になってしまった。

ただでさえTV離れが進んでるのに自然に視聴できなくなるリスクを受け入れる放送局は少ないでしょう。

論外のMPEG2更新

H265でもH266でもいいけどMPEG2から更新すれば電波効率は数倍になるから周波数はいくらでも空けられるという机上の空論ブコメを見かけたがアホすぎる。

ITリテラシがあるならちょっと位考えてほしいんだけどさ、

顧客管理の受信専用端末(TV)が1億台あり、端末のシステム更新不能高齢者も多数利用中。

サーバー側(放送局)のシステムを最新に更新すれば効率は4倍になる。どう対応するのか。

まぁ1億台のTV買い替え以外に方法はないんだけど。

しかも今回はアナログTVから更新でもなく楽天電波のため。国民から総スカン食らうよ。

相変わらずテキトーだなぁ。

2022-09-22

百寸の虫には五十人分の魂

20922寸のスカイツリーには10461人分の魂

2022-07-23

anond:20220723094943

よし長文好きの私が読んでやろうと思ったが、丸太町ランチを食べてからスカイツリーへの移動ってずいぶんとヘビーなデートコースで読むのをやめた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん