「コメント欄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コメント欄とは

2024-05-31

Facebookの一部動画コメント欄見てると

プライドだけで生きてそうなオッサン巣窟

なっててオサレさが皆無だった

ユーザーコメント通報できないか

増長しまくるのかな?

2024-05-28

つくづく発達障害者には人権がない

このニュースコメント欄を見ていると、つくづく発達障害者には人権がないんだなと思う。

9歳の子供がよりによって実の母親から殺されそうになるだなんて、さぞかし辛いし痛ましい事件なのに

殺されかけた男の子心配はそっちのけで母親に同情的なコメントばかりが集まっている。

ただでさえ親の子殺しに甘い世論発達障害への差別が合わさって、母親擁護一辺倒のコメント欄が本当にグロテスクだと思う。

発達障害だったら殺されても仕方がないのか?それもよりによって母親に?

子供を産む時点で我が子に障害があるかもしれない事なんて当然予測出来たと思うのに、産んだ後で被害者面する親の多さが信じられない。

仮に子供発達障害だという言及がなければ、おそらくは母親を責める声もちょっとはあったんだろうな

そのくらい、今の世の中において発達障害者は、殺されても仕方がない存在として扱われている

それと「父親はどうした」というコメントも多いが、実際に犯行に及んだのはあくま母親なのに、どうして真っ先に「父親はどうした」が出て来てしまうのか。死別可能性を一切考えていないのも不思議だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc6a51c1ee7e21d0c3447a79ddfe7ec2f3e8332

2024-05-27

anond:20240527125416

https://b.hatena.ne.jp/help/entry/violation

利用規約違反を通知する

はてな利用規約

違反すると思われるブックマークエントリーを見つけたら、以下の手順ではてなにご連絡ください。ご連絡いただいた内容にもとづいてはてなスタッフが確認し、違反していると判断した場合は削除します。

通報の手順




通報内容について

通報内容には以下のものがあります

anond:20240527073438

この人最近はてブで見ないよなと思ったらTogetterコメント欄で見かけて笑っちゃった

2024-05-25

Twitter発言したい気持ちが何一つなくなって久しいけれど、他人性善説的な期待をしてしまわないようにTwitter自体は定期的に見るようにしている。特にバズったツイートコメント欄は詳らかに読み込んでいる。

今世の中に出ている漫画ビューワのクソだと思う所発表ドラゴン

縦読み横読み勝手に切り替える

チケットコイン消費をキャンセルたから読んでないのに既読マークがつく

読書画面と作品紹介画面が独立していて戻り方がブラウザバックしかない

スクロールや方向キー入力で次の話に飛べずいちいちタップクリックする必要がある

次の話に飛ぶ動きが敏感すぎて最終ページ+0.3ページ分ぐらいのスクロールで次の話に飛ぶ

拡大タップの反応が敏感すぎてスクロールしようとしただけでも拡大される

拡大後に通常サイズに戻す時の反応が悪い(ほどよいひっかかりがない)ので中々戻せない

ストリーミング読み込みの投機的読み込み範囲が狭すぎてページをめくるたびに読込中暗転になる

一括ダウンロードなのか逐次ストリーミング読み込みなのかが分からないし当然ユーザー側で選択もできない

コメント欄の一括表示画面がない

クソだと思う所がまた出てきた時は発表したい

この世界で最も「現実逃避」なのが「狭い世界チヤホヤされて自分には能力があると思いこむこと」なのかも知れない

レビューサイトミニブログコメント欄掲示板、そういった所で必死いいねを集めようとしている時、そしてそれが成功した時の感覚はやはり現実逃避なんだろう。

スターリツイートがたくさんつくとなんだか自分が本当は凄い人間であるかのような気がしてしまうんだよな。

パチンコで大当たりを引いても、風俗で当たりを引いても、それを自分戦略眼のなせる技だと思えるのはせいぜい数時間程度。

でもSNSバズるとフワフワとした「たまたま今まで出力する方法接続できてなかっただけで、俺は実は結構凄い奴なのだ」感が一ヶ月ぐらい続くし、数年ぐらいしてふとその時の書き込みと反応をエゴサするとその感覚がまた蘇ってくる。

学生時代放課後にごくごく狭い子供社会の中「お前マジすげーじゃん」と言われたことに有頂天になり、日本全体の中でも自分が凄いんじゃないかと思ったあの気持が、勘違いでしなかったことをもうとっくに思い知らされているのにだ。

この感覚をまた得たくてネットのあちこちトップコメントなんかを求めてしま行為現実逃避なのはきっと間違いないのだ。

子供の頃信じていた「日本全体の規模でも凄い自分」という感覚を、真っ当なやり方で取り戻すことを諦め、極めて少人数で繰り広げられるランキング戦の中で上位を狙うのが逃避でなくてなんなのか。

サラリーマン川柳深夜ラジオなんかに一人で何十何百と作品を送りつける人なんかは、きっとこの「俺は実は凄いんだ」を味わいたくてしょうがないんだろう。

ほんの数十や数百程度の文字の中でなら、何度も何度もサイコロを振ればいつかは傑作にたどり着けるんじゃないかと願い、そしてライバルが決して多くないような少しマニアック番組企画を狙ったりするわけだ。

そうして選ばれると、それが極めて限定的な場での束の間の勝利しかないことを都合よく忘れて、自分は今この世界における上澄みに属する何者かなのだと脳が錯覚するままに気持ちよくなってしまう。

俺達、増田もまたそういった感覚を得たくて何個も何個も投稿を続けているのだ。

ブログを書いてるすべての人、はてブにいるすべての人がそうではないのかも知れないが、多くの人が、きっと多くの人が、限定的世界での小さな勝利によって、自分という人間の持つ才能や実力を過大評価することで、現実自分の小ささを忘れられる瞬間を得たくて必死なんだろうなと。

だって、辛いだろ?自分が実際には大したことがない人間で、しょーもない給料で雇われたり、みっともない奴らの人間関係に束縛されたり、社会全体で見たらどうでもいい人間しかなかったり、およそこの世界のありとあらゆる歴史と呼べるものには関わりがなかったり、そういう現実の中にずっといるのは。

寝ている間やゲームをしている時でさえ、どこかで薄っすらと自覚しているその現実を忘れられるような何かを求めてしまうんだよ。定期的に俺は本当は凄いんじゃないかって勘違いしてないと苦しいんだよ。生きることは。

2024-05-24

anond:20240523211149

弱者男性だけどブルアカ以上に真っ当な弱者男性向けコンテンツだった学園アイドルマスター

公式YouTubeコメント欄で女さんがお気持ち表明して主人公男やめろ!みたいなコメントしてるのもいつの間にかどっかに消されてるし

ポリコレノイズリベラルノイズ大分かき消してる

2024-05-23

多分、育児疲れた母親乳児を殺してしまったニュースで、コメント欄擁護されてるのを見て

「女は殺人すら擁護される!女の人生はこんなにもイージー!」

って思った人が、その色眼鏡で他の事件も見ているんだと思う

実際には、「女だから擁護されてる」わけじゃなくて、家族の世話に忙殺される辛さが同情されてるだけなんだけどね

老老介護に疲れて妻を殺してしまった夫も同情されてるので、男女は関係ない)

anond:20240521232412

ブクマカブコメとしての最適解をコメントするマシーンからだよ。

労働者にやる気を持たせたい/持つべき」 このテーマの時はね、もうブコメする内容決まってるのよ。

労働者はやる気を持たなくてよい、それは経営者仕事」「賃金で反映すべき」 これしか書かないの。本当に。100%これだけ。

彼らは本当にこんなこと考えてるのか?まぁたぶん本気でそう「思って」はいるんだけど自分の頭で「思考」した内容ではないんだよね。はてなで見た受け売りをそのまま書いてるの。

なんでかって?スターが集まるからスターつけるほうもなんも考えてないから、同じ内容にスターつけるの。

はてな毎日みてるような連中にとってはそれでいいの。別に本気で時事問題論じたいわけじゃないし、その知識もないから。

毎日毎日ブコメしてる連中にとっては、スターを集めることが快感であり自己実現なの。

普通に考えたらやる気ある労働者のほうが優秀だし、評価もされるし、仕事にやる気をもてるって良いことなのにね。

でもそんなことすら考えてないんだよね。「労働者にやる気をもたせるは経営者仕事」これだけなの。

これがスター集めるからそのまま書いてるだけ。

他にもいくつかパターン決まってるのはあるね。

部活は今後どうあるべきなのか」→「廃止すべき」とかね。

意見自体はわかるけど考えてしゃべってないんだよね。じゃあなんでできないの?しないの?って話になるはずじゃん。

そういう話はしないんだよね。なぜなら知識があるわけじゃないし、ちゃんと考えてるわけでもないから。

ブクマカ(笑)って毎度スター集めてるようなやつでもブコメしてるだけだからね、マジで

自分の考えまとめた文章とかブログに書いてるわけじゃないし、多分書こうとしても書けない。なんも考えてないし調べてもないから。

リアル社会で、例えば会社の休憩時間に「労働者はやる気なんか持たなくて良い」「部活なんて全部廃止で良い」とか主張したら、周りからしたら「ちょっとおかしいんかな?」となりますよ。

そういう、実社会では全く通用しない極論みたいなのがスターを集めるのがはてなコメント欄で、その星を集めるためにコメントしてるのがブクマカ

まぁ、虫みたいなもんですよ。

2024-05-21

togetterまとめを600個ほど作ってみておもったんだが、togetterって非モテ男と独身女性割合が多すぎね?

非モテ独身女性が喜びそうなネタを投下したときだけPVの伸びがぜんぜん違う。

ちなみにコメント欄では非モテ男がよく喋るが

独身女性が無言で対立意見にだけいいねをつけていく。

なので、独身女性勇気を出して喋れば

すごい数のいいねが集中するから

はてブにいる限界独身女性なんちゃってフェミちん◯騎士togetterコメント書いた方が承認欲求満たされるぞ。

ジャンププラスにたまにコメントするんだが、更新直後じゃない時間コメントして、自分コメントいいねがついて01分とか02分のコメントをどんどん追い抜いていくのがめちゃ快感なんだな。今回は我ながら改心のコメントをして上位に食い込めてるので、数時間おきにコメント欄のいいね数見に行ってしまう。優越感と自己満足の化け物である

2024年5月水江建太炎上まとめ

2024年5月9日公式YouTube「mysterious」MV公開に端を発する炎上騒動

5/14 深夜 愚痴スレにてMV再生数の異常な伸びが話題にあがる。(10分で1000回ほど回っている状態

 YouTubeコメント欄でも指摘され始める。

自分たちが払った会費などは再生数を買うために使われてるのかと燃える

5/14 12時頃 コメントの削除について指摘が入り始める。

5/14 17時頃 Xの某有名オタク垢のお題箱で動画再生数とコメント削除について話題となる。

5/15 Xでもお気持ち表明するオタクが多数現れる

5/15 18時頃 FCよりメール事実と異なる内容や誹謗中傷散見されるためコメント承認制にしたとの内容。

→真っ当な指摘も誹謗中傷なのかと燃える

5/17 11時頃 本人のXアカウントFC配信をするとの投稿

→全体公開のYouTubeで起こったことなのにFC会員しか見られないのはおかしいと燃える

5/17 20時頃 Xのofficialアカウントから誰でも無料で見られる配信をする旨の投稿

5/18 20FCサイトにて誰でも見られる形で生配信

MV2023年のバーイベ会場で初めて公開され、その後の本人から「皆さんにいつでも見ていただけるようにそのうち公開します」とコメントオタク達はFCもしくは音楽サブスクでの動画公開だろうと思っていた。(自分バーイベ全部入ったわけではないので他回でどういうコメントをしていたか記憶ある人は補完してほしい)公式YouTube、インスタ、TikTok更新が相次ぎ、無銭ばかり相手にしていて課金勢に何かメリットがあるのかと過去の蓄積した不信感も含めオタクの不満が爆発するきっかけとなった。

オタクの不満点

謝罪配信アーカイブがない(5/21現在

FC料金が他俳優に比べて高い割に更新頻度が低い。(月額1100円、のちに500円のカジュアルプランができる)

2022年開設の水江建太専用音楽サブスクas A」が高い(月額1500円、のちに500円のカジュアルプランができるがカジュアルプランができた告知はなし)

音楽サブスクasA」は通常の楽曲再生以外にMV公開やdemo音源弾き語り配信ライブチケット先行などをおこなうと告知されていたが、弾き語り配信過去に1度、ライブチケット先行は無くなる。

FCイベントバーイベの内容が毎回あまり変わらないうえつまらない。(直近は運動会風の企画として、あやとり、本人がクロワッサンを食べ、そのカスの量で勝敗判断綱引きとして利きツナなど。ビンゴを行うも景品なし。本人から幸!のコメントをもらえる。本人がビンゴした人のところにくまなく回るわけではない、なんとなく全体にコメントをする)

FCイベントの会場がフルフラットで見にくい。

イベントニコ生配信で本人がその日やる内容や告知をほとんど理解していないことが散見される。(事前に打ち合わせ等をしていない、その場で初めて聞いたというようなコメントをする)

2024年から舞台出演の予定が全くない。

写真集発売に伴うチェキ会(参加には3500円×3冊の購入が必要)にて一人5秒〜10秒でチェキを撮るだけ、オタクからの発話禁止。本人からは「こんにちは〜」の声がけのみ。

エーステにて役の通っている大学名を読み間違える。(新しい情報入れてないのバレバレ

刀ミュにてシメ挨拶を知らなかった。(過去公演見てないのバレバレ

ヒプステにて一人だけ映画化舞台挨拶に出ない。(シブヤvsヨコハマ)一人だけキャストブログを書かない。全員でユニゾンで歌うパートで口が動いていない。地上波特集された際、一人だけ一切映らない(映像使用NGを出したと思われる)

女性共演者との匂わせは本人が否定したので入れてません)

2024-05-20

anond:20240520230142

俺もブクマコメントはしないし、スター集めるために毎度毎度コメントしてるブクマカは見下してる。

読み切り漫画を強い口調でこき下ろしてるやつとかマジで醜悪だと思う。何が楽しいんだろうね。

そのくせ、「俺たちはXの連中や5ちゃんの連中よりはマシ」とか思ってるらしいのがマジで謎。

一番衝撃だったのは「はてなブックマークどや顔コメントしてる連中って気持ち悪いよね」みたいな記事が上がって来たときにそこのコメント欄でも噴きあがってた時。

え!こいつら気持ち悪いと思われてる自覚なかったんだ!わかっててやってたんじゃないの!?みたいな。

そういうやつらって記事も書いてないしブクマコメントしかしてないんだよね。楽しいのかね。謎だ。

2024-05-18

つの時代ウヨ系がガチガイジの巣窟になるのなんで?

Youtubeヘイトネトウヨ動画ばっかりだしてたアホが収益剥奪されて

その言い訳動画に集まってるコメント欄が「Youtube言論統制するなー!」「Youtube左翼!」「真実を言ってただけなのに!」とか地獄すぎて笑った

Qアノンも含めてなんでウヨ系ってどの時代のどの国でもガチガイジの巣窟になるんだろうな

2024-05-17

自分言及される事を嫌う奴のダサさは異常

はてブでたまに自分IDに関するブックマークページのコメント欄非表示にしてるヘタレがいる

こいつらの人間としてのダサさは異常過ぎる

ネトウヨブサヨとかソース派か醤油派とかそういう物事好き嫌い以前の問題でひたすらダサい

その超絶ダサすぎる生き様人間性を疑う程だ

自分ブコメで好き放題言っといていざ自分自身が批評される立場になるとそれは御免被る?どんだけヘタレなんだ

増田ですら自分自身に対して言及される機能があってそれを禁止になんて出来ない

批評されるのは当然の事だ

更に悍ましいのはあのコメント非表示機能がそういう自分言及されたくないダサいヘタレぐらいしか守らないって事だ

世間の様々なニュースサイトnoteなどのブログサイト勝手ブクマして勝手に好き放題言ってるが

そういう所のコメント欄非表示にされる事なんてまず無い

あの機能で利を得ているのはダサいヘタレのクソ野郎だけって事だ

本当に情けない

はてなブックマークにはびこる限界はてな左翼朝日新聞はてなブログコメント欄以外ではおとなしいのがダサすぎる

はてなブログを書いてホッテントリした時は、

限界はてな左翼から人類の敵みたいな憎悪のこもった的はずれなコメントをぶつけられて困惑した。

はてなブログじゃないところで記事を書いてホッテントリした時は

同じコメント書いてたやつが、借りてきた猫を借りたようにおとなしいコメントをしていた。

こいつら、ただでさえ非常識人間のくせに内弁慶かよ。

仲間がたくさんいるという確信が得られるときだけ態度でかいかよ。

ダサすぎる。

この増田の話に当てはまる限界はてな左翼は2名いる。

もし該当の限界はてな左翼がそんなやついないっていうコメントつけたら、コメントごと公開する

2024-05-16

アサクリ最新作実際ちょっと荒れててワロタ

Youtubeコメント欄見たらいつものUbiのゲームは実際プレイしたら糞 みたいな批判コメントもあるけど

なぜ日本人ではなく黒人なのかとか、Netflix適応したゴーストブツシマとかディズニー+が作ったとかボロクソ言われててワロタ

まぁアサクリって基本現地人が主人公なのに日本だけ急に黒人なのは変だよな(笑)

Shogunめっちゃ盛り上がっただけにハードル上がりすぎて評判クソ悪いな。

トレイラー後半のわけわからん曲も含めてとんでもジャパンも嫌いじゃないが。

スマホ見ながら犬食いしてる奴

って言うと「人の勝手だろ!」「人の食べ方にいちいちケチ付けるな!」とネット掲示板コメント欄逆ギレされる。

一方でYouTubeなどの食べる動画動画主の箸の持ち方が少しでもおかしいとコメント欄で猛烈に指摘する。「箸の持ち方なんて人それぞれだろ」という意見ほとんど無い。

何故ネット民はスマホ見ながら犬食いに寛容で箸の持ち方には厳しいかというと、

幼い頃までは箸の持ち方を親に指摘されたが、

成長して親の監視から離れる頃にスマホが出てきた故に食事マナーを指摘する大人もいなくなり、誰にも指摘されずスマホ見ながら犬食いをするようになった。30代以上の中高年だ。

女でスマホ見ながら犬食いをする人はいない。

犬食いすると髪に食べ物が付いたり汚い食べ方をするとメイクが崩れるからだ。

1020代の男も少ない。そもそもこの世代は1人で外食をあまりしない。大体友達とツルんでる。だから友達といる時はさすがにスマホガン見しながら犬食いなんてしない。

となると、必然的に30代以上の中高年男性

しかも、弱者男性限定する。

何故弱男が犬食いするかというと、まず弱男は1人でいる事が多く、他人の目を気にしない。

良い歳した大人、むしろおじさんがスマホ見ながら犬食いという無様な格好をする事に躊躇がない。それから飯を食う時ですらスマホを離さない幼稚さ。おそらくソシャゲVtuber配信を見ているに違いない。

それからこのマルチタスク効率が良いと思い込んでいる頭の弱さ。弱男特有の驕り。

ながら飯は満腹感が得られず空腹になりやすく、飯食っても腹減って健康に悪影響。

さらスマホでやっていることも飯と意識が半々で集中できていない。

普通に飯を済ませてスマホいじれば良いのに我慢できない幼稚性を「効率コスパ」と言い訳する。

あとは犬食いすることで顔に飯を近づけているので汁気や脂っ気が気付かないうちに顔や髪に飛びまくってる。弱男はその辺の清潔感も全く気にしていない。

最後に。

私はスマホ見ながら犬食いするのを辞めろとは言わない。「人の勝手だろ!」と言われたらその通り。

だが、スマホ見ながら犬食いしている自分が無様な弱男だと自覚して欲しい。その上で貫き通すならご自由に。

でも恥ずかしいと思ったら他人に箸の持ち方を指摘するのも出来ないだろう。

いつか出来るかもしれない子供教育のためにも、また脱弱男したいのであれば、日頃から食事姿勢を見直すべきではないか

富士山撮影迷惑観光客に対する妨害策のニュース

海外(Facebook)では「外国人富士山撮影すること」が問題視されているという勘違いをされて広まっている模様

日本人排外的みたいなコメントが並んでてしんどいコメント欄だった

2024-05-14

はてな漫画ビューワは誤タップ通報を取り消せないのを何とかして

ジャンプラとかの応援コメント欄スクロールする際に、間違えて「通報」を押しちゃうことがあるけど取り消せない。

通報一定数を超えないとコメント非表示にはならないから大した影響は無いのかもしれないけど、

自分ブラウザにはそのコメントにずっと「通報しました」の表示が残り続けて気になる。

そもそも確認ステップもなくワンクリックで即通報なっちゃシステムもどうなの?

2024-05-11

anond:20240511225407

いい観点だね。恐怖に限らず、人間の印象ってのは発信側と受信側それぞれについて考える必要があるよ

発信側はどんな印象を周囲に与えているか、そして受信側というのはその印象をどこまで正しく受け取れるかが大事

から発信側が問題なくても受信側が過敏すぎて問題が起きることもあるし、発信側に問題ありありなのに受信側が鈍すぎて問題にならないパターンもある

そして男性が怖がられてしま問題については、日本社会女性に対して防犯意識を持つように再三喚起している以上、女性側の受信度が過敏になるのは致し方ないことかと思うよ

それこそ「犯罪者犯罪者の見た目をしていません!!」なんて言われる昨今、あらゆる男性が警戒されるのは仕方なくて、本人には罪も原因もないんだ

ただ、日本蔓延するゼロリスク信仰女性危機感煽り煽り立てて、男性性犯罪者と警戒させることに駆り立てている

この状況を解消するには、女性防犯意識を持たなくていいよと啓蒙するか、男性側の「今、警戒された?」という受信感度を下げるかになるね

防犯意識を持たなくていいと啓発していくのは現実的じゃないから、申し訳ないけど男性にはスルーしてもらうのが現実的かと思う…

性犯罪ヤフーコメント欄なんか見てみると、被害者への自衛要求圧がすごいんだこれが。どうか日本社会の風潮として受け入れてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん