「ゴーストタウン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴーストタウンとは

2020-07-20

コロナの影響で一時閉店するお店が増えて今後はゴーストタウンになる所も出るのではないだろうか。

感染不明と言いつつも今や企業隠蔽状態が続いているように見えるし、10000人近く感染していれば閉店するところも多いだろう。今後コロナでかかったーって言う度に閉鎖する店が増えれば一生店が開けないし、コロナにかかったという話が出た店は行きたくなるのではないか

そう考えると経済が良くなると良いつつも先延ばしにしただけだなぁと思う。

2020-07-15

anond:20200703233850

Go Toをやめる気がないことがわかって落胆している。

東京自業自得で、今後感染拡大を抑止できないだろう。

東京感染拡大の影響は地方に及ぶのも止められないだろう。

まりクズ政府ぶりにストレスマックスだが、もう腹をくくるしかない。

感染拡大傾向は、今日の時点で、感染経路不明者の週平均が前週の約2倍の77.3人となったこと、

たったひとつ、この指標だけをとってみてもほぼ決定的だ。来週、150人になれば間違いなく感染爆発コース軌道に乗ったといっていいだろう。

感染経路不明者というのは、いわばコントロールできていない感染者。今の対策状況が継続すれば

4週間後には感染経路不明者だけでも16倍に、8週間後には256倍になる(つまり一日平均トータルで2万人を超える感染者がでる状況に)。

本日東京都の発表で、国際感染センター大曲氏はその可能性を示唆した。

8割おじさんがまた登場して旗をふり、都心部ゴーストタウンにすれば、また状況は変わるだろうが、

政府にも東京都にもその意思はなく、ウィズコロナなどというあいまい表現のもと、ある程度感染者拡大に覚悟をきめたようにもみえる。

しかし、事態ウィズコロナなどという優しげな雰囲気で収まる保証はない。

本日政府の質疑で尾身氏が自民党質問に答えて、現在感染状況は4月と似ているが異なると説明している。

その一つとして、医療提供体制の余裕を上げている。彼も含め、医療専門家は、最近はすっかり【経済が持たない】という声に遠慮がちになっている。

しかし、医療体制の充実は事実ではないだろう。東京都など大都市圏でもせいぜい一日数百人のペースの感染者に備えているようにしかみえないし、

https://www.stopcovid19.jp/:tittle]

地方、島しょ部では4月と状況はほぼ変わっていないのではないか容赦なく指数関数的に感染経路不明者が爆発した場合に備えているとはとてもいいがたい。

島しょ部はデータをあげるまでもなく、ある意味物理的に医療提供体制を強化しようがない。

いまだ有効治療法が確立しておらず、ワクチン提供はかなり将来的な話。

そんな状況で命がけで医療崩壊を防いできた方々のなかには、

離職者も相次いでいるという。

医療提供体制に余裕がある、という表現はとても失礼だし、実態を正確に表現していないと思う。

政府Go To キャンペーンを停止する意思はないらしいが、島しょ部も容赦なく巻き込むんだよね?

も全国一律のスタートは、その点だけみてもやばい話だ。

今後起こりうることを素人なりに予測してみる。

ファクターXあるいは神風がまた吹いて

感染者は爆発的に増加せず、重症者、死亡者欧米途上国で発生したようには増えない、という楽観的なシナリオもありうるし、ぜひ期待したい。

しかし、おそらく、4月5月努力台無しにするような感染者の急増が今後、起こるのだろう。

特にいままで感染者があまり出ていなかった地方で。

現時点では、Go Toは経済との両立ではなく、純然たる経済の推進。

ドイツのように最適化された状態を数値モデルシナリオをつくり、便益分析したうえでの経済の推進ならともかく、

あるいは、経済との両立の定義けが法的になされているならともかく、

【緊張感をもって注視】だの、【しっかり対策する】だの、【危機感】だの、

気分しか表現しない政府には感染対策経済の両立など

百年早いのではないか

Go Toがなにがなんでも全国一律というのも、結局のところ、頭を使いたくないかなのだろう。

まりにもクズだ。

スペイン7月から開国している。これにはいろいろ問題も多いのだろうが。。

しかし、観光の開放については、日本より慎重で戦略的ステップ市民提示していたようにみえる。

日本は、他国の事例の猿真似でいいので、少しは学んでもらいたい。

2020-06-03

anond:20200603074958

お前が田舎暮らしからそう思うだけだよ。

都内だと今だに街はゴーストタウンになってる。

店とかめっちゃ空いてるからね。混んでるとか嘘。

2020-04-30

30歳、人生で一番の危機かもしれない。

この4月に30歳になった。ここまで割と何も不自由なく生きてこれた。

早々に高校をやめて16歳からずっと働いてきた。業種は飲食店水商売

現在は週末になると100人ほど来店のある規模のバーで働いている。

お酒知識よりも別な専門知識必要バーで、その知識を持て余して無駄水商売経験が長い私には天職だと思って楽しく働いている。

普段日本の方より、外国の人の方が来店は多い。

従業員の中で一人暮らし自分自分生活の面倒を一から十までみなきゃいけない生活をしているのは私だけだ。あとは学生さんだったり実家暮らしだったり結婚してたり。

とにかく今働けなくて大きく逃げ場がなく困っているのは私だけである。(もちろんほかの人間も当然困っているだろうし、オーナーは別である。)

たった14年のキャリアだが、所属先は変わっても同じ町にずっといる。仮にも日本一の繁華街ゴーストタウンの様になる光景は初めてみた。

ここから恥ずかしい話なのだが、過去仕事を決めるうえで当たり前の工程殆どしたことがなかった。

募集している仕事を探して、履歴書を書いて、送って、合否を待って、合格なら面接

という、当たり前の工程したことがなく、この状況になって初めてした。

思えば初めてのバイトだって近所の中華屋料理屋さんで同級生が働いていたからそこに入れてもらえただけだったし

夜の仕事だけじゃ苦しく、昼間コンビニで働いた事もあるが、その店も友人がオーナーを務めるコンビニで飲んでいる時にそんな話をしたら「うちで働きなよ!」と言ってもらって働かしてもらえた。

飲食店社員を二年だけやったがその時も最初は友人がバイトをしていた職場だった。

今の仕事も、もともと10年以上の付き合いの友人達の店だ。

5-6年務めた店がビル解体とともに閉店になるという話が出た瞬間、ありがたいことに町で働く人間がわざわざ私が働く店に来てくれて「次が決まっていないならうちで働かないか?」と何人もの人が誘ってくれたので一番付き合いが長かった店にした。(というと情に厚いように感じるが、今の店が一番いい条件を出してくれただけである。)

現在も、店からはやめてほしくないと緊急事態宣言の後のプランもとてもうれしい条件をだしてくれた。

今月一日も仕事をしていないが、60%の給料がでる。

年代の同じような職業人間の中ではとってもいい待遇を用意してもらえているのがとてもうれしい。

彼氏をつくってそのために時間を割いたり、結婚したり親と同居したりするほどの給料はもらえてないが、一人で暮らし独立のための資金をためるには十分の待遇でとても幸せだ。

だが、現在この状況である

先ほどの緊急事態宣言後のプランは、お店を昼間からあけるプランだ。

そこで8時間しか働けないので今よりも給料は減る。だが夜別に働けるのだ。

だいぶ早い段階でそういってくれたのでこちらも早い段階で動き始めたのだが水商売は軒並み募集がない。全滅である

この状況だと友人たちもしんどい思いをしているので友人の持つ店で働くのも厳しいだろう。

何よりもこの状況で人と会うことができず今の状況を友人に聞く・伝える手段がない。誰が本当につらくて、誰が大丈夫なのかすらもわからない。

というか、この状況がいつまで続くかわからない状況でどの程度しっかりした仕事を探せばいいのかわからないのだ。

数か月先なのか、年内なのか、来年にも食い込むのか。

今の仕事はやめたくない。可能ならこの店を最後独立へ向かいたい。向こうがそうやって私に気を使ってプランをたててくれるなら、それを受け入れその状況で売り上げを立てる方法を私も考えよう。

仕事さえ受かってしまえばきっとなんでもできるんだろうが、その受かった先にだって迷惑はかけれない。やはり状況を伝えると面接にも到達できない。そりゃそうだ、状況がもどりゃ辞めるとわかっている人間を雇うほどの余裕なんかどこもないはずだ。

15年近く生ぬるく幸せに生きてきたツケがとうとうまわってきた。

履歴書書いたり全く知らない縁もゆかりもない人と面接したりはじめての経験が続いてるのでまだ楽しめてはいるが、楽しめるのももう少しだろう。

今回のこの誰も悪くない騒動は、私の様に生ぬるく人に頼ってばかりで生きてきた人間を誰かがふるいにかけているのかもしれない…とSF小説のような事を考えて毎日楽しく明日を探している。

2020-04-19

anond:20200419103335

そして林立する高層建築のある山地

という廃墟探訪マニア垂涎のゴーストタウン

聖地となった、まで夢想した。

ニセコバブルは弾けるのか

それはあまりにも突然のことだった。

2月半ばにポツポツと出始めたホテルキャンセル

2月末にはほぼ全部屋キャンセルとなり、稼働率は一気に一桁にまで落ち込んだ。


ただでさえ今年は雪が少なく、「パウダー聖地」の名が泣くような状況だった。

パウダー日和と言える日は全部で1週間もなかったかもしれない。

ただホテル自体はほぼ満室で、ピーシーズンを忙しく過ごしていた。


3月になり早々、冬だけの季節雇用者が全員リストラされた。

正社員を含めた通年雇用者有給使用が励行され、出勤が減らされた。

3月半ばには外国人観光客は完全に消え、メインストリートひらふ坂はゴーストタウンになった。

判断の早い会社は、3月後半の時点で正社員リストラも敢行した。

自分がいる会社4月に入りいよいよリストラの声が出始め、希望退職制度が始まった。

現在ほとんどの飲食店クローズ。またホテルもかなりの数がGWを待たずにクローズとなった。


ニセコバブルは未知のウイルスによって弾けたのかもしれない。

これが一時的ものなのか、根本的なものなのかはまだ分からない。

ただ一つ間違いなく言えるのは、

ニセコ現在の隆盛が外国人富裕層(よくいうインバウンド)に大きく依存しているものであり

それが無ければあっという間に街は崩壊するということである


バブルが弾ける前(つまり今年の1月まで)のニセコはそれはすごい勢いだった。

開発ラッシュはまだまだ続いていて、ホテル雨後の筍のように建っていた。

一部では供給過多の声も聞かれたが、それでも勝算があると見込んだ大手外資が開発を続け

来年以降も高級外資ホテルチェーンの建設予定が多くあった。

いや、現状も建築計画自体は残っているか


自分はこのニセコ昨シーズン来た。

最初感想としてはすごく不思議な街だと思った。

スキー場には外国人しかいないし、ひらふ坂周辺の看板には日本語よりも英語の方が先に書かれている。

ローカルエリアとなる倶知安町中心街スキー場周辺で働く外国人に溢れ

田舎のはずなのに日本人外国人ミックスされた不思議世界形成されていると感じた。


当初はその不思議世界面白さにハマっていたが、

外国人ローカル日本人交流の少なさや

スキー場周辺で大金を使う外国人富裕層ビジネス的に分析していく過程

比較的早く疑問を感じるようになった。

「このバブルはいつまで続くのか、どうやって弾けるのか、弾けた後の準備はできているのか」


その時点ではバブルはまだまだ続いていた。

初期投資こそお金がかかるものの、簡単に、びっくりするくらい利益が出る。

その状況に甘え、ハードこそ立派だがソフト素人レベルホテルが林立した。

自分が働くホテルも残念ながらこれに該当する。

1泊100万円もするペントハウス最上階のスイートルーム)があるのに、

対応するフロントスタッフスノボしに遊びに来ているホテル経験季節雇用者なんていうのは普通だ。

簡単利益が出てしまうので経営者も厳しい目をスタッフに向けないし、スキルアップという考えも薄い。

会社全体が、ニセコ全体が、バブル景気に甘えていると感じた。

将来的にこれは火種になるのではと思った。

ホテルは立派だけどスタッフ素人だ」

こんな噂が蔓延すればニセコを避ける外国人富裕層も増えるだろう。


しかし本当の不安要素はここではない。

「雪」だ。

今年は雪が少なく、また質も非常に悪かった。

雪を楽しみに来ていた外国人季節雇用者の落胆は半端なかったと思う。

ところがこれは今年に限った話ではないらしい。

からニセコにいる人に聞くと10年前と比較して質が落ちてきていると。


ニセコは「パウダー聖地」として名を馳せた場所だ。

その根本が崩れたのなら、もうニセコに来る理由がない。

自分はあと数年で、雪の劣化によりニセコバブル崩壊すると予想した。


しかし誰もが予想しない形で危機が訪れた。コロナである

しかたらこれがトリガーとなって、根本的なバブル崩壊になるかもしれない。

一時的だとしても、結局は雪の劣化によってニセコバブル近いうちに崩壊すると思うが。


そして本当に良くないのはここからである

バブルが弾けた後の事を誰も考えていない。

誰もは言い過ぎかもしれないが、少なくとも、自分は近しい人とこの件で議論をした事はない。

これもバブル弊害だと思う。

繰り返しにはなるがバブルに甘えてしまっている、楽をしすぎていて

考えることや危機感を持つことをやめてしまっているのだ。


自分考察を経た上でバブル崩壊に備えてこういう事をしておくべきだという答えを持っているが

周りを見る限りそのような動きをしている会社ホテルはあまり見られない。

このままバブル崩壊したら、ニセコはかつて崩壊した日本の有名温泉街のようになるだろう。

立派でオシャレな建築物が朽ちていく様は見たくない。

ニセコビジネスをしている人は、このコロナきっかけに目を覚まし

根本的な部分からビジネスを再検討してほしい。バブル崩壊に備えてほしい。

それがニセコの永続的な発展に繋がると思っている。

2020-04-13

2022年に起こった事

みんな元気!?田板次郎と申します。

2年前の今日は、ええと確か日本感染者数が1万人超えた辺りだっけ?

何が起こったっけなー

うそう、年が明けたこベビーブームあったねぇ

里帰り出産?そんなの出来る訳もなく、都市部産科は満員の上にコロナ禍で閉休院も相次いで、途上国並みの死産率。。。あれは辛かったね。。

ちゃんと生まれたとしても、さらに1年後の保育所危機。当時でさえ足りていないのに、100万人規模で増えたら、もうどうしようもないよねー

育児グッズも、生産している業者が潰れちゃって、数回使ったら壊れるような粗悪品を中国から、3倍の値段で買わされるの大変だよね。。

それから、、梅雨明けた辺りから猛暑による熱中症死者27万人超えもあったよね。。

会社、遊興施設が締まっているから、日中の自宅エアコン電力に発電施設が耐えられずダウンしちゃったんだよねー

懐かしの計画停電なんかも実施されたけど40度越えが30日も続いて、病院搬送しようにも、どこも疫病対策で封鎖。お手上げだったね。

あとは、、市中のごみ収集停止も辛かったねー

ゴミに紛れたウィルスから感染蔓延して、作業員の方が誰もいなくなってしまうという。。

街中が生ごみ臭いと、蠅がすごいんだよ。。まるでインド様相だったよね。

あとは何があったぁなぁ エンタメ業界かな?

野球サッカー格闘技、それに音楽ライブに、演劇自粛が解除され営業が始まったけども、失業率28%超え、若年層に至っては47%もが職を失い、もうそれどころではなくなってしまったんだよね。

タダ券を配ったり、いろんなグッズで人集めしようにも、みんな行き方を忘れたというか、習慣で行ってたようなところもあったから、客足が戻らなくてさ。。

それに、Twitterライブに行ったよ!なんて書こうものなら、いつまで経っても「苦しんでいる人がいるのに不謹慎だ」と揶揄されるから自己顕示欲を満たすのに使えなくなっちゃったんだよね~

そういえば、四国広島での豪雨災害避難所でまたコロナが発生して、隔離やら個室化が進んで落ち着いたころに、ボランティア工事業者が運んできてしまって、救助/復旧が進められないし、物資搬入もできないわで、それにあの猛暑。。もはや阿鼻。。

それから社会インフラ交通水道、ガス、電気

大戦後に作ったものを全刷新するのではなく、騙し騙し順次入れ替えを行ってきてたのが、工事会社倒産職人芸的な技術力が消失し、ギリギリの税収の中から新規業者へ依頼しても事故ミス多発するし。。

大江戸線なんて、6駅で漏水止められず水没してしまい、未だに運転停止してるからね。

交通インフラに至っては、修理部品が作れない、輸入できない事態に陥ってから相次ぐ減便からの値上げで、今や東京大阪間なんて1800ドルもするようになってるからね。

少しでも安くしようと深夜バスに乗ろうものなら、前職が自転車整理のおじいちゃん運転してたりするから、もうめちゃくちゃよ。

まあ、そのおかげで皮肉にも都市間での感染拡大が納まったってのもあったのかな?

あ、オリンピック日本史上最多の79個の金メダル取れたよ!

ちょうど先月終わったんだけど、航空業界が軒並み潰れたのと、自国がそれどころじゃないということで参加国32。期間中関係者以外は地方へ緊急疎開させられたんだよね、そして東京へ戻ろうにも交通手段がないし、そもそも仕事も無いから、東京ゴーストタウンみたいになってるよ。

渋谷交差点なんて、東急方面が30m位陥没しちゃって、未だに封鎖されたままだしー

とりあえず生き延びて!

今週末もお出かけしちゃった

電車で出かけて、最近仲良くなった女の子とあちこち歩いた。

最初自然多めのエリア都心からそう離れていないこともあって、いつもよりは空いてるとはいえ、それなりの人出があった。まあすれ違うくらいではうつらないだろう。

それから郊外の街へ。かなりの人出。ランチを食べたパスタ屋さんが、広くはない店内に店員あわせて10人くらいの人間が居たので、もしあの中に感染者が居たらやばいかもしれない。後から知ったんだけど、あまり遠くない場所で大きめのクラスターが発生していたらしい。不安。たぶん大丈夫だろうけど、親がもう70代なので、万一うつしたらやばいなと思ってる。

こういうことはもう表の日記には書けなくなってしまった。こうやって文章化すると、結構危ない橋を渡っているような自覚は出てきた。今後はたとえ美味しそうでも混雑している店は避けようと思う。

都心は逆に空いていて、普段の週末の夜と比べたらほとんどゴーストタウンのようだった新宿が印象に残っている。人々は家の近くの郊外タウンは歩いても、わざわざ都心まで出てきたりはしないのだろう。まともな人から順に姿を消した結果、不穏さな層だけが歩いているような感じはした。いつもよりホームレスも目立っていたと思う。普段なら店員に退去されられるであろう、大規模店舗シャッター前にダンボールを敷いている人も居た。

歌舞伎町も少し覗いてみた。警官入り口あたりで拡声器を構えていたが、警棒を伸ばしている人は見当たらなかった。表に出ている人を解散させるためというよりは、いつもの客引き違法ですキャンペーンを強化したような感じ。

2020-04-06

明日東京ロックダウンするから、遊びに行きましょう

2つの点で魅力的な案だった。誘われたのが僕で、誘ってくれたのが彼女だったからだ。それ以外は最悪だった。説教などしたくはないが、真面目に答えることにする。

「あのさ、みんなそういうの止めようって自粛してるんだよ。控えようとは思わないの」

「むしろ逆でしょう。明日までは"要請"で、それ以降は"命令"なんだから

自由に遊べる最後の日ですもの、と言うので、僕は上司休みをもらうと連絡した。

会うのは久しぶりだった。駅の東口喫煙所煙草を吸って時間を潰していると、向こうから彼女がやってきた。都合15分ほど待たされたが、特に申し訳なさそうな様子もない。自分を地軸か、グリニッジ天文台だと思っているのだろう。

我々はとりあえず全く人気のない元繁華街を歩き回り、そのゴーストタウンぶりを満喫した。スクランブル交差点無意味にぐるぐる大手を振って回ってみたり、いつも行列の店に5分で入ったりした。

そういえばタピオカ流行には乗り遅れた、というので、有名店を探してしばらく歩いた。紡錘形のカップカラフルな色のドリンク、そして黒ぐろと浮かぶタピオカ。実を言うと僕も初めて飲むことになった。一応人気店ではあるらしいが、人っ子一人おらず、普通に買えてしまった。

「こんな風にドッと流行って、すっと収まってくれたらいいのにね」

「なにを言うの!根強いファンだっているのに!」

お前は誰の目線で怒っているのだ、と思わなくもなかった。

カップの中で滲んでいる黒い影は、ニュースで見るウイルスそっくりだった。

貸し切れるなら何がいい?と相談した結果、次に映画館へ赴いた。

営業時間は短縮されていて、本数も少ない。係員は皆、マスクを付けていて表情が分からない。

ポップコーンだけはなぜか平常時と同じくらい作られていて、あんな量誰が食べるのだろうと僕は不思議に思った。

券売機で見ると、なんと一人も客が居ない上映時間があるではないか。内容には毛ほども興味はなかったが、ホール一つを貸し切れるのならばと我々は即断チケットを購入した。

内容はやはりイマイチだった。貸し切りのつもりだったのに、途中で大学生風の男が入ってきてしまった。

小人閑居して不善をなす、というやつね」

仕事を休んでまでロックダウンモラトリアムを楽しんでいた自分も、人のことを言えた義理ではない。

映画館から出ると、外はとても明るかった。

僕は目が悪く、暗いところから明るいところに出ると、その差に目が慣れず、時々立ち眩みを起こしてしまう。

「まるで酔っ払ってるみたい」

「どうしても、昔からうなっちゃうんだよ」

「なら、映画館なんて入らなければよかったのに」

とはいえ、手を握って支えてもらえるので、決して悪い気はしなかった。しばらく散歩しながら、色々な不安を語り合った。どうしようもないことは、一度手放して時間を置くことが必要なのだ自分の手から離すためには、誰かに話すことが一番だった。

「優しいお父さんだったのね」

そうだったのかもしれない。でも、父については分からないことが多いままだった。もっと話しておくべきことは沢山あったのに、ないがしろにしてしまったのは僕だった。

「ねえ、明日東京ロックダウンするっていうのは、実は嘘なの」

ポカした手品師みたいに彼女は笑っていた。

ニュースでも、明日以降に何かが起きると話していた気がする。

でも、その具体的な内容を僕は思い出すことができなかった。

明日も、明後日も。大きくは変わらない。象徴的な出来事なんて起こらないし、生活は錆びた車輪みたいに金切り声を上げるけど、誰にも届かない」

どこか遠くで自転車ブレーキの音が聞こえた。

「もし、次に生きて会えたら、もうちょっと面白い映画を見ましょう」

いいね

そのようなことを話して、僕らは帰路についた。

2020-03-17

孤立した場所から脱出

ホラー系の作品で、洋館とか山小屋とかゴーストタウンとかの孤立した場所に閉じ込められて何かに襲われるやつあるじゃん

あい作品ときどきある、「襲ってくる敵が全然なんとかなってない状態脱出する・しようとする」展開がすごく好きなんだよな 理不尽に巻き込まれてんだから責任も何もないし逃げていいじゃんっていう気持ちに寄り添ってくれる(だいたいギリギリで見つかって死んだりまた戻って来たりしちゃうけど)

Siren(無印)」唯一の生還者とかかなりいい 作品全体としては元凶を倒してるけど生還者本人は戦わずして逃げ出せてるっていうのがいいですね ちょっと違う話だけど、禍々しい異界から抜け出したところの道路がザ・日常って感じでホントいい

悪の教典」でも孤立した学校からなんとかいっぺん逃げ出した子がいて良かった 戻んなよとは思うが…

最近読んだ「モンキーピーク」はこの感情を弄んできたな 下山道とか一般登山客とか救助ヘリとか外部の世界を匂わせる要素は出してくるのに一向に逃げさせないので鬼畜

なんかねえかなあ ただ逃げ切ってあとは任せる作品

2020-03-07

今頃、日本地獄かと思ったが大したことはなかった。

「このままだと日本武漢かそれ以上になる」とか言っている人もいたが、そう言い始めて一ヶ月が経つが今の所その傾向はない。

自分が住む大阪は沢山の中国人観光客来日していたので、地獄地域の一つになるかと思っていたがそうはならなかった。一ヶ月前に買い込んでおいたパスタをちまちま食べていきます

近所の感染症拠点病院の前には、患者が溢れかえっている。診察してもらえないのなら、軽症の人は否応なしに自宅療養になるが、病状が悪化してとりあえず病院には来たが放置される。

拠点病院以外の病院にも患者がひっきりなしに訪れる。開業医は、こうゆう時にどう対処するのか分からないが、どこの病院も高熱や肺炎患者で溢れ返っている。当然、街中はパニックになって、会社に行くとか、外出するとかそうゆうのはありえない。

医療機関インフラ関係、食料関係など以外は軒並み休業状態になり、街はゴーストタウンになる。

幸いなことに予想は外れたし、今後どこかでそうなる気配もない(多分)。我々が恐れたのはコロナではなくて、うんこを拭けなくなることであった。イベントは確かに中止しているが、大都市圏満員電車を含めて人がこれだけ移動してこの状態ということは、日本コロナに勝ったとは言えないが大敗することはないだろう。

我々のリーダーは、みなの予想通りさして有能な戦術家ではなかったが、相手が思いのほか強くなかった。

リモートワークはこのままでいいし、歓送迎会や会食は永遠に自粛でいいけど、各種イベントはそろそろ再開でいいんじゃないだろうか。自粛も飽きてきた。

2020-02-21

武漢の街は死体袋だらけ・・・

2020-01-09

2ちゃんねる民がホラーみたいになってる

一昔前、2ちゃんねる管理人であった西村博之氏は運営会社と揉めて2ちゃんねるを手放さざるを得なくなった

そのことに納得がいかなかった彼は2ちゃんねるコピーサイトである2ch.scを作った(ちなみに元の2ちゃんねる2ch.sc区別する際には2ch.netと呼ばれるようになった)

2ch.sc2ch.net機能的な部分だけでなくコンテンツをも丸コピーしており、2ch.net書き込みがあるとクローラが検知してそのまま2ch.scに同じ内容を書き込んでいく、

そういうトリックで建っているスレも、書き込まれた内容も、書き込み数も2ch.netと全く同じ。

一見書き込みが多く賑わっているように見えても本当は誰もいないという妙ちくりんな空間であった

最近になり純正2ch.sc民がいるというのを初めて知った。

数年前、元の2ちゃんねるである2ch.net商標関係で揉めた結果5ちゃんねると名前を変えた。

そういう経緯もあり、今Googleで『2ちゃんねる』と検索して一番上にでてくるのは2ch.scである。そう考えると不幸にもゴーストタウンである2ch.scに迷い込む人がいてもおかしくないだろう。

ちゃんねると2ch.scスレ一覧を並べて書き込み数を比較してみると、一部差分があるスレが見つかった。中を見てみると、純正2ch.sc民は簡単発見できた。

それも、全体でいうと少なくない人数。

彼らは、そこにいるのが人間だと思い込み、反応など絶対に返ってこないのにbot書き込み同意し、とき反論を期待し相手非難する。

自分2ちゃんねるの一員であるのが当たり前みたいな顔をして、誰もいないその空間に長年囚われ続けている。

なんかこれってホラー作品の題材にできそうだなって思いました。

2019-10-07

anond:20191007114229

ちょっとした火災ゆっても、周辺は一酸化炭素ガスが充満して死のゴーストタウンと化しているんだから

誰も消化にいけないんやで。

2019-09-04

貧困貧乏の違い

江戸時代、、、失業率は高い、貧乏だけど暮らしは豊か、その日暮らし、浮世絵

明治時代、、、富国強兵、豊かだけど貧乏

貧困はどこにあるのか、、、

ラスベガスのキャリコのゴーストタウンの話

本当の感動は泣かない、唖然として言葉を失う。

火垂るの墓最初唖然として、言葉を失って、泣くんだと解釈して感動する。

節子が死んだ理由は貧しくて死んだのではない。

清田はお母さんから銀行口座に7000円振り込んでいた。

十分なお金はあった。

しかし当時はお金はあっても物はなかった。

コミュニケーションがないと相談できない。

お金があるかどうかではなく、そのお金を使うことが怖くて自分をどんどん追い込んでしまう。

どう振る舞えば良いのかわからない結果、節子を死に追いやってしまう。

清田がいたのは貧困

貧しいが故に困るのはなく、貧しいとか自分弱者だとか何も知らない子供だっていう結果動きが取れないようになって視野が狭くなっている状態

貧乏とは状態

貧困とは解釈

お金がなくても生活に困らなければ貧困ではない。

しか我が家貧乏からこともがいじめられていると知った瞬間に貧困になる。

貧乏であることを気にしなければ問題は起こらないが我が子がそのせいでいじめられててそれに対して何もできなくて、心が病んでしまうことが貧困となる。

いじめセクハラも同じで本人の解釈問題である

本人は平気な顔をしていても心の中は地獄だったならばそれはいじめである

2019-07-09

anond:20190708000143

以前にも書いたが、観光地の混雑で苦しまない、土日の神田オススメだ。

神田といっても日本に数多ある神田の中でも、泣く子も黙るターミナルステーション東京駅と、世界オタク聖地秋葉原駅に挟まれ神田駅のことだ。

平日でもそれほど混雑しない半端リーマンの街・神田だが、観光客が少ないどこほではない。そもそも街に人が少ないので、土日や祝日になるとまじでゴーストタウンになる。

駅を一歩出れさえすれば、タクシーの列もないし、キャリーバッグに妨げられることもなく、ベビーカーも押し放題だ。

夕方から営業を始める飲み屋ヤワな感じで、客引きの兄ちゃんも押しがいまいち弱いので、ちょい飲みパラダイス銀河だ。(せんべろ立ち飲み屋も多いぞ)

特に最近マスコミ(の一部)で「裏千代田」と呼ばれる神田駅の東側昭和通りを越える地域台東区浅草橋日本橋馬喰町との境目、千代田イーストエンド)はおすすめだ。

ときには、本当に人影が無くなるほどのゴーストタウンぶり。

そこで以下の観光スポットおすすめする。

①お玉ヶ池

むかしむかし、この周辺に住んでいたお玉という美しい娘が二人の男性から求愛に悩んだ末、池に身を投げた伝説の池。現在は、埋め立てられてしまっていて、場所も定かではない。

千葉道場

幕末剣豪千葉周作道場があり坂本龍馬もここに通っていた。岩本町交番南側に「玄武館跡」の碑がある

③十思公園小伝馬町座敷牢跡)

江戸時代牢屋跡で、吉田松陰処刑地。吉田松陰に関する碑が立っている。

④十思湯

サウナで一汗流そう。第2、第4金曜日はふれあいデーのため入浴料100円。

ともかく、もしも観光地の人混みで疲れたら一度、神田に来てみるといい。

かに観光で楽しめるほどの場所ではないが、ミニストップも数店あるから、イートインコーナーでソフトクリームでも舐めるといい。

2019-05-30

アンダーツリズムin神田

いまオーバーツーリヅムが問題になっている。

そこで、観光地の混雑で苦しむくらいなら、土日の神田に来い、と言いたい。

神田といっても日本に数多ある神田の中でも、泣く子も黙るターミナルステーション東京駅と、世界オタク聖地秋葉原駅に挟まれ神田駅のことだ。

平日でもそれほど混雑しない半端リーマンの街・神田だが、観光客が少ないどこほではない。そもそも街に人が少ないので、土日や祝日になるとまじでゴーストタウンになる。

駅を一歩出れさえすれば、タクシーの列もないし、キャリーバッグに妨げられることもなく、ベビーカーも押し放題だ。

夕方から営業を始める飲み屋ヤワな感じで、客引きの兄ちゃんも押しがいまいち弱いので、ちょい飲みパラダイス銀河だ。(せんべろ立ち飲み屋も多いぞ)

特に最近マスコミ(の一部)で「裏千代田」と呼ばれる神田駅の東側昭和通りを越える地域台東区浅草橋日本橋馬喰町との境目の、千代田イーストエンド)はおすすめだ。

ときには、本当に人影が無くなるほどのゴーストタウンぶり。

じゃあいったいそこで何を楽しめばいいのかと、諸兄(姉)は疑問をもたれるであろう。

そこで以下の観光スポットおすすめする。

①お玉ヶ池

むかしむかし、この周辺に住んでいたお玉という美しい娘が二人の男性から求愛に悩んだ末、池に身を投げた伝説の池。現在は、埋め立てられてしまっていて、場所も定かではない。

千葉道場

幕末剣豪千葉周作道場があり坂本龍馬もここに通っていた。岩本町交番南側に「玄武館跡」の碑がある

③十思公園小伝馬町座敷牢跡)

江戸時代牢屋跡で、吉田松陰処刑地。吉田松陰に関する碑が立っている。

④十思湯

サウナで一汗流そう。第2、第4金曜日はふれあいデーのため入浴料100円。

検索

ともかくだ。

もしも観光地の人混みで疲れたら一度、神田に来てみるといい。

かに観光で楽しめるほどの場所ではないが、ミニストップも数店あるから、イートインコーナーでソフトクリームでも舐めるといいよ。

2019-05-28

anond:20190528095442

観光地の混雑で苦しむくらいなら、土日の神田に来い。

神田といっても日本に数多ある神田の中でも、泣く子も黙るターミナルステーション東京駅と、世界オタク聖地秋葉原駅に挟まれ神田駅のことだ。

平日でもそれほど混雑しない半端リーマンの街・神田だが、土日や祝日になるとまじでゴーストタウンになる。

駅を一歩出れさえすれば、タクシーの列もないし、キャリーバッグに妨げられることもなく、ベビーカーも押し放題だ。

夕方から営業を始める飲み屋ヤワな感じで、客引きの兄ちゃんも押しがいまいち弱いので、ちょい飲みパラダイス銀河だ。(立ち飲み屋も多いぞ)

特に最近マスコミ(の一部)で「裏千代田」と呼ばれる神田駅のイーストサイド台東区浅草橋日本橋馬喰町との境目の、千代田イーストエンド)はおすすめだ。

ときには、本当に人影が見えないほどのゴーストタウンぶり。

じゃあ、いったいそこで何を楽しめばいいのかと、諸兄は疑問をもたれるであろう。

そこで、以下の観光スポットおすすめする。

①お玉ヶ池

むかしむかし、この周辺に住んでいたお玉という美しい娘が二人の男性から求愛に悩んだ末、池に身を投げた伝説の池。現在は、埋め立てられてしまっていて、場所も定かではない。

千葉道場

幕末剣豪千葉周作道場があり坂本龍馬もここに通っていた。岩本町交番南側に「玄武館跡」の碑がある

③十思公園小伝馬町座敷牢跡)

江戸時代牢屋跡で、吉田松陰処刑地。吉田松陰に関する碑が立っている。

④十思湯

サウナで一汗流そう。第2、第4金曜日はふれあいデーのため入浴料100円。

検索

ともかくだ。もしも観光地の人混みで疲れたら一度、神田に来てみるといい。

かに観光で楽しめるほどの場所ではないが、ミニストップも数店あるから、イートインコーナーでソフトクリームでも舐めるといいよ。

2018-10-11

町作るゲーム

病院立てたのに住人が重篤病気にかかってばたばた倒れてく。

なんだなんだ伝染病か。

救急車が間に合わない。死人多数で街はゴーストタウン化。

為すすべがないのでリセットした。

あとから調べたら上水道汚染されていたのが原因だったっぽい。そういえば汲み上げ用のポンプゴミ処理場の真横に置いてたわ…。地面が汚染されてたようだ。

どうりでシャワーの水がくさいってぼやく住人がいるわけだよ!

ダメ市長でごめんよ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん