「ジャンクフード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャンクフードとは

2023-07-07

30過ぎてジャンクフードとかラーメンとか安いお菓子とか食べてる人

すごくない?

お腹痛かったり、

気分悪かったり、

ずっとダルかったり、

慢性頭痛あったり、

ニキビ口内炎できたり、

便秘下痢だったり、

蕁麻疹や痒み出たり、

顔に赤み出たりしないのかな?


それともそういうことに鈍感な人だけが食べ続けられるんだろうか

2023-07-03

anond:20230703062729

街に出たってさあ

スーパーコンビニジャンクフード買って

公園のベンチでジュース飲んで

家帰っておわりじゃん

2023-06-24

募集燃えるような性欲・食欲の取り戻し方

当方42歳。独身バカにしないで聞いてほしい。


三ヶ月前から、原因はわからないが、

ストンと性欲も、食欲(グルメ欲と言い換えたほうが良いかもしれない)が湧かなくなってしまった。

原因はわからない。


それまでは、この年にして恥ずかしながら毎日1~2回は自慰行為をしていた。

FANZAで買ったAV1000本を超える。風俗を利用する頻度も多い。

フリーランスで自宅作業も多いのでタイミングはいつでもある。

同じように自分グルメ欲も強く、美味しいものを食べるのが大好きだった。

ジャンクフードから高級なものまで、なんでも開拓して、

女の子と、友人と、一人でもいっぱい食べた。

そういった欲望を満たすために今まで猛烈に働いてきたようなものである

たくさん金を稼いで、自分欲望を満たす。

おかげで充分な年収も、ある程度の地位もできた。

慈善活動に少額だが寄付すらしている。


それがどういうわけか、ストンとその欲がいきなりなくなってしまった。

かわいい女の子を見てもなんとも思わない。食欲もわかない。

私が前に進む原動力だった燃えるような欲望がなくなって、

仕事パフォーマンスも落ちてきた感じがする。

仕事の結果に対して「まあなんでも良いんじゃないの」と投げやりな感情が芽生えつつある。

承認欲求にまみれた投稿をしていたSNSも触る気になれなくなった。

人生がつまらなくなってきた。


欲望がなくなった原因がわからない。

2年ぐらい、週一でパーソナルトレーナー筋トレに励み、

体力と精神力の維持には気をつけてきたはずなのだが。

歯列矯正を始めて、口内環境が常に少し不快なのはあるかもしれない。






どうすれば性欲と食欲を取り戻せるだろうか???

真剣に悩んでいる。

10代と変わらない鬱屈とした欲望自分は前に進んできたのに。

「性欲は下賤な感情だ」「グルメは意地汚い」「その年なら父親であるのが通常だから普通の話だ」のような説教はいらない。

自分でも充分わかっている。

2023-06-12

貧乏育ちなのに舌が贅沢

舌っていうか体質?

私は幼いころ母子家庭になり、風呂なし1kに住んでいたこともある貧乏暮らしだったのだが、子どもに悪いものを食べさせたくないという母の親心により基本的に質の良いご飯ばかり食べていた。

手作りパン手作りピザ手作りケーキを定期的に食べ、ジャンクフード禁止され、飲み物は水か牛乳のみという健康的な生活だったのである(風呂はなかったがオーブンはあった)。

大人になった今となっては「もう自分責任からね」とジャンクを食べても咎められないが、幼少期に培われた味覚が今にも影響しているのか、余裕もないのに食だけは高級志向にならざるを得ない状態だ。

・安いバナナはピリッとしたり苦かったりしてまずい。一房290円以上の高原バナナとかじゃないと無理。

・安い卵は生臭かったり薬臭くてまずい。六個入り230円ぐらいならおいしいと思えるものがある。

カップラーメンを食べた後はわかりやすく体調を崩し、必ず肌荒れ・下痢になる。

ミスドを二個以上食べると気持ちが悪くなる。味はめちゃおいしいと思うので悲しいのだが多分油があまり良くない。自分で作ったドーナツはぱくぱく食べられる。

からジャンクを食べていたらジャンクに耐えられる強靭な体になっていたのか、それとも元々私の体が弱めなのか気になる。

同じ環境の人がいたら教えてほしい。


追記

自分が作った料理以外無理!ってほどの繊細さではないんだよね。

ラーメン屋さんのラーメンとかなら平気。給食卵焼きは駄目だったけど。

ポテチ好きだしマックもたまにならいける。

から精神的なものではないんじゃないかな。

ていうか小さい頃は自分がいいもの食べてるなんて全く思ってなくて、ジューススナック菓子を好きに食べられる友達が羨ましかった。

誕生日だけ特別カップラーメンを買ってもらったりしていた。

それがまさかこうなるとは。

特にミスドは味が好きなだけに複雑な気持ちなんだよ。一個目は「おいしー!」って食べられるの。でも二個目を食べ終わるとウッってなる。

カップラーメン塩分お腹下す説は初めて見た。なるほど……?

かにどちらかというと薄味がいいけど、漬物や塩じゃけでお腹したことはないしな……。

2023-05-29

anond:20230528090439

頭じゃわかってるんだけどつい読んじゃうんだよね。

ジャンクフードみたいなもんか。

2023-05-27

anond:20230526085502

そういえば、一日に一冊本を読むを習慣づけている、というのがホットエントリに入っていたよね。

から、やり方によっては数時間で本を読めるのだと思う。

でも、大抵の人は「本を読む行為」にとても高いハードルを設けてしまう。

これは、とても不思議なことだ。

なにが、これほど「本」というものへの抵抗感へとつながるのか?

決して時間がないわけではないと思う。

そりゃ学生時代かに比べれば、一日の余暇というものは著しく減少している。

それでも「簡単なこと」に費やしている時間はそれなりにあるのだ。

簡単なこと、というのはSNSweb漫画ゲームTikTokとか人によりけりだけど、

要はスキマ時間息抜きするのに労を要せずに行えることだ。

その時間読書に割り当てれば、それなりの読書量になることは間違いないだろう。

そして重要なのは、今やっている「簡単なこと」というのはジャンクフードのように栄養分が少ないのは自覚しているのだ。

それと比して読書はとても栄養価の高いものだ、と単純に断言してもいいのかどうかはわからないが、

少なくとも読書量が少ないことに引け目を感じる人はそんなふうに感じているのだ。

それでも読書をすることが出来ない。

この人間のやらなければいけない、と感じていることへのハードル感を克服することこそが自己啓発書存在意義だと思うのだが寡聞にしてそれに成功している書物存在を知らない。

であるなら、実は読書というのはそれほど重要ものでもないのかもしれない。

2023-05-02

NHK受信料なんて安いもんだと思ってる

BS契約してるので月々2,000円ちょっと負担だけど、気分的にはお釣りが来る。

岩合光昭世界ネコ歩き」+「日本縦断こころ旅」だけでも2,000円で全然惜しくない内容だけど、それ以外にも楽しい番組が多すぎて、我が家BSPどっぷりである

名作のほまれ高い「シャーロック・ホームズの冒険」「名探偵ポワロ」がデジタルリマスターな画質で見られるのもうれしいし、「ヒューマニエンス」「ワイルドライフ」「コズミックフロント」みたいな科学教養番組も質がとても高い。

世界ふれあい街歩き」「世界居酒屋」はボーッと見てるとすぐに時間が過ぎ去ってしまうし「ヨーロッパトラムの旅」はものの数分で意識が飛ぶ。

平日昼下がりに放送される洋画も往年の名作からわりと最近の娯楽ファミリー作品までおいしいチョイスでついつい録画予約してしまう。

これで2,000円/月だぞ?????

正直なところNHKが腰を据えて作ったドキュメンタリー情報番組に体が慣れてしまうと、民法粗製乱造しているタレントおんぶにだっこなヤッツケ仕事番組なんか見てらんなくなる。

逆に、はてブNHK必死でこき下ろしてる人々を見ると「お前ら番組見とらんの?」と思ってしまう。まあたぶん、ジャンクフードの食べ過ぎで味覚が死んじゃってるんだろうなー。

NHK番組は楽しんで見ていながら受信料ブーブーとか言ってるなら馬鹿じゃねーのと思う。あの内容の番組CM収入で作れるわけがないことは今の民法体たらくを見てればわかるだろ。それとも税金使って国営放送しろとでも言うのか。

ま、そういうお馬鹿さんもきちんと受信料を払ってくれてるおかけで私はじゅうぶんに受信料のモトが取れてるので、見ても見なくてもいいけど受信料だけはきちんと払いましょう。

2023-04-26

anond:20230426102455

ジャンクフードってあれ価格じゃなくて栄養面の話じゃなかったっけ

マクドナルドも高級店になっちまった

サムライマック3個買ってそれにポテトコーラのLつけたら余裕で2000円超える。

もはやジャンクフードとは言えねぇよ。

anond:20230426030117

??????

どういうこと?ポケモン好きでずっとやってる奴は馬鹿舌の発達障害ってこと?

でもまあ思えばガキはジャンクフード好きだしジジイは薄味が好きだとか言い出すもんな

要はそういうもんなのかもしれん正しく発達障害というかね

2023-04-25

anond:20230425111227

牛丼屋は今後10年ですべて業態を変えるかそうでなければ潰れるよ

ハンバーガーもそうだけど、牛肉ジャンクフードとして提供するというビジネスモデル破綻する

肉を使うとしても、せいぜい鶏肉か魚で誤魔化すしかなくなるだろうね

2023-04-23

野菜料理レパートリーがないから教えてくれ

最近出社の頻度が増えてストレスが溜まっているのか、週3でマクドナルドハンバーガーを食ったりバーガーキングに行ったりとジャンクフードを食いすぎている

歳も中年差しかかってきたからか、体重は増えはすれども減りはしない。あとコレステロール値もなんかめっちゃ増えてる

健康には気をつけたいと思うものの、出社すりゃ必然的に昼飯は外食になってしまう。昼は肉とか揚げ物とかやっぱり食いたいし

そこで晩飯野菜中心にすることでリカバリーしたいと思ったんだが、野菜料理レシピレパートリー全然ない

自炊結構好きだし休日には凝った料理もそこそこやるんだが、肉や魚を使わない(使ってもごく少量)となるとあんまり思いつかない。なんか小鉢みたいなのしか作れない

野菜料理メインディッシュを任せられるようなものとか、休日に作ってて楽しいようなレシピがあったら教えてほしい

2023-04-22

anond:20230421112241

写真みてもドロドロでジャンクフードなのはまちがいない。

自分馬鹿ですの自己紹介やめろ

なんで見た目だけで判断してるんだw

おまけに個人意見ですをつけることで

自分けが馬鹿ですにグレードアップしちゃってるじゃねえか

anond:20230421112241

写真みてもドロドロでジャンクフードなのはまちがいない。

自分馬鹿ですの自己紹介やめろ

なんで見た目だけで判断してるんだw

おまけに個人意見ですをつけることで

自分けが馬鹿ですにグレードアップしちゃってるじゃねえか

2023-04-21

ココ壱番屋逝く男は馬鹿

塩分過多という情報もあるし、写真みてもドロドロでジャンクフードなのはまちがいない。

こんなもん1000円出して食うより、定食屋で700円でちゃんとした味噌汁つきの和食くってから、300円で喫茶店ゆっくりしたほうが絶対良い。

anond:20230421112241

スプスト逝く女は馬鹿

塩分過多という情報もあるし、写真みてもドロドロでジャンクフードなのはまちがいない。

こんなもん1000円出して食うより、定食屋で700円でちゃんとした味噌汁つきの和食くってから、300円で喫茶店ゆっくりしたほうが絶対良い。

(※個人意見です)

anond:20230420221726

2023-04-14

anond:20230414134641

2ページの斜め向いてる人間の顔見て読むのが嫌になった

ネットだと進撃の巨人が絵が下手って叩かれてていや十分上手いだろって腹立ったけどこの漫画なら自信を持って言える絵が下手

こういう絵だったらなろう系ぐらいのジャンクフードじゃないと読みたくない

実際読んでみれば面白い可能性はあるけど絵が売れない原因にはなるでしょ

興味引きそうなシーンをやたらネット広告でプッシュすれば売れたりするんじゃない?

その費用ケチるなら増田ホットエントリ入りさせるのも良い手段かもよ

はてなユーザー漫画好き多そうだし

2023-04-03

anond:20230403183413

まず普段食事が充実しているか点検を。

栄養が偏っていたり満足感が薄いとジャンクフードが欲しくなります

それでもお腹が空くならそれは正常な空腹なので間食をとっていい。

糖分塩分油分の塊は避けてナッツや鶏むね肉などで胃を満たしましょう。

2023-03-22

anond:20230322202741

Adoはまだ歌声ポルノ的な需要でわかるんだけど、YOASOBIはジャンクフードと言うには油分がなさすぎてイマイチどこが受けてるのわからん

YOASOBIやAdo聴く奴は馬鹿

全編過剰な泣きメロで緩急無し。下品だしダサすぎる。

東方ボカロ育ちの1.5倍速世代適応したジャンクフードだし、音楽的な見所はどこにもない。

ガンダムがYOASOBIを起用し、ワンピースAdoを起用したのも合点がいく。

どれも文化貧者用のジャンクフードアニメから

2023-03-10

anond:20230310031223

ロッテリアって、ファーストフードの中では群を抜いて、安っぽさがある気がする。

ケミカルテイストというか、本当にジャンクの中のジャンクフードみたいな。

そこが魅力なんだけども。

2023-02-26

政治家って大変だよな利権まみれで

昔のコロナ弁当中抜きの件のやつ思い出してるんだけど、

大阪府支給額が2000円のところ、中抜きされまくって300円の弁当になったとかなんとか。

それで結果的ジャンクフードになってしまった。

こういうのって利権がらみでどうしようもないんだろうな。

政治家って万民健康にしたい、とか理想があったとしてもがんじがらめなんだろうと思う。

ときには他人を不健康にしないといけない、大変な仕事だな。

https://twitter.com/dgd2017dgd/status/1356968200055836673

2023-02-06

anond:20230202232852

アドバイスになるかどうかわからいか自分語り

自分と似たところがあるからなんとなく気になった

なんかだるいな体調悪いなーが続いていて、ある日突然仕事に行けなくなった

色々あって心療内科受診したら抑鬱状態の診断をされた

投薬治療をやったんだけど同じように薬が合わず副作用に苦しんで服用をやめた

それから仕事転々としたけど、なんとか自分に合う職場に巡り会えた

それでもなんかだるい、体調悪い、急にめんどくさくなって休むってことが度々あった

自律神経もぶっ壊れてそうで、寝れないとか変な汗を大量にかくとかあった

なんとか上手く付き合っていくしかないなと諦めてたけど、一番酷かった時よりは少しだけマシになった

今はその職場も辞めてニートだけど、さらにだいぶマシになってる

マシになった要因だと思われるものは以下

・一番気をつけてるのは食事小麦砂糖ジャンクフードを減らす。できるだけ食べない

運動。歩くだけでもいい。筋トレもいい。ジョギングで軽く汗をかくのが自分にはあってるかも

鼻うがい。もうここ数日花粉感じてるけど、やらないよりやった方がいい

SNSネットニュースは見ない。というかネガティブ話題全般から距離を取る

ポジティブ話題を見る。単純に笑える動画を見たりとか興味のある本を読んだり

こんな感じ

食事マジで効いてるような気がする。心療内科に行く前から去年までずっと偏頭痛に悩まされてたけど、マジでだいぶ減った

特に小麦砂糖パンとかチョコとかクッキーをやめたら嘘みたいに効果あった

甘いもの大好きだけど今は果物とか焼き芋を食べてる。でもたまにチョコを少しだけ食べたりはしてる。完璧求めないのは大事

あー、あとは虫歯は治した方がいいかも。親知らず全部抜いたら2本虫歯だった。特に女性歯周病気をつけた方がいいってなんかで見た


積読してた『スタンフォード式 疲れない体』って本をたまたま昨日読んでて、まさに食事法が「これじゃん!」ってなった

他にも呼吸法とか運動法とか載ってるやつを試し始めたところ

誰でもできる内容になってるし読みやすいから一応おすすめしとく

あと睡眠自分課題だと思ってて、良い寝具を買おうと思ってる。就職したら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん