「サロメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サロメとは

2022-10-07

VTuber視聴者ってかなり断絶があるよね

こんなブログを偶然見つけたんだけど、このラインナップで「2022年9月VTuber界隈」を語るのはちょっと厳しくないか・・・?と衝撃を受けてしまった

●2022/9月VTuberと界隈を見てきた感想。(兎田ぺこら・ラトナプティ・星宮ゆい・さくらみこ・栢森エマ・ぴた・Kson・ミライアカリ・楠栞桜)

https://seraphyware.wordpress.com/2022/10/06/2022-9%e6%9c%88%e3%81%aevtuber%e3%81%a8%e7%95%8c%e9%9a%88%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%80%82%e5%85%8e%e7%94%b0%e3%81%ba%e3%81%93%e3%82%89%e3%83%bb%e3%83%a9/

こういう、数年前の感覚の人が言う「界隈」と、サロメ嬢ぶいすぽネオポルテめぐり学園、(最近の)あおぎり高校とかを応援している人達の間では

多分もう全然話が通じないレベル世界観が違うから

「V豚」とか言って一括りにするのは難しそう

2022-10-05

男のファンは結局露出が多くてセクシーな絵に引き寄せられるので、サロメ新規マリンかに落ち着いたんだろうね

2022-09-08

サロメ聖人イメージ抱いてる人はGTA配信も見といたほうが良い

蛇行逆走運転でぶつけまくりながら相手のせいにして悪態を吐きまくる駄目人間ぶりがわかる

ヴィパッサナー瞑想合宿の持ち物で便利なものを書いておく

春頃に行ってきて時間が経った今でもかなり行って良かったと思ってるヴィパッサナー瞑想

スピリチュアルを舐めきっている俺でも結局今のところかなり生活に役立っていて、瞑想自体サボりつつなんやかんや続けています

で、基本的に「行くときに持っていく持ち物ハウトゥー」なんかは公式から連絡があったりするのですが、10日間の合宿ともなると快適な住環境必要になるわけで・・・

改めて後学のため・備忘録としてネットに残しておこうと筆を取った次第です。

(というか、「自主的に持っていくと良いもの」みたいな記事っていろんなスピ系のサイトなりアフィブログなりがネット上に無限にあるんですが、マジで内容スピリチュアルに偏りすぎていたり、

個人的に「これいらね~」「これ書いといてよ~」「ビュー数稼ぎで中身無いやんカスアフィブログが……」「現在施設改善してるから要らなそう」みたいなやつが結構あったので、そんな痒いところに届くような内容を残しておきたいなと)

※下記は京都ダンバーヌでの合宿の際の所感です。

千葉ダンマーディッチャでは環境等が異なり必要ものも異なる可能性が高いです。あくまで参考程度に。



持って行ってよかったもの、欲しかったもの、いらなかったもの一覧



まずは一覧。星マークのもの特に必須と感じました。

持って行ってよかったもの

持っていけばよかったもの

いらなかったもの



では、以下それぞれの詳細


【持って行ってよかったもの



普段使っている枕

かさばるから持っていくかギリギリまで悩んだけど、本当に持っていって良かったです。

合計12日間の合宿10時就寝〜4時半起床の生活

普段Vtuberみたり友達と朝までDiscordばかりの私からしたら、慣れない環境での早寝早起き自体シンプルに難しかったです。

もし枕が頭に合わなかったらより絶望的だったと思う。

ちなみに京都ダンバーヌの枕はパイプ枕でした。普段パイプ枕の人であれば不要かも。

耳栓アイマスク

絶対必須。予備すら持っていても良いかも。

同室の二人がマジでイビキと寝言がやばかったのであってよかった。

他の部屋は寝言独り言ヤバい奴が居て大変そうにしてる参加者もいました。


☆尻の下に敷くクッション

これもかさばるのでギリギリまで悩みましたが、最終的には持っていって良かったです。

普段生活では「1時間微動だにせず座り続ける」なんてことが無いので「クッションとかいらないでしょ」と思っていたのですが、

人間1時間も座り続けると、どんな体勢であれ体は痺れるし、痛みも激痛に変わっていきます

マジでどんなに崩しても超痛い。むしろ崩せば崩すほど、時間経過とともに体中が痛くなる。

瞑想中は体の正中線意識して、背筋を伸ばして座り続けるのが最終的にはマシな体勢でした。

この体勢の維持 + 痛み軽減におしりの下に敷くクッションが大活躍してくれました。

瞑想センター自体にもクッションや座布団等があるのですが、数に限りがあります

個人的には使ってない枕やクッションとかでも良いので、持参するものがあると便利だなと思いました。

僕は家に余ってたゆるめの低反発枕を持っていきました。


100均の旅行シャンプー

活躍センター常備のココナッツ洗剤はイマイチ洗浄力が弱く、シャワーにやや時間がかかります

シャワールームを利用できる時間には限りがあるので、旅行用のシャンプー10前後でガーッ!!っと短時間で洗うのがおすすめ

他の利用者時間も圧迫せず最高。


☆速乾タオル

活躍。すぐ乾くので朝の洗顔・夜のシャワーで使う→干す で、なんと期間中1枚で乗り越えられた。

雨が降っても速乾ならそんなに問題なし。2~3枚あればもっと余裕かつ快適。


水筒100均のプラスチックの蓋あるもので可)

セリア適当に買ったスポーツ用の700mlの水筒

マジで活躍700mlもあるとごくごく飲んでも中々減らない。


☆箱ティッシュ×2(※アレルギー性鼻炎持ちのため)

くしゃみや気温差による鼻水などが多く、人より消費量が多い自信があったので、箱ティッシュを2箱持っていったがマジで大正解

6日目で1箱終わってちょうどぐらいの感じでした。

合宿場のティッシュは共同なので気にせず使いたいという人は持っていくのをオススメします。


クロックス

必須トイレシャワールーム散歩できるスペースは外にあるため、クロックスが大活躍

「土でドロドロになるからアウトドア用の靴が良いかも」みたいな記事も見かけたけどそんなんいらんかったわ。しまむらとかの雑クロックスもどきで十分。


・防水ポーチ

100均の適当PVC素材のポーチを持っていった。

髭剃り、歯ブラシシャンプー洗面所シャワールーム)の棚に置いておける。


・髭剃り

個人的にはひげがない方が瞑想やすかったので、普段使いのシェーバーを持っていって正解だった。


・大量のマスク

マスク匂いがついたりすると、瞑想時に気を散らす原因になる。

換えを使いやすいように1日1枚ずつ計算で持っていって正解でした。


・コップお椀皿などの食器セット

家に余ってたコールマンの一体型のセット+セリアで買った箸スプーンフォークが1ケースに収まるものを持っていきました。

そば、炒めものパスタご飯味噌汁等が出るので「器、器、皿、コップ」の4つが同時に使えるようなセットがあると便利でした。

食器が足りない人は結構苦戦していた様子。


食器にかけておく布(袋でも良いかも)

食堂上記食器セットを置いて置くときに使います

ホコリ防止+自分のスペースをわかりやすくするためにも適当バンダナとかをかけておくのがちょうど良かったです。


・皿洗い用のふきん×2

瞑想センターからの連絡では「3~4枚」と書かれていたが、個人的には1~2枚でも良かったなと言う印象。


・常備薬(※コース開始時にはコースマネージャーへ渡しておく)

瞑想間中基本的には頭痛薬・サプリメント・精力剤・カフェイン錠剤などを含むお薬の使用を非推奨としています

とは言え、持病がある方や偏頭痛持ちの人など「どうしても無理」となってしまう状況もあるかと思います

そんな場合に向け

○お薬は一応持っていっておく

コース開始時のスマホと貴重品を預けるタイミングで一緒にマネージャーに預けておき、どうしても駄目なときにだけ取り出す

という形を私はおすすめしたいと思います。(10日間の修行に挑むために予め懸念事項を減らしておくことは特に大切と感じました)

鼻炎が他の人の集中の妨げになりそうだったので、一度アレルギーの薬はもらった記憶あり。


・衣類などの圧縮袋(100均)

枕などかさばるものを持っていったので、収納下手な私にとってはかなり大活躍

コレもセリアで購入。掃除機不要の奴がオススメ


【持っていけばよかったもの




☆長ズボン(半ズボンマジでNG理由は後述。)

「肌の露出が多い服は他の参加者の集中の妨げになるので避けてください」と注意文があります

私はこれを女性向けの注意事項かと思って、丈が長い半ズボンばかりを持っていってしまいました。大失敗。

ジャージパンツスウェットパンツもっと持っていけばよかったです。

「男をエロいと思うとか無いっしょ」って思ってましたが、人間10日もシコらず修行させられ続けると、ヤバイ煩悩の均衡が少しの衝撃で崩れそうな状態にまで行きます

本当に気が散りますしまた他参加者迷惑にもなりますので、なるべく長ズボンを多く持っていきましょう。

ちなみに、私の行ったコースでは「寝るとき(且つ公共の場所にいかないのであれば)寝苦しくないように半ズボンOK」と最初イントロダクション時に回答を得れました。寝やすくてめっちゃ助かった……。

ルームウェア的なズボンも1~2枚は持っていっても良いかも。


ヒートテックと半袖シャツ、ジップアップの布パーカー1枚(着脱しやすものショールやネックウォーマー

京都瞑想センターは山奥のため気温差が本当に激しかったです。

ヒートテックも半袖も足りなくて困りました。

あと着脱しやす上着も持っていったら便利です(ユニクロGUあたりのジップアップパーカーとかカーディガンとかオススメ

昼間は半袖、夜はヒートテック+厚着なんてこともしばしば。たまたま持っていたネックウォーマーは大活躍してくれました。


目覚まし時計

朝は鐘がなるし、「チープカシオの目覚まし機能もあるからいけるっしょ~」って思ってたらマジで起きれない日ばかりでした。

起こしてくれたコースマネージャー管理人)さん本当にありがとう・・・寝起きに自信の無い方は小さいもので良いので目覚まし時計を持っておくと良いです。

いらなかったもの理由を一覧の中に書いといたので割愛です。



終わりに


12日間ネットも断って、人との交流も断ちながらの合宿

持ち物の準備に悩む方も多いかと思います。そんな方の一助になれば幸いです。

あとついでにスピ系のブログの内容がスピリチュアルに傾きすぎて俗なレポートが無く、

なんかムカついたので、一般Vtuberオタクっぽい経験談適当に置いておきます


余談の経験談


https://www.youtube.com/watch?v=zjz_EnV6wNA



広瀬香美最後まで生き残ってずっと集中をかき乱してきてマジで最悪でした。

https://www.youtube.com/watch?v=UfEIharoOH0



  • 友人から「こっそりシコれ!!」と言われてましたが、本質情報を言うとシコらない方が瞑想修行にとっては得です。

  • 7日目ぐらいの夢でメスガキサキュバスが出てきて「シコっちゃえ~♡」みたいな感じの夢を見て、凄まじい殺意が湧きましたメスガキに。





[追記]増田初めて使ったけど「続きを読む」のはてな記法が使えないのめっちゃダルくてワロタ 長文すみません

2022-09-04

サロメ嬢はこの先生き残れるのだろうか。

ゲーミングお嬢様とのコラボに対して「この発想はあった」などというブコメが付いているがそもそもの推進力の大きな一つがゲーミングお嬢様体現したようなVtuberだというところだったのではないか

キャラ立ちという点では初回の胃カメラなど十分に立っていると言えなくもない。しかしながらバイオシリーズ配信を見る限りではトークはそれほど面白くはない。

VTA一期生よりはマシと言うぐらい。

音圧のダイナミックレンジが大きく何かをごまかすかのように「ですわー」と叫ぶとき耳が痛いと感じる。

またウイニングランによるちょっかいがあったとは言えコラボハホとどんど行っておらず未知数である(単体でぶち抜ける面白さがあるわけではないので絡みの中での意外性などが重要だと思う)。

ゲーム配信案件かという感じで案件ペースがちょっとおかしい感じの新人ではある。

今はブーム的にチャンネル登録者数がにじさんじ一位なわけではあるがチャンネル登録者数すなわち熱心な視聴者数というわけではなく、メンシ開放などが進んでいったときいどういう展開になるのかは未知数であると感じられる。

2022-08-29

[] そのよんひゃくよん

シトロンーッス

 

本日焼肉の日文化財保護法施行記念日ケーブルカーの日、エジプト暦の最初の日

そして、洗礼者ヨハネ斬首された日ですね。

その洗礼者ヨハネの首が乗ったお盆を持っているのが古代パレスチナ領主義理の娘であるサロメ

そのサロメ義理の父の誕生会の時に踊って、それに感動した義父が「褒美になんでもくれてやるぞ、何か欲しいものはあるから」みたいなことを言って、それに困って実の母であるロディア相談したら洗礼者ヨハネの首をねだるように言われて、それをそのまま言っちゃったか人間の首が乗ったお盆を持たされるって大変なお話

なんでも素直に答えちゃダメですね、ちょっと考えてから言わないと大変なことになっちゃますもんね。

 

ということで本日は【冷静な判断力いか】でいきたいと思います

冷静な判断力いか!冷静な判断力ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-08-23

サロメ最初の頃は面白かったんだけども、今は自分の好みとは違ってしまった

というのも、久々に動画見たらなんか狙って可愛い台詞演じてるんだよな

ちょっと間が空きそうなとき「ふぅ~んうぅ~ん」みたいな声出しててさ

自分にとってVチューバーってのはキャラじゃなくて、キャラを演じてる生身の人間なんだなと気付いた

あれは可愛いって言われたがってるただの女…

Vってやっぱキャラを愛でる文化なんだろうなあ多分

これ、漫画や切り抜きだけ見て「サロメリスナーに嘘つかれた場面」だと思ってる人が結構いるが、嘘つかれたわけではない

赤ん坊はもう出てこなくて、聞こえた声は次の敵で、そっちはそんなに怖くないやつなので

2022-08-22

にじさんじVTuberアクシアクローネプロ意識がないと言う人達が見ていないこと

VTuberに疎くて分かっていない人と、分かっていて目を逸らしている人の2種類がいると思うのだが

アクシアVTuberとしてのプロ意識があればあるほど許せないことをアクシア荒らしやらかしている

コラボ相手チャット欄を荒らしアクシア謝罪せざるをえない立場に追い込んだことだ

スパム書き込み以前に「うちのアクシアをお願いします」コメントの時点でダメージを与えていることに注意)

後発のVTuberにとってコラボ命綱である

先行者利益の大きい業界登録者数を増やしていくにはメジャーVTuberコラボして

見つけてもらう経路の存在は非常に大きい

サロメのようにコラボなしで大人気になるのは例外である

彼女にしても、にじさんじブランドという先行者が築いたものに助けられている)

しかし、既にメジャーVTuberにとって劣位の新顔VTuberコラボするメリットはとても小さい

自分視聴者を奪われるかもしれないくらいで下手をすればデメリットの方が大きいのではないか

先行者利益権化であるVTuber四天王現在の同時接続者数をみれば明日は我が身である

それでもコラボしてくれるのは楽天的で何も考えていないか自分も先輩にコラボしてもらったから今度は自分の番という考え

にじさんじ場合は同じ箱所属のよしみ、あるいは新顔が伸びて将来太パイプになるとの期待からであろう

そんな胸を借りる思いでやっているコラボアクシアの言う母親ヅラリスナーは踏みにじった

しかアクシアが将来的に伸びて、よそに出しても恥ずかしくないまともなリスナーを融通して恩返しする

可能性も閉ざしに動いている

そりゃ「プロ」なら怒りますって……

ただし運営に止められたのに先輩男性Vも巻き込む形で発言したことプロとして100点とは言えないかもしれない

ちゃん文章を読める人間には彼個人の例だと分かる形で言っていても自分リスナーの中にそれを理解しないやつがいることは分かっていたはず)

100点のプロだと思っているなら母親ヅラするな、母親ヅラするならプロ意識がないなんて批判するな

完全な外野上記のことを考慮してやれ

そう思います

2022-08-18

anond:20220818163604

わかる。サロメ嬢見て爆笑して、他のライバーさんの配信も色々見てみたけどあんまり面白い人いなくてやっぱりよしよしオタクありきのコンテンツなんだなと思った。

母親ヅラ」せざるを得ないよなと思う部分はある

https://news.yahoo.co.jp/articles/22764d9e602881842e735dd2c882fcbac9f62029

過激言葉ネット上に書き込む一部の人々に向けて「かわいいっていうのやめてくれ、母親ヅラをしないでくれってたびたび口にしてきた。誰かとコラボすれば“うちのアクシアをお願いします”って。そういうことがあるたびに、母親ヅラしないでくれって注意してきたけど“アクシア反抗期なんだね、私がいないとダメなんだから”って。俺の何なんだよ、俺に指図しないでくれ。一度冷静になって考えてほしい」と吐露。』

このオバハンオタクどもはマジでキモいしこの人には同情するんだけど

Vtuber興味なくて、キズナアイとかだけ知ってて最近サロメ見てそこそこおもろいじゃんと思った程度のオタク趣味ではない俺みたいな一般人からすると

Vtuberって9割くらい「弱者自分より少しだけすごい人の未熟性を楽しむコンテンツ」に見えるんだよな。

かつての(今は知らん)AKBがそういうコンセプトだったように、そんなにスキルとかないけど自分応援していってアイドルが育つ過程を楽しむみたいな。

カリスマ性があってスキルもめちゃくちゃある人に「応援する」「支える」みたいなスタンス普通いけないじゃん。素晴らしいエンターテイメントを見せていただいている、という感じになるじゃん。

俺はこの人を知らないけど、「自分応援する、支えるという言葉を使うことを躊躇するくらい素晴らしいエンターテイナー」という枠ではないんだろうなと思った。だから母親ヅラする人が増えたんだろうなと。

非オタクが見るほとんどのVtuberアイドル全然面白くないんだよな。トーク企画構成もろもろ総じてゴミすぎて。

名前出すのは控えるけど、面白いなと思ったVtuberには母親ヅラ(もしくは父親ヅラ)する人は俺が見る限りいなかった。「こんなにいいトーク聞かせてくれてありがとう」「尊敬する」「ほんとすごい」みたいなスタンスファンだらけ。

母親ヅラファンに苦しむVtuberアイドルそいつらいなくなったらやってけないのでは?と思ってしまう。

2022-08-12

コレコレの誕生日イラスト内にサロメ。影から睨みつける表情。

2022-08-03

つよいVtuber

女性 登録者数150万人以上、再生数2億以上

キズナアイ キズナアイ  4.3億 308万人

兎田ぺこら ホロライブ 4.1億 199万人

宝鐘マリン ホロライブ 3.7億 201万人

星街すいせい ホロライブ 3.5億 154万人

Mori Calliope ホロライブEN 3.4億 211万人

白上フブキ ホロライブ 3.0億 192万人

Gawr Gura ホロライブEN 2.9億 409万人

さくらみこ ホロライブ 2.3億 152万人

湊あくあ   ホロライブ 2.3億 166万人

戌神ころね ホロライブ 2.1億 185万人

 

女性 登録者数150万人以上、又は再生数2億以上

犬山たまき 個人      2.4億 88万人

Gibpuri Ch 海外      2.4億 128万人

月ノ美兎   にじさんじ 2.3億 88万人

猫又おかゆ ホロライブ 2.1億 142万人

天音かなた ホロライブ 2.0億 122万人

花譜          2.0億 70万人

角巻わため ホロライブ 2.0億 126万人

桜ころみん 転生組   2.0億 64万人

本間ひまわり にじさんじ 2.0億 69万人

Watson Amelia ホロライブEN 1.3億 169万人

壱百満天サロメ にじさんじ 0.6億 154万人

白銀ノエル ホロライブ 1.6億 152万人

 

■男 登録者100万人以上 または 再生数1.5億以上

葛葉   にじさんじ 4.9億 136万人

渋谷ハル Neo-Porte 4.0億 78万人

叶   にじさんじ 3.3億 106万人

ヴォックス・アクマ にじさんじEN  0.4億 105万人

不破 湊 にじさんじ 1.7億 61万人

懲役太郎  個人 1.7億 42万人

 

スパチャ 2億円以上

潤羽るしあ 4.3億円

桐生ココ 3.9億円

兎田ぺこら 3.0億円

宝鐘マリン 2.7億円

天音かなた 2.3億円

雪花ラミィ 2.2億円

湊あくあ 2.2億円

葛葉 2.1億円

 

■月間再生数(つまり勢いがある)1000万回以上  ※2022年7月

黛 灰 にじさんじ 2337万回

壱百満天サロメ にじさんじ 1819万回

星街すいせい ホロライブ 1757万回

兎田ぺこら ホロライブ 1517万回

宝鐘マリン ホロライブ 1336万回

角巻わため ホロライブ 1153万回

葛葉 にじさんじ 1072万回

 

総合的にかなりつよいやつ

兎田ぺこら、宝鐘マリン、星街すいせい、Mori Calliope、葛葉、叶、Gawr Gura

■勢いがあるやつ

壱百満天サロメ

■てかこいつが一番つよいんじゃないの?

P丸様。 251万人、17.9億回再生

2022-07-31

anond:20220731045836

俺もたぶんこの人と同年代だし声優云々含めて全く同じ感想

でもサロメだけはちょっと好きになれそうだった

(だが急に盛り上がってあっという間にあまり話題にならなくなったり、このスピード感にもうついていけない)

サロメ場合キャラ精巧確立されてるからニコ生配信者がガワかぶっただけ」とか言われる他のと違って嫌な生々しさを感じさせず、昔のアニメキャラに近い雰囲気だったからかな?

とか思った。

2022-07-28

サロメ嬢がオープンしたことを歓迎した人たち

自分も同じようにオープンにしたいから歓迎」派

自分オープンにしなくても世の中が察してくれるから歓迎」派

がいると思う

anond:20220728183236

サロメ氏は説教なんてしてないと思うけど…

しろ個人的コミュニケーションではない配信者という立場からこそできることをしてくれただけじゃない?

女を人ではなく性的コンテンツとして見る姿勢の男からしたら、冷水を浴びせられた気分かもしれないけど

そして、女が個人的に話してくれることを期待するのはお門違いでしょ

スカートめくりをして被害者を出してからじゃないと男は学習しないので女はおとなしく被害者になってください」論と同じだぞそれは

他者について学ぶ機会があるのに学ばず、自分の性欲のことしか考えなかった結果異性から嫌われるのはそいつ勝手だよ

低脳由来だったら不憫ではあるけど、それを補填するのは女や他人仕事ではない

2022-07-27

相手がキレてると、話を聞く能力は著しく低下する

anond:20220724015803

new3 "今日体調悪そうだね"←ここまではいいよ "生理?"←生理でなくても原因は推測で特定して聞く必要ない。医者でもないなら生理中かどうかはどうでも良くて、体調のよしあしだけで休ませればいいんだよ。

休ませるのに理由を問うかどうかは主題とは関係ないと思う。

増田社会で「生理セクハラ扱い」されているからこそ、生理オープンになっていないのだ、と主張してる。

サロメさんは「言っていかないと、お互い通じませんから」と話し、リスナーは「大事な人をより大切にするためにも生理の事はしっかりと知っておかなければ」と言っている。

生理テーマにしたコミュニケーションを取ることを前提にしているが、そもそもそれが難しいと増田は言っている。生理に触れずに済ますならサロメさんの提案を受け入れる必要がなくなってしまうよ。

オレは、増田の主張は一理あると思ってる。「今日体調悪そうだね? PCR検査は受けた?」くらいは社内の会話として普通にあり得るだろう。

zeromoon0 知識があることとオープンであることと配慮があることは全部別物。体調が悪そうな人を生理と決めつけるのは生理を隠しているわけではなくデリカシーに欠ける行為咎められる。おわり。

なぜデリケートな扱いにされているか問題なんですよ。おわり。

pptppc2 知ってるなら「まぁ俺には言われてないな」ってスルーすりゃええやん。映画泥棒といい、なんでターゲットじゃないのに勝手にキレるんだろこういう人。

話を聞かないと自分が何を知ってないか判断できない。増田スルーせず最後まで聞いたあとに、サロメさんのタブー視されている現状を変えたい、って願いの真の元凶を指摘した。

怒ったのは増田視点からバカにされてるように見えるから

はっきり文中に書いてあるのに、なぜ無視して勝手テンプレ押し付けるんだろこういう人。

sand_land 余程親しい友人や家族で無い限り「調子悪そうだね、◯◯?」に入るのは風邪疲労かせいぜい頭痛くらいだろ。下半身の話は本人申告までは避けるもんでは?「下痢?」だとか聞かないよ。

これは適切な反論そもそも下半身の話だからということ。

しかし、下痢タブー視されているとまでは言えないでしょう。

pixmap ハゲ自分オープンにするのも自由だけど、それを他人がわざわざ「今日さらに薄くなった?」なんて聞かないだろ、ふつう

そのようにして、ハゲタブー視されている。

「お互い教え合えるのが一番ですわよね」が正しいとすると、お互いに慮らずに距離をとって他人と関わり合いを持とうとしない『ふつう』の社会は、一番じゃない。

solt-nappa なんで「今日調子悪そうだね」で止めておけないんや。続けるとしてもたいていは「大丈夫?」でないか

そこで止めておくのは、生理タブー視されているから。サロメさんやリスナー記事執筆者は、生理オープンになってない現状を変えようとしてるんです。

sktknko 生理について知識があったら生理中より生理前や生理後の方が体調悪い人もいるからその質問は出てこないはずだな。

「ひょっとして震災?」

前震や余震で、相手怪我をしたのだとしても、そう聞くのは日本語として的外れではないはずだな。

differential 相手の背景が本当にどうでもいいなら「生理?」って聞く必要ないのだが、日本語読解力がイマイチなのか、

残念ながら、日本語読解力がイマイチなのはあなた方かと。

増田の理路は明白だ。

生理セクハラ扱いされる

相手の背景などどうでもいいので、セクハラ呼ばわりされるのを乗り越えてまでオープンにする理由がない

❸ だから生理オープンにはならない

zheyang 自分生理だと知らせるかはプライバシーから本人が決めることで、オープンというのは知識を持ったり話題にしたりという意味だろう

過度にプライベート扱いされているから、タブー視されて、オープンにはならない。

結果として、サロメさんらが変えたいと思うような現状になってしまっている。

zheyangさんは良いポイントを突いていると思う。

プライベートセクハラ

日本においては、なぜか本来異なるはずの二つの概念が、近接している。

2022-07-26

壱百満天サロメ女史の生理のハナシで思い出したけど

まだ性教育の授業を受ける前に生理が来たので、

もしかして私、死ぬ病気なのでは……』

と、幼心にめちゃくちゃ不安になったことを思い出した。

なんか『カラダから血が出る=重い病気』みたいなイメージを持ってたので。

  

だれにも打ち明けられなくて最初ティッシュでせき止めてたんだけど、だんだんそれも難しくなってきて、

最後は洗っても取れなかったパンツの血シミでお母さんにバレた。

怒られは……たぶんしなかったけど、あんまり良い思い出ではないかも。

赤飯あんまり好きではないのでピザにしてもらったのだけ覚えている。

  

生理ナプキンCMは観たことあったけど、自分生理来るまで

『なんか小さなおむつおしっこ用)』

という認識だったのよね。

あれなんで吸収される液体の色が”綺麗な青”なのかね?

血液の色っぽいカンジじゃダメなのかね? 生々しいかNGなんだろうか。

  

生理が始まった当初はなかなかナプキンを上手に使えなくて服を汚しまくったし、

自分が知らないうちに服が汚れて、誰かに指摘されるんじゃないかと恥ずかしくて不安で、

外に出るのが嫌だったなぁ……。

幸運なことに生理で失敗して誰かからからかわれたりというような経験は無かったけど、

そうでなくても多感な時期に自分のカラダが変わっていくことへの戸惑いとか不安はあったと思う。

めんどくさかったし。

  

今はアプリなんかでお手軽に生理周期の管理予測が出来るけど、

子供の頃はいちいちカレンダー手帳自己管理しなくちゃいけないのも、

めんどくさがりな自分にはしんどかった。

ちゃんと周期メモってても予定通りに来なかったりするし。

  

楽しみにしてたプール生理で入れなくなったときはつらかったし、

旅行先で突然生理になって露天風呂に入れなかったときも悲しかった。

  

大人になった今はもう慣れたので、習慣の一部としてこなせているけど、

初潮きたてのころは大変だったな~~と、改めて思った。

いや今でもめんどくさいけどね。

  

生理のハナシって女性同士でもあんまり深くは話さない。(もちろん関係性や環境でも違うと思うが)

女性の間で性的話題自体心理的タブーになってて話題しづらかったり、

そもそも女性特有の現象且つさらに個々人の症状に差があって、

男女というより全人類的に比較共感が難しめな話題だったりするので、

インフルエンサーであるサロメ女史がこうやってなにげなく話題にしてくれるのは良いなーと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん