「サイダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サイダーとは

2022-01-10

アウトサイダー・アート

アウトサイダーの部分には自信があります

人生がもうアウトですので…

あと、サイダーは無糖のがすきです

2021-12-15

いちフェミニスト温泉むすめに願うこと

温泉むすめの騒動顛末

温泉むすめの炎上騒動から一か月になる。

藤氏発言に端を発した騒動は、運営が火の付いた設定を削除、関係曖昧な後援団体看板も下ろし、スポーツ文化ツーリズムアワードの受賞も辞退、その後は何事もなかったように平常運転を続けている。仁藤氏も当初から米山議員との諍いの話題そらしの感があったが、早々にフェードアウトしていた。

温泉むすめの設定は、セクシャル趣味未成年であることを匂わせる学年表記が消え、30歳で見えなくなる設定も消えた。今回の騒動以前にも不適切描写のいくつかが削られ、修正されることは何度もあったらしいが、傍から見て温泉むすめはどんどん健全な方向へ変化していっているようだ。喜ばしいことだと思う。

温泉むすめの飲酒行為エロ趣味公式サイトを見なきゃ分からないんで、今回仁藤氏サイトを覗きに行くまではコアなオタク以外誰も知らない設定だったりした。で、飲酒言い訳に使われている「温泉むすめは神さまです」という設定も公式サイトを見なきゃ分からないんでこれも誰も知らない設定だったりした。

温泉むすめは容姿能力人間と何ら変わりないので、姿を見ただけでは神さまと判別することはできない(龍神温泉龍神晴除く)。Tシャツ姿のラブやんを見ても愛のキューピッドだとは分からないし、スーツ姿の大川隆法を見ても地球神だとは分からないことと同じだ。

オタクが喜んでくれるだろうと作った神さまとか学校の設定。オタクが喜んでくれるだろうと作った温泉むすめのプロフィールゲームアプリとか温泉むすめ声優ライブみたいな2次元2.5次元の中にいた頃はオタクが喜んでくれるだけで終わっていた表現が、温泉地とコラボして3次元に出てくると仁藤氏みたいな人に見つかって吊るしあげられることになる。

まあ、温泉観光協会自治体公認を貰って観光庁にも後援してもらおうっていうのなら、遅かれ早かれオタクノリは見直す必要はあった。

私は仁藤氏温泉むすめの絵柄についての抗議は頷けないけれど、設定への批判は十分理解できる。そして(温泉むすめのコアファンとは違う層だとは思うけど)、営利目的温泉むすめのセクシャル設定を残せと主張していた一部オタク論客意見に全く同意しない。まあ、フェミニスト側の人間だよね。

ここにフェミニストたる私が温泉むすめの思い出と温泉むすめコンテンツに願うことを書く。

書いたのはもうしばらく前だけど、騒動の際中には放り込みたくなかったんでそろそろ世間が忘れた今放流する。

日記部分が長いので三分割くらいにする。

温泉むすめとの邂逅

私は温泉むすめのゲームアプリは一度も触ったことがなく、温泉むすめ声優イベントにも参加したことはない。ただ、ここ二年ほどの間に温泉むすめの等身大パネルキャラグッズを目当てに全国の温泉地30か所以上を巡った。

私は元々温泉巡りが趣味で年に50か所ほどの温泉を訪れている。毎週温泉に出かけている訳じゃなく、一日で複数温泉地をはしごするのでこの数になる。有名な古湯から山中秘湯、天然温泉利用の銭湯まで種類は問わない。一人旅なので温泉旅館には泊まらない。だいたい車で移動するのでアルコールも摂らない。朝風呂をキメて走り、外湯巡りをして道の駅土地名物を食べまた走り、寺社景勝地観光し外湯巡りをしてビジネスホテルに泊まる。これを繰り返す。

また私はアニメ聖地巡礼趣味にしている。今年巡礼に出かけた作品は、「ジョゼと虎と魚たち」「魔女見習いをさがして」「君は彼方」「竜とそばかすの姫」「サイダーのように言葉が湧き上がる」「劇場編集かくしごと」「岬のマヨイガ」「きんいろモザイクThankyou!」「神在月のこども」などだ。

EUREKA」を見て檜原村にも行きたくなっているし、「フラ・フラダンス」も面白かったかいわきにもまた行くことになるだろう。

アニメで描かれた景色写真を撮り、アニメポスターがあれば写真を撮り、ついでに立ち寄った温泉にゆキャラがいればこれまた写真に撮る。志摩リンなでしこの訪れた温泉は全てトレースした。それでもこれまで訪れた温泉地で偶然温泉むすめに出会うという経験はなかった。

初めて温泉むすめの存在を知ったのはゲームアプリ駅メモ!」と「温泉むすめ ゆのはなこれくしょん」のコラボイベント日本全国温泉駅巡り!(2019年5月24日開始)」だった。

駅メモ!ではアニメゲームコラボするスタンプラリーイベントが何度か開催されており、チェックポイントの駅に行けばご当地アニメパネルにも会えた。特に鉄道むすめ」とのコラボは相性抜群で、駅メモアプリで駅にチェックイン、改札を出て鉄道むすめパネル写真を撮り、トミーテック発行のスタンプ帳に鉄道むすめスタンプ押印と、三倍楽しむことが出来た。

日本全国温泉駅巡り!」では、温泉地の最寄り駅にチェックインするとアイテムユニットキャラを貰える。その内7駅では温泉むすめのユニット草津結衣奈、鬼怒川日向熱海初夏、黒川姫楽、伊香保葉凪、いわきあろは、大手町梨稟が貰える。熱海鬼怒川に行くだけで、一回500円のガチャを回さなくてもユニットが確定で貰えるのだ。

鉄道むすめコラボでは全国32か所の駅にチェックインしても貰えるユニット立石あやめひとりだけだったのに、温泉むすめコラボ報酬は破格だ。行くしかない。

こうして7人の温泉むすめに会いに行く旅は2019年5月スタートした。

最初に訪れたのは阿蘇。駅にチェックインすればユニット黒川姫楽が貰える。ただ、阿蘇駅はあくまで最寄り駅というだけで黒川温泉のある小国町阿蘇からは離れた場所にある。そのせいか駅には黒川姫楽のパネルなどは見当たらなかった。代わりに熊本ゆかり尾田栄一郎にちなんだ黄金ウソップ像が立っている。

その後、黒川温泉に向かい日帰り入湯できる旅館温泉を楽しむ。黒川温泉では入湯手形を買えば三か所の外湯が利用できるのだが、すでに日は落ちていたので利用するのは一軒だけにした。黒川温泉過去に何度も利用しているし、今日大分市ホテルまで車を飛ばすのだ。

記念にキャラパネル撮影しておこうと、入湯させて貰った旅館スマホ画面の黒川姫楽を見せ「このキャラご存じですか?」と尋ねたが「分からない」との返事。まあ、聖地巡礼先で地元民がご当地キャラを知らないなんてことはこれまでいくらでもあった。景観配慮して看板ほとんど見られない黒川温泉パネル路上に設置されている訳でもないだろうし。

観光案内所も閉まっている時間なので、パネル撮影は諦めることにした。

この空振りは草津でも続いた。長野原草津口駅で、草津結衣奈について尋ねてみたがここでも知らないという。草津温泉JRの駅からは離れているし仕方ないのかもしれないが、これはもう地元で聞いても駄目だと、Google検索してパネルが展示されているという湯畑の玉屋酒店を訪ねた。

玉屋には声優サイン入り草津結衣奈パネルが飾られており、缶バッチキーホルダー、お守りなどのグッズも販売されている。よく見る光景にやっと出会えた。聞くとどうやらこの玉屋草津スカイランドホテルしか草津結衣奈には会えないらしい。何か扱いが小さい。

調べると、温泉から公認を貰っている温泉むすめは4人しかおらず(2019年7月時点)、黒川姫楽も草津結衣奈も温泉公認キャラではなく、名乗りを上げた有志が温泉むすめを宣伝してくれている状態のようだった。ただ草津では温泉むすめのイベントは何度も開催されているらしい。どうやらアプリの方には熱心なファンが付いているらしいが地元との温度差は気になるところだ。

それでもパネルに会えただけで嬉しい。玉屋キーホルダーを買い、御座之湯で温泉に浸かり、温泉りらっくまのぬいぐるみを買って帰路についた。

何か最初想像していたものと違う。公式サイトNEWSページを読んでみると、どうやらゲームアプリ本体ではなく、温泉むすめを演じる声優楽曲販売ライブイベントが太い柱というか温泉むすめという存在のほぼ全てだった。

日本温泉地の公認はまだ有馬温泉道後温泉しかない状態なのに楽曲CDドラマCD10枚以上リリースされ、ライブトークショーは50回以上開催されている。しか羽田空港で15回もイベントをやっているとか、こんなのもう空港むすめじゃないか

空港イベントの盛況を材料温泉地にコラボを売り込んでいる最中らしく、この程度の実績なのに観光庁の後援も取り付けたようだ。運営企業の営業力には見るものがある。

これまで温泉地で見たことがなかった訳だ。これは温泉地の名前アイドル羽田空港ライブをするコンテンツで、温泉むすめファン温泉好きでも何でもない東京声優オタクだった。

でもイベント草津温泉までは何度も来るその情熱は凄い。まあ、草津結衣奈役の高田憂希可愛いもんな。「NEWGAME!」のあおっちだもんな。

気を取り直してパネルを探す旅を続ける。伊香保温泉いわき湯本温泉観光案内所に、熱海温泉ではなくレストランパネルが置かれていた。鬼怒川温泉観光案内所にパネルがあったようだが夜遅くに着いたため会えなかった。

どこでも温泉むすめファンは熱心に足を運んでくれているようで、パネルの評判は良かった。

ただ、大手町温泉だけはキャラパネルどころか入れそうな温泉すら見当たらなかった。なぜこんな所にチェックインスポットを作ったのか謎だ。

7温泉地を巡ってユニットも手に入れ、温泉むすめとはかばかりと心得、アプリ仕舞おうとした頃、以前より温泉地に公認されていた有馬温泉有馬輪花、有馬楓花姉妹駅メモイベントに追加参入することになり状況は変わった。

地元に近いのであまり頻繁に来ることもなかった有馬温泉駅を3年ぶりに訪れてみると、改札前にいきなり有馬姉妹パネルが現れた。観光案内所にもスカイマーク制服を着た有馬楓花のパネルが設置されており、街の至る所にはポスター。金の湯、銀の湯を過ぎて、デイユース目的かんぽの宿有馬にたどり着くとここにも姉妹パネル炭酸煎餅の三ツ森本店では有馬姉妹パッケージ炭酸煎餅も売られている。以前から萌えポスターのようなものはちらほら見かけたけれど、今はその大半が有馬姉妹に入れ替わっている。

有馬輪花は赤い瞳に赤いボブヘア、黒のセーラー服キャラ原案Mika Pikazoさん、有馬楓花はグレーの瞳にグレーのツインテール、グレーのセーラー服キャラ原案さくら小春さん。姉妹なのにびっくりするほど似てない。めっちゃ適当。だけど可愛いから気にしない。

店員さんに聞くと過去には温泉むすめの声優が来る販売イベントなども行われ、温泉むすめと神鉄北神急行連携したコラボ企画もあり、そのたび全国からファンが訪ねて来るのだという。神戸新聞にも盛況が取り上げられていたようだ。

大阪駅から時間で来られる有馬温泉草津温泉へ行くより遥かに楽だし、声優が来るなら声優オタクもそりゃ来るわ。有馬輪花の声優本宮佳奈フェネックだ。有馬楓花の声優桑原由気メイドラゴントールだ。そりゃ来るわ。炭酸煎餅買いに来るわ。

聖地商売などしなくても既に圧倒的な知名度を持つ有馬温泉が、有馬姉妹というアイコンを手に入れ、団体旅行やシルバー世代だけでない客層を貪欲に取り込もうとしている。

元々有馬は豪華なホテル旅館が並ぶ賑やかな場所だし、この街は常に新しいものを受け入れて、いつまでも明るく楽しく変化し続けるのだろう。

温泉むすめラリー熱が加速する。その後、さら駅メモイベントに追加された道後泉海、秋保那菜子、箱根彩耶、奏・バーデン由布院下呂美月登別綾瀬を手に入れる時は、事前に温泉むすめパネルの展示場所やグッズ販売所を確認し、温泉むすめファンブログなども参考にしながら出かけた。登別由布院では姿を見ることはできなかったが、箱根カフェ道後温泉秋保温泉観光案内所ではグッズも買うことが出来た。

結局駅メモ!のゲームイベント間中に、登別温泉浅虫温泉鳴子温泉秋保温泉いわき湯本温泉鬼怒川温泉草津温泉伊香保温泉箱根湯本温泉宇奈月温泉和倉温泉芦原温泉石和温泉下呂温泉熱海温泉榊原温泉おごと温泉有馬温泉城崎温泉玉造温泉温泉津、道後温泉武雄温泉黒川温泉人吉温泉由布院を訪れることになった。

並べると何か凄そうだけど、駅メモ!のランカー勢はこの上にまだ2000人くらいいる。

そして、「温泉むすめ ゆのはなこれくしょん」は駅メモコラボイベント期間終了を待たずにサービスを終了した。温泉むすめファンゲームには課金してくれなかった。

つづく

2021-12-13

日本アニメ全盛期の思い出

シンエヴァ、ハサウェイ、ポンポさん、スタァライト、肉子ちゃんサイダーのように、エウレカ、アイ

映画大豊作だった2021年の思い出

2021-12-07

記憶にあった飲み物発見たかもしれない

anond:20210125180928

これの元増田です。

1年近く前の投稿だし、そんなに話題になったわけじゃないけど、

まさか発見があったのでここに書いておこうかと。

この間業務スーパーに行ってきた。普通に日々の買い物として。

そこでふと、なんか飲み物も買って帰ろうと思ったんだ。

いつもだったら店の端っこにある冷蔵庫に並んだペットボトル飲料を見繕うんだけど、

その日はお菓子売り場の脇に段ボールで雑多に積まれてる缶ジュースが目に入ったんだ。

あれは安くて良いよな。サンガリア飲み物なんかは30円ちょっとで売っている。

そのなかにあったのがこれだ。

https://www.tominaga.co.jp/products/detail.php?id=693

メーカーはTOMINAGA、ブランド神戸居留地サイダー記憶にあるパッケージそっくりだ。

神戸居留地ブランドができたのは平成6年のことだとHP沿革に書いてある。

飲んでいたのは平成10年頃のことだから、時期は一致する。

当時からこのパッケージだったのかはわからないが、

まさか記憶そのままのものがこの時代にまだ売られてるとは思わなかったよ。


とはいえ、本当の本当にこれが正解なのかはわからない。

20年以上も前の記憶からな。曖昧になっていて当たり前だ。

でも、多分これなんじゃないかとも思う。

なんせ曖昧記憶を頼りに思い浮かべた特徴と完全一致するんだから

いざ飲んでみると、まあ別に普通サイダーだな。美味いけど、取り立てて特徴があるわけでもない。

思い出が美化されていたのか、剣道のあとだから別に美味く感じたのか、

あるいは20年以上の時を経て味が改良されていったのか。その全部かもしれない。

それでも、味がどうこうということより、思い出の飲み物に再び出会たことや、

今でも作り続けているんだということがどうにも嬉しくなってしまった。また業務スーパーに行ったら買おうと思う。

2021-11-26

2021 個人的によかったアニメ

SSS

スーパーカブ

平家物語


SS

でーじ・ミーツ・ガール

サイダーのように言葉がわきあがる


S

キングダム

焼くならマグカップも1・2(1の第8話を除く)

白い砂のアクアトー


AAA

オッド・タクシー


AA

ゆるキャン△

のんのんびよりノンストップ

ルパン3世6

ブルーピリオド

がんばれ同期ちゃん

おれ対馬







2021-09-29

anond:20210929160404

大瀧詠一さんもそんなふうにスポンサーから声質を嫌われてサイダーCMボツになったんだよね~

2021-09-21

お昼がヘビーだったので

ぜんぜんお腹すかなくて

美味しいお店いっぱいあるのに

セブンつがるサイダー買って帰ってきた

おいしい😋

2021-09-13

anond:20210913193032

「美味しい酒はない」なんて言ってないだろ、アル中脳みそ溶けてるから日本語の読解すらできないんだなw

80円で売ってるどこのメーカーかもわからんサイダーですらうまいのに、「まともな酒」とかいうの飲まないとまずい時点で「酒」という分類が基本的にまずいことは明らかだろw

経産省統計でも飲料メーカー統計でも「酒」を「美味しいから」って理由で買ってる奴はごく一部。

みんなドラッグとしての酒の効果効能を期待して買ってるの、アル中のお前もそうだろ?w

酒が本当においしいならソフドリの売り上げと同じかそれ以上にノンアルコールビールとかノンアルコール飲料の売り上げが高くないとおかしいよな。

ハイ論破

アル中社会害悪ゴミムシだからはやく治療しろ

2021-08-11

anond:20210811033346

「松葉茶のスラミンがコロナワクチンの毒を解毒する」というデマの変遷

出どころは反ワクチン派の科学者ジュディ・ミコヴィッツ博士が発表したyoutube(削除済みで確認できないが)

5月初旬に英語圏サイトで松葉茶に関するミコヴィッツ博士の言説が紹介される

https://ambassadorlove.wordpress.com/2021/05/06/pine-tea-possible-antidote-for-spike-protein-transmission/

数日後の5月11日、松葉茶の英語記事日本複数ブログが一斉に引用し、さら複数Twitterアカウントがそれを拡散

(ちなみにその英語記事はこれhttps://www.afinalwarning.com/517717.html

5月17日ごろから松葉茶がネット通販の売上上位にランクイン(5月末には入手困難になる)

5月18日大手日本語版Qアノンサイトが松葉茶を拡散

5月下旬には自然派代替医療系のTwitterインフルエンサー拡散

茶だけでなく松葉サイダー・松葉ジュース・松葉湯などへ独自進化

6月中旬より手作りの松葉タバコ流行(呼吸器を浄化できるとのこと)

anond:20210811150917

つ、つまりサイダー(Cider)って…アワワワワみんな炭酸水から逃げて!!

2021-08-10

モデルナ2回目打ったよ。

アレルギーあるから三十分の待機中。

家には、

冷えピタアイスノン、

ロキソニンカロナールイブプロフェン

汗ふきシート、

水、塩サイダー経口補水液はちみつ塩レモン、塩ライチ、レモラ、

アイスゼリーぷりんレトルト冷凍食品

などなどがある。

帰りに、おかき、チョコバナナを買う予定。

今のところ何もない。

治安のいいところでオートロックあるので、

今日は部屋の鍵かけないで寝るよ。

死んだら追記するわ。

24:00

ちなみにこれは追記じゃないけど、

アラフォー男性中肉中背、

持病はないけど体力もない。

1回目は、翌日軽い頭痛が出ただけ。

2回目は今日10日の17時頃にうって、その時の体温は36度3分

日が変わって、いま37度。

おう、あがっとるやんけ。

25:30

熱は37度止まりだが内熱っぽさが不快

頭痛が出てきたので、慣れ親しんだイブプロフェンに頼る。

そういえば、水けっこう飲んだのに19時からトイレ行ってないな。

26:00

イブプロフェン効果か熱は36度7分まで下がる。寝る事とす。

翌07:30

起床。36度4分。熱は下がったけど、なんか熱っぽい感覚は続く。

ただ、練馬区の気温がニュースになる程暑いらしいので、そのせいかも知らん。喉は乾く。

下がっちゃったからなんか終わった感があるけど、仕事どうしよう。辛かったら休む気でいたけど行けちゃいそうだ。

11:00

熱い、寒いだるい。再び37度。半休→全休に変更。

11:30

悪化に備えて、歯を磨いて、枕元に薬と水を用意しようとしていたら、

流れでそのままイブプロフェンを飲んでしまった。

乱用を避けるためもう少し後で飲む気だったのだが。はい、うっかりさん。熱のせいじゃない。

翌16:00

37度6分。そろそろ24時間なので、この辺りがピークか。

バナナヨーグルトプリンなどを食べて、3度目のイブプロフェン投入。

しか用意してないときは喉が渇いている感覚もなく、あまり飲もうって気がしなかったのが、

グリーンダカラをコップに注いでみるとごくごく飲める。無自覚に渇いていたようだ。

なんか喉が痛い。飴は買ってなかった。グミ羊羹ならあるが、、いけるか?

17:00

24時間経過、イブプロフェン投入30分で37度8分。

上がってる。38度5分までは胃腸炎経験しているがそれ以上は未知。

ロキソニン、耐性がつくとか聞いて怖いので、老後のマジやばい痛みに備えて、飲んだことないんだよね。

質的に合わなかったらどうしよう。慎重さが仇になったか

20:30

37度3分。38度手前で引き返せたようだ。

そろそろイブプロフェンは切れてると思うけど、熱はあるものの辛さは無くなった。

勝利の予感。

お腹が減ってきたので、食事して薬を飲もう。

翌22:00

37度6分。なぜ上がるの。もう寝りゅ。

翌25:30

眠れない。37度6分。もう一度イブプロフェン投入。

翌々07:30

36度5分。気分も良い。回復した?

翌々12:00

36度4分。

完。

2021-07-23

夏が好き

朝。クマゼミの賑やかな鳴き声で目が覚める。それしか音が聞こえなくて、きっと外にはクマゼミしか居ないのだと思う。磨りガラスの向こうが青く輝いているのが見える。布団の冷えている方へ寝返りうつ。窓の外の、青い輝きに包まれお祭りの音に心をくすぐられながら、また眠りに落ちる。

……

 目が覚める。日が登ったのだろう。部屋中に外の熱が漂っている。左右に寝返りをうち、布団に冷えた場所がどこにもなくなっていることに気づき、諦めて起き上がる。扇風機の音と、近くの道路を走る車の音だけが聞こえた。あれだけ騒々しかったクマゼミ合奏は嘘みたいにぴたりと止んでいた。青く輝く磨りガラスクマゼミの賑わいが曖昧に思い出され、内容は覚えていないけれど、なにか楽しい夢を見たという感覚けが残っている時のような、そわそわした気分に、なる。だから、私は夏が好き。

シャワーと着替えを済ますと同時に洗濯物が終わった。くしゃくしゃになったシーツをカゴに入れ、ベランダに出る。視界が真っ白になる。肌にしっとりと熱気が絡む。真っ白いシーツを両手で目一杯伸ばし、ベランダの物干しにかける。ベランダ全体が日陰になる。風に靡くシーツに、手を添える。ひんやりとした布の感触の向こうに、太陽を感じる。部屋に戻り、たくさん作っておいた梅果汁を炭酸水で割って、一口飲んだ。多分、胃のなかだけじゃなくて、体全体の、指の先までシュワっと沁みた。

 今日の天気は快晴。降水確率ゼロパーセントシーツはカラッと乾くでしょう。残りの梅サイダーを一気に飲み干した。だから、私は夏が好き。

 午後二時に京阪祇園四条駅に着いた。地下にある改札を抜ける。真っ白に輝く出口を見上げながら、階段を登る。同時に、階段を下る人々とすれ違う。みんな、熱気から解放されて安心したように微笑んでいる。汗を拭い、暑かったね、とお互いに言いように微笑み合う。そういうものを眺めながら、私は夏へ躍り出る。

 四条大橋からの眺めはいだって私の気分を良くしてくれる。鴨川沿いに続く川床。まるで宝石が擦れ合うような音がする鴨川と、人々の賑やかな声。嬉しそうに膨らんだ積乱雲は、遠くに青みがかって見える北山と踊っている。だから、私は夏が好き。

 賑やかな四条通りを横に入った、落ち着いた路地にあるバーに行く。クラフトビールを扱うお店で、聞いたこともない名前ビールメニューにずらりと並んでいた。ビール飲み比べ三種類セット。朝、昼、夕の太陽の色を湛えたビールが三つ運ばれてきた。順繰りに、しっかりと冷えた薄張のグラスに口をつける。名前はわからないけれど、夕暮れ色のビールが一番美味しい。喉を抜けるフルーティ香り

 頼んだ野菜グリルが運ばれてきた。ナスししとうトマトブロッコリーアスパラガス。どれも塩味が効いていて美味しい。夏に野菜を食べると、驚く。人間の味覚に、こうも都合よく美味しいもの自然界に存在しているのかと。Sサイズのグラスに注がれた3種類のビールを全て飲み干し、夕暮れ色のビールをLサイズで注文する。ビールが運ばれてくるまでの間、とっておいた私の大好きなアスパラガスを見つめる。塩が混ざったオリーブオイルがかかっていて、外の光を反射している。ビールがやってきた。そろそろ夕暮れ。だから私は、夏が好き。

 烏丸にある映画館を出ると、もう八時を過ぎていた。「海辺のポーリーヌ」という映画を見た。フランスの、ちょっと冗談みたいに可愛い女の子夏休みに海の近くの別荘で経験するひと騒動お話男性女性大人子供恋愛観の違いみたいなものを描いていたような気がするけれど、とにかく私はヒロインポーリーヌが、水着を着て海に出るシーンに夢中だった。ビキニで覆われただけの日に焼けたポーリーヌの肌が、海に、砂浜の砂に、夏の空気に、愛撫されているのを感じて、こっそり私は身悶えした。

 夏は、空気を直接肌で感じられるのが気持ちいいと感じる。冬や秋には布を隔てた向こう側に居る空気が、ノースリーブシャツから伸びた肩、腕に絡みつく。それは全く不快ではなくて、世界と直接触れ合って、お互いを確かめ合ってる感じがして、その感覚が心地よい。だから私は、夏が好き。

 帰り道。最寄り駅を降りて家へと向かう。通るのは車ばかりで、人はほとんどいないので、マスクを外す。風が吹くと、草と水の香りがする。夏の夜は、いつもこの香りがどこからともなく漂ってくる。私は、自分二の腕をそっと摘んだ。触ると、待ち構えたようにひんやりとしていて、布団の冷たい場所を見つけた時のような気持ちになる。

 素敵に乾いたシーツをかけ、寝る準備が終わる。飛び込むとほんのり暖かかく、ちょっとだけ、昼間の名残を感じられた。楽しかった一日を思い返す。自信が持てた。それはきっと、夏のおかげ。だから私は、夏が好き。

2021-07-20

anond:20210720133258

絶対怖い画像だろ!って画面遠ざけながら開いたら違った。かわいいサイダーあげたい。

2021-07-05

誕生日おめでとう

あなたを見つけて世界が輝いて見えた

灰色だった世界にパッと色が付き、

ぬるいサイダーでいっぱいだった心に光がさした。

どうか、あなたたちにはたくさんのファンがいてその一人一人の人生あなたたちが関わっていて笑顔に、歌声に、パフォーマンスに、発言ひとつに、たくたさんたくさん救われているって事が届きますように。

嫌な声ばかりが大きく見えるかもしれないけれど、それの倍なんか以上に温かい声があってあなたを光だと思っている人がいる事を忘れないでほしい。

消費されていく立場アイドルは儚くて見ていると胸が苦しくなる

それと同時に美しいなと思う

人は必要な時に必要な人と出会う、私の人生にはあなた必要です。

1度きりの人生で今の道を選んでくれてありがとう、別の生活をする事だってできたのに辞めないでいてくれて選び続けてくれてありがとう、見つけさせてくれてありがとう、たくさんの幸せを教えてくれてありがとう

どうかあなた人生がたくさんの幸せで満ちていきますように。

光り輝く未来を共に見れますように。

誕生日おめでとうございます

大好きです。

2021-06-17

午前中リフレッシュ選択肢

自営で家で仕事をしているが、たまにもうダメと思う時がたまにある。

見方も分かってきて、明らかに集中できていないのと、自分応援しているスポーツ選手のインスタを見ると辛くなるという事項になればリフレッシュにいく。

 

1.近所の山に行く

電車で15分ぐらい乗って、駅前コンビニおにぎりパンを買って登る。

標高300mぐらいで、登山口から往復二時間もかからずに登れる山。ランニングシューズでいつも登っている。

あんま急いで登るとすぐ終わっちゃうので、ゆっくり登る。

山頂で食べるおにぎりパンは最高。山頂でのんびりと1時間ぐらいぼーっとしてから下山する。下山先の駅のコンビニサイダーを飲むのが定番

交通費:250円×2

昼食代:300〜500円

下山後の飲み物:150円

 

2.岩盤浴

もうダメって時は、サウナは厳しい。

近所のスーパー銭湯に行く。体だけ洗って岩盤浴の服に着替えて、後は岩盤浴2セット→リクライナーで熟睡。これでだいたい回復する。

岩盤浴気持ちいい。おっさん一人でもあんま気にならない。特に平日の朝は。

スーパー銭湯内の飯屋は高いから、だいたい11時ぐらいまで滞在して帰りにお惣菜買って、家で食べることがおおい。

スーパー銭湯:1,900円

 

だいたい14時前には帰るから、そこから夕方17時30分まで仕事する。3時間30分ほど。

夕飯食べて、20から24時までまた仕事するから4時間ほど。

これで、朝リフレッシュしているけど、いつも通り仕事している一日になる。

2021-06-13

[][]2021年5月はてブレシピこれはすごいトップ15リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[レシピ][recipe]タグを集めたエントリ

269レシピ/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジハンバーグ個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないかヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"

128レシピ/1375users カレースパイス調合の基本からスパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ

102レシピ/1231users ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールネギエールがあってもいいじゃないか :: デイリーポータルZ

72レシピ/576users ※追記有【包丁不要!】レンジで!めっちゃ美味しいハンバーグトマト煮(イタリアンハンバーグ) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

63レシピ/596users 四川料理代表選手「水煮牛肉」は「辛い・うまい・食感」の三層構造がジュワッと刺激的なんです【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

61レシピ/549users 「甜醤油テンジャンユ)」を自作すると「よだれ鶏から「雲白肉」まで料理できて楽しいのだ【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

46レシピ/553users スーパーで買ったカツオの柵をおいしく食べる方法を老舗居酒屋店主に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

44レシピ/418users 豚バラナンプラーに浸けて乾かしたら異次元の肉になる【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

37レシピ/550users ペットボトルゼラチン入れるだけで簡単コーヒーゼリーが出来るんですって「牛乳入れればドロリッチ」 - Togetter

35レシピ/308users ふっかふか〜!洗い物なしでレンチン3分半の手作りおやつ「究極の蒸しパン爆誕レシピの決め手は… | Gourmet Biz-グルメビズ-

29レシピ/519users 静岡県富士市しか知らない「サイダーかん」は、寒天なのにシュワシュワ!→自治体公式にも作り方がある「サイダーかんは科学」 - Togetter

24レシピ/461users 【更新】「もうジップロック動かさなくていい」ダイソー煮卵作りが捗るヤバいブツが登場したので、色んなレシピを集めたよ - Togetter

22レシピ/1021users イタリア人の方による『サイゼリヤのおいしい組み合わせ紹介』そう食べるのか!という発見もあって参考になる「教えてもらえて楽しくなりそう」 - Togetter

16レシピ/603users 否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由Yahoo!ニュース オリジナル 特集

15レシピ/297users 台湾発のほったらかし調理家電大同電鍋」。4台使いのマニアによる使い倒し術&簡単すぎるレシピ - ソレドコ

15レシピ/224users 【カルディアイテムを使った簡単レシピも】カルディで買える、家飲みの「おつまみ」にピッタリなアイテム3選 - りっすん by イーアイデム|はたらく気分を転換させる深呼吸マガジン

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[これはすごい][これは凄い][awesome]タグを集めたエントリ

15awesome/1231users ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールネギエールがあってもいいじゃないか :: デイリーポータルZ

13awesome/841users 新垣結衣星野源結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

12awesome/807users 天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾジー

11awesome/677users 『マインクラフト世界最大ピクセルアート制作者が亡くなる。死の間際に遺した1100万ブロックの“愛” | AUTOMATON

9awesome/592users 20年前の超絶不人気TCGが突如数十万に高騰の謎、あまりに予想外すぎる理由に「ゲーム真相も闇が深すぎる」「クソのウミガメのスープ」 - Togetter

9awesome/1375users カレースパイス調合の基本からスパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ

8awesome/377users 新種の巨大ムカデリュウジンオオムカデ』を捕まえた&咬まれた :: デイリーポータルZ

7awesome/472users 『日本の酒界に革命を起こす』世界唯一の“木を発酵醸造する”特許技術が凄すぎる「桜から作った酒飲んでみたい」「木材価値が上がる」 - Togetter

6awesome/400users RTAごんぎつね - RTAごんぎつね(OjohmbonX) - カクヨム

6awesome/342users フランス人任天堂が大好きすぎて昔の本社自分で作ってコレクションを収めてる!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

6awesome/672users 尻から酸素呼吸不全改善 コロナ治療に応用も | 共同通信

6awesome/964users 恩師の下着感謝 | anond.hatelabo.jp

6awesome/481users たった1回の投与で回復東北大が発表した「ミューズ細胞脳梗塞患者への驚くべき可能性 | 文春オンライン

5awesome/1464users 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

5awesome/470users 休止 | aikuonyuiさんのブログ結衣への想い

5awesome/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジハンバーグ個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないかヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"

anond:20210603183820

anond:20210613191631

2021-05-21

anond:20210521191228

うまい棒めんたい味が好きだ。他にも色々あったような…

ラムネ

・プチミンツ(容器になぜか笛がついてる)

・梅ミンツ

ミニコーラ(ラムネ菓子)

・ペッツ

チューブラムネ味の白いものを詰めた菓子(マンボ菓子というらしい)

・フエラムネ(真ん中に穴が開いてるやつ)

キャンディー

リングキャンディー

・パチパチキャンディー(ドンパッチ、わたパチetc 今は無いようだ。)

・棒つき水飴

・糸引き飴

・わたがし

グミ(あるいは似た食感の何か)】

コーラボトルグミ

・もちもち君(これも名前を知らなかった。サイダー味とかいろいろある。)

ボンタンアメ

チョコ

チョコベビー

・五円チョコ

珍味

・甘いか太郎

プラスチックのケースに詰まった甘辛いイカゲソ

【その他】

ねるねるねるね

梅ジャム(終売)

ミルクせんべい

・カルメ焼き

ミニドーナツ

にんじん(ポン菓子)

カリカリ

すもも

あんずボー

・きなこ棒

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん