「ザッピング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ザッピングとは

2021-07-26

anond:20210726114052

がぶりつきのザッピングオリンピック三昧では無いけど、ニュースで結果(メダルの数)くらいは気にしてるよ

事務所クーラー増田壊れたよタレ和子出す間ガーラークのょ凍む時(回文

ルカ・ドンチッチ選手凄いわよ!

おはようございます

あのさ、

日本でやってるオリンピックゲームなのに時差がないのに

やってる時間用事があって

リアルタイムで観戦することが出来ないから録画して深夜見るって言うなんかセルフ時差を生み出してないかしら?

なんかいっぱい同時に色々なところでオリンピックチャンネルをやってるので、

どこを見たら良いのか分からなくなってザッピングして

なんだか見ているのか見ていないのか分からないときもあったりして

開会式だけ見れたからもういいかなーとも思うのよ。

オリンピック一生懸命見ている人いるかしら?

そのためにテレビ大きなものを新調したって人もうオリンピック行事じゃない。

張り切って買ったのに1年延長でやった

大画面テレビが火を噴くぜ!って

物理的に火を噴くんじゃなくて、

活躍するときが着たって例えなんだからね。

にしてもさー

暑いのよ。

事務所クーラー故障冷房スイッチをオンにしたら滝のように水が落ちてくるの。

もう荒行が出来ちゃうってレヴェルじゃねーぞ!って言う言い方もあるし、

クーラー空調で冷やすってレヴェルじゃねーぞ!って意見もあるわね。

おかげで扇風機を久々に稼働してフロア内回しているんだけど、

空調の修理の人はもう来る頃なのかも知れないで、

その空調修理課の課長に早く直すように要請したわ。

じゃないと

もう室内の温度が体温を上回る

もっと上回ったら目玉焼きが出来ちゃう!って

このパソコンの上のスチールデスクが熱々もうもんじゃ焼きけんじゃね?ってレヴェルで

もうここもんじゃ焼き屋さんってレヴェルかよ!って

もんじゃ焼き売って小銭が稼げそうなレヴェルでもあるし、

味はこれもんじゃ焼きって言って売ってるレヴェルじゃねーぞ!とも言えるかも知れないわね。

まあとにかく暑いわ。

冷やしタオルを頭に乗っけて気化熱でなんとか風にさらされると一瞬涼しいけど、

秒でタオルが乾いちゃうので、

サハラ砂漠では実はビジネススーツでいた方が涼しいっていうトリビアじゃないぐらい、

今日私はラフな格好で家ならもっとラフな格好するじゃない、

宅配便の人が着たらこのままでは出られないような透けている感じの。

そこまでラフではないけど、

今日はシャキッとした服装じゃないか

余計にサハラ砂漠ではスーツでいた方がいいって格好じゃないか暑いわー。

気化熱って偉大ねって思うけど

明らかに頭が熱くなってきているので、

ぬらしたタオル肩に掛けていても

頭冷やしていた方がいいかもしれないし、

ちょっと今日は頭回らないわ。

早く空調直しに来てくれる人来ないかなー。

今日は待ち遠しい日だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

昼前に空調の人が駆けつけてくれたら嬉しいんだけど、

午前中ならまだ涼しいから何とかなるけど、

来なかったら事務所で煮えて死んでしまいそうよ。

デトックスウォーター

カンで煮出して冷え冷えのコールド麦茶ウォーラーです。

事務所デスクに置いている水筒が小さくて追いつかないから、

今日は500ミリリットルのものにしてみました。

これでいちいち汲みに行く回数も減るから捗るかも知れないわ。

今日はもう早々に部屋が暑くならないことを願うばかりよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-13

anond:20210513123229

中心となるはずの「ゴジラ」は差し置いて、周りがグイグイ盛り上がっていく感じな。

どちらかというと、大津波が来る前の浜辺でテレビザッピングしているような不穏さがあっておもしれーけどな。

2021-02-20

街とか428が好きじゃない

今だから書くけど、街のシナリオ面白かったのってwrong manオタク刑事ぐらいでしょ

この二つはコメディシリアスが良いバランスで混在してて、良いところでKEEPOUTされるからザッピングシステムちゃん機能してた

特にオタク刑事最初から最後まで失速することなく後味がスッキリ終わってて良い

でもその他のシナリオマジで何が面白いのか分からなかった

二股してよくわかんねーことになる男のシナリオは笑いどころが分からなくてひたすら苦痛だった

七曜会は途中まで面白かったけど、終盤~オチ打ち切りみたいで最悪

イキった傭兵崩れの話はそもそも何が言いたかったのか謎

自分の手を自分で切る話は妄想パート長すぎ

ダイエット話は面白くない

特別編はやってない


でも428が面白いって評判だったから428も思い切って買ってみた

そして1時間で投げた。1時間で投げたからアレなんだけど、登場人物全然魅力的に見えなかったし

そもそも群像劇っていうより一本のシナリオ複数視点で見てる感じがなんか面白くなかった。428についてはほぼ未プレイなのでエアプだったら謝る

2021-02-11

池袋とらのあなの思い出

初めて行った池袋とらのあなは、ビルだった。

今は無きケンタッキーの脇を曲がり、狭い入り口を抜け、階段を上がれば御目当ての同人誌コーナーだった。

オタクになりたてで、イベントにも行ったことの少ない私には宝の山だった。

平台で新刊を見て、棚までチェックして、いくらでも時間を潰せた。

成人向け同人誌の見本をドキドキしながら読んで、買った。

まだ池袋メロンブックスはなく、男性向け同人誌と言えばとらのあなだった。

アニメイト女性が多く、なんだかキラキラしていて居心地が悪かった。適度なアングラ感と男性向けフロア空気が好きだった。

気が付いたら、店舗グリーン通り沿いのビルフロア移転していた。面積が狭くなってしまったのは悲しかったが、それでもまだ男性向け商材の品揃えは良かったように思う。

今日入荷だと聞いたのですが…」

「あ、その本まだ着てなくて。お昼頃だと思うんですけど」

お昼頃に再訪したとき

「本、入荷しましたよ!」と声を掛けてもらったことを、今でも覚えている。

しばらくして、男性向けのフロアさらに縮小した。一般向け商業一般向け同人誌と成人向け商材でワンフロアになった。

不自由はそれでも少なかったように思う。欲しい本は通販も利用していたし、棚のザッピングは物足りなくなったけれど、メロンブックスと2店舗回れば満足だった。

さら移転した。女性向けジャンル店舗があったサンシャイン通り店舗位置が入れ替わった形だった。

狭い。けれども、その頃にはもう同人誌専売以外はメロンブックスで購入していたし、とらのあなへは商業漫画の特典を主な目当てとしていたから。

さらに規模が縮小した。

グリーン通りのフロアから撤退してサンシャイン通りの2フロアに縮小したのだ。

前の段階で、とらのあな同人誌を買うならほぼ通販と化してしたので、寂しいは寂しいけれど池袋では仕方がないことと思った。

商業新刊はだいたい発売日の近いうちに行けば手に入ったから。

ただ、フロア女性向けも多く、肩身は狭くなった。目当ての物を手に入れたら早々に退散するようなった。

そして、今回の池袋店の男性向け商材からの完全撤退である。衝撃だった。正直、とらのあなの実店舗がどんどん閉店している間も、まさか池袋は…という気持ちだった。

辛くて仕方がないので、今までの池袋とらのあなの思い出を振り返った。記憶違いもあると思うが。

池袋ゲーマーズはデジ子が「あばよ!池袋!」みたいな捨て台詞を残して一度撤退したが、復活を果たした。今はまたよく分からんものになってしまったけど。

とらのあな池袋店の男性向けフロアも、いつか情勢が変わって復活してくれる日をいつまでも待ってます

池袋でのオタクの思い出は、だってずっととらのあなとの歩みだったから。

2021-01-21

チャンネルは回すもの

テレビリモコン操作する世代だけど、テレビチャンネルは「回す」ものだった。「変える」も使うこともあったけど基本的には「回す」もの

昔のテレビの回転式のスイッチは使ったことがない。それなのに違和感なく「回す」ものだと理解していた。不思議もの

チャンネルの数列を循環するものとして認識してのことだろうが、アナログ時計とちがってリモコンチャンネルボタングリッド状に並んでいる。ザッピングする時に数字の小さいチャンネルから順繰りにチャンネルを回していく、と言うのをやっていたのだが、それが影響しているのかもしれない

2021-01-14

NiziUの断絶とアイドルの今後の勢力図について解説する

紅白に出場し、縄跳びダンスで世と間を賑わせ話題になったNiziU。全員が日本人グループだ。

メディアゴリ押し」「TV作られた人気」「金積んだ」といろいろ言われてるが、

そこには流行の発信地と朝のテレビ特性など、いろんなものが重なって断絶が起こっている。

最初に火がついたのはそもそも主婦層だった

2020年1月オーディション番組「Nizi Project」は、朝の番組スッキリ内でHuluコンテンツダイジェストとして始まった。使い回しの映像だ。

9時台というのは、ワイドショー番組の主要なニュース解説が終わり、収納術だの料理裏技だの無味無臭なコーナーが流れるか、小さな特集密着取材流れるような時間だ。

この時間TVをつけてる主婦層は、基本的に朝のチャンネルは固定している。

多少興味のないコーナーがあっても、ゴールデンタイムとちがってわざわざザッピングすることもない。

50代以上はNHK羽鳥ショーに合わせてる人が多いが、30代40代比較若い層はスッキリ率が高い。(視聴者年齢層調査で確かスッキリが一番若かったはず)

ここで、毎週なんとなく流れるオーディション番組ながら見していた主婦層が、少しづつ興味を持ち始めた。

選考基準が歌やダンス能力を高く求められるところも、ながら見のなかでもわかりやすかった要素だ。

歌もダンスラップも明らかに近年の日本アイドルとは格段にレベルの違うような子がたくさん出ていたのだが、

この主婦世代だと、SPEEDのようなダンス歌唱力を思い出して懐かしんでたりするのだろうか。響かせる高音とダンスに憧れた少女たちの世代だ。

コロナ学校休校になったり、在宅勤務してる時間と、最終審査が重なった

この「Nizi Project」は、最終韓国審査で「プロと同じメイク衣装ステージ審査を行う」という仕組みがあった。

画面の見栄えのインパクトはもちろん、参加者の高いパフォーマンスも相まって

J.Y.Park肯定感あふれる審査コメントはあるが、出来栄えによってランキングが発表されるシビアさのバランスもなかなか考えられていた。

の子はどんなコメントをもらうのか?何位になる?キューブはもらえるのか?どんどん気になっていく。

ここで一気に「スッキリを見ていた主婦の子供」を取り込みつつ、SNSを中心として話題を作っていく。

デビューメンバー発表ときは、トレンドが虹プロメンバー名で埋まった。朝10から昼の時間から、そりゃ見てない人は見てない時間だ。

自宅時間を過ごすティーンを中心とした若い世代にも火が付き、オーディションYouTube無料配信されていることも効果を発揮して

注目度がどんどん高まっていった。ブーム誕生だ。

ここで、「普段スッキリ見てない層」「若い世代SNSをやってない層」とズレが起きてくる

プレデビュー曲「make you happyから10代の若い人やインスタ、Tik Tokダンスを真似する流行が起きる。

プロ版権を持つ日テレはこの機会を逃すまいとバンバンNiziUの特集をしはじめる。しばらくはTV出演が日テレ独占状態だったからだ。

ここでスッキリから追ってる主婦層や、SNSで広がりを感じている若い層はなんとなく流行を受け入れるが、

日頃そんなものを見てない人々からは「突然やたらとTVで出てくる知らんアイドル、人気絶頂って言うけど初めて聞いたぞ」と言い出す。

メディアが仕立てた流行に見えてしまうのも無理はない。

そもそもTVメディアムーブメントを作る体力は残ってない

もうTV事務所がわざわざなんの実績もない新人に巨額の投資と機会提供をしてムーブメントを作る時代は終わった。

そこまでの影響力は既存メディアに残ってないし、リターンも少ない。

少しでもYou Tubeやインスタで起こった他所ムーブメントを引っ張り上げることがメインになっている。

芸能人がこぞって虹プロファンを名乗ったのは、あの時期TVリモート出演ばかりで仕事が少なく単純に時間があって視聴した人と、

あのムーブメントに乗っかって少しでも話題になるために必死だったという側面もある。サッシーはそのへんうまく仕事にしてた。

JYPも当初はここまで日本で人気になるとは思ってなかったというコメントをしていた。いろいろ偶然が重なって起こったのだ。

デビュー前に紅白が決まった」といって触れ込んでいたが、あの触れ込みはより断絶を深くさせていった。

プレデビュー曲は本来デビュー曲になる計算だったと思うのだが、おそらくコロナ簡単帰国できずおもうように日本活動ができなかったか

もしくは、あまりにも最終審査が視聴されすぎて曲に新鮮味がなくなってしまったがために、急遽デビュー時期を変更したようにも思える。

ミイヒの激ヤセ問題+休養から明ける期待も含めて、遅くした結果かもしれない。

インディーズバンドが人気曲出して売れたようなものだ。youtuberが武道館埋めるような時代だ、デビューがいつだろうとなんだろうと関係ないとも思える。

それなのに「デビュー前に紅白!」とやってしまったせいで「デビューしてないのに決まってたなんておかしい!」と憤慨する人が続出した。

10女子+その親世代の好感が高いか企業がこぞってCMオファーする

今、TVリーチしにくい若い層に強い影響力を持ち、その親世代からも好感を持たれるNiziUは企業にとって貴重な存在だ。

109も化粧品メーカーコカコーラも全部の曲にCMタイアップがついていく状態だ。

この状態危機感を感じているのは、坂道ではなく、むしろモー娘。

ここで現在まで日本で最大の人気を誇っていた坂道はたいへんだというネット記事が出ているが、秋元グループは実は競合ではない。

坂道系のコアファン層が30~50代男性だが、NiziUは男性ファン層を強く持っていない。

NiziUファン層は1020代女性で、女性アイドル好きな女性、よりファッションSNSなど流行に興味のあるOL学生である

実は、ここと競合するのが現在モー娘。だ。パフォーマンス重視に舵を切り、女性専用のライブ席を設け、着実に女性ファン層を増やしていた。

モー娘。は今後苦戦を強いられていく可能性がある。虹プロASAYANみたいなものだったから、余計に悔しいだろう。

ここから正念

NiziUはここから男性コアファン層を持たずに、どうやって今後も人気を維持できるかが正念場だ。

日本アイドルは、80年代から現在に至るまで、男性コアファン層+ライトファン層+あこがれ女性層+世間構成され、

男性コアファン層が出資する金額熱量はそのアイドル達をお茶の間に押し上げてきた。

その層なしにして、今後もNiziUがヒットを継続していけるか、今後に注目したい。

踊れなくても口パクでも運が良ければ大人数のグループの中でヒラヒラアイドルになれる時代から

一定水準のクオリティを求められるグループが増えていけばもっと音楽番組を楽しめるなと思いながら、眺めている。

ここまで書いたが、実は、私はNiziUのファンではなく、自分推しがNiziUファンというだけであるNHKで語ってる姿がかわいかった。

2021-01-09

旅行したい、旅行

ひなびた感じの旅館がいいな

建物を見た瞬間の「あれか!」という気持ち、大切にしたい

入ってすぐの受付に意外と人がいなくて、スミマセーンとか声かけるのをちょっと躊躇するあの時間もいまは愛しいぜ

台帳書いたりしつつ期待を膨らませ、部屋を案内しますねと言われたところでテンションピークに

旅館ってなんか静かなんだよな 足音ギシギシ言うのだけ聞こえるなか部屋に向かうのがまたいい

部屋、大抵まあショボいんだよな 景色特に見えんし別に広くもないし、ホンノリ薄汚れた感じもする でも掃除が行き届いてないとかではなく、積年の味とも解釈できる

中居さん的な人が出ていってから時間が一番楽しい とりあえずウロウロして、茶なんかを淹れてみたり、謎のお茶菓子を食ったりする

旅館にあるテレビリモコン、なんか分厚い感じがすることが多い そうでもねえかな

知らん地方テレビ番組!と思いながらザッピングするんだけどまあつまんねえんだよな つまんなさはどこも一緒だよなと思いつつ、時折感じられる地方色を探すのも一興

広縁に出てショボい景色を見たり椅子に座ってみたりするのもいい アレ何が楽しいのかわかんないけど異常に楽しいんだよな なんなんだろうな

さあ、飯までの間にあたりを散策するぞ!って気分ともうずっと横になってダラダラしてたいって気分の戦いが常にある

いっそはじめから散策なんてしないつもりで来れたらいいんだろうけど、どうしても外に出ないと損な気がしちゃうんだよな 貧乏性から

で、外に出てみて後悔したことは今のところない なんか楽しいんだよなあ 荷物が減って、確実に帰れるし飯まで出してくれる場所がある状態で歩き回るっていうのがポイントなのかな

旅館のメシ多いんだよな 後半に出てくる釜飯とかはもはや味がしねえと思いながら食うことが多い それもまたよし

温泉、好きなんだけどよくわかんねえ 家の風呂入浴剤入れて入るのとどう違うのかと言われるとガチわからん でも脱衣所も湯船も広いし、露天風呂なんかがついてることもあるし、やっぱなんか、良いんだよな

あと男湯女湯ののれん周辺を歩いてるときには修学旅行とかをちょっと思い出してドキドキ感がある タイミングよく好きな子風呂上がり姿を拝めますように!と思いながら大浴場に向かったのを思い出す(拝めなかった)

旅館風呂上がったあとの時間のこと全然思い出せねえ あまりにくつろぎすぎて家にいるのと同じ状態になってる説あるな

でも、21時台の地方ニュースとか見るのはなんかグッとくんねんな あの気だるさと静けさと心地よさ!ホンマにええ

そして寝る 布団の寝心地、あんまり気に入らないことが多い いつもショボい湿った布団で寝てるからあんまりフワフワされても困る

そんでなんか朝7時とかに目が覚めるんだよな まだ早いんだけど朝食の時間とかもあるし、ちょっと落ち着かない朝の時間を過ごす それもいい

ああ旅行 旅館! 行きてえよ

2021-01-01

初夢みてくる

除夜の鐘まだ聴こえる...

なろう をザッピング&スコッパーしながら寝落ちするつもり(年明けてもヤってること変わらんなぁ~)

2020-12-13

にじさんじ全員のチャンネル登録してみた

私はYouTubeネイティブ世代でもないので、

これまでYouTube登録していたチャンネルはごく少数、

Vtuberに興味を持っていても登録するのはわずかな推しだけ、といった状況だった。

しかし思い切ってにじさんじのライバーを全員フォローしてみたところ、

意外にしっくりきたのでその知見を共有したい。

全員登録すると何が嬉しいのか?

それは「YouTube感覚テレビ的になる」ということだ。

YouTubeを開けば常に誰かしらが配信している。

あるいは直近の配信アーカイブが残っている。

テレビチャンネルを切り替えるようにライバー配信ザッピングしていく。

「観たい配信があるからYouTubeを開く」からYouTubeを開いて観たい配信を探す」への転換。

すなわち「帰宅したらとりあえずテレビを付ける」のと似た受動的な視聴環境が出来上がるのである

ちなみに同時間帯に配信しているのはせいぜい10人くらいなので多すぎて把握しきれないというほどでもない。

そうして眺めているうちに何となくライバー個性が分かるようになってくる。

コメンドでも切り抜き動画(=配信の見どころを抜き出した短い動画)が増える。

これまで興味がなかったライバーの意外な面白い企画出会うこともある。

「少数の推しを深く追いかける」のではなく「全員を広く浅く把握していく」環境が整う。

にじさんじには「特に仲の良いコンビ」だとか「一緒にデビューした同期」などの緩やかな繋がりがある。

何十人も参加する大型コラボ企画だってしばしば開催されている。

全員の顔と名前キャラがだいたい分かるようになる頃には、

にじさんじという「箱」をより楽しめるようになっているだろう。

なんと言っても、キャラ多様性と、彼らの関係性とが、にじさんじの最大の面白さなのだから

2020-10-12

教養要求されない趣味の素晴らしさ

自分能力要求されない趣味ほど素晴らしいものはない。

聖書を諳んじられて、音楽技術を把握していて、花言葉理解できる奴だけがかるという映画のワンシーンを称賛する人間の浅ましさよ。

そうだな。

樽のディオゲネス・ラエルティオスが語ったのと同じだ。

「チンチンをシコると気持ちいぞ!これ豆な」

だ。

だが、その素晴らしさを彼自身理解できていたのかは疑問だ。

冷笑的に世界揶揄するために語った言葉を、彼のシンパ面白がって広めただけに思える。

性器に摩擦を加えると流れる電気信号が神経を介して脳の報酬系と結びついているというのは非常にありがたいことなのだぞ?

とはいえ性欲にも問題があって、単純に弄りすぎると痛くなる。

擦る場所性器から肛門に変えればいいだとか、妄想による興奮のみを楽しむにしたって同じだ。

性欲の解消は肉体を消耗していく。

なにより問題があるのは、性欲の最も素朴な解消法である異性性交を行うと妊娠という非常に悩ましい出来事がつきまとうことだ。

また、それは今や社会と混ざり合って単なる性欲の解消がひと目につかない場所で行わない限りは法的な処罰対象となりうるようになっている。

一部ポルノ単純所持違反考慮すれば、トイレに籠もっての自己手淫以外に安全と言える方法はないのやもしれぬ。

同様に簡単に解消できる欲求として睡眠と食欲がある。

睡眠は地味に厄介で、たった1日の寝すぎが一週間続く生活リズム崩壊の始まりとなる。

食欲の解消は、そこまでスピーディーな影響を及ぼすことは少ない……いや歳を取るとわずかな暴飲暴食、いつもよりたった1000kcal多い食事いつまでも胃腸で処理しきれずに数日ほど不快感が続くことだってある。

肉体的欲求の解消は教養必要とする度合いが低いのだが、肉体を媒介にするが故にオーバーランによって不快リバウンドが発生するリスクが大きい。

なんだかんだいって教養を要するのだ。

では、真に教養の要らない趣味とはなんだろう?

最も広く用いられるのは大衆音楽の類だろう。

大衆音楽は非常に素晴らしい。

鼓膜への振動がいい感じであるというただそれだけで楽しめる。

クラシックのようにその技巧への理解必要としないし、高音質であることすら求めない

宗教的な背景への理解不要であり、現代社会的な価値観で紡がれる散文詩理解するのに必要なのは単にその時代を生きてきたことぐらいだ。

内容の極めて単純な動画漫画文学の類も非常に良い。

中でも文学はただ文字が読めればいい。

漢字が難しいのなら子供向けの本を読めばいい。

児童文学を読むのが恥ずかしいというならハリーポッターについて語れる老人の数を考えてみればいい。

ハーマイオニーを知らないジジイの多くは単にアルツハイマーが進行しすぎているだけだ。

動画自分に向いた作品を選ぶことが出来れば楽しむのは難しくない。

ただ、動画表現の幅が文学よりかなり広がるため、NOT FOR ME問題が起きやすい。

向いてない動画はさっさと消して次に行くのがコツだ。

これはザッピングと呼ばれる技術テレビ放送が始まった頃に産まれ生活の知恵だ。

漫画は、本当に難しい。

ただし消費のしやすさにおいて文学動画より上なので、一度文脈を覚えてしまえばかなり人生が楽になる。

が、文脈を覚えろという時点で、今回の話題にそぐわない。

同様のものビデオゲームがある。

これも文脈理解によって遊びの幅が広がる文化なのだが、それを掴みきれない人間は単に綺麗な絵が動くだけの画面を延々とポチポチして変わりゆく絵を見るぐらいしか出来ない。

絵をザッピングする(これは先程紹介した動画ザッピングを絵に対して行うということだ)のならば、ゲームよりSNSの方がいいだろう。

これには3つの処方がある。

イラストSNSピクシブ、skeb)と呼ばれるものを使う場合は好きな作品を探すのが容易だし、クオリティが高い作品出会いやすく、同一作者の別作品にもアクセスやすい。

スクレイピングSNSタンブラーInstagram等)を使う場合は、同一作者の作品を探すのは難しくなるし、作品の質もばらつきが出るが、ザッピングという行為を楽しむのには理想的だ。

個人的おすすめなのがミニブログSNS(ツイッターマストドン)で好きな絵柄の作者を大量にフォローしてしまうことだ。これを行うことで自分だけの最高のイラスト空間が完成する。

さて、様々な低次元趣味を紹介したが、どれも一定位以上の教養必要となることが分かっていただけだろうか?

特に最後イラストザッピングなどまさにそうで、単に綺麗な絵をペラペラ見たいという未就学児童レベルの娯楽ですら効率化を目指すにはある程度知恵を絞って情報収集する必要があるし、日々自分生活を向上させる意欲を要求される。

悲しいことだ。

もしも、明日の朝、君が猛烈な頭皮神経痛に襲われ、次に目覚めたベッドの上で知能指数が下限を超えて測定不能になっていたとしたとき、君は何を楽しみに生きればいいのだろう?

食事を楽しもうにも、食べ過ぎればお腹が痛くなるという当たり前のことを理解する知性さえ失っていれば、それは満たされぬ精神的苦痛と満たされたのちの肉体的な苦痛に挟み込まれ苦悶の儀となるだろう。

ならば、何がある?

祈ることだ。

ただ、心を無心にし、無心を目指すことだけを目的に祈る。

なにもしないことを目指す。

すべてを失った人間に出来ることはそれぐらいしかない。

この世界で最も低次元の娯楽とは祈ることなのだ。

それも、神へ祈るのではなく、いわゆる禅、瞑想のたぐいだ。

無心を目指すことだけが最後に人に残された娯楽だ。

禅を高尚だと崇めるものよ、瞑想こそが格調高い儀式だと宣う者共、恥を知れ。

それは、三大欲求にさえ見捨てられた物に残された最後の娯楽、この世界底辺だ。

そこから、そのふてぶてしい脚をどけよ。

2020-08-12

自分の笑いのツボ

結構長く生きてて初めて気づいたけど、白塗りメイクがどうしようもなく自分のツボらしい



Youtubeザッピングしまくってたら、今日妙に笑いまくったなって感じて履歴を見てみた





ココリコ田中のお江戸-O・EDO-カブキロックス

すしらーめんりくの天井に貼りついてばぁばドッキリ

バカ殿様の納刀仕草




たまたまなのかもしれないけど全部白塗りだったし繰り返し見てずっと笑ってたし、落ち込んだ時に見る用としてリストに入れてしまった。

何がこんなに面白いのかわからないけど異常にそのビジュアルに対してのハードルががばがば

そういえば聖飢魔Ⅱ蝋人形の館もこの間わざわざ検索して見たな



なんでこんな面白いのか誰か教えてほしい

とりあえず今後一ヶ月は落ち込んだ時上の動画見て持ち直せそう。ありがとう白塗り

2020-06-21

3月テレビを買った

ヨーロッパ恐ろしいことになって、コロナヤバすぎと思った。それまでのネットラジオに加えて情報多角化したほうがいいかも? ロックダウンなったら必要ぽくね(日本ではあり得なかったんだけど、その時にはなんか切迫感があった)と考え、数年ぶりにテレビを所有するに至った。

久しぶりぶりに見たテレビに出演していたのは、誰この人?という例もあったが、思いのほか自分が知ってる人たちだった。まだいるのか!太ったな、新陳代謝が起こらず上がつかえてる?…とかそんなこんなだった。

あと、民放キツイおもしろくないというか、こんなんでいいのか、というか。私には無理だった。

それで総合EテレBS1プレミアムザッピングして、ほぼNHKしか見てないんだけど、驚いたのは千鳥だよ。まさかあの人らがNHK全国放送に出るなんて…確かな時間の流れも感じたりした。

オチはない。

2020-05-13

在宅で集中力のなさに拍車がかかった

もともと集中力がないほうなんだけど

在宅が続いて、オンオフあいまいになっている。

そこで、思いついた。オンだけとりあえず、セットしてみるかと。

作業開始時に20分のタイマーをセットしてみた。

集中力が切れるときというのは、たいていは、

つの間にかそれまでの作業から離れて別のことをしていて、

集中力がきれたことにすら気が付かないことが多い。

仕事上のメールチャットも脇道にそれる原因になるし、もちろん疲れてネットザッピングするのも、

ほとんどの場合、いつから作業やめていたのかわからないように思った。

それに加えて最近では、いつのまにか掃除洗濯やら家事をやっていたりするのでちょっと改善しようと思った。

とりあえず20分という目安にしてみた。

タイマーが鳴ったときに、別のことをしていれば、集中力が切れたことに気が付く。

タイマーが鳴ったときに、元の作業をしていれば、集中力が維持できたことで自己満足感が得られ、継続モチベーションにつながる。

開始時との作業比較ができる。

とりあえず今日からやってみる。

2020-05-05

寝る前にふと不安になって音楽を聞き出す癖がある

寝る前にふと明日明後日が突然怖くなるときがあってそういう時にそうしてる。

連休の開ける直前とか特に顕著だ。

中身のなかった休日と引き換えに、平日にはまた職場罵声を浴びることになる。

その釣り合わなさを思うともういっそもう死んでしまおうかとかこれから人生をどうしようとかとグルグル考え出して寝れなくなる。

ゲームをする気もないし本やドラマも目が滑ってばかりで頭に入らない。

からとりあえず音楽を聞く。

適当音楽アプリから適当ミックスを選ぶ。

好きな曲を引けるまでザッピングを繰り返す。

うそしかしない。

好きな曲が引けたら、ボーっと画面を眺めている。

だいたい30分ぐらいすると、なんだか色々とどうでもよくなってくる。

別に自分ものすごく優秀じゃなくたって、自分の代わりに優秀な人が娯楽を勝手提供してくれる。

とりあえず生きてさえいれば適当に楽しく時間を潰す手段はどこから生えてくる。

あとはただ、無能自分無能なりに生きていく苦しみに耐えればいい。

それも結局は、自分と対してレベルの変わらない無能な誰かが八つ当たりしているだけなので聞き流せばいいだけであることをふと思い出す。

つの間にかなんとなくどうにかなる気がしてくる。

それでようやく眠りにつける精神状態になる。

そういう癖が自分にはある。

変でしょうか?

2020-04-25

それは車輪の再発明だって叫ぶやつ

そこから改造も改良もしないならまぁそうだね。

Lチカで終わる人たちとかだね。

Arduinoが手元に眠ったままの人はGW中にLチカ以上のものを作ってみようぜ。

TV自動ザッピングリモコンぐらいは出来るぜ。

2020-04-24

投げ銭で三千円使ってしまった

投げ銭女の子人生を壊した増田を読んでイチナナに潜入してみた。

23時頃にログインしたので配信者は多かった。女子8割男子2割ぐらい。配信者のことを「ライバー」と呼ぶらしい。

配信中のライバーを一覧で確認する。リストにはプロフィールサムネ画像がずらっと並ぶ。

可愛いライバーを選んで配信中のライブを観る。うん、サムネ全然違う。次。次とザッピングしていく。

ログインした時間帯が悪かったのかもしれない。みんなメイクを落として部屋着で配信してるので特別感がない。

いろんなライバーを行ったり来たりしながら写真動画もめちゃくちゃ可愛い子を見つけた。可愛いと言うより美人

しっかりメイクして服装も清楚。髪は茶色で巻き髪でキリッとした顔、ぱっちりした目でモデルの子だった。

はじめまして挨拶すると美人ライバー自分名前を呼んでくれる。「増田さんこんばんはー」

挨拶されて喜んだのもつかの間。次々と新しい視聴者が増える。美人ライバーは新しい視聴者が入室するたびに名前を呼んで挨拶する。

視聴者はあまりコメントをしない。動画を見てるだけ。美人ライバー自分の話はせず、ただひたすら視聴者名前を呼んでいく。

視聴者の中にはライバー親衛隊のような人がいてコメント欄に定期的にライバープロフィールポストしている。

名前属性、いまどんなイベントに参加していて何のプレゼントが欲しいかなどライバー本人が書きにくいことを一般視聴者に知らせる。

プレゼントというのはイチナナ内で購入できるスタンプのようなアイテムで、視聴者がライバーに好きなだけあげることができる。

アイテムプレゼントすると配信中の画面中央に表示され、さながらパチンコのような演出が始まる。

自分も試しにコインを買って美人ライバーが欲しがっている240コインアイテムプレゼントする。日本円にして80円ぐらいだ。

画面にアイテムが表示されて「増田さんがプレゼントしました(240)」と80円のプレゼントしたことが画面に表示される。

美人ライバーはそれを見て「嬉しい!増田さんありがとう!」と笑顔で喜んでくれる。

80円でこんなに喜んでくれるのが楽しくなって、ふたつみっつとどんどんプレゼントしていく。すると美人ライバーは驚きながら口に手を当てて

「ヤバーい!ほんと嬉しい!増田さんありがとう!」と大喜びしてくれる。そして親衛隊の人がお礼のコメントをしてくれる。

美人ライバーに何度も名前を呼んでもらえたので自分を覚えてもらったような気がして嬉しくなった。

配信を見始めてどれぐらいたっただろう。画面にこれまで見たことのないド派手なアイテムが表示された。

「○○さんがプレゼントしました(24000)」と表示されている。イチナナでは3コイン1円ぐらいなのでこのド派手なプレゼントは約8000円の高額プレゼントだった。

美人ライバーは声を失うぐらい驚いて画面を凝視していた。そしてアイテム演出が終わって美人ライバーはとにかく喜んだ。

参加しているイベントポイントが獲得できてランクが上がるらしい。美人ライバートップ10入りを目指していた。

その後もド派手なプレゼントをした視聴者の勢いは止まらず次々とアイテムが投下されていく。

8000円、1000円、1000円、と高額アイテムが絶え間なく表示されて美人ライバーテンションがどんどん上がる。

それにつられて他の視聴者テンションも上がり少額ながらアイテムを投下していく。80円、80円、500円。

そのうちアイテム演出が止まらなくなり花火のように入り乱れて美人ライバー視聴者名前を大声で連呼していく。

そしてある視聴者10コインの特大花火打ち上げたところで美人ライバーテンションは最高潮に達した。

大きな演出が終わり静かな時間が訪れる。心地よい充足感があった。気づけば2時間ほど経過していた。

コメントで寝ることを伝えて応援してると言った。美人ライバー名前を呼んでお礼を言ってくれた。

その後も5分ほど配信から離れられなかった。何かわからないけど何かを期待していた。そして予想通り何もなく配信を閉じた。

試しに購入した9000コインは残高270になっていた。一番小さいイベントアイテムを買うには10コイン不足していた。

2020-03-18

anond:20200318131204

語彙を増やしたいなら電子一択だが。紙でザッピングは無理だよ。

2020-03-09

ラブコメ漫画」でのマルチエンドはありなのか

ジャンプで連載中の漫画ぼくたちは勉強ができない」が今週一つの最終回を迎えたところですが、同時に少年誌では前代未聞のマルチエンド方式であることを発表したこと大炎上しています

結ばれたヒロインが決定してからそれなりの時間が経ち、荒れかたも落ち着いてきたところでの爆弾投下だったので酷い荒れ方でした。全盛期の頃の俺妹にも負けず劣らずの荒れようで、罵詈雑言が飛び交う酷い有様でした。

純粋に喜んでいる人もいるのでしょうがそういう人はあまり多くは書き込まないので、大抵は今までの鬱憤を晴らそうとする書き込みですね。見るに堪えない人も多かろうと思います

この方式が嬉しくないかと言われると嬉しい気持ちもあるにはあるのですが、それでも個人的には「ラブコメ漫画」でのマルチエンドには反対です。1話2話程度の完全にifルートと分かるような形式であれば良いのですが、過程も含めて描こうとするのは絶対に反対です。

ラブコメを読むことを競馬に例えることも多いし、その感覚もあるのは否定しませんが、それでも一番は唯一無二の運命の人と結ばれる過程を見たいから読むというようなロマンティシズムなところなんですよ。

好きなヒロインがその相手であれば最高ですけど、そうでなくともその運命が美しければそれで良いんです。

恋愛ゲームはいいのかと言われそうですが恋愛ゲームはいいんです。ラノベにもあると言われそうですがラノベも今のところはいものしか知りません。媒体の違いは大きいです。知ってる範囲で違いを書きます

漫画におけるマルチエンド

漫画でのマルチエンドは少年誌では前代未聞ですが、、青年誌では「すんどめミルキーウェイ」という前例があるそうです。

読んでいないので詳しくは知りませんが、本編のフィナーレ手前から分岐のようです。読んでいないのでなんともいえませんが、「ToLOVEる」のようなエロよりならありかなと思いますし、そうでなければちょっとどうかと思います。どのくらい続きを書くかにもよりますが。

ちなみにジャンプで連載中の「ゆらぎ荘の幽奈さん」も擬似的なマルチエンドを行っています。一本道の話の中で必然的に各ヒロインのあり得たかもしれない将来を描いているもので、設定的に可能作品は限られるとはいえ上手いやり方だなと感心します。

ラノベにおけるマルチエンド

ラノベで一番有名なマルチエンドは最近出た俺妹のあやせルートでしょうか。これはゲームノベライズです。ifなのは明らかなのでこれはいいです。

他にも「ベン・トー」の最終巻もマルチエンドですがこれも短編でそれぞれと結ばれたかもしれない世界を書いてるだけなのでifなのは明らかですからこれもいいです。

ラノベとして一番ちゃんマルチエンドを書いてるラノベは「お前をオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ」の小豆エンドでしょうか。ドラゴンマガジンで本編と並行して短編連載していたパラレルストーリーをまとめたものですので、これもifなのは明らかですね。時系列的に半年以上かけて別の世界を書いていますし、小説なので描写密度漫画よりずっと高いです。このくらいかけていればこういう選択をしていれば小豆と結ばれる運命だったんだなと素直に思えます

恋愛ゲーム

マルチエンドと書くまでもなくほぼマルチエンドです。

シナリオメインの恋愛ゲーム基本的出会いとそれぞれの事情簡単に知っていく共通ルート個別ヒロインイベントなどを通して結ばれていく個別ルートに分かれています。「シュタインズ・ゲート」のように実質一本道なものもありますが、恋愛メインならほとんどこういう形式です。

共通ルート個別ルート比率作品によって色々ですが、大抵は共通ルートのほうが短く、個別ルートのほうが長いです。

なぜかといえば、最終的に主人公がどのヒロインと結ばれるにしろ共通ルートでは同じ経験をしているわけですから、その同じ経験比率よりなぜそのヒロインと結ばれたかという個別に仲を深める比率のほうが高くないと説得力が薄くなってしまうからですね。

個別ルートが1,2時間かい作品もありますがそういうものは基本駄作と言っていいでしょう。1,2時間描写が済んでしまうような運命説得力などありません。

主人公のし選択によって、別のヒロインと結ばれる運命生まれる。恋愛ゲームのいいところはあったかもしれない運命をいくつも見られることですね。まあそれをメタるのもまた恋愛ゲームですが。

ラブコメ漫画」では反対な理由

オリジナルアニメマルチエンドはないでしょうからねこの辺りでしょうか。

「唯一無二の運命の人」という表現ですが、生まれときから赤い糸で結ばれているという意味ではなく、その場その場での選択によって結ばれる運命となった人という意味で使っています

ですから現在ラノベでやったことがあるような方式ですとか、恋愛ゲームならその運命になるだけの十分な説得力があるからいいんですね。

じゃあなんで漫画だと反対かというと単純にそんなに長く描けないでしょ? というだけです。長く描けるなら別にいいと思います

ぼくたちは勉強ができない」での分岐文化祭だそうですが、文化祭は150話中69話目です。恋愛ゲームでいえば共通ルートが69話、個別ルートは81話です。この時点で成幸が誰かに惚れてる感じもしないので分岐するタイミングはいいと思います。だからヒロインこのくらい描くならいいと思いますよ。でも81×4って無理でしょ? 直接ルート関係あるところだけとして適当に半分にしたって約160話、約3年分って半分にしても非現実的じゃないですか。

そうするとどうなるかっていうと今まで描いてきた描写を使い回さざるを得ないじゃないですか。そうする度に成幸が同じ経験をしてきたにも関わらず、些細なことで全然別の相手を好きになりましたってならざるを得ないんですよ。運命の、物語の純度が下がるんですよ。1,2時間描写相手が変わるみたいなことになって、成幸の経験が薄く、軽くなるんですよ。

その程度で揺らぐような運命を見たって感動できないんですよ。ていうか一度感動した分今までの感動何だったんだってなるんですよ。

いやまあ使い回さないこともありえますよ。各ヒロイン1,2話みたいな。それはいいんですよ。明らかにifなんで根幹の物語の純度は下げませんから

でもあの発表の仕方でそれはありえないじゃないですか。それで描写を使い回さないならヒロイン間の描写密度が違いすぎて軽すぎますし、そもそも成幸がそれで惚れるのは解釈違い甚だしいんですよ。それに歯抜けの描写で結ばれても感動のつまみ食いみたいになるの嫌じゃないですか。音楽のサビだけ聞くようなもんじゃないですか。サビだけ聞いたっていい気分にならないわけじゃないですけど、でもその程度で満足できるわけじゃないじゃないですか

恋愛ゲームと同じじゃないかみたいな声も聞きますが、恋愛ゲームやったことある人間に言わせると違うんですよ。

恋愛ゲームにおける共通ルートって各ルート共通する設定を説明するパートであると同時に各ヒロイン選択していくパートなんですね。そこで選んだ選択肢によって好感度上下していき、最終的に最も好感度が高いヒロイン個別ルートに進むんです。

まりその選択肢を選んだ世界だけ見れば、そのヒロインを追いかけてそのヒロインルートに進むわけですから主人公ヒロインが結ばれる運命って言われてるほど安くないんですよ。選択肢一つ選んだらそのヒロインルートに行く作品って全然多くないんです。

バトルとか恋愛メイン以外なら結構あるかもしれませんが、恋愛メインならあまりないですね。恋愛ゲームって女の子攻略するゲームなんですよ。

じゃあ漫画だとどうかってまた1話からやることありえないですよね? だから漫画では全く同じ共通ルートにならざるを得ません。ですから漫画における共通ルート価値ってゲームと比べても必然的に軽くなるんです。

まとめ

ラブコメ漫画って作中の時間は置いといて、リアル時間で何年も掛けて連載を追って、たった一人の相手と結ばれる流れを見守るという点で運命密度と純度が高いんですね。こればかりは恋愛ゲームは敵いません。リアル時間匹敵できるのはラノベくらいでしょうがライブ感は比較になりません。

そういう意味で「ラブコメ漫画」って唯一無二のジャンルなんですね。漫画以外じゃ代替効かないんですよ。

からゲームのいいとこを取ろうとこんなサプライズのようなやり方をしないで、「ラブコメ漫画」の強みを活かした作品を読みたかったなあと、今週号を読んで思いました。

余談

ところで文化祭分岐ということですが実際に連載自体は各ヒロイン長編から始まると思います

あしゅみー先輩以外は同じ内容の長編をやることが不可避でしょうし、一度長編をやっているのにもう一度やるのは馬鹿らしいですから

センター試験あたりからロードするんじゃないかという話も多いですしぶっちゃけそんな気がしないでもないんですが、さすがにこれやったら筒井先生正気を疑います

理珠の長編のあとでも成幸の気持ちを動かすのに時間が十分とは言えないと思いますし、ましてセンター真っ只中から受験終了まで恋愛に頭悩ます暇ないでしょうからさすがにやらないと思います

余談2

ルート分岐時点で先にマルチエンド宣言しておくのが誠意だと思うよ。

少なくともルートエンド前でしょう。余韻も何もあったもんじゃねえわ。

追記

表現規制云々

最近ネット論調のせいかと思いますセンシティブになり過ぎでは……? 個人レベルでのありなしって話なので作者は好きにしたらいいと思います。というか規制どうこうのレベルの話に読めます? まあどっちでもいいんですが読まないでもらえると嬉しいです。

私の中では人類普遍原理に反する(比喩です)絶対に認めない価値観ではありますがそういう価値観があることは当然でしょう。同意されたら嬉しいですが、されなきゃしょうがないというか当たり前です。

なんここ

オムニバス形式の一人の主人公がやったところでそもそもの積み重ねが大したことないので……。

引用

enya_r 描写不足には不賛同。ぼく勉って個別ルートイベント時系列ザッピングしてきた漫画なんだよ。ヒロイン当番制がむしろ意図通りで文化祭以後も共通ルートじゃなかったわけよ、告知ページの作者コメント読み取るに

これは違うと思ってまして、というのもうるかの待つ空港まで辿り着けたのは、人の心が分かるようになった理珠がうるかと文乃が気まずくならないように私もキスしたいですと言ったり成幸の背中を押したりしたからですし、父親との確執を乗り越えて自分の心と向き合えた文乃が笑顔で成幸を助けたからですし、過去トラウマを乗り越えた真冬卒業式に出ることより成幸に手を貸すことを選んでくれたからですし、自分の夢を再確認したあすみが仕事を抜け出してまで成幸のところに駆けつけてくれたからなんですね。

そうやって成幸がヒロインズの問題解決するのに協力したり交流してきたりしたからこそ辿り着けたわけで、その過程が実は唯一ではなくて他の道に逸れることもあるんですよとなるとその辿り着いた運命純粋さが落ちるんですよ。だから今まで描いたものを使わないなら長く連載しないと描写不足になりますし、使い回すなら描写不足ではないでしょうけど同じような経験をしたのに別の相手を好きになってしまうわけですから、選んだ運命の純度が下がるという表現しました。

別に今回で正式には最終回で次回からはifですっていうならいいんですけど、筒井先生曰く結末は読者次第だそうなので。

Arturo_Ui 「前例があるそうです」程度の知識でイキるなよ… // 「過程も含めて描こうとするのは絶対に反対」って、「学園祭花火」が伏線だった件を増田はどう評価すんの? ていうか「ハーレムエンド」より余程マシだろ。

イキリってあれでですか……? 後段は何言ってるのかよくわからないんですが、ルートによって相手が変わる「学園祭花火」が伏線だということ自体何言ってんのかなって感じなので評価も何もないです。うるかのやってきたことではなくて花火で全て決まったことになったけどどうなのという意味ならまあゴミですけど、他のヒロインルートでも外形的にはそんなことやらないと思うのでやっぱりどうということはないです。

キャラとしての一貫性ならハーレムエンドよりマシなんですが、物語としての一貫性だとハーレムエンドのがマシかなあと思います。でもまあハーレムエンドはやらないですからね。どっちも嫌ですが。

tmkyz 最初マルチエンドですって言ってくれれば良かったのに。うるかルート最終回の余韻を壊すような告知の仕方なのはしかった。/ここ数週、全体的に雑だったのも気になる。

最低限事前告知して欲しかったですね……

houjiT なんか恋愛の捉え方が無駄大長編的で怖い。知り合いでもないのに一瞬で火がつくようなものもあれば、今まで別を見てたけど急に気になることもあるわけで、伏線と展開がなきゃ恋愛と認めない、は視野が狭すぎる

ラブコメ漫画読むのに大長編的に捉えないほうが間違ってると思います漫画に限らずラノベ含めた恋愛メインの大衆小説一般でも恋愛伏線と展開は求められているのでは。

isaisstillalive 終始想像だけでディスってる

deadwoodman アリかナシか読んでから決めても遅くはないと思うんだが、ちょっと盛り上がりすぎじゃない?

f_oggy 賛成だなぁ。個別ルートでどれだけ各ヒロインの魅力を引き出せるかが勝負所よ。というか全てが完結する前の論評なんて野暮ってもんよ

はい

fusanosuke_n 正史を求めたい感じはある。ヒロインAと結ばれるストーリーが本物、正史で他のルートは戯れやファンサービスのifルートですって明言して欲しいっていうか。

miko88 正典を求める感情のようなものだと感じた

はい

2020-02-17

東京銀座増田お祭りだったっ打率真緒出す間は残着のうょ祈雨と(回文

おはようございます

銀座ブラブラしてきました。

三菱地所を見に行こう!ヘイ!ってわけでそれはウソだけど。

東京駅から結構歩いて行ける距離なのねって知らなかったわ。

そんでもって築地まで歩いてみたんだけど、

例の築地市場

移転してもう今は何もなくドブネズミみたいに美しくなりたい歌が流れている街でお馴染みの、

市場がなくなったからそこに住んでいたネズミさん達がたくさんいると思ってたんだけど、

そんな気配は一切無かったし、

それでも今でも海鮮の食べられるお店とかあるのね。

私はそういう築地場外市場でのオープンテラスドヤ顔で振る舞われる焼きガニを突く勇気はなかったんだけど、

海鮮丼は観光地価格だけど美味しそうだったわよ。

オープンテラス形式が苦手なだけなのよね。

だってビールお代わりしたときグラスをサッと片付けてもらいたいじゃない?

オープンテラステーブルでグラスが3つも4つもたまってたら

この人呑兵衛じゃんって思われるのが恥ずかしいしね。

からオープンテラスでもサッと空になったビールのグラスを引いて片付けてくれるところは私大丈夫よ!

あと銀座って春の歩行者天国祭りやってて、

松たか子さんが路上ライブやってて欲しいと思うぐらい、

明日春が来たら放物線を描くってあの曲はもう20年前の曲で、

もはや私が生まれていないぐらいの懐メロの早押しドン!の90年代イントロには到底勝ち目がないってことなんだけど。

私その歩行者天国知らなくって、

今これ銀座通り車通ってないんだけど何の時間なの?

銀座歩行者天国なん?なんそれ!ザジーさんに見慣れてもらう時間よりびっくりだわ!

結構歩行者天国祭りが終わる30分ぐらい前に行ったから、

すぐまた車が通るようになってたけど

なんか開放的で新鮮よね!

私思わず

こんなに広かったら、

銭っこば貯めて銀座でベコ買うべが、

って思っちゃうぐらいなほ吉幾三さんだったわ。

東京メトロを始め都営地下鉄とか、

地下を制覇するもの東京山手線移動を制覇すると言っても言い過ぎではない過言なんだけど、

案外歩いて行ける所も多くて、

たまにはブラブラ歩いてみるのもいいもんだと、

思えば遠くへきたもんだってばりにも思っちゃったわ。

行ったらいつも思うんだけど、

いつもテレビで見る芸能人とかが東京ローカル広告写真でどーんと出てると、

東京ローカルとは言えローカルじゃない、

豪華なタレントさんがローカルシーエムに出てる感じがして

なんかちょっと地方民にしかからないような、

そのなんとも言い表現することのできない、

東京のシーエムとか広告とかなんか豪華だなって思うのね。

でさ山手線日経電子版のクイズ田中瞳ちゃんアナウンサーが出てて、

クイズ出してたんだけど、

それ正解ザッピングチャンスじゃない!?

たこザッピングチャンス!って思ったけど、

あの三択の中の選択肢にはその「ザッピングチャンス」って言うのはなくって、

ああこれも東京なんだなぁーって三択の女王竹下景子さんも思ってやまないほどあの電車で流れている動画をボーッと眺めていると

わずお上りさんだということがバレてしまうわよ。

東京タワーでも東京スカイツリーでも森ビル展望台でも何でもいいんだけど、

東京って高いところから眺めて見てもどこまでも大都会

あーあー果てしない感がどこまでもどこまでも都会で

ニューヨークとか一丁前に言うけど結構東京のそれとは山手線の内側なんだって

から首都圏のどこまでも大都会って言うのは本当にすごいなーって思うし、

富士そばで見かけた修学旅行かなのかしらね

中学生3人組がお蕎麦すすってて、

次どこ行こうかーって言ってる所なんて初々しさを感じて止まなかったぐらいよ。

いつかその子たちが日高屋デビュー出来るといいわねってことを願って私は見送ったわ。

あなたたちより私が先に日高屋デビューするんだかんね!って

蕎麦インド飯巡りで行徳まで行こうと思ったけど、

怠慢か遠いなと思って行く前に力尽きてしまった次第よ。

とりあえず私は東京に行ったら楽しみな

よりみちかちゃんの新しいポスター見かけたか

スマホ写真撮っちゃいました!

よりみちかちゃんを待ち受けにするといいって地方民にありがちなそのあるあるを私も欠かさずやってる次第なのよ。

だって可愛いじゃない?

名前が「よりみちか」ちゃんなのか「駅乃みちかちゃんだってことすらもどっちか本当かどうだか分からないぐらいだけど。

はいつもお世話になってる、

銭湯番頭さんに東京お土産をって渡してあげたら喜んでたのが嬉しかったわ、

ほんのちょっとチョコちょこっとだけどねー!って

そんな駄洒落を喰らったところで召し上がれって感じよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

オム玉子サンドと迷ったけど、

断面のゆで玉子が可愛かったのでそっちにしました!

ゆで玉子って基本可愛いわよね。

デトックスウォーター

国産レモンの最盛期なのでレモン搾りたい放題切って冷凍したい放題!

まさに飲み放題レモン

グラスの縁に塩つけてソルティードッグ風にして飲みたいところね。

ホッツだとレモン香りが飛んじゃうから

ちょっと多めのレモン果汁搾りで搾ってちょうだい。

冬のホッツレモンウォーラーインはちみつってところね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-02-03

anond:20200131144108

派遣スキルアップ自分のやれることのギリギリを目指して働くといいよ。ぬるいとこで働くのって結構精神に負荷がかかる。私はそう。

せっかく、法に守られて合法的にどんな時もおさらば出来るのだから、やるならちょうどいいところをザッピングするべき。

2020-01-17

anond:20200117191113

サンモニで張本がやってることってモロにブクマカだよな。よく知らんニュースザッピングして適当に断言するという。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん